羽田空港ハブ空港

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
(^O^)/
2異邦人さん:2009/10/14(水) 17:01:26 ID:gy+C8H1u
   (~)
  γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・)  さむいね
  (    )
   し─J

         (~)
        γ´⌒`ヽ
        {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       (・ω・` )  うん、さむいね
        (    )
         し─J

   (~)
  γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   このセーター
 ( ´・ω・)  しまむらで買ったんだ。
  (:::::::::::::)
   し─J
3異邦人さん:2009/10/14(水) 17:04:51 ID:Zz/7LLMb
羽生空港
4異邦人さん:2009/10/14(水) 17:17:11 ID:ShFucSSd
板違い

★海外関連板
 エアライン関連→「エアライン板」

空港政策や鉄道等と比較なら
交通政策@2ch掲示板
http://society6.2ch.net/trafficpolicy/

-------------終了------------
5異邦人さん:2009/10/14(水) 18:00:48 ID:OSMeXqt4
岡山ツチノコ空港
6異邦人さん:2009/10/14(水) 18:05:18 ID:OSMeXqt4
岐阜マムシ空港
7異邦人さん:2009/10/14(水) 18:26:41 ID:wijCpX9h
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1309124001&owner_id=22068478
>国交相 羽田をハブ空港に転換
ハブ空港って…(οдО;)ネーミングセンスなさすぎっしょ(´ω`)
沖縄じゃないんだから、ハブは出ないんだから(・ω・)
国際空港なんだからもっとカッコイイ名前にしようよw(°O°)w
外国人にはウケられるか、普通にひかれるんじゃね??


ネタかと思いきやマジレスだったので炎上しかけ
レスすればするほど馬鹿さ加減が露呈しまくり
皆に馬鹿指摘されまくって逆ギレ拗ねる ← 今ここ
8異邦人さん:2009/10/14(水) 19:52:39 ID:f8AJ6z4b
成田マングース空港
9異邦人さん:2009/10/14(水) 19:53:35 ID:f8AJ6z4b
関西スポーク空港
10異邦人さん:2009/10/14(水) 20:12:51 ID:nWs6i83N
心配するな。
日本には、仁川に負けないハブ空港は昔からある。
それは、、、奄美空港だ。
11異邦人さん:2009/10/15(木) 01:27:42 ID:Uy7lgTpm
   (~)
  γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・)  >>10 那覇空港の立場は?
  (    )
   し─J

         (~)
        γ´⌒`ヽ
        {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       (・ω・` )  那覇はマンコだよ。
        (    )
         し─J

   (~)
  γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   那覇マンコ空港か・・・。
 ( ´・ω・)  でもペルーのクスコマンコカパック空港にはインパクトで負けてる。
  (:::::::::::::)
   し─J
12異邦人さん:2009/10/16(金) 02:15:44 ID:pI//lI4G
静岡ダラー空港
13異邦人さん:2009/10/16(金) 15:28:09 ID:8fENQQxj
うちの母ちゃんが「最近、空港で蛇が出るらしいわね」って言ってたw
14異邦人さん:2009/10/16(金) 20:47:33 ID:UOyeQLjO
15異邦人さん:2009/10/16(金) 20:51:30 ID:nN6v3+Vh
羽田、、、、インチョン、浦東に次ぐ日本の3番目のハブ空港
16いじり万子:2009/10/16(金) 20:54:04 ID:rqydO1L4
静岡はいらん税金の無駄。
掛川や浜松の人は名古屋の空港のほうが近い。
17異邦人さん:2009/10/16(金) 21:49:58 ID:nN6v3+Vh
インチョンや浦東のスポークを作るために日本の地方にどうしようも無い空港を作ってるワケで

18異邦人さん:2009/10/16(金) 22:06:37 ID:AiFlLmjE
ぶっちゃけ助かります
19異邦人さん:2009/10/16(金) 22:50:22 ID:L4P7AUp6
時代が変わるってすごいのね。
かつて成田空港反対してた政治家達が、
今、政権握ってるわけで。
羽田はどんどん埋め立てて、滑走路たくさん作って。
20異邦人さん:2009/10/16(金) 23:59:22 ID:7J1faNMJ
>>19
何言ってやがる。
政権握ってるのは成田空港推進した田中派木曜会。
21異邦人さん:2009/10/17(土) 14:02:13 ID:1tAnPugb
〉何言ってやがる

