【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド51【タイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
前スレ
【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド50【タイ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1249517238/
2異邦人さん:2009/09/03(木) 02:49:51 ID:QkQZtlTM
■在タイ日本国大使館
バンコク都パトゥムワン区ルンピニ町ウィタユ路177番
177 Witthayu Road, Lumphini, Pathumwan, Bangkok. 10330
(代表番号) 0-2207-8500, 0-2696-3000

■領事部
* 住所は同上
* (旅券証明班) 0-2207-8501、0-2696-3001
* (邦人援護班) 0-2207-8502、0-2696-3002
* (査証班) 0-2207-8503、0-2696-3003
* (領事部FAX) 0-2207-8511

日本人の生命・身体に関わる重大な事件・事故等の場合には
次の携帯電話に通報して下さい。
(携帯電話) 08-1846-8265, 08-1809-6074

■タイ国観光警察 =Tourist Police=
* 住所(英語):1st Floor, Bangkok Tower Building,
2170 New Petchburi Road, Bangkapi, Huaykhwang, Bangkok 10310

ニュー・ペチャブリ(ペチャブリ・タットマイ)通りとアソーク
(スクムビット21)通りの交差点に所在する旧在タイ日本国大使館より東、
RCA(ROYAL CITY AVENUE)入口近くのニュー・ペチャブリ通りに面した
バンコク・タワービル1階
3異邦人さん:2009/09/03(木) 02:50:42 ID:QkQZtlTM
【関連サイト】
タイ国政府観光庁(TAT)
 http://www.thailandtravel.or.jp/
外務省 海外安全ホームページ
 http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=007
在日タイ王国大使館
 http://www.thaiembassy.jp/

タイの天気
 http://weather.yahoo.com/regional/THXX.html
世界の天気
 http://weather.yahoo.co.jp/weather/world/index.html
為替
 http://www.bangkokbank.com/Bangkok+Bank/Web+Services/Rates/FX+Rates.htm

タイ国際航空
 http://www.thaiair.co.jp/
バンコクエアウェイズ
 http://www.bangkokair.com/
Nok Air
 http://www.nokair.com/
AirAsia / Thai AirAsia
 http://www.airasia.com/
4異邦人さん:2009/09/03(木) 02:51:56 ID:QkQZtlTM
=== タイ旅行初心者用FAQ ===

○タイの治安は?
 歌舞伎町と同じで、ハメをはずさなければ大丈夫。
 人気のない夜道の一人歩きは正直オススメできない、程度。
 あと、スリ、置き引き、強引な客引き&ボッタクリ、等には気をつけましょう。

○タクシーは安全?
 ホテル前にたむろしてるのはボッタクリ多し。
 ホテルやレストランで呼んでもらうのはまず大丈夫。
 流しに真夜中に女性一人で乗るのはなるべく避けましょう。

○夜中でもバンコク空港からバンコク中心部のホテルへ行けるの?
 リムジンタクシーを使えば楽勝。99.9%安全。
 メータクシーでは、空港から街中まで渋滞がなければ200〜300B程度(+空港サービス料50B)
 高速は料金所が2箇所あって、45+25=70B (高速道路、有料道路の料金はドライバーに直接現金で実費を支払う)

○1人旅でも安全?(もしくは女性だけで大丈夫?)
 かなりの数の日本人一人旅行(女性も)はいる、とだけは言っておきます。

○寺院仏閣(ワット・プラケオ、ワット・アルン辺り)での服装は?
 Tシャツ以上、長ズボン・ロングスカート、靴で。キャミソール、サンダル、ミニスカート等過剰に肌を露出する服装はNG。
 
○バンコク近郊で手軽に行けるな観光地はありますか?
 アユタヤ、カンチャナブリ、パタヤ等。 まずガイドブックでも読んでから聞け。

○円からバーツへの両替は日本の空港だと損ですか?
 日本の空港のバーツ両替レートは非常に悪いです。 日本の空港よりもバンコク空港の両替レートの方がはるかに良いです。
 バンコクの空港は24時間両替可能です。 尚、バンコク空港の両替レートは街中の両替窓口と比べても遜色ありません。
 お金を受け取ったら窓口を離れずに必ず枚数・金額を確認しましょう。
 最近タイのATMは1回につき150Bの手数料を取るものが多いので要注意。
5異邦人さん:2009/09/03(木) 02:52:44 ID:QkQZtlTM
この板のタイ関係スレにはタイヲタ(タイマンセー)が常駐しています。
タイヲタの特徴は
★少しでもタイについてマイナスイメージになることを極度に嫌う。


★日本が大嫌い。
日本を少しでも評価すると、必死になって反論してくる。

★実はタイのことをあまり知らない。
タイについての洞察が充分でないために、タイのことをやみくもに評価している初心者の可能性が高い。
だから「ヲタ」という言葉は必ずしも適切ではないので、タイマンセーとも言われている。

★タイは治安の良い国だと言い切る。
タイは夜出歩けないほど治安の悪い国ではないが、凶悪事件の発生率は
日本の15倍。在外公館の日本人援護件数はタイの日本大使館が
15年連続で世界でワースト1位。
タイ全土で野犬が多いので気をつけること。(狂犬病の恐れあり。)
6異邦人さん:2009/09/03(木) 03:04:21 ID:mb9C75LT
乙!!
7異邦人さん:2009/09/03(木) 03:25:39 ID:NVOEAPF3
前スレに貼られたこれ

http://www.thailandtravel.or.jp/plan/reporter/

今よっぽど過疎っていて問題なのだろか
以前から空港などで学生のバイト使ってアンケートなどやってモノを配っては居たが
頼もしい国だな
8異邦人さん:2009/09/03(木) 05:02:54 ID:MAk/kRdS
タイ人のチンコは意外にデカい
9異邦人さん:2009/09/03(木) 05:46:34 ID:DiGg/zO+
すいません。質問なのですが・・・。

来月タイに旅行に行きます。
もちろんケータイを持っていくのですが、
タイから、日本の友人などにメールは届きますか・・・?

みなさんは日本にいる人間にはタイからどのように連絡を
とっているのでしょうか?

教えてください!!
10異邦人さん:2009/09/03(木) 08:24:28 ID:zvdgBgbn
え?なにこれ釣り?>9
11異邦人さん:2009/09/03(木) 08:47:17 ID:lBp2+A2Y
>>9
本気で言ってるなら日本からの出国を見合わせて戴きたく思います。
ネタで言ってるなら釣り針大きすぎだろw
12異邦人さん:2009/09/03(木) 08:59:09 ID:7Y49BUTR
9月の15日に名古屋からバンコクに行こうと思ってるんだけど
楽天で調べたらこれが一番安かったけどこれホントに安いのかな?
初めての海外なんで全然わからないけどご助言お願いします。

航空券代金 海外諸税等 空港施設使用料 お一人様 人数 小計    
  大人 \25,800 \3,735 \2,500 \32,035 1 \32,035  
  合計 \32,035
13異邦人さん:2009/09/03(木) 09:15:21 ID:TkFImSTI
>>12
名古屋から新幹線で東京往復にいくらかかる?
名古屋から飛行機で札幌往復にいくらかかる?
名古屋からバンコク、東京・札幌に比べてどれだけ離れていると思う?
そう考えると高くは無いだろ。
とりあえず航空券代金なんてものは自分が安い(納得プライス)と思ったらそれが安いんだよ。
底を探せばキリが無いし条件もいろいろついてくる。

俺はその金額なら安いと思うけど、本気でいくつもりなら先ずはそこへ
問い合わせてみるべきだな。
電話すると「生憎その席は埋まってしまってまして・・・次にお安いのは6万円の
席ですね」なんて言われることは多々あるからw

あと、初海外なら底値の航空券でチャレンジしたい気持ちもあるだろうが
あまり無理しないほうが良いよ。(団体旅行とまでは言わないけど、パッケージ
使うとかね)
14異邦人さん:2009/09/03(木) 09:27:41 ID:oUHIPRFh
いきタイ。
15異邦人さん:2009/09/03(木) 10:08:28 ID:MZL/VpTz
黄金厨ならぬ、銀厨が
銀厨が・・・!!
16異邦人さん:2009/09/03(木) 11:31:56 ID:ltQRw+5X
「BNF確信犯」のビラをバンコク市内でたくさん見掛けるんですけど
どんな意味があるんでしょうか?
17異邦人さん:2009/09/03(木) 11:33:37 ID:Ll/ycEPM
Bitch N' Fucker
18異邦人さん:2009/09/03(木) 11:35:09 ID:OdvjqzMu
タイでゾウに乗りタイ ゾウ
19異邦人さん:2009/09/03(木) 13:42:57 ID:0c56TuAd
早朝発の成田行(確か6時ぐらい)
なのですが朝まで時間をつぶせるような場所はありますか?

20異邦人さん:2009/09/03(木) 14:25:37 ID:XUPBb0yU
すいません、まえのスレで質問させてもらったんですが、すぐ終わってしまったので、
同じ質問します。よろしくお願いします。

道ばたでうっているカットフルーツ食べるき、なるべく安全なものを選ぶこつはありますか?

ドリアンは中を開けると塊になっていて、中には刃が通ってないから安全、とか、こういう店は
良いとか悪いとか、教えてくれたら助かります。
21異邦人さん:2009/09/03(木) 14:54:43 ID:dyKjVXOc
健康なひとならそんなこと気にするレベルじゃない。
そうでないなら、屋台のものなんて食べないほうがいいよ。
22異邦人さん:2009/09/03(木) 15:13:19 ID:VmtUUzyc
海外旅行障害保険(疾病治療)に入ってから食う、という方が
現実的な対策だと思う。
23異邦人さん:2009/09/03(木) 15:18:44 ID:Ll/ycEPM
君子危うきに近寄らず

虎穴にいらずんば、虎子を得ず

と申します。
24異邦人さん:2009/09/03(木) 17:34:18 ID:P/l057FD
屋台が並んでいると安いし旨そうだし気軽に手を出したくなるが、
裏から見ると、手を拭くタオルが屋台のリヤカー(?)のタイヤの上に
そのまま掛けてあって萎えたことがあったな。

まあ、その一時の雰囲気や味を楽しんで、部屋に帰ってピーピーってのも
醍醐味なのかな・・・
25異邦人さん:2009/09/03(木) 17:46:31 ID:XUPBb0yU
特にこつや気をつける点はなくて、

怖ければ食べるな、気にしないなら食べろ、って、それだけってことみたいだね。
一応食べてみようとは思っているんだが。
26異邦人さん:2009/09/03(木) 17:53:22 ID:ThK2sphD
カットフルーツの衛生面が気になるのなら、スーパーや市場で丸ごとのを買って自分でカットすれば良いのでは?
俺はあまりカットフルーツ屋台で買ったこと無いから何とも言えない。ドリアンのパック詰めされたやつはよく買う。
フルーツであたったことはないが、ソムタムで腹を壊したことはある。
ラーメン屋でバーミー食ったとき、出された水を飲んで当たったこともあった。
慣れない者はペットボトルの水を飲んだ方が安全。
27異邦人さん:2009/09/03(木) 18:51:15 ID:fmyF9SSN
スーパーのカットフルーツ売り場では
一応ビニールの手袋して作業してたよ

個人的に果物で当ったことは無いけど、怖いと思うならやめておくべき。
心配しすぎて、それが心因性の下痢を呼んだりすることもあるし。
28異邦人さん:2009/09/03(木) 19:17:57 ID:6uRewKN7
毎日カットパイン食べるのを日課にしてたけどあまり衛生的ではないのね…

切り方うまいからつい買ってしまうwww
29異邦人さん:2009/09/03(木) 19:37:03 ID:96akpadS
カオサンのフルーツ屋台でもビニール手袋みんなしてたよ
30異邦人さん:2009/09/03(木) 21:00:19 ID:9vxj70mw
その手袋をしたまま金の受け渡しをするから意味が無い。
板前だってさっきまで指マンしてた手で寿司握ってるかもしれないし
考えすぎると何も食えなくなっちゃうぞ。
31異邦人さん:2009/09/03(木) 21:16:27 ID:nxAZLUwe
そういうことはなるべく考えないようにしてる
屋台のフルーツで当たったことないし
今のところ問題なし
32異邦人さん:2009/09/03(木) 21:34:07 ID:zSxr6P52
ほぼ一年半ぶりに行ってきた
やっぱ日本人観光客少ないね今
33異邦人さん:2009/09/03(木) 21:42:51 ID:nxAZLUwe
屋台といえば
パンにアイスクリームと緑豆とかはさんでくれる
パンが好き
とうもろこしや落花生もよく食う
以前はとうもろこし丸ごとかじってたけど
今ではタイ屋台風に包丁でそぎ落としてから食うようになった

変わった屋台って何があるのかな?
虫の屋台はオカマがメンダー食ってるの見て気持ち悪くなった
34異邦人さん:2009/09/03(木) 21:51:20 ID:VmtUUzyc
>>31
そうなんだよね。
漏れも行ったらほぼ毎日カットパイン食べてるけど今のところ大丈夫。

>>30
最大の問題は水道がないから手や包丁を流水で洗えないところなんだよね。
手袋なんてどっちでもいいような。
35異邦人さん:2009/09/03(木) 21:58:14 ID:1Akl/qyM
早くタイへ行ってタガメお腹いっぱい食べたい!
36異邦人さん:2009/09/03(木) 22:17:09 ID:HePwEbzg
黄金虫
37異邦人さん:2009/09/03(木) 22:23:55 ID:UgJzNGg6
5月に逝ったときは、綺麗で大きなマンゴスチンがたくさん有ったけど
8月に逝ったら、汚いクズみたいなマンゴスチンばっかりでショックだった。

で、9月連休で逝くけど、旬のフルーツってなんでしょう?
38異邦人さん:2009/09/03(木) 22:54:35 ID:edp/j482
マンゴーうまい
39異邦人さん:2009/09/03(木) 23:05:07 ID:QZVfSHQC
関西では
メンゴーうまいと言う
40異邦人さん:2009/09/03(木) 23:06:26 ID:HePwEbzg
マンコ
うま。
41異邦人さん:2009/09/03(木) 23:06:34 ID:ThK2sphD
俺的にはマンゴスティンとドリアン以外のフルーツはその他大勢って感じだな。
今は竜眼に似た丸くて茶色っぽいのが出始めてきてる。
竜眼と同じようなライチ系の味がするフルーツは一年中食べられるけど。
42異邦人さん:2009/09/03(木) 23:08:28 ID:ThK2sphD
スイカとパイナップルあたりは一年中食べられるのであまり有り難みは無いな。
日本でも簡単に食えるし。
43異邦人さん:2009/09/03(木) 23:12:44 ID:HePwEbzg
タガメ食ってこい。
44異邦人さん:2009/09/03(木) 23:13:29 ID:HePwEbzg
タガメとかミールワーム触った手で
カットフルーツ出してあげる。。。
45異邦人さん:2009/09/03(木) 23:20:51 ID:N/2x29Qi
>>41
俺もドリアンloverではあるけど、それでもライチはやはり美味いと思う。
類似の半透明果肉のもの(龍眼だのランブータンだの)はいくつかあるが、
あれらとは一線を画すのではないか?
あと、熱帯果実の中でも珍しく旬が比較的短く、その時期に行かないと
あっという間に市場から消えてしまうのも逆にイイ。

大粒で種の小さい奴とか(高いけど)最高。
(勿論そういう品種のは日本では冷凍モノでも売ってない)

>>42
スイカは日本の品種の方が遙かに美味いな。
46異邦人さん:2009/09/03(木) 23:30:55 ID:GiLlDHoL
龍眼やらランプータンみたいなあっさりしたのがむしろ好き

タイ人も青いフルーツ好きだよな
47異邦人さん:2009/09/04(金) 00:50:11 ID:jSt49+ii
青リンゴみたいなヤツって、何だっけ?
砂糖つけて食べるヤツ。
あれはマイアロイマクマークだ。
48異邦人さん:2009/09/04(金) 00:57:50 ID:tVNDguqZ
でもまあフルーツは日本のものが一番うんまいよ
49異邦人さん:2009/09/04(金) 01:03:28 ID:Va8PxFf6
>>48
タイスレまできて、本気で言ってるのかw
50異邦人さん:2009/09/04(金) 01:21:03 ID:w2WBNSEV
オレはパパイヤが好きだ
マラコーだっけ、タイ語で
51異邦人さん:2009/09/04(金) 01:35:27 ID:igQ17AWP
どこかで見たのだが水曜日は屋台が全面的に休みになると書いてあったのですがどんなもんでしょう?
52異邦人さん:2009/09/04(金) 03:24:39 ID:NhyUYaAV
>>47
ラピュタでパズーが食べてるようなヤツだよな
53異邦人さん:2009/09/04(金) 03:50:47 ID:YNnb5kdj
ドリアンうめえよな
日本のまずいのしか食ったこと無かったからあれはカルチャーショックだった
54異邦人さん:2009/09/04(金) 07:33:31 ID:j68u6ZrZ
>>47
ファランだろ。英名だとグアバ。
水分少ないリンゴみたいな奴。
55異邦人さん:2009/09/04(金) 07:49:01 ID:NcI/gifn
>>33
アイティム美味しいよね。
いつもどこにいるのかわからないから運だけど。
(遭うときは、日に二度遭えたりするのに)
日本に帰ってからも、もどきを自分でつくってみたりする。
56異邦人さん:2009/09/04(金) 08:54:28 ID:1EUW6QMx
熱帯で果物といえばなんといってもバナナだろう。チュンポン産のバナナはうまい。
屋台でアイスや果物売ってる親父なんかがいるけど、
基本古いのも混ぜたり、昨日のソフトクリーム溶けちゃったのをまた
凍らせて売るなんてのはよくある。
57異邦人さん:2009/09/04(金) 09:48:18 ID:TrvauN8r
アイスであたった事もないから前の日の使ってても問題なし


>>55 そうか、アイティムって言うんだ
どうしても食べたい時はバイヨークの下の市場(名前忘れた)
行くと必ずと言っていいほど会えるよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 09:58:05 ID:v+uYlSpr
>>48

砂糖をつけずにほのかな甘みを楽しむ・・・
あれを砂糖水処理?した奴は美味いと思う
59異邦人さん:2009/09/04(金) 10:00:30 ID:/b9x/Cav
アキバ的ディープな街ってありますか?
60異邦人さん:2009/09/04(金) 10:05:15 ID:kLUL1j4C
サイアムの話が出ると思うけど、実際はそんな所じゃないから実質ZERO。
61異邦人さん:2009/09/04(金) 10:30:37 ID:TrvauN8r
>>59
パンティッププラザがバンコクのアキバと呼ばれている
ぐぐってみるべし

釣りなのか?
62異邦人さん:2009/09/04(金) 10:33:27 ID:Md72Lh6h
>>48
苺は同意する
63異邦人さん:2009/09/04(金) 10:47:26 ID:NcI/gifn
>>57
情報ありがとう。食べたくなったら直行する。
アイスクリームのことも、あのパンアイスのことも
総称でアイティムって言うみたい。
お米を入れてもらうのが好き。
64異邦人さん:2009/09/04(金) 11:25:04 ID:CfFO4f5D
すみません。シリラート病院の事教えていただきたいんですが

どれくらい、見学時間を見ておけば良いでしょうか?
65異邦人さん:2009/09/04(金) 11:51:46 ID:NcI/gifn
>>64
じっくり観るかさーっと観るかによる。
寄生虫博物館も併設されてるし。
私は1時間半くらいかけたけど、地元の子供達は30分くらいでいなくなってた。
前回は、ぶらぶら歩いてたらお医者が声をかけてくれて、
一般公開されているのと違うのもみせてくれたので、もっと時間かかった。。

今はどうか知らないけど、昔は死体置き場も観れたらしい。
いくらなんでもそれは杜撰すぎだろうと・・・。
66異邦人さん:2009/09/04(金) 11:53:19 ID:kLUL1j4C
ココ、出るんだよね。
連れて帰らないように。
67異邦人さん:2009/09/04(金) 11:56:28 ID:6PTKdO5X
>>66
生きてる人の方がよっぽど恐いよ
68異邦人さん:2009/09/04(金) 12:00:37 ID:kLUL1j4C
貴方も憑けば分かるよ、フフフッ・・
69異邦人さん:2009/09/04(金) 12:06:02 ID:2u2sfDuj
東北部地方の料理で、動物のペニスやキンタマを食わせてくれる店か屋台、バンコクで知らねーか?
70異邦人さん:2009/09/04(金) 12:19:43 ID:pP8geInP
>>69
いい加減ウザいよ
そのコピペ
71異邦人さん:2009/09/04(金) 12:48:54 ID:mCwsEWxD
>>64
自分は、少しゆっくり目に見て、一番有名な博物館に1時間、
寄生虫博物館に30分、別棟の無料の展示室(?)に1時間
くらいかかった。

たぶん、博物館にたどり着くまでに迷うと思うから、時間には
余裕を持って!
72異邦人さん:2009/09/04(金) 12:58:53 ID:TrvauN8r
一時マンゴスチンの石鹸の土産がが流行ったときあった
数年前にどこかの病院で買って土産にしたら喜ばれた

今はタイ土産というと何がいいんだろうか?
73異邦人さん:2009/09/04(金) 13:03:21 ID:9WMf2QXu
迷ってると、学生や職員が
「またイープンが迷ってるよ」
「あっち」って指差しで教えてくれる

現地情報誌によると、あそこへ来る外国人の90%が日本人らしいから
74異邦人さん:2009/09/04(金) 13:07:06 ID:NcI/gifn
>>72
昔からそうだけど、男の人にはTシャツ
最近は女の人にはストールを買ってくよ。
安くてかわいいのが色々ある。
自分用には今でも石鹸買ってるw
75異邦人さん:2009/09/04(金) 15:20:15 ID:TrvauN8r
Tシャツかあ
へんな日本語のTシャツ買い捲って土産にしたときあったけど
それも飽きたw
ブランドの偽物も買わなくなった
土産自体も自分用に買うものの方が多くなったのは確かだ

風呂上りにつけるスーッとするベビーパウダーみたいの
日本にいるときも夏は必需品になった
76異邦人さん:2009/09/04(金) 15:29:29 ID:kHAqIrX3
土産はヤードムで十分
77異邦人さん:2009/09/04(金) 15:35:06 ID:TrvauN8r
ヤードムは3つあるんだが
ひとつを使うのに数年かかってる

タイ行ったことない人にあげてもあまり喜ばれないのも事実
花粉症の人には喜ばれたかな?
78異邦人さん:2009/09/04(金) 15:38:15 ID:fO51xL3v
鼻の穴に突っ込むってのが普通の日本人の感覚には合わないみたい
79異邦人さん:2009/09/04(金) 15:39:56 ID:kLUL1j4C
鼻に突っ込まないヤードム買えば?
80異邦人さん:2009/09/04(金) 15:57:55 ID:kHAqIrX3
虫刺されにヤードムの液垂らすと痒みが無くなるよ
81異邦人さん:2009/09/04(金) 18:32:28 ID:TrvauN8r
ヤードムって日本で禁止されてる成分が入ったやつもあるんだっけ?
セブンイレブンとかで売ってるやつは問題ないと思うけど
82異邦人さん:2009/09/04(金) 19:05:15 ID:M8BdhCsP
シエラレオネ国営航空きたね、 ソウルバンコク1年オープン25000円。
さっそく乗ってみます。
83異邦人さん:2009/09/04(金) 19:20:51 ID:NcI/gifn
>>75
pricklyとprotexでしょ?愛用してる。体拭く前にはたくとスースー感が一層良い感じw
友達の土産にもすごく喜ばれる。特にプリックリーは缶がかわいいから。
ヤードムは嵩張らなくていいけど、鼻の粘膜が弱いので使うと痛くて
結局かゆみ止めになってるw
ばら撒き用には、ラープのプリッツか金杯油。
でも、あげた人で金杯油使った、きっと誰もいないだろうなあ。
どうせ使わないなら、ヤードムの方がお土産としてはインパクトあるよね。
特に両鼻同時つっこみ型
84異邦人さん:2009/09/04(金) 22:14:56 ID:FMRe/2sd
オレのカミさんとヤラないか?』
85異邦人さん:2009/09/04(金) 23:04:18 ID:2u2sfDuj
86異邦人さん:2009/09/04(金) 23:30:16 ID:iKg6eZAy
俺のメモには明日からサトウカツミさん渡タイと書いてあるんだけど、

どうなの?
87異邦人さん:2009/09/04(金) 23:43:31 ID:hoa9a+t7
タイガ ー バ ー ム!
88異邦人さん:2009/09/04(金) 23:49:20 ID:FMRe/2sd
マンゴー
まんせー。
89異邦人さん:2009/09/04(金) 23:56:31 ID:iQa9RJzs
初めてバンコクに行くんだけど、
ここは絶対行っとけ!な場所はありますか?
19日から4日間の航空券もらったんだけど、予備知識ゼロ。
90異邦人さん:2009/09/04(金) 23:58:44 ID:3oyGLDhP
ガイド読んで気になったとこに行っておいでなさい
91異邦人さん:2009/09/05(土) 00:04:25 ID:2EBBNHZ2
おかまちゃんショウじゃないか?
92異邦人さん:2009/09/05(土) 00:50:32 ID:zXbkcsjh
>>83
俺もprotex&pricklyの石鹸という組み合わせで夏を乗り越えてるが、一時期
席巻したFUAFULA!はもう流行ってないのかなぁ
93異邦人さん:2009/09/05(土) 01:24:01 ID:2f2xVp4V
バンコクのマッサージ店で、ツボを指押すタイプと全身のストレッチのタイプ
(ワットポーでやってるやつ)を見分ける方法ってありますか?後者が好きなんですが、
最近行ったとき、前者ばかりにあたってしまったので。
94異邦人さん:2009/09/05(土) 01:52:19 ID:YnQaanRS
>>92
FUAFULA!って聞いた事ない。それもタルカムパウダーなの?
検索しても全然ヒットしない。

PROCKLYは石鹸もリキッドソープもいいよね。
また買ってこよう。
95異邦人さん:2009/09/05(土) 03:21:45 ID:qrMcaIwZ
>>93
バンコクの外人相手の店は指圧が圧倒的に多い。
96 :2009/09/05(土) 05:21:10 ID:USzi5biV
>>73
いえてる
97異邦人さん:2009/09/05(土) 07:55:47 ID:r3pMN+7d
>>94
HulaHula のことだね 検索してもフラダンスばかりヒットするけど
フラフラ パウダーで検索したら出てくる
Hula!SuperCoolを持ってる シャネルクリスタルのにおいに似てると思う
98異邦人さん:2009/09/05(土) 09:02:51 ID:YnQaanRS
>>97
情報ありがとうございます。
ヒントを元に、どうにか画像にたどり着きました。
BigC辺りで探してみます。月末行くので本当に楽しみ。
99異邦人さん:2009/09/05(土) 09:45:09 ID:9tutw97Y
海外に行くと現地語訳の日本マンガを買うのが趣味なんですが、バンコクでそういうのが豊富なオタな本屋ありますか?
100異邦人さん:2009/09/05(土) 10:46:50 ID:mtaUZ0Tg
現地語訳のマンガってのは良いですね
アキラ売ってるかな?
101異邦人さん:2009/09/05(土) 11:04:01 ID:QJ2ArAfi
>>99

普通の本屋行けば日本の漫画いぱーい置いてあるよ
もちろん現地語
102異邦人さん:2009/09/05(土) 12:20:39 ID:6kO7JGI4
伝説のオヤジギャク(今でもウケるのかな?)

「サワディーカップカー」 クスクス
「ポムチャンペンコンイープンカップカー」 ゲラゲラ
103異邦人さん:2009/09/05(土) 12:26:13 ID:WZk1uD1G
>>102
全然面白く無いんですけど・・・
104異邦人さん:2009/09/05(土) 13:29:46 ID:VkoqzG51
フラフラ懐かしいなぁ。。。
10年前に初めて訪タイしたときのお土産にデカいの買ってきて
まだ家で使ってる。
ぜんぜん劣化しないんだよなー。不思議。
105異邦人さん:2009/09/05(土) 14:01:54 ID:YnQaanRS
あのあとも、色々調べてたら、HulaHula製造中止だったorz
仕方ないからPricklyを買いたそう
106異邦人さん:2009/09/05(土) 18:11:45 ID:+95aimqk
あーーー、あれいいよね。
お勧め。
107異邦人さん:2009/09/05(土) 19:15:55 ID:VkoqzG51
>>105
製造中止かー。
まぁあと2,3年は余裕でもちそうだが。
夏しか使わないからなぁ。
108異邦人さん:2009/09/05(土) 19:54:38 ID:LMUbLWqe
>>102
それはオヤジギャクじゃなくて、伝説のナンパテクニック(笑)だろ
タマサト大あたりで、わざとそのフレーズを口にすると、
親切な女子大生が間違いを正してくれて、それをきっかけに(略)
イサーンならまだ通用するかもしれないので、頑張ってくれたまえ
109異邦人さん:2009/09/05(土) 20:21:49 ID:vGyaPKnV
絶対ない。
110異邦人さん:2009/09/05(土) 21:44:54 ID:6Tg86FWr
今月末にバンコク行くけど、インフルエンザが怖い。
もし現地で罹ったら、いくら位かかるかな?
111異邦人さん:2009/09/05(土) 22:20:06 ID:WcG2emPY
っ保険
112異邦人さん:2009/09/05(土) 22:23:19 ID:ipzKKC5q
>>110
保険で入院したら逆に10万もらえるよ
113異邦人さん:2009/09/05(土) 23:02:22 ID:NCew6xih

こいつ馬鹿ww
114異邦人さん:2009/09/05(土) 23:15:54 ID:bbuNDK24
>>108
そういうテクがあるとは知りませんでした。
お笑いで言うところの”つかみ”ですね。
115異邦人さん:2009/09/05(土) 23:17:03 ID:iKgbMjqV
75000〜12000B
116異邦人さん:2009/09/05(土) 23:22:58 ID:AXIJPC/r
バンコクで、PS3とかの中古ゲームソフトが買えるとこご存知でしょうか?
もしよければ教えてください!
117異邦人さん:2009/09/05(土) 23:29:45 ID:bbuNDK24
>>116
パンティッププラザ、サパーレック、でググってください。
118異邦人さん:2009/09/05(土) 23:30:52 ID:AXIJPC/r
>>117
ありがとうございます!
119異邦人さん:2009/09/06(日) 00:06:01 ID:FFKk8wsJ
>>112
もうちょっと詳しく教えて!
120異邦人さん:2009/09/06(日) 00:10:15 ID:ieONDblk
>>111
>>112
>>115
どうも。
えっそんなに?!
現金5万位しか持って行かない(持っていけない)んだけど
病院でクレカって使えるよね?

保険って、一旦自分で払ってから、お金が戻ってくんだよね?

