◇○ 香港旅行総合スレッド PART66 ○◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
前スレ
◇○ 香港旅行総合スレッド PART65 ○◇

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1276439029/

僭越ながら建てさせていただきました。
2異邦人さん:2010/08/18(水) 11:50:29 ID:vu2CUIPk
スレ立て乙だが、誰かテンプレ頼むよ〜
3異邦人さん:2010/08/18(水) 12:22:13 ID:3NBr7AMv
香港の高級レストランはやっぱりドレスコード厳しいの?
返還されてから行ってないんだけど。
4異邦人さん:2010/08/18(水) 15:29:23 ID:C9dNdiiM
iPhone 4とiPadの店頭発売情報ください。
よろしくです。
5異邦人さん:2010/08/18(水) 21:04:43 ID:KtHQSbNT
>>3
大家楽のこと?
6黄 油狗:2010/08/18(水) 22:09:40 ID:T9Oiequk
>ドレスコード厳しいの?

ケーブルコードとか電源コードの類は多いです。黄油狗もよく足に引っかけて転んでいます。
7黄 油狗:2010/08/18(水) 22:29:28 ID:1FBQh6lE
黄油狗はコードの多さに悩んでおるぞ。

エレキギターのドレスコードは指がつりそうになってしまうので、まだマスターできてないぞ。フォッフォッ。
8異邦人さん:2010/08/18(水) 22:44:43 ID:0uyjb3PT
>黄油狗もよく足に引っかけて転んでいます

それはあんたの足腰が弱ってきたからだ。爺さん歩行器を使え。
9異邦人さん:2010/08/18(水) 23:03:21 ID:KtHQSbNT
じいさんの語る香港ってMrBOOの世界なんだよな
10異邦人さん:2010/08/18(水) 23:50:26 ID:KZgD5tQ7
中華人民共和国香港特別行政区旅行総合スレッド PART64です
マターリ良スレにしていきましょう!! 

※コテハン禁止!荒らしてなくても荒らしを呼ぶのでコテハンは禁止します。
※連続カキコで雰囲気を悪化する行為は荒らしです。大人としての節度をもって!

前スレ
◇○ 香港旅行総合スレッド PART65 ○◇
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1276439029/

↓↓ 質問をする前に御覧になって下さい ↓↓                                 
☆★関連スレ・各サイトへのリンク先は>>2-9あたり ★☆

◇◆ 良くある質問 ◆◇
Q1.どこで両替するのが一番レートがいいですか?
A1.こちらのページが詳しいので参照してください。
http://ime.nu/www5f.biglobe.ne.jp/~hongkong/exchange.html

駐在さんによる現地からの重慶レート情報も参考になります。
重慶マンション両替レート報告
http://ime.nu/www.nwings.net/
駐在さん、いつもありがとうございます。

Q2.どんな服を着ていけばいいですか?
A2.現地の気温や天気をチェックして、それにあった格好でいってください。
   服装は人それぞれなので、日本にいるときのように自己判断で
   現地の気温・天気は下記のサイトでチェックを
11異邦人さん:2010/08/18(水) 23:51:15 ID:KZgD5tQ7
地図
http://www.centamap.com/cent/index.htm
http://maps.google.com/
http://www.vectormap.com/

現地のグルメランキングのページ
http://www.openrice.com/big5/index.htm

香港ナビ
http://www.hongkongnavi.com/

ガイドブックにのってない香港一人旅
http://hongkong.7as.net/index.html

香港マニア度チェッカー
http://thunder.prohosting.com/~excellei/hkcheck.html

香港ホテル宿泊体験談
http://park1.wakwak.com/~happy2000/hotel/hk_top/index.html

香港・重慶大厦への招待
http://www.chungking-mansions.com/

アジア安宿.com
http://www.asiayasuyado.com/

HKPTA 香港巴士鐡路旅遊協會
http://www5f.biglobe.ne.jp/~hongkong/index.html
12異邦人さん:2010/08/18(水) 23:52:08 ID:KZgD5tQ7
雅虎香港
http://hk.yahoo.com/

Google香港
http://www.google.com.hk/

Yahoo! Japan トラベル
http://abroad.air.travel.yahoo.co.jp/bin/aair_search?areacd=0100&countrycd=HK&citycd=HKG

ノーレイトラベル
http://jp.norraytvl.com/

トラベルコちゃん
http://www1.tour.ne.jp/search/air/air_sch.html

JTB海外自由旅行電話販売センター
http://www.jtb-free.com/air/e/top_des_result.php?des=HKG&dis=ASI

Discover Hong Kong(香港政府観光局)
http://www.discoverhongkong.com/jpn/

エイビーロードネット 海外都市データ(基本情報)
http://www.ab-road.net/AAS/HKG.shtml

Weather Report(気象情報)
http://www.hko.gov.hk/contente.htm
13異邦人さん:2010/08/18(水) 23:54:01 ID:KZgD5tQ7
香港国際空港
http://www.hongkongairport.com/eng/

キャセイパシフィック航空
http://www.cathaypacific.com/cpa/ja_JP/homepage

オクトパスカード (八達通)
http://www.octopuscards.com/enindex.jsp

MTR (地鐡)
http://www.mtr.com.hk/eng/homepage/cust_index.html

エアポートエクスプレス (機場快線)
http://www.mtr.com.hk/eng/airport_express/intro_index.html

KMB (九巴)
http://www.kmb.hk/english.php

First Bus (新巴) Citybus (城巴)
https://www.nwstbus.com.hk/home/default.aspx?intLangID=1

ピークトラム
http://www.thepeak.com.hk/full/en/peak_tram.php

昂平360旅遊吊車(ロープウェイ)
http://www.np360.com.hk/html/eng/front/index.asp

二階建てトラム
http://www.hktramways.com/en
14異邦人さん:2010/08/19(木) 00:02:21 ID:K3dYEhgS
15異邦人さん:2010/08/19(木) 00:06:02 ID:K3dYEhgS
過去スレ
0 ttp://yasai.2ch.net/oversea/kako/968/968726080.html
1 ttp://yasai.2ch.net/oversea/kako/987/987252562.html
2 ttp://yasai.2ch.net/oversea/kako/1002/10021/1002170710.html
3 ttp://yasai.2ch.net/oversea/kako/1013/10135/1013513097.html
4 ttp://ton.2ch.net/oversea/kako/1018/10188/1018847196.html
5 ttp://ton.2ch.net/oversea/kako/1028/10285/1028522847.html
6 ttp://ton.2ch.net/oversea/kako/1035/10354/1035486880.html
7 ttp://travel.2ch.net/oversea/kako/1040/10402/1040222123.html
8 ttp://travel.2ch.net/oversea/kako/1044/10444/1044481947.html
9 ttp://travel.2ch.net/oversea/kako/1048/10487/1048776054.html
10 ttp://travel.2ch.net/oversea/kako/1053/10532/1053271070.html
11 ttp://travel.2ch.net/oversea/kako/1057/10573/1057335969.html
12 ttp://travel.2ch.net/oversea/kako/1060/10608/1060864513.html
13 ttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1062956403/
14 ttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1072381133/
15 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1078163952/
16 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1085576979/
17 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1091241383/
18 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1094905120/
19 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1098722080/
20 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1102780408/
21 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1106573454/ (以降マカオは別)
22 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1108846339/
23 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1112079236/
24 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1113985417/
25 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1117795428/
25 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1120786364/
16異邦人さん:2010/08/19(木) 00:12:41 ID:K3dYEhgS
26 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1124721489/
27 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1127234936/
28 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1127667051/
29 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1130521597/
30 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1133371163/
31 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1136278116/
32 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1140329190/
33 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1142146471/
34 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1145754996/
35 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1148493498/
36 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1151183897/
37 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1153835724/
38 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1155564044/
39 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1156874316/
40 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1158603825/
41 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1160447290/
42 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1163945860/
43 ttp://travel3.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1168121984/
44 ttp://travel3.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1171416553/
45 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1173797606/
46 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1176728065/
47 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1178622841/
48 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1189525713/
49 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1198552460/
50 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1205904291/
51 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1213357209/
52 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1219493920/
53 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1225715827/
54 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1229510595/
55 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1232769661/
56 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1234839836/
17異邦人さん:2010/08/19(木) 00:13:44 ID:K3dYEhgS
18異邦人さん:2010/08/19(木) 00:16:37 ID:K3dYEhgS
関連スレ

◇● 歓迎光臨 マカオ旅行 PART9 ●◇
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1258219542/

【半島酒店から】香港のホテル2【重慶大厦まで】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1235407860/

【HKDL】香港ディズニーランド Part7
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1237526609/

茶餐廳
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1225819780/

【地鐵】香港の鉄道【廣九鐵路】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171717028/

香港の巴士 【59X 屯門碼頭⇔旺角東鐵路站】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1212106923/

【HKG】香港国際空港【VHHH】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1194702805/

香港で使われてる言語 広東語の話題は→広東語スレッド 第八部
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1253190659/
在住者の方は→ 海外生活(北米除く)板へ
http://gimpo.2ch.net/world/
風俗などの話題は→ 危ない海外板へ
http://society6.2ch.net/21oversea/
香港マラソン
http://hkmarathon.esdlife.com/marathon/eng/home/default.jsp
19異邦人さん:2010/08/19(木) 08:46:17 ID:leMRHHwp
貧乏人ばかりだから、ドレスアップしないといけない所に行く人はここには
いないんだよ。
20異邦人さん:2010/08/19(木) 09:32:42 ID:D45pLUQV
正解!
21異邦人さん:2010/08/19(木) 11:53:59 ID:OTI4OWjE
ANA會員去鴻星海鮮酒家食飯有「里」數
甜點, 海鮮, Asia
分享至...
ANA Mileage Club的會員,
去鴻星海鮮酒家食飯有飛行里數
1)惠顧每港幣10元可獲1里
2)惠顧可獲贈甜品
1.楊枝甘露/ 荔枝甘露 或
2.綿花白兔仔(四個) 或
3.是日精選糖水 或
4.迷你西式甜點(四個)