やがるでございます。
仰る通り、そちらの団体も推進ですね。
民主党は元自民党と旧社会党(現社民党)の政治家がたくさんなので、
私は旧社会党のことを差しました。
森田知事は右巻きですよね。
22異邦人さん:2009/10/18(日) 08:29:02 ID:FzJ6XfEJ
東アジア全域と東南アジアまでカバーするためにハブ空港は那覇空港にすべき
ダジャレにもなるし
23異邦人さん:2009/10/18(日) 09:01:38 ID:1PYTgdsh
「成田の発着便が羽田へ移るわけでは無い。」前原

じゃあ羽田に就航する航空会社なんか糞ばかりじゃないかよ。
24異邦人さん:2009/10/18(日) 10:08:57 ID:RXmcB6ii
JALは成田の発着枠を放棄して羽田便を確保すればいい。
それだけで東京発の同一路線でも収支改善するし。
25異邦人さん:2009/10/18(日) 10:21:32 ID:Xj1xdoth
ハブ空港
本当に空港名になったら過ごすぐるわよww
26異邦人さん:2009/10/18(日) 10:26:40 ID:dl5aDKQu
ANAと倒産寸前のJALの国際線の全フライトを羽田に移動させ、成田に空いた発着枠を新規乗り入れ希望の航空会社と国内線主要都市に振ればいいけど
そうすると中国・韓国の航空会社が差別だと怒り狂い、東アジア重視の民主も絶対飲まない。千葉県民空港だから千葉県民も怒る
27異邦人さん :2009/10/18(日) 11:21:04 ID:73oQHG4W
>>23
便名が変わればいいんじゃないかw
28異邦人さん:2009/10/19(月) 00:37:14 ID:ISaKbQF/
>>10
奄美ハブ空港は間もなく『白いクスリ空港』となります。
29異邦人さん:2009/10/19(月) 01:00:14 ID:cv1cfMkm
地方の奴らは羽田移転に賛成なんだろうからハッキリ言ってほしいよね
30異邦人さん:2009/10/19(月) 15:50:48 ID:yLZVRdmf
>>16
静岡市は想像以上に都会だぞ

少なくとも北九や岡山よりは都会だし、静岡市〜沼津市にかけての地域にかなりの人口を抱えている。
31異邦人さん:2009/10/19(月) 16:42:23 ID:aJ7UMtAn
>>30
おまい大都会の岡山市民を完全に敵に回したな(笑)
32異邦人さん:2009/10/19(月) 21:17:28 ID:I81PERD5
>>30
熱海三島沼津なら東京に出るし、
浜松掛川なら名古屋に出るし、
清水焼津あたりなら国道が海に出る。
33いじり万子:2009/10/20(火) 01:43:17 ID:1P5+Hd7e
>>30
静岡の空港建設は、静岡県全域の人に有益だったかな? 不便?便利どっちだと思う? 
静岡駅からバスで一時間かかると聞いてるんでね。そこを心配しただけですよ。
都会かどうかなんて基準で話した覚えはないけど?

うちは愛知県在住だけど浜松まで近い。浜松の人も愛知県まで近い。
浜松は、愛知県の豊橋から名鉄で神宮前で乗り換えで名古屋国際空港。近いもんだ。

あと32さんが言うように熱海の人は完全に東京を目指しちゃうよ。
羽田空港の滑走路一部増設で、成田空港の国際線の一部を請負をすると、どうなるかだよ。

34異邦人さん:2009/10/20(火) 06:54:12 ID:CQV6jBjQ
静岡駅前から夜中の3時にセントレア行きのバスが出てます。
35成田:2009/10/20(火) 07:22:21 ID:Afl6Hhz1
羽田でいいじゃん
成田遠くてめんどくせーよ
36異邦人さん:2009/10/22(木) 11:55:58 ID:AW/i7QyP
成田も羽田もお互いに競争すればいいんだ。
お互いの競争原理が無いところに政治の都合を優先させると共倒れになる。
37いじり万子:2009/10/23(金) 01:56:12 ID:pz9fpV+v
羽田空港の海を埋め立てしてもう一本滑走路が出来るんだから有効に使わんと。
自称剣道三段の千葉県の森田知事に聞かせてやったらどういう反応をするかな。
38セニョール・ニューエイジ・五十嵐(mobile) ◆40WnEtzSeY :2009/10/25(日) 05:28:07 ID:6n/fywTh
関東の6馬鹿知事はもう終わり
醜態を晒して、とっとと消えろ

