◇○ 香港旅行総合スレッド PART65 ○◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
◇○ 香港旅行総合スレッド PART64 ○◇
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1269733411/

仲良くしる
2異邦人さん:2010/06/14(月) 00:03:09 ID:oA6Tlg8w
2
3(^−^)/(*^_-*)/おいら!:2010/06/14(月) 01:55:51 ID:UuwLgpdI
(*^-^*)/おまたあー、やっぱ香港の焼味系は旨いな、今直ぐにでもまた食いに行きたくなった、
特に最近はローストグースにはまっておま。
みんなのお勧めの店ゎどこですか〜ぃ?
4異邦人さん:2010/06/14(月) 08:09:59 ID:Y/P26Upn
香港と中国の違い

http://www015.upp.so-net.ne.jp/hkchina/
5異邦人さん:2010/06/14(月) 11:00:13 ID:rb32dXtT
白切鶏が好きなんだけどね〜
白切鶏ばかり食べてるとたまに焼鵝食べたくなる
廣東焼味か太興焼味が個人的には好きだけど
大家楽の焼味も結構うまくて地元の人にも人気
叉焼はやっぱり西苑かな
6異邦人さん:2010/06/14(月) 17:20:57 ID:EgB4vsut
南アフリカが危険な国?上には上がいる

http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg


7異邦人さん:2010/06/14(月) 19:18:02 ID:NrkeRTQY
みんな航空券どうしてる?
往路午前発、復路午後発にしたい場合は
悟空とエコ割以外にいいのないよね?
8(^−^)/(*^_-*)/おいら!:2010/06/14(月) 19:45:39 ID:UuwLgpdI
>>7、、、(^−^)ANA特典チケットでどうぞ。
9異邦人さん:2010/06/14(月) 20:03:22 ID:5VZ1AeFu
前に廣東焼味で食べたら味薄くてうーん…と思って
この前行った時はしょっぱくて食べ終わったあと
しばらく舌がピリピリしてた
でも美味いのには変わりないね
今一番食べたいのは美味厨の例のアレだなあ
早くまた行って両方食べたい
しかし香港行くようになってからすっかり
ご飯がどんぶりの量じゃないと物足りなくなってしまったよ
10異邦人さん:2010/06/14(月) 21:05:24 ID:sbSZhZ33
>ご飯がどんぶりの量じゃないと物足りなくなってしまったよ

いわゆる【人糞製造器】って言うやつだろうね。食物連鎖の一環なのでがんばってね。
11(^−^)/(*^_-*)/おいら!なめるなダボ!:2010/06/14(月) 21:37:34 ID:sPw3XVPW
>>8、、
木更津の小便ババア、ANAの特典チケットだ〜
往路午前発、復路午後発にしたい場合、日程の良い日は
取りにくじゃねえか、、、

おめえわ又の剛毛を剃って早く寝やがれ、、、
エロ小便ババア、、、
12(^−^)/(*^_-*)/おいら!なめるなダボ!:2010/06/14(月) 21:38:47 ID:sPw3XVPW
小便ババアはJTBの格安パックじゃねぇか、、、ボケ!
13異邦人さん:2010/06/14(月) 22:38:04 ID:vI3BcdBU
発着地も言わずぅに何いってるの
14(^−^)/(*^_-*)/おいら!:2010/06/14(月) 23:18:57 ID:UuwLgpdI
このあいだ久しぶりに唐朝に行ってあわびとホタテのお粥に油条入れながら食べた結構旨くて見直した、
前はデザートが来るのに1時間ぐらいだったのにデザートカードをウエイターに渡すシステムになっていて
直ぐに来るようになっていた、
やっぱ前においらがこのスレでデザートが来るのが遅いと貶したからなのか?
まぁまぁのいい店になっていたな。
15(^−^)/(*^_-*)/おいら!:2010/06/14(月) 23:28:11 ID:UuwLgpdI
>>13、、、発着地?(^−^)このスレで常識的に考えれば言うまでもないだろ。
16異邦人さん:2010/06/14(月) 23:31:04 ID:9b3Dgs8y
お年寄りお婆さんの意見なんか聞いてねえだろ。ババアなのにおいら?
お前はババアのオナベかよ?小便婆さん臭いな。
17(^−^)/(*^_-*)/おいら!なめるなダボ!:2010/06/14(月) 23:35:02 ID:sPw3XVPW
>>14、、
木更津の小便ババア、、、バター犬北斎に曼個舐めてもらって
再登場か?
明日のマックのパートに遅れるぞ。
エロババア、、、バター犬北斎の夜食でも作って早く寝ろボケ!
18(^−^)/(*^_-*)/おいら!なめるなダボ!:2010/06/14(月) 23:39:42 ID:sPw3XVPW
>>16、、
正解!小便小僧はおなべちゃんの婆だ(^_-)-☆
19異邦人さん:2010/06/15(火) 07:55:55 ID:Gum40E4L
>>7
なんでCX選ばないのん
20異邦人さん:2010/06/15(火) 08:41:56 ID:PXr0cZgg
JALもシェルフラットなら良いけどね
21異邦人さん:2010/06/15(火) 12:30:46 ID:mqWZ8Q8H
このスレ、テンプレ無いし

誰か立て直して呉れ
22(^−^)/(*^_-*)/おいら!:2010/06/15(火) 19:02:35 ID:a1L5yRKO
(^-^)/>>21、、、なら君がどうぞ。
23陳北齋:2010/06/15(火) 19:07:21 ID:ToO9oICB
香港便でシェルフラットは不要、酒が旨ければ問題なし。
24(^−^)/(*^_-*)/おいら!:2010/06/15(火) 19:42:16 ID:a1L5yRKO
>>23、、、(正^−^儀)/さんせ〜。
25(^−^)/(*^_-*)/おいら!:2010/06/15(火) 19:50:25 ID:a1L5yRKO
おいらゎロンドン便でゎシェルフラットもいいと思うがたかが4時間ぐらいで
はビデオ見てメシくつて酒飲んでANAのおねえちやん冷やかしてれば十分だな。
26異邦人さん:2010/06/15(火) 20:45:11 ID:X/xk5jHw
さすが、オナベの婆さん。バター犬北斎と今日は仲良くやってるじゃん!
年寄り同士お茶でも縁側ですすってな。
27異邦人さん:2010/06/15(火) 22:42:48 ID:qCx4sfBL
関西便にもシェルフラットを!と思っていたら
関西便自体が無くなってしまうでごじゃる。
まぁCXがあるから影響ないけどな。
28異邦人さん:2010/06/15(火) 23:02:13 ID:DOI1smPX
>>7
TPE経由CIのC(D)利用。
29異邦人さん:2010/06/16(水) 07:14:00 ID:pp2L/Dck
今日は端午節で休日ですね

沙田で倒れた木に当たり危篤状態だった男性が
亡くなってしまいましたね
みなさんも郊外行く時は気をつけてください

あと、手足口病も
30異邦人さん:2010/06/16(水) 21:31:40 ID:pi4wOB2Q
FVカードってパスポートを切替発給したときに、なにか手続き必要だっけ?
31異邦人さん:2010/06/17(木) 20:21:33 ID:uLUYAr1q
小便ババアは出張で香港に行くから詳しいよね。早くレスしてよ!
木更津の小便婆さん!
32陳北齋:2010/06/17(木) 21:52:02 ID:fjQrN7qN
>なにか手続き必要だっけ?

本当にFVC持ってるかどうか怪しい奴だな。FVC持ってたらこういう質問はしないだろう。
だって、FVCは入り口の所でカードのバーコードを読み取るか、番号を控えているだけで、
パスポートはチェックしないよね。但し、住所が変わったりすると新しいカードが届かない。
33異邦人さん:2010/06/17(木) 23:34:56 ID:CITyhaRx
>>32
運用はどうであれ、登録時にパスポート番号を登録している訳だから
パスポート番号が変われば何か手続きが必要なのかな?と疑問に思うのは
ごく自然だと思うが。
34異邦人さん:2010/06/18(金) 04:42:13 ID:nklDNpXV
珍こ北斎

珍こ北斎

珍こ北斎

爺さんは小便婆さんのバター犬だけやっていればOK!消えな徘徊老人!
他のスレでも嫌われているじゃねえか!
35異邦人さん:2010/06/18(金) 21:33:23 ID:4kkdpDTK
7月からサーチャ7000円になるのかよ
36珍北齋:2010/06/18(金) 22:10:54 ID:ld3upkH3
7千円でオタオタするのなら、布団被って寝てなさい。
はっきり言って、ビンボー話もレベルが低すぎる。
37異邦人さん:2010/06/18(金) 23:01:51 ID:70bxoF03
横領犯のお前にレベル云々言われたか無いな!
38異邦人さん:2010/06/18(金) 23:09:26 ID:nklDNpXV
>>36
珍子北斎

珍子北斎

珍子北斎

お前はチンポ立たなくてオタオタしてるな。

年金生活者が何語ってるのよ?もう一回>>34を読み直せ!

介護用オムツを変えてもらえ。もうあと10年ほどの余生を大事に汁!

小便ババアのバター犬やっていろやボケ!珍カス!
39異邦人さん:2010/06/19(土) 08:31:09 ID:Nu1+bJ8Q
>>38
そろそろ荒らし行為はやめてもらえんかな?
珍北齋もうざいけどさ、そのあとに来る下品きわまりないお前の書き込みにウンザリするよ。
しかも珍北齋はNGワード指定で消せるけどお前のは特徴が定まらないから消せないし、、、
40陳北齋:2010/06/19(土) 08:41:18 ID:0hTmrMeo
>横領犯

香港にはJordan roadがあるが、冗談もほどほどにしてくれ。
経済の血液であるお金をドンドン回すことが経済の活性化なのだ。
社会的に見て悪党はお金を使わない連中なんだ。
41異邦人さん:2010/06/19(土) 09:30:28 ID:FtHx5iJc
バター犬北斎、、、

小便ババアが待っているぞ。早く行ってやれ。徘徊老人!
オムツも変えてもらえよ。
42異邦人さん:2010/06/19(土) 10:59:23 ID:I/gZyhNJ
>>30
管理局へメールかFAXで新旧のパスポートデータorコピー
を送れば、更新の手続きをしてくれるらしい。
43異邦人さん:2010/06/19(土) 15:40:37 ID:QfXPGiXT
>>40
その割には安宿に泊まりますよね。
安宿が狭いとか文句言うし。

お金を回すといっても経費で落として一部を横領してるんでしょ。

まあ、そんなことを2ちゃんに書く辺りがじいさんの嫌われるところではあるが。
44珍北齋:2010/06/19(土) 15:50:17 ID:0hTmrMeo
交際費とか、交通費、出張費は役職で予算が決められているので、
その範囲で公的な領収書付けて精算すれば何も問題はないですよ。
会社の規則に沿って全て処理しているのです。君たちも部長クラスから
上になるとそう言う役得があるので、早く昇進してくださいね。

当然乗り物もそれなりのクラスですが、昨年から経費削減で社長以下
オールY、でも代理店が気を利かして予算内で何とかしてくれてます。
45異邦人さん:2010/06/19(土) 21:21:44 ID:FtHx5iJc
バター犬北斎!

あめえは、かなりせこいな!
台湾スレで牛肉麺おごると言って、今逃げまくってるんだろ。
牛肉麺なんか日本円で500円もしねえだろ。
爺さん本当にせこいよな!
46珍北齋:2010/06/19(土) 21:26:01 ID:0hTmrMeo
↑牛肉麺乞食です。
47異邦人さん:2010/06/19(土) 21:57:23 ID:rwSX8vhc
なんだ、バター犬北斎は牛肉麺乞食なんだ。
まあ年金暮らしの爺さんじゃ、しょうがねえな。
48異邦人さん:2010/06/19(土) 22:23:17 ID:QfXPGiXT
>>44
その公的な領収書が貸主と共謀している訳ですよね。
要は会社の規則沿うように上限額で領収書を書いてくれとお願いしてる訳ですよね。
49異邦人さん:2010/06/19(土) 22:33:32 ID:rwSX8vhc
バター犬北斎は引退しているのに

朝になると、ビジネスマンになるのさ!

ボケ老人、あんたはもう定年退職しているんだぞ。

50異邦人さん:2010/06/19(土) 23:18:26 ID:QfXPGiXT
>>40
杭州へ行く列車は上海南站発なのに上海東站とかいう冗談も
ほどほどにして欲しいです。

991 名前:金多摩[] 投稿日:2010/06/19(土) 17:51:17 ID:0hTmrMeo [4/4]
>杭州行きの往復切符

杭州の発着は上海東站だからね。多少費用かかるが旅行代理店で買ったほうが便利。
ホテルのパシリに言えば買ってきてくれるよ。
51異邦人さん:2010/06/20(日) 06:57:13 ID:83rveCPI
相も変わらず爺さん屁理屈垂れて己を正当化しとるよな!
それと爺さん自信満々で間違ったレス入れたのを指摘されればダンマリかい(苦笑)
52珍北齋:2010/06/20(日) 07:07:10 ID:4DamkKuc
屁理屈も何も切符を買ったら発着駅は切符に書いて有るじゃないの。
無知な人間は自分に無知が分からないから、全部他人のせいにする傾向が高い。
53異邦人さん:2010/06/20(日) 09:55:06 ID:eZrqNy08
>>52
切符に書いてあるんだったら
>杭州の発着は上海東站だからね。
なんていう説明は不要ですよね。
そもそも上海東站っていうのはなんだよ。
54珍北齋:2010/06/20(日) 11:24:57 ID:4DamkKuc
目が節穴じゃないのなら切符に書いてあることをよく見て内容を理解しようね。
わからないときは率直にわかる人に聴いた方が良いよ。
55異邦人さん:2010/06/20(日) 12:21:23 ID:nSp9IzZa
知らないのに知ったかぶりして嘘書くことが問題だっつーの
バカか

言い訳は見苦しい
56異邦人さん:2010/06/20(日) 13:21:37 ID:+zjqGKQ2
>>54
上海東站なんてないだろ
57珍北齋:2010/06/20(日) 13:45:25 ID:4DamkKuc
>上海東站なんてないだろ

今はね。この駅は長距離列車専用の駅ですから、1980年時代の事になるが
ウルムチまで81時間でした。プラットまでタクシーで乗り付け出来た駅です。
58異邦人さん:2010/06/20(日) 13:52:56 ID:+zjqGKQ2
>>57
今はないのに
>杭州の発着は上海東站だからね。
なんてなんで書いたんですか?
59珍北齋:2010/06/20(日) 14:15:40 ID:4DamkKuc
アフォのレスポンスを・・・・・・・?
思った通りのアフォばかりだった。
60異邦人さん:2010/06/20(日) 14:39:30 ID:nSp9IzZa
お前どこのスレでも嘘ばっかだな
ネット社会だから適当なこと言ってもいいと思ってんの?
まぁいいんだけどwwww

でも、そういった今までのレスでその人間の人となりがわかるってもんだ
こいつぁリアル社会でもダメ人間だったんだろうな
いくら言い訳しようが今までのレスが顕著にそれを物語ってるよ
当然誰からも相手にされなくなるから、淋しくなってレス乞食になり下がるワケだww
納得wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61(^−^)/(*^_-*)/おいら!:2010/06/20(日) 14:59:29 ID:qNwUMRbd
(正^−^儀)このスレも65に成るのにあいかわらずおいら以外ゎAHOとBAKAとBINBOUNINばっかですなぁ。
62異邦人さん:2010/06/20(日) 15:56:26 ID:Fa0SVhqw

このスレのお年寄りはバター犬北斎と小便ババアの夫婦だけですが何か?

このスレの嘘つきも小便ババアとバター犬北斎だけですが何か?
63異邦人さん:2010/06/20(日) 16:17:01 ID:FK6cNj5N
41 千葉行き New! 2009/06/06(土) 16:11:23 ID:KZOvJN+/
明日から台湾だけどおもしろいところないでつか?
45 千葉行き New! 2009/06/08(月) 19:21:30 ID:zoGMoMuf
摸摸茶(抜きありセクキャバ) は台北市内にありまつか?
いま国賓ホテルの裏手にある木賃宿ですが、この辺りは
ぽん引きのじいさんが角ごとにいます。
47 千葉行き New! 2009/06/08(月) 22:22:17 ID:zoGMoMuf
 ぽん引きのおばさんがいたので、ホテルに来るように頼みました。
一仕事済ませました。仕事はあまり上手ではありませんでした。
次は携帯の直接電話してくれとのことで、土日なら昼間に合っても良いとのことでした。
一応、会社のOLをやっているというようなことを逝ってました。
49 千葉行き New! 2009/06/09(火) 23:03:16 ID:OSRwFF1T
1万円、2万円、3万円が有ります。とりあえず1万円を所望しました。
一緒にシャワー浴びて、温水/冷水できれいに口ですすいでくれますた。
上の方が良いというので当方マグロになり、されるがままのトータル30分です。
51 千葉行き New! 2009/06/10(水) 08:20:11 ID:eFzYXBWV
当方は60歳のアラカンなので、30分もあれば十分です。
しかし、若い女を抱くと若返ります。3万円は朝までいてくれるそうです。
まあ一発1万円という計算でつね。
53 千葉行き New! 2009/06/11(木) 00:02:20 ID:h/LRocax
 今きてまつ。朝まで2万円欲しいと言うことで、丁度一仕事済ませました。
今日の彼女は下着も特別で気合いも入って好工作でつ。これから夜食を食いに出かけまつ。
64異邦人さん:2010/06/20(日) 16:20:26 ID:FK6cNj5N
163 千葉行き New! 2009/07/31(金) 15:33:37 ID:lO8tJnNp
GFのLuluは三重に住んでいます。
8月8日から彼女の家で1週間ほど同衾予定。

200 千葉行き New! 2009/08/08(土) 17:03:30 ID:QmwsVmq8
今日の関西→台北便は実質飛行時間は2時間20分でした、西行きでは速いほうです。
台北桃園空港着が13時前でした。出発時に20分くらい遅れでしたが、
結局、着時間は早かったです。昨日の残しもあったので、満席でした。
千葉行きはゴールドですよ。アジア中心に年間50セクターくらい乗ってますので・・・・。
610 金多摩 New! 2009/10/21(水) 19:06:31 ID:Uf0jZbEh
同一人物です。CXのパーサーが膝をついて挨拶に来るくらい有名ですよ。

223 千葉行き New! 2009/08/11(火) 18:41:15 ID:9iLFfCsp
今宿泊している商務旅館(ビジネスホテルかな)はch15で
無修正のズボズボがダラダラと流れていますよ。
>>223
イ尓住那?
226 千葉行き New! 2009/08/11(火) 23:18:40 ID:9iLFfCsp
微風商務旅館(7條通り)
227 ぶひ sage New! 2009/08/11(火) 23:24:47 ID:jUjrb75r
微風商務旅館が何で七條通なんだよw
中山北路77巷
228 千葉行き New! 2009/08/11(火) 23:55:28 ID:9iLFfCsp
今フロントに聞いたら微風商務旅館は中山北路77巷ということでした。7−11の裏手です。
232 千葉行き New! 2009/08/12(水) 22:50:06 ID:Xr2J62WY
Luluの家は三重にあり少々不便で、彼女は逝くときに
ヒーヒーと声を上げるタイプなので、困り果てました。
パンツを口に押し込みましたが止まりません。
ジェットバスのある微風商務旅館のVIP ROOMの方が
心おきなく騎乗位で楽しめて気楽です
65異邦人さん:2010/06/20(日) 16:22:32 ID:FK6cNj5N
583 千葉行き New! 2009/10/16(金) 22:58:42 ID:dDUHegn3
保健所で調べたら愛滋病妖精ですた
板橋か台中でいただいたみたいでつ

発病する前に来月また逝って来る

647 金多摩 New! 2009/11/09(月) 22:26:20 ID:nlFrDN0m
マイルがたまって来年には5万マイルほど失効するようなので、プライベートで16日から1週間ほど台北です。
メタボの中年がビジネスに乗っていたらタマちゃんとか行って声をかけてくれても良いですが、到着地の台北では
現地の秘書が出迎えに来ているので無視してください。烏來温泉に現地秘書と直行の予定です。

653 金多摩 New! 2009/11/11(水) 20:39:23 ID:VBdunltt
しかし要点はどのようにコントロールするかと言うことだが・・・。
千葉行きは台湾ではノーコンになりますが皆の衆は自制できるか?
66異邦人さん:2010/06/20(日) 16:53:09 ID:83rveCPI
屁理屈&開き直りか千葉行き&金多摩&珍北斎etcの得意業!
おまけに間違いの指摘に対してのレスが“切符に書いてあるのに確認出来ない己が悪い云々”とは爺さん最初に間違いを言ってるのアンタじゃないのか!?
識っタカの極致の標本の様な奴だよな(苦笑)
識っタカ野郎=千葉行き爺さん との標準化に皆さんしましょうや(爆)
67(^−^)/(*^_-*)/おいら!:2010/06/20(日) 17:54:13 ID:qNwUMRbd
(^−^)まぁまぁまぁ、、何が悔しいんだかそんなに熱くならんでもよかろうにぃ、、(へへ。
68異邦人さん:2010/06/20(日) 18:04:06 ID:0919U1Y9
お前が千葉行きの弟子か気持ち悪い
69(^−^)/(*^_-*)/おいら!なめるなダボ!:2010/06/20(日) 18:41:37 ID:17JJclxQ
>>67、、、

木更津の小便ババア、、そんなに悔しいのか?

(^−^)まぁまぁまぁ、、そんなに熱くならんでもよかろうにぃ、、(へへ。


70異邦人さん:2010/06/20(日) 22:02:03 ID:FKmXc28O
7月1日から初香港行くけど天気や服装ってどんな感じでいいしょうか?
靴ってサンダルでいいですかね?
71異邦人さん:2010/06/20(日) 22:09:46 ID:UE7gyT+m
>>70
7月になれば晴れの日が多くなるかな。
半袖短パンサンダルでOK
高級なお店に入るならそれなりの格好である必要はあるけど。
72異邦人さん:2010/06/20(日) 22:16:03 ID:FKmXc28O
>>71
ありがと
短パンはやめとこうかな
73異邦人さん:2010/06/20(日) 22:34:13 ID:s4BIuN7G
>>72
↓参考に
http://www.arukikata.co.jp/weather/HK/HKG/

↓ついでに、前スレまで>>1にあったテンプレから

◇◆ 良くある質問 ◆◇
Q1.どこで両替するのが一番レートがいいですか?
A1.こちらのページが詳しいので参照してください。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~hongkong/exchange.html

Q2.どんな服を着ていけばいいですか?
A2.現地の気温や天気をチェックして、それにあった格好でいってください。
   服装は人それぞれなので、日本にいるときのように自己判断で
   現地の気温・天気は下記のサイトでチェックを
http://www.weather.gov.hk/contentc.htm
74異邦人さん:2010/06/20(日) 22:46:19 ID:m6z35Wxx
>>72
短パンじゃないと死ぬぞ。
気温38度湿度98%の世界をなめてはいけない。
エアコン切って外出するとよるにはカビが生える環境はヤバイよ。

高級っていってもひとり2000HKD以下の店なら短パンでオケ。
75異邦人さん:2010/06/20(日) 22:53:27 ID:nkupiylm
そういえば3月行った時、白人女性が半そで短パンで山頂行ってた
すっごい寒い日だったのに覧車に乗ってる時も
別に寒がるわけでもなく、降りてからも自分は長袖で
ガクブルしながら歩いてたのに、平然としていた
やっぱり肌が違うんだなと再実感
76珍北齋:2010/06/20(日) 22:54:06 ID:4DamkKuc
短パンだと死ぬぞ。短パンでエアコンのある室内に1時間いると鳥肌が立つよ。
夜店に行くとファスナーで半ズボンと長ズボンに切り替えできる仕様のズボンが売ってるので、
それを使えばよろしい。香港のエアコンの強さは半端じゃないからね。
77異邦人さん:2010/06/20(日) 22:58:46 ID:cChcfmXk
また乞食がレス托鉢にきやがったwww
78異邦人さん:2010/06/20(日) 23:11:21 ID:FKmXc28O
>>73-76
じゃ、ジーパン穿いていって着いたらハーフパンツにする
79(^−^)/(*^_-*)/おいら!:2010/06/20(日) 23:52:47 ID:qNwUMRbd
(^−^)短パンだのジーパンだのって、どっちでもいいだらぁ、
どうせ安宿と安い店しか行けねえ貧乏人だらぁ〜
80(^−^)/(*^_-*)/おいら!なめるなダボ!:2010/06/21(月) 00:05:27 ID:rHTQ53/o
>>79、、、
木更津の小便ババア、、、
おめえはいつも同じ服着て、貧乏人丸出しじゃんけ〜
しかし小便臭えな〜
おむつは毎日3回は替えてくれ、、、
81異邦人さん:2010/06/21(月) 00:21:06 ID:QR+PKjuL
小便婆さん、まだスーパーセレブごっこしているんだ。
82陳北齋:2010/06/21(月) 09:17:59 ID:kOYbIHFf
>ハーフパンツにする

香港で半ズボンをはいている階層は底辺(屋台のオッサン、運ちゃん、土木作業員、乞食・・・・)
だからそのつもりで服装を考える方がよろしい。入り口に金モールのドア・ボーイが立っているような所は別として、
拒否されることはありませんが、サンダル+短パンの底辺丸出しの場合、案内される席は最悪の所で、
エアコンのドラフトが強いとか。トイレが近とか、そう言う席です。屋根、壁がないところは底辺が経営しているので、
問題ないですが、やはり「あまり金を使う客じゃない。」と思われると、扱いも雑になるでしょう。
83異邦人さん:2010/06/21(月) 10:54:02 ID:PpyWfnFU
>>82
香港行ったことないでしょ?w
84異邦人さん:2010/06/21(月) 12:29:43 ID:7GLhDn2y
今気温はもう30度前後あるから半袖は必須だよ
だけど店やレストランは信じられないくらいギンギンに冷房が効いてるから
一枚羽織るものを持ってったほうがいい
半パンは暑い外では楽だけど
レストランで座ってると冷えてしまうから
ちょっとガマンして長いパンツをおすすめします

自分は胃腸が弱いので薄着でレストランに入ると必ず下痢になる
85陳北齋:2010/06/21(月) 18:43:48 ID:kOYbIHFf
>胃腸が弱いので薄着で

最高のアドバイスがありますよ。腹巻き、ハラマキをすればビチも無くなるでしょうし、
なけなしのお金も隠せるじゃないですか。是非毛糸のハラマキを使ってください。
86異邦人さん:2010/06/21(月) 18:51:44 ID:PpyWfnFU
いっそのこと香港旅行やめたら?
87異邦人さん:2010/06/21(月) 19:06:15 ID:EhJZZQAh
あんなに外と中の気温差激しくて体に悪そうなのに
香港て今年長寿国2位とかになってなかったっけ?
やっぱり食べ物が関係あるのかねえ
88異邦人さん:2010/06/21(月) 19:14:45 ID:iyMSh7HD
>>87
金持ちが多くて飢えて死ぬ子供が少ない、
ある程度の時間平和が続いているという事じゃ?
食い物あんまり関係ないと思う。
89異邦人さん:2010/06/21(月) 19:27:59 ID:EhJZZQAh
そっか
漢方のお茶とか、亀ゼリーとか
単純にそういうの関係あるのかと思ってたw
90異邦人さん:2010/06/21(月) 22:31:27 ID:PpyWfnFU
つい最近まで吃人文化があったからだと思うよ。
91異邦人さん:2010/06/22(火) 03:29:07 ID:l3mIa76B
>>90なるほど!
だから珍北斎爺さんは長生きしてるのだな!!!
嘘八百並べて『人を喰ってる』からか
更に屁理屈、開き直りだか『憎まれっ子何とか…』だから更にか!
92(^−^)/(*^_-*)/おいら!なめるなダボ!:2010/06/22(火) 08:53:01 ID:O54cx3Qk
>>91、、
もうすぐ、あの世からお迎えが来るで〜
93異邦人さん:2010/06/22(火) 13:37:01 ID:l3mIa76B
木更津婆さんと珍北斎爺さんってエェコンビやね(爆)
94異邦人さん:2010/06/22(火) 13:49:10 ID:DMe/9xEm
だって夫婦だもの。
性格が捻くれた、似たもの老夫婦。
年金コンビだよ〜
95異邦人さん:2010/06/22(火) 14:45:02 ID:l3mIa76B
なるへそ〆
典型的なバカップルなのね
理解しました(爆)
96異邦人さん:2010/06/23(水) 08:16:12 ID:aaUwl/z4
今の時期、短パンじゃないと香港死ぬな。

冷房対策としては、それなりの店ならブランケットとか膝掛けを貸してくれるから店に言ったらいいよ。
でも、寿司屋でのんびり寿司食ってたら、冷房の効きすぎで見てるまえでネタがどんどん乾燥していくのがわかったのは驚いたわw
97珍北齋:2010/06/23(水) 11:26:59 ID:OH/ZwRT0
>ネタがどんどん乾燥

トロの一夜干しはトロイ奴に持ってこい、寿司は究極のファーストフードなので、早く喰って次の作業にかかれ。
98異邦人さん:2010/06/23(水) 16:35:23 ID:hAiCdWVM

>トロの一夜干しはトロイ奴に持ってこい

そのトロイ奴って爺ちゃん、あんたの事だよ。
99陳北斉:2010/06/23(水) 16:40:41 ID:1BZgZhAC
ニセモノ登場
100珍北齋:2010/06/23(水) 16:54:51 ID:OH/ZwRT0
トロの一夜干しに結構引っかかる間抜けが多いな。
寿司って言うのは握ってくれたら、即食べるものなのよ。
新鮮さが勝負なので、チンタラやってると空気中のばい菌が生身で培養されるので、当たりやすい。
回転寿司なんかで蓋を被せずにグルグル回してると、病気上がりの人が咳をしてそのばい菌が寿司にの飛んだりする。
カットフルーツなんかも同じ理屈だね。人間のトロイのは構わないとして、【痩せ馬の先走り】とか【あわてる乞食・・・】の
例えもあるので、ほどほどが良いだろう。
101(^−^)/(*^_-*)/おいら!なめるなダボ!:2010/06/23(水) 20:55:47 ID:F5tZRct5
何だバター犬北斎は間抜けなんだ(^_-)-☆
102(^−^)/(*^_-*)/おいら!なめるなダボ!:2010/06/23(水) 21:19:55 ID:F5tZRct5
お爺さんは間抜けなんやね〜(^_-)-☆
103異邦人さん:2010/06/24(木) 09:37:22 ID:zH0JE76Y
うわー今日は大雨ですね
そんな中、中環付近は相変わらず騒がしいですね
104異邦人さん:2010/06/25(金) 06:01:08 ID:xZSotpGl
円高!―――キター――
105異邦人さん:2010/06/25(金) 08:49:39 ID:z8N2tCkR
12月くらいも円高ならいいなあ
106(^−^)/(*^_-*)/おいら!:2010/06/25(金) 22:01:43 ID:VH7ZjrJw
(*^−^*)お。相変わらずアホ手万個はおいらの成りすましで大活躍やんけえ〜
たのしそうでんなぁ〜〜。
(*^_-*)しかしワンパターンの人まねで相当な馬鹿やな、こいつ。
107(^−^)/(*^_-*)/おいら!なめるなダボ!:2010/06/25(金) 22:41:17 ID:VjSHSWbm
>>106、、、
木更津の小便ババア、、、何だおめえは相当な馬鹿なのか、、、

まあ、バター犬北斎に満足させてもらえ!
更年期ババア、、ケツの剛毛を北斎に剃ってもらって、寝ろ!
108異邦人さん:2010/06/26(土) 20:05:11 ID:I9JW7hO7
ホテルニッコーから上環のフェリーターミナルまでタクシーで
85+追加60=145$だったけどボラれてる?
109異邦人さん:2010/06/26(土) 20:09:28 ID:dctc5P6V
そんなもん
110異邦人さん:2010/06/26(土) 20:13:50 ID:1UbYoSxX
111108:2010/06/26(土) 20:28:05 ID:I9JW7hO7
ありがとう
112異邦人さん:2010/06/26(土) 21:31:34 ID:1YbhwAFv
そんなに料金が気になるならばスターフェリーか地下鉄乗れば良いのに・・・
113異邦人さん:2010/06/26(土) 21:35:27 ID:RQuKw9A+
クーロンサイドと香港サイドを跨いでタクるほうが馬鹿
香港はバスを使いこなさないと始まらないよ
加えてフェリーもOK
MTRは小回りが利かない
ミニバスまでいけたら最強だけど旅行者だと厳しいと思う
114異邦人さん:2010/06/26(土) 21:56:56 ID:qFMIb2wU
荷物があるときやお客さんが居るような時の話だろ?
想像力が足らないな
115珍北齋:2010/06/26(土) 22:14:53 ID:p/pikMxK
>想像力が足らないな

しかし想像力が豊かになりすぎても困る。
過ぎたるは及ばざるがごとし。と言うか
及ばざるは過ぎたるより良しというか・・・。
116異邦人さん:2010/06/26(土) 22:17:46 ID:5d3Au8DE
尖沙咀から赤柱までバスで行ったけど乗り換えないから楽ちんだった。
117異邦人さん:2010/06/26(土) 22:53:19 ID:/jMXzT3d
そんなの金よりもタクシーで回るのが楽って人もたくさんいるんし、
たまの休みにトランク持って移動したくない人もいる。
肉体を疲労したくない人もいるんだよ。
在住の毎日とたまに旅行で行く旅行者で違うんだからさ。
118(^−^)/(*^_-*)/おいら!なめるなダボ!:2010/06/26(土) 22:55:01 ID:LOhYJP1G
>>115、、
おう、クソ北斎、、、
小便ババアのバター犬やってろ!