読める人だけ分かればいい
22異邦人さん:2010/08/19(木) 12:33:40 ID:XXN6Lgms
ANAは誰ものらねえだろ おいw
23異邦人さん:2010/08/19(木) 13:35:40 ID:Qqlse3nV
あー楊甘味露食べたーい
スーパースターっておこぜ料理かなんかが有名なんだっけ?
24異邦人さん:2010/08/19(木) 13:40:44 ID:Qqlse3nV
ごめーん、楊枝甘露ね
25異邦人さん:2010/08/19(木) 14:54:32 ID:KY7LK6UN
ここだけの話マイレージ貯めてるから乗る
26異邦人さん:2010/08/19(木) 15:05:57 ID:+8HpjwTY
強い子の味露
27異邦人さん:2010/08/19(木) 19:47:14 ID:KY7LK6UN
港龍航空が今月末にストライキ始めるようですよ
28異邦人さん:2010/08/19(木) 22:10:24 ID:NKAjz34S
ドラゴンって今も日本乗り入れしてん?
29異邦人さん:2010/08/19(木) 22:22:33 ID:KY7LK6UN
ああ日本は無いね
香港航空が10月から成田毎日2本になるんだね
30黄 油狗:2010/08/19(木) 22:26:30 ID:sWlFx7t+
>ここだけの話マイレージ貯めてるから乗る

おまえはせこい支那人か?
31異邦人さん:2010/08/19(木) 23:03:16 ID:zEsvUNK/
宿泊費をピンハネする方がせこいと思います。
32異邦人さん:2010/08/19(木) 23:43:01 ID:NKAjz34S
キャセイやJALに乗らずANAに乗るメリットがわからない
33異邦人さん:2010/08/20(金) 01:00:45 ID:gKPZsTPP
逆にJALやキャセイに乗るメリットってどんだけあるの?
34異邦人さん:2010/08/20(金) 06:58:16 ID:TbvdAgcF
今年の12月〜2月、香港〜仙台 週3便  香港ドラゴン就航
35異邦人さん:2010/08/20(金) 08:50:11 ID:N8vGZoTd
>>33
ない。
36異邦人さん:2010/08/20(金) 09:33:33 ID:6gL5Tm6h
マイル貯めるのがセコイって感覚もすごいね
別に必死にならんでも、ほんの少しだけ意識してるだけで数年に一度無料で海外なのに・・
37異邦人さん:2010/08/20(金) 09:47:03 ID:W6pH66ii
すみません

今度行くのですが・・・

マンダリンとシャングリラで迷ってます。

どちらの方がいいでしょうか?

今までにペニンシュラはとまったことがあるので・・

今度は島にとまろうかと思ってます
38異邦人さん:2010/08/20(金) 10:00:52 ID:6TZFJk/N
>>37
部屋の好みで良いと思います。
39黄 油狗:2010/08/20(金) 11:37:06 ID:c1rLRPZy
>マンダリンとシャングリラで迷ってます。

一生迷っていなさい。あなたのような人をおのぼりさんと言う。
40異邦人さん:2010/08/20(金) 11:42:02 ID:6gL5Tm6h
はは・・
その程度で迷ってるから叩かれる
器の小さい野郎だなってね
東京迎賓館か重慶招待所で迷ってるってぐらいなら、親切な人が教えてくれるもんだ
41異邦人さん:2010/08/20(金) 11:46:11 ID:N8vGZoTd
ようは、やっかみなんだよ。安心しなさい。
私なら、シャングリラにします。
ここは、貧乏人しかいないみたいだから。
42異邦人さん:2010/08/20(金) 11:48:59 ID:SxqLlN0s
( ‘д‘)y-~~<コンラッドが一番いいね
43黄 油狗:2010/08/20(金) 11:54:34 ID:c1rLRPZy
>( ‘д‘)y-~~<コンラッドが一番いいね

小便婆さんみたいな事言ってると恥かくぞ。
44異邦人さん:2010/08/20(金) 13:00:43 ID:y8TWM1yg
どちらがお薦めかと聞き、顔も見た事のない人の
意見で決めるなんて凄いね。
4591:2010/08/20(金) 14:47:28 ID:FRNXOX5X
爺さんは自称JGCになって何十年だそうです。

未来人だったのかw
46異邦人さん:2010/08/20(金) 15:01:33 ID:cLCNLoS5
マンダリンはレスリーチャンが投身自殺したホテルで有名
47黄 油狗:2010/08/20(金) 17:05:05 ID:oIylsolx
>未来人だったのかw

語尾にwを使う奴は知能指数が低い。
48異邦人さん:2010/08/20(金) 18:39:15 ID:hW4SAx12
JGCで有頂天になっている人って・・・・・。
49異邦人さん:2010/08/20(金) 18:46:36 ID:UlrqSdpm
>41
あと基本的にバカが多いよね。
50黄 油狗:2010/08/20(金) 21:37:57 ID:oIylsolx
>JGCで有頂天になっている人って・・・・・。

きさまもな。


>あと基本的にバカが多いよね。

きみほどでも〜

51異邦人さん:2010/08/20(金) 21:51:41 ID:FHcFv2ng
さよならじいさん。
52異邦人さん:2010/08/20(金) 21:56:20 ID:wfZumD2i
黄油狗て千葉行きだろ
53異邦人さん:2010/08/20(金) 22:10:36 ID:NbO1lnlj
香港って尖沙咀にあり、海見える部屋とまらないと意味ないだろ
54黄 油狗:2010/08/20(金) 22:20:32 ID:oIylsolx
>さよならじいさん。

三途の川でも渡るのか?達者でな。
55異邦人さん:2010/08/20(金) 22:36:02 ID:KcGwMjyF
>>54
おじいちゃんさようなら。
孫二人より。
56異邦人さん:2010/08/20(金) 23:01:57 ID:wfZumD2i
臭い自演
57異邦人さん:2010/08/21(土) 08:55:48 ID:Io6pmy6D
港龍は話し合い成立して
ストは取り消すみたいだね
そんなことより西九がかなり変わりそうだなー
変わるまでにあと何回行けるかな
58異邦人さん:2010/08/21(土) 10:05:46 ID:u1U4bfnx
西九龍中心?
結構しられてんのかね
日本人に会ったことがないが
59異邦人さん:2010/08/21(土) 10:20:51 ID:+XOMN5E2
>>58
西九龍中心ってジェットコースターがあるショッピングモールだな。
確かに日本人はいないが。

でも>>57が言ってる西九というのはそれじゃなくて高速鉄道の駅ができる
辺りのことだと思う。
60異邦人さん:2010/08/21(土) 11:56:12 ID:u1U4bfnx
なるほど。あそこはヤバいね。
97が一つの香港の終焉であり始まりであるなら、
2012年の(新)九龍駅の開業は更なる終焉と始まりをもたらすと思う。
あんな規模の新幹線駅が内陸武漢、首都北京と直結して、北京から8時間で九龍まで抜ける風が通る。

ぶっちゃけ97でも死ななかったHONG KONGはここで終了し、
リアルな中国香港に変貌する。

いま尖沙咀を歩いてどれだけの大陸人を見ますか。
そして新幹線開業でどれだけの人をあの狭い香港へピストン輸送しますか。

英語のできない香港人。
普通話が聞こえる香港、普通話を学ぶ香港人。
角刈りがタバコをふかし闊歩し、痰を吐く広東道。

シンセンとの合併話に旋律を覚えたのもつかの間でした。
残された時間は少ない。
かつて海だったオースティン界隈は数多くの蛋民の船がひしめき合っていた。
香港は何かを得、何かを失うスピードは速まるばかり。
61異邦人さん:2010/08/21(土) 12:17:07 ID:5WW0OvLq
もう今の香港は昔の香港じゃないし、
昔の香港は97年dで終了、
今は、中国になってしまって、香港じゃないよ。
だから、魅力がなくなったね。大陸と大差なくなっちゃった
最近は香港行かなくなったよ。
昔は、毎月のように週末ちょっと香港へって行っていたのに
62異邦人さん:2010/08/21(土) 13:16:28 ID:ID21tTys
ドラゴンセンターは地元のデートスポットだよ懐かしいね
ジェットコースターなんてとうにないよ
63異邦人さん:2010/08/21(土) 14:02:32 ID:TSbODB85
昔がどうのは意味ないだろ
今の香港が香港だし、この先もその時の香港が香港
今の東京は東京じゃない
イラン人やパキスタン人がすくないってか?w
64異邦人さん:2010/08/21(土) 17:52:14 ID:toqiAnf4
ここも自演か(藁
65異邦人さん:2010/08/21(土) 19:10:46 ID:u1U4bfnx
>>63
おまえ何言ってんの?w
同じ東京なり香港なり時の中で質は常に変化するから、
そういう質を観察したうえで、いまの香港を味わえるうちに味わっておいたらどうだという話をしたんだが。