は〜メンドイなあ。。
121異邦人さん:2009/09/06(日) 00:25:15 ID:lbUqemr4
保険会社の指定病院に行けばキャッシュレスだぞ。
122異邦人さん:2009/09/06(日) 00:29:56 ID:zCryt2yk
>>120
抵抗力を高めて、菌に打ち勝つしかない。
ビタミン沢山摂って、うがい手洗いをまめに。
栄養をしっかり摂って、夜遊び等無理をして弱らないよう注意。

実際に、本気で感染しないようにするとなると
ウィルスって粘膜感染だから、ゴーグルもしなきゃならないらしいよ・・・。
私も今月末から行くけど「邦人の海外感染」で
ニュースにならないように頑張るorz
123異邦人さん:2009/09/06(日) 00:39:21 ID:zLV+NyjB
マスターカードで払うとプライスレス
124異邦人さん:2009/09/06(日) 00:46:00 ID:Tgff1gtY
>>122
とくに手洗いね。バンコクはあまり手洗いする場所がないけど。

>>120
保険会社に連絡して「金がないけど病院行きたい」って言えば指示してくれる。
125異邦人さん:2009/09/06(日) 00:51:17 ID:TfGFqsBq
手洗いとうがいをこまめにやると、感染率は半分くらいになるよ。
半分とはいっても大分心強い。どっかで最近そういう論文読んだ。

それから、タミフルとか予め買っておくのもいいかもね。ちょっと高いけど、
ホテルで熱が出て咳が出だしたら、すぐ飲める。

慣れない国で、病院を探して、そこにいき、待合室で待たされ、保険の心配をして・・・・・・
ってのは、元気ならそんなに難しいことじゃないけど、俺の経験では、
高熱があると結構負担だよ。
126異邦人さん:2009/09/06(日) 01:04:07 ID:zCryt2yk
イソジン持って行こうかと思ってたんだけど、
イソジンの滅菌力って尋常じゃないから、
(なにしろ、衛星を打ち上げるとき、地球外から
ヘンテコな菌を拾ってこないように、機体にイソジンと
同じ成分の薬を塗ってから宇宙へ出す位らしい)
強すぎて却って喉の粘膜を傷つけて感染しやすくなるから、
塩水うがいの方がいいって説もあるんだよね。
悩む。
127異邦人さん:2009/09/06(日) 01:06:40 ID:b/WNicWT
よく病室の入口とか、最近ではオフィスビルのエントランスとかに置いてある、
速乾性アルコール消毒スプレーの小さいサイズって売ってないかな?
128異邦人さん:2009/09/06(日) 01:07:16 ID:jvNXk04L
今どき、そこそこのホテルなら、エレベーター前やフロント横にポンプ式の消毒液が置いてあるよ。
129異邦人さん:2009/09/06(日) 01:11:54 ID:Tgff1gtY
>>127
売ってるけど、どこで買えるのかよく知らない。
石けん+流水で手洗いした方が効果は高いから、
あくまでも手洗いできないときの手段と考えるべし。
130異邦人さん:2009/09/06(日) 01:14:16 ID:zLV+NyjB
>>127
ボトル買って百均のスプレー容器に小分けでおk
旅行行くなら除菌シート的なものの方が便利じゃね
ハンド用ってなかった?
131異邦人さん:2009/09/06(日) 01:17:25 ID:waUi9qKD
>>127
速乾性アルコールって、そもそもアルコールって速乾性だろ・・・
それから消毒用のエタノールは可燃物扱いだろうから持って行けないだろう

>>126
うがいは水うがいで十分
132異邦人さん:2009/09/06(日) 01:18:57 ID:zLV+NyjB
>>130
そうそう、厨房ではもともと必須アイテムだからその手の店に行けば色々売ってる
食品添加用だと口に入る事前提だから使ってても安心
133異邦人さん:2009/09/06(日) 01:19:54 ID:BcFzje7x
ソフィテル ロビーのトイレには消毒液+B5判の白い布
コンラッド ロビーのトイレには消毒液+B5版のタオル
だったな
俺の泊まってる1500バーツのロビーのトイレは何も無し。
134異邦人さん:2009/09/06(日) 01:25:35 ID:DjTJ+5iq
普通はアルコールだけだとあまりに早く蒸発しちゃうんで、
水で薄めて蒸発を抑えているんだよね。
135異邦人さん:2009/09/06(日) 01:27:04 ID:Tgff1gtY
>>131
70パーセント以下のアルコール飲料なら5リッターまで桶
でも飲料じゃないから化粧品かなあ。500mlまで桶みたい。
136異邦人さん:2009/09/06(日) 01:37:25 ID:zCryt2yk
>>131
ありがとう。安心して水うがいにしとく。
137異邦人さん:2009/09/06(日) 01:49:24 ID:Pb7FTRJt
今2ウィークのコンタクト使ってるんですが
連れがあっちの水道水に不安があるからワンデー買って行くと言っています。
実際どうなんでしょう、飲むのは無理でも
石けんで普通に手洗いして、除菌のウェットティッシュみたいなもので手拭いたら
大丈夫なんじゃないかと思うんですが、東南アジアって初めてなんで微妙に悩んでます。
138異邦人さん:2009/09/06(日) 01:52:37 ID:Tgff1gtY
>>137
水道水に不安があるならボトル入りの水使えばいいんじゃないの?
うがい手洗い歯磨きは普通に水道水使ってるけど。
139127:2009/09/06(日) 04:13:42 ID:b/WNicWT
みなさんレスありがとー
紙せっけんと除菌ウェッティとうがいで乗りきります!
140異邦人さん:2009/09/06(日) 10:15:50 ID:KV1SGz/c
オレはこれを100ccのボトルに小分けして機内持ち込み
随時消毒してる。てか、既に売り切れてる。
シルバーウィークにタイ逝くけど、早く買っとこ〜

http://www.aeonshop.com/tpshop-bin/tpshop_top.pl?plan_item_workfile=nwww1_20090906101210_14138&itemlist_max_count=45&plan_mid=4&page_id=50&plan_lid=468&itemlist_start_index=0&item_sort_key=0&seqno=123913&purchase=1
141異邦人さん:2009/09/06(日) 11:00:49 ID:Huj8nDTv
>>139
うがいはインフルエンザ予防には効果無し
粘膜に付いたウイルスは数十秒で体内に入ってしまうから
これ常識な
142異邦人さん:2009/09/06(日) 13:50:00 ID:ieONDblk
レスくれた方、さんくす!!

とにかく、保険会社に相談すればいいんだね。
がんばって、うがいと手洗いにも気をつけるよ。
143異邦人さん:2009/09/06(日) 15:16:54 ID:5cPLLNEL
>>137
>石けんで普通に手洗いして、除菌のウェットティッシュみたいなもので手拭いたら

そこまで神経質になる必要ないぞ。
汚染された水じゃないんだから。
俺はハードコンタクトだけど、普通にホテルの水道で洗っている。
144137:2009/09/06(日) 19:11:13 ID:Pb7FTRJt
>>138
>>143
レスありがとうございます。
私も一応は水道から出てくる水なんだからそこまで汚くはないと思ってたんですが、
どうも連れがそう言っていると、東南アジア初めてというのもあって
つられて不安になって(汗)
普通に2ウィークでいくことにします。
145異邦人さん:2009/09/06(日) 19:25:07 ID:TfGFqsBq
>>144
大丈夫だよ。ごくごくのむとお腹を壊すだけであって、たとえば
スプーン数杯程度の量なら、飲んでも全く問題ない。

だから手を洗うとかコンタクトとかそういう用途なら気を遣うのはエネルギーの無駄だよ。
軟弱体質でなければ、歯磨きすら大丈夫なくらいだから。
146異邦人さん:2009/09/06(日) 19:53:15 ID:VR0PrHEA
別に汚水じゃないわけだから、大丈夫と思うけど。
気にするならBRITAの浄水ポッドでも持っていけば。

尼で3000程度
「BRITA Maxtra リクエリ COOL 1.1L」
147異邦人さん:2009/09/06(日) 20:02:28 ID:uuv6E1qE
パッポン周辺で安いホテルないかなー?
それともゴーゴーバーでゲットした女の子についてったら
オススメホテルにいけるのかな?
148異邦人さん:2009/09/06(日) 23:30:17 ID:/CVuXH8H
ついていってみれば分かるね
149異邦人さん:2009/09/06(日) 23:33:31 ID:JF3sDmbX
丸裸にされちゃうぞ!
150異邦人さん:2009/09/06(日) 23:48:00 ID:LOUwMof9
>>149
女の子とホテルに入って丸裸にならずに帰ってくるのも考え物だがw
151異邦人さん:2009/09/07(月) 00:00:02 ID:RFqsmJXF
さきっちょ15センチだけは裸にならないけど。俺は絶対そうする。
だけど違うポリシーの人もいるみたいね。
152異邦人さん:2009/09/07(月) 01:08:02 ID:hJdNqWeY
タイ国内でイルカと泳げる(ダイビングやシュノーケリングで)場所があれば教えてください
タイの近隣国でもいいです

以前、プーケットの沖合をボートで飛ばしているときに
数十頭のイルカが同じ方向に向かってぴょんぴょん跳ねだしたときは感動しました
でもそこはサメがいるらしく海に入ることはできないとのことでした
153異邦人さん:2009/09/07(月) 01:20:49 ID:pjoHED2S
ここバンコク旅行スレッドだよ。
154異邦人さん:2009/09/07(月) 11:01:10 ID:HHilGZj4
155異邦人さん:2009/09/07(月) 18:06:17 ID:POi7jhyy
プーケット、サムイ最高。
まだ行ってないって?
いいよ〜〜〜〜〜。
156異邦人さん:2009/09/07(月) 18:59:29 ID:POi7jhyy
ちんこいじりながらプーケットの海に入っていたら
ついつい出てしまったよ。
157異邦人さん:2009/09/07(月) 22:34:17 ID:2e28gHJL
どぴゅっ!
158異邦人さん:2009/09/07(月) 22:52:05 ID:XzLDg39d
ここバンコク旅行スレッドだよ。
159異邦人さん:2009/09/07(月) 23:32:27 ID:K5ohyZIg
バンコクとかけまして
160異邦人さん:2009/09/08(火) 00:02:45 ID:Wl72cTTC
「ちんこいじりながらプーケットの海に入る」ととく
161異邦人さん:2009/09/08(火) 00:03:42 ID:5elCDmsi
その心は

死ねよ。
162異邦人さん:2009/09/08(火) 01:06:04 ID:7RABHoAX
>>161
オマエに落ちは無理だったな
163異邦人さん:2009/09/08(火) 03:29:23 ID:28z+qzNn
164異邦人さん:2009/09/08(火) 09:38:39 ID:AgRnx24O
ロンリーのタイ13版先月出ましたね。
アマゾンで注文しちゃった。2400円。
わくわく。
165異邦人さん:2009/09/08(火) 12:25:13 ID:tVvfETZu
ロンプラも歩き方もホテル欄のコメント等、主観的に書かれてるものは役に立たないな。あくまでもその人の主観だから。
地図など客観的なものだけを利用している。
でも最新版でも既に情報が古くなってることは、たくさんある。
166異邦人さん:2009/09/08(火) 12:27:01 ID:WvLEvUPP
スレタイ読んで新でくれ。
167異邦人さん:2009/09/08(火) 12:34:14 ID:mkyH+9zF
関空から9月末にバンコクに4日間スアーで行きたいと思っています。
ほとんどのツアーが初日の夜に到着、機内泊で最終日早朝に関空着となっており
滞在時間が非常に短いです。
直行ではなく経由で時間調整をして、初日夕方ごろ到着、機内泊無しのプランを扱っている旅行会社はないでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
168異邦人さん:2009/09/08(火) 12:42:09 ID:X+WJxrC7
「トラベルコちゃん」で検索してみ。
169異邦人さん:2009/09/08(火) 12:45:11 ID:WvLEvUPP
んな事書いてる暇があるなら、旅行会社に片っ端から電話して聞けよ。
170異邦人さん:2009/09/08(火) 12:47:04 ID:mkyH+9zF
>>168
ありがとうございます。
そこは調べていたのですがやはり1社しかありませんか…
171異邦人さん:2009/09/08(火) 13:17:42 ID:oQaXScM4
値段は格段に高くなるのを覚悟することだね
172異邦人さん:2009/09/08(火) 13:18:58 ID:WvLEvUPP
最近のヤツは、電話で直接人間と会話して相談するって事が出来ないのか?
173異邦人さん:2009/09/08(火) 13:21:26 ID:loYovbmF
>>170
ちょっと調べただけだけど

案1:てるみくらぶのツアーを利用
案2:名古屋or成田発のツアーにする
案3:ツアーではなく、個人手配で行く
案4:帰国便を朝着便で妥協する

俺なら迷わず「案1」か「案3」
174異邦人さん:2009/09/08(火) 13:30:58 ID:mkyH+9zF
>>173
詳しくありがとうございます。
名古屋出発という考えはなかったのでそれも含めて案1,2,3を考えてみます。
175異邦人さん:2009/09/08(火) 13:45:38 ID:0iJ/pU+u
ツアーじゃない方がバンコクはきっと楽だと思います
176異邦人さん:2009/09/08(火) 13:48:50 ID:mkyH+9zF
>>175
ご意見ありがとうございます。
ツアーといっても航空券とホテルのみで行動はフリーのプランなのですが
個人で、航空券とホテルを予約した方が楽ということでしょうか?
177異邦人さん:2009/09/08(火) 13:57:44 ID:Z8waX+zo
>>175
ツアーじゃないほうが『楽』ってのはどうかなぁ
ツアーじゃなくても『楽』ならわかるが
178異邦人さん:2009/09/08(火) 14:12:16 ID:0iJ/pU+u
>>176
航空券とホテルのセットのみのツアーなら 尚更自分の希望スケジュールにあった航空券を取った方が有意義ではと思います
4日間てあっという間ですよね
値段は高くなるでしょうが不満は少なくなると思いますよ
楽しんできてくださいね
179異邦人さん:2009/09/08(火) 14:47:25 ID:l+tIKbtA
すいません5年ぶりにタイに行きます。
現地でVISAでキャッシングするときに手数料の安いATMって紫色でしたっけ?
黄色(オレンジ?)と紫があったような記憶があります。
180異邦人さん:2009/09/08(火) 16:03:24 ID:M+IW1uhD
>>179
1000バーツづつ引き出して比べてみればわかるだろ・・・・
181異邦人さん:2009/09/08(火) 16:09:36 ID:TlgZ9DfS
>>179
最近は全部150Bだと思っていい。
182異邦人さん:2009/09/08(火) 16:25:48 ID:7Qs0hmPG
ATMでは全部の銀行で150B取られるようになったみたいね。
これからは現金両替を基本に、余計に現金を持って行くことにしよう。
銀行の中ではUOBが比較的レートが良いみたい。
183異邦人さん:2009/09/08(火) 17:12:03 ID:tVvfETZu
>銀行の中ではUOBが比較的レートが良いみたい。
違う。どこの銀行のレートが良いか、悪いかは日によって違う。
UOBが円→バーツの最高値になる日もあれば、最安値になる日もある。
俺は恥ずかしながら、毎日各銀行間のレートを比較している銀行オタ。
184異邦人さん:2009/09/08(火) 17:17:12 ID:tVvfETZu
つけ加えると、銀行によって一日のうちどのタイミングでレートを
変えるのか差がある。
だからタイミングにもよるよ。
数十万円両替するのでなければ銀行間のレートの差なんてあまり気にする必要もないし、
数百万円両替するのなら、銀行でなくSIAM EXCHANGE、SR,VASU等の
両替店のほうがいい。でもそういう店でも、ごくたまにだけど銀行よりもレートが
悪くなる日もある。
185異邦人さん:2009/09/08(火) 17:31:22 ID:HHq3BTCt
確かにUOBはレートが良いイメージがあるな
186異邦人さん:2009/09/08(火) 17:55:15 ID:8RQd805I
ヘンな話なんだけど、在日対人の地下銀行みたいなのあるじゃん。
まあ東京のタイ料理屋に20万円預けたら
タイで為替手数料なしで受け取れる、みたいなさ。
もちろん違法なんだけど、全然金持って行かなくても向こうで
ツケで金使って帰国してから、その地下銀行に支払うみたいなのもあるよ。
なんていうかラスベガスのカジノのデポジットを東京の代理店に1000万円預けとく
見たいな感じかな。
一時ムエタイ賭博に嵌ってるとき、負けた金、帰国して指定の店で払ったことある。
187異邦人さん:2009/09/08(火) 17:57:32 ID:odTkeZPE
>>183-184
ちょっと前にSRのレート差が10-30Bとか言ってた人かな?
ここ見るといいよ
ttp://exchangeratedata.blog54.fc2.com/blog-category-1.html

>両替店のほうがいい。でもそういう店でも、ごくたまにだけど銀行よりもレートが
>悪くなる日もある。

少なくともここ数年SRではそんなことはないと断言する
188異邦人さん:2009/09/08(火) 17:58:04 ID:WvLEvUPP
タイ人に金預けるなんて、朝鮮人経営の塾に娘を通わせるようなもんだ。
189異邦人さん:2009/09/08(火) 18:02:22 ID:smcv1Y8F
銀行の中ではUOBが「比較的」レートが良いみたい。

違う。どこの銀行のレートが良いか、悪いかは日によって違う。



日本語が不自由な上に会話の仕方を知らないいつもの馬鹿在タイ
お願いだから口挟まないでくれよ
190異邦人さん:2009/09/08(火) 18:12:15 ID:7Qs0hmPG
空港の中の銀行では最近皆同じレートみたいね。
まぁ確かに数万円両替するくらいなら大して変らんから
ほどほどのところで妥協するのが賢い感じだが。

イーバンクの手数料が値上げされて専らスルガ銀行のを使ってるが、
ここはATM一回使用ごとに210円取られるので、
結局一回金をおろすのに650円もかかるのは高いよね。
で、前回はATM上限の2万バーツおろしたが、もしも盗難とかに遭うと痛いな。
191異邦人さん:2009/09/08(火) 19:38:39 ID:rxiVJKCh
>>172
糞レス連投すな
死ね
192異邦人さん:2009/09/08(火) 20:05:04 ID:+01rDQqn
>>186
だからなに?
193179:2009/09/08(火) 20:17:58 ID:l+tIKbtA
みなさんありがとう!ほぼ150B取られるんですね。
今為替みたら1バーツ2.7円位なんですね、安くなったもんです。
194異邦人さん:2009/09/08(火) 20:32:05 ID:qK5Db4c8
安いね
195異邦人さん:2009/09/08(火) 21:19:21 ID:dqyOeAFn
そろそろ空港からタクシーに乗っていくらでカオサン行けるか聞いてもいいか?
196異邦人さん:2009/09/08(火) 21:23:26 ID:QJpUV6ah
競歩で行けよ
197異邦人さん:2009/09/08(火) 21:39:06 ID:Fmw21nDv
ぐふふ
198異邦人さん:2009/09/08(火) 21:41:21 ID:+01rDQqn
そろそろアユタヤにどうやって行くかかタイガーテンプルがきそう
199異邦人さん:2009/09/08(火) 21:47:06 ID:bxzzkRhr
フグ田死ね
200異邦人さん:2009/09/08(火) 21:49:41 ID:Fmw21nDv
おちんこ、おちんこ。
201異邦人さん:2009/09/08(火) 23:16:48 ID:ojxkiuQv
【タイ】シンガポール人と言って200人以上の日本人から1000万バーツ以上を詐取したオカマを逮捕[09/08]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252417501/


日本人観光客、どんだけアホやねん
202異邦人さん:2009/09/09(水) 01:37:30 ID:FaU8fr3J
バンコクデンジャラスを見たらいってみたくなってしまった
203異邦人さん:2009/09/09(水) 05:57:32 ID:+sgMnogo
>>120
クレジットカードの種類は何?
契約項目よく見直して。海外の旅行保険に加入してる
タイプあるから、わざわざ保険掛けなくても問題ない。
万が一海外旅行保険加入し忘れても、日本の健康保険
でも申請すれば若干は返ってくる。
204異邦人さん:2009/09/09(水) 07:23:24 ID:AJ1zoaHE
>>203
周回遅れのくせにピンボケ回答乙
205異邦人さん:2009/09/09(水) 10:13:16 ID:kw/OF7nR
つーか心配なら行かなければいい。
206異邦人さん:2009/09/09(水) 13:31:15 ID:38fnvk67
>>187
去年、あったよ。自分はその時バンコクに居たからはっきり覚えている。その日は急激な円高が進み、SRのレートが銀行のレートより1万円につき100Bくらい悪かった。SR緑に行ってレートを確認し、あまりにも悪かったので近くのバンコク銀行で両替した。

>>189
俺はツーリストだけど、おまえ馬鹿?誰かと勘違いしてるようだな。おまえが在タイ者に恨みを抱いてるというタイ文字男とかいうやつか?
207異邦人さん:2009/09/09(水) 13:40:25 ID:kw/OF7nR
少なくともタイ文字男の方が、君は1000%、在タイより役に立つけどなw
208異邦人さん:2009/09/09(水) 13:45:19 ID:5Vky77Od
>205

キミの様なコメント見ると、心底アホだなと思う。
209異邦人さん:2009/09/09(水) 13:55:30 ID:kw/OF7nR
SO FUCKIN' WHAT ?
210異邦人さん:2009/09/09(水) 17:51:04 ID:l8POIBrB
kw/OF7nR =タイ文字男は、あちこちのスレで迷惑をかけてるな。
書き込みをやめたらどうだ?みんなのために。
211異邦人さん:2009/09/09(水) 19:06:25 ID:jplSvv9Z
かわいそうな人なんだから適度に相手してあげよう。
212異邦人さん:2009/09/09(水) 19:19:24 ID:YjnRjJXH
ID変えてまでよーやるわw
213異邦人さん:2009/09/09(水) 19:22:40 ID:ob7vFaVD
>>209
危海板でも嫌われもんなんで勘弁してあげて下さい。
それから、むやみに餌を与えないで下さいw
214異邦人さん:2009/09/09(水) 22:35:55 ID:38fnvk67
>>212
変えてねーぞ
215異邦人さん:2009/09/09(水) 22:37:57 ID:WvlVv/ld
おれや、オレ。
216異邦人さん:2009/09/09(水) 23:04:10 ID:9m94yOL+
このスレの一部の住人は、カオサンの日本人宿に溜まってるパッカー
のようにナイーブでキレ安いので、上級者や在住者の方々はあまり建設的で、
直球のレスはなるべく控えてください。

知ってても知らぬ振り、レスがマヌケでも知らぬ振り、知恵遅れを扱うように
見守ってあげましょう。
217異邦人さん:2009/09/09(水) 23:04:48 ID:QC5oq4H/
タオラーってことか
218異邦人さん:2009/09/09(水) 23:11:23 ID:9m94yOL+
薄い知識と体験を、眼一杯膨らませたオカのコンドームのようにして
語り合い、初心者に「すごいっすね」と思われたいのが彼らです。
219異邦人さん:2009/09/09(水) 23:21:03 ID:VRfPEjJE
ラオススレに帰れよ
220異邦人さん:2009/09/10(木) 08:46:13 ID:rNVrknG8
出発する前にホテル予約しようと
思ったら10日前からしかできないみたいだったわorz...
現地着いてからでも
ジョイナーフィー無料のホテルってすぐ見つかるかな?
221異邦人さん:2009/09/10(木) 08:57:45 ID:/LvOcJRm
危ない海外で聞いて下さい。
222異邦人さん:2009/09/10(木) 09:06:47 ID:by//T2xo
やっぱそっち関係ではナナホテルが代表格でしょう。
ホテルのサイトで予約できるよ。でも10日前なら既に満杯かも。
223異邦人さん:2009/09/10(木) 09:39:58 ID:FsIRVxhX
バンコクのRCAに屋内レーシングカート場があったのですが
WEBサイトが無くなっているようです
レーシングカート場も閉鎖されてしまったのでしょうか?
カート好きには最高の施設だったのですが・・・
224異邦人さん:2009/09/10(木) 13:46:12 ID:WWBVMKg2
>>222
意外とウオークインだと空いていたりする、ナナちゃん。
朝飯はウサほどじゃないけど、なかなかうまい。
225異邦人さん:2009/09/10(木) 15:30:42 ID:RKX3yQx6
バンコクで、ヌキありのおばちゃんがするようなのじゃなくて、男子によるヌキなしの正統派の睾丸マッサージをしてくれる所、知りませんか?
226異邦人さん:2009/09/10(木) 15:37:19 ID:/LvOcJRm
頼むから、危ない海外の専門スレで聞いてくれ。
227異邦人さん:2009/09/10(木) 15:40:26 ID:by//T2xo
睾丸マッサージの質問、正直面白くないね。
何回も繰り返すほどではない。
228異邦人さん:2009/09/10(木) 15:41:48 ID:WWBVMKg2
若い娘のタマモミ屋なら知っています
229異邦人さん:2009/09/10(木) 16:14:50 ID:oTCu2Sj/
来年の3月下旬の連休にバンコクに行こうか考えている。
まだ4万円代前半の航空券があるのだが、君たちだったら買うかい?

230異邦人さん:2009/09/10(木) 16:49:49 ID:/LvOcJRm
不要です。
231異邦人さん:2009/09/10(木) 17:37:26 ID:by//T2xo
何故他人の意見を聞くのかよく分からん。
俺の場合、今来年2月のTGでバンコク→バラナシ間のチケットを問い合わせているが、
なかなか空席が無いので四苦八苦してるところ。
行きたいなら行けば?空席あるなら。
232異邦人さん:2009/09/10(木) 18:09:04 ID:J3+Z2cM+
バンコックの中華焼きそば
233異邦人さん:2009/09/10(木) 18:17:05 ID:6QIJllHe
バンコックってw
234異邦人さん:2009/09/10(木) 18:33:01 ID:uYQiytS1
中華あんかけやきそば食ってきた。うまかた。
235異邦人さん:2009/09/10(木) 18:48:27 ID:uYQiytS1
>>232
ふと思ったんだが、何でおれの夕食を知っている。どこから見てた?
236異邦人さん:2009/09/10(木) 18:51:57 ID:WWBVMKg2
バンコックから
237異邦人さん:2009/09/10(木) 18:59:18 ID:uYQiytS1
>>236
チャオプラヤー?
238異邦人さん:2009/09/10(木) 20:42:01 ID:uJQPkdK+
ハービー・バンコック
ロックイット!
239異邦人さん:2009/09/10(木) 20:45:25 ID:IxN/8Dge
何気にセンス良いボケでちょっと感心した。
240異邦人さん:2009/09/10(木) 22:00:00 ID:Rc1fa5hS
センス良い???www
ほぼアホかと、、、、w
241異邦人さん:2009/09/10(木) 23:55:23 ID:Kqm6Ewjv
>>223
うわあったなぁ懐かしいw
でもあるかどうか分からないごめん
242異邦人さん:2009/09/11(金) 00:35:19 ID:x845ur/k
>>225
サラデーン駅の近くにあったような気がする
243異邦人さん:2009/09/11(金) 03:08:26 ID:0FNyOpBA
ピリ辛の春巻き、レストランの豪華な生春巻きじゃなくて
屋台で売ってる揚げ春巻きで小さいやつ。
日本のタイレストランにもあるんじゃないかと探すんだけど未だにお目にかかれない。
244異邦人さん:2009/09/11(金) 12:20:22 ID:+qWMJDvo
このスレの一部の住人は、カオサンの日本人宿に溜まってるパッカー
のようにナイーブでキレ安いので、上級者や在住者の方々はあまり建設的で、
直球のレスはなるべく控えてください。

知ってても知らぬ振り、レスがマヌケでも知らぬ振り、知恵遅れを扱うように
見守ってあげましょう。
245異邦人さん:2009/09/11(金) 12:43:40 ID:CyQqV5bU
>>244
お前つまらない上にしつこいなw

パッカーにいじめられて火病ってんのはよーく分かったし
稚拙な書き込みは迷惑だから二度と2ちゃんに書き込みしなくていいよw
246異邦人さん:2009/09/11(金) 12:58:38 ID:71K7sCgy
反応してる方も同類じゃないの?
247異邦人さん:2009/09/11(金) 13:18:51 ID:P/dsDMwY
>>245
それ、たぶんコピペだよ。
なぜかラオススレにも同じレスしてるし。
248異邦人さん:2009/09/11(金) 13:25:58 ID:A9joWgXw
てか、>>245>>244そのままな件。
249異邦人さん:2009/09/11(金) 20:06:50 ID:niy6amaO
来週17日から行くけど、まだマンゴスティンやドリアンあるかなぁ。
250異邦人さん:2009/09/11(金) 22:03:26 ID:aG7IQGzl
今年のローカートンっていつかわかりますか?

タイ人に電話で聞いたんですが「わからない」とのこと。
タイ人なのにわからないってありえるんですかね?
教えたくないのか、タイ人はそんなにロイカートン興味ないのか・・・どっちだろ
251異邦人さん:2009/09/11(金) 22:12:45 ID:kmRsLmEo
まだ決まってないんじゃないの?
252異邦人さん:2009/09/11(金) 22:14:10 ID:NHsgAe5L
http://www.thailandtravel.or.jp/index.html

ここに載ってるんじゃね?
253異邦人さん:2009/09/11(金) 22:30:10 ID:i/je6Lyz
コップンカーがポンポンパーに聞こえたあのころ
254異邦人さん:2009/09/11(金) 22:31:55 ID:8d9IwApQ
>>249
いつも9月の連休に行ってるけど、マンゴスチンは問題なく見つかるよ。
ドリアンはダメなので気にしてなかった。すまそ。
255異邦人さん:2009/09/11(金) 22:35:21 ID:niy6amaO
>>254
そうか、ありがとう。
たぶん貧相なやつだろうけど、今年の食い納めになるかな。
256異邦人さん:2009/09/11(金) 22:38:35 ID:kJXrhe2Q
いずれにしろ、時期はずれだな。
257異邦人さん:2009/09/12(土) 01:34:07 ID:XU9OfuEV
これからの時期にうまい果物って何?
258異邦人さん:2009/09/12(土) 02:43:01 ID:wezIO4X7
>>250
http://www.thailandtravel.or.jp/plan/pdf/muangthai/muangthai62.pdf
上記のページ(.pdf)の下の方に詳しく載ってるよ
259異邦人さん:2009/09/12(土) 06:37:22 ID:mdw7yzJC
>>243
日本では中華料理屋にいくらでもあるでしょう。
今日は、横浜中華街で昼飯を食おう。
260異邦人さん:2009/09/12(土) 07:45:32 ID:IHGMLRq7
昨日初包帯から帰ってきました
やっぱ英語は出来た方がもっと楽しめるんだろうな
カオサンの飲み屋でパッカーともっとからみたかった
でもガッツりはまりました

今回は三万程度のやすチケットで行けたのだが正月に同様レベルの安チケットはいくらぐらいまで跳ね上がりますかね?
261異邦人さん:2009/09/12(土) 07:49:05 ID:VHitC6Sc
262異邦人さん:2009/09/12(土) 08:12:50 ID:l+VphPFV
サワロットは9月はシーズンですか?
マンゴスチンは楽しみだな
263異邦人さん:2009/09/12(土) 08:14:21 ID:DW1hFWj9
>>260
行く気あるならヤフートラベルで調べて予約しといた方が良いよ。
もう売りに出てるから。
264異邦人さん:2009/09/12(土) 08:20:39 ID:a92x3Ho6
>>260
とにかく跳ね上がる。
安くいくならどこかシンガポールのような比較的安い都市を探して
そこからエアアジアなどのLCCでタイまで行けばいい。
265異邦人さん:2009/09/12(土) 09:19:47 ID:oce8hKjh
シルバーウィークにバンコクへ行くんだが、
買春目的のキモオタが大量にいそうでキモい。
キャンセルして来月でも行こうかな・・・。
266異邦人さん:2009/09/12(土) 09:41:43 ID:mdw7yzJC
>>265
そうそう、逝かない方がいいよ。今回はキャンセルしろ。
バンコク逝っても、恥ずかしい思いをするから。
267異邦人さん:2009/09/12(土) 10:02:39 ID:eZ4Gr8TN
>>265
オマエモナ
268異邦人さん:2009/09/12(土) 12:14:13 ID:Wtt7qeJ5
>>265
おいキモリーマン、キモオタは海外に行けないぞ
269異邦人さん:2009/09/12(土) 20:54:43 ID:JJ2VBwAx
ムエタイのリングの上って女人禁制なんですか?
270異邦人さん:2009/09/12(土) 23:33:26 ID:zdqa28jr
ゲラゲーーーーーーーーーーーーーーラ
271異邦人さん:2009/09/12(土) 23:35:35 ID:fAp5VrQ3
ロイカートンいつからはじまんねんな!チャオプラで見たいがな。
272異邦人さん:2009/09/13(日) 03:28:21 ID:3ccHtGSL
273異邦人さん:2009/09/13(日) 04:10:12 ID:k3PcW9Sh
市内で日本製のタバコが手にはいるトコないですか?

