◇○ 香港旅行総合スレッド PART60 ○◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
中華人民共和国香港特別行政区旅行総合スレッド PART59です
マターリ良スレにしていきましょう!! 

前スレ
◇○ 香港旅行総合スレッド PART59 ○◇
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1245588407/

↓↓ 質問をする前に御覧になって下さい ↓↓                                 

☆★関連スレ・各サイトへのリンク先は>>2-10あたり ★☆

◇◆ 良くある質問 ◆◇
Q1.どこで両替するのが一番レートがいいですか?
A1.こちらのページが詳しいので参照してください。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~hongkong/exchange.html

駐在さんによる現地からの重慶レート情報も参考になります。
重慶マンション両替レート報告
http://www.nwings.net/
駐在さん、いつもありがとうございます。


Q2.どんな服を着ていけばいいですか?
A2.現地の気温や天気をチェックして、それにあった格好でいってください。
   服装は人それぞれなので、日本にいるときのように自己判断で
   現地の気温・天気は下記のサイトでチェックを

Weather Report(気象情報)
http://www.hko.gov.hk/contente.htm

Monthly Meteorological Normals and Extremes for Hong Kong(月平均別気象データ)
http://www.hko.gov.hk/wxinfo/climat/normals.htm
2異邦人さん:2009/08/18(火) 21:04:33 ID:+RbUtVGu
地図
http://www.centamap.com/cent/index.htm
http://maps.google.com/
http://www.vectormap.com/

現地のグルメランキングのページ
http://www.openrice.com/big5/index.htm

香港ナビ
http://www.hongkongnavi.com/

ガイドブックにのってない香港一人旅
http://hongkong.7as.net/index.html

香港マニア度チェッカー
http://thunder.prohosting.com/~excellei/hkcheck.html

香港ホテル宿泊体験談
http://park1.wakwak.com/~happy2000/hotel/hk_top/index.html

香港・重慶大厦への招待
http://www.chungking-mansions.com/

アジア安宿.com
http://www.asiayasuyado.com/

HKPTA 香港巴士鐡路旅遊協會
http://www5f.biglobe.ne.jp/~hongkong/index.html
3異邦人さん:2009/08/18(火) 21:04:53 ID:+RbUtVGu
雅虎香港
http://hk.yahoo.com/

Google香港
http://www.google.com.hk/

Yahoo! Japan トラベル
http://abroad.air.travel.yahoo.co.jp/bin/aair_search?areacd=0100&countrycd=HK&citycd=HKG

ノーレイトラベル
http://jp.norraytvl.com/

トラベルコちゃん
http://www1.tour.ne.jp/search/air/air_sch.html

JTB海外自由旅行電話販売センター
http://www.jtb-free.com/air/e/top_des_result.php?des=HKG&dis=ASI

Discover Hong Kong(香港政府観光局)
http://www.discoverhongkong.com/jpn/

エイビーロードネット 海外都市データ(基本情報)
http://www.ab-road.net/AAS/HKG.shtml

Weather Report(気象情報)
http://www.hko.gov.hk/contente.htm
4異邦人さん:2009/08/18(火) 21:05:22 ID:+RbUtVGu
香港国際空港
http://www.hongkongairport.com/eng/

キャセイパシフィック航空
http://www.cathaypacific.com/cpa/ja_JP/homepage

オクトパスカード (八達通)
http://www.octopuscards.com/enindex.jsp

MTR (地鐡)
http://www.mtr.com.hk/eng/homepage/cust_index.html

エアポートエクスプレス (機場快線)
http://www.mtr.com.hk/eng/airport_express/intro_index.html

KMB (九巴)
http://www.kmb.hk/english.php

First Bus (新巴) Citybus (城巴)
https://www.nwstbus.com.hk/home/default.aspx?intLangID=1

ピークトラム
http://www.thepeak.com.hk/full/en/peak_tram.php

昂平360旅遊吊車(ロープウェイ)
http://www.np360.com.hk/html/eng/front/index.asp

二階建てトラム
http://www.hktramways.com/en
5異邦人さん:2009/08/18(火) 21:05:45 ID:+RbUtVGu
6異邦人さん:2009/08/18(火) 21:06:05 ID:+RbUtVGu
↓カジノクルーズ関係

香港から出るカジノクルーズ 総合
http://www.gamingfloor.com/Asian_Casinos.html#HongKong

オペレータ
http://www.goldenprincess.com.hk/ Golden Princess
http://www.successcruises.com/ M.V. Macau Success 香港串使わないと重い
http://www.neptune.com.hk/ Neptune 情報一番充実
http://www.jimei.com.hk/jimeigroup/unit_mvjimei/indro.htm
http://www.starcruises.com/ Star Pisces / SuperStar Aquarius
http://www.asiacruiser.com/ Asia Star / Omar III

代理店
http://www.goldenhappy.com.hk
http://www.jinhoholiday.com/

その他
http://www.cruise-ferries.com.hk/ 今はマレーシアベース?
http://www.york-v-travel.com/local_fish.html イカ釣りツアー?