昔がどうって言うことに意味がないなら
歴史の授業は何であるんだろうね
考えてみなさい
66異邦人さん:2010/08/21(土) 21:14:47 ID:TSbODB85
>>65
旅行情報は今が大事なんだ
懐古趣味はそれで良いと思うが、ここでは玄人ばかりじゃないんだから
愚痴は聞きたくないんですよ
わかるかな

忍耐強い身近な人に聞いて貰ってくださいな
67異邦人さん:2010/08/21(土) 21:17:00 ID:TSbODB85
どうせ、あんたはここで10回以上同じことを言ってきたと思うんだ
わかりますよね?
68黄 油狗:2010/08/21(土) 21:43:43 ID:Q3+3ebio
>懐古趣味はそれで良いと思うが、ここでは玄人ばかりじゃないんだから

それを愚痴と言うんだよ。
69異邦人さん:2010/08/21(土) 22:08:44 ID:fD7IOcjZ

返還前も返還後も旅行者にとっては何も変わってねえよ
70異邦人さん:2010/08/21(土) 22:20:46 ID:D+yD0RVx
懐古趣味=ドカタの武勇伝w
71黄 油狗:2010/08/21(土) 22:25:19 ID:Q3+3ebio
>返還前も返還後も旅行者にとっては何も変わってねえよ

余程鈍感か間抜けか実際に行ったことのないアフォでしょうな。
72異邦人さん:2010/08/21(土) 22:35:16 ID:TSbODB85
>>68
どう考えてもそれはぐちじゃねーなw
頭悪いんじゃない?
73異邦人さん:2010/08/21(土) 23:23:08 ID:Io6pmy6D
すみません西九のこと書いたものですが
私は返還前も行ったことあるけど、今の香港も好きだよ
ただちょっと今よりまた変わっちゃうのは
なんとなく寂しいなと思って

で、今このニュース見たんだけど
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282399153/

>シュ容疑者は、中国や香港、台湾などへの渡航回数が多いことから、
>検査官が不審に思い、検査したところ、覚せい剤が見つかったという。


もうやめてほしいよね
私香港のスタンプだらけなんですけど…
また帰り税関で荷物開けられるorz
74異邦人さん:2010/08/21(土) 23:29:23 ID:fD7IOcjZ

旺角の西側が開発されていくのは寂しいね
ランガムプレイスがあるあたりでも、数年前まではいつ殺されても文句ない感じだったのに
75異邦人さん:2010/08/22(日) 00:37:08 ID:FxNA/UZb
>>66
その旅行情報の今ってのは大きな時空の流れの中での今であり、それは未来へと繋がる。
今がまさに今ぽっと湧き出たわけではない。
奈良や京都を旅して時空を考えず、何を楽しむの?
香港は香港の時空がある。
大きなうねりに身を置くことこそ、旅の醍醐味だと思うんだけど、
金は払う、あとは楽しませろ、みたいな考え方じゃ得るものは商業的な一過性のものでしかないと思う。
これは考え方の違いだろう。
ぼくは、>>66のような人間が大嫌いなだけだ
76異邦人さん:2010/08/22(日) 00:41:18 ID:UxHHSmcO
つまらんな
77異邦人さん:2010/08/22(日) 00:55:56 ID:T5Tgqn4F
確かに何度も何度も昔云々は聞きたく無いな
78異邦人さん:2010/08/22(日) 01:06:35 ID:UOa2ECOM
すいません。教えていただけますでしょうか。

東京〜香港往復(11月上旬の週末)で、6万4千円で仮予約中。
買った方が良いかどうか判断付かず。
(もっと安いのあるのかな?)

1.日系航空会社(エコノミー)の正規割引航空券
2.東京午前発、香港午後発
3.サーチャージ、諸経費、消費税など一切込み
4.東京側の空港は羽田
79黄 油狗:2010/08/22(日) 01:13:21 ID:hx06lOCm
>買った方が良いかどうか判断付かず。
(もっと安いのあるのかな?)

そんな、せこい奴は国内旅行すればいいだろ。
土日の高速を利用すれば千円だ。
80異邦人さん:2010/08/22(日) 03:26:33 ID:966nsSxK
土日の高速1000円ってwww
ガソリン代が大いにかかっている。渋滞すればさらにかさむってモンだ。


青春18切符なら11500円で5日。移動にはこれ以外かからないので貧乏人向け。

>>78
高くはない。
最安値は関空発エアーインディアか。日程が合えば。
格安バス+南海で関空まで移動してw
81異邦人さん:2010/08/22(日) 05:36:08 ID:ArXY97Pw
>>78

新宿西口―大阪なんば     123バス 3500円×2(往復)      7000円
大阪なんば―大阪港       地下鉄   270円×2(往復)       540円
大阪港―上海港          蘇州号   (往復割引)         30000円
上海港―上海南          バスなど    4元×2(往復)    8元(120円)
上海南―深圳         硬座片道  200元×2(往復)   400元(6000円)
深圳(羅湖)―尖沙咀     MTR    34.8ドル×2(往復) 79.6ドル(900円)
                    ________________________
                                TOTAL        44560円
82異邦人さん:2010/08/22(日) 07:00:58 ID:RpsQqMi1
>>75
なんだよおまえ
何様だよ
もうこのスレ二度と来なくて良いよ
他で遊んでな
83黄 油狗:2010/08/22(日) 09:08:43 ID:LKGUMHc5
>ガソリン代が大いにかかっている

ガソリン満タンにしても一万円以下だろ。香港に行く飛行機代を
考えれば安い。少しは頭を使え。語尾のwwwは頭が悪い証拠だな。
84異邦人さん:2010/08/22(日) 11:36:55 ID:XxebXMCY
あ〜ウザイ とっとと接続切れ
85異邦人さん:2010/08/22(日) 12:25:55 ID:obeUpl1o
78はキャンセル料かかる前までこまめに安いの探せばいいのでは?
11月なら安い料金出るかも
86異邦人さん:2010/08/22(日) 13:08:50 ID:s1lJIn60
爺はちょっと前まで自分が草生やしたレスしていたのも忘れてんだな。
87異邦人さん:2010/08/22(日) 16:25:32 ID:D02VkmMN
>>79
車を持ってない人は?
88異邦人さん:2010/08/22(日) 16:44:17 ID:Sw9pjpU+
まあ マイルにこだわらないのであればもうちょっと待てば安くなりそうだな
8978:2010/08/22(日) 19:33:25 ID:Dmm0rv0V
>>80ほかみなさん
どうもです。
ボッタクリでないようですし、ズルズル考えるのも何なので、
結局ネット購入しました。
価格なら成田発着なのでしょうが、便利さで羽田発着を選択しますた。
90異邦人さん:2010/08/22(日) 21:48:52 ID:Cqoznctn
便利なら値段なんて気にしない事が一番ね
91異邦人さん:2010/08/22(日) 22:43:59 ID:uBKglX9l
熱心だね。ところで友達いないの?
日曜日くらい外に出ようよ。
92黄 油狗:2010/08/23(月) 07:29:37 ID:Yn2zanNl
いくら日曜日でもクソ暑い炎天下を、暇なバター犬も昼間は休息中。
93異邦人さん:2010/08/23(月) 22:49:08 ID:Q7oP5cfJ
空港から尖沙咀のホテル逝くのには何が一番合理的?
1.エアポートエクスプレスで九龍 そして無料バス
2.エアポートエクスプレスで青衣 MTR乗換九龍 そして無料バス
3.最初からバス
94異邦人さん:2010/08/23(月) 22:53:01 ID:jFRqRtP5
4.ツアーの送迎バス
95異邦人さん:2010/08/23(月) 23:03:01 ID:Q7oP5cfJ
JTBのバッチなら昔もらったのがあるけど、あれつけときゃ勝手にツアーバス乗ってrもいいのか?
96異邦人さん:2010/08/23(月) 23:06:19 ID:ayKC3K/N
>>93
到着時間による、ってか、何で2が「合理的」の選択肢になってるのか訳わからん。
97異邦人さん:2010/08/23(月) 23:08:03 ID:Q7oP5cfJ
金額それにCXのCAとのふれあいから2もありかと
98異邦人さん:2010/08/23(月) 23:37:01 ID:OycTrBSx
>>93
尖沙咀のどこだあ?
わしなら、A21/A22往復割引切符の$55だな。
99異邦人さん:2010/08/23(月) 23:42:56 ID:OycTrBSx
連投すまそ。
チラ裏だが、先週滞在してたんだが円高でよかた。
\10,000 ⇒ HK$907 だったな。
100黄 油狗:2010/08/24(火) 01:40:38 ID:SNhK1yrH
>連投すまそ。
チラ裏だが、先週滞在してたんだが円高でよかた。

ネットで調べればわかることだ。わざわざ連投することかな。
知らない奴はここを見なさい
http://jp.moneycentral.msn.com/investor/market/rates.asp
101異邦人さん:2010/08/24(火) 03:15:58 ID:zd1v76+c
>>98

自分なら、S1バス+地下鉄だな。
ただ、A21/22の往復割引切符があることは知らんかった。
来週行くから、久々にA21にのってみようかな。
102異邦人さん:2010/08/24(火) 06:50:15 ID:L6gYESf4
>>100
え〜と、じゃあ、今日あたりチョンキンマンションで10000万円
両替すると何ドルになるんですか?
103異邦人さん:2010/08/24(火) 07:31:54 ID:9hoWLQjT
【航空】香港航空(HX)、日本に初の定期便--国交省が那覇線を許可、週4往復 [08/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282576013/
104異邦人さん:2010/08/24(火) 09:15:09 ID:3rBgGAve
>>100
わざわざレスつける奴もつける奴だ
105黄 油狗:2010/08/24(火) 09:41:04 ID:NPLAbNhS
>今日あたりチョンキンマンションで10000万円