相変わらず、台湾スレ荒らしているんじゃねぇか、、
くだらねぇ、、能書き垂れてねぇで、、
小便ババアにオムツかえてもらって寝ろや、ボケ!
119異邦人さん:2010/06/27(日) 00:01:35 ID:Tc6C/vzA
>>113
ミニバス楽しいよね。オクトパス使えなかったけど。
西貢からの帰りに乗った。
120珍北齋:2010/06/27(日) 16:58:08 ID:rKDbZCq2
>ミニバス楽しいよね。

狭苦しい空間で何か楽しいことでもありましたか?便利が良いとか、安上がりとかだと分かるのですが、
余程他の乗り物を知らないのだね。二階建てのバスの乗ると楽しすぎてひっくり返るんじゃないのかな。
121異邦人さん:2010/06/27(日) 17:41:48 ID:WHlmxRqH
>>119
時間があるときは適当に降りて、その辺をぶらつくのが好きだ。
トラムも同じ。
最近は香港行ってもヒマがなくて出来ないのが残念。
122異邦人さん:2010/06/27(日) 19:22:27 ID:0j3PnI5Z
そういう書き込みだから身内からも嫌われるんですよね。
123異邦人さん:2010/06/27(日) 20:08:55 ID:51hY+nFW
台湾スレでも上海スレでもじいさん嫌われまくりか
124異邦人さん:2010/06/27(日) 21:07:07 ID:1sjSfXuR
香港のsimで海外へ発信する場合、コールバック方式(頭に余分なダイアルが必要)ではない
プリペイドsimはありますか?
125異邦人さん:2010/06/27(日) 21:15:20 ID:rhqQ6thY
的士と小巴は乗るメリットがわからん
思い出つくりにはいいのかもしれんけど
126異邦人さん:2010/06/27(日) 21:22:59 ID:YSv87dF+
思い出のためにミニバスに乗るやつがいるのかw
タクシーは普通に乗るだろw
127異邦人さん:2010/06/27(日) 21:42:56 ID:Tc6C/vzA
>>121
トラムはノースポイント行きの2Fに乗って、アノ店の中に入っていく感じが良いですね。
ミニバスは香港映画のミスターブーで出てくるんだけど、その感じが良いかな。
西貢だと結構山道を通過するので、ちょっと驚きですがね。
128異邦人さん:2010/06/27(日) 21:50:56 ID:g8TVs/gI
>>125
ピークトラム乗った帰りに、緑屋根の小巴を良く使う。地下鉄駅の前に到着するから。
トラムの待ち時間1時間とか、あり得ない。

香港島から九龍側に行くとき、2Fバスが来なくて、赤屋根の小巴に乗ったときは、
運転手がヤクザっぽく、料金も判らなかったので少しビビッた。
129珍北齋:2010/06/27(日) 22:44:15 ID:rKDbZCq2
>プリペイドsimはありますか?

プリペイドもポストペイドも電話のかけ方は同じじゃないのか?
海外の場合は普通に+を付けてその後に国番号だろう。
最新のiPhoneみたいに左手を使ってはダメなのか?
130異邦人さん:2010/06/27(日) 22:46:46 ID:3a1edaMV
珍子北斎

珍子北斎

珍子北斎

早くあの世に逝ってくれよ。
131異邦人さん:2010/06/27(日) 22:47:55 ID:3a1edaMV
ID:rKDbZCq2で検索すると今日も馬鹿な書き込みばかりだな。
132珍北齋:2010/06/27(日) 22:51:43 ID:rKDbZCq2
↑ご苦労なことだな。普通の人は明日から仕事、
ところでお前は毎日が日曜日なのか?
133異邦人さん:2010/06/27(日) 22:54:58 ID:3a1edaMV
何だ珍子北斎は毎日が日曜日か。

人生引退して楽してるじゃんか。
134珍北齋:2010/06/28(月) 07:29:15 ID:nlJMQTgj
気楽な人生を過ごしている。厚生年金、企業年金、個人年金、アルバイトでお金には不自由しない。
年間2−3億のビジネス仲介でコミッションもあるので、これが丸々小遣いになる。毎日が日曜日と言うより
毎日が給料日と言った方が適切。
135異邦人さん:2010/06/28(月) 07:49:18 ID:4pZvHlDF
無理スンナ
136異邦人さん:2010/06/28(月) 08:42:00 ID:YN9EBRNm
>>124
契約すれば桶
137異邦人さん:2010/06/28(月) 11:37:11 ID:NZsbFbK+
>>134
ご老体、小便ババアと同じで金持ちぶるんじゃねえよ。
まったく、夫婦そろってアフォだな。
138異邦人さん:2010/06/28(月) 13:19:11 ID:Wncq4POr
>>134…言ってる事の辻褄が合わないな!
過去の台湾スレでは『会社支給の住居費を賃貸先の大家と結託して支給額から誤魔化して己の懐へ…』
と言ってたが
お前=珍北斎 とは脳内妄想君なのかい?
139異邦人さん:2010/06/28(月) 14:00:37 ID:hiNwSeT+
今日iPhone画面に黄色暴雨警告出まくるんだけど、
香港の人大丈夫か?
140珍北齋:2010/06/28(月) 14:07:45 ID:nlJMQTgj
そう言えばiPhoneが黄疸症状を起こすと言うことで、今話題になっているね。
小便をかけられたという人もいるらしいが、富士康のたたりかも知れない。
香港のことよりiPhoneの黄疸症状は大丈夫か?
141異邦人さん:2010/06/28(月) 14:26:31 ID:vAj649eP
>>139
日本の天気予報で言う所の「今日は所により強く雨が降ることがあるでしょう」程度の感覚で。
142異邦人さん:2010/06/28(月) 15:41:47 ID:DU7zossY
午後から雨降ってるよ
さっきまで大雨だった
今日の午後はずっと雨だって
143(^−^)/(*^_-*)/おいら!:2010/06/28(月) 17:52:32 ID:diQVRAGm
>>108,,,(^−^)ニッコウならチムドンの高速船でセントラルに行くのんが安くて速いで〜
昔はホバークラフトだった、あのころがなつかしいな〜。
144珍北齋:2010/06/28(月) 18:35:23 ID:NZsbFbK+
>昔はホバークラフトだった、あのころがなつかしいな〜。

そんなことは誰も聞いてない。
婆さんらしく茶でもすすってろ。
145陳北齋:2010/06/28(月) 18:57:16 ID:nlJMQTgj
>あのころがなつかしいな〜。

そう言えば昔々だが、スターフェリーの所に人力車がたむろしていたが、
オマエはその人力車でも引っ張っていたのか?
146異邦人さん:2010/06/28(月) 22:04:17 ID:P+up2KjJ
じいさん、台湾スレでコテハンのっとられてますな。
147珍北齋:2010/06/28(月) 22:29:44 ID:nlJMQTgj
パクリは半島人の仕業だろう。
148異邦人さん:2010/06/28(月) 22:32:48 ID:ynrfHzSh
今度は差蔑か
お里が知れるな
149異邦人さん:2010/06/28(月) 22:33:30 ID:Tpb81V/l
>>139
それなんてアプリですか?
150異邦人さん:2010/06/28(月) 22:48:32 ID:Wncq4POr
もっと昔の話で…香港島〜九龍を渡るフェリーの最終便の後に個人営業の渡し船=モーターボートがあった香港人は『ワラワラ』って呼んでた
151千葉行き:2010/06/28(月) 23:04:52 ID:8pgeAzNf
私も昔はずいぶん141で遊んだものですが最近はオキニに空港まで出迎え
に来てもらってずっと一緒にいるパターンですね
152異邦人さん:2010/06/28(月) 23:36:28 ID:j2ClBj3T
>>139
「通知」をオンにしておけば警告などがプッシュされてくる
Hong Kong Weather
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=286262858&mt=8
153千葉行き:2010/06/28(月) 23:38:47 ID:8pgeAzNf
みんな香檳大廈B座B座のあたりにいくけど觀塘も穴場的
荒らされてなくていいよ
154(^−^)/(*^_-*)/おいら!:2010/06/28(月) 23:40:43 ID:diQVRAGm
>>150、、、(^−^)お〜、懐かしいな〜、おいらもそれしっとるで。
155千葉行き:2010/06/28(月) 23:41:25 ID:8pgeAzNf
ワラワラ ワロウタ
156(^−^)/(*^_-*)/おいら!:2010/06/28(月) 23:49:25 ID:diQVRAGm
>>145、、、(^−^)昔タイガーバームガーデンのそばにトタンで作ったバラックがいっぱい有ったが
お前の実家だろ、大雨で流されてお前だけ生き残ったんか?。



157珍北齋:2010/06/28(月) 23:52:31 ID:q1rQuWOA
>(^−^)お〜、懐かしいな〜、おいらもそれしっとるで。

60歳以上は知っている。やはり婆さんか。




158千葉行き:2010/06/29(火) 00:09:58 ID:wTeevqVR
みんな知ってるでしょ?
159異邦人さん:2010/06/29(火) 10:32:28 ID:ue4se8k0
小便小僧に北斎爺荒らしは消えろ!
160異邦人さん:2010/06/29(火) 18:12:35 ID:+vEUPtdR
まったくこいつら夫婦そろってアフォだな。
珍北斎&小便はアク禁にしてくれよ。
161異邦人さん:2010/06/29(火) 20:26:56 ID:4nXFvnn1
160
閉鎖病棟をいったりきたりしている人なんだよ 前スレみてみると本当だとわかる。
の一人二役だから無理。無視するのが一番です。
162千葉行き:2010/06/29(火) 22:58:47 ID:wTeevqVR
みんな香檳大廈B座B座のあたりにいくけど觀塘も穴場的
荒らされてなくていいよ
163異邦人さん:2010/06/30(水) 06:56:04 ID:/499QGfx
>>152
ありがとうございます!
164異邦人さん:2010/06/30(水) 23:49:46 ID:1kKNmnNM
7月1日ってなんかイベントやるの?
165>>150:2010/07/01(木) 01:07:01 ID:gKOfRsNA
だけど…まだ60歳にはなってないけどね
初めての香港行きは1972年辺りだったと思う。
ビクトリア湾にクィーンエリザベスUが火災炎上して沈没した後のスクラップが湾内に残骸として残ってた。チム東は未だ無くて(確か埋め立て広げた?)その近辺にはグルカ兵の駐屯地のカマボコ宿舎が何棟か建ってたよ
自分がお世話になった=泊めて戴いた金巴利道=キンバリーロードの金巴利大厦のB座11階の部屋の窓からはそれが眺められた
エリザベスUの残骸は007映画の中でのオチに利用されたりもした
まだ自分は高校生でもあった
166珍北齋:2010/07/01(木) 11:02:11 ID:2HZReURf
>まだ自分は高校生でもあった

当方はあの頃もう社会人と言ってもガキでしたが、香港フラワーの製造に使う射出成型機の関係であの周りをウロウロしてました。
QEUは土建屋の知り合いに近くまで連れて行ってもらって(船尾から煙が上がっている写真)を撮りました。まだ記念としてタテに入れています。
あのあたりは茘枝角という地名で、その先にはモービル(美孚)の石油タンク群がありましたが、そこを一大高層(今なら中層)アパートにしました。
【美孚新屯】と言う地名でした。金巴利道はミラマーホテルが有名でした。九広鉄道の終着駅はフンモムではなくスターフェリーの時計台のところで、
九龍駅がありましたが、兵舎は今の九龍公園の北側がメインで、海岸側は倉庫でした。40年前を思い出しましたよ。
167異邦人さん:2010/07/01(木) 17:13:45 ID:P5rcnZii
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2010/07/img/m60887.jpg
本物そっくりの「偽路線バス」、堂々と正規路線バスの番号まで付けている(ネット写真)
【大紀元日本7月1日】路線バスに乗るにも、ちゃんと目を凝らさなければならない。中国南部の広東省深セン市
で、正規路線バスの標識と番号を付け、車体も本物同然の「偽路線バス」が現れ、今年年初から高額運賃による
不当な「操業」を開始した、と地元紙「羊城晩報」が報じた。
同報道によると、偽路線バスが扮した868号バスは市内の主要路線。利用者の多いバス停を何箇所も抱える
人気路線であるにもかかわらず、わずか十数台のバスで運行している。供給が需要に追いつかないため、「偽
路線バス」が隙に乗じて出現したという。
情報によると、偽路線バスの最高運賃は40元(約550円)で、正規の路線バスの4倍である。一台のバス
に複数の男性「車掌」が配備され、騙されて乗車した人に運賃の支払いを強要する。
ある男性乗客は、「乗ってはじめて偽物バスだとわかったが、運賃がここまで腹黒とはさすがに予想外」と嘆
いた。
別の乗客は、「正規のバスの本数があまりにも少ないため、時間が間に合わないときは、偽物だと分かってい
ても乗るしかない」と話した。
このような偽路線バスは今年年初から出現し始めたという。一部は堂々と「868号バス」の標識を取り付け
ており、バス停で正規のバスを押し出して停車させないなどの手段で客引きしている。
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2010/07/img/m68089.jpg
バス停で正規のバスを押し出して停車させない「偽路線バス」(ネット写真)
地元メディアは先月から相次ぎ関連報道を出しているが、管轄する政府機関「深セン市交通運輸委員会」は
一向に取り締まりを行っていないという。


168千葉行き:2010/07/01(木) 22:03:19 ID:WT7PyLyw
みんな香檳大廈A座B座C座のあたりにいくけど觀塘も穴場的
荒らされてなくていいよ
169異邦人さん:2010/07/01(木) 22:12:01 ID:U2q7V/dn
ホンハムの事をじいさんはフンモムっていうんですね。
170異邦人さん:2010/07/02(金) 08:29:18 ID:fxmJVeQY
このところデモ続きなのに、全く治安の危険性が増さない
香港はやっぱり最高だ
171千葉行き:2010/07/02(金) 08:44:30 ID:Q7AT2ZPj
やっぱり女は香港だよね
バンコクも捨てがたいが中国人は日本人に合うよね
172異邦人さん:2010/07/02(金) 10:34:17 ID:bMJWI8Wv
>>166氏…ライチコには、うらびれた遊園地がありましたな。
金巴里大厦の玄関前の道向こうには公衆トイレがあってタクシーの運チャンの小便場所になってた。
スターフェリーの船着き場前の時計台は“この場所が前の九龍駅だった”と案内されましたよ。自分の初香港の年の数年前に移転したとも…
ドライフラワーの仕事に関係してたのならリー・カシン氏(漢文表記忘れました)とのお付き合いもあったのでしょうか
173異邦人さん:2010/07/02(金) 10:37:32 ID:MPXFtMY1
174珍北齋:2010/07/02(金) 12:26:30 ID:qcPyQ2sr
ありえません。李嘉誠は立志伝中の立志伝と言われる御仁ですし、当方は泰資本オヤジとつきあっていました。
1967年の香港騒動の発端となった同じ場所です。香港騒動も香港フラワーの工場が発端でした。
私は香港を訪れたときも水問題がを尾を引いていて節水にはやかましく言われていたこと思いだしました。
尚、ドライフラワーじゃなくて(射出成型機を使いプラスチックで作ったモノです。今見れば100均品質より酷いモノでした。
テカテカの帝人テトロンの【香港シャツ】もこの時代有名になりました。ポリエステルのはしりです。
175異邦人さん:2010/07/02(金) 16:38:58 ID:bMJWI8Wv
珍北斎氏また懐かしい言葉を!
自分の父親も土産にあの半袖カッターシャツ=通称ホンコン・シャツを買ってきてましたな!
女性は今のブランド物などでは無くてクロコダイル革のハンドバッグやシルクのブラウス&シャネルやゲランの香水…男性はダンヒル、デュポンのライター&オメガの腕時計にお決まりの洋酒三本(爆)
香港が返還されて空港が啓徳から新空港になってしまってから香港行きへの興味が自分には半減されてしまいました
ミラマ宿泊した事ありますよ
176珍北齋:2010/07/02(金) 16:57:17 ID:qcPyQ2sr
>半袖カッターシャツ=通称ホンコン・シャツ

細かいようだが、半袖の袖口にVの切り込みがあったはず、これが無敵の【香港シャツ】。
この香港シャツをインドネシアで着ると、あそこのタバコは丁子入りで火を付けると、線香花火のように
火が飛び散る。それで、香港シャツの前の方は穴だらけという具合、インドネシア人におみやげで喜ばれた。
今でこそ珍しくはないが、【PLAY BOY】も税関に隠れながら持って帰り、会社で見せびらかしていた。
狭い工業ビルに無理矢理に射出成型機を入れて一日24時間、1週間7日、一年360日稼働させていました。
ストリートビューを見たが、相当変わっている、8月には香港に行くので、新蒲崗大有街へ言ってみる。
昔話ですまんな。
177異邦人さん:2010/07/02(金) 23:32:16 ID:bMJWI8Wv
同じく昔話になるけど…九龍の(通りの名前忘れたカーナボン?)ホテルグランド(現在も有るのかな?)の近所に上海浴場があり爪切りの達人の爺様がいた
ルーorロー爺さんで角に印僑が経営するスポーツウェアーショップがあり当時ガキであった自分に合うボーイズサイズのシャツ売ってて、毎日日課の様に1着ずつ買ってたら五日目に店の親爺がコレあげる
ってizotのラコステのポロシャツをくれた
ラコステのポロシャツは知ってたけどブルー色のワニは知らない!ラコステのワニはグリーンだよな偽物くれやがって…と無知な自分は思ったが数年後日本国内でも同じ製品が出回り
あの親爺、本当に親切心からくれたんだと…懐かしい香港での良い思い出です
178異邦人さん:2010/07/03(土) 00:38:24 ID:Ph2+Q3s8
なぜだか昔話する人は改行がry

まあ100ぱー自演だろうけどな
179異邦人さん:2010/07/03(土) 00:49:16 ID:k+fkNIbz
>>178
sageも出来ないし…
あ、でもアンカー打てるから別人だったりして?w
180異邦人さん:2010/07/03(土) 04:01:54 ID:mR8nqlIp
>>178氏…自分には貴君の言ってる事がよく解らないのだが
お宅様は猜疑心が強い方なのかな?
このスレッドはsage進行が暗黙の了解でもあるのかな?
181異邦人さん:2010/07/03(土) 08:13:41 ID:VfZssSHh
来週のNHK衛星映画劇場はジャッキーチェン特集
1980年代の香港が垣間見えるかも
182珍北齋:2010/07/03(土) 11:19:30 ID:NPI4QZj2
国営有料放送はもうたくさん。地上波だけでもうんざり。
これを機会に相撲も止めてくれたらさらに良いし、電波を止めるとそれ以上に良い。
183異邦人さん:2010/07/03(土) 13:19:38 ID:c4Drezcj
NHKの事を国営放送っていう人、時々いますよね。
タレントが間違って言って国営ではなく公共放送ですって訂正が入る。
184珍北齋:2010/07/03(土) 14:01:52 ID:NPI4QZj2
NHKの取り立ても2'nd TAXと考えれば国営放送じゃないのかな。
スクランブル対策の出来ない時代の法律を盾に【テレビ所有=絶対に視ている】は
ヤシとか、暴力団的発想。ここで言っても始まらないね。
185異邦人さん:2010/07/03(土) 14:33:04 ID:4sCzyZru
勝手に国営放送と決めつける論理、それだから嫌われるんだよな。
186珍北齋:2010/07/03(土) 15:02:33 ID:NPI4QZj2
>勝手に国営放送と決めつける論理

目を皿のようにして、死に物狂いで中華鍋風のアンテナを探しているヤシですな。
187異邦人さん:2010/07/03(土) 15:16:02 ID:WKHBnuK9
じいさん、惨敗か
188異邦人さん:2010/07/03(土) 16:00:51 ID:wPNxXAJt
香港の100万ドルの夜景は、香港ドル?
189異邦人さん:2010/07/03(土) 16:25:14 ID:Q1brJ6o8
>>188
ジンバブエドル
190千葉行き:2010/07/03(土) 16:37:53 ID:LyQvfng6
バーツでしょ
191異邦人さん:2010/07/03(土) 16:53:37 ID:/ufSZGyb
>>190
100万ドルのドルを聞いてるのにバーツとかいい出しちゃうんですか?
192異邦人さん:2010/07/03(土) 17:11:54 ID:1qn+pA89
台幣
193珍北齋:2010/07/03(土) 17:42:11 ID:NPI4QZj2
>100万ドルの夜景
194異邦人さん:2010/07/03(土) 19:29:15 ID:7mGz7dnK
いやー今日はよく晴れてて朝からビクトリア港の景色が
奇麗なこと奇麗なこと


ネットで見てるだけだけど

暑くなけりゃ飛んで行きたいくらいだった
195千葉行き:2010/07/03(土) 19:34:41 ID:LyQvfng6
みんな香檳大廈A座B座C座のあたりにいくけど觀塘も穴場的
荒らされてなくていいよ
196異邦人さん:2010/07/04(日) 10:18:16 ID:R0xXq5yL
ウオンじゃねえの
197珍北齋:2010/07/04(日) 10:48:16 ID:jMwWIm9d
香港の夜景100万ドルは40年前も同じ相場だった。HKD1.00=JPY60くらいだった。
香港の発券銀行は米ドルの保有を裏付けに香港ドルを発券しているのでペッグは当然と言える。
100万ドルの夜景の意味は億万長者と同じようにそれくらい価値があるというたとえだから、
シッタカでウオンだのバーツだのは言わないように、はっきり言って頭を悪さを自らが証明しているのと同じ。
198異邦人さん:2010/07/04(日) 11:14:05 ID:XmmVvvIv
一晩の電気代が100万香港ドルだったというのが由来みたいですね。
ちなみに神戸は1ヵ月の電気代が約100万米ドルだったようです。
199(^−^)/(*^_-*)/おいら!:2010/07/04(日) 13:26:05 ID:Lj/2llSW
(^−^)しかしおまいら暇人やなぁ、くっだらねえ話をいっまでしてんだ。
200異邦人さん:2010/07/04(日) 14:32:06 ID:tbPwM9ap
>>197
ウオンとかバーツってネタなのに額面通り受け取って釣られるって頭の悪さを証明してますよ。
201珍北齋:2010/07/04(日) 16:02:03 ID:jMwWIm9d
>ウオンとかバーツってネタ

使い古されたネタを何時までも同じように使うからバカなの。
一つ覚えって言うだろう。お前も相当に頭悪いね。
202異邦人さん:2010/07/04(日) 16:24:06 ID:8ik/2gUG
>>201
我慢できずにそういう言い訳をするから他のスレでも嫌われるんですよ。
203異邦人さん:2010/07/04(日) 16:28:16 ID:7mZ87Qhq
>>201
そのネタはどこで使い古されたのですか?
具体的に示していただけますか?
多分無理だと思いますが。
204異邦人さん:2010/07/04(日) 16:34:37 ID:jnp3UiFs
ネタだとわかってたら「シッタカで」なんて使わないよね。じいさん、今日も嫌われまくりか。
205珍北齋:2010/07/04(日) 18:17:28 ID:jMwWIm9d
相変わらずだな。
206異邦人さん:2010/07/04(日) 18:42:27 ID:7ERZu+CU
>>205
どこで使い古されたネタなのか早く答えて下さい。
207異邦人さん:2010/07/04(日) 23:41:46 ID:HkQub2hB
円高すごいね
1万円が835〜840香港ドルになったわ
すげーたのしかった
208異邦人さん:2010/07/05(月) 00:02:07 ID:+v0sdPMv
あれ?
新参者?
一時期はそんなもんじゃなかったんだが
209異邦人さん:2010/07/05(月) 00:49:14 ID:QX+iZxeV
>>207
いつの話。
今日は860だったぞ。
210異邦人さん:2010/07/05(月) 07:18:16 ID:YthzxluK
昨日のバス3台玉突き事故はすごかったね
香港は日本と違って殺人事件とかのニュースは
めったに見ないけど、ミニバス含めバスの事故の多さは異常
あれだけ事故あっても、ものすごいスピードで
走り抜ける2階建てバス達の迫力はすごいね
211異邦人さん:2010/07/05(月) 08:23:12 ID:5mmzUTUX
http://tv.on.cc/
バス事故のない日の方が珍しい香港のニュース
212異邦人さん:2010/07/05(月) 08:34:31 ID:5mmzUTUX
周潤發,渡邊謙,ジョンキューザックなどが共演してる
諜海風雲(英名 SHANGHAI)っていう米中共作映画は酷すぎてワロタw
213異邦人さん:2010/07/05(月) 21:27:34 ID:RYw8yxHF
タバコ1カートン1000円くらいになるな
マジびっくりした
カゴいっぱい買ってる人もいたな
10カートン買えば2万お得だな
214珍北齋:2010/07/05(月) 21:32:52 ID:o/ILWYEU
安いタバコは北朝鮮製の偽ブランドが多いですよ。
215異邦人さん:2010/07/05(月) 21:47:22 ID:U4Q019kD
空港の免税店なんですけど
216異邦人さん:2010/07/05(月) 21:54:41 ID:D4Pu3ekk
北斎のご老体。恥ずかしいな、、、
もういいよ。
217異邦人さん:2010/07/05(月) 22:14:26 ID:R39aGMci
爺さん、赤っ恥
218珍北齋:2010/07/05(月) 22:26:56 ID:o/ILWYEU
>空港の免税店なんですけど

本当に信用できるのか?お人好しだな。
219異邦人さん:2010/07/05(月) 22:48:31 ID:gNyjj3Dk
>>218
免税店で北朝鮮製の安物が売っているんですね。分かります。
220異邦人さん:2010/07/05(月) 23:19:09 ID:QX+iZxeV
>本当に信用できるのか?お人好しだな。

珍北斎爺より信用できるぞ。
221異邦人さん:2010/07/05(月) 23:58:42 ID:LyD5sAPi
確かにフンモムとか言っちゃうじいさんより信用できるな
222異邦人さん:2010/07/06(火) 00:12:39 ID:b+ZRR3tJ
免税店でも葉巻はかなり怪しいかも
実際何度も買ってるけど、中身スカスカのロットが何度かあった
銘柄によるのかな
コイーバやボリバーは大丈夫っぽいが
223異邦人さん:2010/07/06(火) 00:14:29 ID:b+ZRR3tJ
実際バーゲンと称して、ダビドフの状態の悪いのも売ってるしなあ
224珍北齋:2010/07/06(火) 17:43:11 ID:XE3/8c38
安いモノには訳がある、これ世界のジョーシキ。
覚えておくと損はないよ。何か他に質問ある?
225異邦人さん:2010/07/06(火) 19:46:51 ID:d8TmwNXv
>>224
香港の町歩いてるとポトポト水滴が落ちてくるけどあれって雨なの?
226異邦人さん:2010/07/06(火) 20:06:43 ID:6Ac/DTey
クーラーの室外機からの排水だよ
日本みたいにベランダがないから
窓枠に埋め込むタイプや、壁面に備え付けるタイプしかない
排水管をちゃんと設置していないか、管の連結部が外れて水が漏れていたり、
そもそも排水を垂れ流しにしてる場合もあるかと
227異邦人さん:2010/07/06(火) 20:12:30 ID:d8TmwNXv
>>226
知ってるけどちんこに聞いてるんだよボケ
228異邦人さん:2010/07/06(火) 20:26:41 ID:6Ac/DTey
ん?
229珍北齋:2010/07/06(火) 20:33:32 ID:XE3/8c38
>ポトポト水滴が落ちてくるけどあれって