39:2009/10/25(日) 11:03:42 ID:+TVrb7Mh
森田知事うぜーな
酒井法子出走の時テレビにしゃしゃり出てきて、連絡くれなんて発言してたけど、酒井が薬物で逮捕状でたら知らん顔だもんな。パフォーマンス知事。
40異邦人さん:2009/10/25(日) 11:06:18 ID:mb/5Gb19
成田から地方への発着を増やし、羽田の国際線を増やすだけで相当便利になるよなぁ。
首都圏に複数空港なんて普通だし、横田も運用出来れば尚良い。
41異邦人さん:2009/10/25(日) 11:38:45 ID:5+NRiCwc
羽田ハブ空港
成田コブラ空港
福岡青大将空港
仁川マングース空港
42異邦人さん:2009/10/25(日) 11:48:29 ID:PA/DpGUJ
>>40
首都圏の上空は米軍のものって事が一番わかって無いのが首都圏住民。
この問題を解決せずに羽田のハブ化なんて絵に描いた餅だ。
43異邦人さん:2009/10/25(日) 12:09:28 ID:1SHN7Y04
旅行板で実況するなよ
44いじり万子:2009/10/25(日) 15:16:58 ID:xEDD/1Yc
>>42
うむ。いったん上空にあがったら日本の法律が通用しないと高校時代に先生から教わった。
わざわざ千葉県の奥地まで行かずとも都内大田区から海外へ行けるといいよね。一部でもいいからさ。
45異邦人さん:2009/10/25(日) 16:01:06 ID:5+NRiCwc
空中都市008というか、天空の城・ラピュタみたいなのあったら
そこは治外法権というわけですね。
カジノもHな映画も自由w
46異邦人さん:2009/10/25(日) 17:05:10 ID:riM57yO0
バブルあたりから20年ものあいだ羽田活用がタブーのように語られなかったと
いうほうが驚きだよ。
海外の航空会社から増便のオファーとか相当あったわけでしょ?

旅客数は96年ごろがピークで最近減り始めてるのに、今更拡張って遅すぎ。
個人的には10年前の一番海外行きたかったころに羽田と成田でもう少し便があれば
もっといろいろ行けてたじゃないかと言いたい。
47異邦人さん:2009/10/25(日) 19:56:31 ID:5XULTLiY
大田区の衆議院議員に落選したから千葉県知事になったのか?
48いじり万子:2009/10/26(月) 23:21:28 ID:jtuVJ1kW
>>47
ひょっとして数週間前の大田光総理の番組ですかね?
多分、10年前の森田が落選は、大田の間違いかもしれないです。

統一教会の女と寝た自民党のエロ拓幹事長の命令で森田健作が2003年の埼玉県知事選を直前で断念したり印象は悪く、
のちの2005年の千葉県知事選挙では落選しています。
森田の出生・育った家が大田区で、千葉県の成田空港の滑走路を隣接する芝山町のは森田が買い占めてます。
森田健作が県民の意思で怒っているようにはテレビの画面では感じられませんでした。

『森田塾』、『森田農場』とか公表してたけど、本人が過去住んでたのは1、2年だけみたいで偽装に近い。
過去、当選しようが落選しようが森田が10年前にインチキ公約『羽田空港国際化…』と発言したのは事実みたい。
49異邦人さん:2009/10/26(月) 23:37:22 ID:popB8XQr
落選は前回の千葉県知事選。
埼玉県知事選に出るために衆議院選に出なかったはず。

運輸委員会、国土交通委員会で前原と森田が委員で、
森田は地元大田区の羽田国際化と言っていた。

千葉県にとっては、建設大反対したし、アクアライン値下げで羽田に
行きやすくなったから、成田は廃止したほうがいいはずだ。
50異邦人さん:2009/10/26(月) 23:42:56 ID:ikUG7LHA
スタアラは羽田、ワンワールドその他は成田ってことでおk
51異邦人さん:2009/10/26(月) 23:44:08 ID:mP76Kqhm
面倒だから成田→千葉空港にすればいいじゃないか
52いじり万子:2009/10/27(火) 00:02:51 ID:Sp+mEzBw
これです。
  ↓

 選挙区である大田区のことでいえば、いまは「羽田空港の国際化問題」に取り組んでいるんですけど、
空港っていうのは、利用者の利便性を第一に考えなきゃいけないと思っているんです。
そのかわり、利便性がませば、利用者の負担も大きくなっていくという
――そういった原点からいろんな物事を積み上げていくのが政治家の仕事なんじゃないかと。