落語の【夢金】だな。寝小便するなよ。
106黄 油狗:2010/08/24(火) 15:00:48 ID:Xc/GEnXf
>わざわざレスつける奴もつける奴だ

おまえもな。


107異邦人さん:2010/08/24(火) 21:37:36 ID:L6gYESf4
>>106
それで結局、チョンキンマンションで1万円を両替すると
何ドルになるんですか?
108異邦人さん:2010/08/24(火) 22:30:05 ID:QuBikw3M
今のレートでだいたい926HKDだから915は堅いんじゃね?
109異邦人さん:2010/08/24(火) 22:32:23 ID:QuBikw3M
こういうイケイケ相場だと表示以上に良い数字だすこともあるね
5万10万以上なら特に
権限のある人が窓口に居ないとダメだけどさ
110107:2010/08/24(火) 22:39:16 ID:L6gYESf4
>>108
うへえ。夢のような数字だ!
だけど、入口の2軒は850くらいかあ?
111異邦人さん:2010/08/24(火) 23:03:37 ID:ZeC2a7ak
あまったHK$を日本円に替えるにはどこがいいのだ?
いつも空港でしてるけど。それも重慶がいいのか?
112異邦人さん:2010/08/25(水) 00:08:21 ID:nr8R+caC
\10,000 ⇒ HK$1000
も目前だなwwww
113異邦人さん:2010/08/25(水) 06:50:51 ID:n7yRKOvC
>>110
それでいい

http://www.hsbc.com.hk/1/2/hk/investments/mkt-info/fcy/rates
↑HSBCだと  912 927程度なので重慶でもこれに近いレートで替えられるはず
 
114異邦人さん:2010/08/25(水) 09:25:28 ID:hxluknjW
>>106
おや、ずいぶんずれたな
とすると>>105は予定の自演か
まだそんなことやってるの
友達作れよ
115異邦人さん:2010/08/25(水) 11:52:52 ID:DgsaeuWT
市中の銀行・両替屋に立ち寄る手間・時間を省くのに、
レートは悪いけど空港(入境前)やホテルで替えてもらうのはあり?
それとも、そういう考えだと、とんでもないボッタクリで大損ですか?
(20000〜30000日元を、香港元に変えようと思うのだが。)

もちろん、日本の空港で換えることはしませんが。
116異邦人さん:2010/08/25(水) 12:30:24 ID:gHw/6x/j
>>115
気持ちの問題。
数百円ないし千円、2千円の金を浮かすためにわざわざ時間と金を割いて重慶大厦まで行くか?
その時間を香港での有意義な滞在に使うか?
それは旅行者本人が考える事で誰かにどうしろと言われて動く物じゃないと思うよ。
117115:2010/08/25(水) 12:39:42 ID:DgsaeuWT
>>116
Thanks a lot !!
その位の差なんだ。3泊4日で、ちょこちょこマカオ往復も
するから、時間>>手数料でつな。
118107:2010/08/25(水) 18:06:22 ID:rkdZ3RDb
わしはなあ、重慶大厦で両替するのが必須イベントみたいになってるな。
ビル近くで、「シャチョーサン!…」や「ニセモノトケイ…」の声を聞いて、
入口のぼったくり両替店ねえちゃんの顔をみて、カレーの香りを嗅ぎながら
人をかき分けて階段を上がる。そして、右へ曲がって〜
『ああ、香港に来たなあ。』と思うんだよ。

そして、この後はおまいらに任せた。
119黄 油狗:2010/08/25(水) 19:49:54 ID:I377FQ2x
>重慶大厦で両替するのが必須イベントみたいになってるな。

そう言うパターンが見える物を見えなくさせるって、わかるか?
パターンを変えてみろ、そうすると見えない物が見えてくる。
120異邦人さん:2010/08/25(水) 21:11:16 ID:rkdZ3RDb
>>119
うーむ。
では、貴兄が思う『見えない物』の具体例をひとつ教えてくれまいか?

今度わしも沙田の萬佛寺あたりで考えを廻らそうかの。
121異邦人さん:2010/08/25(水) 21:45:53 ID:UEgZDPiG
>>119
じいさんも2ちゃん依存生活やめてパターンを変えたら見えない物が見えてくるよ。
122異邦人さん:2010/08/25(水) 22:09:48 ID:gFgURXpb
>>119
爺さんこそパターンを変えた方がいいと思うよ。
前後の流れを読むことを覚えた方がいいね。
そうすると見えないものが見えてくるよ。
上海スレでは爺さんだけ見えてなくて赤っ恥でしたね。
123異邦人さん:2010/08/25(水) 23:37:25 ID:U/0DKIBI
全身ジョルダーノファッションにしたら、怪しい日本語で話しかけられることはなくなった
124異邦人さん:2010/08/25(水) 23:43:56 ID:FbVkxYaF
ネイザンロードを全裸勃起徘徊
たまんねえ!!!!
125異邦人さん:2010/08/26(木) 00:06:32 ID:uvDcEVdv
ニューイヤーカウントダウン時にネイザンロードは歩行者天国なるじゃん
そんとき全裸は普通にいっぱいいるよ
126乾 酪狗:2010/08/26(木) 08:17:52 ID:TNc89fFI
禅問答の答えを出せと言うのか?

『見えない物』は自分自信のことだろう。
127乾 酪狗:2010/08/26(木) 09:12:02 ID:Yb5XlMcU
>爺さんこそパターンを変えた方がいいと思うよ

君も自分自身を見直しなさい。
128乾 酪狗:2010/08/26(木) 09:13:40 ID:Yb5XlMcU
>『見えない物』は自分自信のことだろう。

空気を読もうね。
129異邦人さん:2010/08/26(木) 09:16:01 ID:tMRxxrzQ
>>125
でもさすがに勃起はしていない
130異邦人さん:2010/08/26(木) 12:27:18 ID:m6zkvAsv
重慶の入口の北側の子はガチで可愛い
おとついは7時ごろすごく眠そうにしてた
それがまたたまらなく可愛い
いわゆる化粧キメ過ぎ系のHKギャルじゃない素朴さが残ってる感じがそそる。
デートしたい
131異邦人さん:2010/08/26(木) 13:33:50 ID:KtEjFdzz
ちょっと風変わりだが、あの子結構刷れてるだろ
132異邦人さん:2010/08/26(木) 14:08:24 ID:T1Gvn55j
フィリピンのバスジャック事件、あれ中国人観光客と報道されてたけど香港からの観光客だったんだね。
今、YAHOO! HK開いたらロゴが真っ黒の追悼モードになっていたので何事かと思ったら
そういう事だった。
133異邦人さん:2010/08/26(木) 14:16:38 ID:m6zkvAsv
>>131
そりゃあんな電話ボックスみたいな所に年がら年中いたら刷れるだろ
それを癒すのが僕らのタスクだろ
134異邦人さん:2010/08/26(木) 17:57:24 ID:HNbNEo5V
一番のショックは香港人が大陸のその他大勢の中国人と同じ扱いでしか
見られなくなったということなんだろうな
135107:2010/08/26(木) 18:15:32 ID:RlnTn3wu
>>126〜128
ほげ?
136異邦人さん:2010/08/26(木) 20:15:21 ID:1VXvEKut
マジかよ。
前に両替屋の子に声かけたら、大陸人だとよ。
今の子とは多分違う子だと思うが、もう何年もあの両替屋はカワエエ子こしか雇わないみたいだ。

まああのファションや化粧でわかるだろ。
137異邦人さん:2010/08/26(木) 20:16:27 ID:KIhJt3Nw
死んでも1万円くらいの払いで終了の大陸中国人と同じ扱いになった香港人ってことかも
日本の報道は、中国人ってなってたよね。

大陸中国人なら突入で死んでも終了でOKだっただろうからね。
138異邦人さん:2010/08/26(木) 20:53:39 ID:d0SXYxPn
>>134
香港には毎日途切れることなく本土から一日150人の移民が流入し続けてるからな。
在住者の中の本土出身者の割合は激増してるだろうからね。
139異邦人さん:2010/08/26(木) 22:12:26 ID:u/63o8qj
来週アワビを食いに香港に行きます。
日本円で20万円くらいで3頭もので、美味しい店教えてください。
昼夜2食で2人で80万円くらいの店でいい所があれば・・・・
140黄 油狗:2010/08/26(木) 22:27:43 ID:TNc89fFI
>来週アワビを食いに香港に行きます。

お前アフォと違うか?香港で流通している高級アワビは日本産だろうが!
南アとかオーストラリアがあるけど似て非なる物というか大味で形だけの糞。
141異邦人さん:2010/08/26(木) 22:36:44 ID:uvDcEVdv
香港で美味しいのはな、実は大家楽とか大活快とかなんだよ
142異邦人さん:2010/08/26(木) 22:41:44 ID:n/Cm6fd5
美心にはかなわない
143黄 油狗:2010/08/26(木) 22:43:11 ID:TNc89fFI
皆の衆は並以下の処で生活しているんだね。
144異邦人さん:2010/08/26(木) 22:48:19 ID:uvDcEVdv
>>142
中環の昔のスターフェリー乗り場に美心の持ち帰り弁当屋があったけど
あそこは美味しかったね。