珍北斎の露切りだったらどうする?
煎じて飲むと少しはお利口になれるかも・・・・・?
230異邦人さん:2010/07/06(火) 20:37:27 ID:6Ac/DTey
へ?
231異邦人さん:2010/07/06(火) 20:47:12 ID:39EENp82
6月末に、初香港

シティーガーデン安くてよかった^^

ホテル周りが汚いけどね。

夜景最高だね
232異邦人さん:2010/07/06(火) 21:50:39 ID:N3hu1GU7
許留山のマンゴースィーツ食いだいー
233:2010/07/06(火) 22:05:42 ID:6Ac/DTey
レベル1  るるぶ香港 糖朝
レベル2  地球の歩き方 許留山
レベル3  教えないw
234異邦人さん:2010/07/06(火) 23:55:07 ID:tYk7oJ43
日本でマンゴーものを食べるだけで
香港行きたくなるから最近控えてるw
235珍北齋:2010/07/07(水) 09:03:03 ID:qTBdqnWf
>許留山のマンゴースィーツ食いだいー

甘味料で味付けしたマンゴーが美味しいのかね?
生のマンゴーをかぶりついた方が新鮮で本物の味と思うが、
宣伝に乗せられてないですか?
236異邦人さん:2010/07/07(水) 11:08:19 ID:CfwEjnli
まーマンゴースイーツにも生マンゴー入ってる(添えてる)のあるけどね
両方の味を一緒に楽しめるのが良かったりするんだけどね
237異邦人さん:2010/07/07(水) 13:01:52 ID:A01OHGKK
>>235
マンゴーの果実が添えてあるのがほとんどじゃね。
マンゴープリン頼んでもマンゴーの果実がのってるし。
238異邦人さん:2010/07/07(水) 15:29:41 ID:CbCSKFfZ
つか許留山程度で感動して可愛い
239異邦人さん:2010/07/07(水) 16:16:17 ID:oTcR7mZV
>>238
じゃーお前が感動した店の名前書けよ。


って言われても書かないんだろw
240異邦人さん:2010/07/07(水) 16:58:31 ID:7Le/AUNE
当たり前じゃん
そう簡単になんでも情報入ると思ったら大間違いww
241(^−^)/(*^_-*)/おいら!:2010/07/07(水) 20:21:44 ID:mOSCd3i6
、ちっ、(^−^)マンゴー如きを有り難がってる様ではだめだな、。。。
242異邦人さん:2010/07/07(水) 20:37:37 ID:BfvLlYRO

何言ってるの?小便ばあさん!
あんたのマンゴーは超臭いだろ。北斎爺連れて消えろ!
243異邦人さん:2010/07/07(水) 21:24:48 ID:400T0WV8
天后廟近くのドーセットシービューホテル、めちゃ汚いし狭いヨ
244異邦人さん:2010/07/08(木) 00:02:59 ID:Fm/UjQxM
「やめとけやめとけ」言われたのに泊まったよ
他人のアドバイスは聞くもんだな
245珍北齋:2010/07/08(木) 11:34:23 ID:qnxSXyYt
>天后廟近くのドーセットシービューホテル

あのあたりは売春婦の巣窟だし、それが目的だったのだろう。
あの下のサウナもそれがメインだし・・・・・。乙!
246異邦人さん:2010/07/08(木) 12:17:28 ID:/KJVypVf
♀なんですけど…売春婦の巣窟って、猥雑な気はしましたが?
247珍北齋:2010/07/08(木) 13:06:20 ID:qnxSXyYt
香港の法律体系は英国のコモンローなので、個人営業の売春は合法です。
あのあたりに行くとタチンボーが黄金の有りそうな、葱を背負った鴨を物色してます。
ただ、大陸からの出稼ぎは営業許可がないのでしょっ引かれて強制送還と言うことです。
248異邦人さん:2010/07/08(木) 17:50:56 ID:/KJVypVf
湾仔の海鮮料理 喜記 オススメ!香港スター御用達ですよ。
249珍北齋:2010/07/08(木) 17:55:51 ID:qnxSXyYt
焼きめし一皿で大変だな。
250異邦人さん:2010/07/08(木) 21:42:29 ID:6Y+gapyd
嫌われじいさん、今日も惨敗か
251珍北齋:2010/07/08(木) 22:04:13 ID:qnxSXyYt
お前も必死だな。焼きめしがほしかったら【湾仔の海鮮料理 喜記】の宣伝でもしてこい。
252異邦人さん:2010/07/08(木) 22:07:25 ID:1sBORI1o
上海スレでも台湾スレでも嫌われ者のじいさん、我慢出来ずに書き込みです。
253異邦人さん:2010/07/08(木) 22:18:19 ID:/1O/u5dG
モズク蟹って言っちゃう爺さん、身内や取引先からも嫌われまくり。
同じ昔話を繰り返してみんなうんざりです。
254珍北齋:2010/07/08(木) 22:27:59 ID:qnxSXyYt
お前達も焼きめしにありつきたいのか?
束になって宣伝してくれば好いじゃないか。
255異邦人さん:2010/07/08(木) 22:48:00 ID:/KJVypVf
↑           いい加減ウザイよ!
256異邦人さん:2010/07/08(木) 23:58:51 ID:p0IaLZAn
珍子北斎

禿げは消えな!
257異邦人さん:2010/07/09(金) 00:14:35 ID:sJUDrZgp
やぶれパンツ爺の人気に嫉妬
258異邦人さん:2010/07/09(金) 07:12:19 ID:2jqj75dV
朝6時前からすでに29℃とか
暑すぎよね
259異邦人さん:2010/07/09(金) 11:40:57 ID:S27nY0bC
湿度高すぎ。行くなら10月以降しょ!
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:22:11 ID:DokJ9/qz
俺のお気に入り場所のひとつ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1019268.jpg
261名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:34:18 ID:Rhq7X/Mu
>>260
HSBCのどこがお気に入りなの?
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:36:00 ID:DokJ9/qz
あそこの広場は面白いよ
観光客も多いし昼はビジネスマンがご飯してるし
263名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:41:09 ID:er79A+kE
>俺のお気に入り場所のひとつ

休日になるとピーナの観察に逝っているのだろう。
暇人だな。
264名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:03:09 ID:umHUfFSn
>>263
身内からも嫌われて毎日2ちゃんに書き込みしてるじいさんの方が暇人です。
暇なんだからきちんと調べて、フンモムなんてでたらめ書くのはやめていただきたい。
265名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:16:33 ID:er79A+kE
>フンモム
お前は犬糞を踏んづけたのか?アフォだな。
266名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:26:06 ID:7YqUhh2T
フンモムとは>>166でじいさんが書いたものです。
267名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:28:48 ID:er79A+kE
憎しみがこもったようだが、お前が踏んづけたのだろう。アフォ!
268名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:29:53 ID:Cc3jDbej
眼鏡が結露と同じで忘れちゃったんですねw
269名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:16:02 ID:MYA+tA80
じいさんは自分で書いた事を忘れますよね。
270異邦人さん:2010/07/11(日) 21:12:25 ID:I5aUNx0u
香港でカバンに入った死体発見されたね
最近はサッカー賭博ばかりだったのに
久しぶりに凶悪犯罪ニュース
271異邦人さん:2010/07/12(月) 05:38:19 ID:5dUx+W59
他にも殺人事件あったな
272異邦人さん:2010/07/12(月) 14:05:21 ID:iCDOJkL/
徘徊老人には困ったもんだ〜
273異邦人さん:2010/07/12(月) 18:11:29 ID:77kFMlQh
確かに徘徊猟人お後を追いかけてウダウダ逝ってる奴は徘徊老人以上の困り者だね。
274異邦人さん:2010/07/12(月) 19:18:50 ID:tSBRnoNQ
↑ おまえが言うな!
275糞玉:2010/07/12(月) 21:57:56 ID:QA2NbfrL
そんな・・・ワシばっかりいじめんといてえな
東アジア東南アジア全域粘着しまくって、各スレ独自のコテハンに
隠れID2つずつ、自分でもなにいうてるのか
わからんようになんねんし・・・・・
276異邦人さん:2010/07/12(月) 22:04:17 ID:77kFMlQh
↑ おまえが言うな!
 )
↑お前が一番の困り者
277異邦人さん:2010/07/12(月) 22:13:52 ID:ohpYAFqV
フンモムとかモズク蟹などとでたらめを言うじいさんが一番困り者です。
278異邦人さん:2010/07/12(月) 22:22:44 ID:urUzGZu0
流れ無視してすまんが、
ttp://www.noahsark.com.hk/

行ったことあるエロイ人、どんなもんか教えて下さい。
279異邦人さん:2010/07/12(月) 22:25:53 ID:77kFMlQh
>フンモム
お前は犬糞を踏んづけたのか?アフォだな。
280異邦人さん:2010/07/12(月) 22:37:48 ID:bo8dXdFQ
ラマ島で海鮮料理を食べるとしたら、どの店がいいですか?
味と値段で決めるとしたら虹彩でしょうか?
281異邦人さん:2010/07/12(月) 22:38:43 ID:TgKpdpgq
ブーメランーきたーーーーーー

オジサンてば、しつこいよ(爆笑)
282異邦人さん:2010/07/12(月) 22:47:42 ID:PPu2fPl8
>>278
AELから見える奴だな。
実物大ノアの方舟とそれに乗ったと言われる動物たち(作り物)が
おいてあるだけの有料公園と聞いたが。

283異邦人さん:2010/07/12(月) 23:04:28 ID:O7ThBLN4
>>279
フンモムだとなんで犬の糞を踏んづけるという事になるの?
284278:2010/07/12(月) 23:10:13 ID:urUzGZu0
>>282
レスありがと。
沙田の萬佛寺みたいなノリを期待しているのだが…。

他に行ったヤシはおらんのか?
285異邦人さん:2010/07/13(火) 09:00:56 ID:4iU84YbV
>>280
だから猿のおなぬって笑われるんだよな
286異邦人さん:2010/07/13(火) 13:25:08 ID:kJqtihOq
すんません。
こんど香港行くのですが、ipadもどき(robot)は、
売っとりますでしょうか?
287異邦人さん:2010/07/13(火) 14:45:43 ID:DNCuacoV
10代の頃、親の仕事でホンファムに住んでました。
啓徳空港の離着陸を見るのが楽しかったです。
288異邦人さん:2010/07/13(火) 16:48:51 ID:T3xa5MJJ
>>286
シンセンまで行けば確実だろ
289異邦人さん:2010/07/13(火) 16:56:08 ID:/hj9naIW
>ipadもどき

シンセンにはありますが、取り締まりが厳しく、表には出してないです。
言えば奥から出してきます。

290異邦人さん:2010/07/13(火) 17:04:44 ID:Z8MaXJO0
電脳街、シンスイポにあるて噂だよ〜ん!
291異邦人さん:2010/07/13(火) 17:16:40 ID:7lRagJM3
iPad、香港ではまだ正規版は売られてないけど
ケースだけはたくさん売ってるよね
たまにMTRとかでiPad使ってる人見るけど
モンコックとかシャムシュイポー辺りで売ってる
米国から入ってきてる本物のiPadって一体いくらするんだろ
292異邦人さん:2010/07/13(火) 17:19:10 ID:T3xa5MJJ
そういえばipadもどき、日本でも売ってるんだよなw
しかも堂々と。
http://iosys.co.jp/shop/event/iopad3/iopad3.htm
293異邦人さん:2010/07/13(火) 18:11:39 ID:bEgPuCc0
シーフードはレイユムーンとサイクンどちらが安いですか?
294異邦人さん:2010/07/13(火) 21:15:49 ID:b0dUIs1p
ホンファムw
295異邦人さん:2010/07/13(火) 21:25:29 ID:kpgi4z+4
16日夜にトランジットで香港にいくんですが
台風は大丈夫だよね?
296異邦人さん:2010/07/14(水) 01:41:16 ID:gnnRCola
香港政府観光局、夜景情報ウェブサイト「香港夜景美術館」をオープン


[掲載日:2010/06/29]

 香港政府観光局(HKTB)はこのほど、香港夜景の総合情報ウェブサイト
「香港夜景美術館」を開設した。HKTBは夜景を重要な観光資源のひとつ
と考えており、ウェブサイトに夜景の情報を集約し、消費者に対し紹介して
いく方針だ。サイトにはビクトリアパークやビクトリアハーバーからの代表
的な夜景をだけでなく、山や海、街、埠頭、郊外などのさまざまな場所の
夜景の魅力を掲載する。夜景フォトグラファーの丸田あつしさんの写真を
掲載し、地図を使って夜景スポットやその周辺情報を紹介するほか、夜景
をテーマにしたツアーをリンク集に掲載する。

 さらに、6月28日から9月15日までで第1回夜景フォトコンテストを開催し、
応募者の中から抽選で7組に香港市内観光バス「ビックバス」の乗車券を
プレゼントするキャンペーンを実施する。サイト内で投票を実施し、上位に
ランクインした写真はサイト内に掲載し続ける予定だという。


▽「香港夜景美術館」ウェブサイト
http://hongkongyakei.com
297異邦人さん:2010/07/14(水) 08:40:50 ID:wG3L/saz
iPadもどきなんかそこらじゅうで売ってるじゃん。
シャムスイポーでも先達でも行って見たらいいよ。


>>293
俺はレイユームンしか行った事ないけど、サイクンは遠くないかい?
手間暇考えたら、ジョーダンの裏とかホンハムの先の方が俺はいいや。
298異邦人さん:2010/07/14(水) 11:47:44 ID:3fohNkOv
ジョーダンの裏というと上海街あたりですかね?
あそこは屋台で知人が貝で腹こわしたのを聞いたので
避けてましたが・・・勇気を出してトライします!
299異邦人さん:2010/07/14(水) 11:58:16 ID:O+YVfhkn
上海街は生きた貝を安く売っているが、臭いのは避けた方が良いよ。
300異邦人さん:2010/07/14(水) 12:02:41 ID:3fohNkOv
サンクス!自分は蟹とシャコが目当てなんで、あと火鍋もいいっす。
301286:2010/07/14(水) 12:38:53 ID:CYr9D2Ec
>>288
>>290
>>291
>>297

みなさん有り難う御座いました。
自由時間が少ないので、全部回れないと思いますが、
旺角、深水歩あたりなら何とかなりそうですので行って
見たいと思います。
302異邦人さん:2010/07/14(水) 13:11:48 ID:gmD27x6R
でもiPadもどきって結局Windowsで動いてるんでしょ?
Officeとかは使えるかもしれないけど
Appは使えないしその他iPadの機能もないよね?
もどきを買うメリットって何?
Windowsをタブレット感覚で使いたいってこと?
303異邦人さん:2010/07/14(水) 15:09:23 ID:NYLT4C+x
androidだろ?
304異邦人さん:2010/07/14(水) 20:47:24 ID:w3UL5iQ5
チッ、ANAの10月からの便に
羽田発深夜便がなくなってやんの
安く済ますために検討してみようかと
思ってたとこだったのに
でも着いてホテル泊るだけに1泊分の
料金払うのも嫌だしな
305異邦人さん:2010/07/14(水) 22:32:16 ID:O+YVfhkn
>ホテル泊るだけに1泊分の

いい歳して足し引きの簡単な計算が出来ないくらいのアフォなのね。
306異邦人さん:2010/07/14(水) 23:10:05 ID:h3cE1lzI
>>305
じいさんこんばんは。
自分で書いた眼鏡が結露をすっかり忘れていましたね。
307異邦人さん:2010/07/14(水) 23:30:18 ID:XfJylD3b
>>304
確か香港は昼にして追加都市分を深夜枠に入れるんでしょ?
まぁここは羽田発が増えるからヨシという事で・・・
308異邦人さん:2010/07/14(水) 23:43:11 ID:ruHpI2AD
cxで夜行便成田行きが設定されるから
そっちどうそ
309異邦人さん:2010/07/14(水) 23:54:42 ID:XfJylD3b
>>293
西貢と鯉魚門だと西貢をオススメするよ。確かに西貢は遠いけどバスで行けるよ。
MTR+徒歩で行けるけど鯉魚門だとなんだかしょぼい感じがするよ。

鯉魚門だと鮮魚店で魚介を購入して、提携している近くのレストランで調理してもらって
食べるというシステムになってるよ。
西貢は料理店に水槽があるよ。
310異邦人さん:2010/07/15(木) 07:27:13 ID:YUVFWoiY
台風、海南島のほうにそれてるね
最悪シグナル3になる程度かな
311異邦人さん:2010/07/15(木) 07:56:36 ID:PdVvlgmr
夕刻便で行きます。台風、心配だったけどセーフかな???

そう香港人って生野菜、食べないよね。大陸産は信用できないから?
312異邦人さん:2010/07/15(木) 08:23:56 ID:1OATk/En
>>311
元々そういう習慣が無いだけだろ。
日本でさえ一般人がサラダなんか食うようになったのはそんなに大昔の話ではない。
これだからゆとりは。
313異邦人さん:2010/07/15(木) 08:36:21 ID:W1y9XOFx
>>311
そもそも中華料理に生の発想は無いし。
日本だってどこでも生が喰えるようになったのは
冷蔵技術が普及したここ60年ぐらいだ。
314異邦人さん:2010/07/15(木) 08:47:16 ID:HEJeDThD
>冷蔵技術が普及したここ60年ぐらいだ。

 大嘘だな。60年前は未だ氷の冷蔵庫の時代だろう。
315異邦人さん:2010/07/15(木) 09:17:09 ID:MNPCxV97
>>309
西貢って安いの?
距離を差し引いても鮮度と値段でお得って感じなのかな?

個人的にはレイユームンは一回行けばオケって感じだった。
誰が行きたいって言ったら、また一緒に行ってもいいかなー、くらい。
316異邦人さん:2010/07/15(木) 10:56:59 ID:WG10UQA2
アバディーンは高くて不味いとの噂ですが・・・真相は?
ガイドブックに載ってる竹園は美味かったけど高すぎる!
317異邦人さん:2010/07/15(木) 12:28:04 ID:YUVFWoiY
>>316
ジャンボは数年前に経営者が変わってマシにになったよ
もちろんもっとおいしいレストランはいっぱいあるけどね
318異邦人さん:2010/07/15(木) 14:46:11 ID:8QIr0/xt
モンコックのランガムプレイスはGOODでした。
テナントにH&Mが入ってるのが何よりHAPPY!
下町てバカにしてたけど物価の高いチムサーチョイより良いかも。
319異邦人さん:2010/07/15(木) 15:15:00 ID:mfKIKWWa
>>304
>チッ、ANAの10月からの便に
>羽田発深夜便がなくなってやんの

同じくチッ。
ただし304とは理由が違うが。
勤務地都内なので、羽田発着だと金曜の仕事後に羽田直行、月曜は早朝羽田着で
そのまま出勤・・・と有休一切使わないか月曜休んで火曜早朝にそのまま出勤
とか出来て便利だったんだよ。
320異邦人さん:2010/07/15(木) 18:03:53 ID:qqyiIac+
なんかバブル時代のグアムサイパン旅行みたいだな。

会社ー羽田直行直帰 

もう若くないので、ゆとり無きスケジュールは無理になってきた。
若い人が羨ましい
321異邦人さん:2010/07/15(木) 18:17:42 ID:Dk/9BgsZ
ランガムプレイスに3−4回泊まったけどやっぱり狭い(VITAL)よなあ
ひとつ上のクラスだとフツー。何度か利用したCROWN PLAZA CWBのほうがずっと広い。
で、文句言いながらまた来週宿泊するわけだが、、、
322異邦人さん:2010/07/15(木) 20:15:37 ID:sx5jTvY+
>>320
バブルの恩恵にあずかったような口きくな
323異邦人さん:2010/07/15(木) 22:43:33 ID:qqyiIac+
すまん、いい歳なもんでwまるっとバブル世代です。
324319:2010/07/15(木) 23:00:10 ID:iTfBadz5
>>320
>もう若くないので、ゆとり無きスケジュールは無理になってきた。
>若い人が羨ましい

いや、自分も決して若くは無いのだが・・・。どう考えてもオッサンと
呼ばれるに相応しい歳。
ツアーじゃなく個人旅行だし、年に1度の海外旅行!という訳じゃないので
朝飯食った後でまったりとしながらその日の予定を考えてみたりとか、
意外とのんびりと現地で過ごしてるのであった。
325異邦人さん:2010/07/15(木) 23:59:49 ID:cgUS5I2v
>>315
安いかどうかは何を食べるかに寄るでしょう。海鮮なのだからさ。
海老、シャコ、二枚貝、巻き貝がポピュラーかな。

ただセットメニューが豊富でオーダーよりは比較的オトクに食べられる店もあったよ。
海上で漁師が活きてる魚介売ってるのも見られるから行くなら西貢をオススメするよ。
カブトガニなんかも水槽にはいってたなぁ。

セットメニューで高いというのならば、油麻地あたりのダイパイトンで食べるしかない。
326異邦人さん:2010/07/16(金) 05:41:26 ID:q+ydvSrI
ヤウマデイのヒムロックはとてもおシャレなんだよなあ
327異邦人さん:2010/07/16(金) 12:43:21 ID:0tDZIosy
3ヶ月に1回くらい香港に行くのを羽田便でやるのが良い。海外旅行は大袈裟に考えなくなるよ。
328異邦人さん:2010/07/16(金) 12:52:47 ID:2ZaDZn9d
香港空港から直接マカオに行きたい場合、フェリーのチケットも前もって予約しとかないと無理?
飛行機遅延とかしたら、チケット代パーになっちゃう?
329異邦人さん:2010/07/16(金) 20:18:15 ID:6HrpQmk/
香港の女ツアーガイドの脅迫ワロタw
ま、ツアーで行かないから関係ないけど
330異邦人さん:2010/07/16(金) 20:39:19 ID:6HrpQmk/
ちなみにこれね
http://www.youtube.com/watch?v=7hDEyDpWnm0

検索してたら3年前のもあったw
331異邦人さん:2010/07/17(土) 20:16:38 ID:FCLo5IvH
今日はチョンキンで1万円が885HKDでした。円高すごいね。
332異邦人さん:2010/07/17(土) 21:59:46 ID:SGbVy07x
重慶マンションて便利な場所にあるけど泊まるのは勇気いるわ。
入口まで行くけどUターンしてしまうヘタレです(><)
333異邦人さん:2010/07/17(土) 22:50:44 ID:W58cqczv
インドネシア人の妻(20代前半)と日本から観光に行くんですけど、
何か注意した方が良い事ってありますか?
334異邦人さん:2010/07/18(日) 00:08:33 ID:6aCP1PFp
恋する惑星見てから香港行くとチョンキン探検したくなる
335異邦人さん:2010/07/18(日) 08:39:50 ID:Qs2w5tb1
こないだ、チョンキン2階の両替屋でRMB両替したら偽札だった。
あんま、普通はRMB両替する事は無いかも知れないけど気をつけろ。

ちなみに階段上がって右の方の黄色い内装の店。
336異邦人さん:2010/07/18(日) 10:48:32 ID:u6l7b/IP
ギャラリアで両替しても840〜850ドルとかでしょ
337異邦人さん:2010/07/18(日) 11:05:08 ID:rLLJc82P
ニセモノ時計の物売りしつこすぎ
338異邦人さん:2010/07/18(日) 11:48:15 ID:W+ra2FTB
>>337
全然話しかけられない
金無いように見えるんだろうかw

ところで10月31日からの羽田便が拡大するいけど
行き羽田08:55発で、帰り香港14:30発っていいな
着いたら昼から遊べるし日本帰る時間もちょうどいい
でも自分は成田のほうが近いんで、成田便使うだろうけど
羽田近い人はいいな
339異邦人さん:2010/07/18(日) 11:55:47 ID:I1dMEgUc
CX524 香港 成田 01:05 / 06:00
がいいな。3連休と組み合わせれば午前休むだけでいいから。
340異邦人さん:2010/07/18(日) 12:16:24 ID:LO80p5w1
↑こんなの成田から出るんだ。
香港に朝6時につくなら市内に出るのも便利だよね。
341異邦人さん:2010/07/18(日) 12:28:15 ID:W+ra2FTB
>>339
いいなそれ
そっちでも検討してみよう
教えてくれてありがとう
342異邦人さん:2010/07/18(日) 12:34:32 ID:BcEs1jcQ
ちょっとハマったので紹介

ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171717028/786
343異邦人さん:2010/07/18(日) 12:34:35 ID:30Gpnrtm
>>333
知らないが、ビザと酒と豚肉系に気を付けるしかないのでは?
344異邦人さん:2010/07/18(日) 14:17:23 ID:p6ArdgxK
ラッキーハウスの南京虫攻撃は何とかならないのですが?
345異邦人さん:2010/07/18(日) 14:21:21 ID:yEJor80H
>>344
20年前もやられた。
346異邦人さん:2010/07/18(日) 14:22:14 ID:fFZybd4b
>>345
20年前の話をしてるだけ、構うな
347異邦人さん:2010/07/18(日) 14:26:14 ID:p6ArdgxK
おいおい、
いまだにほとんどの客が南京虫とフレンドになって宿を出ている。
348異邦人さん:2010/07/18(日) 14:34:20 ID:yEJor80H
南京虫体験サービス
349異邦人さん:2010/07/18(日) 14:38:27 ID:p6ArdgxK
南京虫と友達になりたい人には超おすすめの宿だよラッキーハウス
350異邦人さん:2010/07/18(日) 17:35:02 ID:/DBLC6Z7
香港のホテルは1部屋料金だっけ?
1人頭料金だっけ?
351異邦人さん:2010/07/18(日) 17:41:18 ID:Hw5ZmUBQ
香港から、日帰りで杭州行くのに

どの交通手段がいいのかな?

10月に、日航ホテルで3泊を考えてます。

マカオも行きたいし^^
352異邦人さん:2010/07/18(日) 17:49:23 ID:nGo8YIJ1
>>351
杭州じゃなくて広州だよね?
日航だったら近くのホンハム駅から電車が便利じゃないかな
速いし
353異邦人さん:2010/07/18(日) 17:50:08 ID:kwhWWwpt
>>351
飛行機じゃないとつらいよ
354異邦人さん:2010/07/18(日) 17:56:59 ID:JjrGQ3BL
>>352

今なら、空港も新しくなったし、広州白雲空港行けばいいんじゃね。

その名の通り、旧空港時代は天候に悩まされたけど、移転してからは
行ってないから、わからん。


>>353

そうだね。
広州から香港まで、鉄道・フェリーなどもあるけど、飛行機も案外頻繁に
飛んでいるからね。
355異邦人さん:2010/07/18(日) 17:59:52 ID:Hw5ZmUBQ
>>352
広州でした。

前回1年前に、行きましたが。

2泊だったので、回れなかった。

皆さん、四川料理 広東料理とか昼、晩食べて 大丈夫ですか?

成人病が怖かったです。

怖かったら、行くなですけどね。

356異邦人さん:2010/07/18(日) 18:03:07 ID:D+BGq/Xm
広州日帰りだったら直通列車が一番だな。
東鉄で羅湖まで行ってそこから動車組(高速列車)の方が安く済むけど
乗り換えがあるし、イミグレにも時間が取られることがあるから直通を
お勧めしたい。
357異邦人さん:2010/07/18(日) 18:04:58 ID:JjrGQ3BL
>>355

自分は広州の工業地帯に行ってたことがあるけど、日本の中華料理と
現地の中華料理は別物と思ったほうがいいよ。

自分は、水餃子とか、チャーハン程度しか食えなかった。

パン、点心も、独特の香りで吐き気を催した。

おかげで、ダイエットに成功したが・・・
358異邦人さん:2010/07/18(日) 19:12:09 ID:9DRMluZJ
>パン、点心も、独特の香りで吐き気を催した。

その方が良いかもしれない。どうせろくな物しか配合されてないしね。
359異邦人さん:2010/07/18(日) 19:18:13 ID:neveCQWr
>>357
広州の工業地帯と市内を一緒にスンナボケ
お前が食ったのは田舎のゲテモンだよ
市内のいくつかのレストランは中国でも有名な老舗で大繁盛してる

広州、つか南部で水餃子とかwww
チャーハン???www

死ねよ情報弱者
キモいんだよ おめえみたいな無知は
360異邦人さん:2010/07/18(日) 19:30:22 ID:30Gpnrtm
>>359
やっぱり上海の方が良いですか?w
361異邦人さん:2010/07/18(日) 19:34:10 ID:5WrgvohM
>>358
そうですよね。で、長年ろくなものしかを配合されていないものを
食べた結果、ひねくれた性格になり身内からも嫌われるように
なったんですね。
362異邦人さん:2010/07/18(日) 20:10:11 ID:9DRMluZJ
↑もしそうだったらお前はもっと酷いことになっているだろう。
363異邦人さん:2010/07/18(日) 20:12:37 ID:l1a6nquY
何か可哀想...
364異邦人さん:2010/07/18(日) 20:17:44 ID:9DRMluZJ
そう思う。
365異邦人さん:2010/07/18(日) 20:26:45 ID:sZzc0Hxy
じいさん、惨敗か。
366異邦人さん:2010/07/18(日) 20:27:47 ID:F+6VyNNc
>>362
どのスレでも嫌われまくりのじいさんの意見ですね。分かります。
367異邦人さん:2010/07/18(日) 20:31:45 ID:9DRMluZJ
じいさんを酒の肴にして一人酒のアル中のようですね。
368異邦人さん:2010/07/18(日) 20:36:30 ID:I4bdMKKI
ID:JjrGQ3BLは広州の四大酒家を知りもせず
郊外のわけわかんないところで水餃子(これ自体北方料理)を食べ
広州と広東料理を語ってるから叩かれるんだよw
369異邦人さん:2010/07/18(日) 20:39:59 ID:bzk9kg6R
>>367
嫌われ者のじいさん、こんばんは。
香港は暑いです。でも東京の方がもっと暑いみたいですね。
今日はネイザンロードで法輪功の人達のデモがありました。
音楽隊とかもいてなかなか本格的ですね。
370異邦人さん:2010/07/18(日) 20:41:04 ID:fFZybd4b
広東料理もいろいろ食べたけど、
(北方の)水餃子と炒飯くらいしか口にあわなかったんじゃね?
371異邦人さん:2010/07/18(日) 20:41:31 ID:prjCMw3U
食は広州に在り??
本当かな??
日帰りでいつても面白く無いよ。
372180.188.178.7:2010/07/18(日) 20:43:48 ID:bzk9kg6R
フシアナサン失敗しましたわ。スマソ。
373異邦人さん:2010/07/18(日) 20:45:42 ID:CJCY/O49
>>370
それはあるよね。
自分は八角が嫌いなんで香港へ行くと>>357のようにダイエットが出来るw
374異邦人さん:2010/07/18(日) 20:54:31 ID:I4bdMKKI
>>373
じゃ行かなきゃいいじゃん
そして、このスレにも来るな
375異邦人さん:2010/07/18(日) 21:00:21 ID:bzk9kg6R
八角が入ってない料理なんてたくさんあるのにね。
なんであえて嫌いな八角のある料理を食べるのかが分からん。
376異邦人さん:2010/07/18(日) 21:15:38 ID:CJCY/O49
>>374
嫌いなのは八角で香港は好きなんだけど?