アジアスター日本代理店
http://www.mercury-travel.com/asiacruises/

パンダバス
http://www.pandabus.com/tour_detail.php?tourCode=HKG_CG12&brCd=hkg&periodTo=2007-09-30
7異邦人さん:2009/08/18(火) 21:06:26 ID:+RbUtVGu
8異邦人さん:2009/08/18(火) 21:06:48 ID:+RbUtVGu
過去スレ
0 ttp://yasai.2ch.net/oversea/kako/968/968726080.html
1 ttp://yasai.2ch.net/oversea/kako/987/987252562.html
2 ttp://yasai.2ch.net/oversea/kako/1002/10021/1002170710.html
3 ttp://yasai.2ch.net/oversea/kako/1013/10135/1013513097.html
4 ttp://ton.2ch.net/oversea/kako/1018/10188/1018847196.html
5 ttp://ton.2ch.net/oversea/kako/1028/10285/1028522847.html
6 ttp://ton.2ch.net/oversea/kako/1035/10354/1035486880.html
7 ttp://travel.2ch.net/oversea/kako/1040/10402/1040222123.html
8 ttp://travel.2ch.net/oversea/kako/1044/10444/1044481947.html
9 ttp://travel.2ch.net/oversea/kako/1048/10487/1048776054.html
10 ttp://travel.2ch.net/oversea/kako/1053/10532/1053271070.html
11 ttp://travel.2ch.net/oversea/kako/1057/10573/1057335969.html
12 ttp://travel.2ch.net/oversea/kako/1060/10608/1060864513.html
13 ttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1062956403/
14 ttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1072381133/
15 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1078163952/
16 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1085576979/
17 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1091241383/
18 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1094905120/
19 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1098722080/
20 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1102780408/
21 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1106573454/ (以降マカオは別)
22 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1108846339/
23 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1112079236/
24 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1113985417/
25 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1117795428/
25 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1120786364/
9異邦人さん:2009/08/18(火) 21:07:11 ID:+RbUtVGu
26 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1124721489/
27 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1127234936/
28 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1127667051/
29 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1130521597/
30 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1133371163/
31 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1136278116/
32 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1140329190/
33 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1142146471/
34 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1145754996/
35 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1148493498/
36 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1151183897/
37 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1153835724/
38 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1155564044/
39 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1156874316/
40 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1158603825/
41 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1160447290/
42 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1163945860/
43 ttp://travel3.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1168121984/
44 ttp://travel3.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1171416553/
45 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1173797606/
46 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1176728065/
47 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1178622841/
48 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1189525713/
49 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1198552460/
50 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1205904291/
51 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1213357209/
52 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1219493920/
53 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1225715827/
54 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1229510595/
55 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1232769661/
56 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1234839836/
10異邦人さん:2009/08/18(火) 21:07:48 ID:+RbUtVGu
11異邦人さん:2009/08/18(火) 21:10:26 ID:+RbUtVGu
関連スレ

【HKDL】香港ディズニーランド Part7
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1237526609/

◇● 歓迎光臨 マカオ旅行 PART8 ●◇
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1247595644/

茶餐廳
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1225819780/

【地鐵】香港の鉄道【廣九鐵路】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171717028/

香港の巴士 【59X 屯門碼頭⇔旺角東鐵路站】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1212106923/

香港で使われてる言語 広東語の話題は→広東語スレッド 第七部
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1234626038/