持ち込んだ1カートンが切れちまったぃ
コンビニ買いのマイセン・マルボロはフィルターが甘くて駄目だわ〜
274異邦人さん:2009/09/13(日) 06:00:46 ID:2zKNkU/7
この際禁煙してみては?
275異邦人さん:2009/09/13(日) 06:05:30 ID:cIJu/m/s
>>272
これどこ?
276異邦人さん:2009/09/13(日) 09:13:17 ID:CXB8sCkE
>>272
ミャンマー国境の山岳公園。この道は公式には閉鎖されてるが、
冒険好きのファランの肝試しで、毎年何人も墜落死
すれ違うとき、谷側の奴が落ちやすいらしい
http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/1/f/1fb68c1c.jpg
277異邦人さん:2009/09/13(日) 09:20:24 ID:CTyHEZFo
体が後ろ側にぐらっと来たときに初めて
こんな馬鹿なことやるんじゃなかったって
後悔するんだろうな。
もう遅いけど。
278異邦人さん:2009/09/13(日) 09:26:31 ID:0IoOzBpm
国内で飛び降り自殺するよか、こんなとこで死ぬ方が笑い話になって良いかも。
279異邦人さん:2009/09/13(日) 09:31:28 ID:fMmP7Jz0
>>273
KINGS POWER
280異邦人さん:2009/09/13(日) 09:34:42 ID:y2TtY65i
ここでセックスして射精したい
281異邦人さん:2009/09/13(日) 10:15:55 ID:yKjB7J16
>>279
オレはそこで買わない!
無実の旅行者に万引きの濡れ衣着せるような免税屋。
282異邦人さん:2009/09/13(日) 11:32:52 ID:Fg+7uBVt
>>269
女性もやってますよ
283異邦人さん:2009/09/13(日) 12:15:21 ID:B4nmxaNz
最近、やたらと日本のイカホモやオカマ旅行者が多いのは何故だ?
284異邦人さん:2009/09/13(日) 12:35:14 ID:CTyHEZFo
イカホモってなんですか?
285異邦人さん:2009/09/13(日) 14:59:43 ID:cIJu/m/s
いかついホモ
286異邦人さん:2009/09/13(日) 15:27:59 ID:CTyHEZFo
( ゚O゚)ァァ!!ドーモアリガトウ
287異邦人さん:2009/09/13(日) 17:04:30 ID:WDnBYLhr
烏賊臭いホモ
288異邦人さん:2009/09/13(日) 17:08:30 ID:0IoOzBpm
イカホモ(初めて聞いた)やオカマの旅行者見たことない。
外見見ただけで、性的嗜好が分かるわけ?
289宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/13(日) 17:41:31 ID:ZzwYeP/8
外見見ただけではわからないけど
パッポンの斜め前にあるホモ用のGOGO数件固まってる通り歩くと
メッチャキモい日本人がパラパラと数人じーっと座ってるぞ。
あれは相当キモい。
290異邦人さん:2009/09/13(日) 18:16:27 ID:5oTn+VnC
「タニヤ居抜き売り物件の譲渡」

BTS(高架鉄道)サラデーン駅徒歩1分、地下鉄シーロム駅徒歩3分の物件です。ビルオーナーとの賃貸契約。。
(又貸し物件では御座いませんので、トラブル一切御座いません、且つ、低ランニングコストです)
VIPルーム1室・BOX数7
カラオケ・液晶テレビ・エアコンなど全て完備。
ハウスクリーニング済みで、すぐにでも営業可能です。
権利金180万バーツ(約550万円)
家賃3万バーツ(約8万5000円)
お問い合わせ
e-mail [email protected]
TEL 085-252-3230(タイ携帯電話)
291異邦人さん:2009/09/13(日) 18:26:01 ID:jI+mbvdK
さっきアマゾンからロンリーのタイ原書13版が届いたんだけど、
地図には詳しくゲイクラブやバーの位置が書いてあるな。
っていうかいまだにテレフォンって店があるんだなあ。
ここ老舗ですよね。
292異邦人さん:2009/09/13(日) 18:33:17 ID:29pNBve6
イカにバナナが入った料理
293異邦人さん:2009/09/13(日) 18:40:13 ID:UaRzcVIo
>>272>>276
スペインのEl Caminito del Reyにしか見えないんだが
道の崩れ方まで同じだし

それ本当にタイ?

参考:El Caminito del Rey
ttp://www.youtube.com/watch?v=895rENpvzYw
294285:2009/09/13(日) 20:30:23 ID:cIJu/m/s
>>286
ごめんなさい
イカにもホモっぽい人の事です
嘘ついてすいません
295異邦人さん:2009/09/13(日) 20:43:36 ID:boELQ+L0
>>288
肛門がひりひりしてる>>283に追い打ちをかけるな
296異邦人さん:2009/09/14(月) 09:18:29 ID:MQQCTfya
イカにバナナを詰めてすっぱ辛いタレを塗って焼いた料理
297異邦人さん:2009/09/15(火) 01:29:35 ID:H8HxtT9L
お、昨日の書き込みは一つだけだったのか。
バンコクスレでは珍しいね。
298異邦人さん:2009/09/15(火) 02:06:55 ID:wg3TIqJy
ホモが出没中で警戒してry
299異邦人さん:2009/09/15(火) 02:39:25 ID:cK1i8lhk
先日バンコクから帰国しました。

以前ここのスレで蚊取り線香について尋ねた者ですが、この季節は蚊が少なかったみたいで
ひとつも刺されずにすみました。いちおうむこうで買った蚊ローションは使っていましたが。

サイアムパラゴンにあるココイチの行列にびっくりしましたよ。値段も高いね。
その横のモスバーガーも日本と変わらない値段だったよ。
ココイチの行列をながめながら、向かいにあるMK Goldでタイスキ食べました。

ひとつ心残りなのが、ガイトーンプラトゥナームのカオマンガイ屋さんが、行った時に改装中で食べられなかったこと。
しかたなかったので、近くのプラティナムのフードコートでカオマンガイ食べたけど、やっぱり違う。ジューシー感が。


エアポートライナーは12月に開通とのことですが、BTSと直結する駅に止まる?
300異邦人さん:2009/09/15(火) 02:51:01 ID://LQgWja
日記はブログで。
301異邦人さん:2009/09/15(火) 03:04:29 ID:cK1i8lhk
行かれないからって、ひがむなよw
302異邦人さん:2009/09/15(火) 04:44:51 ID:gL6Zt4Hs
独り言はブログで。
303異邦人さん:2009/09/15(火) 06:32:58 ID:W6mU8P4T
今年のヴェジタリアンフェスは10月18日〜26日になりました。
それにあわせて飛行機の予約したんだけど、
今年は参加してみようかな。
304異邦人さん:2009/09/15(火) 06:34:31 ID:Q3AEUVrJ
だめです
305異邦人さん:2009/09/15(火) 06:39:48 ID:ey9BbnB1
土曜日から行ってくる
スクンビット界隈でインドカレー食うならどこだ?
ソイ8?
306異邦人さん:2009/09/15(火) 08:39:51 ID:v/h/K6D8
>>305
人にものを尋ねるとき聞き方があるだろうアホ
307異邦人さん:2009/09/15(火) 08:47:39 ID:jrHZtyqN
ロンリープラネット最新版で、ラーメン亭がバンコクレストランランキングに
入った。
しかし売春目的の人たちのコミュニティーとしての役割の店だともある。
308異邦人さん:2009/09/15(火) 09:42:27 ID:QwY3m8s4
>>306
知らんなら黙っとき
309異邦人さん:2009/09/15(火) 10:18:44 ID:xDpOfS5L
>>299
えー。。。ピンクカオマンガイ改装中なんだー。。。
今週行って久々に食おうかと思ってたけど残念。
310異邦人さん:2009/09/15(火) 18:07:40 ID:cK1i8lhk
>>309
私が行った時、ちょうどその日で改装は終わると工事のおじさんが言ってたので
もう改装は終わっていますよ。私は時間がなくていかれなかったけど。
311異邦人さん:2009/09/15(火) 18:44:40 ID:7HLu+2WX
スクンビットにもドミトリー付きのホテルや旅館が5つくらいあるけど、
おすすめはNana Chart ドミでも390バーツもするが、納得の価格。
312異邦人さん:2009/09/15(火) 20:00:38 ID:HpvWnPpI
>>305
ソイ7の方のアラブ人街の一角にインド料理屋があるよ
313309:2009/09/15(火) 20:02:43 ID:xDpOfS5L
>>310
そうですか。。。
でもタイですからねーwww
駄目元で行ってみます。
314異邦人さん:2009/09/15(火) 20:53:32 ID:ey9BbnB1
>>312
サンクス
315kao ◆GKEomSBgLs :2009/09/16(水) 00:06:10 ID:oWSrD4M8
>>305
Soi11のカレー屋は夜中までやっていたな。一度食ったがなかなか美味かったよ。
316異邦人さん:2009/09/16(水) 08:04:08 ID:jy/SpCkj
教えてください。
来月、バンコク行くのですがクレジットカードを使う場合
チャージが かかるって本当ですか?
317異邦人さん:2009/09/16(水) 08:23:53 ID:rjo8iiIs
クレカに5%くらい上乗せする店あるけど、本来の料金プラス手数料5%領収しました、って店の人に
書いてもらえば、帰国したとき、カード会社にその書類送れば
料金のみの請求になる。
でも欧米系一流ホテルならそんな必要ないけどね。
タイ土人は度し難し。
318異邦人さん:2009/09/16(水) 08:38:04 ID:5kKAMSys
>>309
自分は来週行く予定です。
帰って来てここ見られたら、ぜひレポお願いしたいです。
319異邦人さん:2009/09/16(水) 08:46:56 ID:CAj/YUKj
>>318
了解です。
ちなみに明後日出発予定。
赤服のデモにぶち当たりまくりって噂有りで鬱www
320異邦人さん:2009/09/16(水) 08:57:32 ID:WPPHxbhx
どうして毎年、この時期から盛り上がり始めるの?
中国共産党的になんか理由があるの?<秋口からデモを仕込み始める
321異邦人さん:2009/09/16(水) 09:02:57 ID:delINDc+
土曜からの5連休で行きますがやはりずっと1日中雨ですか?
322異邦人さん:2009/09/16(水) 09:35:00 ID:026F4UhC
>>317
手数料はカードによるね。
マスターは5%、ビザはかからない、とか言われることがある。
たいてい小規模商店だけど。

クレカは各社そろえておくほうがいい。
後からカード会社に書類送る手間と切手代を考えるとあんまり気味無いし。
323異邦人さん:2009/09/16(水) 10:29:47 ID:Aq+oVYCj
男漁りもほどほどにね!旅の恥も何とやら?
帰国は検査を忘れないで!
324異邦人さん:2009/09/16(水) 12:27:38 ID:aVUTfrFs
カードの手数料3%ってよく取られるんだけど、
カード会社に請求すれば、戻ってくるんだ。
知らなかった。

日本人向けのホテル予約業者とかでも、カード手数料
取られるけど、それも実質不要になるって事だよね。
325異邦人さん:2009/09/16(水) 13:15:47 ID:YbJioFd/
>>324
そのまえに「料金プラス手数料5%領収しました」っていう証明なんか書いてもらえないだろ。
レジでカード出しちゃったら後の祭りだよ。
326異邦人さん:2009/09/16(水) 13:21:51 ID:gND56UrE
販売店とカード会社との契約でカード会社のとる手数料をカード利用者に
負担させてはいけない事になっている。(現金でもカードでも販売価格は
同じである必要がある)

だけど「とるところがある」「契約?関係ねー。契約守ったら利幅が減るし」の理屈で。

よって、カード会社に本来とってはいけない「カード手数料」をとられた事を証明する
物を送るとカード会社の責任でこの手数料を返してくれる。
その後、その契約店にカード会社から警告が行き悪質・繰り返しだと契約解除と
なりその店でそのカードブランドが使えなくなる。らしいか・・・ 

「警告?しらね。気に入らないなら機械返すし。うちは現金商売でおk〜」

カード会社も厳密にルールを守り契約解除しまくると使える店が激減。
利用者の利便性も、手数料稼ぎも出来なくなるので「黙認」
327異邦人さん:2009/09/16(水) 13:33:20 ID:YbJioFd/
だからクレカは航空券だとかホテル予約ぐらいに使えばいいわけで
途上国の個人商店で次々使ってると手数料上乗せだのスキミングだの
リスクが伴うから、キャッシングも極力使わないに限るよ。
328異邦人さん:2009/09/16(水) 15:21:34 ID:ccbqTBuQ
クレカの手数料に関してクレ板より転載

9 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/27(水) 00:24:40
最大の攻撃は確か猫嫁の言動で

0.手数料取られてもおk・・・但し
1.カードで支払うのは、正規の金額のみ
2.別途現金で手数料相当額を支払い
3.現金で支払った手数料額の領収書を要求
4.但し書きには、クレジットカード手数料
329異邦人さん:2009/09/16(水) 18:44:06 ID:7ZGJqzzV
>>321
そんなことないよ。

自分が行った時は、午前中から昼過ぎにかけてだいたいパーっと晴れてるか、曇ってる。
夕方近くになると少しあやしげな風が吹いてきて、あっという間にスコール。雷すごい。
それから夜にかけて降ったりやんだり。
夜はシトシト降ってた感じだったよ。
330異邦人さん:2009/09/16(水) 19:17:59 ID:Dx4GSJR/
>>326
それは日本のカード会社が日本の加盟店に課しているルール。
海外の店(別に日本のカード会社ではなく現地のVISAやMasterと契約しているだけ)には
関係の無い話。
331異邦人さん:2009/09/16(水) 19:49:59 ID:072Kg24w
>>305
>>312
>>315
フグみたいに自作自演か?
こういうカスに情報必要なし
332異邦人さん:2009/09/16(水) 19:55:36 ID:W8pcCi+Q

女性必見!!!確実に稼げる!!!
ワクワクメール期間限定アフィリエイト一人紹介で3500円
紹介した人数×3500円が報酬です

期間限定で3500円なので、登録して紹介するなら今が大チャンス!!!
登録はこちらから↓
http://550909.com/?f3553933
333異邦人さん:2009/09/16(水) 20:26:06 ID:TvR9maBi
>>330
基本的に世界中どこでもそうだけど、一部の国では法令で認められてる。
タイではそうなってない。日本でも状況によっては桶なこともあるし、
グレーな部分ではあるんだけど。
334異邦人さん:2009/09/16(水) 21:56:28 ID:ZMU0dwO9
バンコック。
335異邦人さん:2009/09/16(水) 23:37:58 ID:GnHUKAZG
agodaでピナクルルンピニホテルを見つけ
スタンダードの部屋で一泊1500円ぐらいでものすごく安いのですが
部屋など見てもそこまで悪そうではないのですが安いのにはなにか問題あるのですか?
336異邦人さん:2009/09/16(水) 23:50:45 ID:TvR9maBi
>>335
あそこはバストイレ共同の部屋がある。
その1500円のはどっちか知らないけど、共同のでもきれいだし、
朝食付だから悪くないと思う。
337異邦人さん:2009/09/17(木) 00:02:10 ID:GnHUKAZG
>>336
即レスありがとうございます
スタンダード以下がないのでスタンダードだと共同なのかな?
部屋ランク一つあげても2000ほどなので悩みますね・・・
もしシーロムあたりでいい宿があれば教えて頂けたら幸いです
338異邦人さん:2009/09/17(木) 02:19:41 ID:UNLBQlfb
日本在住でドコモの携帯を使ってる者です
バンコク在住のタイ人(サムスンの携帯使い)に電話をかけたいのですが、かけかたがわかりません
どなたかご教授お願いします
339異邦人さん:2009/09/17(木) 02:41:43 ID:Om0jotFl
340異邦人さん:2009/09/17(木) 02:45:14 ID:DqvmHOAS
ご教示ですよ
341 :2009/09/17(木) 06:02:40 ID:GiXBn6L2
>>338
普通にボタン押せばいい。
何がわからない?
342異邦人さん:2009/09/17(木) 09:22:50 ID:v3kDrE+A
>>338 ドコモの電話、海外通話契約してる?
001じゃかかんないよ。
携帯からは009130ー66−xxxxxx
343異邦人さん:2009/09/17(木) 09:48:28 ID:GPJI4O5b
>>338

こっちのほうがドコモの海外通話契約より安いと思うけど
どうかな?

http://www.minimax-co.com/pc/
http://www.zenworld-j.com/index.html
344異邦人さん:2009/09/17(木) 09:54:34 ID:ELo4GxGw
SKYPE使えば?
バンコク固定なら8円/分 携帯なら14円/分
345異邦人さん:2009/09/17(木) 10:36:28 ID:QJluElsH
>>335-336
トイレ共同のホテルなんて聞いたことが無い。何度も利用してるけど・・・
近くにETCゲストハウス&トラベルエージェントってのがあって日本語ぺらぺらマネージャーがいる。
なんでも相談に乗ってくれるよ。
3階から上が日本人のたまり場になってるみたいだった。胡散臭い奴らばっかりだったな。
その隣の中華料理屋、結構いける。
346異邦人さん:2009/09/17(木) 11:05:37 ID:5Q87P2yn
US Yahoo messengerでアカウント取って、Yahoo Voiceからphone Out
で掛ければ、

Bangkok(固定) - US$0.039/min.
Thailand(固定) - US$0.049/min.
Thailand(携帯) - US$0.039/min.

今の為替なら一分4円くらいで掛けられるよ。

SKYPEはiphone用のソフト出てるから便利だけど。
347異邦人さん:2009/09/17(木) 12:29:52 ID:ldVc1MOg
>>345
あるよ
シャワーも共同だったw



348異邦人さん:2009/09/17(木) 13:00:11 ID:Y2QIW839
>>345,347
ピナクルルンピニの話ですかね?
Superior roomなら大丈夫なのかな・・・
349異邦人さん:2009/09/17(木) 13:09:59 ID:KZe17d9x
>>339
いろんな所で報告されているよ。
今までより時間かかるみたいだね。
350異邦人さん:2009/09/17(木) 13:17:12 ID:kGXJZnej
docomo公式や取説見れば分かることを質問するヤツに
skypeだの言ったらまた質問が増えるだろアホウ!
351異邦人さん:2009/09/17(木) 13:20:40 ID:5Q87P2yn
いいじゃん、どうせポスト・クソスレなんだし。
352異邦人さん:2009/09/17(木) 14:58:52 ID:UNLBQlfb
たくさんのレスありがとうございます
契約してないので普通にかけるだけではダメみたいですね
相手にもスカイプをインストールさせてスカイプ同士で通話しようと思います
スカイプ→スカイプ はお互い無料ですよね?
353異邦人さん:2009/09/17(木) 15:20:32 ID:ojsoWlWV
>>348
今見たけど、スタンダードでも普通の部屋だと思う。
出てきた日は1500円じゃなかったけど。
値段の割には朝食がいいので、オヌヌメ。
354異邦人さん:2009/09/17(木) 17:26:31 ID:orYGLLrn
>>353
ピナクルホテルって昔クオリティーホテルって名前だったっけ?

>>352
おれG−CALL使ってるけど使わないときは1円もかからないから便利だよ。
00913066の後、08の0抜いてかけてみましたか?
355異邦人さん:2009/09/17(木) 17:42:27 ID:UNLBQlfb
>>352
電話できました、ありがとうです
356異邦人さん:2009/09/17(木) 17:42:59 ID:f+SRyGht
10月18日〜26日までヤワラーとプーケットで恒例のヴェジタリアンフェス
始まるね。
グランドチャイナプリンセスか上海INN のバルコニーから見れるのかな?
プーケットタウンの安安旅社(一泊200バーツ)からはみれるらしいんだが。
357異邦人さん:2009/09/17(木) 18:09:52 ID:ojsoWlWV
>>354
そう。クオリティインルンピニだったかな。
10年くらい前にチョイスホテルズを抜けた。
空港近くのコンフォートとクオリティも抜けちゃった。

高級ブランドはヒルトンが抜けたくらいで、安定してるけど、
中級ブランドは根付かないね。でもアコーが意外と多い。
358異邦人さん:2009/09/17(木) 18:32:46 ID:Y2QIW839
>>353
そうですかー
StandardかSuperiorで悩みますが(セーフティボックス付きか否かで)
朝食は付けたいと思います

初タイなので色々心配でした、みなさんありがとうございました
359異邦人さん:2009/09/17(木) 18:45:19 ID:ojsoWlWV
>>358
ん、その値段って朝食付じゃないの?
360異邦人さん:2009/09/17(木) 19:28:05 ID:HCOnvFdQ
なんや
相変わらず貧乏人どものお得自慢大会か
バンコクなんて貧乏臭せえトコ、
リピートしてるおまいらなんて
しょせん便所蝿だな

361異邦人さん:2009/09/17(木) 19:45:09 ID:Y2QIW839
>>359
朝食が付くと約1600になるんですよ
Standard 約1500 朝食付1600
Superior 約1800 朝食付2000
3泊以上したら1泊分割引になってこの値段になるみたいです
362異邦人さん:2009/09/17(木) 20:05:28 ID:K7XfuqSP
>>360
その蝿にたかる小蝿がおまえ
363異邦人さん:2009/09/17(木) 20:06:33 ID:qUSufKfU
>>360
自虐ネタ乙w
364異邦人さん:2009/09/17(木) 21:17:17 ID:85d7R+0V
>>360
    や
      ら
       な
          い
しょ

365異邦人さん:2009/09/17(木) 21:26:17 ID:GDuUwsyI
>>364
もう少しヒントを
366異邦人さん:2009/09/18(金) 03:05:58 ID:VOW4gV1A
>>361
へえ。漏れが取るならスタンダード朝食付かなあ。
367異邦人さん:2009/09/18(金) 03:18:15 ID:7HbTTA0I
MBK前でのTUKTUKの客引きって、最近規制されたの?
いちおうTUKTUKはとまってるけど、前ほど強引に「TUKTUK!」とか言う人がいなくなった気がする。

どのみち、あそこの道は一方通行だから、MBKで買い物したあとにイセタンに行きたくても
遠回りしなくちゃならないから使ったことないけど。
MBKからイセタンに行きたい時ってみなさんどうしてますか?
くそ暑い中、スカイウォークで歩く?それともBTSで行く?
368異邦人さん:2009/09/18(金) 05:54:00 ID:BJou18lN
タイ語でなく、中国語のキーの携帯も普通に売ってる?
日本人にタイ語は厳しすぎる。漢字ならなんとか使える。
369異邦人さん:2009/09/18(金) 06:51:54 ID:+i0iDlS1
>>368
キーなんて中国語でもタイ語でも関係ないだろ
数字さえ書かれてりゃ問題ない
370異邦人さん:2009/09/18(金) 07:57:45 ID:l76rOth0
>>367
MBKからISETANは
普通に歩くしかないよ。

MBKいったら東急で買えばいいから、歩いたことないけど。
昼間のバンコクを歩くとかなり消耗するから、たくるのが正解。どうせ70ぐらいだろ
371異邦人さん:2009/09/18(金) 09:13:05 ID:cF2Xeq46
367
スカイウォークを歩くのが一番楽かな。
ただサイアムまでの下の道があまり好きじゃないけど
あとはバスに乗ったりする
372異邦人さん:2009/09/18(金) 09:21:16 ID:RT/1xT39
俺はいつもバスだな
373異邦人さん:2009/09/18(金) 10:30:33 ID:dx1zWcgW
mixiのハンドルネームてっちゃん

海外旅行保険の勧誘が必死
保険内容聞いたがかなりのボッタ
潰れかけの店(○○さんの店)の宣伝に必死
一度行ってみたが二度と行きません

皆さん「てっちゃん」には気をつけましょう!!
374異邦人さん:2009/09/18(金) 10:31:13 ID:k1tr8LPz
あの歩道橋スカイウォークって言うのか
375異邦人さん:2009/09/18(金) 10:37:33 ID:0YITwEgU
タイ語で言うとオビワンケノービ
376異邦人さん:2009/09/18(金) 10:44:24 ID:FYj87Ek2
オビワンはスカイウォーカー家の人じゃないです
377異邦人さん:2009/09/18(金) 12:03:38 ID:YxJAmRfW
アナキンかルークの間違いだろうな
378異邦人さん:2009/09/18(金) 12:36:59 ID:I8uKxmRI
オビワン・ケノービの語源は、柔道の日本語「黒帯一番」をもじったものです、これ豆知識な
379異邦人さん:2009/09/18(金) 13:04:05 ID:IStEZB16
たまきんスカイウォーカー
380異邦人さん:2009/09/18(金) 14:44:41 ID:5/jArYTo
みなさん貴重品等はどうなさってますか?
高級ホテルに泊まるわけではなければ基本すべて持ち歩きが無難なのかな
381異邦人さん:2009/09/18(金) 15:42:17 ID:71VeQyNj
さすがはタイ関係スレ。
超初心者的な質問ばかりだなw
382異邦人さん:2009/09/18(金) 16:18:47 ID:w5fKZC/H
クワイ・ガン・ジンのルーツは
開眼人からきてます

これもマジです
383異邦人さん:2009/09/18(金) 16:24:15 ID:n02ZRJQL
どーでもいい。
384異邦人さん:2009/09/18(金) 16:59:45 ID:71VeQyNj
タイ在留邦人の皆様へ 大使館からのお知らせ 緊急一斉メール

反独裁民主戦線(UDD)等による集会実施に関する注意喚起(2009年9月17日現在)
1.タイ関係当局等によると、19日(土)午後1時から20日(日)午前6時までの間、UDD等の親タクシン派集団は2006年9月のクーデター3周年を機とし、
バンコク都内ドゥシット地区のラーマ5世記念像前において、国会解散等を求め大規模集会を行う予定です。集会の規模については3〜4万人程度と見られております。
また、集会参加者は集会後、プレム枢密院議長宅前(シ・アユタヤ通り最西端付近所在)に向けてデモ行進・座り込み等を行う模様です。
2.タイ政府は、今回の集会に際し、9月18日(金)から22日(火)までの5日間、バンコク都ドゥシット区に国内治安維持法を発動することを15日の閣議で決定しました。
今回の国内治安維持法の発動により同区での「一部交通手段の制限」、「一部公官庁の閉鎖」、「検問所の設置」、「武器所持禁止」等が規制されることとなっています。
当該場所周辺では交通規制や立入規制等が予想されると共に、交通渋滞等が予想される他、展開如何によっては不測の事態が発生する可能性も排除できません。
現状においてバンコク都内は平穏ですが、念のため国内の治安情勢に関して注意を払い続ける必要があります。
3.つきましては、タイに渡航・滞在される方は、報道等から最新情報の入手に努めるとともに、今後とも集会・デモ等が開催されている付近には近づかないようにし、
不測の事態に巻き込まれないよう十分注意してください。
385異邦人さん:2009/09/18(金) 17:01:31 ID:tt1bOsh/
またまた連休に乙ですなw
タイヲタ哀れ
386異邦人さん:2009/09/18(金) 17:04:36 ID:n02ZRJQL
UDD、GJ!!! 
BGMは、ACCEPTの「METAL HEART」で
パンタミットも暴れ出せ!

※但し、20日以内に終われ。
387異邦人さん:2009/09/18(金) 17:18:39 ID:tt1bOsh/
穴に携帯さすタイ人らしいな
388異邦人さん:2009/09/18(金) 17:49:10 ID:JnD4p0+5
8月末のは潰されたんだよね、戒厳令とかで。
今度のはマジでやるんかな?
389異邦人さん:2009/09/18(金) 19:50:44 ID:l7xVPCnP

帰りのスワナプーム空港封鎖だけは勘弁

マジ死ねるw

390異邦人さん:2009/09/18(金) 20:33:37 ID:rLxmpDJ7
望むところだ!
391異邦人さん:2009/09/18(金) 21:02:31 ID:qDRE7scO
取り合えず赤と黄のシャツは避けた方がいいんだな?
392異邦人さん:2009/09/18(金) 21:16:11 ID:rLxmpDJ7
弱虫!弱虫!
393異邦人さん:2009/09/18(金) 21:53:15 ID:7xSGEmGZ
今回の連休は包帯しないから空港閉鎖でも構わんが、エアポートリンク破壊して
開通遅れるのは勘弁してくれよな (って思いっきり自分勝手www)
394異邦人さん:2009/09/18(金) 22:08:43 ID:gFHhAsAW
さあ、カンボジア軍も動いたぞ。国際紛争に発展か?
http://thaina.seesaa.net/article/128258259.html
カンボジア、19日の連合集会に備え国境線の戦力を強化
 カンボジアの防衛省報道官は17日、カオプラウィハーン遺跡周辺の国境紛争地からの
カンボジア軍・住民の撤退を要求する為に19日に民主主義市民連合が集会を計画している事に備え、
カンボジア政府が機動警察隊の同遺跡周辺への配備を指示した事を明らかにした。
 50人以上の機動警察隊が配備される見通しで、また国境線の越境行為に対しては、
その行為が流血の事態の発生を意図するものでは無かったとしても自国の領土を守る為に
必要な措置を行使するとしている。
395異邦人さん:2009/09/18(金) 22:11:21 ID:rLxmpDJ7
俺たちの空港タクシーネタを潰すな!