>>375
最初に行った頃は何に八角が入ってないかロシアンルーレット状態だったw
しかも連れは八角の匂いが分からない(未だに…)。
何度も行くうちに、量が少なくぉkな店も出来たし。
377333:2010/07/18(日) 22:22:02 ID:SpcbM3QG
>343
レスありがとん。
書き方が悪かったです。そういう一般的な事ではなくて、
メイドに間違われたりして、なんかあるかな〜っと思って質問しました。
378異邦人さん:2010/07/18(日) 23:03:25 ID:I4bdMKKI
20代前半のインドネシア妻www

どういう馴れ初めだったのw
友達減ったでしょw
379異邦人さん:2010/07/18(日) 23:11:26 ID:cE10slaF
ろくなものって・・・。
ろくでもないもの、じゃなくて??
380異邦人さん:2010/07/18(日) 23:23:34 ID:30Gpnrtm
>>377
意味不明ですよ。メイドってフィリピン人だし、
そもそも旅行者がメイドに間違えられるという事はないでしょ。
381異邦人さん:2010/07/18(日) 23:37:12 ID:+xIBpGaC
>>335
本土だとATMからでも偽札がはき出されると言う…
382異邦人さん:2010/07/19(月) 00:55:56 ID:2KH04KQN
お、いろはすって香港にもあるんだと思ったらBonaquaのCMだった
ttp://www.youtube.com/watch?v=b6viQ0jLbCM
383異邦人さん:2010/07/19(月) 11:22:33 ID:O3aw11RA
>>380
インドネシア人メイドもいるよ。

服装さえきちんとしてれば、メイドに間違われるような事はないよ。
384異邦人さん:2010/07/20(火) 11:09:41 ID:0KhUVQuL
香港で喫煙出きる高級レストランってありますか? 
385異邦人さん:2010/07/20(火) 11:50:45 ID:ap3XFszT
>>384
ありません
法律で全てのレストランおよびバーが禁煙です
(一部のオープンカフェなどは除く)
386異邦人さん:2010/07/20(火) 12:24:44 ID:0g0fXPP9
ラッキーハウスはなんで南京虫を駆除しようとしないの?
387異邦人さん:2010/07/20(火) 13:03:44 ID:W+V0BjLy
オーナーにバルサン持って逝けばwww
南京虫だけじゃなくてダニやゴキブリ退治にもなるハズ!
388286:2010/07/20(火) 13:21:59 ID:Wh9euFgJ
すんません。昨日香港から帰ってきました。
時間の都合がり、旺角電脳中心しか行けれなかった
けど、ipadのパチ物は無く、iRobotとして売ってるの
を見かけました。ただ、値段がだいたい1300HKDだった
ので、これなら日本で買っても一緒だと思い買いません
でした。情報を頂いた方に感謝です。
389異邦人さん:2010/07/20(火) 13:30:01 ID:ap3XFszT
>>388
HKD1300って以外と安いね


ところで現在台風接近中です
今日の午後遅くから雨になりそう
明日は大雨でしょう
390389:2010/07/20(火) 13:57:23 ID:ap3XFszT
訂正
以外→意外
391286:2010/07/20(火) 14:28:14 ID:Wh9euFgJ
840HKDの目標だったので…

初海外でしのですが、楽しく行ってこれました。

>在台風接近中
あのひょろ高い建物が飛ばされないかしんぱいです。

所で気になった事があります。旺角繁華街の露天にて
海産系の串にさした物が売ってる店から臭ってきた
鼻につく香りの正体は、何ですかね?
392異邦人さん:2010/07/20(火) 14:31:44 ID:3JDULe18
iPad今月23日から発売キター!
393異邦人さん:2010/07/20(火) 14:57:05 ID:0KhUVQuL
え??? 香港も禁煙になったの?? じゃぁ、行くのやめた。
394異邦人さん:2010/07/20(火) 15:05:16 ID:ap3XFszT
>>391
あの臭いのは「臭豆腐」だよ
豆腐を発酵させて揚げたもの
たしかあれを売るのは本当は違法じゃないかな
すごい臭いだから

現在T1です
395異邦人さん:2010/07/20(火) 15:12:24 ID:PtWz5cy6
>あれを売るのは本当は違法じゃないかな

なわけない。
許可を取っていない違法屋台が多いだけ。
396異邦人さん:2010/07/20(火) 15:21:31 ID:ap3XFszT
>>395
調べてみたけど違法じゃないんだね
何年か前に売ってる店がいくつか閉店させられたってニュースを見たから
違法なのかと思ってたけど
あれは衛生基準が不合格だっただけみたいだ
397異邦人さん:2010/07/20(火) 16:12:16 ID:coRKbwoG
「臭豆腐」て台湾が有名ですよね。
香港にあるのは知らなかったな〜おでんもどきのツミレは見たけどw
398異邦人さん:2010/07/20(火) 17:37:58 ID:eChdDaIm
ゲロの臭いだよな 臭豆腐

台湾の夜市なんてすげーーーーぞ。
399異邦人さん:2010/07/20(火) 17:41:10 ID:PtWz5cy6
>>397
香港のはカリカリに揚げてあるのを。
付け合せの野菜の漬物も無い。
台湾のとはずいぶん違う。
400異邦人さん:2010/07/20(火) 17:57:06 ID:MF5IEE8h
>>398
台湾に来たー!って実感が湧いて私は好きですが
401異邦人さん:2010/07/20(火) 20:17:48 ID:429YbkY3
昔、臭豆腐が臭すぎるって店が訴えられるドラマあったなw

室内禁煙は、屋台みたいな所のビニールで囲ってる範囲が
表か中かで裁判になってたような
402異邦人さん:2010/07/20(火) 20:38:01 ID:KZgE7y2g
両方とも食う自分から言わせると臭豆腐よりも納豆のほうが臭い
403異邦人さん:2010/07/20(火) 20:48:47 ID:qD95YTcT
臭豆腐のが臭い
404異邦人さん:2010/07/20(火) 22:23:37 ID:DLSNWaEa
>>388
いちいち電脳中心とか書かなくていいです
PCセンターって書けばいいです
ルー大柴みたいな英語状態はキモいんで
どうせ広東語できないんでしょ
405異邦人さん:2010/07/20(火) 22:47:58 ID:GOH3zyfu
9月に初香港を予定してます。他国への渡航経験はあります。

初香港なので、まずはツアーで様子を見ようと思っていますが、
航空券とホテルバウチャー、最低限の現地通貨、片言の英語があれば意外となんとかなりますかね?
往路:夕方、復路昼過ぎの便です。
406異邦人さん:2010/07/20(火) 22:52:34 ID:DLSNWaEa
>>405
超余裕だと思いますよ
英語が出来れば、ほぼ不自由しません
タクシーの運転手さんに英語苦手な人はいますが、漢字の筆談でもOKです。

ツアーで様子もいいけど、お土産屋へも連れて行かれたり時間がもったいなければ、
有名どころは「るるぶ」みたいな簡単なガイドブックで軽く行けます

海外としては拍子抜けするぐらいで、
国際観光都市っていうだけあります
407異邦人さん:2010/07/20(火) 23:01:34 ID:zQ3Qn6p8
●粘着や荒らしは放置でおながいします。
 「荒 ら し に 構 う の も 荒 ら し で す 。」
連投君にいちいち構わないようにおながいします。
専用ブラウザーを導入して、NGIDに登録して相手にしないようにしてください。
このスレは専用ブラウザーの使用を強く推奨します。

2ch用ブラウザ群
http://www.monazilla.org/
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1251243199/
その中でもOpen Jane又はOpen Jane Doeをおすすめ
http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1261662804/

Janeの場合、NGExの対象URI/タイトル「含む」、キーワード「oversea」、NG NAMEタイプ「正規(含む)」、
キーワード「(珍北斎|千葉行き|はいどうも|野々村進|金多|陳北斎|コーヒー|珍北齋|BAHAGIA)」と入れれば
この粘着荒らしの書き込みをまとめてあぼーんすることができます。
ついでに連鎖あぼーんにすればこのアホにお触りするうざいやつらもまとめてあぼーんできます。
408異邦人さん:2010/07/20(火) 23:10:36 ID:crqIXey+
>>404
旺角電脳中心だって構わないと思うけど?
409異邦人さん:2010/07/20(火) 23:14:53 ID:GcWHLz1K
逆にPCセンターの方が分かりづらいし通じないよな。
410異邦人さん:2010/07/20(火) 23:18:11 ID:81okLkrK
英語だとMongkok Computer CentreだからPCセンターじゃだめだろ。
>>404はバカ決定。
411異邦人さん:2010/07/20(火) 23:18:49 ID:DLSNWaEa
>>408
思ってればァ??
オレはキモいと思うよp

モンコックデンノウチュウシンって読んでるの??w
或且你識呢句點讀咩?
412異邦人さん:2010/07/20(火) 23:19:46 ID:DLSNWaEa
>>410
雑魚www
413異邦人さん:2010/07/20(火) 23:21:54 ID:XeSCjWPE
>>405
ツアーを使うなら買い物なしのツアーにすることをお薦めします。
買い物は大抵シルク店漢方薬店寝具店DFSなので時間の無駄でしかありません

ホテル・航空券のみの完全フリープランにして現地の観光局かホテルでツアーを申し込んだ方が
よっぽどいいです。
414異邦人さん:2010/07/20(火) 23:27:47 ID:LVNqLc3p
>>411
PCセンターの方がキモイし通じない。
415異邦人さん:2010/07/20(火) 23:29:15 ID:LVNqLc3p
416異邦人さん:2010/07/20(火) 23:31:31 ID:UZX49/C0
>PCセンター
>PCセンター
>PCセンター
>PCセンター
>PCセンター
417異邦人さん:2010/07/20(火) 23:40:35 ID:HA7JcMcV
PCセンター一人負けか。
418異邦人さん:2010/07/20(火) 23:45:20 ID:429YbkY3
>>411
你唔使咁得戚

こんな旅行スレでそんなことにケチつけて
広東語できる自慢するほうがキモイからね
419異邦人さん:2010/07/20(火) 23:50:20 ID:Z30mCWWs
香港島に滞在する自分は湾仔電脳城か湾仔298に行きます。
マガジンギャップの自宅から英皇集団のビルまで車で行きます。
パソコンの修理にはくれぐれも注意してください。
420異邦人さん:2010/07/20(火) 23:53:45 ID:crqIXey+
>>411
ここは掲示板だから、まず見て判るかが重要では?
421異邦人さん:2010/07/20(火) 23:54:43 ID:Z30mCWWs
確かにPCセンターだと分からないどころか通じないですね。
422異邦人さん :2010/07/21(水) 01:09:11 ID:MnfTLURf
上環のフェリーターミナルには、無料の無線LANサービスはあるのでしょうか。
空港にはあったと記憶しているのですが、同様のサービスがフェリーターミナルにあるかどうか、知りたいのですが。
ちょっと望み薄のような気もしていますが。
423異邦人さん:2010/07/21(水) 03:50:14 ID:SKpoDVSe

出張で香港行ったけど汚くてビックリしたよ
あと、うさんくさかった
424異邦人さん:2010/07/21(水) 05:54:27 ID:cXLqjoUc
へー
425異邦人さん:2010/07/21(水) 06:31:05 ID:1k+/43DV
>>422
自分の記憶が暑さでやられていなければ
二週間前フェリーターミナルでWi-Fi使った気が...
ここ見てたしw
場所によって繋がり難かったと思います
426異邦人さん:2010/07/21(水) 06:37:44 ID:MjAwcdnB
427異邦人さん:2010/07/21(水) 10:07:47 ID:G13cgPk+
11月に上海蟹を食べに行こうと思ってるのですが、お勧めのレストランありますか?
428異邦人さん:2010/07/21(水) 10:20:03 ID:+TdAJLMh
>>404はみんなの人気者だな。
429異邦人さん:2010/07/21(水) 10:30:40 ID:N+NjpXfJ
よく読めば、>>404は日本語がルー大柴状態だぞ
430異邦人さん:2010/07/21(水) 10:35:47 ID:HP9WUPdV
PCセンター=千葉行き
431異邦人さん:2010/07/21(水) 10:42:24 ID:YF+TXODq
千葉行きはスルーですねwわかります。
432異邦人さん:2010/07/21(水) 12:06:33 ID:0pfIGUCh
旺角の電脳中心を「でんのうちゅうしん」って読むクズどもに
何を言われても爆笑なんだけどww


でんのうちゅうしんwwwww
433異邦人さん:2010/07/21(水) 12:15:17 ID:maRWFc2Y
>>432
PCセンター(笑)
434異邦人さん:2010/07/21(水) 12:38:45 ID:24K0Dh4U
香港スターにハマってた頃、信和中心によく逝ったわw
435異邦人さん:2010/07/21(水) 14:18:11 ID:SKpoDVSe

どうせ書き込んでるのは中国人だろ
436異邦人さん:2010/07/21(水) 14:21:34 ID:MjAwcdnB
●どちらが分かり易いかアンケート

A:すんません。昨日香港から帰ってきました。
  時間の都合がり、旺角電脳中心しか行けれなかった〜

B:すんません。昨日香港から帰ってきました。
  時間の都合がり、PCセンターしか行けれなかった〜

A⇒○

B⇒
437異邦人さん:2010/07/21(水) 15:09:45 ID:2VPfEiew
A

ってか普通「モンコックでんのうちゅうしん」って言うでしょ、日本人なら

自分は香港に14年いるから広東語で発音するけど
旅行で香港に来る人になんで>>411は「広東語でなんて言うのか知ってるのか」
とか傲慢なこというわけ?
日本人の感覚忘れると怖いね
438異邦人さん:2010/07/21(水) 15:22:05 ID:X7a8hs7f
そもそも英語表記は 旺角電脳中心(MONGKOK COMPUTER CENTER) 
PCセンター(PERSONAL COMPUTER CENTER)では無い。
439異邦人さん:2010/07/21(水) 15:42:00 ID:vez8w6xs
まだやってるの?
PCセンター厨は放置でいいじゃん。
440異邦人さん:2010/07/21(水) 16:43:13 ID:hlU35n2m
空港からチムシャチョイのホテルまでタクシーに乗ったら、メーターで210香港ドル。
直後にドライバーが操作して430香港ドルに。
抗議しても、橋とトンネルの通行料、荷物の料金を足したものだと押し切られた。
ホテルのチェックイン時にその話をしたら、空港からなら300香港ドル以上かからないはず。
ホテルに監視カメラがあるから車の登録番号が読み取れれば、会社に抗議してくれると言う。
しかし、エントランスが混んでいたので、路上で降車させられていた。
幸い、自分のカメラでタクシーの写真を撮ってあったので、ズームするとナンバーがバッチリ。

夜中すぎに運転手が料金もらいすぎたとホテルまで来て160香港ドルの返金、都合270香港ドル。
謝罪はせずに、当然のように帰って行った。

帰国時のタクシーは、メーター190香港ドル、ドライバーに240香港ドル請求された。

実際、橋の(往復?)代金は取るらしいが、香港島に渡っていないのでトンネル代は無いはず。
トランクに入れた荷物は一つ5香港ドル程度。後でガイドブックを読んで知りました。
441異邦人さん:2010/07/21(水) 16:58:36 ID:dXy5/fPu
啓徳空港時代、日航ホテルまで円にして5000円近くボラれた
私はルーピーでした(涙目)思い出してもぐやしーーーーいw
442異邦人さん:2010/07/21(水) 16:59:54 ID:maRWFc2Y
むしろ、E氏を思わせる>>419のカキコが素敵だ。
443異邦人さん:2010/07/21(水) 18:59:29 ID:cHQcPWvQ
>>440
オレさドルセットカオルンとドルセットシービューと間違えよったから抗議したら金いらねーから下りろって降ろされたよ
444異邦人さん:2010/07/21(水) 19:41:41 ID:vfkBcZIO
ttp://hk.news.yahoo.com/article/100720/3/j9jo.html

皆さん、これ買ってないですよね
大丈夫ですよね
445異邦人さん:2010/07/21(水) 20:13:47 ID:hlU35n2m
>>441 私も、ホテルスタッフが申し出てくれなければ、5000円以上の出費だったはず、
     距離が違いますが。

>>443 一人だったら強く言えたかも。(でも一人ならタクシーは乗らなかったな)

空港でタクシーの配車係りが乗車直前にカードを渡してくれました。
たぶん車のナンバーとタクシー会社の電話番号が書いてあったのではないかと…。
荷物を置き忘れた時などに連絡できるように(間違えているかもしれません)。

それを確認する前にドライバーが自然な態度で取り上げたので、警戒はしてました。
でもこちらのタクシーのシステムが分からないのと同乗者がいたのとで、
「やられた!」と思っても強く出ることは出来ずに抗議もおざなりに。

ただ、車のナンバーをデジカメで撮っていときは、居心地悪そうにしていました。

後から思うに、路上で降車させようとした時にはっきりとドアマンがいるところまで
乗りつけるように言っていれば、悪さは出来なかったのではと反省しています。
446異邦人さん:2010/07/21(水) 22:46:41 ID:xWnB9yIN
>>444
まぁ、普通の日本人は缶詰のハムなんか買わんだろ。
つか、何故かあれの薄切りが浮かんでるマカロニスープも俺の最も嫌いな香港メニューだな。
447異邦人さん:2010/07/21(水) 23:04:57 ID:MjAwcdnB
448異邦人さん:2010/07/21(水) 23:14:03 ID:vfkBcZIO
>>446
そうそう、料理に入ってたら知らずに食べてるかもしれないよね
449異邦人さん:2010/07/21(水) 23:35:49 ID:z5q5t9Km
タクシー乗るとかセレブかよ
450異邦人さん:2010/07/21(水) 23:44:39 ID:iz3qjecu
>>449
香港はタクシー安いからそんなでもないでしょ
俺は、九龍駅から日航ホテルまで渋滞してて40$超かかって
もったいないと思った口だけど
451異邦人さん :2010/07/22(木) 01:14:16 ID:mrVN4CZS
>>425-426
おお、サンクスです。
けっこう沢山あるんですね。参考になります。
452異邦人さん:2010/07/22(木) 08:25:15 ID:Tp6IveuK
わーい夏休みだ(^^

お姉ちゃんが結婚して香港に住んでるから明日から行くお!

北角ってとこのマンション、便利だといいな。。。
453異邦人さん:2010/07/22(木) 09:00:36 ID:ttQEzxfu
>>452
便利だよ、あのへん。
セントラルやチムシャツイに比べて、観光客が少なめで、
地元客相手の割安レストランとか多いし
454異邦人さん:2010/07/22(木) 10:27:42 ID:LEKDIS8k
香港島だからトラムもあるよね。
455異邦人さん:2010/07/22(木) 12:40:38 ID:/YCUUtN1
>>445
タクシー会社に抗議してくれると言う。だけじゃなく、
チャンと連絡してくれたホテルはどこなの? それが一番重要じゃないか?
456異邦人さん:2010/07/22(木) 14:10:29 ID:Fsih9WxA
ガイドブックにヒルサイドエスカレーターってあるけど
現地で聞くと???探してるうちに見つかったからいいが
正確にはミッドレベルらしいね。
457異邦人さん:2010/07/22(木) 17:03:09 ID:1eC7eit5
>>456
ミッドレベルというのは地名です。

エスカレーターは中環の旧街市からつながっているので、わかりにくければひとまず街市に行
くのもいいと思う。
458異邦人さん:2010/07/22(木) 18:49:16 ID:8qkU3LgI
黒色暴雨警告キター
459異邦人さん:2010/07/22(木) 20:51:46 ID:lCpiznV/
お願いします!
明日から、香港、マカオに行くのですが、安く飲める店を教えて下さい!ガイドブックやウェブは調べたけど、飯がおいしい店しか分かりませんでした…
特に明日は空港(香港)22時だけど、それからジョーダンらへんにチェックインしてからいける店を教えて下さい!!
460異邦人さん:2010/07/22(木) 21:00:06 ID:RkM5fC/b
>>447 感謝! ランタオリンク橋は渡った。トンネルはよく覚えてない。料金所は一か所だけ。
   次回は領収書発行できるか確認してから乗るようにする。

>>449 日本ではタクシー乗らない。ダメ、絶対!

>>450 同意。他の公共交通手段と比べれば高い、日本人観光客の感覚なら安価。
   空港交通情報(?)の人曰く電車は3人で300香港ドル+最寄駅からホテルまでの移動。
   タクシーは250香港ドル。(渋滞 or ボラれなければ)
   空港タクシーでトラブらなければ、街中でも積極的に利用したかった。

>>455 海景嘉福酒店
461異邦人さん:2010/07/22(木) 21:30:59 ID:7qx3LWAj
>>459
カジノいけば、ドリンク無料だろ。
462異邦人さん:2010/07/22(木) 21:34:49 ID:Etf9SyZp
>>459
セブンイレブン。
店内で飲み食いOK
463異邦人さん:2010/07/22(木) 21:39:46 ID:7qx3LWAj
ドリンクっていえば、黒糖タピオカのアイスティー美味しいね。
めちゃ甘いけど。
464異邦人さん:2010/07/22(木) 21:42:58 ID:lCpiznV/
ごめん。
書き方悪かったけど、ビール飲みたいです。
カジノはアルコールはそれなりに値段しますよね。
いつもアジアで一人で深夜に着くと、買ってホテルで飲むんですが、珍しく友達と一緒なので、雰囲気味わえるとこあればと思いました。
近くにクラブとかあるみたいですが、苦手なので、もう少し静かで安く飲めるとこあったら教えて下さい。
無知ですみません…
465異邦人さん:2010/07/22(木) 22:04:55 ID:7qx3LWAj
ヤマティの裏通りの海鮮屋台で貝やエビつまみながらチンタオ飲むってのは?
静かでは無いし衛生面を気にするなら駄目だけど、アジアって雰囲気はあるよ。

ちなみに名前忘れたけど、中国産のビールでチンタオやブルーナンよりもはるかに安いヤツがあるんだけど、これが本当に不味い。
ビールって冷やしてさえあれば大概ハズさない飲み物だと思ってたけど、中国は奥が深かった。
466異邦人さん:2010/07/22(木) 22:08:07 ID:pO1w7aon
居酒屋大吉か魚一丁
467異邦人さん:2010/07/22(木) 22:20:47 ID:KUi4wUes
>>465
ありがとうございます。
超絶感謝です。行ってみます。
仕事に終われてたら、いつの間にか明日で焦ってました。

>>466
ありがとうございます。
日本みたいなお店の名前ですね!
調べてみます。
468異邦人さん:2010/07/22(木) 22:21:55 ID:Etf9SyZp
中国のまずいビールと言えばおパイナップルビール
ノンアルコールに近いけど本当にまずい
469異邦人さん:2010/07/22(木) 22:49:52 ID:rIFo+5j/
Kingway だろ
470異邦人さん:2010/07/22(木) 23:10:13 ID:KUi4wUes
>>466
居酒屋大吉とかネタかと思いましたが、調べたら楽しそうなお店ですね。
今回はせっかくなので日式でない油麻地付近のお店にしてみようと思いますが、またの機会にと思います。

甘えついでに申し訳ないでが、マカオでもお勧めの飲み処あったら教えて下さい。
マカオはスレ違いですが、わざわざ向こうで聞くのも申し訳なく、香港詳しい方は向こうも詳しそうなので…
とりあえず、ポルトガル料理屋さんで、ビーニョベルデを飲もうと思っています。
でもやっぱり安くビールが飲めるお店が好きです。

明日の昼くらいに出発なので、それまでにアドバイス頂けたら。幸いです。
471異邦人さん:2010/07/22(木) 23:39:08 ID:oT5ay8ih
パイナップルビールは
ジュースだと思えばそれなり。
一度飲めば十分だけど。
472異邦人さん:2010/07/22(木) 23:47:18 ID:EpUtj0iT
>>470
そうそう、油麻地にあるダイパイトンで海鮮つまみにビール飲めば良いんだよ
473異邦人さん:2010/07/23(金) 00:14:45 ID:Mu2mQcSP
今の時期、香港歩くのハーフパンツで大丈夫かな?
ハーフパンツで困ることってありますか?
474異邦人さん:2010/07/23(金) 00:23:05 ID:p1sACcJI
普通にジーンズでOK
475異邦人さん:2010/07/23(金) 00:31:35 ID:o8uFs+G0
476異邦人さん:2010/07/23(金) 00:37:46 ID:Se4Qtb9K
>>473
現地の人もハーフパンツ多いよ。
477異邦人さん:2010/07/23(金) 01:10:41 ID:1xeQqIGQ
>>473
無いだろ?
蚊がいるなら注意するくらい。
あとは冷房効きすぎな室内で注意するくらい。
478異邦人さん:2010/07/23(金) 08:53:11 ID:Xsfj2RPM
>>470
ポルトガル料理なら澳門陸軍倶樂部
安く大衆的な店(居酒屋的雰囲気)では無いが、押さえておいてもいいんじゃないかな。
479異邦人さん:2010/07/23(金) 09:41:27 ID:2FcTvJ5E
上海蟹はどこがおいしいですか?
480異邦人さん:2010/07/23(金) 10:40:02 ID:cJB28JIi
天香楼で蟹焼きそばでも食ってろ
481異邦人さん:2010/07/23(金) 10:47:41 ID:0vXqYsC0
飲茶のおいしい店教えてください。
482異邦人さん:2010/07/23(金) 13:27:17 ID:2FcTvJ5E
いや、ゆでた上等の上海蟹を一匹食べたいわけだが。
483異邦人さん:2010/07/23(金) 13:40:57 ID:YMjUzurf
今は時期じゃないよ。

秋以降ならコーズウェイベイの新吉士上海菜がお薦め。
484異邦人さん:2010/07/23(金) 14:18:48 ID:2FcTvJ5E
おいしそうな店だね。 ちなみに、初めて香港に行くんだけど、
香港島にあるの?
485異邦人さん:2010/07/23(金) 14:49:05 ID:PemOhk+y
飲茶ならその新吉士の下の階の西苑も美味しいよ
ここは焼き豚が有名

香港島コーズウェイベイ(銅鑼湾)のリーガーデン2の中だよ
486異邦人さん:2010/07/23(金) 15:11:08 ID:o8CqZiFq
パシフィックプレイス3Fの夜上海もいいよ
アール・デコ調で落ち着いた感じ
487異邦人さん:2010/07/23(金) 15:27:30 ID:E9PIxtSH
上海料理はまずいって有名だけど
488異邦人さん:2010/07/23(金) 15:33:14 ID:2FcTvJ5E
>>485
ありがとう。10月に行くので、是非行ってみようと思います。
489異邦人さん:2010/07/23(金) 15:44:26 ID:2FcTvJ5E
>>486
そこも良さそうですね。 家族で話して決める事にします。
ありがとう。
490異邦人さん:2010/07/23(金) 15:49:34 ID:kYO3cuLX
香港といえばフカヒレとあわびのオイスターソース煮でしょ。
491473:2010/07/23(金) 16:30:07 ID:Mu2mQcSP
みんな、情報ありがとう!
んで、亀レスごめんなさい。

ハーフパンツ、蚊と室内のガンガン冷蔵に注意以外は特に問題ないみたいね。
気温、直近だと香港より東京のが上なのねw
まぁ、湿度は東京なんて目じゃないだろうから、体感はわからんけど・・・
(台北でも湿度すげぇと感じた;; 空港出た瞬間メガネ曇ったw

ハーフパンツと七分丈のパンツ、それにTシャツ、エアコン対策に羽織れる薄手のシャツで行ってこようと思います!
492珍北齋:2010/07/23(金) 17:37:53 ID:xE11XUZ4
>ハーフパンツと七分丈のパンツ

観光客なら旅の恥はかきすてなので構わないけど、
香港でハーフパンツと七分丈のパンツは最下層の出で立ちだからね。
しかし、許される半ズボンのスタイルとして、ベルトが有ればOK。
しかし、サンダルはダメ、ドレスコードをよく調べておいた方が良いですね。
493異邦人さん:2010/07/23(金) 17:39:06 ID:E9PIxtSH
今時恥ずかしげもなくドレスコードって言葉を口にする輩がいることに驚きを隠せないww
494異邦人さん:2010/07/23(金) 18:07:27 ID:vKwGAN9r
しかもサンダルはダメとかどんだけ情弱よw
クールビズとか知らない世代なんじゃねww
495珍北齋:2010/07/23(金) 18:08:59 ID:xE11XUZ4
恥をかくのは君たち情弱者なので、お好きにどうぞ。
496異邦人さん:2010/07/23(金) 18:14:29 ID:Mu2mQcSP
うは。はじまた+w+;