     森田健作

 『BIG tomorrow』2000年10月号  
http://d.hatena.ne.jp/d-sakamata/20090422/p1
53異邦人さん:2009/10/27(火) 03:02:21 ID:pPhah4BY
ワロタ
ビッグトモローってのにも更にふいた
54異邦人さん:2009/10/27(火) 08:29:46 ID:V2FEJm9i
成田なんて、あんな遠い不便なクソ空港イラネ
はやく羽田を便利なハブ空港に!!!
55異邦人さん:2009/10/27(火) 22:38:03 ID:evGr9cBp
成田に首都機能を置けばいい。
国会議事堂とか
56異邦人さん:2009/10/28(水) 01:34:44 ID:8Vu4mQTi
日本のハブ空港は関空やろ!
首都は大阪やろ!

57いじり万子:2009/10/28(水) 02:13:00 ID:NrYQLQpI
伊丹空港を廃止にすれば、少しは関空に人が流れるかも。
昔、数か月の出張で関空の近くの泉佐野市に住んでた。
泉佐野から関空、かなりの田舎だね。
高層ビルがあっても入居する法人が現れず、中身がほぼ空っぽだった。
58異邦人さん:2009/10/28(水) 10:32:14 ID:q5osd+7S
でっていう
59異邦人さん:2009/10/29(木) 02:52:34 ID:eq7evJQJ
210 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/10/15(木) 20:39:44 ID:h1UH/60v0
ペテン師知事かと思っていたら二枚舌知事だよ、森田健作は!!

こいつ東京4区の衆議院議員時代に「羽田空港国際化」の先頭だったんだよ
運輸委員会、国土交通委員会で内外の期待も多いし、利用者のニーズとまで言い切っている

こんな二枚舌知事は千葉県の恥だね。 ただの目立ちたがり屋タレント知事
森田健作をヨイショしているバカTBS
60異邦人さん:2009/10/29(木) 05:10:31 ID:S85RfGVA
引っこ抜いてやりたい 森田健作知事の二枚舌
2009年10月18日10時00分 / 提供:ゲンダイネット
●やっぱり千葉県の恥
 前原国交相の「羽田ハブ空港発言」に「頭にきて眠れなかった!」と息巻いた千葉県の森田健作知事。
相変わらず、パフォーマンスは大げさだが、この男ほど、いいかげんな政治家は見たことない。
 羽田がハブ空港になれば、成田空港は商売上がったりになる。「冗談じゃない」というのが森田の怒りだが、
この男は羽田空港の国際化の推進論者だったのである。
 森田は98〜03年に、羽田空港のおひざ元、東京4区(大田区)選出の衆議院議員で、
東京都や自民党東京都連と一緒に「羽田空港国際化」の先頭に立って旗を振っていたのだ。
国会でもこんな発言を繰り返していた。
「大所高所に立って我が日本国の国益を考えた場合、どちらが国際空港だとか、どちらが国内空港だとか、
そういうことで争っている場合ではないのではないか」(00年4月8日、運輸委員会)
「米国の運輸長官も、航空市場開放に向け、羽田国際化に期待、そのようなことを言っております。
これから内外の期待も大きいし、特に利用者から、何とか羽田をもっと国際化してほしいという
要望があることも事実だと思います」(01年4月6日、国土交通委員会)
 こんな男だから、「眠れなかった」翌々日にはまたまた豹変。14日は、国交省の前原大臣室に乗り込んだが、
前日までの怒りとは打って変わって、満面の笑顔で前原と対面。会談終了後も、「羽田は国内、
成田は国際という原則を確認した」と満足げだった。何なのだ、この男は。
 ただ目立ちたいだけの知事はウンザリだし、とっとと退場してもらいたい。
大体、羽田の国際空港化は多くの利用者が望んでいること。「成田の歴史」を軽んじる気はないが、
経済合理性からいえば、前原発言が100%正しいのは自明だ。森田がやるべきは、地元民の説得である。
(日刊ゲンダイ2009年10月15日掲載)
61異邦人さん:2009/10/29(木) 05:18:43 ID:BnRHWGOs
有権者の肩を持つのは政治家として当たり前
羽田ハブに千葉が反対するのは知事として正しい。