九条ネットワークPEACE21/空港タクシーネタを愛する女達の会実行委員会
396異邦人さん:2009/09/18(金) 22:12:40 ID:RkICqbub
明日からだね。ウキウキワクワク♪
397異邦人さん:2009/09/18(金) 22:16:10 ID:gFHhAsAW
PAD(黄服軍団)も戦闘態勢に!
http://thai.news-agency.jp/articles/article/2702
PADがプレア・ビヘア警戒エリアに侵入
 陸軍サンサーン報道官は、シーサケート県カンタララック郡にあるプレア・ビヘア(カオプラウィハーン)国立公園の警戒エリアに、
反タクシン派団体の民主主義市民連合(PAD)の侵入を許し、受付センターを占拠されたことを明らかにした。
カンボジアとの国境紛争地域から、カンボジア兵に撤兵させるため、同団体が抗議活動を19日に行うことに先んじての行動と見られている。
398異邦人さん:2009/09/18(金) 22:19:37 ID:rLxmpDJ7
HEY! FUCK'N MAGGOT SOLDIER BOYS !!

LET'S ROCK'N ROOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOLL!!!
399異邦人さん:2009/09/18(金) 23:31:28 ID:qDRE7scO
カオプラ行こうと思ってるのに

なぜ日本の連休狙う・・・
400異邦人さん:2009/09/18(金) 23:32:22 ID:5mnUeUls
解説
>>384は4月に暴れた赤服の親タクシン派で
>>397は去年空港を占拠した黄服の反タクシン派。
401異邦人さん:2009/09/19(土) 03:09:44 ID:a0R6+gR+
バンコクでボラれたり、宝石屋に連れて行かれたりとかだまされた経験のある方いらっしゃいますか?
よくある手口で、寺の前にいる警官のふりをした人が観光客に話しかけて「寺は今日は午後からですよ」とか
言われて、提携しているタクシーに乗せられ宝石店へ連れて行かれるというのをネットで見ました。
あと、睡眠薬を飲まされて身ぐるみはがされたとか、トランプ被害とか。
実際そういう被害にあった人って本当にいるのかなーと思って。
ここのスレにいる方たちは上級者ばかりだとは思うのですが、もしそういった経験をお持ちであれば
ぜひ聞いてみたいです。
402異邦人さん:2009/09/19(土) 04:26:23 ID:o2XoZFWG
インド製 シアリスの タダリス錠って
タイの薬局で売ってますか?
403異邦人さん:2009/09/19(土) 04:30:06 ID:8M61XKxh
タイで用もないのに「お!日本人スか?」とか声かけてくるアホガキ、
まじうぜえ!

誰に声かけとんじゃボケ

揃いもそろってアホ面しやがって

次声かけてきたらその場でしばきあげたるからな


404異邦人さん:2009/09/19(土) 04:33:05 ID:8M61XKxh
>>402
キモいんじゃボケ

タイまで行って勃起薬買っとんなボケ

お前みたいのんがおるから日本が蔑まれるんじゃボケ
405異邦人さん:2009/09/19(土) 04:38:01 ID:o2XoZFWG
>>404
粋がるのが嬉しい年頃なんですねw
406異邦人さん:2009/09/19(土) 04:59:01 ID:a0R6+gR+
>>403
釣りか?w
確かにちょっとタイをかじってる人って、得意げになるん傾向があるよね。

「オレはこれを知ってる、あれを知ってる。え、あんたタイに来てこんなことも知らないのー」
こんな日本人が多くて閉口するよ。

そのくせ口ぐせは
「マイペンライ」なんだから笑っちゃうね。
407異邦人さん:2009/09/19(土) 06:02:52 ID:HumNTgqa
>>403
タイの法律では殴って捕まっても2000Bなのでどんどんお願いします

ほんと話かけてくんなよ!
408異邦人さん:2009/09/19(土) 09:26:34 ID:38bKJ+S8
つーか、本人に面と向かって言えよ。
サイコーにヘタレだな。
409異邦人さん:2009/09/19(土) 10:25:20 ID:nrjrFsmU
>>403
あるあるw

で振り返ってそいつの顔見たら


おまえ在日やろ…
410異邦人さん:2009/09/19(土) 10:28:32 ID:/EKhPQXO
なるほどね・・・w
411異邦人さん:2009/09/19(土) 10:28:33 ID:vtVdf3Ss
>>403
おやじ狩りだろ。
412異邦人さん:2009/09/19(土) 11:09:19 ID:W1a/4X+H
日本で普段使ってる携帯を、バンコクでそのまま使ってる人いますか?
昔CMでやってたけど「えー?わたし、今パリよ」、
使い勝手とか費用はどうですか
413異邦人さん:2009/09/19(土) 11:26:43 ID:/EKhPQXO
>>412
使ってます。
使い勝手は国内で使ってるのと全く変わらないので便利だけど
利用料金はすごく高いよ。
414異邦人さん:2009/09/19(土) 11:33:28 ID:eJ945/HR
>>412
着信にも金かかるし、メール受信も痛い。
415異邦人さん:2009/09/19(土) 11:40:54 ID:xlz+D1Ob
>>414

海外に行くときは、事前にSMS拒否、メール選択受信は必須だな。
DoCoMoは、ローミング先にもよるけど、iモード1回あたりの接続料金が
最低でも50円だから、小さなメールでもたくさん受信すると、馬鹿にならない。
416異邦人さん:2009/09/19(土) 11:45:04 ID:vBvWCQML
ネットカフェは1時間50円くらいなんだし、メールの確認くらいは
カフェで十分だよな。
417異邦人さん:2009/09/19(土) 11:57:39 ID:3Y0HriG2
>>415
ソフトバンクはSMS着信無料だけど、他は有料?
418異邦人さん:2009/09/19(土) 12:20:15 ID:38bKJ+S8
今日はHOTな話題が目白押しだな。
419異邦人さん:2009/09/19(土) 14:52:17 ID:PajxnEtX
>>417
ドコモは有料
一通50円だったかな(違うかも)
420異邦人さん:2009/09/19(土) 14:57:11 ID:DZ7lDvTM
>>418
俺様が明日人生初包帯だからバンコクの奴らが興奮していると思われる。
421異邦人さん:2009/09/19(土) 15:02:30 ID:nvJoyBbx
今からタイに行ってきます。
こんなこと書くと、こんな連休中にとか、チケット高い時期にとか、かわいそうとか、イヤミなヤツ、ぜったいいるんだよね。
それだけは勘弁な‼
422異邦人さん:2009/09/19(土) 15:05:34 ID:4n+4/gDs
>>421
漏れも今から。19〜27だけど、6マソ切ってるよ。
423異邦人さん:2009/09/19(土) 15:11:16 ID:nvJoyBbx
>>422
>>421
>漏れも今から。19〜27だけど、6マソ切ってるよ。
意味がわかりません わかるように通訳してください。
424異邦人さん:2009/09/19(土) 15:46:13 ID:38bKJ+S8
この連休ってそんな値段高くないわけだが。

ま、オレも21日から30日まで行くんだが。
425異邦人さん:2009/09/19(土) 15:51:35 ID:DZ7lDvTM
>>421

連休にしかいけない人は、ちゃんとした仕事を持っている、しかも高めの値段でも
払えるお金があるということ。無職や派遣が妬むのは、放っておけばいい。
426異邦人さん:2009/09/19(土) 16:29:45 ID:O0q2397L
そんなの業種にもよるだろ
窓際公務員は黙ってろwwww
427異邦人さん:2009/09/19(土) 16:50:12 ID:38bKJ+S8
ホント、今日はいいネタ出るなw
428異邦人さん:2009/09/19(土) 17:18:48 ID:eJlWBKCW
チケット6万で済むってことだろ
わかったかタイ人
429異邦人さん:2009/09/19(土) 17:29:45 ID:KwFLEjxw
19〜26日のタイ逝きをキャンセルした漏れに謝れ
430異邦人さん:2009/09/19(土) 18:32:41 ID:1ADIFVtj
NWの朝5時スワンナプーム発の便で帰るんだけど
バンコク市内から24時過ぎに空港に行く時って交通手段は何がオススメ?
普通にタクシー?
431異邦人さん:2009/09/19(土) 18:41:35 ID:vHYX86gd
>>430
お前はオレか?

スアンルムナイトバザールから500バーツで空港へ直行
たぶん最安で200程度からいけるんだろうが最後なんで交渉がめんどいから
500で妥協
たぶん2:30ぐらいから受付開始だからそれまで綺麗な空港で仮眠で時間を潰せ
432異邦人さん:2009/09/19(土) 18:46:11 ID:6+GZKixU
いいですね、皆さん楽しそうで。

私も行きたいですよ、、、出来るなら今すぐ日本に帰りたい。
ブア・ムアン・タイ・レーゥ・ナ・カップ、サワッディー・カップ
433異邦人さん:2009/09/19(土) 19:23:29 ID:layCmvq0
イタイのがどんどん現れるなw
434異邦人さん:2009/09/19(土) 20:00:56 ID:C74rISvE
40年間売春宿としてスクンビットに君臨していた、フェデラルホテルが、
このたび、全面改装して、おされなブチックホテルとして
生まれ変わりました。
これからは新婚旅行カップルもどうぞ。
435異邦人さん:2009/09/19(土) 20:09:28 ID:1ADIFVtj
>>431
やっぱタクシーかあ
しかし深夜だからって500は高い気がする
というか、バンコクのタクって深夜料金は何割り増し?
436異邦人さん:2009/09/19(土) 20:38:11 ID:IMmx0foO
>>429
チェソンハムニダ
437異邦人さん:2009/09/19(土) 20:40:09 ID:layCmvq0
深夜なんか混んでないから最安値コースなんだが。
438異邦人さん:2009/09/19(土) 21:18:44 ID:y8Uqhysz
交渉せんでも、普通にメーター回してもらったら?
交渉するにしても、500は高いと思う。400で行ってくれるよ。
439異邦人さん:2009/09/19(土) 23:06:19 ID:Od5WZSyv
ネットショッピング黎明期に一世を風靡した、
『リアルアジア』というアジア雑貨のネットショップがあった。
代表者、小野ルミ子さんは時代の寵児としてマスコミにもてはやされた。
彼女の思いが伝わる手作りのメルマガは、同世代の女性たちに人気があった。

しかし、彼女は働きすぎが原因で体調をくずし、療養を余儀なくされ、
大きくなっていた会社は新聞記者をやめた彼女の恋人に乗っ取られた。
やがて彼女は恋人に捨てられ、会社からも放り出された。

10年が経ち、男と会社、小野ルミ子さんは、それぞれ下のように活躍しています。
小野ルミ子さんに幸いあれ!!

男とリアルアジアのなれの果て
http://realcoms.co.jp/company/company/

ルミ子さん
http://store.shopping.yahoo.co.jp/qoobe/beaecceeb2.html

出来事の経緯をたどった過去ログが残っています
http://life.2ch.net/shop/kako/1023/10236/1023613432.html
440異邦人さん:2009/09/19(土) 23:50:35 ID:Q2pz9M3E
ドリアンって食べられる時期が限られてるんですか?
以前9月頃いったとき売ってなかったので...
441異邦人さん:2009/09/19(土) 23:52:25 ID:fKBQlKSu
>>440
その程度のことは地球の歩き方にも載ってるから嫁
442異邦人さん:2009/09/20(日) 02:37:53 ID:LRuv+10P
スワンナプーム空港からの出国手続き終わってからがちょっと変わったね。
荷物検査の場所が、コンコースに入ってすぐの場所に移動してた。
前は確か、ゲートに入る直前に荷物検査してたような気がしたんだけど。

あそこの空港内って、タバコ吸えるレストランはないんですか?
ドンムアンでは、屋外にちょっとしたベランダがついてるレストランがあって
出国前にそこで吸えたからよく利用してたんだけど。
喫煙所が少なくてつらい。
443異邦人さん:2009/09/20(日) 05:12:24 ID:Actde0uL
>>439
スレ違いだけど、すごいねこれ。
男が乗っ取った会社、随分でかくなってるね。
新潮か文春辺りにチクったら、すぐ記事にしてくれるんじゃない?
って思ったけど、女性の方は迷惑だろうな・・・。
444異邦人さん:2009/09/20(日) 05:21:52 ID:xg9mGSVK
イマイチどう凄いのかよくわからんw
445異邦人さん:2009/09/20(日) 07:06:35 ID:EKS6d5f6
小野さんは独身か
446異邦人さん:2009/09/20(日) 09:50:19 ID:MSZLVTZb
お帰りなさい、小野田さん。
447異邦人さん:2009/09/20(日) 11:39:06 ID:i4smf4/r
そろそろまた、今晩あたりから空港閉鎖?
448異邦人さん:2009/09/20(日) 11:54:21 ID:w4HO/TBm
さすがに超初心者が集まるタイスレだな。
空港に行くには何がお勧めかと、香港スレやシンガポールスレでもまず出ないような超初心者の質問があり、
それに対する回答もタクシーで交渉で500B等と、実際よりも高めの金額になってるしw
449異邦人さん:2009/09/20(日) 11:56:39 ID:Actde0uL
>>447
どうして毎年この時期になると始まるのかな。
毎年この時期に行く自分としては非常につらいよ ('A`)
450異邦人さん:2009/09/20(日) 12:07:46 ID:keC8Dk6r
10月頭あたりにいくのですが、その時期も空港閉鎖とかあります?
もしあるなら保険ちゃんとしとかないと・・・
451異邦人さん:2009/09/20(日) 12:08:33 ID:hUk9UjmM
しかし、なぜ空港なのかな?
日本なら、仮に大きな政治運動を起こったとしても、成田空港がは第一の
ターゲットになるとは考えづらい。
452異邦人さん:2009/09/20(日) 12:13:57 ID:Actde0uL
>>451
それは、観光で食べてるタイから観光客を遠のかせて
国自体を弱体化させることが目的の
中国が後ろにいるからですよ。
453異邦人さん:2009/09/20(日) 12:19:24 ID:w4HO/TBm
>>450
保険でカバーできるような案件ではないので
現金を余分にたくさん用意していくことのほうが大事。
昨年の空港閉鎖では金が尽きて困る外国人が多かった。
454異邦人さん:2009/09/20(日) 14:35:32 ID:Z6vdvkeT
自称タイ通の見事なまでのスルーされっぷりにワラタ
455異邦人さん:2009/09/20(日) 14:36:35 ID:CDyu+F2p
タイのテレビでクレヨンしんちゃん書いた人死んじゃったって言ってたけどほんと?
それにしてもクレヨンしんちゃん世界的有名人。
456異邦人さん:2009/09/20(日) 14:38:19 ID:ZPIjWtgp
>>401
>寺の前にいる警官のふりをした人が観光客に話しかけて「寺は今日は午後からですよ」とか
今でもいますよ
警官じゃなくて怪しいアラブ人でしたが

>睡眠薬を飲まされて身ぐるみはがされたとか
また聞きで聞いたことがある
ゲストハウスで日本人が宿泊していたが、朝になっても日本人は帰って来ず、夜中にファランが部屋を物色していた

>トランプ被害
リタイア後タイで働いてる知人が被害に合いそうになったらしいが、寸前で逃げれたらしい
ちょっとだけ知り合いになったタイ人は危ない
タイ人に心を許してはいけないって何回も聞かされた
457異邦人さん:2009/09/20(日) 14:59:40 ID:Actde0uL
>>455
亡くなったのはほぼ確定。
今、遺体を回収作業中。
458異邦人さん:2009/09/20(日) 15:11:18 ID:UunR8rDu
自殺だな。王国会館
459異邦人さん:2009/09/20(日) 15:37:34 ID:os6X8oun
>>453
航空便遅延とかでもダメかな?
暴動だからダメという解釈もできるけど。
460異邦人さん:2009/09/20(日) 16:13:39 ID:6g9Oyzq/
タイの知識層の間では国王と同じ位しんちゃんは敬愛されてるからね
461異邦人さん:2009/09/20(日) 17:31:28 ID:BtQyubQ1
>>452
タイは中華系が実権握ってるのに弱体化したら困るだろw
462異邦人さん:2009/09/20(日) 17:31:59 ID:cySy5PC5
タイ中部のタピオカ畑に自生する、野生の大麻を勝手に取る
観光客がいる。
地元の観光業者やガイドは、タピオカの原生種と言い張るが、
明らかにガンジャで、違法行為である。
みなさんもくれぐれも注意してほしい。
タイの警察や刑務所にお世話になることになるやもしれん。
463異邦人さん:2009/09/20(日) 19:21:54 ID:31/ghYR3
空港閉鎖になったら、まじでどうしたらいいの?
464異邦人さん:2009/09/20(日) 19:36:50 ID:MSZLVTZb
考えてもどうにもならんだろ?自分でなんとか出来るのか?出来まい。
465異邦人さん:2009/09/20(日) 19:39:35 ID:31/ghYR3
>>464
そうだよな。
金の問題かもしれんが、それが一番の不安材料。
予備がない。

頼む、今週と来週は避けてくれ。。
466異邦人さん:2009/09/20(日) 20:02:50 ID:MSZLVTZb
何が問題なんだ?会社か?
ブチョー、空港デモでワロタw→バカモーン、さっさと帰ってこいやwwで済むだろ?
オレなんて毎回帰国できなくなったらいいのにと思ってる方だぜ。
467異邦人さん:2009/09/20(日) 20:41:52 ID:dzJ29ZrS
そうなったらパックのスケルトンツアーが心強いな
自分でどうにかしようとしなくても、
旅行会社が帰りの航空券用意してくれるのをただ待てば良いだけだし
468異邦人さん:2009/09/20(日) 21:19:36 ID:MW92hk0g
>>459
昨年の閉鎖の際は某保険会社では航空機遅延の保険はおりた。また、手荷物を預けた後で閉鎖による
フライトキャンセルの場合もおりた。自分の場合もきっちり払ってもらった。

宿泊先は各航空会社で無料で泊まれるホテルを斡旋していたが閉鎖期間が長過ぎて途中でなくなった。

大手旅行代理店は空港で取り残された人を提携しているホテルに連れてって通常料金で泊めていた。

閉鎖になったら、帰りの飛行機の座席を一緒に来た客たち取りあいになる。情報やコネクションを
使いまくって帰りの臨時便などの情報を早く得てさっさと押さえることだ。
何もできない、情報もない客と行動をともにすると自分の帰る便が遅くなるだけになるので相手にしないほうがいい。


HISやほかの旅行会社は臨時便の予約を持ってる人がチェックインに来る場所に、
予約のない客を大量に連れてきて、チェックイン待ちの列に割り込んでキャンセル待ちしたいと
スタッフに長時間掛け合っていたため、予約のある人が乗るべきバスに乗れず業務を邪魔していた。
HISの社員は自分たちと同じ最初の臨時便でさっさと帰って行った。

カオサンでは陸路で他国に抜けて出国するツアーで詐欺に遭ってる客が大量にいるということを聞いた。



469異邦人さん:2009/09/20(日) 21:36:43 ID:hUk9UjmM
陸路でカンボジアやマレーシアに抜けたり、あるいはチェンマイに移動して、
そこからシンガポールやハノイに抜けたりして帰れないの?
470異邦人さん:2009/09/20(日) 21:51:38 ID:Actde0uL
早めに決断すればなんとかなるかもね。
471異邦人さん:2009/09/20(日) 22:02:44 ID:ZUfJocI8
↑そうか
472異邦人さん:2009/09/20(日) 22:20:22 ID:6g9Oyzq/
どうせ君ら大した仕事なんてしてないんだから、
空港閉鎖になったら数日バンコクでのんびり美味しいもの食べてればいいんだよ
473国家公務員:2009/09/20(日) 22:28:21 ID:QRIAc2UY

タイスレで煽ってくるヤツはいつも同じヤツだよな。
タイ文字が読めるから偉いと勘違いしているヤツだ。
474異邦人さん:2009/09/20(日) 22:33:18 ID:MSZLVTZb
読めないのに偉そうにするヤツよりマシだろw
475国家公務員:2009/09/20(日) 22:41:35 ID:QRIAc2UY
いや、タイ文字が読めると勘違いしているヤツはタイ語が話せないと思う。
以前にこの板で屋台の飯をお持ち帰りするにはどう言えばいいのか質問があったが、
袋に入れてもらう場合は サイ トゥンで、白いプラスチック製の容器に入れてもらう場合は サイ ゴン なのに
タイ文字自慢のヤツは全く違う聞いたこともないような言い方を書いていた。
タイ人に「そんな言い方する?」と聞いたら「しない」という返事だったし。
476異邦人さん:2009/09/20(日) 22:45:37 ID:MSZLVTZb
で、そのタイ文字のヤツはなんて言ったんだ?
タイ人に聞いてみたんだから、覚えてる筈だと思うけど。
477異邦人さん:2009/09/20(日) 22:56:58 ID:ZUfJocI8
+ アォ カバーン
478異邦人さん:2009/09/20(日) 23:03:49 ID:TD8a4FKw
>>475
まぁ、そうだわな。
タイ文字男はいつも辞書などから実用的でなく、ほとんど使わない表現を教える。
タイ文字が読めても、この板の住人には彼は何の役にも立たない。
479異邦人さん:2009/09/20(日) 23:05:24 ID:MSZLVTZb
で、何時になったらタイ人にそんな言い方しないって否定された言い方が出てくるんだ?
480異邦人さん:2009/09/20(日) 23:12:07 ID:6g9Oyzq/
>>473
稚拙な言いがかりは止めてもらえるかな?
俺はタイ文字は一文字も読めないよ

とりあえず、土下座してる画像を24時間以内にここにupしなさい
481名無しさん:2009/09/20(日) 23:14:06 ID:Y1hm2BWg
まあ、今回も何かやらかしそうな気が。海外旅行保険入るがよろしこ。
482異邦人さん:2009/09/20(日) 23:16:31 ID:MSZLVTZb
さすが国家公務員と名乗るだけあるわw
483異邦人さん:2009/09/20(日) 23:18:45 ID:HKKv0qP0
>>473
そもそも>>472は自分が普段大した仕事してないから他人も…と思っただけで
別に荒らそうとしたわけじゃないかもよ
人間、自分がそうだと他人もそうだとつい考えがちだしな

>>476
逆だろ、聞いたこともないような単語を一々覚えてるってどんな記憶力だよ
検索もし難いだろうから過去ログをひたすら読み返さないと出てこないだろ
484異邦人さん:2009/09/20(日) 23:41:46 ID:MSZLVTZb
聞いた事も無い事?
タイ人にそんな言い方するって聞いてるんだぜ。で、そのタイ人も
しないって答えてるんだから、聞いたこともないような単語じゃないだろ。
485異邦人さん:2009/09/20(日) 23:44:34 ID:UunR8rDu
もう、空港閉鎖はできないだろ。警備当局もそうとう警戒してるだろうし。
タイって日本人が思ってる以上に強権的な警察国家だよ。
タクシンが麻薬取締を口実に政敵を大量に粛清した。
日本のマスコミもあまり報道していない。
486異邦人さん:2009/09/20(日) 23:52:36 ID:HKKv0qP0
ああ失礼、単語は特殊なものじゃないのか
使い方がおかしいって話ね

場にそぐわない馬鹿丁寧な言い回しだったり
死語みたいなもので、今じゃそんな言い方する奴なんかいないってことかな?
どっちにしろ覚えておくのは辛そうだ…
487異邦人さん:2009/09/20(日) 23:54:24 ID:leBADcTn
辞典ではなく、実用会話集でさえ、使えないような言い回しが
けっこうあるよな。
488異邦人さん:2009/09/20(日) 23:56:44 ID:MSZLVTZb
マジレスすると、空港へ近接したデモ行為は、最悪射殺命令出てるのよね。
市民を銃殺出来るガッツのあるタイ人が居るかどうか分からんけど。
489異邦人さん:2009/09/20(日) 23:59:08 ID:ZUfJocI8
屋台での持ち帰りなんだから簡単な言葉だと思うがな
490異邦人さん:2009/09/21(月) 00:03:44 ID:leBADcTn
>>489
実際に使うのは簡単な言葉。
でも辞書や会話集などに載ってるのは簡単ではなく、ほとんど
使わないような言葉。もちろん全部が全部そうではなく、簡単な言葉が載ってる分もある。
最近はマシになってきたが、タイ語関係の書籍はその点では、まだまだ。
491異邦人さん:2009/09/21(月) 00:11:57 ID:qK0uL3JI
辞書や会話集の話じゃないだろ
492異邦人さん:2009/09/21(月) 01:21:11 ID:FNZaWLQh
HISのオススメになっているホテルには泊まらん方がいいな。
大量のDQNを送り込んでくるから
493異邦人さん:2009/09/21(月) 04:11:49 ID:S2T/JpCG
観光で行ってるんだったら別に完璧なタイ語話す必要ないじゃん。通じればいいじゃん。
むこうの人たちだってわかってくれるでしょ〜。

BTSプロンポン駅で、タイ人のための日本語CDのプロモーションをしてたんだけどさ
その時の言葉が「助けていただけませんか」だったよ。
日本語だったら「助けてください」ですむ言葉じゃん。
なんてまわりくどい言い回しだろうとは思うけど、我々日本人は別になんとも思わないでしょ。まちがってないし。

それと一緒だよ。通じればいーの!
494異邦人さん:2009/09/21(月) 05:55:22 ID:qK0uL3JI
↑「助けていただけませんか」
どこがまわりくどい言い回しなんだよ
495異邦人さん:2009/09/21(月) 06:04:25 ID:S2T/JpCG
>>494
ごめんまちがい。
「助けてくださいませんか?」
だった。

まわりくどいでしょ?
496異邦人さん:2009/09/21(月) 07:25:43 ID:qK0uL3JI
マイペンライ

カァップ
497異邦人さん:2009/09/21(月) 08:47:41 ID:5IabdTWB
>>495
それも別に回りくどくないし。
498異邦人さん:2009/09/21(月) 09:00:20 ID:POIxVG/D
アルンサワッド

カップ^^

朝から日本語の勉強会ですか?けっこうけっこう!フォッフォッフォッ!
499異邦人さん:2009/09/21(月) 09:05:50 ID:POIxVG/D
ごめん。タイ語について語り合ってるんだね。

ねむい。もっかいねよ。

王様だいじょうぶかなぁ・・・

500異邦人さん:2009/09/21(月) 09:34:10 ID:zNZ6+yrk
>>469
前回は陸路で逃げるためのチャーターバスで詐欺が続発。

それと陸路で行ける近隣の国からの飛行機も満席だった。


>>488
黄色いシャツ派はバックに警察や軍がいるからまず射殺はない。
赤いタクシン派なら撃たれるかも。
501異邦人さん:2009/09/21(月) 10:11:27 ID:c6rqrJL7
いまバンコクにいるんだけど
そんなにやばい感じはしないんですが。。。
ニュース見てても大して騒いでないですし

あんまり手持ちないんで
空港閉鎖はやばいっす。
502異邦人さん:2009/09/21(月) 10:19:14 ID:xpC5oKPh
今朝タイから帰国しました。
スワンナプーム空港全然デモとかいないのですけど???
空港の警備状況見ても物騒な感じないです。
19日、20日デモってあったのですか?
全然気付かなかった。
503異邦人さん:2009/09/21(月) 10:29:49 ID:hFjdUmB5
一連の流れを見れば、タイ人に通じる言い方をするには
短く簡単な言葉を言うのがベストの方法なのに、本には簡単ではなかったり、余計な言葉が入っていたりする表現が載ってることの問題点を論じていたんではないの?
>>493は一体何が言いたいのか?わけ分からん。
504異邦人さん:2009/09/21(月) 10:59:01 ID:zNZ6+yrk
カオプラヴィハーンに黄色いキチガイがデモに向かってるらしいけど、カンボジアからの銃撃はなかったのかな。
505異邦人さん:2009/09/21(月) 11:01:15 ID:5IabdTWB
紛争寸前の火種を山ほど抱えてるどころか、リアルで紛争中のとこもあるのに
東アジア共同体とか、どこのお花畑だよ。
506異邦人さん:2009/09/21(月) 11:03:54 ID:H/qPqh1D
↑のようなのが一番の紛争寸前の火種だな
507異邦人さん:2009/09/21(月) 11:08:07 ID:I0CVs0u7
↑どっちかと言えばおマイw
508異邦人さん:2009/09/21(月) 11:56:14 ID:H/qPqh1D
↑バカのおかげでレスが止まっちまったな
509114.128.96-77.dynamic.tttmaxnet.com:2009/09/21(月) 12:58:44 ID:HMaoBW9m
今、タイにいるけどほとんどデモのニュースは無いな。
当然、情報統制はしてるだろうけど、、、。
無関心、これが一番デモ隊にとって辛いことだろうな?

で、首謀者は秘密裏に葬られると。
華僑支配の国だけに中国とやり方は変わらん。
510異邦人さん:2009/09/21(月) 13:27:38 ID:S+kWiaYp
日本だって情報統制あるし
のりpとお塩の事件の報道量の差なんて露骨すぎ
511異邦人さん:2009/09/21(月) 13:32:37 ID:hFjdUmB5
タイの問題点の話をしてると、すぐに「日本だって」というアホが出てくるな。
タイの治安の悪さの話をしてる時に「歌舞伎町だって」とか。
512異邦人さん:2009/09/21(月) 13:50:46 ID:EL7QClKM
バンコク都内は、ゴミ箱に爆弾仕掛けられて爆発したりとかもあるから、きをつけてね。

シャツの色の選択を誤ると、いきなり殴られることもあるぜ。
513異邦人さん:2009/09/21(月) 14:50:05 ID:Rfs9xtzg
>>512
> バンコク都内は、ゴミ箱に爆弾仕掛けられて爆発したりとかもあるから、

ねえよ。

コーロクじゃねえんだから。
514異邦人さん:2009/09/21(月) 15:47:27 ID:EL7QClKM
>>513
はあ?

昨年の年末年始の話だぞ
515異邦人さん:2009/09/21(月) 16:07:18 ID:QZrtOyP2
>>513
バンコクであったよ。
外国人の死傷者も出た。
君が知らないだけだ。
516異邦人さん:2009/09/21(月) 16:24:58 ID:ZX980NZY
シリラート病院の博物館は、実は7つある。
そのなかでも出色は、医学博物館と寄生虫博物館である。
守衛に10バーツほどチップ渡して、場所を教えてもらってください。
517異邦人さん:2009/09/21(月) 16:40:23 ID:cOYuofi6
いちばんムカつくのはタイの観光話をしているときに
政治がらみの話を持ってくる日本愛国万歳のやつだな
518異邦人さん:2009/09/21(月) 16:43:39 ID:QZrtOyP2
>>517
タイマンセーのほうが500倍ウザイ。
タイマンセーはタイのことを詳しく知らないようだし。
519異邦人さん:2009/09/21(月) 16:53:27 ID:cOYuofi6
あんた
自称タイのことを詳しく知ってる
愛国者?
520異邦人さん:2009/09/21(月) 16:59:34 ID:S5zcxiTU
>>518
禿同。
付け加えるとタイマンセーだけならまだいいが、同時に反日サヨなのが痛い。
たぶんタイマンセーは在日チョンなんだろうと思う。
スワナプーム空港のイミグレで並んでいても、日本語を話していても
韓国のパスポートを持ってるやつがいかに多いことか。
521異邦人さん:2009/09/21(月) 17:05:25 ID:ZX980NZY
在日だと南鮮パスポートだろ、そうすっと90日ノーヴィザで
いられるから、在日には居心地いいんじゃないか。
522異邦人さん:2009/09/21(月) 17:09:33 ID:ZuUM69RL
>>514
一昨年じゃね?
バンコクではそんなのレアケース、タイ南部じゃないんだからさ。
でもそれをさもいつもあるかのように書き込みしてるから、513はねえよと答えただけだと思う。
まあほんとに知らない可能性もあるが・・・
523異邦人さん:2009/09/21(月) 17:19:15 ID:cOYuofi6
タイまで行って反日サヨとか在日とか気になるのか

不思議なことにどこかおかしな イルボンポリタン が違うIDで続けて釣れる
524異邦人さん:2009/09/21(月) 17:22:44 ID:S5zcxiTU
>>523
そりゃそうだろ。
日本がいかに素晴らしい国かということも、在日チョンや反日サヨの問題も日本を離れて(つまり海外に出て)再認識する問題だからな。
525異邦人さん:2009/09/21(月) 17:23:57 ID:cOYuofi6
おまえ本当に日本を離れむたことあんの?