>492
アドバイスどうもです。
観光で歩きまわるのでさすがにサンダルはないなー。涼しいけど足もたんわw
それなりの店入るときはマナーとして綺麗めの格好心掛けるようにするよ。
ハーフパンツでもベルトあればOKってことから、
香港はそこらへんの事情に対しても割と鷹揚らしいってことで理解したよ。
497珍北齋:2010/07/23(金) 18:27:12 ID:xE11XUZ4
クールビズと不格好を一緒くたにしてはいかんよ。それを情弱と言うんだよ。
海水浴に来ているワケじゃないので香港の街もそれなりのルールは(日本以上に)存在するのでね。
498異邦人さん:2010/07/23(金) 18:29:28 ID:E9PIxtSH
鷹揚ねえ・・
違和感のある表現だな
例えば南方戦線の兵隊は半パンだったりする
そういうのって鷹揚って言うんだっけ
499異邦人さん:2010/07/23(金) 19:41:16 ID:sWjJ3lL9
南方戦線の兵隊半パンはたしかにあるが,一人でいないわな。
集団で入れば兵隊さん達ってことで許容範囲だし
時と場所を考えればって感じでしょ。

他人がどう見てようと本人の好きにしてればいいんじゃないの。
ホテルでも外人に対してはそんなに厳しく注意しない。
何か言われた時に日本語でこっちが返事してたら日本人と解釈してくれる。
大陸人、貧困層に間違われなければ追い払われないよ。
自分がハッピーで好きにしていたい人は服装なんか好きにしてればいいだけだよ。
500異邦人さん:2010/07/23(金) 20:59:08 ID:xE11XUZ4
>南方戦線の兵隊

半世紀も前のことを・・・・。現代の時代背景と違うだろ。

>服装なんか好きにしてればいいだけだよ。

別に構わないが、軽蔑されていると言うことを考えてみたことある?
ヨーロッパの都市景観が美しいのは全体の調和、街を歩いている人も違和感が少ない。
日本の建物はそれなりにデザインが良いが、全体で見ると全く調和がとれてない。
それと同じ事なんだな。と言っても自分さえハッピーという人には分からないだろうね。
501異邦人さん:2010/07/23(金) 21:29:15 ID:0Y4UF1R7
いくら旅行だと言っても香港のような大市街地で
短パンにランニングなんてやつ現場作業人くらいしか見たことないぞ
香港はリゾート地じゃないんだから。。。
502異邦人さん:2010/07/23(金) 21:36:06 ID:1xeQqIGQ
>>482
上海蟹はゆでないだろ・・・
清蒸って蒸しだからな。
503異邦人さん:2010/07/23(金) 21:40:01 ID:oa9qmont
現場作業者は上半身ハダカなんですけど
504異邦人さん:2010/07/23(金) 21:52:34 ID:5R3WyVGP
>>492
若い香具師はハーフパンツばかりじゃん。
505異邦人さん:2010/07/23(金) 21:55:35 ID:0Y4UF1R7
若いやつ=チンピラでくくるのはどうかと。。。
506異邦人さん:2010/07/23(金) 22:10:19 ID:gAzIusRj
この前の3連休に行ってきたけど、この時期は学生とかもハーフパンツが多いな。
507異邦人さん:2010/07/23(金) 22:20:17 ID:/WLdqEXE
>短パンにランニングなんてやつ

いや、普通にいるでしょ
中環とかはさすがにいないだろうけどw
508千葉行き:2010/07/23(金) 22:24:26 ID:xiVlRSA1
141いやっほーーーーー
509異邦人さん:2010/07/23(金) 22:24:45 ID:0Y4UF1R7
短パンランニングで香港旅行とか考えてるやつって
ゲストハウス宿泊で食事はコンビニか大快活とかファーストフードを
考えてるのか?それなら納得できない事もない。
510千葉行き:2010/07/23(金) 22:25:25 ID:xiVlRSA1
どうでもいいけど恥を撒き散らすなよ
511千葉行き:2010/07/23(金) 22:26:24 ID:xiVlRSA1
香港の合法風俗で通称「141」と呼ばれるシステムがあります。
おねーちゃんが個人で営業するならば、香港では合法なのです。

システムは大きく分けて3つあります。

(1)客がおねーちゃんが借りているマンションに行く
(2)客が電話をしておねーちゃん指定のホテルに行く
(3)客が泊まっているホテルにおねーちゃんを呼ぶ


(1)は、インターネットでお目当てのおねーちゃんを見つけてピンポイントで訪問するか、あるいはおねーちゃん達が数多く入っている
マンションで片っ端からドアノックするかです。旅行者は後者の方がよいでしょう。値段は、尖沙咀では500HKDが相場です。尖沙咀
から離れると300HKDくらいで最後まで OKというおねーちゃんもいます。

(2)は広東語ができて香港の地理に明るくないと厳しいでしょう。インターネットでは顔出していますが、値段は(1)の倍くらいです。

(3)はいわゆるホテトルですが、(2)に追加料金で対応してくれる場合があります。
512千葉行き:2010/07/23(金) 22:28:05 ID:xiVlRSA1
香檳大廈B座

香檳大廈B座は、香港の九龍半島、尖沙咀エリアの有名な合法風俗マンションです。

場所は彌敦道(ネイザンロード)と金巴利道(キンバリーロード)の交差点、ホテル「The Mira」の隣です。

入口には雑誌を売っている露天があり、そこから入ってすぐ左手のエレベータに乗ってください。余談ですがエレベータの反対側には階段があり、地下にはトイレがあります。香港の怪しげな雰囲気満点です。

途中のフロアには一般人の部屋やゲストハウス、語学スクールのようなものもありますが、いきなり8階のボタンを押して最上階まで上がってください。他に8階のボタンを押す男がいたら目的は同じです。

8階についたら、片っ端からピンポンです。早い時間でも10人弱、ピーク時には20人近く
の男がうろついています。誰かがピンポンすると、何人か寄ってきておねーちゃんを確認
していますので、こまめにチェックしてみましょう。

8階が込んでいる場合、みんな7階、6階と下がってゆきます。ただし6階より下のフロア
になるとそもそも営業している部屋の数が減りますし、「全套免問(本番なし)」というプレ
ートがかかっている部屋の割合が増えます。なので大概は6階までの中で選んでいるよ
うです。

13時頃はまだ営業しているおねーちゃんが少ないので、むしろ競争が激しい状態です。
ピーク時は17時頃で、この時間以降はうろついている人の数が多いです。おすすめは
15時?16時の時間帯です。

価格は500香港ドルが相場で、マッサージを付けると人によってはプラス100香港ドルと
なる場合があります。サービスはおねーちゃんによってまちまちで、本格的なマッサージ
をするおねーちゃんもいれば、なんちゃってマッサージのおねーちゃんもいます。本格的
なマッサージが出来るおねーちゃんは、ドアに「大場出身」と張り紙があります。

言葉は簡単な英語なら通じます。「ハウマッチ」「マッサージ」「アイラブユー」「サンキュー
」「バイバイ」程度で十分です。それ以上の会話は必要ないでしょう。中には日本語を勉強
しているおねーちゃんもいますし、英語も全く出来ないおねーちゃんもいます。
513千葉行き:2010/07/23(金) 22:31:28 ID:xiVlRSA1

白加士街66號

佐敦(Jordan)界隈は、屋台が並ぶナイトマーケットで有名な廟街(通称「男人街」)の
ある下町情緒あふれるエリアです。

尖沙咀が新宿なら、佐敦は上野といった感じでしょうか?

佐敦のおねーちゃんの値段は300?400香港ドル。尖沙咀の30?50%オフです。

その中でもおすすめは、白加士街66號です。規模は香檳大廈B座の2割くらいしかあり
ませんが、香檳大廈B座のような混雑がないので、ゆっくり好みのおねーちゃんを選ぶ
ことが出来ます。
514異邦人さん:2010/07/23(金) 22:33:28 ID:o8uFs+G0
欧米人はタンクトップ多いイメージ。
515千葉行き:2010/07/23(金) 22:34:39 ID:xiVlRSA1
私はいつもアルマーニのスーツできめていきますね
ださいかっこはイエローモンキーと笑われますよ
516異邦人さん:2010/07/23(金) 22:36:48 ID:0Y4UF1R7
欧米人はラフな恰好多いね
でもアジア人がまねすると単なる肉体労働者だよ
517異邦人さん:2010/07/23(金) 22:37:28 ID:p1sACcJI
誰にイエロー・モンキーって笑われるんだ?
白人連中にか?
518異邦人さん:2010/07/23(金) 22:54:32 ID:gAzIusRj
>>516
香港人だってラフな格好多いだろ。
つうかこの時期の香港に行ったことあるのか?
519異邦人さん:2010/07/23(金) 22:59:08 ID:0Y4UF1R7
だから地元民化する旅行なら理解できるって言ってるよ俺は
屋台やファーストフードで飯食うような
520異邦人さん:2010/07/23(金) 23:01:43 ID:gAzIusRj
>>519
お前は短パンにランニングなんてやつ現場作業人しかみたことないんだろ。
この時期行ってみろよ。
521異邦人さん:2010/07/23(金) 23:02:41 ID:gAzIusRj
501 名前:異邦人さん[] 投稿日:2010/07/23(金) 21:29:15 ID:0Y4UF1R7 [1/5]
いくら旅行だと言っても香港のような大市街地で
短パンにランニングなんてやつ現場作業人くらいしか見たことないぞ
香港はリゾート地じゃないんだから。。。
522異邦人さん:2010/07/23(金) 23:05:26 ID:bQjx6KVh
先週行って来たけど、裸の大将には出会えませんでした
マカオでホテル周辺をランニングしている
欧米人はそんなスタイルでしたが...
523異邦人さん:2010/07/23(金) 23:10:32 ID:0Y4UF1R7
ID: gAzIusRjって短パンでドヤ顔してあるいてたのか?
だから旅行にはレベルがあるんだって。
524異邦人さん:2010/07/23(金) 23:13:53 ID:gAzIusRj
>>523
この時期の香港は暑いんだから短パンは珍しくとも何ともない。
むしろ、短パンを香港で現場作業人くらいしか見たことない観察力しかないのが不思議だ。
525異邦人さん:2010/07/23(金) 23:16:11 ID:p1sACcJI
そんなところしかあるけないんだろ
526異邦人さん:2010/07/23(金) 23:22:13 ID:0Y4UF1R7
ひょっとしってデニムと短パンとかアッチ系のひとだったかな?
527異邦人さん:2010/07/23(金) 23:26:23 ID:CLK9kaNS
ID:0Y4UF1R7は夏の香港に行ったことがないことがばれちゃいましたね。惨敗ですな。
528異邦人さん:2010/07/23(金) 23:36:58 ID:EKrl2rez
南京虫と友達になりたいのですが
そのあこがれをかなえてくれるホテルを探しています
529異邦人さん:2010/07/23(金) 23:53:28 ID:o8uFs+G0
>>524
何年か前に7月に行ったけど、日本で見かけるのと変わらない印象だったよ。
特に若者は、日本のファッション好きだからね。
530異邦人さん:2010/07/23(金) 23:58:42 ID:/WLdqEXE
531異邦人さん:2010/07/24(土) 00:02:27 ID:PlOvpAle
短パンにサンダルでも清潔感と高級感があればいいんだよ。
金持ちって、ラフな格好しててもオーラ的なものあるからね。

自信がなくて、中級プラスくらいの店やレストランでまともに対応して貰いたかったら、クロックスとか普通のビーサンはやめとけ。

逆にブランドとか高級グルメに興味が無くて、ホテルもツーリストクラスならどんな格好でも気にすんな。
基本的に日本人は小綺麗だからどこでも行ける。
532(^−^)/(*^_-*)/おいら!:2010/07/24(土) 00:21:42 ID:YfDKIroM
(^-^)/おお?
533(^−^)/(*^_-*)/おいら!:2010/07/24(土) 00:24:18 ID:YfDKIroM
(^−^)/たにちゃん、元気〜?
534珍北齋:2010/07/24(土) 07:40:39 ID:DyLESQ6t
>つうかこの時期の香港に行ったことあるのか?

この時期は香港旅行のシーズンじゃないしね。余程のアフォか物好き、
安いだけに飛びつくマヌケ、難易か特別の理由があるのか>
535異邦人さん:2010/07/24(土) 08:04:17 ID:QPz1v8mm
この時期に夏休みをとって香港やらマカオに
旅行するのはアフォでもの好きですかそうですか...
536珍北齋:2010/07/24(土) 08:32:07 ID:DyLESQ6t
>旅行するのはアフォでもの好きですかそうですか...

この糞暑い上に半パンだの、サンダルだの、宗教上の修行ならわかるが、何か得るものはあるのか?
どうせ屋台で、残飯のようなもを喰って数日を過ごして日本へ帰るのだろうが、日本人の旅行者で幸せそうな顔をした奴は見かけないよ。
珍北齋は仕事で、行かざるを得ないが、昼飯を済ませて夕方まではホテルでお休み、もしくは長居できる客の所で休憩。
537異邦人さん:2010/07/24(土) 08:39:30 ID:OVhwFwXT
まあ、ここ数日は日本も酷暑だわな。
538異邦人さん:2010/07/24(土) 09:19:42 ID:QPz1v8mm
得るもの...つーかそもそも日本から行くわけじゃないし
涼しくて夏の短い国に住んでいるから、汗が
ドロドロからサラサラに変わるまで暑い所に
旅行したいだけさ
他の国も行き飽きたからココ覗いてみたけど...帰りますw
539異邦人さん:2010/07/24(土) 10:18:55 ID:cmiHnhFj
>>538
欧州からの観光客多いよ。

ホテルや建物内は20度くらいだか、外は体感40度 くらい蒸し暑い。
ラスベガスよりは暑くないが、湿気があるのでモヤモヤ感が身体に来る。
今年は香港も酷暑でマンホール上にコケた子供がひどい火傷したりしてるようだ。
最近は東京の夏より香港の夏の方が涼しく過ごせるんだけど今年はどっちもどっちかな。
540異邦人さん:2010/07/24(土) 12:33:45 ID:i2QuNugp
e道(eチャンネル)の登録について質問です。

往路ANA18:45発_現地22:35着予定便なので、到着日に登録できるか微妙です。
出国時(出国フロア)にも手続きブースがあるのでしょうか?
541異邦人さん:2010/07/24(土) 13:21:09 ID:lDnzGEoZ
>>534
前の3連休は日本人観光客が多くて飛行機は満席でしたよ。
しかもこの時期は夏休みが始まってるからあまり安くない。
マヌケかアフォか物好きがたくさんいるというわけですね。
分かります。

でも行ってみたら最高気温33度、東京は35度でした。

東京に観光に来る方がもっとマヌケかアフォか物好きですね。
542異邦人さん:2010/07/24(土) 13:38:19 ID:DGx+mUEv
>>539
バカンスシーズンだからこの時期はヨーロッパからの観光客多いね。
エレベーターで一緒になった人たちはフランス語話してた。
543異邦人さん:2010/07/24(土) 13:41:18 ID:7Ops6LgR
>>536
アフォっていうのは嫌われるようなカキコしかできず、身内や取引先から嫌われてる
ような○○さんみたいなことを言うのですよ。
544珍北齋:2010/07/24(土) 14:47:57 ID:DyLESQ6t
>でも行ってみたら最高気温33度、東京は35度でした。

そう言う温度の表示はダマシがよく使う手なんだな。たまたま香港に夕立があって気温が下がったと言うことで、
東京より暑いには変わりないよ。所で舞い上がるくらい楽しかったの?本当のところは苦痛だったのだろう。
屋台の残飯は美味しかったのか?実のところはビチでもしたのだろう。マヌケ面が目の前に浮かぶよ。
545異邦人さん:2010/07/24(土) 16:24:44 ID:HxB5pt2c
>>544
最高気温って知ってる?
546異邦人さん:2010/07/24(土) 16:36:35 ID:ZLjIbDWX
今週はあきらかに東京の方が暑い。
47都道府県すべてで30度以上の真夏日だったりとか、日本全体が暑すぎ。
35度以上の猛暑日の所もかなり多いし。
547異邦人さん:2010/07/24(土) 16:40:39 ID:ZIC6N1sy
>>544
夕立があって気温が下がっても「最高気温」が下がるわけではないだろう。
ちなみに3連休中には雨が降ったのは17日の夜遅くだけですね。
東京より暑いかどうか、所詮日本にいた人には分からない。
548異邦人さん:2010/07/24(土) 16:41:38 ID:SyDjlvsg
気温なんて関係ないね
549異邦人さん:2010/07/24(土) 16:43:13 ID:bOHlh6mj
コレラと赤痢が心配でタライとかに魚介類ブクブクやってるとこでメシ食えない
白人は皿に山盛りの海老やら貝やら食ってビール飲んでるよね
550異邦人さん:2010/07/24(土) 16:44:00 ID:epSNRnEM
じいさんはもう歳だから暑さには耐えられないんだよね。
今日も暑いからエアコンの部屋で引きこもって2ちゃんにカキコするも誰からも嫌われまくり。
551異邦人さん:2010/07/24(土) 16:46:05 ID:QPz1v8mm
ID:DyLESQ6t さんは誰と戦ってるの?
552異邦人さん:2010/07/24(土) 16:50:02 ID:epSNRnEM
>>551
じいさんは最高気温の意味が分からず「またま香港に夕立があって気温が下がった」
とか言っちゃう読解力のない人です。
身内からも嫌われてるみたいだから掲示板での他人からは好かれるはずないですね。
553異邦人さん:2010/07/24(土) 16:56:53 ID:jtnp0qpP
それにしても今日も香港暑いよ
カンカン照り
新界の一部はさっきまで雷雨注意報が出てたけどね
これからホテルのバーでハッピーアワーです
554異邦人さん:2010/07/24(土) 17:02:44 ID:8LNYvvaD
今日の香港は30度、東京は36度、どちらも暑い事には変わりはないな。
555異邦人さん:2010/07/24(土) 17:04:15 ID:CWcUA6kU
>>540

時間からいって無理です。

公式サイトを見ればいいですが、JLのページに日本語訳がありますので、どうぞ。
ttp://www.jal.co.jp/jmb/new_rule/frequent.html

公式には23時まで登録できるブースもありますが、以前、22:30頃に行ったら、
You are too late. The counter is closed.といわれました。

そのため、朝便で香港に行ったときに手続きを行いました。
手続き自体は、問題なければ5分以内で終わりますが、e-channelを使えるようになるのは、
登録後、15-30分後からといわれましたが、実際にはすぐに使えました。

なお、ステータスカードによる出国時の手続きはできません。
出国時は、HKIAに3回/年以上利用する他頻度客のカード申請のみになります。
556異邦人さん:2010/07/24(土) 17:05:31 ID:CWcUA6kU
>>554

いま、外出先からホテルに戻って、休憩中。
暑いけど、東京にいるより、ましだと思う。

雨も降っていないし、快適。
557異邦人さん:2010/07/24(土) 17:07:10 ID:SyDjlvsg
日本は公共施設で冷房効いてねえからな
558異邦人さん:2010/07/24(土) 17:32:32 ID:2XXHD4wd
香港に行きたいけど
ホテルチェックインの時にデポジットのクレジットカード必須なんでしょ?
現金で払いたいけど香港は現金云々より先ずクレカなんでしょ?
そんで現金だとすっごい要求されるんでしょ?
そこらへん実際はどうなんですか?
ちなみにクレカは所持しております。

559珍北齋:2010/07/24(土) 17:47:20 ID:DyLESQ6t
 現金デポシットの場合、宿泊予定代金の何倍かの現金を預ける事を要求されますが、
いくら要求されるかはホテルによってまちまちです。クレジットカードを持ってないと言うことは
【破産者】と見なされるからです。例えば、浴槽の水を溢れさせてホテルに損害をかけた場合、
破産者では損害を補償してもらえないわけです。ですから現金を持っていてもカード提示を要求されると言うことなのです。
560異邦人さん:2010/07/24(土) 17:49:26 ID:8LNYvvaD
>>559
最高気温の意味は知ってます?
561異邦人さん:2010/07/24(土) 17:53:58 ID:FjtXAzMr
>>558
クレカを持っているなら使ったら? 釣り?

夏は軽井沢の別荘がいいよね〜。
562珍北齋:2010/07/24(土) 17:55:03 ID:DyLESQ6t
君は最高気温の意味を君は知っているのか?香港の最高気温より東京の最高気温が高いと行ってもほとんど意味内だろう。
東京でも上野公園と熊谷では全然条件が違うからね。もう少しデーターの意味を考えてごらんなさい。
563異邦人さん:2010/07/24(土) 17:57:47 ID:VkhcDsra
南極の最高気温と北極の最高気温は南極の方が高いんだぜ





















イメージ的に
564異邦人さん:2010/07/24(土) 18:00:03 ID:8LNYvvaD
>>562
熊谷は埼玉県です。
565珍北齋:2010/07/24(土) 18:02:13 ID:DyLESQ6t
こいつらまるで【銀蠅】だな。
566異邦人さん:2010/07/24(土) 18:03:18 ID:8LNYvvaD
>意味内だろう。
>意味内だろう。
>意味内だろう。
>意味内だろう。
>意味内だろう。
567珍北齋:2010/07/24(土) 18:05:32 ID:DyLESQ6t
今度は【ゴキブリ】だな。
568異邦人さん:2010/07/24(土) 18:48:07 ID:OnkLVhOX
爺さん、間違いを指摘されて逆切れですか?
だから身内にも嫌われるんですよ。
569異邦人さん:2010/07/24(土) 18:49:22 ID:NwS5P0Mm
>>561
軽井沢の別荘で元死刑囚をもてなすのですね。分かります。
570珍北齋:2010/07/24(土) 19:12:36 ID:DyLESQ6t
次々出てくる【魑魅魍魎】
571異邦人さん:2010/07/24(土) 19:16:27 ID:pksFx7Ym
○○さん、こんばんは。Sさんはお元気ですか?
572異邦人さん:2010/07/24(土) 20:22:27 ID:stS1Qq67
東北在住だけど連日の真夏日に熱帯夜、
何度か7月の香港に行った事あるけど、香港より暑い…。
573異邦人さん:2010/07/24(土) 20:50:26 ID:OSqGPoqz
今年の日本は猛暑なのに、それでも香港の方が暑いと言い張るじいさん。今日も惨敗です。
574異邦人さん:2010/07/24(土) 21:35:42 ID:RjdaAv0e
勝ち負けにこだわるやつ多いな
なにじんだよw
575異邦人さん:2010/07/24(土) 21:38:13 ID:DyLESQ6t
人間ではなくて【ゴキブリ】ですよ。
576異邦人さん:2010/07/24(土) 21:42:22 ID:OcxdDF48
間違ったこと書けばそりゃ負け組みでしょ。
577異邦人さん:2010/07/24(土) 21:45:43 ID:h8zzeAt2
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
ゆとりは発想自体がキチガイなんだ、びっくりだよ。
なんか中国人と同じだな。
578異邦人さん:2010/07/24(土) 21:47:54 ID:gMRm1MUc
579異邦人さん:2010/07/24(土) 21:59:38 ID:k8JUdOds
>>578
最高気温だけでなく平均気温でも最近は東京の方が高いな。
580異邦人さん:2010/07/24(土) 22:01:35 ID:RjdaAv0e
香港の今年夏の気候はまだ本気じゃない
湿度99%こえてからが本番。ホテル出た途端何もしなくても汗だくになる
581異邦人さん:2010/07/24(土) 22:04:23 ID:k8JUdOds
つうか日本が暑すぎなんだよな。
毎日35度越えだもんな。
香港は33.6度が最高だもんな。
582異邦人さん:2010/07/24(土) 22:07:35 ID:RjdaAv0e
日本はオフィスでも電車でも冷房ケチりすぎなんだよ
暑いときは体をよく冷やすこともしないと。
だから日本最近熱中症多い
583異邦人さん:2010/07/24(土) 22:08:48 ID:stS1Qq67
連日、熱中症で犠牲者が出てるよね。
「この暑さは“災害”と言っても良いでしょう」とニュース司会者も言ってたな。
584異邦人さん:2010/07/24(土) 22:13:16 ID:DyLESQ6t
>冷房ケチりすぎなんだよ

政府の方針で冷房温度が28度前後にセットされています。特に政府系の建物は効き悪いです。
一方、外気温が高いためにエアコンの性能が十分発揮できません。
585異邦人さん:2010/07/24(土) 22:15:33 ID:k8JUdOds
農作業で熱中症になって亡くなった人がいたが、冷房は関係ないと思う。
586異邦人さん:2010/07/24(土) 22:21:06 ID:o05OdVqJ
>>558
釣り?
ホテルにもよるが、500〜1000HK$預ければokだよ。

>>561
ホテルによっては、カード決済切るから嫌なんじゃないの?

559の糞コテは、スルーで
587異邦人さん:2010/07/24(土) 22:31:52 ID:stS1Qq67
>>585
それ、地元(隣町)のニュースかも…。
今までに無い暑さに、対応できないお年よりも多いんだよね。
588異邦人さん:2010/07/24(土) 22:33:59 ID:RjdaAv0e
年寄りって無理するからなあ
台風の日にわざわざ田んぼの様子見に行ったりもするし
589異邦人さん:2010/07/24(土) 22:36:35 ID:bGCo0NDH
熱中症の人は体温の調節機能が衰えている高齢者が多く、
また発生場所は自宅や畑などです。

香港の場合は涼茶を飲んで体温調整する人も多いね。
590異邦人さん:2010/07/24(土) 22:41:44 ID:RjdaAv0e
香港はそこらじゅうに茶スタンドや生ジュース屋さんがあるからなあ
日本には市街地にもにもそんな店ないよね
日本はその代わり自販機多いけどお年寄りは使い方よくわからないかも・・・
591異邦人さん:2010/07/24(土) 22:43:06 ID:stS1Qq67
街中の涼茶房は暑さで疲れた時、良く利用した。
廿四味が好きだな。
592異邦人さん:2010/07/24(土) 22:45:47 ID:g1A0opqK
日本には麦茶があるね
593異邦人さん:2010/07/24(土) 22:49:43 ID:RjdaAv0e
香港はその代わりコンビニの茶がゲロ不味だけどね
594異邦人さん:2010/07/24(土) 23:19:39 ID:wSb8p1Vy
いくら高齢者とはいえ日本で自販機の使い方が分からない人なんているか?
595異邦人さん:2010/07/24(土) 23:42:53 ID:cmiHnhFj
中の上クラスのホテルのデポジット、現金だと10万円位だった様な…。
面倒臭いしホテルの人も安心するからカードのデポジットにするけど、
結局現金払いにしても全部有りだし気にしてないけどねえ。
こだわる理由はなんだろ?それにチェックイン時は切るだけで金額が確定してないから承認行為はない。
いつもそのカードがアウトならどーすんだよと心の中でツッコミ入れてるくらいだw
そしていつもマリオットはICカードがエラー扱いになるんだ。
596異邦人さん:2010/07/24(土) 23:50:32 ID:PzDlJuF2
尖沙咀のパノラマ、カードでデポジット5000HK$だった。
現金ならもっと取られるのか、同額なのかはわからんが
現金で5000も持ちあるかねーよw

カード持ってないって言うと「あれあれ???」って表情されるよ
597異邦人さん:2010/07/25(日) 00:03:24 ID:cmiHnhFj
>>596
現金オンリーは訳あり臭いからデポジット高いんじゃないか?
アメリカだと現金オンリーは先に三泊分取られるよ。

夏は夏で好きだな〜香港。
行きたくなっちまったw
598異邦人さん:2010/07/25(日) 00:49:46 ID:c++0+RLA
>>596
香港に限った話じゃないけど外国人の場合はデポジット高いよ。現金でもカードでも同じでしょう。
宿泊料金合計より高額の場合もあるよ。
599異邦人さん:2010/07/25(日) 02:22:16 ID:Gmp8A3aT
>>540

一週間前、NH911便利用で「e道」申請しました。
22:25着の予定が、22:00到着と少し早く着いたので、
あまり参考にならないかもしれませんが・・・。

私はHKIAを持っていないので、航空会社の上級会員カードを提示しての申請をしました。
申請場所には少し列ができていて、5人待ち。
全て日本人のようでした。

顔写真と指紋とりと使い方の説明で、手続きは5分ほど、
5分後に使えるようになるから少し待ってから通過してみてね、と言われました。

申請場所の案内表示は受付時間23:00まで、とありましたが、
申請者が多かったりすると、受付時間ぎりぎりでも間に合ってしまうのか、日によって違うのか・・・。
なお、申請は香港到着時のみできるようです。

出入境ともe道を使い、あっという間のイミグレ通過でとても便利でした。
特に帰りは有人イミグレは長蛇の列だったので、待ち時間ゼロで大変助かりました。
600異邦人さん:2010/07/25(日) 04:58:59 ID:U36aNCI1
>>599

後は、澳門やLo Woなどでも、使えるようになるといいですね。
とくに、澳門は曜日・時間帯によっては、1時間以上待つこともあるし。
601異邦人さん:2010/07/25(日) 07:32:20 ID:gerXwzsd
e道申請してパスポートの裏にバーコード
付けて貰ったんですが、此れって有効期限って
有るんですか?
パスポート更新したときは、又、申請し直しですか?
何方か知ってましたら、教えて下さい。
602異邦人さん:2010/07/25(日) 07:46:54 ID:9iF/yGxZ
>>600
澳門で1時間待つことってあるの??
信徳中心でも澳門外港/タイパ共にせいぜい15分ぐらいで
そんなに待ったこと無いよ。
603異邦人さん:2010/07/25(日) 08:29:36 ID:vlUsTL/Y
>>601
バーコードシール貼ってもらう時に一通り説明してくれたはず
なんだけど?
そのパスポートの有効期限が切れて新しいパスポートに
切り替えたら手続きし直す必要あり。
604異邦人さん:2010/07/25(日) 09:23:07 ID:JSM625D0
>>601
パスポート変更時には変更手続きが必要だし、e道許可の元になっている資格
(HKIA-FVCだの航空会社上級資格だの)が切れるときには同時に無効化されますよ。
HKIA-FVCは向こう側で更新情報を把握しているので、延長されたらe道も自動延長されますが
航空会社の資格だと現在の上級カードに書かれている期限が来たら更新手続きが必要です。