ところで中環の旧スターフェリー乗り場時代にいっぱいいた人力車って廃業したのか?
145異邦人さん:2010/08/26(木) 22:49:09 ID:M4uzS5vM
お前どーゆー味覚してんの?
ピエロの飯なんてタダでも食えないわ。
146異邦人さん:2010/08/26(木) 23:36:56 ID:rO2Sfwcl
>>140
じいさんは知らないかもしれませんが以前、日本産の鮑が日本よりも安く食べられる
ということが話題になったんですよ。

例えば、仙台に牛タンを食べに行く人がいて、豪州産だとバカにするんですか?
福岡の明太子は北の海で取れたものだとバカにするんですか?
北海道のジンギスカンの羊肉は豪州産だとバカにするんですか?
147異邦人さん:2010/08/26(木) 23:59:53 ID:bH0/oNyq
鮑やフカヒレやホタテの貝柱が日本産が多いのはこのスレ住民ならみんな知ってますな。
148乾 酪狗:2010/08/27(金) 01:25:19 ID:0KtRoGO6
>このスレ住民ならみんな知ってますな

みんなは知らないだろ。アンケートでもしたのか?
自ら頭の悪さを晒す必要もなかろう。
149異邦人さん:2010/08/27(金) 01:26:34 ID:NijSj2iF
でもホタテって養殖しまくりで余ってるんだよな
150異邦人さん:2010/08/27(金) 06:04:13 ID:20qmyiOK
151黒 野狗:2010/08/27(金) 08:35:32 ID:LGeuXT8p
>バカにするんですか?

バカにするのではなくて、バカにされていると言うことです。
152異邦人さん:2010/08/27(金) 09:57:26 ID:itF7iLWr
>>139
3頭ものは数が少ないので、一見には無理、
吉品5頭で60万ぐらいなので、その予算では少ないな。
153異邦人さん:2010/08/27(金) 10:34:53 ID:7CJdjDEJ
チップの慣習がまだ少し残っているそうですが・・・

ホテルの枕ゼニ(10ドル)、レストラン・タクシーでのチップは
皆さん、やっぱ出しとるの?
154異邦人さん:2010/08/27(金) 11:23:44 ID:7Z+05Ejy
そこまで細かく考える必要無し。
155異邦人さん:2010/08/27(金) 14:13:41 ID:r1vMcBY/
必要あります

ただし茶餐廳レベルで出さないでください。
レストランや、タクシーではちゃんと払ってください。
156 [―{}@{}@{}-] 異邦人さん:2010/08/27(金) 15:13:51 ID:7NdJPq37
>>137
日本では中国人で、中国を含む他の国のメディアは香港人と書いてたらしいねw
日本はいったい誰に配慮しているんだ。
157異邦人さん:2010/08/27(金) 16:24:30 ID:dP66pFlJ
マスゴミには違いがわかんない奴ばっかなんだろ
158 [―{}@{}@{}-] 異邦人さん:2010/08/27(金) 16:29:29 ID:7NdJPq37
>>157
でもそれをまた間にうけて、「中国人なら死んでいい」とかの書き込みをたくさん
みたよ・・・。
自称情強さんが多い板で。
159異邦人さん:2010/08/27(金) 20:22:56 ID:6HRH4y4J
>>154-155
レスありがと。   枕ゼニの方はどないでしょ?

そこそこのグレードのホテルに宿泊予定なのれすが。。
160黄 油狗:2010/08/27(金) 20:29:18 ID:LGeuXT8p
>枕ゼニの方はどないでしょ?

地方から出てきた人の習慣です。落語で言うところの【手水回し】ですね。
161異邦人さん:2010/08/28(土) 09:54:34 ID:5dF658Re
今度話題のラッキーハウスにいきまーす
162異邦人さん:2010/08/28(土) 09:55:18 ID:z9uJMCWu
いってらっしゃーい
163異邦人さん:2010/08/28(土) 15:17:08 ID:WURZKJs1
ジャスコのJTBで旅行先のパンフを集めている時、
嫁が「韓国はどう?」って訊くので、「それ何の罰ゲームだよ」って言ったら
えらい形相でにらむおばちゃんがいて笑った。
164異邦人さん:2010/08/28(土) 16:09:29 ID:jhdAevxZ
今の韓国の街ってまるで日本だよ。見どころがない
20年くらい前までは負傷兵が鐘ならしながら物乞いしてたり
1950年代の日本みたいでおどろおどろしさを経験するにはよかった。

香港はアジア位置の魅惑都市だから韓国と比べるのは失礼
165異邦人さん:2010/08/28(土) 17:07:28 ID:3poEbxRd
韓国はある意味日本の写し鏡だよね
見所はそれなりにあると思うが、香港のような混沌と昔流行った
ブレードランナーやサイバーパンク的近未来的両立とは違いますね
香港の魅力は未だそれでしょう
166乾 酪狗:2010/08/28(土) 22:10:48 ID:EDoIIxi1
>韓国はある意味日本の写し鏡だよね

挑戦人にそんなセンスはない。
全然似てもいない。いい加減なことは言わない方がいい。
167異邦人さん:2010/08/28(土) 22:25:25 ID:WWJ3FvPV
>>166
韓国の街並みは日本と変わらないと言うことを言ってるんでしょ。
ハングル文字がなかったら見た目はそう変わらないしな。
168異邦人さん:2010/08/28(土) 22:26:15 ID:207ZqyAe
>>166
何に挑戦しているんですか?
169異邦人さん:2010/08/28(土) 22:30:05 ID:plq5TJwX
>>166
日本と韓国、そっくりですよ。
ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/html/okasi.html
韓国はパクリ大好きですから。
170異邦人さん:2010/08/29(日) 00:26:47 ID:s6ns07AQ
>>166
こらエッタ
調子に乗るな部落もん
171異邦人さん:2010/08/29(日) 03:25:12 ID:hGxow9d3
>>169
ここに出てるエンゼルパイのばったもんオリオンパイ
と、かっぱえびせんのばったもんは
中国のジャスコでどうどうと韓国フェアとかいって売ってます

ジャスコは売国企業


実話です。
ジャスコでは買わないようにしましょう
172黄 油狗:2010/08/29(日) 22:37:17 ID:mqNk6WGa
>ジャスコでは買わないようにしましょう

ジャスコに客を奪われた汚らしい小売業の商店主みたいだね。
173異邦人さん:2010/08/29(日) 23:19:57 ID:53HDtYKK
いいえ
私は業者じゃありません

本当に中国のジャスコで韓国製の日本のコピー商品を見て驚きました。
台湾系や香港系のスーパーなら分かりますが、列記としたJUSCOです。
174異邦人さん:2010/08/29(日) 23:23:41 ID:Ag2EsoZU
>>173
それは香港の吉之島? それとも大陸の?
大陸のだったらスレ違い。
175異邦人さん:2010/08/29(日) 23:44:10 ID:53HDtYKK
うるせえな
話の流れでバカコリアのコピー商品の話してんだろうが
興味なかったら黙って鼻ほじってろや
176異邦人さん:2010/08/29(日) 23:56:20 ID:enkjq9KD
なんだこいつw
泡吹きやがった
177異邦人さん:2010/08/30(月) 00:13:00 ID:T3ERZ5OO
上海スレで有名な電波さんですよ

ID:WURZKJs1
ID:hGxow9d3

を捜してみましょう
上海蟹のことがいつも頭を離れないので泡吹くのは当然です
178異邦人さん:2010/08/30(月) 10:51:32 ID:ZtV/Q2VO
そういえば以前このスレに、蟹の質問に答えられないで
逆ギレして発狂した馬鹿がいましたよね。
179異邦人さん:2010/08/30(月) 11:32:41 ID:YTp1WmRA
米軍が日本軍政下の香港を攻める写真
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20100827/001ec94a25c50de1b97f1d.jpg

啓徳が見えないが、当時は陸側に海岸線に沿ってあったのかな。
日本軍が拡張したらしいが。


こう見ると、どこの海岸線もまだ綺麗な自然の曲線を描いてる。
青衣なんて孤島のようだ
180異邦人さん:2010/08/30(月) 14:19:04 ID:FRCq/+ct
北京料理なら、鹿鳴春と北京楼とどっちがおいしいですか?
181黒 野狗:2010/08/30(月) 15:04:29 ID:U0fk7qsd
北京料理そのものが美味しくないですね。
182異邦人さん:2010/08/30(月) 15:15:44 ID:mriPrP6Z
香港で一番人気はマクドナルドだしな
183異邦人さん:2010/08/30(月) 15:27:50 ID:FRCq/+ct
行った事ないんですね。分かりました。
184異邦人さん:2010/08/30(月) 16:07:23 ID:UHHCdS0r
狗は半島かスマトラでも逝って犬肉食ってろw
185異邦人さん:2010/08/30(月) 16:33:06 ID:vv+N4/Da
>>177
上海蟹のことがいつも頭を離れないので泡吹くのは当然です

フイタ!
186乾 酪狗:2010/08/30(月) 20:07:34 ID:6FNN963n
>狗は半島かスマトラでも逝って犬肉食ってろw

君は余程半島人が好きなようだな。犬肉も好きなのか、変わった奴だな。
187異邦人さん:2010/08/30(月) 20:44:04 ID:Dtb3q6Pc
ニートって暇なのかレスにケチつけるの好きだねw
188乾 酪狗:2010/08/30(月) 20:53:06 ID:6FNN963n
>ニートって暇なのかレスにケチつけるの好きだねw

なんだ君はニートなのか?仕事しろよ。
189異邦人さん:2010/08/30(月) 21:08:21 ID:zPjJ0dcJ
>>188
あのなあ、126〜128の流れがよくわかんねえぞ!
190異邦人さん:2010/08/30(月) 21:12:33 ID:/JYbWDIK
たまに香港の話してやったらスルーだよw
レベル低いここ
191異邦人さん:2010/08/30(月) 21:19:43 ID:trRZ71dM
>>190
どなたでしたの?
192異邦人さん:2010/08/30(月) 22:08:16 ID:13Qj7CnD
>>178
がむちょんって知ってる?
193黒 野狗:2010/08/31(火) 11:53:06 ID:5OhZdm3G
バカチョンなら一般的だが・・・・・?
194乾 酪狗:2010/08/31(火) 16:08:43 ID:ya4Oev/4
>がむちょんって知ってる?