パックツアー以外で
526125.26.202.12.adsl.dynamic.totbb.net:2009/09/21(月) 17:27:40 ID:h5T3DVln
>>525
ほれフシアナしてやる。
もしかしたらID変わるかもしれないが、自分の意思ではないからな。
527異邦人さん:2009/09/21(月) 17:28:22 ID:PTpiVyR9
>>522
そだな。バンコクなんてマニラやプノンペンに比べりゃ
屁みたいなもんだし。よっぽど歌舞伎町界隈の方が・・・あっw
528異邦人さん:2009/09/21(月) 17:31:19 ID:cOYuofi6
タイまで行って反日サヨとかのカキコミしてるのかw
よほどの変わり者だな
529異邦人さん:2009/09/21(月) 17:33:39 ID:WDj35EMt
反日鮮人を見つけたらこいつを思い出してくだせえ

【台北】台湾のホテルpart2【高雄】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1245745665/46-52
530114.128.96-77.dynamic.tttmaxnet.com:2009/09/21(月) 17:39:44 ID:HMaoBW9m
てか、韓国・朝鮮てここに関係無くねぇ?
涙目ネトウヨは何かあると朝鮮のせいにしたがる基地外。

タイスレまで来て恥さらしは止めて蝉の幼虫みたいに
4年後の総選挙に備えてろww
531異邦人さん:2009/09/21(月) 17:43:37 ID:WDj35EMt
>>530
はあ?この馬鹿鮮人がいろんなスレを長年荒らしてきたのは事実なわけだが?
532異邦人さん:2009/09/21(月) 17:55:05 ID:cOYuofi6
観光的なことや現地生活はどうでもよくて
反日サヨとか在日のカキコミが唯一の生きがいなんだろうよ

こういう異常者を観察するのも楽しみではあるんだがw
533異邦人さん:2009/09/21(月) 18:01:22 ID:S+kWiaYp
タイではまだ日本は自民党政権のままなんだろうなw
534異邦人さん:2009/09/21(月) 18:24:40 ID:xVg4SDsG
cOYuofi6 のほうが異常者だろ。
>>525では、「おまえ本当に日本を離れむたことあんの? 」と偉そうなこと書いておきながら、直後に節穴されて簡単に否定されてるww
535114.128.96-77.dynamic.tttmaxnet.com:2009/09/21(月) 18:27:11 ID:HMaoBW9m
ネトウヨは基地外と一緒で自覚できないところが痛すぎるw

さぁて、フードランドにパッションフルーツを買いに行こうっと。
既に時期はずれでマンゴスチンは有りませんでした。
フルーツ好きの人は5月のゴールデンウィーク頃が一番いいようです。
536異邦人さん:2009/09/21(月) 18:28:35 ID:WDj35EMt
>>532
>>529の醜態はどう説明する?
537114.128.96-77.dynamic.tttmaxnet.com:2009/09/21(月) 18:30:25 ID:HMaoBW9m
>>534
「それがどうした?」レベルのレスに喰いついて、どうすんのww
君、オレがネトウヨ認定してあげる、、、w
538異邦人さん:2009/09/21(月) 18:34:17 ID:EKfpIGQ4
俺にしたら在タイってだけでウザイんだけどな。
暇持て余してるならオナニーでもしてろ。
539異邦人さん:2009/09/21(月) 18:37:33 ID:da9jY5rt
ちょっと油断したら遠回りするよなぁ。タイ人。
数十回行ってるから、もう道覚えてるって。
540異邦人さん:2009/09/21(月) 18:39:43 ID:2mMkfxqD
>>538
御意
541異邦人さん:2009/09/21(月) 18:40:00 ID:cOYuofi6
いかにもなにかに取り憑かれてそうなレベルの低そうなやつだったから
日本を離れむたことあんの と聞いたまでだかそれが何か?
542異邦人さん:2009/09/21(月) 18:40:52 ID:WDj35EMt
> 離れむたこと

ウリマル訛りかw
543異邦人さん:2009/09/21(月) 18:42:19 ID:cOYuofi6
釣っただけだがなにか 
544114.128.96-77.dynamic.tttmaxnet.com:2009/09/21(月) 18:43:23 ID:HMaoBW9m
ほんとだ、レベル低いツッコミだ。
545異邦人さん:2009/09/21(月) 18:47:33 ID:2mMkfxqD
後出し釣り宣言ほど惨めなものはない。
546異邦人さん:2009/09/21(月) 18:51:01 ID:cOYuofi6
そんな台湾のスレなんて知らないな
クリックする気も起きんわ

つうかなんで似非愛国者がこの観光スレにたむろしてんだ?

547異邦人さん:2009/09/21(月) 18:56:16 ID:xVg4SDsG
このタイスレだけではなく、海外旅行板全体で愛国者が多数派、
反日派は少数派なんだが。
まさか海外に行くやつは反日が多いとでも勘違いしてるのか?ww
548異邦人さん:2009/09/21(月) 19:00:28 ID:cOYuofi6
観光板に場違いな愛国カキコミするやつは
どこか精神に異常があると書いただけだが
549異邦人さん:2009/09/21(月) 19:00:37 ID:2mMkfxqD
>>546
後出し釣り宣言後に言って説得力那須
550異邦人さん:2009/09/21(月) 19:01:32 ID:WDj35EMt
>>547
ピースボートで洗脳されたんだろw
551異邦人さん:2009/09/21(月) 19:07:46 ID:cOYuofi6
愛日でも反日派でもないものを勝手に反日と決めているところが
異常だな

552異邦人さん:2009/09/21(月) 19:08:55 ID:WDj35EMt
>>548
>>511の書き込みが始まり。
あれのどこが観光の話なんだ?
553異邦人さん:2009/09/21(月) 19:12:56 ID:cOYuofi6
始まりは520のいかにもアホそうなレスだろ
554異邦人さん:2009/09/21(月) 19:15:17 ID:2mMkfxqD
後出し釣り宣言したらサッサと消えりゃいいのに。
555異邦人さん:2009/09/21(月) 19:17:39 ID:cOYuofi6
退屈だからな 洗脳されたネットウヨの馬鹿カキコミ見て退屈しのぎしてるんだよw
556異邦人さん:2009/09/21(月) 19:19:15 ID:WDj35EMt
こうやって煽られればどんどんむきになってボロが出てくるのがアホの特徴w
557異邦人さん:2009/09/21(月) 19:22:50 ID:5IabdTWB
ネットウヨクってなんだそれ??
ネットでだけ右翼やってる奴がいるの?
右翼って思想だろ。
どこの馬鹿だよ、そんなわけのわからん言葉喚いてんの。
558異邦人さん:2009/09/21(月) 19:25:32 ID:cOYuofi6
ネットでだけ右翼やってる奴がいるねえ 
たとえばID:WDj35EMt とか557とか
559異邦人さん:2009/09/21(月) 19:26:31 ID:WDj35EMt
>>558
>>554
> 後出し釣り宣言したらサッサと消えりゃいいのに。
560異邦人さん:2009/09/21(月) 19:28:09 ID:2mMkfxqD
この朝鮮人のいつものパターン
561異邦人さん:2009/09/21(月) 19:30:28 ID:cOYuofi6
出ましたな ネットウヨいつものパターンの朝鮮人断定
562異邦人さん:2009/09/21(月) 19:38:58 ID:WDj35EMt
壊れた反日鮮人おもちゃに飽きますた
563異邦人さん:2009/09/21(月) 19:45:19 ID:cOYuofi6
飽きてもこのスレから消えない
何の情報ももたらさない鬱陶しい愛国者
564異邦人さん:2009/09/21(月) 19:49:31 ID:2mMkfxqD
565異邦人さん:2009/09/21(月) 20:08:44 ID:cOYuofi6
いつまでも後出し釣り宣言にこだわってんだな

愛国者は神経質で粘着だということがわかる

566異邦人さん:2009/09/21(月) 21:02:12 ID:TP1tJ6Sh
すいませんが
政治のお話はこっちでして頂けませんか?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1253350420/
567異邦人さん:2009/09/21(月) 21:02:41 ID:PY+Bha1K
おまえらなぁ、このチョンがどれだけ粘着でしつこいか知ってるのか?
ベトナムとかバリとか台湾スレで日本人は嫌われてる、嫌われてるとしつこく書いてて
追い出すのにいいかげん苦労したんだぜ。
ここに粘着されたら困るから突き回すのもほどほどにしろよ。
568118.175.29.9.static.totbb.net:2009/09/21(月) 21:05:23 ID:gfw7GcVk
節穴失敗したのでもう一丁!

今回は
空港閉鎖も何事もなく終わりそうですね。
昨日はサイアム周辺が一時
交通規制されていました。
誰か通ったんでしょうか?
569異邦人さん:2009/09/21(月) 21:08:11 ID:zNZ6+yrk
カオプラヴィハーンに向かった赤&黄シャツ隊はカンボジア軍に撃たれてないのかな。
さっさと落ち着いてくれないといつまでたっても行けないわ。
570異邦人さん:2009/09/21(月) 21:37:20 ID:U89uFPRO
今日バンコクから戻ったばっかだが、
上の方に書かれてるような物騒なことなど一度も目にしなかったなぁ
空港も平穏そのもの
571異邦人さん:2009/09/21(月) 21:44:09 ID:v+/dMTdd
在住&タイ人は気にもして無い、クーデターですらまたか、で終わり。もちろん空港閉鎖は仕事に影響あって大変だったがその前の港湾閉鎖も辛かった。
ちなみに上の方で警察も軍も黄色と言ってる人いましたがタクシンは警察官僚出身。次の長官も元嫁の兄貴になりそう。
572異邦人さん:2009/09/21(月) 21:48:25 ID:gfw7GcVk
573異邦人さん:2009/09/21(月) 22:35:26 ID:xVg4SDsG
政治ネタではなく海外旅行にすごく関係のある話題を1つ提供。
この反日日本人のように宿から追い出されないように気をつけろよ。

585 :異邦人さん:2009/04/10(金) 15:09:55 ID:2XI8+5x5
ラオスのある宿でのこと。
反日日本人に遭遇した。沖縄出身。自称ミュージシャン。50歳。
同じ宿の西洋人との会話で「日本は酷い国だ。とんでもない国だ。」
と盛んに日本を貶める発言をしていた。「日本人は朝鮮人を強制連行した」とか
「日本人は歴史を省みないので世界中の国から嫌われている」とか出鱈目ばかり言って。
俺が「そんなに自分の母国を貶めなくてもいいんじゃないですか?」とたしなめたら
そのおっさんは「お前の目は腐っている」と言って、まったく話にならない。
そのホテルのオーナー(ラオス人)は最初のうちは話を聞いていたが、翌日
そのおっさんがもう一泊しようとして宿代を払おうとしたら、オーナーに
「他の宿に行ってくれ。うちは貴方を泊めない」と追い出した。
そのオーナーとおっさんとの会話を聞いていたが、オーナーいわく
「私は母国を愛せない人が大嫌いだ。あなたは親や家族、あなたの国をなぜ愛せないのか?」
反日のおっさんは、しぶしぶチェックアウトした。
全て事実のみを書きました。一切付け加えたりしていません。
574異邦人さん:2009/09/21(月) 22:51:18 ID:kf19TARe
コピペ乙
575異邦人さん:2009/09/21(月) 22:52:57 ID:+Sw+JPuW
>>573
興味深い問題だね。
タイ人もラオス人以上にナショナリストが多いからね。
576異邦人さん:2009/09/21(月) 22:53:51 ID:qK0uL3JI
関係ないな
どっちも変人だな
577異邦人さん:2009/09/21(月) 23:04:10 ID:kf19TARe
旅行中の会話では
政治と宗教の話は避けるのがいいと思う。 どっちもきりがない
578異邦人さん:2009/09/21(月) 23:06:50 ID:T8j5f91n
いまタイから事故ったので病院にいるとSMSが来ました。
TELしたら本当に病院のような感じでした。

タイ人の治療費って1日いくらくらいなんでしょうか?
579異邦人さん:2009/09/21(月) 23:14:35 ID:qK0uL3JI
↑だけだったら答えようがないだろ
仮に知っていても
580異邦人さん:2009/09/21(月) 23:28:38 ID:8XfyUvVO
転んで擦り傷か複雑骨折かはたまた頭を打って意識不明か全くわからんから何とも言えない
581異邦人さん:2009/09/22(火) 00:00:48 ID:Q2108FFp
昨日、プミポン国王が緊急入院したみたいだな。
582異邦人さん:2009/09/22(火) 01:17:21 ID:Hz2spgMS
西洋人とカードはやっても政治の話なんてしたくもないな
どこの変人だ 
583異邦人さん:2009/09/22(火) 01:19:45 ID:wyoEQFHz
>>565
アドレス欄には「燃料投下」と書かれてるけど、間違えて消火剤投下したみたいだね(藁
584異邦人さん:2009/09/22(火) 01:29:45 ID:lsWYoax8
もうやだ。
普通に観光の話とかしたいのに、なんでジャマする人がいんの?

自称タイ通はこれだからムカつく。話にならん。
どーせカオサンあたりでウロウロしてる連中なんだろ。
そんで、スクンウィットで生活している駐在日本人のことバカにしてるんだろ。

そんなにタイマンセーならば、タイに住んでこのまま日本に帰ってくんなよバカ。
そんで勝手にブログで言いたいこと書いてなよ!
585異邦人さん:2009/09/22(火) 01:38:37 ID:Hz2spgMS
消火剤投下してやったのに
なにか書くと即座に粘着そうなレスがつくなw
586異邦人さん:2009/09/22(火) 01:46:20 ID:lsWYoax8
頼むから普通の観光の話をするスレにしてくださいよ。
政治がらみの話をしたいなら別スレたててよ。

何かというと「初心者はググれ」とかいうじゃん。
そんなんじゃこのスレの意味がないだろうが。
587異邦人さん:2009/09/22(火) 01:50:33 ID:Hz2spgMS
567とか573が話を乱してるな
588異邦人さん:2009/09/22(火) 01:51:59 ID:o/GUGBbA
今タイは暑い季節ですか?やっと涼しい季節で秋物沢山買ったのにー…タイに急遽行く事になり服装で悩んでます。まだ日焼け止めなどは必要ですか? 
女一人だと狙われるって本当ですか?
589異邦人さん:2009/09/22(火) 02:02:36 ID:Q2108FFp
>>588
> 今タイは暑い季節ですか?・・・・・・・・・・・・・・一年中暑いです
>まだ日焼け止めなどは必要ですか?・・・・・・ずっと屋外に居るなら必要でしょうね 
> 女一人だと狙われるって本当ですか?・・・・まぁ本当でしょうね。日本とは違いますから。気を付けて
590異邦人さん:2009/09/22(火) 02:07:04 ID:lsWYoax8
>>588
タイでは、「暑い、ちょっと暑い、ものすごく暑い」で1年が過ぎます。
日焼け止めは必要だと思います。
あちらでもWATSONやBOOTSというドラッグストアで日焼け止めは売ってます。
女一人だと狙われるというのは本当です。夜に出歩けなければ良いのです。




こういうようなスレに戻ってほしいんです。
591異邦人さん:2009/09/22(火) 02:23:45 ID:Hz2spgMS
2ちゃんねるに場違いカキコする愛国者がいる限り
こういうようなスレには戻らないかもしれないな
592異邦人さん:2009/09/22(火) 02:45:56 ID:lsWYoax8
むりやりバンコク旅行スレ方面に話を変える。

イセタンにある紀伊国屋で「水野うしお著 『タイの常識・非常識』という本を見かけました。
たぶん日本では売っていない著書だと思うのですが、読んだことある方いらっしゃいますか。


あ、あと聞きたいことが。
トイレ事情。
バンコク市内ではもうないと思うけど、用を足したあとに水がめからカンに水を入れて便器に流すのって
やったことある方いらっしゃいますか。
その時、お尻はどうやってふくの?
びしょびしょになっちゃうよね。
593異邦人さん:2009/09/22(火) 03:11:32 ID:7zMF5GNB
>>592
見たことはあるけどやったことはないけど濡れたまま放置じゃないかしら
594異邦人さん:2009/09/22(火) 04:41:15 ID:FxOjSvOr
>>591
勘違いしないでね。
ネトウヨ=愛国者ではないからw
ネトウヨ=気持ち悪い安倍・麻生大好きの基地外自民党町村派支持者。
595異邦人さん:2009/09/22(火) 05:20:59 ID:UB79qNur
>>592
タクシーでパタヤに向かう途中、立ち寄ったGSのトイレがまさにそうでした。紙なんぞ有りません。

右手で手桶を持ち、後ろに廻して尾てい骨辺りから水を少しずつ流します。
お尻の割れ目に伝って肛門に流れ着くはずです。
左手を前から股の間に通して、指を使って肛門を洗い流す…といった感じです。

洗った後は自然乾燥に任せます。そのままパンツを履きました。
596異邦人さん:2009/09/22(火) 06:06:09 ID:FxOjSvOr
馬鹿がカキコしてたが、事前に釣り宣言なんてしないだろ。
それじゃ、釣りになんないじゃん。

ネトウヨってブラックバカなみにイージーに釣られまくり
597異邦人さん:2009/09/22(火) 08:07:53 ID:TxeMa3FP
>>594>>596
しつこい。
598異邦人さん:2009/09/22(火) 09:53:09 ID:XlGjsftV
タイのジャンクフードといえばBENTOげきうま!
毎回20個ぐらいおみやげにしちゃうよ
599異邦人さん:2009/09/22(火) 09:56:08 ID:Vakwup9I
>>594
団塊世代の日教組は2chに書き込むな。
600異邦人さん:2009/09/22(火) 10:04:19 ID:rQQMnLk5
>>594
額にアカヒの字が透けてるぜwww
601異邦人さん:2009/09/22(火) 11:17:42 ID:7zMF5GNB
ドリトスのココナッツカレー味 タイっぽかった 旨かった
602異邦人さん:2009/09/22(火) 12:08:43 ID:yL6Sbodd
>>584
このスレのタイマンセーは日本在住だ。
>>5をよく読んだら事情が分かる。
在タイ者もこのスレに書き込んでるが、在タイは大抵タイには批判的な書き込みをする傾向がある。
タイ以外の国のスレの在住者も同じだ。
603異邦人さん:2009/09/22(火) 13:29:50 ID:YRdw7cGz
特定の国にマンセーなんてどうでもいいじゃないか

アンバサダーから一番行きやすい闘鶏場の情報でも書いてくれよ
604異邦人さん:2009/09/22(火) 14:02:26 ID:rV0fhTrF
>>602
まあ2ちゃんに来てるタイ在は海外不適応者の負け組みだからね
自ずと批判的な書き込みにならざるを得ない
それとタイに住んでいるという優越的見地から、どうしても辛口の批評を
して自分を大きく見せたいという衝動も抑えられないと思われる
単純な話タイが嫌いなら出ていけばいい話だから
日本で外国人が日本の悪口ばかり言ってればむかつくように
タイ人だってタイの悪口言うなら出て行けよ、と思うのが自然
異邦人としての身の程をわきまえろってことさ
605異邦人さん:2009/09/22(火) 14:20:51 ID:YRdw7cGz
相変わらずスレタイ読めないバカが多すぎるな

日本で外国人が日本の悪口云々なんてなんでタイ旅行のスレで出てくるんだろうな
606異邦人さん:2009/09/22(火) 14:59:38 ID:yL6Sbodd
>>604
いや、いや、それは在タイだけではない。
中国在住者は中国に批判的になるし、マレーシア在住者はマレーシアに批判的になる。
マンセーはたいてい短期の旅行者。短期の旅行なら、どこの国もたいていは楽しいもんだ。
俺は在タイではないので、誤解なきよう。
607異邦人さん:2009/09/22(火) 15:17:47 ID:1yD2wWX9
全く同意
608異邦人さん:2009/09/22(火) 18:33:27 ID:YTbec+uY
ロンリープラネット13版でバンコクスクンピットグルメランクインした、
ラーメン亭の紹介のところでは、
「日本人の避難所、日本から逃れた人たちの居心地のいい場所である」
と紹介されている。カツどんとかうまいんだって。
609異邦人さん:2009/09/22(火) 21:36:07 ID:qzVQWp1q
現地情報求む。

来月訪タイを予定してます。

しかし、友人情報から変な(ガセネタ?)忠告を受けました。

「タイは、国王は既に死んでいて、今、内乱直前の状態である。旅行は中止した方が良い」

現地は如何ですか?
610異邦人さん:2009/09/22(火) 21:38:27 ID:o0ddQJB3
>>608
> ロンリープラネット13版
それ、日本語版じゃなくて英語版のロンプラだよね?
611:2009/09/22(火) 21:40:58 ID:2DM4c4up
内乱起こったらバーツ急落でタイ旅行のチャンス
タイの騒動って知れてるW
612異邦人さん:2009/09/22(火) 22:13:33 ID:NaME2y3i
3年前のクーデターの時、早朝7時ごろ関西空港に着いて、一番早く
出口に出たら、NHKとアサヒの人がいて、インタビューされたことがある。
もちろん、お約束なので、
「王宮広場前は戦車と機関銃で大変だったですよ、ドンムアン空港も
戦車がずらりと並んで、土嚢積んで一触即発で死ぬかと思いました」って
言っといた。
私はテレビみなかったけど、あとで友人が「お前タイ行ってたのか」って
言われました。
613異邦人さん:2009/09/22(火) 22:25:21 ID:YtJ4lmQR
http://blogs.yahoo.co.jp/touhinotabi

参考に↑するといいとおもう。
614異邦人さん:2009/09/22(火) 22:55:35 ID:hhxd6QPJ
>>592
『タイの常識・非常識』読んだよ。
タイではケチなことは人を殺すよりも罪なこと
とか面白いことが書いてある。
615異邦人さん:2009/09/22(火) 23:13:39 ID:pE3JXZVI
>>299
オープンしたばっかりなのかな?ココ一
対人に受けるとは思えないんだが

>>317
マジですか?HISバンコク支店もチャージ取るんだが、
次から一筆書いてもらおうかな?

>>328
へー勉強になった
616異邦人さん:2009/09/22(火) 23:24:57 ID:pE3JXZVI
>>334
どうしたの?
617異邦人さん:2009/09/23(水) 01:26:53 ID:ThGCP5X9
>>606
外国暮らしには覚悟が必要だからね
ルールが違うのを国のせいにしてひねくれたら負け
618異邦人さん:2009/09/23(水) 01:27:58 ID:6M1jy+v4
619異邦人さん:2009/09/23(水) 02:46:15 ID:MgVLp5Wm
>>609
首相官邸とか、デモの集会をやっているそばに近づかなければフツーに過ごせます。
それによって起こる、何より怖いものは。
渋滞。


>>614
その人、けっこうおもしろい文章書くよね。
誰かと似た文体だなあと思っていたら、東海林さだおっぽい感じ。
著書にも彼の名前が書いてあったから、多分影響されているのかな。
620異邦人さん:2009/09/23(水) 04:50:06 ID:0ip/xmAL
タイ長期滞在者です
タイ嫁と大喧嘩して、やばい雰囲気
家族に殺されそう(マジです)
今、警察に一晩匿ってもらってます

明日出国出来たらいいけど、裏で手を回されて嵌められそう
621異邦人さん:2009/09/23(水) 04:52:32 ID:0ip/xmAL
もし、2、3日のうちにタイで日本人が逮捕されたら、それは冤罪です
622異邦人さん:2009/09/23(水) 05:16:10 ID:fapA7OMe
聞いてやるから、もったいぶらずに書いてけよ
623異邦人さん:2009/09/23(水) 05:19:24 ID:wHtjHYch
タイ嫁も部屋の鍵持ってるから、部屋に違法な品を放り込まれてそうで怖い
624異邦人さん:2009/09/23(水) 06:33:43 ID:VH3pDE/2
>>623
何で大ゲンカになった?
警察署内で2ちゃんをしているの?

これって大きい釣り針?
625異邦人さん:2009/09/23(水) 06:37:27 ID:A+Kza8qK
在タイに構うな池沼
626異邦人さん:2009/09/23(水) 06:42:53 ID:BrHu9w07
Ima Bangkok no CIP lounge ni imasu.
Sumimasen, nihongo de nyuuryoku suruno, dousureba yoinodeshou...
Gozonji no kata, yoroshiku onegaishimasu.
627異邦人さん:2009/09/23(水) 07:11:16 ID:oCPMnJ9i
>>623
南獄日記よろしく
628異邦人さん:2009/09/23(水) 07:11:20 ID:A+Kza8qK
>>626
日本語でOK
629異邦人さん:2009/09/23(水) 07:21:01 ID:n4cj1eMp
>>624
ノートPC+EDGEで書き込みしてる
釣りじゃない。ほんとに殺されるか、嵌められそう

タイ嫁が車の中で「今すぐ死にたいの?」って刃物向けてきたのよ
警察行くぞって言ったら車外に逃げたので、車で追っかけた。
近くの飯屋に「女が刃物振り回した」って言ったら、たまたまその場に警官が飯食ってたんだ
そのまま事情聴取
こっちは日本人一人(タイ語はカタコト)
相手は家族総動員でなにやらいろいろ話してる
話一部捏造されている気がする

喧嘩の元はといえば、タイ嫁の兄弟が、いや家族全員で悪巧みしてたのを白状というか、口が滑ったのかしたことが原因
近所のタイ人に金渡して、何か偽証の依頼してたみたい。


630異邦人さん:2009/09/23(水) 07:24:08 ID:n4cj1eMp
それに部屋の鍵持ってるはずなのに、「無くしたから部屋に入れない」
って不自然に言ってるのよ
それで623の心配してる
631異邦人さん:2009/09/23(水) 07:36:18 ID:99cZiSe8
>>626
新しい空港なのに日本語入力できないPC置いてるなんて珍しいな

ベストではないが、とりあえずこれ使ってみたら?
http://ajaxime.chasen.org/
632異邦人さん:2009/09/23(水) 08:15:45 ID:5kWOWMBE
>>609です。
現地情報ありがとうございました。

政治状況と観光を含めた一般生活とは
あまり関係ない様に理解しました。
633626:2009/09/23(水) 08:21:21 ID:BrHu9w07
すみません、あれからいろいろやってたら、
何故か突然書けるようになりました。お騒がせいたしました。
そろそろ外が明るくなってきたので、バンコクに向かいます。
634626:2009/09/23(水) 08:25:05 ID:BrHu9w07
>>631
又他のネカフェとかでこういった事があったら、
このサイト使わせていただきます。
どうもありがとうございました。
635異邦人さん:2009/09/23(水) 10:47:42 ID:tpkdfpCq
>>629
ぜんぜん状況が見えんw
それは>>629が殺されるほどの悪巧みなのか?
636異邦人さん:2009/09/23(水) 10:48:22 ID:7YnrgT3N
到着してCIPラウンジに入ったってこと?
ふーーんそれってできるんだ。便利
637異邦人さん:2009/09/23(水) 14:44:39 ID:Hc05dt30
>>632
>政治状況と観光を含めた一般生活とはあまり関係ない

そうとばかりは言えないと思うよ。キミの友達が言ってることもあながち
間違いじゃない。現国王が今の状態で騒動が起こった場合、収拾に時間が
かかるだろうことは予測される。
まあ、来月出発なら事前まで情報収集することは無駄じゃないと思うが。
638異邦人さん:2009/09/23(水) 15:20:19 ID:5kWOWMBE
>>609です。

>>637
御忠告ありがとうございます。

>>618様紹介の
http://www.bangkokshuho.com/
又、当掲示板、
更に「タイちゃん」の
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/3341/1253674890/l50
等をウオッチして情報収集に努めます。
639異邦人さん:2009/09/23(水) 15:27:12 ID:zIDNK866
バンコクではサッカーのACL放送してますか?
640異邦人さん:2009/09/23(水) 19:58:00 ID:SqPZFS7e
多分やると思う。
昔、スタースポーツかなんかで見た覚えがある。
641異邦人さん:2009/09/23(水) 22:17:36 ID:sXersGFF
タイは新型インフルエンザの発表を毎日することをやめ
週間発表にしたのでタイ人の関心は弱まっているが決して新型インフルが終息したわけではない。自衛に努めよう。
1週間で死亡者が7人増えている。
http://thaina.seesaa.net/article/128668833.html
新型インフル、7人の死亡を確認し累計で160人に
 公共保健省は23日、13日から19日迄の期間に7人の新型インフルエンザ感染者の死亡を確認し、
累計で160人の感染者の死亡を確認した事を明らかにした。死亡者の性別内訳は男性5人、女性2人で、
また在住県別内訳では、シーサケート県が2人、コーンケーン県、ペーチャブーン県、ソンクラー県、
ピッサヌローク県及びスコータイ県がそれぞれ1人となっている。

642異邦人さん:2009/09/23(水) 22:43:01 ID:P5slTGdP
JAL 関空---BKK路線 廃止だって
643異邦人さん:2009/09/23(水) 22:48:39 ID:E/ocXDGj
>>642
ちみ 情報遅いよ。
まだ2年先11年度の話しだから、それまでに景気回復するかもしれんし、
おじゃるも提携先がどこになるかによっては、アライアンス変わるかも。
そうなったら国際線の廃止はボツで現状維持か増便鴨よ、国内線は廃止するだろうけど。
644異邦人さん:2009/09/23(水) 23:31:13 ID:oCPMnJ9i
バンコク便増便まら?
645異邦人さん:2009/09/24(木) 00:03:07 ID:vdRWaGRe
【タイ】店舗に向けた投石容疑で韓国人を逮捕、パッタヤーで 
2009年09月23日 11:25更新 

ネーション系のタイ語速報によると、チョンブリー県パッタヤー地区の警察は23日未明、 
同県バーンラムン郡内の市場内にある閉店中の店舗に向け石を投げつけ 
ガラス等を損壊させた容疑で韓国人の男を逮捕した。 

逮捕された当時男は酒に酔った状態で、警察の取り調べに対しては、 
自分はホテルに宿泊している韓国人旅行者で2日間何も食べておらず 
空腹だったために店舗に向けて石を投げつけたと比較的流暢なタイ語で供述しているという。 