てな話は全部、>603の言うとおり小部屋での申請時に説明があったはずなんだけど
あそこに並んでる日本人、そんな簡単な英語さえ理解できてない奴多いのは何ゆえ?
俺が申請したときも前に並んでる奴、何人もが半笑いで四苦八苦してたけど、
夜の時間切れ近くなんだし、あんまり係員を長時間独占しないでくれ。ちょっと焦ったよ。
ついでに書いておくが最初の質問は「申請するのは今回が初めてですか?」だからな。
後ろで見てたら5人中4人が分かってなかったので一応。
605異邦人さん:2010/07/25(日) 10:35:11 ID:gerXwzsd
>>603
>>604
すんません。有難う御座いました。
私も、そんな、英語さえも理解できなかった1人だと思います。
結局、パスポートにスタンプ押してもらいたかったので
e道は、通りませんでした。
606異邦人さん:2010/07/25(日) 16:21:44 ID:iwhDR9eU
英語もわからないのに香港海關の事務所に顔出して登録するなんて
日本人全体の恥なので止めろよ タコ
607異邦人さん:2010/07/25(日) 16:32:13 ID:Q+4tSZgA
606の方が糞ダコだね。
608異邦人さん:2010/07/25(日) 16:44:31 ID:8k+DDj4v
>>606
事務所じゃなくてついたてで隔離されてるところだったような。
609異邦人さん:2010/07/25(日) 16:54:44 ID:BHFPnajl
>>606
恥じゃなくて常識だし
日本人は英語ダメってのは旅行業関係の香港人知ってるから大丈夫だよ
610異邦人さん:2010/07/25(日) 16:57:20 ID:Dt/hwt6F
>>609
人に頼るぐらいなら黙ってエントリーカード書いたほうがいいんじゃない?
611異邦人さん:2010/07/25(日) 17:01:53 ID:3+9yio1Z
言葉が使えない程度で使えなくなるなんて…
その制度のほうがおかしい。
612異邦人さん:2010/07/25(日) 17:05:21 ID:dVjGcft4
年に数回行くけど申請するつもりなし。
但し最近のイミグレは横入り上等の本土人と分けて欲しいな。
香港人と外国人は一緒にして、マナー最低な本土人だけ隔離してくれ。
613異邦人さん:2010/07/25(日) 17:10:16 ID:RkBR/dCy
自分もe道の申請をするつもりはなし。
スタンプが欲しいからね。FVCで十分。
614異邦人さん:2010/07/25(日) 17:12:41 ID:iwhDR9eU
>>609の言うとおり

これ以上、恥を世界にまき散らすな
英語出来ないやつは、海外行っても極力現地の人間に関わるな

悔しかったら勉強して見返してみろ

英語もできないのに海外旅行なんて事じたいが
とってもおめでたいお花畑ちゃんなんだってば
615異邦人さん:2010/07/25(日) 17:17:04 ID:HbZ1GU4C
FVC持ってるとe道の申請はどう?って勧誘があるよね。
自分はいつも丁重にお断りしていますが。
616異邦人さん:2010/07/25(日) 17:18:37 ID:/hoNlW5B
たかが英語ができたくらいでなんなの。
なーーんか日本語が不自由なようだから
海外へ行ったらそのまま帰ってこなくてもいいよwww
617異邦人さん:2010/07/25(日) 17:18:48 ID:BHFPnajl
>>610
E-CHANNEL持ってるよ
PPTの裏表紙にバーコードのシール、簡単にめくれそうなんだけど
618異邦人さん:2010/07/25(日) 17:23:46 ID:dVjGcft4
>>617
ペロッときた会社の同僚はスコッチテープ上から貼るか、接着剤か悩んで接着剤で綺麗に貼付けたよ。
619異邦人さん:2010/07/25(日) 17:27:42 ID:3+9yio1Z
外国人向けの制度なのに係員が広東語と英語しかできないってのは手抜きだよな。
両方香港の公用語なのに。
せめて韓国語国語日本語スペイン語ロシア語係員置くべきだね
620異邦人さん:2010/07/25(日) 17:28:29 ID:BHFPnajl
PPTの写真のページのとことバーコード、指紋と照合するから間違いないんだろうけど
めくれ易いシール、、、怪しいなあ
621異邦人さん:2010/07/25(日) 17:32:51 ID:dVjGcft4
>>611
英語が全く理解できない人向けではないわけで。

人的イミグレをパスする変わりにE道申請現場で必要最低限の会話ができるのは当たり前のことだと思う。
622異邦人さん:2010/07/25(日) 17:40:44 ID:d2OOXqZy
>>616
>>614はいつも英語が云々言ってる人だから
構わないほうがいいよ。
623異邦人さん:2010/07/25(日) 18:05:41 ID:gduWdfFz
そんで結局のとこ、香港のホテルではクレカ提示は絶対必須なわけ?
624異邦人さん:2010/07/25(日) 18:18:38 ID:I4O5Ycx9
>>623
ほぼ必須だね。
自分は1泊1万円程度のホテルに泊まっているが、稀にクレカ提示無しだった所があるが、
必須だと考えた方がいいな。
625異邦人さん:2010/07/25(日) 18:18:51 ID:3+9yio1Z
>>623
そんなことないよデポジットは現金でいいよ
変な顔一瞬されるだけだよ
626異邦人さん:2010/07/25(日) 18:25:42 ID:c++0+RLA
絶対じゃないよ。キャッシュで保証金払っても良いよ。
627異邦人さん:2010/07/25(日) 18:31:12 ID:3+9yio1Z
ホテル予約ってネットでホテル直予約してるんだけど、
なんであんなに大量のデポジットとるかわからん。
室料前もってカードで押さえてるじゃん。
628異邦人さん:2010/07/25(日) 18:36:48 ID:gduWdfFz
じゃあアタシ無理だわ
クレカの番号相手に教えるなんて無理
あの香港のホテルに不正使用されるのでは???
と一生不安と背中合わせで暮らしていかなくてはならないわ
629異邦人さん:2010/07/25(日) 18:36:53 ID:dVjGcft4
変な顔されたくないし、身元保証だと思えば別に出したくない理由が?だけど。
因みに宿代はカードで前払のキャンセル不可の予約でもクレカのデポジットは要求されましたよ。
でチェックアウト時は何も利用してないので破いて終了でしたが。
スキミングとか心配してるの?
630異邦人さん:2010/07/25(日) 18:43:47 ID:3+9yio1Z
>>628
ペニンシュラとかインターコンチとか世界に名だたるホテルが集結してる香港だぞ?
4ツ星以上は日本のそこらのホテルより信用できる
631異邦人さん:2010/07/25(日) 18:45:40 ID:gduWdfFz
というか日系のホテルもなの???
632異邦人さん:2010/07/25(日) 18:46:36 ID:gduWdfFz
というか日系のホテルもカード提示なの???
633異邦人さん:2010/07/25(日) 18:46:36 ID:dVjGcft4
みんな釣りかw

マジな話、デポジットでグレードの高いカードを出したらお部屋をグレードアップしてくれた。
そういうことって割とあるのでカードならなんでもいいやとかじゃないなと思ってる。
634異邦人さん:2010/07/25(日) 18:56:46 ID:Tjn7AFgX
でも、デポジットと言いながら、実際にカード通して決済するのって、香港・マカオくらいでしょ。
悪意のある人だと、リファウンドの時で揉めるというか、因縁つけてなかなか払い戻さないのがいる。

オレの場合、締め日を跨ぐ場合、カードを見せたうえで、手続きが面倒と言って、
大陸の人と同じように、現金でデポジットしてもらっている。尤も、最大3泊程度しか泊まらないから。
635異邦人さん:2010/07/25(日) 18:58:56 ID:3+9yio1Z
香港ではCITIカード見せときゃいいんだよ
この人素敵ってなるから
636異邦人さん:2010/07/25(日) 19:14:25 ID:WIHSMwyH
アタシが香港渡航を躊躇している最大の要因が香港ホテルクレカ制度です
というかカード通して決済ってチェックインの時にデポジット分決済するの???
サインはするの??? チェックアウトの時の解除はどうすんの???
何よ、決済って???
使ったら決済じゃないの???
637異邦人さん:2010/07/25(日) 19:32:12 ID:e9V74Q1y
アンタは日本を出ない方が...
638(^−^)/(*^_-*)/おいら!:2010/07/25(日) 19:48:31 ID:ehUxl8Vx
>>636、、、(^−^)/こんちわ!、、、
世界の一流ホテルでは当たり前でっせぇ〜、
チェックインの時にクレカでデポジット、
別に何事も無ければ引き落としもされんしな。

もしかしてなんかかっぱらって来るのか?そしたら引き落とされるな。ん。
639異邦人さん:2010/07/25(日) 19:52:18 ID:6zTzjEb4
>>627
以前ツアーで香港行ったときにガイドが
「香港が中国に返還されたとき、大陸人が大挙して押し寄せたんだけど、
そのときにチェックアウトせず帰った人間ばかりでデポジット取るようになった」
と言ってたな。ホントかどうかは知らんけど。

今まで自分が泊まった中で一番高かったのは
ランガムプレイスホテルの6000HKDだったな
640異邦人さん:2010/07/25(日) 19:57:32 ID:LBQiPDaH
>>636
オーソリ予約って知ってるかあ?
641異邦人さん:2010/07/25(日) 20:36:43 ID:+02necxF
クレジットカード持ってないと信用がなんたらなんて考え方こそ
100万年遅れてるのよwwwwwwwwwww
おっほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ
逆に考えて見なさいよ
外国ってそういうとこホント駄目よね
642異邦人さん:2010/07/25(日) 20:54:46 ID:d2OOXqZy
うわぁ…
643異邦人さん:2010/07/25(日) 20:58:23 ID:qRi5DlFA
普通に日本のホテルでもシェラトンやハイアットだって、デポジットとしてクレカ提示させるじゃん。
そんなの気にするならホテル泊まるなって話。
644異邦人さん:2010/07/25(日) 21:01:02 ID:Tjn7AFgX
デポジットって、通常は承認取るだけで決済はされないというか、サインは必要無いが
香港・マカオは、実際に1000HK$とか決済してサインをして支払った事になり
チェックアウト時に、払い戻し手続きをするが、ホテルによっては、リファウンドの明細書を
くれない事が多々あり、後日トラブルの原因になるため、オレは現金で預けている。

リファウンド明細くれない時は、リファウンド画面を携帯カメラかデジカメで撮影して保存している。
645異邦人さん:2010/07/25(日) 21:27:22 ID:+02necxF
ほら見なさい
やっと普通の日本人感覚の644殿方が現れたわ
646異邦人さん:2010/07/25(日) 21:28:26 ID:C7B/AED0
>>644
そうか?
自分は一度も決済されことないぞ。
決済済みというのはカード会社からの支払い明細に1000HKDと-1000HKDが載ってる
ということだよな。

普通はチェックアウトの時は明細をくれるか、もしくは目の前で破いてくれるな。
647異邦人さん:2010/07/25(日) 21:44:07 ID:JSM625D0
>>646
俺も今まで香港で数十軒のホテルに宿泊してると思うが、実際に決済された
ことなんて一度もないなぁ。単にオーソリとるだけだろ。
だから払い戻し手続きなんて1回たりともやってないし。

「リファウンドの明細書をくれない事が多々あり」って、混雑したチェックアウト時の
カウンターでなんだか香ばしいやり取りがされてるような気がする。
あるいは>644は余程タチの悪い宿ばかり泊まってるんじゃね?


つか、どーでも良いが、何故にrefundが「リファウンド」になるのか?
648異邦人さん:2010/07/25(日) 21:59:38 ID:Dt/hwt6F
>>641
程度の低いところはキャシュしか通用しない
普通はカードでしょ何万HKDも持ち歩きたくないよ
649異邦人さん:2010/07/25(日) 22:08:26 ID:Q+4tSZgA
現金を要求するところは金銭の出納をごまかしていると考えられますね。
つまり、脱税をしていると思って間違いがないように思います。
650異邦人さん:2010/07/25(日) 22:17:41 ID:dVjGcft4
例えば自分がサインしてない請求があったらカード会社側で処理してもらうだけ。
それにチェックアウト前に計算書出して貰って確認しておけばロビーで揉めたりしないと思うがw
最近は部屋のテレビとかPCから見れるところも多いよ。
651千葉行き:2010/07/25(日) 22:24:30 ID:YhflxlW6
おまえらデポジット請求されるとかどんだけ信用ないんだよw
652異邦人さん:2010/07/25(日) 23:38:35 ID:Tjn7AFgX
普通は、オーソリー取るだけだけど、下記の3ホテルは、実際にデポジットとしてカード切られた。

ttp://www.lhotelhk.com/eng/
ttp://www.regalhotel.com/Regal-Riverside-Hotel/main/Hotel-Home.aspx
ttp://www.harbour-plaza.com/en/home.aspx?hotel_id=hprc§ion_id=home&subsection_id=overview

中国人(大陸)観光客が多いからかも知れんが・・・
大陸観光客は、皆現金払い。文句言いながら払ってたよ。

>>646-647
明細上は、1000HK$と-1000HK$だが、-1000HK$の手続きが遅れる時があり、
円建て同額で決済されてない時が、時々ある。
653異邦人さん:2010/07/25(日) 23:48:45 ID:CYUEWO6I
本土は必ず(押金)と言うことで現金取るのだがなあ
654異邦人さん:2010/07/26(月) 00:01:30 ID:hO3+p+2H
>>652はなんか中心部から離れた所に泊まるんだな。
まあ、個人の自由だが。
655異邦人さん:2010/07/26(月) 00:15:08 ID:a4eOp/bW
?湾西、沙田、天水圍
みんな旧KCR沿いだな。普通の観光客はあまり泊まらないような微妙ところだな。
656異邦人さん:2010/07/26(月) 00:24:04 ID:bnBfapeE
>>653
外国人と中国人とでは金額が違うよ
外国人は高い
657異邦人さん:2010/07/26(月) 00:24:22 ID:RjqqXUUT
荃湾西も天水圍もKCR沿いじゃないが・・・
素人か??
658異邦人さん:2010/07/26(月) 00:46:21 ID:KIv3YXFf
>>657
MTRって言いたいのか

自分も香港と問わずいろんな国でデポとしてカード提示してるけど一回も決済までされたことないなあ

659異邦人さん:2010/07/26(月) 00:50:51 ID:uWqpeZPv
NTRってのは寝取られフェチのことです
660珍北斎:2010/07/26(月) 01:59:58 ID:5TNga4SK
>もしかしてなんかかっぱらって来るのか?

いい歳して婆さんホテルの備品を盗むな。
661異邦人さん:2010/07/26(月) 06:13:09 ID:SCZl2a4S
9月に香港尖沙咀凱ス酒店の嘉賓軒海景客房に泊まりますが
嘉賓軒酒廊で飲む晚雞尾酒に香槟は、入ってますか?
662異邦人さん:2010/07/26(月) 08:38:00 ID:nidp2PN9
普通に食前酒は香?じゃないのか?
663異邦人さん:2010/07/26(月) 08:46:57 ID:101r52Bc
すみません。 スマートカジュアルってジーンズにチュニックにサンダルとか
でもOKですか?
664千葉行き:2010/07/26(月) 08:48:59 ID:mNESPWvf
スーツじゃないとだめだよ
665異邦人さん:2010/07/26(月) 09:12:02 ID:101r52Bc
ダメなんだ? 面倒臭いな〜。
666異邦人さん:2010/07/26(月) 09:34:33 ID:nidp2PN9
>ジーンズにチュニックにサンダル

BPのそのものの出で立ちじゃないの。
667異邦人さん:2010/07/26(月) 09:55:21 ID:MdLW6NxN
何で朝っぱらから自演はじめてんの?
668異邦人さん:2010/07/26(月) 19:59:00 ID:bnBfapeE
>>661
単純にシャンパン入りのカクテル注文すればよいのではないかと思うのだが・・・
そういう問題じゃない?
669異邦人さん:2010/07/27(火) 02:47:07 ID:fix4RQzU
八達通賣私隱獲利逾四千萬
ttp://hk.news.yahoo.com/article/100726/4/jctw.html

まあ私達旅行者には関係ない話ですが
最近すごくニュースになってて気になってました
670異邦人さん:2010/07/27(火) 04:23:15 ID:D19y8zS7
今BSのATVニュースで見た。
タコって便利な反面、個人情報が・・・
671異邦人さん:2010/07/27(火) 11:59:52 ID:FX4S6gUz
>>657
だから旧って書いてあるじゃん。
672異邦人さん:2010/07/27(火) 12:40:44 ID:fix4RQzU
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100722-00000002-nna-int
この時点では規模は非公表だったんですね

しかしこの女性はシラッとしてて嫌ですね
ttp://mytv.tvb.com/news/newsat630/109946#page-1
英語バージョン
ttp://mytv.tvb.com/news/newsat730/109948#page-1

その次のタクシーとバスのエンジン止めた時の温度測定視察の
ニュースもなかなかおもしろいというか、これはしっかり対策練らないと
店側の言い分もわかるけど、この時期そんなことしたら死人出そうですね
673異邦人さん:2010/07/28(水) 09:23:05 ID:tN2JUUvA
今週は雨続き
674異邦人さん:2010/07/28(水) 09:38:05 ID:JEh/SHAn
エアポートエクスプレスの九龍駅にJALのチェックイン
カウンター有りますか?どなたか、教えて下さい!
675異邦人さん:2010/07/28(水) 09:50:20 ID:FLrdkh3h
676異邦人さん:2010/07/28(水) 10:26:13 ID:JEh/SHAn
>>675
エアポート・エクスプレス利用者は、九龍駅のカウンターで
チェックインが可能です。
九龍駅のカウンターは6:00から14:30まで利用可能です。
ただし、チェックインの受付は便出発の90分前までとなっていますので、
ご注意下さい。

という、ことですね。有難う御座いました!
677異邦人さん:2010/07/28(水) 13:25:18 ID:0REM5+Sa
覚せい剤3キロを押収=邦人3人、死刑も−中国広東省
---------------------------------------------------------
【香港時事】中国広東省珠海市で日本人の男3人が覚せい剤販売の疑いで拘束された事件で、同市公安局(警察本部)は27日、
3人を捕まえた際に約3キロの覚せい剤を押収したと発表した。
中国では覚せい剤50グラム以上の密輸には死刑を適用することができ、3人が有罪になった場合、死刑判決を受ける可能性がある。
公安局によると、拘束された日本人の年齢は42歳、58歳、62歳。17日に湖南省出身の中国人の男(44)と
覚せい剤を取引しようとしたところ、4人全員が警察に捕まった。日本人3人は広東省深セン市から珠海入りし、
マカオと接する地区のホテルに宿泊していた。(2010/07/27-16:32)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010072700685
678異邦人さん:2010/07/28(水) 13:32:26 ID:KxXx/rGi
騙されて運ばされたとかじゃなく、自ら取引しようとして
捕まったんだから死刑でいいでしょう
679異邦人さん:2010/07/28(水) 15:59:44 ID:8idatuiU
珠海は樹海と似てる
まっとうな日本人は近寄るな
680異邦人さん:2010/07/28(水) 17:34:34 ID:8idatuiU
コンビニで買い物したら小さなシール何枚かくれるけど、あれは何?
681異邦人さん:2010/07/29(木) 09:19:52 ID:vR4zZ1sB
>小さなシール何枚かくれるけど

若禿のおでこにでも貼っておくと、毛が生えるかも知れないね。
682異邦人さん:2010/07/29(木) 09:21:42 ID:U3LAmhMc
>>680
何枚か集めるとしょーもないオモチャがもらえるよ
683異邦人さん:2010/07/29(木) 10:20:50 ID:hS0acEtd
香港で日本語でメールやブログの更新できる場所ある?知ってる人いたらおしえて
684異邦人さん:2010/07/29(木) 10:23:09 ID:o4OEJn6A
>>678
こういう奴らは借金のカタ等で、無理やり運ばされてるんだよ。
運ぶかもしくは生命保険に入って自殺かの二択選択なんだろう。
685異邦人さん:2010/07/29(木) 10:30:15 ID:fhUx9YgU
>>683
今時設定変えれば良いだけじゃないの?
カナ打ちしてるならともかく
686異邦人さん:2010/07/29(木) 11:29:44 ID:ckyizyn6
>>682
ありがとう おもちゃほしいです
687異邦人さん:2010/07/29(木) 11:35:48 ID:ufxvvMRR
>>684
だから何?
そうなったのも自分のせいだし
それだけの犯罪犯してるんだから死刑でも仕方ないでしょう
688異邦人さん:2010/07/29(木) 11:49:38 ID:fhUx9YgU
世の中社会構造が理不尽で、そんな単純ではないけどな
ガキンチョの発想やめなさいって
689千葉行き:2010/07/29(木) 16:12:57 ID:xK59VojW
この世界は支配層に支配されている。支配層以外は奴隷だ。決して中流などではない。
支配層は政治家やマスコミなどを使い奴隷があたかも中流かのように意識付けし、
アリのように働かせ搾取するのである。ぬるぽな教育をさせるのも政治に無関心に
させるのも奴隷化作戦のひとつである。ブタのように文句もいわずもくもくと働き、
支配層に上納してくれるのが理想だからである。支配層の教育は競争が第一とされ
幼少のころから厳しい教育が行われている。また帝王学も学ばせる。奴隷がブタの
ようになにも考えず生きさせられるのとは対照的だ。おかしいとはおもわないのか?
支配層のような教育を受けまともな考え方を持って起業すれば支配層に入り込める
チャンスがあるのに、起業=危険と洗脳されあきらめ奴隷の道を選ぶ。それは楽じゃ
ない道なのに楽なものだと洗脳されているのだ。資本主義社会では起業して成功し
支配層になるしかないのに、なにを学んだんだ?資本主義で奴隷の道を選ぶのか?
690千葉行き:2010/07/29(木) 16:15:31 ID:xK59VojW
奴隷にすらなれない又は奴隷からドロップアウトしたりして糞ムシのような人生を
歩むやつもいる。闇金から金借りてはめ込まれるやつ、さらにどうしようもなくて
犯罪者に仕立てられるやつ。こんなやつらいらないだろ。死刑だよ当然死刑
淘汰されて当然。もっとこうなる前にまっとうな道があっただろうという話しだ
クズは市ね
691異邦人さん:2010/07/29(木) 16:50:22 ID:pmtS6ZKC
九龍城って尖沙咀からMTRで行けますか?
行き方教えて下さい!
692異邦人さん:2010/07/29(木) 17:05:56 ID:P/zyw7Rb
>>691
観塘線、楽富が最寄駅かな
油麻地、旺角、太子のどこかで乗換
改札を南に出て西進。突き当たり(聯合道)を南にひたすら下ると左手にある
トボトボ歩いても15分か20分くらい。
現地のお年寄りが散歩したり太極拳したりしてる。管理人常駐。

693異邦人さん:2010/07/29(木) 17:11:11 ID:v1Q09ahg
広東道からミニバス出てるよ。
694異邦人さん:2010/07/29(木) 17:39:06 ID:EqQ7VDwU
各種ブランド品を豊富に取り揃え !卸販売専門店スタイル2020

1 名前: バリー 2009/10/18(日) 22:13:31 ID:UixxUuOY

●弊店にはブランド品の激安卸販売専門店です。開業以来低価格、高品質且つ豊富な品揃えで多くのお客様から支持と信頼を得ております。

当店には、ルイヴィトン、シャネル、グッチ、エルメス 、財布 その他小物等、

ブランド品、、ルイウ゛ィトン、ブルガリ、ブレゲ、オメガ、CHANEL、ROLEX時針

★各種海外有名ブランド品を豊富に取り揃え、しかもお客様を第一と考えて、驚きの低価格で提供しております
★ブランド新品(LV、シャネル、グッチ、ロレックス腕時計など)最新モデルズラリ取り揃っております。
★ブランド品をより身近なものにし、誰でもブランド品を手に入れられるのは弊社の経営理念です、
 当然返金保証も付いておりますので、心からご利用をお待ちしております。


■ 送料無料

弊社HP: www.style2020.com
695異邦人さん:2010/07/29(木) 17:49:07 ID:o4OEJn6A
>>687
自分の会社つぶれたり、借金押しつけられたりとかもあるだろうし、いちがいに全て悪という
のもなあ。
俺らも、いつそういう状況になって、そんなブラックな仕事を受けてしまうような精神状態に
なるかわからん世の中だし。

裏で指示している奴らが死刑にされるべき。

>>691
今は公園で、昔の面影はないけどいいのか?
696千葉行き:2010/07/29(木) 18:00:49 ID:xK59VojW
>>695
そりゃ甘いよね
会社がつぶれるのは経営者としての能力が足りないため。もっといえばちゃんと経営者と
しての勉強をしていたのか?ってことになる。俺はいろいろみてるが適当に経営してるやつ
ら多すぎ。そりゃつぶれるよ。交通規則しらずに車運転してるようなものだもの
借金押しつけらりたりとかもう論外。しんでいいよ

結論ブラック野郎ははめられてろってw
697異邦人さん:2010/07/29(木) 18:18:12 ID:AQq30pYx
↑ あなたのことですね、わかります。
698千葉行き:2010/07/29(木) 19:21:03 ID:xK59VojW
私は会社を後継者にゆずって隠居の身です。
私の代ではずいぶん会社を大きくさせてもらいましたよ
699異邦人さん:2010/07/29(木) 19:53:20 ID:vpLQ+KtF
社員を奴隷扱いするブラック企業ですね、わかります。
700異邦人さん:2010/07/29(木) 19:56:53 ID:VWJ/Q/nN
久しぶりに開いてみたが、お前ら進歩が無いんだな。
701異邦人さん:2010/07/29(木) 20:25:12 ID:ggWtWCn2
アスペは放置プレーでおK。
702異邦人さん:2010/07/29(木) 22:18:00 ID:ux+0m/cf
703異邦人さん:2010/07/29(木) 22:20:43 ID:ux+0m/cf
賭けた
>>691
尖沙咀からなら1番のバスに乗って九龍賽城公園で降りればOK
704異邦人さん:2010/07/29(木) 22:27:00 ID:6+UsKczW
バスってオクトパス普及してから便利になったよな
バス停で知らない人同士で小銭交換とかしなくて済むようになったし。
今は全部冷房付きバスになってんの?
前は冷房付きとなしじゃ料金違ったけど
705千葉行き:2010/07/29(木) 23:39:07 ID:xK59VojW
>>699
社員なんてそんなものだろうw
706異邦人さん:2010/07/30(金) 00:21:39 ID:bP1sdgFu
2009年香港の人口700万人
→2039年には889万人

という統計が出たらしい
これ以上人増えたらすごいことになりそうだ
あと、男女比も男が少ない傾向は続くそうで

まあ30年後の話なんて関係ない人もいるよね
自分もそうだがw

707異邦人さん:2010/07/30(金) 01:03:12 ID:AosYV1PU
>>704
冷房無しの2階建てバスも、まだ残っていますよ。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1212106923/ に詳しく載ってます。

千葉行き、上海スレでも意味無く暴れてる
708異邦人さん:2010/07/30(金) 03:10:33 ID:WVuYQ3mQ
香港でいちばん大きい万寧かワトソンズはどこかな
709異邦人さん:2010/07/30(金) 06:59:34 ID:4qZZbLEj
そろそろ家出るわ  10時の飛行機
今年4回目の香港
710異邦人さん:2010/07/30(金) 07:03:18 ID:7dknMFRA
途中でスーツケースぶっ壊れて困ればいいのに
711千葉行き:2010/07/30(金) 08:01:31 ID:pSu6kGwz
>>709
おぬしも相当やるなwww
ちんぽすりきれるぐらいやってこい^^
712異邦人さん:2010/07/30(金) 09:49:13 ID:eUTGJzg4
俺がしゃぶってやる
713千葉行き:2010/07/30(金) 10:04:27 ID:pSu6kGwz
おおっ一緒にバンコクいこうぜ
714異邦人さん:2010/07/30(金) 10:24:23 ID:eUTGJzg4
俺たちもバンコクでチンポすりきれるくらいやろうぜ!

おっとそろそろガチホモ板に行く時間だ
715千葉行き:2010/07/30(金) 10:40:22 ID:pSu6kGwz
ガチホモもいいけど両刀はたまらんよ
だからバンコクはやめられないんだよな
716異邦人さん:2010/07/30(金) 10:41:27 ID:EWnng+YT
ここ香港スレなんすけど・・・
717千葉行き:2010/07/30(金) 10:43:31 ID:pSu6kGwz
いやごめんごめん
141も捨てがたいんだがやはりバンコクだよ
718異邦人さん:2010/07/30(金) 11:01:59 ID:eUTGJzg4
ガチホモ板過疎ってたから戻ってきたゼ!