君は金鐘が好きなようだな。変な奴だな。


195異邦人さん:2010/08/31(火) 16:13:27 ID:ItAccRwN
がちょ〜ん
196異邦人さん:2010/08/31(火) 17:30:23 ID:Apa3kYLC
レベル低い素人の溜まり場と化した
197異邦人さん:2010/08/31(火) 18:56:55 ID:hrla+wO/
自演じゃネタも尽きるわな

てか昼間、書き込みしてるヤツて暇なのニートなの?
198異邦人さん:2010/08/31(火) 19:04:53 ID:DsSXZ7lr
会社でリフレッシュがてらちらっと専ブラ起こすぐらい屁でもないわアホ
199聡 明狗:2010/08/31(火) 19:12:32 ID:5OhZdm3G
>暇なのニートなの

こういう連中は単純発想しかできないのね。頭悪いね。
営業はMobile持っているので、息抜きに2chにつなぐよ。
会社のLANはlog取られているけど、Mobileは関係ないしね。
200異邦人さん:2010/08/31(火) 19:17:12 ID:DsSXZ7lr
>>197はマックとかのバイト君とか、流れ作業の工場の検品係とか
明らかにブルーカラーの低能貧民だから、
そういう発想しかできないわけです
201異邦人さん:2010/08/31(火) 19:23:37 ID:qH6rdqji
ワロタ ムキになって馬鹿みたい。。。
202異邦人さん:2010/08/31(火) 19:48:37 ID:aNUsKEpg
ニートざまぁーーーーーーーー
203異邦人さん:2010/08/31(火) 20:57:23 ID:F2Jis7Q2
両替せずに、日本円がそのまま使えるショップ、飲食店、少ないっスかねぇ?
204異邦人さん:2010/08/31(火) 21:13:24 ID:DsSXZ7lr

こんなレスが来るようになったか・・


世も末だ
205異邦人さん:2010/08/31(火) 21:45:21 ID:qJtO2KAF
>>194
何もしらないじいさんのために説明しておくと、>>178にコンラッドの話をしているときに
「がむちょんって知ってる?」と聞いたら「がむちょんは知りませんが何か。それはコンラッド
と関係あるのですか?」という恥ずかしいレスをした自治厨です。
206異邦人さん:2010/08/31(火) 21:48:49 ID:Y2sXwxhR
>>199
つうか携帯からでもつなげるじゃん。携帯なんて普通にみんな持ってるだろ。
207異邦人さん:2010/08/31(火) 23:27:54 ID:DCLIE0dy
まあ、おまいらそんなことより、みんなで歌おうぜ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=_bxT2lO5ufA&feature=related

(ちょっと古いか…)
208異邦人さん:2010/08/31(火) 23:32:47 ID:14oywxIr
携帯からネットとか金持ちしかできないだろ
209異邦人さん:2010/09/01(水) 07:26:08 ID:xQIY75DM
ニートはプレゼン能力ゼロだな
210聡 明狗:2010/09/01(水) 08:03:29 ID:L4ACFv5Q
>携帯なんて普通にみんな持ってるだろ。

Mobileって言う意味分からないの?
211異邦人さん:2010/09/01(水) 12:39:22 ID:euZDd3ru
モバイルがどうかしたのか?
212聡 明狗:2010/09/01(水) 13:22:11 ID:L4ACFv5Q
一度で理解できない馬鹿は二度でも三度でも同じく理解できないね。
213異邦人さん:2010/09/01(水) 13:37:25 ID:fbn737yO
学歴もさらせない3流君のくせに なまいきだね
214異邦人さん:2010/09/01(水) 13:57:07 ID:+jt70cuV
>>210
ガソリンスタンドだろうが
215乾 酪狗:2010/09/01(水) 14:34:52 ID:RXwPp0hM
>ガソリンスタンドだろうが

バカなりに頑張った回答だな。
216異邦人さん:2010/09/01(水) 14:55:53 ID:cq/GnCFv
はいはい貧乏人と低学歴はだまって
217異邦人さん:2010/09/01(水) 15:22:56 ID:r2iYJ+RO
本物の千葉行きです
218乾 酪狗:2010/09/01(水) 17:44:39 ID:RXwPp0hM
>本物の千葉行きです

あの世逝きの間違えだな。
219異邦人さん:2010/09/01(水) 18:03:58 ID:fSdX6jfd
ワロタw
220聡 明狗:2010/09/01(水) 18:50:02 ID:2vGWa1T7
>あの世逝きの間違えだな。

冗談言うなよ。あの世じゃなくて【地獄】だ。
221異邦人さん:2010/09/01(水) 22:56:01 ID:lkQsTUj5
香港スレのレベル低下がすごいw
222異邦人さん:2010/09/01(水) 23:08:58 ID:YaEzQXwu
まるでこれまではレベルが低くなかったとでも言いたげなレスですねwww
223異邦人さん:2010/09/01(水) 23:09:15 ID:QD43stYj
じいさんは香港の話がこの頃全然できてないな。
つうかじいさんの香港の話は昔話で、しかも間違った情報も多いけどな。
224乾 酪狗:2010/09/01(水) 23:32:04 ID:9YWbXcEC
>冗談言うなよ。あの世じゃなくて【地獄】だ。

そうだな、きさまは地獄に落ちてくれ。
225乾 酪狗:2010/09/01(水) 23:42:36 ID:9YWbXcEC
>じいさんは香港の話がこの頃全然できてないな

まず、あんたから香港の話をしてくれ。
エコカー減税終わるぞ。早く車屋にいけ。
226異邦人さん:2010/09/01(水) 23:47:05 ID:lkQsTUj5
木更津ばあさんとか取り巻きってうざかったけど、香港の知識はそれなりにあったからなあ。

今たむろってる人らって、マジつまんない
227異邦人さん:2010/09/01(水) 23:51:22 ID:E6uB82C0
>>225
香港の話ができない爺さんこんばんは。
爺さんは自分からは香港の話ができないんですよね。
誰かネタ振りをしないとできないんですよね。
だから「まず、あんたから香港の話をしてくれ。」なんて言うんですよね。
228異邦人さん:2010/09/02(木) 00:01:33 ID:8ZEEK14V
確かにじいさんのレスは全て人の話に便乗したものである。
229異邦人さん:2010/09/02(木) 00:04:25 ID:NhMsBCnr
まあ別に語り合うとか質問も特にないし
ここで無理して香港の話をしなきゃいけないというわけでもないわけだがw
230異邦人さん:2010/09/02(木) 00:06:39 ID:/MOtYsh4
>>229
雑談ならべつのスレ行けよ。ここは香港スレだから香港の話をするべきでしょう。
231異邦人さん:2010/09/02(木) 00:33:37 ID:NhMsBCnr
んじゃ
してみ?
232異邦人さん:2010/09/02(木) 12:02:41 ID:G3wh8aPd
香港島で一番おいしいレストランはどこですか?
233聡 明狗:2010/09/02(木) 12:57:51 ID:onQTkE6S
>香港島で一番おいしいレストランはどこですか?

港湾一号 One Harbour road
福臨門魚翅海鮮酒家
あたりへどうぞ。
234異邦人さん:2010/09/02(木) 13:17:59 ID:G3wh8aPd
ありがとうございます。福臨門魚翅海鮮酒家に行ってみようと
思います。
235黄 油狗:2010/09/02(木) 14:33:26 ID:mxrpYkgY
>福臨門魚翅海鮮酒家に行ってみようと

一見客だと足元見られるよ。
236異邦人さん:2010/09/02(木) 14:38:36 ID:G3wh8aPd
え? もちろん、一見ですけど。 どういう風に足元見られるんですか?
237異邦人さん:2010/09/02(木) 15:06:12 ID:G3wh8aPd
あと、竹園海鮮飯店のロブスターのチーズがけ? はどうですか?
238異邦人さん:2010/09/02(木) 15:35:16 ID:FXxK5LBj
香港はエビ洗い粉つかってない?だいじょうぶ?
239異邦人さん:2010/09/02(木) 16:04:25 ID:zCiOKmuh
238
基本ざりがに用でしょ 
大きい海老というかロブスターは使う意味ないだろ

>>236  235じゃないけど、
よくあるのが変な席に座らされるし、
料理は出てくるのが超遅かったり、ぬるかったり、まずい。
まずいのは、観光客の1見だってわかったら、弟子の見習いが料理する
練習用になるだけ。
特に日本人は文句のどなりこみを白人客みたいにやらないから、
一番やられるのが日本人の一見観光客にやる。
要するに練習用を高い金払って食うだけ
One Harbour roadのほうがホテルの客だとどこで偉い人とつながっているかわからないので、
そういう扱いあまりしないからマシかも
240聡 明狗:2010/09/02(木) 16:08:58 ID:onQTkE6S
>え? もちろん、一見ですけど。 どういう風に足元見られるんですか?