警察は、男が逮捕された当時に所持していた水やコーヒー飲料が 
被害にあった店舗から盗まれ物だった疑いもあると見て捜査を行っている。 

http://jp.ibtimes.com/article/biznews/090923/41005.html
646異邦人さん:2009/09/24(木) 02:07:51 ID:/y4WO0T4
10月にタイに初めて行くのですが、一人旅で6日間滞在します
現地で活動開始が土曜なので、まずウイークエンドマーケットに行こうと思います
水上マーケットなのですが2箇所あるようでタリンチャンなら個人で日曜に(ツアーない?)
ダムヌンサドアクならツアーで参加しようと思ってるのですが、どちらがオススメですか?
後アユタヤは個人で行き自転車で回れるらしいので、ツアーなしで行こうと思うのですがいかがでしょう?
ゾウ、ワニ園は個人だと不便らしいのでツアー参加しようと思います
バンコク市内観光もツアーがあるのですが、わざわざ使う必要もないかなと
ムエタイも観戦してみたいと思います

貧乏学生なのでツアーなしでいけるなら使わなくてもいいやと思ってます
個人で行くのと比べると現地ツアーかなり高いですよね?
他に行ったほうがいい場所、上記で別にいかなくてもよい場所等あれば教えて頂きたいです



647異邦人さん:2009/09/24(木) 03:06:54 ID:RSRz8Kdh
めんどくさいからパックツアーで行けばいいんじゃね?
それの方が安上がりで充実してると思うがな

ダムヌンサドアクとゾウ、ワニ園は近かったと思うし、同日に行くべし
または一緒のツアーがあるんじゃね?
ワニショーと象ショーの間にあるマジックショーも後から来る面白さがあったな

個人的にはムエタイはパス、日本でK1とか見てる方が遥かに面白い
代わりにチャオプラヤーでボートをチャーターしてクルージングがお勧め
チャオプラヤー川だけでなく細い運河の中にも入っていって、そこで生活してる人たちが見れて
面白いよ。(ボート売店の売り子がウザいが)
648異邦人さん:2009/09/24(木) 05:45:47 ID:rC1fRdF/
バンコク路線の廃止・運休スケジュール

広島ーバンコク 10月下旬から運休 (バンコクエア) 
関空ーバンコク 2011年までに廃止 (JAL) 
中部ーバンコク 2011年までに廃止 (JAL) 
649異邦人さん:2009/09/24(木) 06:08:29 ID:HM9Tne0m
>>635
タイ嫁の兄弟が筋者と繋がってる気がする
まあ現状、行くも地獄、引くも地獄って状態なわけ
650名無し:2009/09/24(木) 06:39:42 ID:lOIapWJk
皆様ぜひこの動画を見てください。
日教組やマスゴミによって失墜した民意を取り戻さなければ
なりません。白人による有色人種による差別に唯一立ち向かった日本
敗戦から本当に日本は立ち直っているのか?


http://www.youtube.com/watch?v=imtmbp0w8cY

ちょっと泣きそうになりました
651異邦人さん:2009/09/24(木) 06:42:49 ID:NKAEYW+O
鶴のBKK線、成田空港以外は全滅か

地方はAIR ASIAあたりの新規就航に期待するか
652異邦人さん:2009/09/24(木) 10:31:08 ID:wDlGT+K+
>>646
ウェンディーツアーで一人で行ったときあるけど
そのときに二人で来てた女の子と仲よくなって
今はメルトモになってるよ
それ以上の関係ではないけどね・・
653異邦人さん:2009/09/24(木) 10:33:57 ID:cHFNJhn6
Air Asiaだけだっけ?
Tiger Airも乗り入れするとか言ってなかったっけ?
654異邦人さん:2009/09/24(木) 10:38:03 ID:n/QriXJO
エアアジアだけでなく、タイガーエアも来るって話があるの?
早く実現するといいな
655異邦人さん:2009/09/24(木) 12:12:19 ID:PDgbL6io


バンコクへ行く前に!
  ▼潮の専門学校▼
http://go.2ch2.net/u/OwORxL

656異邦人さん:2009/09/24(木) 12:15:17 ID:MHAovZu9
往復35,000円〜では利益でんだろーー。台湾とほぼ同じ価格。
国内便よりめちゃ安い。
657異邦人さん:2009/09/24(木) 13:58:25 ID:OZcN/03q
日本ータイ往復でふだんの時期なら両国の空港使用税混みで3万円くらいのチケットがあるのに、
仮にエアアジアが日本に就航しても誰が乗るんだ?
エアアジアは飯も有料だしな。
658異邦人さん:2009/09/24(木) 15:14:36 ID:WE0insiW
>>657
TGはシートテレビないからマイナス評価だね
659異邦人さん:2009/09/24(木) 15:24:50 ID:9zsonSPv
シートに画面付だと、飛行機の中で退屈しない
映画のチョイスが多いとなおうれし

到着・出発時間も考慮して、だから最近は日系の航空会社オンリー
ごめんね、1泊8000バーツは払えるようになったんです
660異邦人さん:2009/09/24(木) 15:45:48 ID:krJ/QD1S
TG・シンガポール航空ばっか使ってたけど最近ANAにしたよ
やっぱ日本の航空会社のほうが快適だね。いろんな意味で
661異邦人さん:2009/09/24(木) 15:46:06 ID:6CgTV+JN
TGは確かにしょぼい けど好き
662異邦人さん:2009/09/24(木) 18:16:36 ID:5iWsW713
俺、飛行機の中であまり寝られないので、シートテレビの有無は重要
NHはプログラムが充実してて退屈しない
663異邦人さん:2009/09/24(木) 19:00:23 ID:YfM1HPzP
ポータブルDVD持って行けばいいだけの話
664異邦人さん:2009/09/24(木) 20:37:04 ID:Xh+NEUqj

そうなんだ
665異邦人さん:2009/09/24(木) 20:47:10 ID:8xckTNuQ
機内映画はDVDよりも早く見られるし、只だからな
わざわざ持って行くのも馬鹿らしい
666異邦人さん:2009/09/24(木) 20:56:28 ID:ldAcN3Hj
TGは深夜便ばかりだから寝てるし別にいらないな
大阪だと5時間ぐらいで着いちゃうからあっというま
667異邦人さん:2009/09/24(木) 21:21:32 ID:9dsERe60
ANAは、食事の後にお茶のおかわりいかがですかとか
ゆっくり食わしてくれるし他のキャリアにはない心遣いがいいね。
以前はSQかなと思ってたが値段差がなければやはり日系ですな。
668異邦人さん:2009/09/24(木) 21:21:41 ID:36KsRol+
>>648
>バンコク路線の廃止・運休スケジュール
>中部ーバンコク 2011年までに廃止 (JAL) 
って、ホントですか?
今、午前も午後も毎日飛んでいるのに、ぜんぜんなくなっちゃうんですか??
669異邦人さん:2009/09/24(木) 21:44:38 ID:A6eREdgx
>>668
いいじゃん、成田か関空まで行けば。
大体セントレア自体いらねだろ。
670異邦人さん:2009/09/24(木) 21:53:18 ID:Y8B1NNgr
>>659
1泊8000バーツなんだ。俺も5000〜8000は払うよ。
パッカーしていた頃の週1のビーマンに乗って、バスでカオサンの往復をしていた頃を懐かしくも思うね。
>>667
ANAいいね。
俺も最近はANAばかりだ。微妙に食事が俺のツボにはまっている。
映画も「え?もうこれが観られるの」ってのがラインナップしているし。
671異邦人さん:2009/09/24(木) 22:04:11 ID:Tsp8OpoN
>>670
同感。
2月にANA利用した時、おくりびとが流れてた。
映画館で上映は昨年11月だったから、格段に早い
672異邦人さん:2009/09/24(木) 23:40:13 ID:vHrTV64S
本日帰国。
JALで「天使と悪魔」を見たけれど、クソ映画でした。
「グリーンマイル」か「ナイトミュージアム2」にするべきだった。
673異邦人さん:2009/09/24(木) 23:53:00 ID:dvVHGV+4
JALとANA両方使ってるけど、映画はJALに軍配。
674異邦人さん:2009/09/25(金) 00:00:09 ID:Oi7T06w0
>>673
同意
675異邦人さん:2009/09/25(金) 00:37:21 ID:WCn9SAwq
そりゃTGだよ!
日本の機内の時点でコップンマーカーとか聞こえてくるのがいいんだよ。
676異邦人さん:2009/09/25(金) 01:38:46 ID:+3fD168I
>>656-657
LCCをナメてはいけない
極限まで削ったサービス、極限まで詰め込む乗客、航空使用税を切り詰めるための最低限の空港滞在時間
年間で同一の最低価格を提示されれば、タイ好きの半分は流れるでしょ

おのずと黒も見える非常に合理的なビジネスと思いますよ
オレは極力使わないけどw
677646:2009/09/25(金) 02:09:10 ID:LTocUKvF
>>647
パックツアーだと一人部屋料金が高いので・・・
水上・ゾウのツアーあったのでそれに参加しようと思います
ムエタイはどうせ見るならリングサイドと思っていたのですが、高いしやめとうかな
クルージングいいですね、できるように交渉してみます

>>652
ツアー参加するつもりですが
一人で現地ツアー参加して周りがカップルばっかりだったら
昼飯とかものすごい孤独感味わいそうです・・・
678異邦人さん:2009/09/25(金) 05:12:55 ID:Fdmd8Kt6
>>668

日本航空:関空国際線、半数以下に 廃止50路線が判明
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090924k0000m020075000c.html

バンコク線、10月下旬で運休
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090924k0000m020075000c.html
679異邦人さん:2009/09/25(金) 05:26:21 ID:2nwSwMTY
体力勝負のはずが、大手も共倒れですかね 
そして誰もいなくなるか・・・3万って、昔のPK、BG並みだよね

バンコク路線廃止の航空会社
 パキスタン航空
 ビーマン・バングラディシュ
 エア・インディア
 シンガポール航空(直行便の廃止)
 バンコクエアウェイズ
 日本航空
680 :2009/09/25(金) 06:36:02 ID:7cbVMMu+
>>675
>>日本の機内の時点でコップンマーカーとか聞こえてくるのがいいんだよ。
オレにはそんなふうに聞こえないな。
681異邦人さん:2009/09/25(金) 06:48:40 ID:ey5At5Gd
>>669
関空だってバンコク行き廃止なんじゃね?
682異邦人さん:2009/09/25(金) 07:06:48 ID:Ao/GAUiT
>>681
じゃあ、タイ行きたかったらみんな成田まで来い
関空も要らね
683異邦人さん:2009/09/25(金) 07:54:39 ID:Oi7T06w0
東南アジア行ったときって、どこに行っても
耳に飛び込むる日本語は、なんだか関西弁ばかりだから
往来が激しいんだと思い込んでいた。
684異邦人さん:2009/09/25(金) 09:57:04 ID:ukwZDJJQ
飛行機は・・・
日系・・・機内に騒がしい集団がいなきゃ快適
TG・・・男性CA(オカマ除く)がいなきゃ快適

SQが一番快適だったのに(TAT)

>>646
遅レスですが。

初めてならツアーで回れるとこはツアーが安全で楽だと思いますよ。
市内観光・アユタヤは一人でも行きやすいですが・・・
あと個人的には国立博物館やコイン博物館(王宮内)が涼しくていいです。
685309:2009/09/25(金) 10:34:30 ID:bClA/NXr
帰国して仕事復帰(リハビリ中)です。
ピンクカオマンガイ、ちゃんと営業してましたー。相変わらずウマーです。
赤服デモ心配してましたけど影響はあまり有りませんでしたね。
市内北西の公園の辺りでやってたとか。
空港閉鎖無くって良かった。。。
686異邦人さん:2009/09/25(金) 10:47:24 ID:CKuxx/J2
訪タイ、九回目してきました。
やっぱ、タイはええわ〜。何やろ、あの雰囲気。人もあったかいし。
今度はいつ行けるんかな〜。
687異邦人さん:2009/09/25(金) 12:48:06 ID:pJUsTS2p
>>686
君はまだ楽しい頃だな。
あと10回くらい行ったら、「タイはつまらん。タイ人ダメ」とか言い始めるから。
あるいは1回長期で在住するか。
688異邦人さん:2009/09/25(金) 12:56:24 ID:WtEH35ky
タイ人は仕事さえ一緒にしなければみんな良い人・・・
689異邦人さん:2009/09/25(金) 13:11:28 ID:aqAoZM9D
タイに来て最も恥ずかしいこと。
クソ関西弁をでかい声でベラベラしゃべるまくるクソ関西人の存在。
静かにしろ、ウンコ関西人ww
690異邦人さん:2009/09/25(金) 13:14:18 ID:Oi7T06w0
>>688
損得が絡んでくると、好きでばかりいられなくなるよね。
そうなるのが残念だから、好きな国にあまりずっぽり
入り込まず、ほどほどの旅行者でいたいと思ってる。
691異邦人さん:2009/09/25(金) 13:18:21 ID:hx6P5PAb
>>686
タイ語も片言なりに話せるようになったでしょ?
タイも北から南、そこそこ見て回ったでしょ?
色々なもの、食べたでしょ?
タイネタの会話、そこそこついていけるでしょ?
今が一番楽しい時ですね
692異邦人さん:2009/09/25(金) 14:14:59 ID:pJUsTS2p
>>688
>タイ人は仕事さえ一緒にしなければみんな良い人・・・
そうか?隙があれば客から少しでも多く取ってやろうと狙っているタクシー運転手。無愛想な店員。バンコクの街を歩けば
「その服素敵ね。どこで買ったの?」と声をかけてくる悪人たち。
これらがこの板や他のタイ掲示板などで多く書かれている意見だが。
タイが好きだという人はいても、タイ人が好きだという人は
ほとんどいない。
693異邦人さん:2009/09/25(金) 14:22:08 ID:NLR4xYZh
>タイが好きだという人はいても、タイ人が好きだという人はほとんどいない。
サンプル数教えてw


>「その服素敵ね。どこで買ったの?」と声をかけてくる悪人たち。
タイ人じゃない罠w
694異邦人さん:2009/09/25(金) 14:29:10 ID:/A+noyON
バンコクから帰って来るANAの深夜便乗ったことないですが、食事出るんでしたっけ?
695異邦人さん:2009/09/25(金) 14:32:59 ID:pJUsTS2p
>>693
>タイ人じゃない罠w
タイ人だよ。「シンガポールから旅行に来ました」
「アメリカから旅行に来ました」とか言うが、もちろん本当はタイ人の詐欺師。
696異邦人さん:2009/09/25(金) 14:53:28 ID:1wqS8FmP
>その服素敵ね。どこで買ったの?
それってカードゲーム詐欺のキッカケトーク?
697異邦人さん:2009/09/25(金) 15:04:30 ID:hx6P5PAb
>タイ人は仕事さえ一緒にしなければみんな良い人・・・
要は仕事以外の付き合いなら、適当で楽ってことだろ

>バンコクから帰って来るANAの深夜便乗ったことないですが、食事出るんでしたっけ?
出るよ

>その服素敵ね。どこで買ったの?
その後は日本に住む娘の話しか、観光案内か、カードに誘われるね
698異邦人さん:2009/09/25(金) 16:08:25 ID:WtEH35ky
懐かしいなあ
カード詐欺の手口
自分の娘が日本で働いてるから日本の話を聞きたいって
地球の歩き方に載ってる手口そのままだったw
699異邦人さん:2009/09/25(金) 16:33:24 ID:pJUsTS2p
>>696
その後のパターンは様々。
例えば「そのシャツ素敵ね。どこで買ったの?私シンガポールから来た観光客です。(←実際にはタイ人)」
と声をかけチャオプラヤー川のボートに誘い、川の真ん中辺りで法外な運賃を要求するとか。
もちろん船頭とこの自称観光客はグル。
それ以外にも睡眠薬強盗やカードゲーム詐欺や、被害者が少し油断してる間にスリをするとか。
700クボ夕:2009/09/25(金) 16:43:46 ID:2n0Uk3mU
寂しくなりました。
遊びに来てください。
http://www.bkkten.com/
701異邦人さん:2009/09/25(金) 17:43:48 ID:2IHvY45E
明後日からバンコクに行くのですが、ずっと雨のようです。
折りたたみではなく普通の傘を日本から持っていったほうがいいでしょうか?
702異邦人さん:2009/09/25(金) 17:52:16 ID:SK2uZPMf
>>701
折りたたみでいいんじゃね
どんどんじゃじゃぶりの時は建物内でおとなしく、だな。
703異邦人さん:2009/09/25(金) 18:01:14 ID:AjhnQXrW
ANAに限らず深夜食は出ねぇよ 出るのは朝飯
704異邦人さん:2009/09/25(金) 18:22:26 ID:fZRF7/av
ルンビニナイトバザールってまだやってますか?もう移転(閉鎖?)しました?
705異邦人さん:2009/09/25(金) 18:58:47 ID:qjhWB4g2
>>683
確かに海外で耳に入る関西弁ほどウザいものはない
チョン語とタメ張るぐらいウザい
いっそ関空近辺の人間は海外出るな
706異邦人さん:2009/09/25(金) 19:20:53 ID:7xha2Gre
中途半端な燃料だこと
707異邦人さん:2009/09/25(金) 19:22:53 ID:eIkyaPEP
タクシーのぼったくりは耳タコだけど、一度もやられたことないな
708異邦人さん:2009/09/25(金) 19:50:58 ID:gUevRNjS
BTSのオンヌットから先ってまだ開通してないの?
数年前に基礎工事やってたけど。
709異邦人さん:2009/09/25(金) 19:57:01 ID:aFYbkzEP
エアポートリンク、楽しみぃ♪


まだ全然先だけど。
710異邦人さん:2009/09/25(金) 20:22:49 ID:xGqtjHmV
>>708
今でも工事やってるよ。来年もムリそうだなありゃ
711異邦人さん:2009/09/25(金) 21:31:44 ID:1o5jIXqy
トランプ詐欺はヒリピン人だよ、英語で分かるアルヨ
712異邦人さん:2009/09/25(金) 22:59:02 ID:nvgs6ZzG
オンヌット以降の延伸は
工事が遅れているらしく
2011以降らしいよ。

調達の不正疑惑のせいだとか
713異邦人さん:2009/09/25(金) 23:02:05 ID:Fdmd8Kt6

ついに、1ドル90円を割りましたな
年末には1枚で4000バーツくらい、行かないかね
714異邦人さん:2009/09/25(金) 23:02:19 ID:xGqtjHmV
延伸してもあんまりメリットは感じないけどなぁ

スクンビット103のジムトンプソンアウトレットに行きやすくなるくらいか
715異邦人さん:2009/09/26(土) 00:55:41 ID:h7izTO5L
ばれてるよ、鯖
716異邦人さん:2009/09/26(土) 01:19:14 ID:esNKCd8W
>>704
えっ?
なくなっちゃうの?
717異邦人さん:2009/09/26(土) 01:58:41 ID:qgDdnmQx
移転するって噂ばっかりで、いつまでもあるナイトマーケット
718異邦人さん:2009/09/26(土) 02:50:14 ID:Zb3AlZ6I
>>679
エジプト航空忘れてるよ
719異邦人さん:2009/09/26(土) 07:40:27 ID:pBAH8YVp
バンコク行くたびに同じマレーシア人のおばさんに声掛けられるんだが
時間を尋ねるフリして人の腕時計チェックするパターンも毎回同じ、いいかげん学習しろよババア
720異邦人さん:2009/09/26(土) 08:24:44 ID:4z2bMk2n
>>692
何か嫌な経験でも?
あなただからそういう扱いされたとかw
日本でもタイでもいい経験がない人って…
721異邦人さん:2009/09/26(土) 10:59:35 ID:trDXxG8y
セントラルワールドの前で、中年女性から英語で話しかけられました。
「こんにちは。どこから来たんですか?」
「日本です。」
「日本のどこですか?」
「京都です。」
「あら、私の姪が京都大学に留学してるんですけど、日本の生活について
 聞かせてもらえませんか?
 お茶をご馳走しますから、一緒に喫茶店に行きましょう。」

たまたま外人に声をかけたら、日本人で、しかも姪が留学している京都の人
だった・・・うわぁぁすごい偶然x偶然
おばさん、宝くじでも買ったら?
722異邦人さん:2009/09/26(土) 12:25:52 ID:XhLbnNKL
>>721
貴方が宝くじなんでしょうねww
私もカオサンで一口買われたくちですわ。

今考えるとぞっとします。ナークワーw
723異邦人さん:2009/09/26(土) 13:28:07 ID:oEhzEWd3
>>720
>>692ではないが、少しでもタイやタイ人の悪い点が書き込まれたら、そうやって誤魔化そうとするお前のようなレスが激しくウザイ。
どこの国の掲示板でもその国の欠点が書き込まれるのは
当然だろうが。
724異邦人さん:2009/09/26(土) 13:42:23 ID:pACz4iN3
>>721
マレーシアでの手口と全く同じなんだね。
KLの中華街やマスジットジャメ界隈で、以下(ほぼ)同文

中年女性(2人)から英語で話しかけられました。
「こんにちは。どこから来たんですか?」
「日本です。」 (この後お決まりの「日本人に見えない」あり)
「日本のどこですか?」
「名古屋です。」
「あら、私の姪が名古屋大学に留学するんですけど、日本の生活について
 聞かせてもらえませんか?
 お茶をご馳走しますから、一緒に喫茶店に行きましょう。」

自分、バカだったのでマックについて行ってコーラおごってもらって、
その後行きたかったツインタワーへの行き方教わって、
その後携帯電話作戦?で、その姪とやらと日本語で会話までして、
そのあたりからようやくおかしさに気づき、いろいろ家に誘われたけど
しぶとく「行かない」と言っていたら、帰っていった・・・

瞬時に気づけ、自分! と言う感じですけどね。
国立大学の友人に聞くと、東南アジアからそうそう簡単に旧帝に国費留学など
出来ないそうなので、その手の話になったら、疑っていいかと思います。
725異邦人さん:2009/09/26(土) 13:49:55 ID:4z2bMk2n
>>723
焦点をぼやかすな。ごまかしなんかしてないぞ。
タイ人からさえきちんと相手してもらえないのか?、と書いただけだが…w
726異邦人さん:2009/09/26(土) 13:52:31 ID:kzTwDq4+
詐欺師って、色んな土地の色んな大学名をおさえておかなきゃならないし、
知らない地名なら、どこと近いか情報聞き出す為に
地理をおさえておかなきゃならないし、
地道に働く努力はしないくせに、努力家だねw
727異邦人さん:2009/09/26(土) 15:27:40 ID:nRjrQvrj
連中だって手当たり次第に声をかけるわけじゃなくて人を選ぶから。
声がかかるってことは、そんな空気をまとっているからだろうね。
金を持っていそうな服装とか、小汚い格好とか、そういうところを見てるんじゃないと思うよ。
728異邦人さん:2009/09/26(土) 15:30:19 ID:2OhjvGap
>>720
ナナかタニヤで痛い思いでもしたんだろw
729異邦人さん:2009/09/26(土) 16:24:02 ID:BnxJJ9cK
タイでその程度の詐欺にあっちゃう奴は
遅かれ早かれ日本でも壺や布団や墓石や絵画や会員権やマンションやエステとかに金出しちゃう阿呆だから
730異邦人さん:2009/09/26(土) 16:33:39 ID:kzTwDq4+
>>727
そうだね。
詐欺で飯食ってるんだから、詐欺のプロ('A`)だもんね。
待ち歩いてて、やたらめったら新興宗教、自己啓発セミナーに
声かけられる人と、全然声かけられない人の差と同じかも。
731異邦人さん:2009/09/26(土) 16:35:12 ID:kzTwDq4+
なんか被ってた。>>729
732異邦人さん:2009/09/26(土) 16:54:21 ID:K4gTw/6T
>>723
禿同。
でも昔と比べたら大分マシになってきたと思っていたら
>>720 >>728 >>729 >>730のような馬鹿はまだ居たんだな。
733異邦人さん:2009/09/26(土) 17:42:29 ID:4z2bMk2n
>>732
何の理屈もなく、馬鹿の一言だけで片付ける小学生以下の馬鹿だな。
大人なら、嘘つかれてるかを見抜く洞察力を身につけようぜw
734異邦人さん:2009/09/26(土) 17:42:42 ID:MRyul6i6
その道で声かける女詐欺って30年前からあった。
私はあやうく引っかかるとこだったが、逃げて助かったが、
さて今いるところがわからず、大変困りました。
しかし詐欺師というのは初めてタイに来たような観光客を見分けるプロですよね。
735異邦人さん:2009/09/26(土) 17:47:05 ID:K4gTw/6T
>>733
やはり馬鹿だな。
ここに書いてる人は、タイではこんな犯罪が多いという具体例を
書いてるだけで、自分自身が被害に遭ったという人はゼロだが。
みんなが書いたレスをよく読め。
736異邦人さん:2009/09/26(土) 17:50:19 ID:4z2bMk2n
>>692
コイツなら騙せるオーラが出てるんだろうなw
俺はそんな目に遭ったこと一度も無いし、むしろ心底親切を受け、タイ人たちと和気あいあいで楽しいよ。
タイで挙動不審だと、狙われやすいかも。日本人に多いタイプw
737異邦人さん:2009/09/26(土) 17:51:44 ID:4z2bMk2n
>>735
日本でも騙されないようにな!
738異邦人さん:2009/09/26(土) 17:55:50 ID:K4gTw/6T
この板のタイ関係スレにはタイヲタ(タイマンセー)が常駐しています。
タイヲタの特徴は
★少しでもタイについてマイナスイメージになることを極度に嫌う。

★日本が大嫌い。
日本を少しでも評価すると、必死になって反論してくる。

★実はタイのことをあまり知らない。
タイについての洞察が充分でないために、タイのことをやみくもに評価している初心者の可能性が高い。
だから「ヲタ」という言葉は必ずしも適切ではないので、タイマンセーとも言われている。

★タイは治安の良い国だと言い切る。
タイは夜出歩けないほど治安の悪い国ではないが、凶悪事件の発生率は
日本の15倍。在外公館の日本人援護件数はタイの日本大使館が
15年連続で世界でワースト1位。
タイ全土で野犬が多いので気をつけること。(狂犬病の恐れあり。)
739異邦人さん:2009/09/26(土) 19:27:23 ID:83x9Hbnn
俺は大丈夫!とか思ってる奴は今後の恰好の餌食だろうな。
740異邦人さん:2009/09/26(土) 19:39:31 ID:4z2bMk2n
>>738
いちいち書かなくてもいい情報じゃん。
いいじゃん、いいじゃんwタイが好きなんだから…。好きな国を好きと言って、何故悪い?
マンセーではなく、そんなマイナスばかりの国ではないよ、ということ。
気をつけていたら、十分防げることがほとんどだろ?そのくらい、タイに行ってたら知ってるよな?それは他の国もそうだろ?
もしかして行ったことないの?
>>739
俺は大丈夫なんて言ってないじゃん。
気をつけて楽しんでいるから、今まで被害にあってない、と書いたはず。
741もちつけ:2009/09/26(土) 21:17:42 ID:+oafu4gQ
(* ・ω・)つ旦~<お茶ですよ〜

タイは犯罪多いよ、これは事実。でも気をつければ防げることも多いし、親切な人も多い。写真一緒に撮ろうって言うとみんなすげぇいい笑顔をくれたよ。また行きてぇ(*´Д`)
742異邦人さん:2009/09/26(土) 21:25:09 ID:ISNeWuz4
10000yen=3720B(yaniya_sake)
743異邦人さん:2009/09/26(土) 22:10:57 ID:aTDBk41X
長期滞在 ぷー太郎 日本人ふうには 気をつけること 近ずくな!
744異邦人さん:2009/09/26(土) 23:09:05 ID:OFmyQ3Qg
エンポリの前で、歩き方を見てたりすると狙われるのかな?
745異邦人さん:2009/09/27(日) 00:30:12 ID:mh0FdkCg
>>740
いつものアンチというか俺の言う事だけが正しい否定クンだから相手するな
746異邦人さん:2009/09/27(日) 03:48:19 ID:DkuZFZtj
インド基準で身構えてタイに行ったら、いい国過ぎてびびった
ていうか日本を基準に外国を比較することが間違いの元だろw
747異邦人さん:2009/09/27(日) 07:54:39 ID:qrTSDaLD
だからって、インド基準にタイをみるってのも
いくらなんでもタイに失礼だと思わないのか。
748異邦人さん:2009/09/27(日) 09:38:00 ID:zsWElUWY
海外旅行未経験の人や、行ってもハワイのパックツアーだけなんて人はいっぱいいますから、
バンコクでもショックを受ける人は少なからずいますよね。
749異邦人さん:2009/09/27(日) 09:53:33 ID:o/XW0pQY
2泊4日の激安パックツアーだったけど違和感はなかった。
ただ車はメチャ糞スピード出すのねん、水上マーケット行くときは120〜130`。
なーーんかあったらフロントガラス突っ込み、外へ放出されちゃうよ。
今度は飛行機のチケとホテルだけとってあとはフリーにしよう。

東南アジアは色が同じか馴染む。
ヨーロッパとかアメは逆に馴染まないじょ。
750異邦人さん:2009/09/27(日) 10:18:45 ID:eiKKm6C4
>>749
たぶんこいつ違和感って言葉の意味知らないんだろうなw
751異邦人さん:2009/09/27(日) 11:53:34 ID:z9qA6iwr
>>745 >>740
この海外旅行板のあちこちのスレ(タイスレ以外のスレでも)で
「タイマンセーはこの板の癌」とか「タイマンセーは海外旅行板の恥部」とか書かれてるな。
それだけタイマンセーは痛い書き込みをして多くの人に嫌われてるという現実に気づきなよ。
昨日の人とは全く関係ないので誤解しないように。
752異邦人さん:2009/09/27(日) 11:55:46 ID:x4yIMvEy
>>750
教えてあげれば(^q^)
753異邦人さん:2009/09/27(日) 13:09:56 ID:ggRrl3xo
2泊4日で送迎付きで移動してれば違和感もなにも気付かんだろ
754異邦人さん:2009/09/27(日) 13:21:56 ID:+Klus4jN
>>749
当たり前の事を独り言。乙

後部座席でもシートベルトを着ける癖をつけようね。
755異邦人さん:2009/09/27(日) 13:26:12 ID:YLIbPnOb
>>751
少し褒めたぐらいでタイマンセー呼ばわりする方が
よほど過剰反応だ
756異邦人さん:2009/09/27(日) 13:45:01 ID:z9qA6iwr
>>755
まあ落ち着いて、こういう意見も読んでみなさい。

二度と行くかと思った国・アジア編
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1238117479/133

世界の繁華街ランキング
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1073220436/378
757異邦人さん:2009/09/27(日) 13:47:56 ID:g7taHD+p
このスレの一部の住人は、カオサンの日本人宿に溜まってるパッカー
のようにナイーブでキレ安いので、上級者や在住者の方々はあまり建設的で、
直球のレスはなるべく控えてください。

知ってても知らぬ振り、レスがマヌケでも知らぬ振り、知恵遅れを扱うように
見守ってあげましょう。
758異邦人さん:2009/09/27(日) 14:06:30 ID:aALjYVdk
タクシーの後部座席はシートベルト締めたくてもバックルがないよな
後部座席の隙間に手を突っ込んで探しても無いことが多い
759異邦人さん:2009/09/27(日) 14:39:34 ID:mh0FdkCg
>>751
それはタイを好きなヤツが人口多いし(危海なんてタイばっかだしw)、つまりそんだけ基地外の
割合も多くなるわけで、そいつらが暴れまわってるだけ
昔っから基地外は大抵タイヲタ