>>708
いちばんデカいかわかんないが銅鑼湾MTR F出口向かいのワトソンズはデカいゼ!
G/F、1/Fはせまいが2/Fは結構広い

さあ今晩はランカイフォンでゲイナイトだゼ!
アッー!!!
719異邦人さん:2010/07/30(金) 13:13:59 ID:S3XoZf0J
千葉行きへ
お前、ここを匿名掲示板だと思って安心しきっているようだが、
売春関連のお前の書き込み、もうやめろ!!不愉快だ。

お前を特定しようと思えばできるんだぞ。
720千葉行き:2010/07/30(金) 17:34:48 ID:pSu6kGwz
特定するんだっておwwwwww

ばかじゃね ははっはははっははは

それでどこが売春の書き込みなんだよ?
721千葉行き:2010/07/30(金) 17:37:51 ID:pSu6kGwz
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「特定できるんですよ」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww引きこもりが強がってwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
722異邦人さん:2010/07/30(金) 18:45:24 ID:LvvqFXR7
ID:pSu6kGwz

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1280067117/92-109
上海スレでも、大暴れ中。金曜なのに一日2chとは暇人だな。
723千葉行き:2010/07/30(金) 18:52:53 ID:pSu6kGwz
残念ながら今日は出社しない日なんでね
暑いし家で休んでましたわ
724異邦人さん:2010/07/30(金) 19:04:21 ID:zXBkwGLW
↑ 熱中症認定患者でおk
725千葉行き:2010/07/30(金) 19:33:45 ID:pSu6kGwz
>>722

奴隷労働者がなに言ってんだかwwwww

それとも3流バカ大ですか?
726異邦人さん:2010/07/30(金) 20:34:18 ID:lHfJQvhp
ランカイフォンて最近、アラビック多くね
727異邦人さん:2010/07/30(金) 20:38:14 ID:zwL9+XBE
        __
       /ヽ /\  キリッ 
     / (ー −)\   
     (   (_人_)  ) 引きこもりが強がってwwwwww
     ノ   `-'  ヽ 
    (_つ    _つ

        __
       /ノ ヽ\
     / (● ●)\ だっておwwwwwwwwwwwwwwwww
     (  o゚(_人_)゚o )
     ノ/) )) lr-l  /) )) バン!!
    (_つ ))`-' _ つ ))  バン!!
728異邦人さん:2010/07/30(金) 22:18:08 ID:v5UO47I1
>>707
バス板なんかあるのか!楽しそう
香港でバスの写真集見つけた時嬉しくて買っちゃったよ
729異邦人さん:2010/07/30(金) 23:59:48 ID:7dknMFRA
あんた隠居したはるんちゃいますの
何で出社しはりますの
前回のバンコク行きはいつ飛行機のりはりましたん


ほんまサル知恵ですなあ
730異邦人さん:2010/07/31(土) 15:17:26 ID:QP/r0D2q
141
病気、大丈夫?
731異邦人さん:2010/07/31(土) 15:48:10 ID:SNdNVYHR
141って何か全く分からないけど。
あれのはいってるビル探索は面白いよ。
手動ドアのエレベーターとか、迷路みたいな通路 怪しいライト
たむろしてる姉ちゃんたちに、きょろきょろ歩いてる男たち
何かこう裏世界に迷い込んだような感じ。
732千葉行き:2010/07/31(土) 19:52:27 ID:ZXnRcIRY
>>730
世界に誇る日本のコンドームがあれば大丈夫だよ

この間バンコクで気持ちよくって生でしちゃってあせったけどやりすぎですりきれただけだって
わかって安心したよ
733異邦人さん:2010/07/31(土) 20:15:02 ID:lo5/Y3Rr
●弊店にはブランド品の激安卸販売専門店です。開業以来低価格、高品質且つ豊富な品揃えで多くのお客様から支持と信頼を得ております。

当店には、ルイヴィトン、シャネル、グッチ、エルメス 、財布 その他小物等、

ブランド品、、ルイウ゛ィトン、ブルガリ、ブレゲ、オメガ、CHANEL、ROLEX時針

★各種海外有名ブランド品を豊富に取り揃え、しかもお客様を第一と考えて、驚きの低価格で提供しております
★ブランド新品(LV、シャネル、グッチ、ロレックス腕時計など)最新モデルズラリ取り揃っております。
★ブランド品をより身近なものにし、誰でもブランド品を手に入れられるのは弊社の経営理念です、
 当然返金保証も付いておりますので、心からご利用をお待ちしております。


■ 送料無料

弊社HP: www.style2020.me
734異邦人さん:2010/08/01(日) 00:37:58 ID:EFcPOFtk
今の勢いだと10年以内に香港はシンセンと合併させられるな。
735異邦人さん:2010/08/01(日) 00:38:12 ID:KC3JTypY
736異邦人さん:2010/08/01(日) 08:44:09 ID:a3tOgjLW
>>734
もう返還してから50年経つか?
737異邦人さん:2010/08/01(日) 08:53:08 ID:ko9Syjac
>>736
中国による香港政府の取り込みも着々と進んでいるし、香港政府が望めば合併も
そう遠くもないでしょう。
738異邦人さん:2010/08/01(日) 10:15:24 ID:a3tOgjLW
>>737
いい加減なヤツだなぁ・・・
10年後に合併させらると言ったクセして。

返還50年後に1国2制度が廃止されても問題ないだろ。
もしかして無知なのか?
香港なんかよりマカオなんかもうとっくに中国だぞ。
50年後に本土編入可能なように着々と法的整備を進めてる。
関所がなくならなくても、それ以外の法律面では本土と同じになるかもねってことだよ。
739異邦人さん:2010/08/01(日) 10:34:46 ID:JG0pZmZd
>>738
前倒しにする理由なんか後からいくらでも作られるだろ。
香港のマスコミなんて完全に黙り込んじゃってるし。
740異邦人さん:2010/08/01(日) 13:21:23 ID:zR0XvNo5
このスレ読んでたら、また香港行きたくなった(;´Д`)ハァハァ
741異邦人さん:2010/08/01(日) 18:30:41 ID:a3tOgjLW
>>739
前倒しなんてできないだろ。ソコを反古したら再占領だってあり得る。
それくらい重い約束だ。その代わり返還50年後はどうしようが自由だ。
ただ国際的にどうのよりも、国内的な事情で関所を維持したままにすると思われる。
人民が高給求めて殺到して収集つかなくなるからな。
その代わり法的に民主主義的な自由は無くなる方向にもっていくだろう。
742異邦人さん:2010/08/01(日) 19:02:01 ID:ko9Syjac
>>741
再占領ってどこがするの?イギリス?
1国2制度は中国政府と香港政府との取り決めなんだからイギリスの出る幕はないよ。
香港政府が自主的に民主主義を捨てるように中国政府が手を回しているのが今の現状なんです。
743千葉行き:2010/08/01(日) 19:03:18 ID:YkWpurC4
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「特定できるんですよ」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww引きこもりが強がってwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
744異邦人さん:2010/08/01(日) 19:14:56 ID:a3tOgjLW
>>742
香港政府は関係ないよ。
イギリスが中国に香港の統治権を返還するときに
中国が1国2制度を50年間は維持しますよと保証したのだから。
だから2047年までは社会主義体制にはならない。
言い出した中国のメンツがあるからね。
745異邦人さん:2010/08/01(日) 20:07:37 ID:C03EOQH0
>>740
私なんて、この前の金曜プリティと昨日の弾丸を録画したけど
見たら行きたくなるからしばらく見ないようにしてるよ
弾丸は来週後半があるね
746(^−^)/(*^_-*)/おいら!:2010/08/02(月) 15:17:17 ID:wOzU1Zwy
(*^−^*)/10月1日香港行き決定!。
花火をコンチネンタルのハーバービューの部屋からガンガンに冷房利かせて見る予定です。
747異邦人さん:2010/08/02(月) 15:41:11 ID:SJlcZFOm
深セン空港に到着後、羅湖か落馬州から香港に入る予定です。

香港側の入国審査後、人民元→香港ドル(あるいは日本円→香港ドル)に両替できる場所はありますか?
事前に深セン側で用意しておいたほうがレートは良いでしょうか?

羅湖か落馬州の駅で、オクトパスカードは買えますよね?
748異邦人さん:2010/08/02(月) 20:19:24 ID:ITsq1zB0
両替屋くらいあるがどうせなら、よいレートで安全な重慶まで我慢しろよ
749異邦人さん:2010/08/02(月) 21:21:22 ID:BCS6BDgN
>>747
チョンキンマンチョンは1万が890ドルとかあるけど偽札あるよ
ギャリアの両替所は850ドルくらいとかだけど安心
750異邦人さん:2010/08/02(月) 21:29:06 ID:fdQqxtD/
>>747
重慶マンションなどで両替はしますけど、
市内に行くまでの交通費が欲しいんです。

深セン空港から口岸までのバス代(人民元)と、
オクトパスのHK$150は必要かな・・・と。
ATMがあれば引き出してもいいんですけどね。

困ったら、人民元を香港ドルに換えてくれないか、香港人の誰かに頼んでみます。
RMB1=HK$1 で換えてくれると思います。
751異邦人さん:2010/08/02(月) 21:29:10 ID:ITsq1zB0
ニセ札とか本物でもゴミのように汚くて使えない札つかまされるリスクは
シンセンのが高いだろ。シンセンでも銀行ならいいけど手数料が高い。
ギャリアがどこか俺はわかんないけど
752異邦人さん:2010/08/02(月) 21:33:02 ID:ITsq1zB0
>>750
多少の交通費程度なら僕も悪レート覚悟で数千円両替することありますよ。
RMB:HK$=1:1で替えてくれるならそれはいい案ですよ
753異邦人さん:2010/08/02(月) 21:34:47 ID:BCS6BDgN
すんません
チムチャツイのギャラリアです
754異邦人さん:2010/08/02(月) 21:38:55 ID:ITsq1zB0
>>753
もしかして香港人ですか?
755異邦人さん:2010/08/02(月) 22:08:57 ID:Qiu+/YaO
重慶でパシフィックに行ったが閉まっていたので仕方なく1階で両替
20万替えたら 表示レートよりかなり良率で変えてくれたよ
756千葉行き:2010/08/02(月) 22:09:46 ID:qyyE2Ijp
ガイドに頼めばいつでも公定レート
めんどくさくなくていいじゃん
757異邦人さん:2010/08/02(月) 22:59:38 ID:DsYXxCPf
廟街のボウジャイファンは観光客に人気がありますが、
興記という店は酷いと思う
名前は知らないが、ある店を両側から挟んで
通行する客を寄せ付けないようにしてる

その間の店は常連がちゃんと来る
なぜならうまいから

なので興記には行かないように
758異邦人さん:2010/08/02(月) 23:32:46 ID:9R7HHFTb
>>755
そういえば、わしも重慶(GF)の両替屋で電卓使ってレート交渉
したことがあるぞ。表示レートより少し良くなった。
759異邦人さん:2010/08/03(火) 00:13:02 ID:RfNyinh0
スタンレーあたりで泳いできたいんだけど
荷物預けるところってある?コインロッカーとか
760異邦人さん:2010/08/03(火) 06:08:02 ID:qcmoz37t
>>744
無知にもほどがあるww
761異邦人さん:2010/08/03(火) 07:09:18 ID:JU19VtV+
>>750
羅湖の香港側入ったトコにATMあるよ。 たしかHSBCと中国銀行?だったかな。
オクトパスもそのあたりで買える。

両替するより安心だと思うけど?
762異邦人さん:2010/08/04(水) 10:33:16 ID:NFMazIP1
シガーバーって普通のたばこは吸えないんですか? 葉巻だけですか?
763異邦人さん:2010/08/04(水) 13:25:34 ID:Vqd/LSSm
>>762
吸えますよ
紙巻禁止のシガーバーなんて聞いたことありません
764異邦人さん:2010/08/04(水) 13:39:36 ID:NFMazIP1
>>763
そうですか? それは良かった。 ちなみに、シェラトンのシガーバーに
行こうと思ってるのですが、葉巻を買わなくても入って吸えるんですかね?
765異邦人さん:2010/08/04(水) 14:03:39 ID:Vqd/LSSm
>>764
葉巻の持込は問題ないと思いますが、まだ香港にシガーバーがあるんですか?
香港ではバーも全面禁煙になったと思いますが、シガーバーは別なんすかね?
766異邦人さん:2010/08/04(水) 14:07:00 ID:NFMazIP1
シガーバーはそもそも葉巻を吸う場所で、温度管理が必要な葉巻とかも保管してもらえる
そうです。 シガーバーでは今でも吸えるみたいな事をネットでみたんですがね。
767異邦人さん:2010/08/04(水) 19:30:04 ID:vWUWcxy5
普通は吸えるでしょ。タバコ吸うことが前提なのに吸えないなら意味ないっす
768異邦人さん:2010/08/04(水) 19:56:05 ID:GplBjcEF
しかしこのご時世にシガーバーとは恐れ入る
769異邦人さん:2010/08/04(水) 22:57:56 ID:vWUWcxy5
いや、このご時世だからシガーバーなんだよ。
どこもかしこも禁煙だから 気にしないで吸えるところは大事だよ。

自分はごくたまーにしか吸わない喫煙者なので禁断症状ないのだが、
喫煙者は大変だとおもう
770異邦人さん:2010/08/04(水) 23:12:47 ID:r56Rhzox
香港はまだ街中に灰皿付ゴミ箱がたくさんあるからまだいいよ。
台湾も街なかに灰皿はある。
今や街で吸うのは日本のほうが吸いづらい
771異邦人さん:2010/08/04(水) 23:15:50 ID:vWUWcxy5
携帯灰皿もたないとね。
772異邦人さん:2010/08/05(木) 12:06:33 ID:MQ9xq7Fn
香港って免税たばこ19本しか持ち込めないんだってね。 凄いね。
773異邦人さん:2010/08/05(木) 13:05:00 ID:+s8kRe6d
>>772
なにが凄いの?
774異邦人さん:2010/08/05(木) 13:19:34 ID:MQ9xq7Fn
禁煙に力入れてて凄いねって事。シンガポールの次に凄い国だ。
775異邦人さん:2010/08/05(木) 16:20:16 ID:+s8kRe6d
ああ、そういう意味か。
でもさ、これって健康の為とか言うのは建前で実際は低税率のタバコ、メインランド→香港のルートを断ち切る物じゃ無いのかな?
だって香港で50HKDするタバコがシンセン行けば18RMBとかになる。
旅行者の持ち込みなんざしれてるだろうが、シンセン在住者が毎日毎日メインランドで普通に安くタバコ買って
香港に持ち込み知り合いとかに売ってたら誰も香港内でタバコを買わなくなり税収がおもったほどあがらなくなるよね。
シンガポールみたいに1本から課税なら徹底してるなーって感じだけど19本って、、、 封を切ったそれこそ1日分の
持ち込みはOKだけど他に新品として流せるタバコの持ち込みはダメと言うのはモロそれが目的な気がする。
776異邦人さん:2010/08/05(木) 20:09:07 ID:k5N8xty7
紅色暴雨警告

今すごい降ってるね
777異邦人さん:2010/08/05(木) 20:13:45 ID:nVyez58s
むかし香港からシンセンに入国するときに免税店でタバコを買ってそれを
中国入国後売りさばいてた香港人がいたよね、
オモロイから俺もやったがw  
兌換券やらチェンジマネーやら今は昔の物語ですね。
そんな俺はもう10年ぐらい海外に行ってない。
778異邦人さん:2010/08/05(木) 20:47:56 ID:5SdiUfIU
香港の空港の税関は荷物フリーパスだが、全員のカバン調べたら、
たんまりタバコの税金取れてうはうはだと思うんだけどなあ
779異邦人さん:2010/08/05(木) 22:13:45 ID:+s8kRe6d
あれだけ五月蠅いシンガポール・チャンギーもフリーパスなんだよな。
時々抜き打ちがあるけど。

だが不思議な事に空港内の喫煙所はいつも混雑しているのに税関で
タバコの申告をしている人を見たことない。
780異邦人さん:2010/08/05(木) 22:24:52 ID:5SdiUfIU
俺はビクトリアハーバーで中環の高層ビル眺めながらタバコふかして
歌を口ずさむのが好きだったんだが、あの一帯が禁煙になったのは残念だな
781異邦人さん:2010/08/05(木) 22:30:56 ID:5SdiUfIU
>>779
俺一回だけ香港の空港の税関で真面目にタバコ申告したことあるのよ。
でもな、税金は香港ドルでしか払えないし、税関の支払い窓口前の
自動両替機は壊れてたし、人のいる両替窓口は税関抜けたとこしかないし
で、もうめんどくさいし香港税関も本気じゃねえしってことで申告やめた
782異邦人さん:2010/08/06(金) 09:54:43 ID:p4At6VsE
そうなんだ? じゃぁ、申告するのやめよう。
783異邦人さん:2010/08/06(金) 17:08:30 ID:R75jtaoF
香港の空港は別にフリーパスじゃないだろ。

俺はチェックされた事ないけど、チェックしてるのは見た事あるよ。
784異邦人さん:2010/08/06(金) 17:20:37 ID:ZzREREwF
無問題。

貧乏人はチェックされない。時間のロスwww
785異邦人さん:2010/08/06(金) 20:12:52 ID:VdTy9Ltk
>俺はビクトリアハーバーで中環の高層ビル眺めながらタバコふかして
>歌を口ずさむのが好きだったんだが、あの一帯が禁煙になったのは残念だな

気持ち悪いな
というか薄ら寒いものを感じる
786異邦人さん:2010/08/06(金) 22:43:15 ID:oYfdSSKO
>>780みたいなのがいるから禁煙になったんだろ
787異邦人さん:2010/08/06(金) 23:11:21 ID:c5XXDZyV
だな
788異邦人さん:2010/08/06(金) 23:18:30 ID:LuxWMpnV
あそこで海やビル眺めながら、音楽聴いたり歌ったりして
感傷に浸りながらタバコ吸う気持ちよさがわからないなんて・・・
789異邦人さん:2010/08/06(金) 23:32:23 ID:bohmst+i
周潤發や梁朝偉の役柄にでもなった気分とか?
790異邦人さん:2010/08/06(金) 23:33:56 ID:j9O7aN6n
>感傷に浸りながらタバコ吸う気持ちよさがわからないなんて・・・

タバコを吸うより乳首を吸う方が気持ちいいだろ
791異邦人さん:2010/08/06(金) 23:38:53 ID:LuxWMpnV
俺がよく歌ってたのは、彭羚とかケリーチャンとかフェイオン
俺が誰かになりきるとかじゃなくて、ビクトリアハーバーで
これらの歌聞いてると自然と涙が出てくるの
さわやかな風を浴びながら華原朋美のI'm proudを歌ったこともある
1990年代のいい思い出だよ
792異邦人さん:2010/08/06(金) 23:44:07 ID:bohmst+i
彭羚なら給我唱過的男孩イ門が好きだ。
793異邦人さん:2010/08/07(土) 00:27:20 ID:Dw60C3j8
おれがよくやってるのは、夜中に柵の隙間から啓徳空港跡地に入って映画のように滑走路跡を歩いて吹かす

対岸は港島のビル群が月明かりに映える
獅子山から吹き下ろす風がおれの肩をそよぐ

もう滑走路も消えた
つい先日

あばよ カイッタク イン マイ メモリ
794異邦人さん:2010/08/07(土) 01:07:59 ID:cdWaJwX7
げげっ・・・こんなヤツが現実にいるとは思わなかったよ。キモ杉
795異邦人さん:2010/08/07(土) 01:48:08 ID:qdSJVWYB
毎日2ch三昧のお前の方がキモ杉ww
796異邦人さん:2010/08/07(土) 09:33:17 ID:bg1UTl8X
>>791
だとしたら未来日記\の歌でも歌って各地めぐってみると良いかもね
ハーバーシティと水上レストランと長州島でサイクリングだったっけな。
797異邦人さん:2010/08/07(土) 11:43:41 ID:t0mQsoIs
返還前、初めて香港・澳門に団体旅行で行った時の事
澳門から香港に戻って通関して他の客を待っている間、ガイドにタバコはどこで吸える?と聞いたら
ここはタバコOK。吸ったらそのへんに捨てていいですよー みんなやってますからと言われた。
見たら足下にタバコの吸い殻がいっぱいあってこんな所でも喫煙OKなんだと驚いた記憶が。

その場所は信徳中心と船乗り場を結ぶ橋の上・・・
798異邦人さん:2010/08/07(土) 15:47:27 ID:L8Bq5jI6
なにかっつーと返還前ネタで割り込む自意識過剰ジジイは
どんだけ邪魔な存在なのか自覚したほうがいい
799異邦人さん:2010/08/07(土) 16:49:23 ID:XSzk8he3
798訳
ほんこんが中国にへんかんされたとき、ボクはまだ小学生でした
そんな時の話をされても香港の達人であるボクでもわかりません
達人であるぼくのわかる話をしてボクが答えられる質問をしてください。
ぼくがいちばんえらいんだぞっ
800異邦人さん:2010/08/07(土) 17:06:32 ID:BI2glK0A
>>798
九龍に向かってスリルある着陸が体験できないなんてかわいそうに・・・・
801異邦人さん:2010/08/07(土) 18:17:40 ID:s/1RCv9E
そうそう,カイタック体験できたのは良い思い出だ
802異邦人さん:2010/08/07(土) 19:33:56 ID:neIxpYwG
重陽節って旧正月みたいにお店が休みになりますか?
803異邦人さん:2010/08/07(土) 19:38:44 ID:im2BhcNK
>>800
そんなもんは未来に向けて役に立たない。個人の思い出でおさめよ。
私は返還前の情報は役に立たないからわざと返還されてから行った。
804異邦人さん:2010/08/07(土) 19:51:55 ID:0QBbjetV
このくそ暑い中141でねんごろな俺は勝ち組
805異邦人さん:2010/08/07(土) 20:07:38 ID:SEGZsdTW
>そんなもんは未来に向けて役に立たない。

過去の積み上げが未来だが、藪から棒に未来が沸いてくるわけではないよ。
806異邦人さん:2010/08/07(土) 20:18:48 ID:L8Bq5jI6
その過去にあぐらをかいていた香港経済は中国大陸に飲み込まれ、
香港人がどれだけ本土の人間を嫌おうが、
香港は中国本土なくしては、何一つできないのが実情。
807黄 油狗:2010/08/07(土) 20:33:41 ID:SEGZsdTW
香港の過去現在未来を語るより母国の現在と未来を心配しないと
君たちにも明日の太陽が見られないかもしれないね。
808異邦人さん:2010/08/07(土) 20:55:12 ID:68PW++PP
>>803
啓徳廃港は返還のしばらく後だぞ
809異邦人さん:2010/08/07(土) 21:15:20 ID:6yPMNHF6
今の空港は98年開港ですよ。
810異邦人さん:2010/08/07(土) 21:42:04 ID:68PW++PP
97年の香港返還当日は香港にいた。
カウントダウン花火はすごい人出だったけど、
いま考えると新年の花火と同じ程度の盛り上がりだったかな。。。

98年の啓徳廃港、新空港開港
もちろん俺は香港にいた。
啓徳最終日はものすごい人出、啓徳は香港の人にも愛されてたんだよな。
香港到着時は啓徳、帰りの香港出発は新空港CLKと良い思い出。
新空港開港トラブルにモロに巻き込まれたのも今では笑い話。
811803:2010/08/07(土) 21:54:03 ID:UkL0yT/8
>>810
まあ別に普通に評価する。
自分だって未来志向でのコメントだからな。

また近いうちまた行ってみようかな。
家族は旅行にあまり行かないから100万マイル位ある。
812異邦人さん:2010/08/07(土) 22:07:23 ID:68PW++PP
旅行しないのに100万マイル貯まるってのもものすごいな
813異邦人さん:2010/08/07(土) 22:22:27 ID:Mv5sMJfH
キモイじじいが住み着いちゃったじゃんかよ
814異邦人さん:2010/08/07(土) 22:43:49 ID:0QBbjetV
千葉ちゃんコテつけろよ
サル
815異邦人さん:2010/08/07(土) 23:12:14 ID:bg1UTl8X
そういえば先週から弾丸トラベラーで香港やってるねぇ
今週も香港かな、それともマカオメインになってしまうかな。
816異邦人さん:2010/08/07(土) 23:31:13 ID:s/1RCv9E
弾丸始まった
817異邦人さん:2010/08/08(日) 08:37:52 ID:Eu5gp8xI
>>803
何かけったいな事を言ってるね。
個人の思い出から生まれる情報だってあるし体験記は全て過去の思い出話がベースだろ? 
それに返還前の情報は役に立たないから返還されてから行ったって、、、
それこそお前の個人的理由に過ぎないし、そもそも何しに香港行ってるの?
香港と全くかけ離れた脱線話について指摘するのは問題ないが、香港スレッドで
俺がわからない香港の話は無意味だからやめろと言い出すのは我が儘でしか無い。
評価しないのであれば黙っていればいいし、違う話がしたければ自分から切り出せばよい
それだけの事だ。
818異邦人さん:2010/08/08(日) 10:20:43 ID:JOiVYyV8
>>815

弾丸はマカオメインでしたね。

新空港は98年だったんだ。
97年11月にマレーシアのジョホールバルに行くのに、香港経由でシンガポールに行ったのが
初香港(と言ってもトランジット)だったけど、もう少しちゃんと着陸の風景を見ておくんだった。
819803 :2010/08/08(日) 13:30:14 ID:k1wkOZDI
>>817
>>811に書いてるだろ。
820異邦人さん:2010/08/09(月) 01:16:39 ID:xaahYhOi
2chネラーがじーさんばかりだってことがバレバレw
821異邦人さん:2010/08/09(月) 02:25:32 ID:hVbRoGfl
>>820
そういうお前は何歳だ?
822異邦人さん:2010/08/09(月) 04:15:32 ID:LgJ7Qqzw
俺も>>820が云う爺さんだが
初香港は1972年の高校一年生の1人旅
1969年の在米の叔母を訪ねての初海外行きの1人旅に味を占めて、父親の知人の香港人の方の居宅に夏休み期間中御世話になった
香港で知り合った台湾の方の勧めにしたがい初台湾も1972年…
多感な年頃に旅をさせてくれた父には大変感謝してる現在の様に小さな子供からご高齢の方迄簡単に手軽に気軽に海外旅行が出来る時代には未だ来てはいなかった(過渡期ではあった)
ここでは書き尽くせない程の思い出をいっぱい貰った上のレスにあったビクトリアハーバーで夜景を眺めつつの一服や啓徳空港跡地での話、素晴らしいと思うぞ!
旅とは単なる空間移動では無いのだから
その旅人一人独りが受ける印象や事象は千差万別
若い人よ!心の貧しい旅だけはしないで欲しい
旅に持参出来る金額が多ければ、その旅自体が豊な物となるのでも無いし…ガキも歳を重ねれば男は爺さん女は婆さんになるしな
823異邦人さん:2010/08/09(月) 06:49:12 ID:RD7X4vQF
羽田発の夜便が10月限りで無くなるのは残念だ…
824異邦人さん :2010/08/09(月) 07:05:39 ID:88LmvuR6
> 若い人よ!心の貧しい旅だけはしないで欲しい

これは気持ち悪い。
825異邦人さん:2010/08/09(月) 07:13:50 ID:KPrUscE+
そんなことより今日からバスストライキ始まりますよ
ネイザンロードとか、渋滞必至です
826異邦人さん:2010/08/09(月) 08:23:56 ID:8wtusdrU
あかのミニバスの出番やね
827異邦人さん:2010/08/09(月) 09:59:12 ID:4N2/O+GZ
緑のミニバスの出番は無いんだ?
828異邦人さん:2010/08/09(月) 13:51:06 ID:8wtusdrU
緑色小巴は、法人運営なので、今回は分からないがストの可能性あり
紅色小巴は個人営業中心なのでストは関係なく運行
829異邦人さん:2010/08/09(月) 14:00:30 ID:4N2/O+GZ
>>828
へぇ〜そんな差があるんだ。知らなかったよ。tnx
830異邦人さん:2010/08/09(月) 14:24:27 ID:Nr+U9woU
円高で1ドル85円台になってるけど1万って何香港ドルくらいになってるの?
831異邦人さん:2010/08/09(月) 14:30:47 ID:4N2/O+GZ
元より安いから、800弱くらいとちゃう?
832 [―{}@{}@{}-] 異邦人さん:2010/08/09(月) 14:32:41 ID:Cr3aBYcX
激安の殿堂デジタル工房です。新品の液晶テレビ40インチが40,000円!!〜
オークションよりも安く電化製品は在庫多数!!8月15日までopen価格中!!
詳しくは当店HPへ!!
http://kakumei.powerhp.net
833異邦人さん:2010/08/09(月) 14:36:22 ID:Ut8DWGUS
”1万円を香港ドルに”とぐーぐる先生に聞いてみたら
1万円 = 908.582872 香港ドル とお答えになられました。
834異邦人さん:2010/08/09(月) 14:52:16 ID:5sQhhWt4
中国情報局 為替計算機
http://searchina.ne.jp/exchange/
835異邦人さん:2010/08/09(月) 14:58:36 ID:Nr+U9woU
>>831
何年くらい香港行ってないのでしょうか?
836異邦人さん:2010/08/09(月) 14:59:36 ID:KpVaZYJ4
アイランド・シャングリラで陳恵琳見たよ。
夫と息子も一緒だった。
837異邦人さん:2010/08/09(月) 15:05:55 ID:4N2/O+GZ
>>835
ん?沖値の11円換算だと900くらいかもしれないが、
手数料含めたら800くらいになるんじゃないか?
だいたい800くらいと言っているのに対して、そこまで噛み付く話か?
838異邦人さん:2010/08/09(月) 15:10:27 ID:Nr+U9woU
>>837
手数料って50ドルとかでしょ
7月にギャラリアで両替した時で1ドル88〜89円だったけど840香港ドルになったぞ
839異邦人さん:2010/08/09(月) 15:14:35 ID:4N2/O+GZ
>>838
場所でやり方とレートは異なる。
手数料いくらとして取るやり方とレートにのせるやり方。
だいたい840なら900より800の方が近いじゃん。
なにか問題があるのか?
840異邦人さん:2010/08/09(月) 15:16:52 ID:Nr+U9woU
>>839
今度はいつ香港行くの?
841異邦人さん:2010/08/09(月) 15:25:18 ID:4N2/O+GZ
>>840
キモイな。オマエはストーカーか?
いつ行こうがオマエに教える気はサラサラ無いね。
絶対に一緒の便に乗りたくないタイプ。

842異邦人さん:2010/08/09(月) 15:31:03 ID:P/Z1wnGG
>>836
いいなぁ、やはり美人でしたか?
843異邦人さん:2010/08/09(月) 15:43:44 ID:Nr+U9woU
>>841
じゃ、9月末以外にしてね
844異邦人さん:2010/08/09(月) 15:57:34 ID:4N2/O+GZ
>>843
台風に巻き込まれて市ね。
845異邦人さん:2010/08/09(月) 18:55:12 ID:m0w6eklO
>>823
及び腰の日系を尻目に成田と関空で我らがCXが夜行便やります

退勤後KIXフライト翌朝香港早茶です
やっぱり香港好きはCXしかない
846異邦人さん:2010/08/09(月) 21:39:36 ID:AusyMyJq
>>839
今より円安でレートの悪いギャラリアで840だったら今のチョンキンだと900ぐらいだろ。
847異邦人さん:2010/08/09(月) 21:44:58 ID:Z+1DaXud
今より円安だった>>331の時点で885ドルだから現在のチョンキンだと900近いだろうな。
848異邦人さん:2010/08/09(月) 22:13:30 ID:HQ06COg4
調べたら>>331の7月17日の公式レートが約895ドル。
それが885ドルになったんだから今日の公式904ドルとすると894ぐらいかな。
という事で>>831は大間違い。 
849黄 油狗:2010/08/09(月) 22:51:33 ID:rACSKGmI
香港ドルと人民元の関係より本香港ドルは米ドルとの関係が強いというか、完全なペッグ。
米ドル相場を7.8で割れば香港ドル相場となる。
850異邦人さん:2010/08/09(月) 22:56:14 ID:cq3j/+Qn
 