心配不要。コースメニューを頼めば誰が行っても同じ料金だ。
それに足元をみるような、せこい店ではない。

>竹園海鮮飯店のロブスターのチーズがけ? はどうですか?

フランスパンを買っていけ。残りのチーズをつけて食うと美味いよ。
買っていかなくても店内にあるが、常連さんはオキニの店で買い
持ち込んでいるよ。



241異邦人さん:2010/09/02(木) 16:12:49 ID:G3wh8aPd
常連でもないから、お気にの店なんてないし、ちなみにおいしい、フランスパン
売ってる店知ってますか?
242異邦人さん:2010/09/02(木) 16:16:05 ID:G3wh8aPd
>>239
ホテルの中の店とかあまり行きたくないんです。ドレスアップするの面倒だし、
観光のついでに寄りたいので。
243異邦人さん:2010/09/02(木) 16:20:55 ID:JYfUv1Tt
最近は呆れて行ってないが、竹園のビール腐ってたよ
日本人云々関係ないのでは?
単に終わった店ってな感じな気がする
244異邦人さん:2010/09/02(木) 16:23:24 ID:G3wh8aPd
そうなんだ? ビールが腐ってるとか論外だから、やめようかな。
ちなみに腐ってるってぬるいとかですかね? ビールは5本くらいは
飲むと思うから、変なのは無理だな。
245聡 明狗:2010/09/02(木) 16:33:08 ID:onQTkE6S
>ドレスアップするの面倒だし、
観光のついでに寄りたいので。

アドバイスするのも面倒だし、ガイドブックに載っている店に行けばいい。
246異邦人さん:2010/09/02(木) 16:52:27 ID:FXxK5LBj
缶ビールはどこのがうまいよ?
昔はサンミゲル人気だったけど、今は青島?
247異邦人さん:2010/09/02(木) 16:58:31 ID:JYfUv1Tt
缶はどれも美味いとは言えないが、無難なのはCarlsbergやHeinekenじゃないか
248異邦人さん:2010/09/02(木) 17:11:17 ID:zCiOKmuh
>>242
ホテルの店なんて普通に日本で街にでかける格好で夕食は食べに行ってるよ
特別ドレスアップなんてしなくても普通の格好で問題ないし。
あーーでも、
化粧しないでデロデロTシャツジーパン旅行がデフォの人だと面倒かもね
249黄 油狗:2010/09/02(木) 17:55:04 ID:mxrpYkgY
しかし竹園の炒飯は喰えたものじゃないね。
雑炊を乾かしたような、地元の人には不向きな料理ですね。
250異邦人さん:2010/09/02(木) 20:29:52 ID:arWuJcBK
地元の人向けには新之食がベストオブベストだと思う
あそこの生菜こそ香港広東料理の傑作だけど、
観光客はガイドブックに載ってるところが美味いと思ってる
251異邦人さん:2010/09/02(木) 21:48:02 ID:buRBL8a0
観光客が観光のついでに寄れるような場所に
香港島で一番おいしいものなんて無い。
252異邦人さん:2010/09/02(木) 22:22:16 ID:V3WGu2fo
服装自由で気軽に入れて美味しいのは、大家楽とか大活快だって何度も言ってるじゃん
253異邦人さん:2010/09/02(木) 22:37:55 ID:arWuJcBK
>>252
それがお上り観光客の限界だと言ってるんだが
254異邦人さん:2010/09/02(木) 22:55:35 ID:gk1gyaxa
美心MXくらい行けよ
255異邦人さん:2010/09/02(木) 23:01:29 ID:V3WGu2fo
近頃は蛋撻ってはやらねえのか?
昔は専門店なんかも街なかで見かけたけど。パン屋には普通にうってるけど
256異邦人さん:2010/09/02(木) 23:38:28 ID:arWuJcBK
はやんないね
日本でも昔はプリンごときが流行ったそうだ
いまは冰皮うまー
257異邦人さん:2010/09/03(金) 08:32:29 ID:w38MY6vu
地元の人が行くところは安い店だから、一慨にいいとは言い切れない。
258聡 明狗:2010/09/03(金) 13:59:03 ID:VBpSzC3a
>地元の人が行くところは安い店だから、一慨にいいとは言い切れない。

まあ、あたり前だな。食は好みがあるからね。
259異邦人さん:2010/09/03(金) 14:00:39 ID:w38MY6vu
>>254
マジレス? センス疑う。
260異邦人さん:2010/09/03(金) 18:35:28 ID:hQfrDFpM
美心なんか普通に香港人が食べに行くところなんだから、
それでいいならいいんじゃないのか?

要するに金額とそれなりの満足だろ
日本人だって日本ではサイゼリアとか吉野家とかで食べてるじゃん。
あれが、最高に上手いとか思ってないけど、
値段と味で合格にして食べに行くだけ、
香港でだって基本、金がない庶民が暮らしてるんだ

たまの旅行で美味しいもの食べたい日本人が香港に行くのと
駐在が食べてる店と
しょっちゅう香港に行くリピーターでB級が通だからって思う人と
金がないから安くて庶民のところが良い人と
レストラン洗濯がまったく違うなわ
261異邦人さん:2010/09/03(金) 20:11:25 ID:14B+69XX
単純に3泊4日の旅行(正味、中日は2日 スケルトンツアー)の場合、
単純に幾らぐらい両替しとけば良いでしょかね?

普通に1食(1000〜2000円以内)、交通費込みーので。
262異邦人さん:2010/09/03(金) 20:12:32 ID:14B+69XX
今、漠然と考えてるのは15000円〜20000円両替しとけば充分かなと思っとるんですが・・・
263異邦人さん:2010/09/03(金) 20:48:37 ID:5ITzbPzf
>>262
先週行ってきたがそのくらいで十分。円高だったからかな。
264異邦人さん:2010/09/03(金) 21:56:47 ID:0yY9GHJu
一食1000円−2000円は半端かも?
大家楽とかなら3食食えるし
有名レストランなら1食も食えない
265異邦人さん:2010/09/04(土) 01:20:39 ID:a2j/bA9F
確かに。“普通に”1食(1000〜2000円以内)って感覚が普通じゃない。
それぐらい出すような店は白人相手か観光客相手で、カード使えて当たり前。
日本人だらけの観光地にしか行かないなら、現金なんてタクシー代ぐらいしか使い道無いんじゃないの?
交通費たってどうせバスとか乗らないんだろうし、MTRだってトラベルパスで済むんだし。
現金しか使えないような店をどれぐらい行くのか、行動パターン次第だろ。
266異邦人さん:2010/09/04(土) 07:19:03 ID:i84af/Ea
今日、チムシャーツイで、お勧め141誰か教えて下さい!
267異邦人さん:2010/09/04(土) 07:31:53 ID:5w6pUyuZ
>>266
あー、板違いかも。
268異邦人さん:2010/09/04(土) 07:57:05 ID:i84af/Ea
>>267
ずーっと雨ですから、鶏でも食べようかなって...
269異邦人さん:2010/09/04(土) 09:23:23 ID:5w6pUyuZ
>>268
まあ、円高で割安だしな。
すまんな、良い情報の持ち合わせがないんだ。
8月に香港には行ったんだが、嫁といっしょだったからな。
2703代目華僑 ◆WQLFtifFXc :2010/09/04(土) 10:00:11 ID:+87QsvLQ
>>266 >>268 ID:i84af/Ea


誘導↓
○●◎ Hong Kong 香港風俗情報 PART11 ◎●○

美味しい鶏は30~で現地人
何時行く予定ですか?
271異邦人さん:2010/09/04(土) 11:37:39 ID:ABOaXOa2
四川妹が安い
272異邦人さん:2010/09/04(土) 12:35:06 ID:a2j/bA9F
鳳肉の話は他でやってくれ
273異邦人さん:2010/09/04(土) 15:56:34 ID:zc3HSblb
ガチLOLI素人なら羅湖村
国境徒歩3分
274異邦人さん:2010/09/04(土) 20:24:12 ID:mgJJR2ZX
>263
レス感謝。  そうですか♪

>>264-265
それでも想定予算高いですか・・・
275異邦人さん:2010/09/05(日) 14:35:28 ID:Jm2pR4Ce
ネイザンロードに行ったら黒人だらけで怖かったw
276異邦人さん:2010/09/05(日) 14:55:56 ID:0riS7kjV
あそこにいるアフリカンは超大人しいじゃん
何が怖いんだ
277異邦人さん:2010/09/05(日) 14:59:39 ID:qjSH4YeA
275の住む田舎じゃ、黒人なんて見たことも無いんだよ
278異邦人さん:2010/09/05(日) 17:42:16 ID:K7yoS3eC
特定エリアにいる黒人は明らかに売人だよな
279異邦人さん:2010/09/05(日) 19:14:56 ID:ORPhb/2X
>>278
どのあたり?
280異邦人さん:2010/09/05(日) 19:55:38 ID:ucDB6IXq
>>275
広州市内は黒人だらけだぞ、
親戚のアパートも黒人に貸してる、
10年前はこんなに見なかったな〜
↑は広州の話ね、