こいつらは別にタイのせいで基地外なんじゃなく、元から基地外
他の国にもその国マンセー基地外は当然いるんだが、絶対数が少ないからわからないだけ

それと俺らが「タイってそこまで悪くなくね?」って軽くレスするのとは全く違う
それくらいの分別はつけようね
760異邦人さん:2009/09/27(日) 15:00:54 ID:PyuESaCy
バンコク市内で、イセエビというかロブスターの大きいの出してくれる手頃な値段で清潔感のあるシーフードレストランで、おすすめ知りませんか?
761異邦人さん:2009/09/27(日) 15:40:21 ID:mh0FdkCg
ソンブーンでもいけばいいんじゃね

ってあれってなんか青色した皮の薄い違うえびだったっけか
タイってあっちのほうが主流だよな 確かにロブスターは見つかりにくい
中華系なら多いかも
762異邦人さん:2009/09/27(日) 15:43:16 ID:qn5xWhlb
旨ければ、イセエビだろうがザリガニだろうがなんでもいいんだよ!
763異邦人さん:2009/09/27(日) 16:04:51 ID:PyuESaCy
>>761
ソンブーンてバンコクのどこにあるの?何系のレストランですか?いくらくらいで、デカいうまいエビ食べれます?
764異邦人さん:2009/09/27(日) 16:26:16 ID:mh0FdkCg
>>763
検索したら日本語の来店記事が腐るほど出てくるし、各ガイドやるるぶにも必ずのってる
超有名店だからあとは自分で調べてくれ
765異邦人さん:2009/09/27(日) 16:41:24 ID:t1LhpoCT
>>764
今、見ました。カニと、ブラックタイガーみたいなエビの料理があるようでした。でも、伊勢エビ級のデカいエビって、ありますかねえ⁇
766異邦人さん:2009/09/27(日) 17:54:21 ID:XuA2gTaF
キングパワー免税店があるSoiランナムに手頃な値段で食える店が数件あるよ
767異邦人さん:2009/09/27(日) 18:06:27 ID:qrTSDaLD
>ソンブーンシーフード(SOMBOON SEAFOOD)を名乗る詐欺にご注意下さい。
>タクシー運転手と共謀し、ソンブーンに案内すると見せかけて別の店にて多額の食事代を
>請求するグループの被害報告がありました。 不当な食事代よりタクシー運転手へ仲介料を支払う
>グループ詐欺と見られます。

>ソンブーンシーフードは下記の5店舗にて営業しております。
>1、バンタットーン本店 BTSナショナルスタジアム
>2、スラヴォン  支店 BTSサラデーン
>3、ラッチャダー 支店 MRTフェイカオン
>4、ウドムスク  支店 スクンビット soi 103
>5、サムヤーン 支店 MRTサムヤーンご来店をお待ちしております。

公共機関使っていく方が安心ですね。
768異邦人さん:2009/09/27(日) 18:21:20 ID:6NtP3YQY
>>765
ヤワラー(いわゆる中華街)の大きいレストランなら大抵
いけすにいる。キロで値段がつく。
プーケットで食うよりは安い。
769異邦人さん:2009/09/27(日) 19:11:30 ID:PyuESaCy
参考にします。ありがとうございました。
770異邦人さん:2009/09/27(日) 19:41:02 ID:tWBFcnDZ
>>767
まぁ実際はソンブーンシーフードは名乗ってないんだけどな
ソンブーンディーって店名だな
有名な話だ
771異邦人さん:2009/09/27(日) 20:51:42 ID:PyuESaCy
この曲がCDでもDVDでもいいから欲しいんです.タイ通の人にお願いします。どうしたら手に入るか教えてください。
このビデオをYouTubeでチェック:

http://www.youtube.com/watch?v=uDIGowQ-kog&feature=youtube_gdata
772異邦人さん:2009/09/27(日) 20:54:06 ID:PyuESaCy
この曲のCDが欲しいんですタイおたくの人どうかおねがいします。教えて下さい。
このビデオをYouTubeでチェック:

http://www.youtube.com/watch?v=uDIGowQ-kog&feature=youtube_gdata
773異邦人さん:2009/09/27(日) 21:16:57 ID:xd9kqZKT
教えてあげようと思ったが、連投にマルチまでしちゃったから止め

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1250644315/690

774異邦人さん:2009/09/27(日) 21:42:14 ID:aQvYeKDC
>>771
よう!おがわひろひさ
775異邦人さん:2009/09/27(日) 22:00:08 ID:fyqVfqAu
ひろくん、元気やった?
776異邦人さん:2009/09/27(日) 22:23:11 ID:zLRo3Y7w
>>756

夜中の街角に、AC/DCの「Hard as a Rock」の有名なイントロ
が響き渡る それがバンコク
777異邦人さん:2009/09/27(日) 23:16:04 ID:g7taHD+p
このスレの一部の住人は、カオサンの日本人宿に溜まってるパッカー
のようにナイーブでキレ安いので、上級者や在住者の方々はあまり建設的で、
直球のレスはなるべく控えてください。

知ってても知らぬ振り、レスがマヌケでも知らぬ振り、知恵遅れを扱うように
見守ってあげましょう。
778118.173.254.124.adsl.dynamic.totbb.net:2009/09/27(日) 23:26:31 ID:lXmKpQMY
>>756
ちょっとイメージずれるなぁww
Dirty deeds done dirt cheapじゃね
779異邦人さん:2009/09/28(月) 10:31:49 ID:nK41ExTc
>>751>>759
?????
780異邦人さん:2009/09/28(月) 11:55:38 ID:SVVqgLyh
泊まっているホテルにHISのツアーと関西人が来ると迷惑
781異邦人さん:2009/09/28(月) 14:07:58 ID:OYbBKGiO
>>738
タイマンセーをしたがる人って、20年前から居ましたよ。
むか〜し台北旅社、ジュライホテルに住み着いていた連中も。

あの頃は居心地がいい国というのは変わりないのだが、
あの頃タイに来ていた日本人は皆外国に来ているんだという危機意識があった。
今ほどメジャーな行き先ではなかったし、コンビニもないし英語表記も
極端に少なくて、あまり旅にベンリな国ではなかった。(少しはサバイバル的要素があった)
ここ15年ぐらいは、ホントタイは激変したよ。
カオサンだって別の街に来ているようだし、何の緊張感なしで誰でも気軽に
旅出来る雰囲気がある。特に1997年の通貨危機以来、まるでタイに行くことが
日本の若者の通過儀礼のように大挙押しかけた。 無論マスコミの「タイはパラダイス」的
取り上げ方も大いに影響してる。
これが在外公館の日本人援護件数でタイの日本大使館が 15年連続で世界でワースト1位
ということにつながっているんじゃないかな。
782異邦人さん:2009/09/28(月) 14:26:19 ID:OYbBKGiO
タイの金持ち連中は1食1000バーツ程度をソンブーンで平気で食しているけど、
日本人の感覚からすると可哀そうな連中である。
お金があるのは認めるが、その金持ち風情がもし日本に居たらどうだろう。
3000円であんなたいした旨くもないものを出す店などないよね。
1800円も出せば世界一極上な旨いうな丼が喰えるし、中華料理店に行けば
2000円でフルコース食べ放題でサラダとコーヒーまで付いてくる。
700円も出せば世界一おいしいラーメンが喰える。

タイ料理に関して言えば、ホイクワンやサムヤーンあたりの屋根のない
オープンスペースの店で流行っている店に行くべし。
こういう店は、食材の冷蔵庫、水道設備もあるので、
ソンブーンより安い上に味が何故かよい。
783異邦人さん:2009/09/28(月) 14:57:51 ID:Xdjl1qjV
>>782
で?

784異邦人さん:2009/09/28(月) 14:58:51 ID:nK41ExTc
>>781
内容のどこがタイマンセーのことを言っているのかが分からない
785異邦人さん:2009/09/28(月) 16:18:53 ID:jEKdB4+W
>>781
もう16年連続になってるよ。
http://www.newsclip.be/news/2009813_024818.html
在外公館の邦人援護、16年連続で在タイ大使館が最多
援護件数が最も多かった在外公館は16年連続で在タイ大使館で1231件。
次いで上海総領事館(1165件)、在ロサンゼルス総領事館(920件)、在フィリピン大使館(853件)が続いた。
 援護件数のうち、犯罪被害は5998人で、「窃盗」が4670人、「強盗」が496人、「詐欺」が433人。
タイ、ベトナムなどアジアでは睡眠薬強盗、いかさま賭博、ぼったくりバーなどの被害が多いという。
786異邦人さん:2009/09/28(月) 16:37:58 ID:nK41ExTc
>>785
平和ボケのお気楽バカが多いからじゃないの?
787異邦人さん:2009/09/28(月) 16:48:42 ID:nK41ExTc

マンセーと関係あるか?
788異邦人さん:2009/09/28(月) 19:00:57 ID:OJ0hOXqw
>>786
そんなもん平和ボケとは関係ねえだろ
789異邦人さん:2009/09/28(月) 20:14:07 ID:e++ZH71f
>>788
確かに平和と何も関係ないなw
違う環境に逝った際の心構えが、できているかどうか。
790異邦人さん:2009/09/28(月) 22:30:19 ID:r2ybp8M1
>>781

15年前でしたか、タイ航空のTVCM。
タレントのいしだ壱成が「タイは若いうちに行け」

あの頃は金も暇もなくて行けなかったタイ。
当時はどんな国だったんだろう・・・
791異邦人さん:2009/09/28(月) 23:50:24 ID:S+NUQRw9
初めてタイに行ったんだけど、いろいろ上手くいかなかったので恥を忍んでレポートする

初日からいきなり暑さで頭痛になった、午後はサイアムパラゴーンに逃げ込んでエアコン当たりながらコーヒー飲んで収まるのをまった。
何しに来たんだ俺?まあそこのデパ地下で土産選んだり紀伊国屋でタイ語の日本漫画買ったり面白くはあったが。

屋台で喰いたい物なんかよう頼めなかった、何書いてるかわからんし、材料見てもどんな料理になるのかよくわからんし、値段書いてなくてなんか怖いし。
何が「おいしそうなのを指させばOK♪」だ、ガイドブックのバカ。

トゥクトゥクでやられた。王宮からワット・ベンチャマポビットに行こうとしたら、300Bだと言う。無視して2台目に100Bでどうやと聞いたら
なんか英語でまくしたてられたがどうやら「近くの土産物屋に5分寄ってくれ、見るだけでいいから、50Bにするから」と言ってるようだ。
「No!No!ゴーストレイト&100B!」と押し切って「勝ったな」と思ったら降ろされた寺はずっと近くのワット・ボウォーニウェートだった、と
しばらくしてから気付いた。しかたないから近くのカオサンを歩いてたら頭痛になった。もう絶体トゥクトゥクには乗らねえ。

で、タクシーを拾ってサイアムパラゴーンに逃げたわけだが、しばらくしておもっくそ遠回りされてることに気付いた。
文句言えるほど英語できないから、見える建物を「あれは〜だね」「左に曲がるんだよね」とか言ってたら真っ直ぐ向かうようになった。

結局一番美味かったメシはホテルの朝食で出てきたタイ料理(4品、日替わり♪)と中華街の屋台で喰ったラーメンだった。

以上。
792異邦人さん:2009/09/29(火) 00:00:44 ID:ID3K1zqc
>>791
いい経験になったんじゃない。
トゥクトゥクは移動手段じゃなくて観光乗り物だよ。
シンガでいうトライショーみたいなもん。

基本、王宮周りはタクシー含めてボルの前提だし、
観光価格だと割り切るか、バスに乗るしかないね。
または、船でタクシン側まで下るか。

タクシーは空港発着(歓楽街)以外は基本メーターで運転してくれるし

要は観光スポットで乗らず少し歩いたとこで拾った方がいい。
か、割り切ってのるべし。

自分もまったくはじめはガイトブック片手にうろうろしてたら案の定超えかけられて
テーラー廻られた覚えがあるw

お疲れ。でも間あくとまた行きたくなるよw
793異邦人さん:2009/09/29(火) 00:13:31 ID:pFxp/Eph
>>791
タイが一番楽しいのは、あなたのような頃か、もう少し慣れた頃。
これがすごく慣れると、タイが嫌いになる人が多い。
794異邦人さん:2009/09/29(火) 02:37:48 ID:/kKzsJ6L
んで、ナナプラザとか行ったんだろ?w

なら、また行きたくなるだろ。ははは
795異邦人さん:2009/09/29(火) 03:02:05 ID:ZRiGfvcn
>>790
初めて行ったのが14年前だけど そんなに印象変わらないす バンコクは
物価は安かったけど…
796異邦人さん:2009/09/29(火) 03:35:43 ID:F8WJhIx5
大抵バンコクに慣れてくると女買いに行く派と田舎にのんびりしに行く派に分かれるんだよな
797異邦人さん:2009/09/29(火) 03:44:17 ID:yA3di6qM
俺はタイ人の友達と色んなビーチに行く派
798異邦人さん:2009/09/29(火) 07:20:10 ID:U57PQLtX
>>795
>物価は安かったけど…
物価は安いけどバーツが高かったな
当時は1Bが4円以上じゃなかったか
エアチケットもNWやUAでオフシーズンでも70000円位した記憶があるな
現在のバーツ安だと今のほうが物価安に感じるけど

799異邦人さん:2009/09/29(火) 07:41:42 ID:cCtbJae2
>>793
何で嫌いになるの?
800異邦人さん:2009/09/29(火) 07:45:11 ID:cCtbJae2
>>788>>789
じゃ、タイマンセーと被害に遭うことと、何の関係があるのか説明してくれ
801異邦人さん:2009/09/29(火) 09:19:44 ID:19Px3/cn
>>796
漏れ両方w
でも田舎でだらっとする方に傾きつつある

>>791
まぁ最初はそんなモンだろ
802異邦人さん:2009/09/29(火) 11:53:30 ID:5Dlab6lT
タイは右折できない交差点が多いから遠回りしないと行けない場合もあるけどね
803異邦人さん:2009/09/29(火) 18:31:55 ID:AefMydcr
>>794等、すぐにナイトライフネタに持ち込むアホがいるよな。
804異邦人さん:2009/09/29(火) 19:12:39 ID:InhKYaFg
>>802
タクシーが行くであろう方角を先読みした側で拾わないと、しばらくは目的地からどんどん離れて行ったりするし
805異邦人さん:2009/09/29(火) 19:54:25 ID:yA3di6qM
ドライバーさん、渋滞を避けて少しでも早く目的地に観光客を送り届けようとがんばったのに
806異邦人さん:2009/09/29(火) 20:00:47 ID:TavSkiyO
先日プラチアップキーリーカーンからミャンマーに一日だけ
ボーダー越えて入ったけど、
市場なんか全然タイ側と違うね。
807異邦人さん:2009/09/29(火) 20:11:04 ID:Q4w8Sg/U
渋滞もそうだけど、
一方通行とか、タクシー乗り入れ禁止の場所も多いからね。
なかなかまっすぐ行かない。

使いようによっては安いしすごく便利なんだけど。
808異邦人さん:2009/09/29(火) 20:24:14 ID:U57PQLtX
>>807
>タクシー乗り入れ禁止の場所も多いからね。
なかなかまっすぐ行かない。
例えばドコ
809異邦人さん:2009/09/29(火) 20:38:29 ID:Q4w8Sg/U
>>808
サイアムセンター前のの西→東の道路。あそこはバスしか通れない。

なんで、あの辺からスクンビットに行くんだったら
ナショナルスタジアムで降りてそこからBTS使った方がいい。
810異邦人さん:2009/09/29(火) 20:58:21 ID:U57PQLtX
>>809
>サイアムセンター前の西→東の道路。あそこはバスしか通れない。
ってパラゴン前からBTSの高架下をエカマイ方面にまっすぐ行く道路かな
違ってたらスマンが
先月バラゴンからエンポリの反対側までタクシー乗ったけど
811異邦人さん:2009/09/29(火) 21:29:36 ID:Q4w8Sg/U
>>810
そう、その道のこと。

少なくともサイアムセンターの前はバスしか通れないはずだよ。
侵入してくる車の取り締まりやってるところを見たこともあるし。
812異邦人さん:2009/09/29(火) 22:12:28 ID:U57PQLtX
>>811
サイアムセンター前は知らんが、パラゴン前にはタクシー用のレーンがあって、いつも何台か待機しているしポーターもいたよ
813異邦人さん:2009/09/29(火) 22:47:45 ID:wM5a4TfO
MBKからパラゴンの方には入れないね。
814異邦人さん:2009/09/29(火) 23:09:02 ID:U57PQLtX
>>813
どこからパラゴンに来るかじゃないから
タクシーが入れるかどうかだから
MBKからパラゴンに行けないのは単に右折禁止なだけだね
815異邦人さん:2009/09/29(火) 23:25:16 ID:Q4w8Sg/U
>>814
25番のバスはMBKから右折してサイアムセンター〜パラゴン〜スクンビットに行ってるよ。

なんで、パラゴンのタクシー乗り場以東はタクシーOKで
それより手前はバスのみOKってことなのかな
816異邦人さん:2009/09/29(火) 23:52:11 ID:U57PQLtX
>>815
パラゴン以東は間違いなくOK
以西は知らんがバスのみOKだったらタクシーはパラゴンのタクシーレーンにどっから来んのや、ようわからんようになったわ
817異邦人さん:2009/09/29(火) 23:54:37 ID:wM5a4TfO
あそこの交差点わかりづらいね。
ナショナルスタジアム駅にある新しくできた美術館の道からパラゴンの道はバス以外は入れないってことかな?
818異邦人さん:2009/09/29(火) 23:55:20 ID:wM5a4TfO
>>816
タクシーは多分、プラトゥナームの方からぐるーっとまわってくるんだと思う。
819パラゴン伊東:2009/09/30(水) 00:00:59 ID:eWoUdFa8
呼んだ?>>816
820異邦人さん:2009/09/30(水) 06:08:13 ID:s7HuISk1
タクシーの話題が出ると盛り上がるなw

バンコクローカルバス地図はDACO以外にオススメある?
英語版でも可です
821異邦人さん:2009/09/30(水) 12:18:46 ID:LwlvghYL
タイって人気あるみたいだから、どれだけすごいのかと思い、行ってきたよ。
が、物凄い期待はずれだった・・・
1週間ちょっとバンコクに滞在する予定だったんだけど、
バンコクには何もないことがわかり、それからアユタヤ行ったり、チェンマイ行ったりしたから、
結構楽しめたけど、でも、微妙なところには変わりなかったな。

あそこは、日本に比べれば物価が安いから、その物価の安さを楽しみにいくところなんだね。
物価の安さに興味がない人間にとっては、どうでもいいところでしかなかったよ。
822異邦人さん:2009/09/30(水) 12:48:47 ID:pfAbo4X7
>>821
同意だね。
暑くて昼間はまともに観光なんかする気にならないしね。
外国に行っても昼間からネットだけしてる人も多い。
そういう俺も、今はタイのイサーン。
1時間10Bのネットカフェ。イサーンではこれは普通の金額。
昨日から今日にかけてずっと、しとしとと雨が降ってる。
823異邦人さん:2009/09/30(水) 13:00:29 ID:DfVjBDht
続きは、別スレで。
824異邦人さん:2009/09/30(水) 13:55:36 ID:sXbqD/+c
久々に行ったらお気に入りのエロ本CuteとPenthouseが廃刊になってた
825異邦人さん:2009/09/30(水) 14:29:29 ID:WYlzjUIG
どこの国でも合う人もいれば合わない人もいる
しょうがないね
俺はタイが好きだ
826異邦人さん:2009/09/30(水) 14:56:30 ID:HhfusEa4
>>821
確かに。

不思議なのはスカイトレインやエクスプレスボートでは日本人の姿をほとんど見ないこと。
ワットポーや王宮でも日本人は(相対的に)少ない。

なのに、
デパートに行くと大量の日本人のおばちゃん、
夜の街に出かけると大量の日本人のおっさんに出会う。
 
買い物やエステ目当てのおばちゃん
夜遊び好きなおっちゃんが、日本人のリピーターなのかな。

 
アユタヤはバンコクよりはいいけれど
ほとんど廃墟だからなぁ。一度行けばいいという感じかな。
 
個人的にはタイはもうおなかいっぱいで行きたいとは思わない。
現地の対日感情は、ほかのアジア諸国に比べるとだいぶいいけど。
827異邦人さん:2009/09/30(水) 15:07:29 ID:VDWwaShQ
お気の毒に、としか言いようがない
828異邦人さん:2009/09/30(水) 15:11:22 ID:DfVjBDht
てか、単なる一個人の感想から「ふ〜ん、で?」以外に
何も読み取れるモノは無いわな。
829異邦人さん:2009/09/30(水) 16:05:41 ID:HbCWzinG
いや 俺もタイの物価が東京と同じなら絶対行かないな。
830125.26.201.7.adsl.dynamic.totbb.net:2009/09/30(水) 16:29:49 ID:pfAbo4X7
>>829
激しく同意。
俺も今、たまたまタイにいるが。
831異邦人さん:2009/09/30(水) 16:36:52 ID:s/ckl2gy
東京も外人観光客少ないしね
物価が高くなるとよほど魅力がない限り観光アピールは苦しくなる
832異邦人さん:2009/09/30(水) 16:43:33 ID:HhfusEa4
>>829
ですよね。
2〜3回行ってしまうと、他に魅力ないもの。
833異邦人さん:2009/09/30(水) 16:44:23 ID:pfAbo4X7
日本はレベルが高い外国人しか来れないから
それでいい。
物価が安いとレベルの低い人間だらけになってしまう。
834異邦人さん:2009/09/30(水) 16:46:55 ID:DfVjBDht
たられば話とスレチを止める、レベルの高さも持って貰いたいもんだ。
835異邦人さん:2009/09/30(水) 18:13:04 ID:civcVriH
よかった、これでまたタイの日本人旅行者が減ってくれる。
外国に行ってまで、日本人ばかりというのもうんざりだからね。
タイ嫌いが間引かれて、ほんまありがたいわ〜。これで変わった日本人に会わないということやね。
でも何で、タイ嫌いなのに、たまたま居るとか必然で居るとかなんだろうね。まさか昼のさなかにカキコミしてる人が、タイに仕事で仕方なく来てます、ということはありえへんやろし。
それぞれ国の好みはあるのは当然だけど、行く前に自分がどんな感じの所が好きかくらい分かりそうなもんだけど。アジアのごちゃごちゃした感じが嫌な人は、そもそもタイを選ばないでしょ。何やかんや言うても、タイが好きやったりして…。

ってか、タイの何がキライか、具体的に皆書いてないよね?何で?好きな国は?理由は?
ま〜、またこんなん書いたら、非難轟々なんやろけどw
836異邦人さん:2009/09/30(水) 18:20:48 ID:NgU5Fdmf
他の国のスレなら、「この国嫌い」「あっそう」
で終わるのに、タイスレだけは>>835のような粘着レスがあるな。
嫌いな人は、嫌いでいいじゃん。
タイは日本から周辺国へ行くための中継地点の国なんだから。
837異邦人さん:2009/09/30(水) 18:35:20 ID:sXbqD/+c
タイは観光ルート辿っても面白くないわな
838異邦人さん:2009/09/30(水) 18:38:08 ID:civcVriH
>>836
タイ嫌いも執念深くタイ好きを非難する傾向にあるねw
そう書いた本人が、何でスルーしないんだろう?不思議w
839異邦人さん:2009/09/30(水) 18:41:21 ID:NgU5Fdmf
>>838
タイが嫌いなんて一言も書いてないが。
タイ好きの人って、思い込みが激しく、へんだな。
ネットの掲示板ではあまり出てきて欲しくないタイプだ。
840異邦人さん:2009/09/30(水) 18:45:12 ID:sXbqD/+c
好奇心の強い人は、どこに行っても面白いところを見つけるんだよね
841異邦人さん:2009/09/30(水) 19:22:17 ID:aXGNiP5u
不思議なことにタイの各地にあるいいふいんきのバーとかクラブに
タイ人のヒッピーというのかいい年こいた、カラバオのリーダーみたいな
かっこうしてる男がどこにでもいるよな。
彼らはどこから来てどこへ行こうとしてるんだろうか?不思議だ。
842異邦人さん:2009/09/30(水) 19:43:34 ID:sDq8VE6p
タイは仕事等で住んでる人も多いからデパートには日本人のおばちゃんがいっぱいだし飲み屋街にはおっちゃんがいっぱいです。
田舎ならともかくバンコクがこれだけ日本人向けに便利になったのは観光客ではなく働く日本人のおかげ、それに乗っかって観光客増えただけ。
843異邦人さん:2009/09/30(水) 21:29:56 ID:J26DPJw1
片手じゃ数え切れないくらいはバンコク行ってるけど、
未だに空港スクンビット間のタクシーの適正価格がよく解らない。

一度帰国時にターボメーターで900B出されて
空港到着見回りの警察呼ぶふりしてタダにさせたことあって、それは例外としても、
最安値210Bから最高値350Bくらいまでバラバラ。
ホテルの場所の大体同じような場所(ナナ駅近く)だし、
ルートも高速で固定してて乗り降り同じ場所なのにこれだけズレるのは何故なんだろう。

高速降りてからの短い区間での多少の渋滞でこんなに変わる?
それともミニターボメーターみたいなのがあるんだろうか?
844異邦人さん:2009/09/30(水) 21:45:44 ID:s/ckl2gy
>>833
同意
タイにはおまえみたいなレベルの低い外国人ばっか集まって
迷惑してるんだよな
845異邦人さん:2009/09/30(水) 21:56:19 ID:sXbqD/+c
バンコク全域の地図本手に入れたから、路線バスで市街図の外側まで出て探検するのに凝ってる
846異邦人さん:2009/09/30(水) 22:04:38 ID:mEPQof3J

具体的にどの辺探検したの
847 :2009/09/30(水) 22:07:57 ID:N8bmjqS8
>>843
>>片手じゃ数え切れないくらいはバンコク行ってるけど
両手使えばいいじゃん
両手で数えられるくらいと言い直したら!
848異邦人さん:2009/09/30(水) 22:10:30 ID:WYlzjUIG
俺は丁度両手
849異邦人さん:2009/09/30(水) 22:16:59 ID:dw2kUSIB
>>843
ナナ駅近くだったら、ソイナナ西側から高速乗るルートだろ?
だったら250バーツくらいが適正なんじゃないかなぁ。

深夜料金とか、渋滞時の加算くらいしか思い当たらないけど。
850異邦人さん:2009/09/30(水) 22:26:40 ID:mEPQof3J
俺は丁度両手って
9回ってことでいいんかな
851異邦人さん:2009/09/30(水) 22:40:37 ID:mR6ttDY9
>>843
バンコクのタクシーって、昨年夏頃にかなり値上げしているけどそれは考慮に入れてる?
あとそれに対応する新メーターも、全車が一斉に付けられるわけじゃないから
実際に車によって多少のズレはあったよ。
一般的に言って空港〜ナナで高速料金抜きということなら、今は300程度ならごくフツー
だと思うけど。
852異邦人さん:2009/09/30(水) 22:49:18 ID:33p8jdYg
>>841
いるいるw カラバオのリーダーわろたww
やっぱ遊び人が多いしみんなが許容してしまう風土が有るんだよなタイは
そういう余裕というか遊び部分が、俺にとっては心地よさだなぁ
853異邦人さん:2009/09/30(水) 23:14:39 ID:J26DPJw1
>>849
あれ?タイのタクシーって深夜料金あるの?
なんかどっかで「深夜料金はない」って記載見た気がして、ずっとないと思ってたよ。
自分の場合到着は夜、出発は朝だけど、
実感的にも行き帰りで金額の差はそんなに感じないんだけどな。

>>851
うん。それは知ってる&考慮に入れてる。

ただ最安値の210Bってのはつい最近の話で、
8月の朝方にS15スクンビットホテルからタクシー乗った時なのですよ。
朝方だから渋滞皆無だったんだけど、それ差し引いても安かったんで
「あれ?じゃ今までの料金って何?」って思ったんだよね。
ってことは導入から1年たつのにあのタクシーはまだついてなかったんかな。

二人ともありがとう。平均250〜300程度か。
350Bのときは市内が渋滞だったし、210Bが旧型メーターだったなら納得行くな。
854異邦人さん:2009/09/30(水) 23:47:33 ID:ivC4a/MS
タイで最も聞きたくない言葉。糞関西弁。
入国審査で関西弁イントネーションの馬鹿は
入国拒否して即刻強制退去してくれww
855異邦人さん:2009/09/30(水) 23:52:17 ID:hUrVMXsV
2chで文句垂れてる暇があるなら、本人に直接言えよ。
へタレか。
856異邦人さん:2009/09/30(水) 23:56:31 ID:Dfi/ES+2
>>854
アホちゃうか
857異邦人さん:2009/10/01(木) 00:28:34 ID:SsRmfPtM
>>841
奴ら良いよね
寡黙ではあるが雰囲気はある
大体用心棒なんじゃないか?
858異邦人さん:2009/10/01(木) 00:29:51 ID:SsRmfPtM
>>854
ヒキコモリ乙
859異邦人さん:2009/10/01(木) 00:31:44 ID:euWiVi3q
>>855 了解w
>>856 クソたれ関西人、即刻自死しろ、馬〜鹿
860異邦人さん:2009/10/01(木) 00:36:24 ID:SsRmfPtM
エライ弱そうな奴だなw
861異邦人さん:2009/10/01(木) 01:03:12 ID:DucTWVqi
>>857
俺の印象では刺青入れたビーチボーイっぽい軽いノリのやつが多い気がするがw
862異邦人さん:2009/10/01(木) 09:16:47 ID:YqX6Xs3Y
カラバオおやじは70年代農村運動がファッション化したものだよ
863異邦人さん:2009/10/01(木) 09:17:38 ID:SsRmfPtM
フィリピン左翼ゲリラファッションじゃないの?
864異邦人さん:2009/10/01(木) 09:31:14 ID:YIOb7yuE
そろそろお後が宜しいようで。
865異邦人さん:2009/10/01(木) 11:00:25 ID:Gq/7ng9F
そろそろ政治混乱も一息ついてくれないかなあ。
インフルエンザの問題もあるし、かれこれ3年も行ってない。
866異邦人さん:2009/10/01(木) 12:29:29 ID:C7/8T/ea
いよいよ今日からエアポートリンクの試運転だな。
さっき見たら駅に照明が点いていたが、台風の中ご苦労さんだ。
車庫のほうは昨日から交通規制がかかってるみたいだったが。
今日乗った人がいたら報告よろしく。
867異邦人さん:2009/10/01(木) 16:58:01 ID:Gq/7ng9F
エアポートリンクってどこ行くんだっけ?
RCAのほう?
868異邦人さん:2009/10/01(木) 20:02:39 ID:8xUwDfWf
ソイ カウボーイのシャークって、ショーを見るだけで、少しドリンク飲むと、いくらくらいの費用ですかね?
869異邦人さん:2009/10/01(木) 20:04:32 ID:GLe/iCD+
ドリンク代
870異邦人さん:2009/10/01(木) 20:20:28 ID:md52kX1j
MBKかビックCで、ノキアの携帯電話を買いたいのですが、キーボードに、タイ語の入ってない英文字だけのものってあるでしょうか⁇
871異邦人さん:2009/10/01(木) 20:22:21 ID:kOsWYLrg
ドリンクにもよるが、一杯150B前後
危海板ソイカいけば!
872異邦人さん:2009/10/01(木) 20:22:39 ID:YdI8pCq8
>>867
RCAの南側らへんをとおって、マッカサン駅行き
873異邦人さん:2009/10/01(木) 20:55:40 ID:O8eW1er4
>>859
オマエが死んだらエエネン、ほんならもう二度と関西弁聞かんですむでぇwwww