ただ、胡散臭い。
62異邦人さん:2009/11/01(日) 01:37:52 ID:HmvhxzXP
マイブーム
みたいな
ムカムカ
目鼻立ち
戻って
63異邦人さん:2009/11/01(日) 04:16:44 ID:G0gTugl8
あのパフォーマンスで健作は、おべっか使いの調子良い奴だと改めて認識したわ。
政治家なんか向いてないだろ。
64異邦人さん:2009/11/01(日) 13:17:38 ID:zLCi77Tw
えっ
っていう
ちじ
65異邦人さん:2009/11/01(日) 21:54:06 ID:IfY6SB2x
いんちょん
っていう
ちぇじう
66異邦人さん:2009/11/02(月) 01:08:28 ID:byVApHi8
よーし。変な携帯厨房が現れたぞ。
しかもアドレスが同じなのに発信するたびに同じ日に3度もID変更してやがる。
森ヤンは幸福の科学や統一教会から支持をうけてるけどチミはどこの組織かな?

パソコン>>62=ケイタイ>>64=ケイタイ>>=65
67異邦人さん:2009/11/03(火) 04:23:32 ID:g01Sx6n8
ハブが空港にいたらイヤだ。
68異邦人さん:2009/12/04(金) 22:41:32 ID:aSeZhezi
「なんであんなブスが働いてるんだよ」ってドレッドブサイク整備士にいきなり言われた。
ただの掃除のおばさんに何か用ですか?
ブサイクにブスとかいわれてもねえ。
69異邦人さん:2009/12/04(金) 23:14:16 ID:qnMlvXBB
これは…!
70異邦人さん:2009/12/04(金) 23:38:11 ID:yjWdGdGC
これだな!
71異邦人さん:2009/12/06(日) 14:17:31 ID:q8d8B+b5
宅急便
違う
通訳
テーマ
東京
72異邦人さん:2009/12/06(日) 23:24:10 ID:y4pi+im5
高橋
違う
次の

73異邦人さん:2009/12/06(日) 23:46:52 ID:I/422ur8
席から
立ち上がって
ケンカを
売ってくる
バカ
74異邦人さん:2009/12/07(月) 21:30:12 ID:6nCRU3t7
貯めて
近い
都合
天狗
伴い
75異邦人さん:2009/12/08(火) 20:04:55 ID:Pybmf2Xd
電車の
中で
ケンカを
売ってくる
バカ
3人組
76異邦人さん:2009/12/09(水) 00:18:27 ID:bSUFT3mZ
経っても
チャリダ
ツアー

届け
77異邦人さん:2009/12/09(水) 00:39:34 ID:M534mhtY
ガールズ
業務
グループ
現地に
ご丁寧
78異邦人さん:2009/12/09(水) 22:05:20 ID:bSUFT3mZ
>>73>>75が恥ずかしくなってる頃

大学生

作り
デート
ドラゴン
79異邦人さん:2009/12/10(木) 16:24:32 ID:jfNN1X9J
>>28

シャブ空港ww
80異邦人さん:2009/12/12(土) 11:06:15 ID:6oNmXaQk
JAL(笑)
81異邦人さん:2009/12/14(月) 19:16:33 ID:IyQMaxmG
なんであいうえお作文流行ってるの?
どうせなら羽田空港から始めるルールでやれば良いのに・・・
82ヒャッホウ!羽田最高!:2009/12/15(火) 17:44:05 ID:dbAiTKfg
羽田が空いてて成田が無かったので
非常識かもしれないけれど国内空港の位置づけの羽田から
不便な成田より便利な羽田から
僻地の成田ではなく都心から近い羽田から
本当に海外に行ってしまいますが良いのでしょうか、ツアーのチャーター便でも無いのに・・・
83異邦人さん:2009/12/15(火) 18:30:08 ID:ZPHbKvul
客に
ケンカを
売る
羽田空港の
職員
84異邦人さん:2009/12/15(火) 19:27:51 ID:XxXCjEot
>>81
厨房の間で流行ってるんだよ
85異邦人さん:2009/12/15(火) 22:53:00 ID:dbAiTKfg
>>84
あいうえお作文じゃないヤシは何?
86異邦人さん:2009/12/16(水) 22:29:36 ID:Rws13sU6
ハブが居るんだ羽田って?
マングースショーやってたりするの?
とか言ってみたりして・・・
87異邦人さん:2009/12/16(水) 22:44:01 ID:XTT6/B+y
どうせ東アジアでしょ?
88異邦人さん
ん?オープンジョーやったんだが?
羽田から直行便でベネチアinローマout。