281異邦人さん:2010/09/05(日) 20:21:50 ID:vCYsahuI
前テレ東の特集でやってた。

香港・広州の二ガー達は主にガーナ、ナイジェリアからで
中国製品(衣類・電化製品のバッタもの)の買い付けだそうだ。
282異邦人さん:2010/09/05(日) 21:11:26 ID:FNi5BZt3
中国の大陸は、北京も上海もどこにでも黒人が多くなったよ
283異邦人さん:2010/09/05(日) 23:25:09 ID:Hc29Adxe
>>276
なんか、ちょっとでも肩とかぶつかったりしたら
「おいそこのジャップちょっと来いや!」とか言われて恐喝されそうな気がして・・・
277の言うとおりウチの地元には黒人なんていないのだよw
284異邦人さん:2010/09/05(日) 23:29:09 ID:i4RqbbYd
>>283
相手も何か問題起こしたら国外退去になったりしかねないから恐喝なんてしないよ。
あなたが切れて殴りかかったりしない限りは。
285異邦人さん:2010/09/05(日) 23:37:56 ID:Ta1kDxr+
>>283
肩が触れた触れないで面倒起こすのは圧倒的に日本人
肩が触れたり体がぶつかってもジェスチャーで「ゴメンよ」ってしとけば「イイヨイイヨ。気にするな」で終わる
286異邦人さん:2010/09/05(日) 23:50:06 ID:0pSqeqNK
全く同意
日本社会は異常に殺伐としてる
まぁ、黒人側からみれば全く逆なはずなのよ
何処行っても差別的な視線を浴びるからね
今日もスーパーで見かけたが、俺以外誰も近寄らない
あの状況はきついと思うは
287異邦人さん:2010/09/06(月) 07:03:19 ID:Y6dgCXj8
香港にとらの穴みたいな店ってありますか?
288異邦人さん:2010/09/06(月) 07:14:52 ID:imNg+4ft
そういや4日にゴールデンマイルの前のセブイレの前で一人で1時間以上も何もせずにずっと座ってたメタボな黒人姉ちゃんがいたけど何だったんだろう・・・?
289異邦人さん:2010/09/06(月) 07:37:01 ID:dahhXnh3
>>288
土日のあそこは単純に彼らのたまり場。
夜中は盛大に7-11前で酒盛りなので、これから来るお仲間を待っていたか、
前夜の疲れでイグゾースト中かのどっちか。
290異邦人さん:2010/09/06(月) 07:53:49 ID:lAoV5Lc+
>>288
あの姉さんは、此処の所、何時でも居るよ。

重慶は、インド。こっちはナイジェリア。 

皆、将来ある夢の国の国民さぁ〜
291異邦人さん:2010/09/06(月) 08:22:44 ID:bA6k3VnG
>>287
何書いても勝手だが、月曜の朝から自演始めて
閑人ぷりを晒さんでおくれよ
292異邦人さん:2010/09/06(月) 09:14:58 ID:P8kzGHtO
あの姉さんの中にはタイから移動してきたのがいるな
来たばっかりの時に、重慶の高級カレー屋で飯喰ってた
293異邦人さん:2010/09/06(月) 10:51:49 ID:r6HcvHrV
フリーマーケットのよな、古着、アンティーク小物が充実した場所ありますの?

女人街みたいなトコ以外の。
294異邦人さん:2010/09/06(月) 11:20:46 ID:Mqz3TO5z
重慶に高級レストランなんてあるの?w
295異邦人さん:2010/09/06(月) 11:45:47 ID:2w5I0Zm3
>>294
重慶GFの案内のとこに
カレー屋のVIPカードたくさんおいてあるよな。
結局どこが一番うまいんだろ?
296異邦人さん:2010/09/06(月) 11:47:15 ID:Mqz3TO5z
いや、私は行った事がないんだけどw
297異邦人さん:2010/09/06(月) 12:54:32 ID:YJzPql76
フリマじゃないけど香港島の赤柱がいいわよ
アウトレットで掘り出し物が多い感じね
白人居住区だし海辺の散歩もできる穴場じゃないかしら
中環からバスで8HK$だったかな?
298異邦人さん:2010/09/06(月) 14:05:23 ID:KBTW9NGn
先月、日曜日に港区神谷町あたりをチャリで移動してたら
フィリピン女性たちがたむろしてるところがあって
(おそらくカトリック教会周辺)あそこを思い出してしまったw
今ATV英語ニュースでは、毎日あのバスジャック事件でもちきりだけど・・・

>>297
姐さん、今度スタンリー行きたいんだけど、セントラルから時間はどの位かかる?
CXの長距離便乗り継ぎで一泊するチャンスがあっても、時間が限られてるものだから。
299異邦人さん:2010/09/06(月) 15:18:10 ID:Y6dgCXj8
287だけど別に自演ではないです、友人にその手のもの頼まれたんだが信和中心もすっかり寂れて用が足りそうもないので、何か良い方策は無いものかと…
300異邦人さん:2010/09/06(月) 16:07:01 ID:G9VSVvJn
香港でエシレバターはどこで売っていますか?
シティースーパーにあります?
301異邦人さん:2010/09/06(月) 17:19:53 ID:7Rsmo1qO
>>298
神谷町在勤だが,港区神谷町という地名はないよん。
302異邦人さん:2010/09/06(月) 17:38:55 ID:EViGI1s4
GITZOのGT1541TとMarkinsのQ3TR買いました!
合わせて、7119.6香港$でした!
303異邦人さん:2010/09/06(月) 20:28:37 ID:bZ+SSTcA
重慶ビルの中のホテルに泊まったんだが、
チェックインするときに店員が書いてる宿泊台帳をチラッと覗いたら
国籍欄が軒並み「JAPAN」ってなっててワロタ
304異邦人さん:2010/09/06(月) 20:36:32 ID:jhnvPdJH
楽天のトラベルマラソンで勝ち取った日航香港にお泊まりした


もともとシティービューだったが
ハーバービューにうpグレードしてくれた上に
朝食ビュッフェもサービスしてくれた


しかもお勘定の1香港ドルもいらないと言われた

日航香港の皆さんありがとね
305異邦人さん:2010/09/06(月) 21:26:29 ID:ydF9GfR4
>>303
笑うというより、どうして火事になったら逃げられないようなとこに泊まるんだろ
場所は便利でも、エレベーターが満員過ぎだし、部屋までのアクセスも悪そう
歌舞伎町の雑居ビルの火事を想い出すわ
306異邦人さん:2010/09/06(月) 21:34:45 ID:YAJ6zcgl
そんなとこに泊まるやつらなんて、火事で淘汰されるくらいで丁度いい
307異邦人さん:2010/09/06(月) 22:13:37 ID:R9sHz6tl
香港は上流中流下流のどんな人民でも楽しめる街ってことだろ
308異邦人さん:2010/09/06(月) 22:18:18 ID:R9sHz6tl
正月行こうと思ってんだけどJALなかなか関空からの
運賃発表しねえなあと思ってたら、10月から運休とかwwww
あほかちゅうねん
309異邦人さん:2010/09/07(火) 00:02:24 ID:VZECtB5E
重慶に泊まるヤツって明らかにこのスレの高級レストランとかの話題についてこれないだろうから、
もう別スレ建てた方がいいとおもう
邪魔だし。


【重慶大廈】香港貧乏旅行スレッド【新之食】
310異邦人さん:2010/09/07(火) 05:45:11 ID:kLxJN8ar
))297嬢(?)赤柱にはまだレストランの“スタンレー”(店名)だったかな?って現在も営業してますか
遥か昔(苦笑)赤柱ではアパレルメーカーが香港で作らせてた服の横流し物が出てて、わざわざ出向いて買い求めしてたけど現在は廃れてない?まだセントラルの少し北側の方が赤柱よりかはましではかと…
311異邦人さん:2010/09/07(火) 06:21:04 ID:QcNJhHad
快鉄九龍駅から重慶行くとき、
バスの最寄停留所が超高級ホテルだから
リッチな白人たちの痛い視線を浴びながら行くことになるなw
312異邦人さん:2010/09/07(火) 08:06:54 ID:VHgdDb/z
九龍にあるペット類の専門店街をご存知の方おられるでしょうか?
汪角だとも聞いたのですが、どうも違うようだし・・・
313異邦人さん:2010/09/07(火) 10:28:11 ID:z6xQszAc
>>311
リッチな日本人もまさかこんな所に泊まる日本人がいるなんてどん引きだよ。
314異邦人さん:2010/09/07(火) 14:48:55 ID:zB6bjaQA
香港海洋公園ってどうよ?
315異邦人さん:2010/09/07(火) 15:07:16 ID:3BKbZ8Ox
>>314
オヌヌメ
ケーブルカーがちょっとイカ臭いのが難点w
316異邦人さん:2010/09/07(火) 15:10:06 ID:3BKbZ8Ox
ケーブルカーじゃなくてロープウェイ
317異邦人さん:2010/09/07(火) 16:11:56 ID:f/aiEnpk
海洋公園のパンダ樂樂と盈盈は世界一かわいいと思う
小さい頃もそうだけど、大きくなっても顔も動作もかわいい
日本のパンダはなんか痩せてるけど、いい具合にコロコロしてるし
って動画でしか見たことないけど…
この前誕生日の時のニュースで、雪の塊に足投げ出してヌベーっと寝てる姿が映ってて
まさにたれぱんだそのものだった
一度見に行きたいな〜
318異邦人さん
>>312
旺角の金魚街の事じゃないの?
観賞魚の店が多いけど、犬とか売っている店も結構あったよ。