851異邦人さん:2010/08/09(月) 23:00:13 ID:RD7X4vQF
4月行ったとき1ドル92円くらいの時に、円安になった時を考え…
何万か両替したのにorz
852異邦人さん:2010/08/09(月) 23:09:17 ID:2U7bJvkh
>>849
5年前から7.75-7.85の変動幅があるから完全なペッグではないですね。
853異邦人さん:2010/08/09(月) 23:31:42 ID:HY6aogSp
今は米ドルと香港ドルのFXがあるぐらいですからね。完全なペッグ制だと無理ですね。
854異邦人さん:2010/08/10(火) 00:03:33 ID:KRlBKSn0
>>848
それドコの相場。まさかチョンキンとか言わないよね?
855異邦人さん:2010/08/10(火) 00:16:15 ID:KRlBKSn0
ちょっと今調べたんだけど、三井住友で13.44じゃん。
744にしかならない。沖値が11.05なら2.39も取ってるんだね。
856異邦人さん:2010/08/10(火) 00:42:52 ID:f2tr+ODW
国内で両替する意味なんてないだろ。
ユーロか米ドルなら分かるが。
857異邦人さん:2010/08/10(火) 00:47:34 ID:vS14UO2g
海外旅行板で国内の銀行のレートを言う奴は情弱
858異邦人さん:2010/08/10(火) 01:09:49 ID:xnLQfYHo
やっぱ重慶か、いつも恒生銀行利用してたよ。
859異邦人さん:2010/08/10(火) 01:11:59 ID:KRlBKSn0
別に国外でも良いだろうが、空港とかにしてくれよ。
MTRやバスにも乗れやしない・・・
860異邦人さん:2010/08/10(火) 01:32:51 ID:QDfE6ehN
香港でラーメン食いたくなって一平安てとこ入ったら、ラーメン屋って言うより居酒屋だった。
58ドルのもの頼んでお通しが出てきて10ドル、服務(チップ?)が一割上乗せされてて合計74.80にになってたんだがボラれた?
香港の常識とかなのか自信が無かったので敢えて払ったけど、お通しは日本の仕組みで、チップは日本ではないからな。
なんかいいとこ取りしてて嫌な感じがした。
他の処もそうなのかな?ちなみにレシート持ってきたのは日本人でYasukoっておばさんだった。
俺はもう行かない。当然だけど。
861異邦人さん:2010/08/10(火) 06:57:40 ID:QhfRSCdJ
>>860
服務=サービス料
862異邦人さん:2010/08/10(火) 07:16:44 ID:lL/DWVZS
為替レートなんですが、
シティのキャッシュカードでATMから香港ドルを引き出してますけど
それだとチョンキンより不利なのでしょうか?
誰か教えてください。
863異邦人さん:2010/08/10(火) 12:16:18 ID:xnLQfYHo
年収1千万以上は些細な事に拘らないよ〜
864異邦人さん:2010/08/10(火) 13:16:06 ID:dSaz4PKw
>>862
自分で計算しろ
情報弱者って、なんで情報弱者なのか考える脳も持ち合わせていない

ゴキブリホイホイみたいに餌やるクズも同類
2chはお子様相談センターじゃねえんだよ
865異邦人さん:2010/08/10(火) 13:17:13 ID:RE6kKKhL
一千万ちょいなら拘るよ
866異邦人さん:2010/08/10(火) 17:51:36 ID:ZM2NNAM7
ナンボ両替するの?100万円位するの?
867異邦人さん:2010/08/10(火) 18:08:33 ID:xnLQfYHo
クレカがあるから2万円かな。
868異邦人さん:2010/08/10(火) 19:00:22 ID:FhRhUCBd
シティのキャッシュカードはレートよくない。
昔は便利で使ってたけど.
869異邦人さん:2010/08/10(火) 19:27:12 ID:vJ26ptZS
二万じゃ数百円じゃん。大騒ぎするなよ(;´д`)
870異邦人さん:2010/08/10(火) 19:35:52 ID:iBkzChWz
871異邦人さん:2010/08/11(水) 08:55:46 ID:F+Ovsec+
重慶大厦で殺人事件発生です
872異邦人さん:2010/08/11(水) 09:37:24 ID:uwzzRMbk
873異邦人さん:2010/08/11(水) 19:16:34 ID:7ghpBZz4
警備員常駐してるのにねぇ
874異邦人さん:2010/08/11(水) 19:42:48 ID:jhtR9qz7
うわあ・・昨日重慶泊まる予定してたけどやめて正解だった。
巻き込まれたら旅行が台無しだ・・・
875異邦人さん:2010/08/11(水) 19:46:42 ID:wttdl8fx
重慶に泊まる日本人(笑)
876異邦人さん:2010/08/11(水) 19:53:27 ID:jhtR9qz7
>>875
何人なら(笑)にならないのか教えてくれ!
877異邦人さん:2010/08/11(水) 20:02:19 ID:wttdl8fx
韓国人以下だろうな
878異邦人さん:2010/08/11(水) 20:14:34 ID:xK0pa0mr
やっぱり宿泊客は1人1人事情聴取されるんだろうな

そんなことより香港の逮捕者が顔を隠すためのあの黒い被り物は
いつ見ても間抜けに見えるね
879異邦人さん:2010/08/11(水) 21:25:00 ID:EsznEMY0
香港って逮捕人をバッチシ新聞やTVで写すよね
狭いからできることなのかな?
880異邦人さん:2010/08/11(水) 21:33:30 ID:uwzzRMbk
>>879
交通事故で血を流している人なんかもそのまま流してるしね。
最近はモザイクかけたりCGにする様になってきたけど。

881異邦人さん:2010/08/11(水) 22:18:05 ID:EsznEMY0
>>874
重慶の殺人事件なんて数年に1回だろ、今起きたならしばらく安全
882異邦人さん:2010/08/11(水) 22:55:32 ID:wttdl8fx
台湾の中華航空の事故と同じ理屈だなw
883異邦人さん:2010/08/11(水) 23:01:37 ID:xK0pa0mr
しばらく安全といえ、今は警察が出入りしててウザイだろう
884異邦人さん:2010/08/12(木) 10:55:51 ID:xKvnqqp3
また香港に行きたいなー
ライオンロックにでも登ってくるかなー
晴れていれば眺めがよさそうだしなー
885異邦人さん:2010/08/12(木) 12:15:48 ID:ahYimEqk
教えてください。
香港に21時半頃に到着するのですが、そのままホテルに直行して寝てしまうのは
もったいないと思うのですが、この時間から遊べるところはあるのでしょうか?
とにかくなんでもいいのです。
886異邦人さん:2010/08/12(木) 12:36:07 ID:z5tz+H6M
( ‘д‘)y-~~<マカオ行き最終ジェットにのる→カジノで遊ぶ→朝6時の舟で戻る→チェックイン→香港観光
887異邦人さん:2010/08/12(木) 13:15:16 ID:xKvnqqp3
>>885
ホテルの場所がわからないけれど、SoHoや荷李活道なんかだと夜中まで遊べると思うなー
888異邦人さん:2010/08/12(木) 13:24:53 ID:5n9TabJO
>>885
@ 何処に泊まるの?(ホテル名orエリア)
A 年齢層は?メンバー層は?
B どういう遊びがしたいの?
889sage:2010/08/12(木) 13:37:40 ID:ahYimEqk
>>888
泊まる場所はパンダホテルというところで25歳女です。
女の三人旅です。食べたり飲んだり買い物したり観光したり・・・
が今回の旅の予定です。
890異邦人さん:2010/08/12(木) 14:01:51 ID:xKvnqqp3
>>889
HISのツアー?
それならホテルに着くのが23時くらいかな。
尖沙咀までは50分くらいはかかるから遊び始めるのはかなり遅くなるねー
徹夜する勢いなら関係ないのだろうけど。
?灣駅あたりはめぼしいのはないかなー
パンダホテルのバーなら午前1時までやってるみたいだけど。
891異邦人さん:2010/08/12(木) 14:07:28 ID:ahYimEqk
>>890
ありがとうございます。そうですHISです。
駅周辺はないですか・・・50分かかるのは厳しいですね。
じゃぁやっぱりホテル内で遊ぶしかないのですね(X_X)
892異邦人さん:2010/08/12(木) 14:14:10 ID:V5iNCHXc
>>885
それなら油麻地までタクシーで行って女人街とか男人街やダイパイトンに行けば良いですよ。
893異邦人さん:2010/08/12(木) 17:01:09 ID:AcBcGFTD
廟街のダイパイドンも深夜1時くらいには閉まっちゃうでしょうね
894異邦人さん:2010/08/12(木) 17:06:40 ID:vb7OFJBj
>>889
タクシーで九龍半島側の繁華街(チムサチョイ、ヤウマティ等)に行くことをお勧めします。
夜遅いなら、道も空いていて30分くらいで行くと思います。
タクシー代も片道100ドルちょい(千数百円)と思われます。
3人で割れば往復で一人1000円するかどうか位でしょう。
赤いタクシーと緑のタクシーがありますが赤いタクシーに乗ってください。
緑タクシーは半島の中心地に入れません。
漢字で住所とホテル名が書いてあるものを見せるのが確実です。
895異邦人さん:2010/08/12(木) 17:21:38 ID:ahYimEqk
>>894
ありがとうございます!!
すごく参考になりました^^
896異邦人さん:2010/08/12(木) 17:33:06 ID:5n9TabJO
パンダホテル23時スタートじゃ流石に厳しいなぁ。
ただ電車自体は0時30分が最終なので町まで出れられる。
よって敢えて提案するとしたら尖沙咀まで出てマッサージなんかどうかな?深夜営業やら24時間営業の
ところもあるし、香港・観光あたりでググって上の方にいる有名サイトあたりで予約しておけば
何処の店に行けばいいのか?なんて心配もいらない。
折り返しの最終電車が尖沙咀00:59なので帰りはタクシーになる可能性大だけど
香港〜!!と言う代表的景色の一つを楽しめるし、日本と比較すると比較的安い値段で
マッサージが受けられ、マッサージが終わったら深夜営業のお店で小腹を満たして
そのへんのホテルのタクシースタンドから乗ってかえればOK。
お楽しみの香港スイーツも1時ぐらいまで開いてる店有るし楽しめるとは思いますよ。

ただ夜遊びしすぎると次の日眠くて、夕方ホテルに戻ったら全員翌朝まで爆睡なんて事になるかも
しれませんよw
897異邦人さん:2010/08/12(木) 22:56:39 ID:EOmHA5kb
夏の香港は昼間に出歩くもんじゃない
雨多い時期だけど晴れより雨のが気持ちよくてラッキーよ
898異邦人さん:2010/08/12(木) 22:59:56 ID:/tb0QElv
別に尖嘴でんでも茎湾にいくらでも141あるだろ
おれのお気に入りは卓明樓、マックの上だ
でもあそこは夜中ほとんど帰宅するよ
ちょっと歩くと夜中もいる子がいるから大丈夫
パンダホテルに持って帰るのも可能な子もいる
バカほど時間を無駄にする
限られた条件の中で思う存分遊べばいい
茎湾にも24時間営業のローカル向けネッカフェがあるから、
ぶらっと入ってナンパするのもいい
899異邦人さん:2010/08/12(木) 23:09:19 ID:NiWGxCjU
>>898
女の3人旅って書いてあるけど。
900異邦人さん:2010/08/12(木) 23:27:41 ID:wzTmS8rH
おまいら宿に荷物を置いた後、ちょっと街歩きをする時に持ってくようなバッグとか持ってってる?
まさかどこに行くにしても何十リットルもあるようなバックパック担いでるわけじゃないよね?
901異邦人さん:2010/08/12(木) 23:33:04 ID:wzTmS8rH
>>900は誤爆です。すまそ
902異邦人さん:2010/08/12(木) 23:34:30 ID:EOmHA5kb
カメラとかしこんだ紙袋とかセカンドバック持ってるね
903異邦人さん:2010/08/13(金) 09:25:21 ID:GAsmVoiW
>>897
先々週の週末にランマ島で炎天下、友人一家とハイキングしました。 友人の60になるお母さんの発案だったんでくじけるわけにもいかず。
もうドロドロ
904異邦人さん:2010/08/13(金) 11:52:28 ID:HLVx8dks
>>896
ありがとうございます。マッサージもいいですね!!
タクシーは日本よりは安そうなのでよかったです。
ここの人はみんな優しく、すぐ教えてくれてうれしいです。
ありがとうございます。
905異邦人さん:2010/08/13(金) 12:34:29 ID:/LoT0gVF
香港からきねんかきこ
906異邦人さん:2010/08/13(金) 19:36:47 ID:WiF014Sq
>>904
元朗(朗屏)に行き、佳記甜品(B仔涼粉)等でスイーツを食べるという選択肢は・・・
マニアック過ぎて、ないな。
907異邦人さん:2010/08/13(金) 20:09:09 ID:mNFYVQax
>>906
maniac?w
咁你知嗰間店幾點閂門呢?
908異邦人さん:2010/08/13(金) 22:21:26 ID:zPCgbo5X
パンダホテルなんか泊まるなよw
HISの安いツアーの定番だろ???
909異邦人さん:2010/08/13(金) 22:32:39 ID:J9Mcr2Wk
香港満喫するためには九龍の北側で泊まるなら太子が北限か?
グレード厨には旺角のランガムプレイスが北限かな?
910異邦人さん:2010/08/13(金) 22:51:19 ID:RJqhMf21
イートン割と良かったよ。
911異邦人さん:2010/08/13(金) 22:58:46 ID:J9Mcr2Wk
ホテルって香港島のが選択肢多いよな
天后 北角 上環あたりなら安宿あるし、夜遅くても市街地で遊べる
香港島で俺のお勧めはメトロパーク。
九龍でのお勧め安宿は尖沙咀のパノラマ
912異邦人さん:2010/08/14(土) 00:02:18 ID:6TnMeydW
シェラトンかマンダリン立地がいい。
913n219078173067.netvigator.com:2010/08/14(土) 00:04:44 ID:nR2Oltf+
香港より記念夏季個。

シャワー、トイレ共同ながら、12FのA/C付のシングルHKD180に投宿。
窓から下を見ると、彌敦道。20分ぐらい眺めていた。

やっぱ香港、マカオは何回来ても楽しい。学生時代のバックパッカー気分に戻ることができる。
914異邦人さん:2010/08/14(土) 00:42:50 ID:TFpbJkd+
>>911
メトロパーク悪くないよね。
部屋はちょっと古いけど、立地と価格を考えるとコスパ良い

もう少し出せるならイートンの方が部屋も広くてキレイだけど・・・。
915異邦人さん:2010/08/14(土) 00:52:24 ID:VLJti+tW
180が安宿っていうあたりがやっぱり日本人だなw
916異邦人さん:2010/08/14(土) 02:03:55 ID:O/919vw1
http://www.youtube.com/watch?v=-Aob1_xQGBA&feature=related

前日と翌日行ってたけどかえってきてここ見て気づいたよ。
917異邦人さん:2010/08/14(土) 04:37:41 ID:VLJti+tW
東莞300名員工聚集抗議韓籍管理者打人(圖)_騰訊大秦網
<http://xian.qq.com/a/20100801/000019.htm>


韓国籍朝鮮人が、中国の工場で従業員をボコッてしまいました。

中国でいま大問題にww
918異邦人さん:2010/08/14(土) 08:25:35 ID:fKiNlOpP
香港にはラブホテルの類の宿はありますか?
919異邦人さん:2010/08/14(土) 08:33:10 ID:/gbfk2gO
>>918
九龍駅のW香港
920異邦人さん:2010/08/14(土) 10:44:58 ID:WahJX4IB
シェラトン滞在中

チムシャツイの豐澤、2軒両方に行列できてるんだけど、これは何だ?
921異邦人さん:2010/08/14(土) 10:50:34 ID:NYjXBwQl
先週初の香港旅行へ行ってきました。
すごく楽しくて良かったんだけど、行く前に知人に
「返還後の香港は雰囲気が違って面白くない、行くなら違う所にしたら」
等言われました。返還前と返還後ってそんなに違うものなんでしょうか。
922異邦人さん:2010/08/14(土) 10:58:28 ID:CE0CtPQy
>>921
そいつに聞きゃいいじゃん
荒れるってわかってて返還前を唱えてシッタカ爺さんを召喚しようって
おまえ自演だろ
923異邦人さん:2010/08/14(土) 11:10:59 ID:zhrAXFGf
>>918
時間酒店を探せ
924921:2010/08/14(土) 11:22:46 ID:NYjXBwQl
>>922
自演なんかじゃないですけど。知人に聞いても具体的ではなかったので
ここで聞いただけです。返還前には香港に行った事がないもので。
925異邦人さん:2010/08/14(土) 11:32:03 ID:FRqihoIB
>>921
香港に限らず、ノスタルジックな記憶の中の東南アジアは刺激的だったり、
幻想的だったりします。
しかし、それを描き切れる筆力を持ったオールド旅行者はまずいません。
922の言う通り、シッタカ爺さんが出しゃばってきて、いやな思いをさせられる
だけです。
926異邦人さん:2010/08/14(土) 11:36:22 ID:LfWEwbbQ
>>921
返還前は行ったことないけど、ここ5年くらいでも開発が進んでかなり町並みが
変わっているし、ファーストフードとか西洋化も進んでいる様に感じます。
なのでその友人が違うというのもうなずけます。
ただ面白くないというのには同意できませんが。
927異邦人さん:2010/08/14(土) 11:37:29 ID:CgY9bM2w
>>924
昔も楽しいし今も楽しい
ただ、昔を体験することはできないから
話を聞くなり資料を調べるしか無い
だから、今が楽しかったなら良かったなじゃないの
まあ、楽しくなくても実情を知ることができたことが
個人的には楽しんだけとね
ここ数年の他国の変化に比べれば香港は返還前後でそんなに差は無いけどね
928異邦人さん:2010/08/14(土) 11:40:20 ID:SP3HxPiA
>>924
ミスターブーでも見れば分かるよ
929921:2010/08/14(土) 11:41:26 ID:NYjXBwQl
>>925>>926
分かりました、ありがとう。
人の主観はそれぞれですが香港行って良かったです。
930異邦人さん:2010/08/14(土) 17:11:00 ID:npXqT2iI
暑い
931異邦人さん:2010/08/14(土) 20:42:12 ID:42upt6jU
ラッキーハウスはなんであんなに南京虫が多いのですか?
932異邦人さん:2010/08/14(土) 22:19:10 ID:CSUjdYK1
円高なのになぜ真夏に不快な安宿とまるん?
おれ便所でシャワーするとか無理だよ。しかも真夏に。
933珍北齋:2010/08/14(土) 22:19:56 ID:w3V2QJsC
ラッキーハウスは人間の住み家と言うより南京虫の住み家。
934異邦人さん:2010/08/14(土) 22:48:37 ID:WunF5TJb
>>933
安宿には詳しいですね。
935異邦人さん:2010/08/14(土) 22:49:14 ID:ro2ikbpN
>>931
絶対に南京虫を避けるなら冬に行くべきだろうな。俺は冬にしか香港に行ったことがないので、
いつもラッキーに泊まってても南京虫の襲来は全くなかった。
936異邦人さん:2010/08/15(日) 00:47:18 ID:PjJ2QQfS
ラッキーハウスのオヤジって、夜間は不在だろ?
管理もいい加減すぎる。

中国に関する貴重な情報ノートがあったけど、
ネットの普及で意味もなくなった。
937異邦人さん:2010/08/15(日) 00:54:01 ID:wDLF8qpr
夕刻便で行くよ。九龍シャングリラに3泊(^_^)/~
938異邦人さん:2010/08/15(日) 03:34:57 ID:otd9X30/
>>918
別の下に土&野と二文字書いてある看板やネオンサインがあるのが日本で云うラブホにあたる 
意味は別荘となるのだが
ビルディングのワンフロワーとかの営業形態
以前九龍トン(漢字忘れた)には戸建てのラブホがあったが今もあるかは知りません
939異邦人さん:2010/08/15(日) 06:35:19 ID:vtwuiPs0
>>920
iPhone4
940異邦人さん:2010/08/15(日) 08:25:50 ID:0NJ78NsH
香港てそんなにすごいのか?
香港発のカンフースター以外の有名人とか有名企業、文化って何かあったっけ?企業は航空会社、銀行のぞいてな。

ビルの高層ビルの本数なんてくだらない。
941異邦人さん:2010/08/15(日) 08:48:13 ID:GguoFWSA
>>940
そんな事言い出したらどこでもそうだろw
京都なんか古い寺があるだけじゃん。だし
942異邦人さん:2010/08/15(日) 08:55:02 ID:PLppuGAl
>>940
ひきこもってオナニーしてろ。
943異邦人さん:2010/08/15(日) 08:59:14 ID:jZipFGu8
ラッキーハウスはわざと南京虫飼ってるだろ
944異邦人さん:2010/08/15(日) 09:30:54 ID:IwsDacD1
>>938
時鐘酒店 っていうのが時間貸しホテル。
945異邦人さん:2010/08/15(日) 15:24:48 ID:Iv1woQM8
東莞300名員工聚集抗議韓籍管理者打人
http://xian.qq.com/a/20100801/000019.htm



韓国籍朝鮮人が、
中国の工場で従業員をボコッてしまいました。

中国でいま大問題になっています。
946異邦人さん:2010/08/15(日) 15:58:30 ID:PLppuGAl
947黄 油狗:2010/08/15(日) 19:09:39 ID:gOMwjVhQ
>これを持っていけばOK

効くのはそのときだけです。次の日は隣の部屋から南京虫が押し寄せてきます。
948異邦人さん:2010/08/15(日) 19:24:37 ID:sLblmlMC
>>947
さすが安宿事情には詳しいですね。
スターウッドプリファードゲストゴールドには想像もつきません。
949黄 油狗:2010/08/15(日) 20:17:08 ID:gOMwjVhQ
想像力に乏しいのも馬鹿の得意技。
950異邦人さん:2010/08/15(日) 20:17:42 ID:PLppuGAl
>黄 油狗

馬鹿野郎!少なくても1週間は効果があるぜ。
おまえ、試してみたのか?
嘘つき年金爺は消えろ!
951異邦人さん:2010/08/15(日) 20:23:15 ID:PLppuGAl
>黄 油狗

おめえは想像力に乏しいのか?
脱糞しないようにオムツしてもらえ!
952異邦人さん:2010/08/15(日) 20:24:16 ID:SGlx5L0I
じいさん、今日も支持者ゼロか。気の毒に。
953黄 油狗:2010/08/15(日) 20:31:49 ID:gOMwjVhQ
>少なくても1週間は効果があるぜ。

すごいヤシだな。1週間も南京虫と過ごせるのはギネス級だ。
954異邦人さん:2010/08/15(日) 20:52:17 ID:xBct8+5d
効果が1週間続くんだからその間はいないと思うのですが。
955異邦人さん:2010/08/15(日) 21:12:32 ID:PLppuGAl
>黄 油狗
なんだ爺、おめえは1週間も南京虫と過ごせるギネス級の爺か?
たいしたもんだな。

>すごいヤシだな
爺さんヤシは死語だぞ。
寺に逝って戒名を用意してもらえ。


956異邦人さん:2010/08/15(日) 21:49:02 ID:aMd3QmIN
サルの次は狗か
957異邦人さん:2010/08/15(日) 23:40:30 ID:D5i01Y/8
今ちょっと前に放送してたTBSの金曜プリティって番組の
香港特集見てるんだけど、思いっきり九龍をクーロンと言ってたわ
958異邦人さん:2010/08/16(月) 03:46:53 ID:YVJsa3jZ
以前なんかで見たが
香港と深センの合併は近い将来実現するのか?
959異邦人さん:2010/08/16(月) 08:55:45 ID:IZ/1sq91
しなくていいし
960異邦人さん:2010/08/16(月) 16:37:14 ID:cLpOB0Mv
アジアの中じゃ香港の女が一番イイな。
スタイルいいし知性がある。反論あればどうぞ。
961黄 油狗:2010/08/16(月) 16:58:46 ID:01mhixlN
反論は有りませんが、早い機会に眼医者に行って調べてもらった方が良いですな。
962異邦人さん:2010/08/16(月) 18:28:51 ID:kSqs2G9V
返還後は大陸の女も多くなったからな〜
いずれにしても日本人より足は長いと思うよ。
963異邦人さん:2010/08/16(月) 20:25:04 ID:0U27/JTT
香港女の異常な扱いにくさを知らないなw
見て楽しんでるうちが花
964異邦人さん:2010/08/16(月) 21:41:24 ID:jMbBr5ph
香港女性は頭はいいよ
聡明な女性は多い
俺には高値の華だよ
965異邦人さん:2010/08/16(月) 21:48:54 ID:1dPSydVe
香港女はもう少し便所の使い方考えないと、タワケ丸出しだ罠
966黄 油狗:2010/08/16(月) 22:04:32 ID:01mhixlN
>大陸の女も多くなったからな〜

大陸女と半島女それに島国恩納・・・・・・・相当な違いがあるな。
967異邦人さん:2010/08/16(月) 22:13:47 ID:OeIMINuM
香港女が最高とか言ってるやつって、眼鏡幼女が好きなだけだろ
968黄 油狗:2010/08/17(火) 08:52:58 ID:ckT+ksLw
>眼鏡幼女が好きなだけだろ

おまえもロリ好きだな。
969異邦人さん:2010/08/17(火) 08:58:32 ID:WTCtTVEX
マジで可愛い子居ないよなあ
970異邦人さん:2010/08/17(火) 09:12:16 ID:Moyv8Lru
昼間だと中環、夜は蘭桂坊やSOHOにイケてるギャルがいるお!
971異邦人さん:2010/08/17(火) 09:25:10 ID:WTCtTVEX
ギャルじゃないと思うけど、その辺は少しマシですね
俺もそっちが好きになってきた
972異邦人さん:2010/08/17(火) 09:56:45 ID:b0UToAu+
はははw
英語も出来ないお前らなんか鼻で笑われてアウトオブ眼中wwwww
973異邦人さん:2010/08/17(火) 10:00:25 ID:WTCtTVEX
キタコレw
974異邦人さん:2010/08/17(火) 10:11:37 ID:fA5Y1OVM
アウトオブ眼中w
昭和の人間発見!
975珍北齋:2010/08/17(火) 13:34:20 ID:k8hBk/bA
香港の女性はお前らのことなんか見向きもしないわい。日本の男がどう思っても向こうから願い下げじゃよ。ハッハッハ。
976異邦人さん:2010/08/17(火) 13:42:07 ID:WTCtTVEX
可愛い子全く居ないから良いよw
977異邦人さん:2010/08/17(火) 15:11:47 ID:0Gz5dDGA
>>974
え? おまえ平成生まれなの?
978異邦人さん:2010/08/17(火) 15:18:59 ID:fA5Y1OVM
>>977
いや。 昭和生まれだけどwww
979異邦人さん:2010/08/17(火) 15:39:29 ID:0Gz5dDGA
>>978
だったらおまえも昭和の人間だろw
980異邦人さん:2010/08/17(火) 15:50:36 ID:WTCtTVEX
気にしすぎwww
981異邦人さん:2010/08/17(火) 16:15:28 ID:7hykVw9K
深セン国際空港から香港・九龍行のバスがあるそうですが、
九龍のどのあたりに到着するかわかりますか?
982異邦人さん:2010/08/17(火) 17:01:32 ID:cYqxRAyO
KCRの九龍駅じゃね???
983黄 油狗:2010/08/17(火) 17:33:11 ID:ckT+ksLw
>英語も出来ないお前らなんか鼻で笑われてアウトオブ眼中wwwww

アクセントの悪い英語で得意になっている恥知らずだな。
984異邦人さん:2010/08/17(火) 20:35:30 ID:zKUuA0MO
広深港高速鉄道の構想が明らかになったね
ttp://www.nacglobal.net/2009/11/highspeed-rail-west-kowloon-station/

TVBのニュースで画を見たけど、駅周辺のライトがすごい綺麗だ〜(構想だけど)
今日は夜の間は時間毎に見られると思うからぜひ見てみてね、いつもの互動新聞台
985黄 油狗:2010/08/17(火) 21:03:31 ID:ckT+ksLw
>アウトオブ眼中w
昭和の人間発見!

おまえらの事をゆとりと言う。日本の為に一生懸命汗をかけよ。
986異邦人さん:2010/08/17(火) 21:07:22 ID:FbhurQu4
アラフォーニートに言われてもねwww
987異邦人さん:2010/08/17(火) 21:32:32 ID:SntCP0iM
こないだ旅行してきたけど英語ができなくてかなり恥ずかしかったよ。
コンビニのねーちゃんにも発音わるくて無視されるし、
タクシーの運ちゃんは日本人ならしょうがないべって感じだった。
最初はどうなることかと思ったけどthisだけでなんとかなった。
パラリラ?パラリラ?いいながらまちブラできたし。
988黄 油狗:2010/08/17(火) 21:33:49 ID:ckT+ksLw
>アラフォーニートに言われてもねwww

おれは40代か?嬉しいこと言ってくれるな。
w連発は頭が悪く思われるからよしとけ。
989異邦人さん:2010/08/17(火) 21:48:40 ID:HcCz2on7
香港の話が出来ずじいさん惨敗か。
990黄 油狗:2010/08/17(火) 22:01:39 ID:ckT+ksLw
>香港の話が出来ずじいさん惨敗か。

惨敗?君は残飯でも食っておけ。重慶ビルで黒人と仲良くしてろ。
991異邦人さん:2010/08/17(火) 22:05:33 ID:WQG0pyz6
>>990
>>989のメール欄をみましょう。やはり惨敗ですね。
992異邦人さん:2010/08/17(火) 22:07:49 ID:TofEap29
ジジイ簡単に引っかかりすぎ
993異邦人さん:2010/08/17(火) 22:14:55 ID:8Q3DwvsZ
空港から市内に向かう鉄道ってクレカ使える?
994異邦人さん:2010/08/17(火) 22:18:41 ID:ENqGQP1O
カウンターで切符買え 丸いところな
995黄 油狗:2010/08/17(火) 22:21:08 ID:ckT+ksLw
>香港の話が出来ずじいさん惨敗か。

だから残飯でも食っておけ。
996異邦人さん:2010/08/17(火) 22:25:51 ID:CLQTC88t
じいさん、引っかかって悔しいですね。
997異邦人さん:2010/08/17(火) 22:27:43 ID:NJPVsMxn
今日もじいさん、ボコボコです
998異邦人さん:2010/08/17(火) 22:31:05 ID:MvEFNagi
エアポートエクスプレスの切符はクレカで買えるけど普通のオクトパスが買えないのが残念。
999異邦人さん:2010/08/17(火) 22:32:51 ID:bhMu1npk
さよならじいさん
1000異邦人さん:2010/08/17(火) 22:34:21 ID:gsb04WCH
1000なら爺さんはエイズ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。