在住者の方は→ 海外生活(北米除く)板へ
http://gimpo.2ch.net/world/

風俗などの話題は→ 危ない海外板へ
http://society6.2ch.net/21oversea/
12異邦人さん:2009/08/18(火) 21:34:35 ID:Ns/2FIKd
>>1
13異邦人さん:2009/08/18(火) 22:41:21 ID:O91NGstA
夏休み頃もそうだけどこの台風シーズンって
やっぱり香港行き慣れている方たちは旅行は避けますか?
8月9月香港行って台風にぶつかっちゃった人いますか?
夏休みをずらしてとるのでこれから検討しようと思ってるんですが
行くべきか行かざるべきか悩む。
万が一台風でも楽しめるものでしょうか?
14異邦人さん:2009/08/18(火) 23:23:24 ID:VDc58QPq
避けない
俺は晴れ男だから関係ねw
自分が行く直前に台風は去り、帰った後にやってくるw
何十回と行ってるが、直撃食らったののは1度きり
もっとも自分の場合、クラブルームとるので、天気悪かったらクラブで2ちゃんしながら酒飲んだり
部屋でゴロゴロしてホテルライフ楽しむよ
映画館の入ったショッピングセンターに映画とか見に行くのもいい
一度に映画もショッピングも食事も楽しめるから
15異邦人さん:2009/08/18(火) 23:57:42 ID:6HcD75Tk
〉1
乙です!

〉13
台風だったら楽しさ半減は当然だよ。
香港に限らないと思うけど。
16異邦人さん:2009/08/19(水) 01:20:15 ID:dD+fhinh
>>14
そういえば自分も海外行って台風にあったことなかったです。
自分も晴れ女だと信じて遊びにいってこようと思います。

>>15
ですよね(^-^;


お二人ともレスありがとう!
初香港楽しんできます!
17異邦人さん:2009/08/19(水) 07:33:14 ID:ciizgPxm
Austin 駅は便利そうだ。
誰が考えるのかMTRはいつもいいところを通して、合理的、便利に
なるな。
18異邦人さん:2009/08/19(水) 09:16:07 ID:68FEZVj3
海怡東商場に行きたいのですが、
コーズウェイベイからバスを利用する場合
どこから何番のバスに乗ればいいかわかる方いますか?
19異邦人さん:2009/08/19(水) 09:21:24 ID:YEEf5+ZT
>>18
592番です。
海怡半島で降りて下さい。
20異邦人さん:2009/08/19(水) 11:55:35 ID:+0syrI9H
>>17
便利?
香港では不便だと叩かれまくってるよ。
中港城に行くにも、エレメンツに行くにも屋根のないところを徒歩で
10分くらい歩かされるから。
21異邦人さん:2009/08/19(水) 11:55:49 ID:vOh/z3C8
コーズウェイベイつながりで、質問させてください。
コーズウェイベイの辺りで、夜になると海鮮の屋台が出るという話を
聞いたのですが、どの辺りでしょうか。
また、西貢、南Y島などと比べて、値段や味はどうなんでしょうか。
22異邦人さん:2009/08/19(水) 12:02:33 ID:68FEZVj3
>>19
ありがとう!

ちなみに海怡半島って広東語で何て読むんですか?
23異邦人さん:2009/08/19(水) 12:31:28 ID:YEEf5+ZT
>>22
ほいちぷんど
24異邦人さん:2009/08/19(水) 13:37:51 ID:cL14S6hj
景徳鎮窯の磁器がたくさん展示してある美術館・博物館はありますか?
25異邦人さん:2009/08/19(水) 13:51:38 ID:+0syrI9H
>>21
鵝頸橋のところだね。街市の脇、寶霊頓道。
通りかかったことは何度もあるけど食べたことはないので味と
値段は他の人に期待w