おめでとさん、はよ死にやwww
874異邦人さん:2009/10/01(木) 22:46:26 ID:1RcdqsF7
870>>
スマートフォンなら英表示にして使えるyo
少し値段が張る(10000バーツ位)だけど、よかったです。
875異邦人さん:2009/10/01(木) 23:05:20 ID:5oxPKorb
>>870
定番機種なら、キー部分だけ部品として売ってたりするから、
英数字だけのキーも売ってそうだけどなぁ・・・・・・
876異邦人さん:2009/10/02(金) 01:49:22 ID:cEslino2
>>870
アメリカにでも行って買えよ
877異邦人さん:2009/10/02(金) 03:32:40 ID:Iet5gFb9
>>873
バンコクにまで来て、汚い関西弁をでかい声で話しやがってw
そもそも擬似日本人だしw、さっさと死ねw
878異邦人さん:2009/10/02(金) 07:03:32 ID:MPNMJSxt
関西弁がウザいのが判らないのは関西人だけwww
879異邦人さん:2009/10/02(金) 07:08:33 ID:MPNMJSxt
今どき、板にモロ「死ね」なんて書くのはお前のような関西人だけwww
880異邦人さん:2009/10/02(金) 08:26:42 ID:JBD1gn8R
特に関西弁のオバハン
うるさ過ぎ
881異邦人さん:2009/10/02(金) 08:42:32 ID:3hn2cWyF
初タイなのですが、7時頃ロイヤルオーキッドシェラトンに集合のツアーに
入っていて、宿泊は対岸のヒルトンです。
ホテルからBTSまでは数十分おきに船が出ているようなのですが、
7時に間に合うようにシェラトンに行くとしたらタクシーしか無いでしょうか?
ヒルトン宿泊者のブログを見ても、船があるので不便ではない ぐらいの
情報しか得られず、当日間に合うのか?とかなり不安です。

シープラヤーという船着場がシェラトンには一番近いように見えるのですが・・・。

882異邦人さん:2009/10/02(金) 09:08:26 ID:3RuGesp1
自力で船に乗れないなら、早めにタクシーに乗った方が無難だと思うけど。
883異邦人さん:2009/10/02(金) 09:35:04 ID:G7wbY7CY
早めにタクシーのほうがいいね
884異邦人さん:2009/10/02(金) 10:06:16 ID:LidFs2B1
御意。
885異邦人さん:2009/10/02(金) 10:10:27 ID:ZJ578VCn
>>872
乙。調べてみたらあそこからメトロに乗り換えられるのか。
個人的にBTSのほうがよかったなあ。土地の問題で無理だろうけど。
886異邦人さん:2009/10/02(金) 10:17:02 ID:AU/3Sx4E
そんな高いとこ泊まったこと無いから分からない
887異邦人さん:2009/10/02(金) 11:41:39 ID:kq6UIZq2
バス待ち中だった女性、バス代を恵んでくれなかった事に怒った男に殺害
 各報道によると、1日朝バンコクのフワマーク区内のラームカムヘーン通り脇のバス停裏の草地でデービス・ホテルのフロント担当職員の28歳
(報道により30歳)の女性の絞殺体が発見された事件に絡んで、警察は現場近くの住宅地内にあるプール脇に身を隠していた
ウボンラーチャターニー県出身の24歳の男を殺人容疑で逮捕した。

 男は警察の取り調べに対して、友人と酒を飲み酔った状態で1日朝早くに恋人に会いに行くためにバス停に行ったところ、
1人でバス待ちをしていた被害にあった女性に出くわし、手持ちの金が無かった為バス代を恵んでくれるようお願いしたところ、
拒絶された為怒りのあまり女性をバス停裏の草地に突き落とすと共に現金を奪う目的で首を絞めたところ女性が死亡してしまった為、
強姦事件に見せかける為に女性のスカートと下着を脱がし局部に指を挿入していた際に通行人に目撃されてしまい大急ぎで逃走したと供述しているという。
犯行の際に男が女性から盗んだ現金は僅かに120バーツだったという。
逮捕された男が警察に連行される際に、ニュースを聞きつけた200人以上の住民が男にリンチを加える目的で現場に集まる場面も見られたという。
888異邦人さん:2009/10/02(金) 11:48:13 ID:JBD1gn8R
>>885
地下鉄って入口で荷物の検査やってるよね
旅行用のデカいカバンも見られるのかな
889異邦人さん:2009/10/02(金) 11:56:20 ID:kEgBn/bt
>>888
あれって意味あるのか? 
本当に検査していると言うよりデモンストレーション的意味合いが強いように
思うんだけど。
セントラルワールドの荷物検査もやってる入口があるかと思えば隣の出入り口は
係員が座ってるだけで出入り自由だしw
890異邦人さん:2009/10/02(金) 12:06:26 ID:4MPf8Nag
>>879
関西人は、平気で死ねと言えるから怖い。

それにしても、タイに来ているオヤジたちは、何でああもまあ気持ちが悪いんだろう。女を買うことしか頭になくて、でも見事に冴えない。一緒に歩いているタイ人の女の子、嫌な顔してるのを気がつかないのかな〜。
本当にタイが好きな人間にとったら、かなり迷惑な存在。
891異邦人さん:2009/10/02(金) 12:12:42 ID:JBD1gn8R
>>889
確かにw
まぁエアポートリンク直結の駅なら心配ないか
892異邦人さん:2009/10/02(金) 12:35:22 ID:BSF/p9Ua
【タイ】バス待ち中だった女性、バス代を恵んでくれなかった事に怒った男に殺害される・・・バンコク[10/01]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254410536/
893異邦人さん:2009/10/02(金) 12:38:42 ID:3RuGesp1
イチイチ、ニュース貼らなくていいんだけど。
894異邦人さん:2009/10/02(金) 12:39:50 ID:A/YkT3qi
>>892
バス亭で「金を恵んでくれ」というタイ人にはよく遭遇する。
他人事ではないね。
それにしても酷い犯行だな。
895異邦人さん:2009/10/02(金) 12:59:07 ID:4MPf8Nag
>>894
どうでもいいけど、お好み焼き屋か定食屋での話かと思った
896異邦人さん:2009/10/02(金) 13:05:25 ID:A/YkT3qi
>>893
またいつものタイマンセーかよ?
そのニュースを読んで、自分も気をつけようという人がいたら
いいんじゃない。ネガティブな話題を拒否するな。
>>895
すまん。変換ミスだ。
897異邦人さん:2009/10/02(金) 13:11:08 ID:3RuGesp1
>>896
>>887に貼ってるものを、>>892でイチイチ誘導する必要ないだろうが。
898異邦人さん:2009/10/02(金) 13:25:45 ID:n8Di9cRC
自分が一番乗りだと思ったんだろ
899異邦人さん:2009/10/02(金) 13:35:13 ID:3k8MmZGM
つか過去ログくらいチェックしろと思う
900異邦人さん:2009/10/02(金) 13:36:57 ID:/vUYcDIh
またいつもの在タイが自演してるよ
901異邦人さん:2009/10/02(金) 13:52:04 ID:A/YkT3qi
自演なんかしてねーぞ。
ばーか。
902異邦人さん:2009/10/02(金) 14:54:22 ID:SyNMkZws
120Bで殺されるなんて本当に気の毒だ…
903異邦人さん:2009/10/02(金) 15:48:44 ID:RF3/Hwft
(´・ω・`)カワイソス

しかし、「強盗事件」→「強姦事件」に偽装する意味あるのか?
むしろ自分に不利に犯人像を絞り込まれると思うんだが・・Σ( ̄ロ ̄lll)
904異邦人さん:2009/10/02(金) 16:14:24 ID:SyNMkZws
罪も重くなるよね 確かに不思議
905異邦人さん:2009/10/02(金) 16:32:28 ID:MRLItJXe
>局部に指を挿入していた際に通行人に目撃されてしまい大急ぎで逃走した
とほほ…
そういやぁBTSの駅の物陰で、女性を見ながらセンズリこいていたヤツが捕まったってニュースもあったなぁ
世界中どこにでもおかしなのはいるけど、タイもまけてねぇな
906異邦人さん:2009/10/02(金) 18:59:48 ID:qbtMKLV8
カトゥーイ、ポップさん45歳へのインタビュー
「6歳の頃から違和感あったわ、職業でも差別されるし、できる職種は限られてるの、
40歳のとき全部女になる手術したわ、15万バーツだった、高くて大変だった、
ほんとはもっと早く女になりたかったけど、両親が亡くなってから手術したの。
本当に痛かった、術後2ヶ月も動けなかったけれど、今は満足よ。」
907異邦人さん:2009/10/03(土) 00:31:25 ID:cg+ZDrDJ
おい携帯厨wwこれww
http://negishi.s11.dxbeat.com/AD-tune.htm
908異邦人さん:2009/10/03(土) 18:28:25 ID:VrdLxQtc
セントラルデパートメントストアの近くにある、拷問博物館ってある意味
シリラート博物館より、ホラー度高いよね。
逝ってしまってる。
909異邦人さん:2009/10/03(土) 19:29:04 ID:UZNjc2Ys
すまん、どこのセントラル?
910異邦人さん:2009/10/03(土) 19:36:39 ID:IZCSUntc
>>908
ある、あるw
人形が妙にリアルだった
案内のオバちゃんの英語がよくわからんかった
チップあげたら大喜びでした
記帳を見たら3分1くらいが日本人で、シリラートといい、日本人ってこういうの好きなんだ、って思いました
911異邦人さん:2009/10/03(土) 22:17:14 ID:Bq8Mf17P
旅行じゃなくタイに駐在してるが、関西人はホントだめだなw
関西人は気が小さいからジャパニーズカラオケしか行かないし
カラオケ屋の女の子も関西弁はさすがに理解できない
下ネタと自慢オンリー、一方的なコミニケーションw

日本語がほとんど通じないソイカウボーイやナナプラザ、パッポンには
関西人はほとんどこない(笑)

結局気が小さいので口調が悪く、言葉が通じないと権利を主張できないし
何かあると怖いから関西人はタニヤしか行かないw
912異邦人さん:2009/10/03(土) 22:30:51 ID:y03h94dQ
なんでBTSの駅にトイレがないんですか?
あれだけ乗ってたら、チビッちゃいそうな人も少なからずいると思うんで、
お願いすればたぶん駅員用のを借りれるんですよね?
913異邦人さん:2009/10/03(土) 22:37:59 ID:rU8joYAQ
>>911
訳すると関西弁を喋る人に狙ってた女の子を取られました。
だいぶお金使った娘も関西人にかっさわれました。
日本では女の子に相手されなかった僕ですが、タイに来たらとても
もてるようになりました。でも関西人が現れると全部持って行かれます。
僕がやっと見つけた楽園−タイー それをわざわざ日本からやってきて
僕の幸せをことごとくつぶしていく関西人が憎くてたまりません。

と言う事がいいたいんですね。わかります。

>>912
防犯上の理由・メンテナンスが出来ない
914異邦人さん:2009/10/03(土) 22:48:00 ID:sh075RyS
関西人の多さは異常
しかし九州人のがおもろいよね!
915異邦人さん:2009/10/03(土) 22:51:06 ID:yNTGlAFN
>>911 タイ在住の関西人の多さ知らないぼくちゃん乙。
自分はひどい訛りでタニヤじゃ日本語分かる女に笑われたか?

しぃ〜ばぁ〜くぅ〜ぞぉ〜
916異邦人さん:2009/10/03(土) 22:51:24 ID:Bq8Mf17P
>>913
ちがいますけどレス内容に笑いましたw

タニヤの殻をけではめったに飲まないです、客引きのヴィー(タイ人)とは
たまにタニヤの道端でビール飲んでるけどw(私はホモではありませんよ)
917異邦人さん:2009/10/03(土) 23:20:33 ID:53CHKj+W
>>912
そういやトイレないな
地下鉄の駅にはあったっけ?

ATMは沢山あるのにな
918異邦人さん:2009/10/03(土) 23:47:20 ID:H4M8qT2O
先月末に帰ってきた。ドリアンもマンゴスティンも今年の食い納めだな。
11月上旬にまた北部のメーホンソンとか行く予定だがたぶんもう無いだろう。
マンゴスティンはパタヤでキロ100バーツだった。
チェンマイではマンゴスティンは全く売ってなかったが、美味いドリアンを食うことが出来たので良かった。
919異邦人さん:2009/10/03(土) 23:57:05 ID:H4M8qT2O
パタヤで買ったマンゴスティンをフィリピンの女の子に土産としてもってったら
中に虫がいると騒がれて「もう要らない」と言われたのが悲しい。
俺はあまり注意して食べないから、虫がいても気付かずに食べてしまうかも。
920異邦人さん:2009/10/04(日) 03:32:05 ID:V2Le9z7l
来月数日間、初タイの予定です。
1日程旅行会社のツアーを申し込んで、後は自由観光でもしようかな
といったところです。

最初に空港で両替しておくとき、どんな組み合わせがベターですかね。
1万5千円くらいだったら
100B x 20、50B x 20、20B x 50、残りは硬貨
ってところで良いかしら?
921異邦人さん:2009/10/04(日) 06:29:15 ID:2MtVh02K
黙ってたら千バーツ札とかとにかく枚数が少なくしかくれないよ。
俺の場合もらった千バーツ札を100バーツ札10枚に替えてもらう。
20枚だと断られることもある。
地下鉄の券売機では100バーツ札が使えるので、お釣りの硬貨はたくさん入手できる。
BTSの券売機は紙幣は使えないが、窓口で千バーツ札でも気軽に替えてくれる。
100バーツ札があれば、街中の屋台とかの買物でもそんなに困らない。
千バーツ札は日本の一万円札みたいな感覚で、向こうもお釣りに困る。
50バーツ札はあまり出回っておらず、お釣りでも20バーツ札たくさん渡されるのが普通。
922異邦人さん:2009/10/04(日) 08:07:05 ID:w95yA/Iq
1000バーツ札で困るのはせいぜい屋台とかタクシーとかだから、コンビニで水買うときに1000バーツ出すとよい。
923異邦人さん:2009/10/04(日) 09:09:26 ID:+PGMZfmu
バンコクのチャン埠頭やティアン埠頭からロングボートを雇い上流に約
1時間ほど行くと、悪名高き重犯罪刑務所がある。ここには薬物関連で20人近くの日本人が
長期徒刑囚として収容されている。
面会差し入れなどは自由なので、行ってみるといい。
彼らの中には長期拘禁性鬱病になる人もいて、毎日脳内無線LANからタイ最高裁に再審請求したり
日本の外務省に無実の訴えのメールをしているが、残念ながら返信はない。
924920:2009/10/04(日) 09:14:02 ID:xODXjPGW
>921,922
ありがとう、とても参考になったよ。
925異邦人さん:2009/10/04(日) 09:18:21 ID:lcGnWSrV
>>920
初包帯の空港の両替でそこまで注文できる根性あるのか
後ろに順番待ちされてたら、ウザがられるだけだぞ
素直に金額だけチェックして受け取って
あとはホテルで両替かコンビニで使えや
926異邦人さん:2009/10/04(日) 09:39:13 ID:2MtVh02K
コンビニで水もやったことあるが、店員から小さいやつで払ってくれと嫌がられることも何度かあった。
俺の場合GOGOバーでの払いは当たり前のように千バーツ札を出す。
あぁいうところはお釣りのためのお金はきちっと用意してるから。
(しかしチップはやらなくちゃいけないけどね)。
927異邦人さん:2009/10/04(日) 10:09:47 ID:FfY2CSR+
中川昭一さん 死亡しました。
928異邦人さん:2009/10/04(日) 10:57:33 ID:GaB14BBe
今度の3連休に行く人、いますか
有給使う人もいるでしょうね
929異邦人さん:2009/10/04(日) 11:18:01 ID:EaVfvlBu
>>925
日本円なりt/c出す時にsmall change pleaseって言えばいいだけ
930異邦人さん:2009/10/04(日) 11:29:14 ID:CiWH58SC
初め100B、50B、20Bが何枚かあればいい
931異邦人さん:2009/10/04(日) 12:40:15 ID:6vRnmTSs
タモリ、阿部寛はサラ金屋の手先!
932異邦人さん:2009/10/04(日) 12:54:55 ID:eXhuDXoS
イミグレ通ったらすぐ手荷物検査になって、
今まであった搭乗前の手荷物検査はなくなった。

空港行く前にコンビニとかでビール買って空港内〜機内で宴会できるよ。
933異邦人さん:2009/10/04(日) 13:11:46 ID:4kzkeM10
タイのほとんどのコンビニでは地方も含めて1000B札出して
小額の物を買っても文句は言わないんだが、バンコクのマレーシアホテルの近くにあるセブンイレブン等、一部のコンビニでは
文句を言われる場合がある。
934異邦人さん:2009/10/04(日) 13:15:52 ID:zoTuE+YY
到着が夜でなければ空港の両替では千円札使う。
100B札と20B札で出してくれるし。


しかし何でエアポートバスの受付は500B札受取拒否すんだよヽ(`Д´)ノ
935異邦人さん:2009/10/04(日) 13:20:26 ID:0Z19Kkmd
>>934

偽札対策じゃね。
つ、100B、20Bにしてもらっている。
500Bや1000Bなんかは、ATMでおろしたら、ホテルや買い物で
すぐにくずしているよ。

>>929

英語は得意ではないけど、小額紙幣に両替してもらうときは
changeじゃなくて、breakじゃね。
936異邦人さん:2009/10/04(日) 13:59:27 ID:/2qJV636
ヒント:名詞
937異邦人さん:2009/10/04(日) 14:05:04 ID:0Z19Kkmd
>>936

changeだと、つり銭を意味すると思っていたけど、
両替でも使えるんだね。覚えておきます。
938異邦人さん:2009/10/04(日) 14:17:06 ID:AmZk2rhd
外国だと、あうんの呼吸なんてのを期待してはイカンと教えられたので、
空港の両替所で、20000円出して、「私は、バスに乗ったり、チップを払ったりするから、小額紙幣も混ぜて
両替してくれ」といったら、(そんなことは勿論分かってるわよ的に)クスクス笑われてしまった。

必死の形相だったから、滑稽だったのかもしれないが、これもまた旅の醍醐味(爆)
939異邦人さん:2009/10/04(日) 16:49:42 ID:M0ocALso
>>932
えーと、空港の外で液体物買って、どうやって「空港内〜機内」に持ち込むのだ?
いや、真面目にセキュリティ突破できるのなら個人的にものすごく朗報。
手荷物だけの小旅行とき、液体・ジェル系いつも買うのあきらめてたから。
940異邦人さん:2009/10/04(日) 17:49:15 ID:lcGnWSrV
スモールチェンジなんて言わなくても、
1万円札出して1,000バーツ札が3枚来るなんてことはない
少なくとも1,000バーツ分は
500、100、50、20バーツ札を混ぜて両替してくれる
941異邦人さん:2009/10/04(日) 17:55:47 ID:7rAoynmK
>>940
1,000バーツ札が3枚来るなんてこともよくあるよ。
自分の体験だけが全てではないんだよ。
あまりこういう掲示板でうそは教えないように。
もちろんあなたがうそだとは思わないで書いてるのは分かってるけど。
942異邦人さん:2009/10/04(日) 18:29:03 ID:gY1CVVR3
数々のフードコート行ったけど、スカイトレイン、チトロム駅の近くの
BIG C Food Courtが一番ふいんき、いいよね。
943異邦人さん:2009/10/04(日) 18:37:36 ID:UwNlRLki
>>942
一番かどうかは知らないけど、場所便利、明るい、きれい、食べやすいなどの
旅行者が求める条件はほぼ満たしていると思う。
944異邦人さん:2009/10/04(日) 18:42:18 ID:LMkB/tMl
昔のマーブンクロンのフードコートくらいが混沌としてて楽しかったなぁ……
945異邦人さん:2009/10/04(日) 19:09:12 ID:RXox3JMM
おれも初めて逝ったときはMBK一日中居ても飽きなかった
大さっぱそうな作りのエスカレーターがむちゃくちゃ怖かったな
946異邦人さん:2009/10/04(日) 19:45:06 ID:8Ngvy40C
到着して空港からタクシー乗るなら高速の料金所で1000B出せばよろし
947異邦人さん:2009/10/04(日) 19:47:40 ID:0Z19Kkmd
>>946

自分は、ボッタクリに会わないためにも、ぴったり70Bだけ運転手に
渡している。
948異邦人さん:2009/10/04(日) 19:55:16 ID:NrFZve9N
>>947
なんで…
1000B札高速の料金所で出すとボッタクリにあうの
949異邦人さん:2009/10/04(日) 19:58:51 ID:UwNlRLki
>>948
お釣りを渡してくれないか不安だからとかじゃないの?
基本的に乗務員になめられなければ問題ないと思うけど、
不安な人は不安だと思うし。
950異邦人さん:2009/10/04(日) 20:09:02 ID:NrFZve9N

へぇ〜
951異邦人さん:2009/10/04(日) 20:18:10 ID:ed0Ms/or
空港鉄道いつ開通すんの?
952異邦人さん:2009/10/04(日) 20:20:21 ID:0Z19Kkmd
>>949

おつりを誤魔化すリスクがあるのと、ぴったり出せば、
(なければ80Bとか100BでもOK)何度か来たことがあると
ドライバーが認識するから、遠回りとかされないし、
英語ができる人なら、お勧めの場所とかを教えてくれることがある。
953異邦人さん:2009/10/04(日) 20:25:05 ID:NrFZve9N

ほぅ〜
そんなもんかい!
954異邦人さん:2009/10/04(日) 20:35:46 ID:eXhuDXoS
イミグレ通ったらすぐ手荷物検査になって、
今まであった搭乗前の手荷物検査はなくなった。

空港行く前にコンビニとかでビール買って空港内〜機内で宴会できるよ。



955異邦人さん:2009/10/04(日) 20:40:18 ID:Nnf9q5Ey
>>951
今のところ今年の12月5日(プミポン国王の誕生日)
といっている。
956異邦人さん:2009/10/04(日) 20:50:54 ID:xRjKLena
明日タイに行くからよろしくね
957異邦人さん:2009/10/04(日) 20:54:59 ID:J1FwzDuT
JALサクララウンジは鞄に入れて大量に持ち出す、下品な客が多いためか?
缶ビール、缶ジュース、ペットボトルの水無し。CIPなど他は有るんだけどねww
958異邦人さん:2009/10/04(日) 21:07:13 ID:NrFZve9N
TGのFクラスラウンジは、缶ビール、缶ジュース、ペットボトルの水無し
綺麗なお姉ちゃんがグラスで持って来て、テーブルに置くときは両膝ついるな
注文してからつくるクラブサンドイッチ旨い!
959異邦人さん:2009/10/04(日) 21:14:36 ID:ubo2RNMZ
ラマ三世通りにある、贋物博物館っておもしろいよなあ。
よくもまあ個人でこれだけの数のファイク物集めたもんだと
感心する。
人類の飽くなき贋物への情熱を感じる博物館だ。
960異邦人さん:2009/10/04(日) 21:15:22 ID:5Mgw5qBW
>>951
いま実際に客乗せて試験運転やってるはず
961異邦人さん:2009/10/04(日) 21:16:44 ID:5Mgw5qBW
>>954
迷惑です
962異邦人さん:2009/10/04(日) 22:14:37 ID:FMRtZQea
>>932,>>954
これらは悪意の書き込みですか?

イミグレ通ったらすぐ手荷物検査になって、
今まであった搭乗前の手荷物検査はなくなった。

そこでコンビニで買った水を全て捨てさせられましたよ!!
963異邦人さん:2009/10/04(日) 23:08:23 ID:M0ocALso
>>942
あそこがあの辺では初めて紙クーポンじゃない磁気カードを導入したこともあって
出来たときは「なんてモダンな・・・」と思ったわな。
964異邦人さん:2009/10/04(日) 23:18:06 ID:Gpu5Yvzl
>>942

いったことないんだよなあ。いつもスーパーはいくんだが。

パラゴンなんかもいいと思うけど
965異邦人さん:2009/10/05(月) 01:33:58 ID:yFL+0c5C
小さいけどエンポリやもとのアマリンプラザのとこが綺麗で好きだ。
966異邦人さん:2009/10/05(月) 06:36:27 ID:ffSiAAK6
今バンコクで出てるグルメ雑誌の評価だと、Big C、Food loft、
Park food Hallのフドコーが評判いいみたい。
967異邦人さん:2009/10/05(月) 08:40:51 ID:O331Iq5/
>>962
すみません又聞きで書き込んでしまいました。
968異邦人さん:2009/10/05(月) 10:04:07 ID:tkvtPvAn
Big-Cのカードは返すの忘れて日本まで持ってきちゃった事があるよ・・・。
悪い事しちゃったなあ。
次行ったときに返せば良いのかな。
969異邦人さん:2009/10/05(月) 10:13:00 ID:HI2hsjNa
新空港もあっというまにドンムアン化したな
970異邦人さん:2009/10/05(月) 10:20:00 ID:+iEt3hPr
>>968
は?
返さなくてもいいよw
971:2009/10/05(月) 15:13:52 ID:MQHPanof
空港鉄道は空港から何処につながるの
また、料金はいくらくらいなの
972異邦人さん:2009/10/05(月) 16:24:57 ID:uSfk45il
Big-C…まあ、そこそこなんだけど、もう10分歩いてカオマンガイ食いに行けよ
マジ、うまいぞ
1本裏のバンコク・シティー・インの横を抜けていけば空いていて歩きやすいぞ
973異邦人さん:2009/10/05(月) 16:29:47 ID:vE37MuAr
>>971
これに出てそうな気がします
http://bangkokairporttrain.com/
974異邦人さん:2009/10/05(月) 16:40:24 ID:vE37MuAr
要約すれば空港からマッカサンまで直通で、そこから地下鉄Phetchaburi 、
Sky Train: Phayathai まで連絡ということらしく、
10月1日テスト走行開始でしょうか。運賃はまだ見つけていません。
975異邦人さん:2009/10/05(月) 17:15:48 ID:HKrhC0ni
>>974
エクスプレスライン 150バーツ
シティライン 15〜40バーツ

がんばって探せば載ってます。
ヒントは9月15日
976異邦人さん:2009/10/05(月) 17:23:35 ID:8AmE3lhz
big cのフードコート不味くてびっくりしたけどね
あと散々カオマンガイ屋出るけど自分が行った時は
冷めててたいして旨くなかったよ
一度リベンジしないととは思っているがね
977異邦人さん:2009/10/05(月) 17:35:44 ID:4CwGUFCA
>>976
ものすごくうまいとは思わないけど、味に癖がなくてタイ料理苦手でも
スルッと食べられる、という印象はある。
3-5時と15-17時は休業中なので注意。
978異邦人さん:2009/10/05(月) 17:38:18 ID:vE37MuAr
>>975
マッカサンまで150バーツって、タクシーより高いような
979異邦人さん:2009/10/05(月) 17:42:03 ID:4CwGUFCA
>>978
マッカサンって便利な場所じゃないし、マッカサンから高速に乗って
渋滞にはまったりするから、値段も時間も勝ち目がないような。
CATを作るみたいだから、TCATみたいに政治パワーで利用を誘導すれば
利用客は伸びるかもしれないけどね。
980異邦人さん:2009/10/05(月) 18:42:52 ID:HI2hsjNa
たかがバスに55バーツも出すくらいならマッカサンから乗るよ
981異邦人さん:2009/10/05(月) 19:20:23 ID:yFL+0c5C
地下鉄Phetchaburi まで連絡はありません。
982異邦人さん:2009/10/05(月) 19:28:48 ID:6XgSr5LL
マッカサンからの鉄道利用客用無料市内循環バスが必要だな。
983異邦人さん:2009/10/05(月) 19:38:10 ID:HI2hsjNa
マッカサンからタイ国鉄でファランポーンでもいいか
宿はどうせ中華街だし
984異邦人さん:2009/10/05(月) 19:51:28 ID:Jy2iWKu4
マッカサン駅のタクシー管理はどうなるんだろう?
悪質タクシーが群れて「一律○○○バーツ」状態にならなきゃいいが・・・
985異邦人さん:2009/10/05(月) 20:19:04 ID:6XgSr5LL
こう言っちゃなんだが
ドンムアン時代の方が良かったな。
あらゆる意味で。
986異邦人さん:2009/10/05(月) 20:21:57 ID:HrCsL3gi
>>985  たしかに
     ドンムアン良かったのにな
987異邦人さん:2009/10/05(月) 20:24:04 ID:vE37MuAr
それを言うなら啓徳空港は神だった
988異邦人さん:2009/10/05(月) 20:39:52 ID:C0E+CwJv
スレチ
989異邦人さん:2009/10/05(月) 20:43:45 ID:OVYL/XHh
なんでも昔はよかったになるんだよ

香港・バンコク・伊丹と
990異邦人さん:2009/10/05(月) 21:05:02 ID:6XgSr5LL
街並みは汚く風格もないし
これといって何があるわけじゃないが、
しばらくたつとなぜかまた行きたくなる
不思議な街。
991異邦人さん:2009/10/05(月) 21:47:15 ID:fAyDKvAb
今の方がいいに決まってるだろ!
地下鉄やBTSが無かった時代なんて絶対ダメ
992異邦人さん:2009/10/05(月) 22:31:21 ID:HI2hsjNa
アジアの混沌を求めて来てるのにきれいに整備されちゃかなわんわな
993異邦人さん:2009/10/05(月) 22:40:33 ID:EGPQsP62
タクシーがメータータクシーになってBTSができる前が良かった
994異邦人さん:2009/10/05(月) 22:50:19 ID:HI2hsjNa
赤バス3.5バーツに戻せよ
995異邦人さん:2009/10/05(月) 22:52:32 ID:4CwGUFCA
>>994
今は無料のバスもあるじゃん。
996異邦人さん:2009/10/05(月) 23:37:56 ID:EGPQsP62
しーろいしーしっぷほっく
997異邦人さん:2009/10/05(月) 23:43:25 ID:eWMFkPgj
>>974
テスト走行は、前からやってる
夏行ったときも走っていたよ
998異邦人さん:2009/10/05(月) 23:49:05 ID:sron/tlT
998
999異邦人さん:2009/10/05(月) 23:50:28 ID:sron/tlT
999
1000異邦人さん:2009/10/05(月) 23:51:11 ID:sron/tlT
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。