>>23
ち はねーだろww
ホーイイープンドウ だけど声調わからないなら聞いても無駄じゃない?
26異邦人さん:2009/08/19(水) 17:46:32 ID:UNwIllL7
2723:2009/08/19(水) 18:42:13 ID:YEEf5+ZT
>>25
間違えました。すみません。
>>26で、ほいいぷんど と言ってますね。
2822:2009/08/19(水) 20:04:16 ID:fO2qTwtR
>>23>>25
ありがとうございます
29異邦人さん:2009/08/19(水) 20:42:46 ID:Kf9Gg452
シグナル8以上の台風に当たると
全く外に出られないし、タクシーも走っていたら儲けもの
コンビニは品物が買い占められていて
水一つ売っていない
銀行も閉まっているか、開いていても間引き営業
タクシーは相乗り当たり前、しかも料金は交渉次第
まあ、公共交通機関は止まるかな
二階建てバスは走行不可能だしな
一度、AELが走っていてビックリしたけど
青馬大橋は台風の時、通常橋の上が通行止め
でもAELカが走ってる橋のしたの部分に
台風の時用の道路があって、バスなんかはそこ走るみたいね。
台風でもシグナル3とかならまあ、おk
30異邦人さん:2009/08/20(木) 10:15:08 ID:Z/zsnid9
一度だけシグナル8にあたったが、コンラッドのクラブルームに泊ってたから
なんてことなかった
飲み食いはホテルで出来るし、パシフィックプレイスの映画館で映画見たり
香港レコードでDVD買って見てたりした
クラブルームはネット無料だからお茶やワイン飲みながら2ちゃんとかw
31異邦人さん:2009/08/20(木) 13:33:24 ID:ykEy4nXO
お茶って…あんた女?
32異邦人さん:2009/08/20(木) 14:14:31 ID:SshDYb//
>>31
男の俺だって、お茶くらい飲むぞ。というか、酒はほとんど飲まん。
33異邦人さん:2009/08/20(木) 14:52:06 ID:ykEy4nXO
エバーグリーンのコンテナがプカプカ浮いてたっけな
なんっけ
台風ULTAだかなんだかのとき
あの年は台風多かったんだよね
Uまでいっちゃうんだから
たしかチャイナが空港でひっくり返った年
34異邦人さん:2009/08/20(木) 15:01:17 ID:RCCCQUK3
台風の話してるけど、台風くんの?
35異邦人さん:2009/08/20(木) 15:37:26 ID:ykEy4nXO
来たばっかり
台湾で何百人も死んだじゃん
今はちょうどアプローチ中
それそうだけどね
36異邦人さん:2009/08/20(木) 19:30:06 ID:Z/zsnid9
>>31
コンラッドのクラブルーム使ったことがないからわからないんでしょうが
お酒はカクテルタイムにしか出ません
それに長居するのにずーと酒飲んでたらべろべろになっちゃうよw
37異邦人さん:2009/08/20(木) 22:42:32 ID:vPDt83YB

18時〜20時までOKじゃん。

それにカクテルアワーでなくても金払えばOKだろ。
38異邦人さん:2009/08/21(金) 16:02:56 ID:uuoR5pFI
金払うの嫌なんでないのゲラ
39異邦人さん:2009/08/21(金) 17:06:51 ID:6rmDu9rg
いろいろ調べてもわからないのですが、一万円を両替したらいくらになるのでしょうか?
香港$でいくらではなく、台湾$のように1万円=3万台湾$のような。
日本語おかしくてすみません
40異邦人さん:2009/08/21(金) 17:15:14 ID:IrqImGlc
>>39

       ┌───────────┐┌────┐
GOOGLE │1万円を香港ドル   ││ 検 索 │
└───────────┘└────┘
       ●ウェブ全体から検索 ○日本語のページを検索

41異邦人さん:2009/08/21(金) 17:26:39 ID:vICo1reV
>>40
ズレて惜しいが、まさにそのとおりだなw
42異邦人さん:2009/08/21(金) 17:27:46 ID:jDB6iJSm
重慶先生のホムペ見ればリアルタイムが載ってるのでは?
43異邦人さん:2009/08/21(金) 17:51:10 ID:pn+/7vSN
http://bbs90.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/newsea/1250244467/l50
↑香港の「吉野家店内」でバイトの16歳の女子を輪姦強姦する3人の男子店員
そのときのレイプ動画あり
44異邦人さん:2009/08/21(金) 17:56:35 ID:RHRP+75X
つうか、台湾ドルのレートを突っ込まないのは優しさか?
45異邦人さん:2009/08/21(金) 21:07:09 ID:4h4BMTJd
>39
その日のレートによって多少違うが、先週末はチョンキンマンションの両替所では
1万円=800HKDだったな。
46異邦人さん:2009/08/21(金) 22:18:23 ID:uuoR5pFI
え〜返還前よりいいじゃん
47異邦人さん:2009/08/21(金) 22:39:27 ID:+alCWe1U
為替レートと返還関係無いし。
ドルペッグ制、返還後50年間維持することになってるし。
48異邦人さん:2009/08/22(土) 05:55:02 ID:2XSsd4vP
空港近くに安い宿ってありますか?
49異邦人さん:2009/08/22(土) 06:02:40 ID:UufeGkst
おまえの言う安宿ってタイとかのドミトリーとかだからなあ・・・
そもそも基準が違うわ
50異邦人さん:2009/08/22(土) 17:03:36 ID:bQ4LRLLv
空港で寝たらいいジャン?
51異邦人さん:2009/08/22(土) 17:16:30 ID:2XSsd4vP
>>49
さすがに1000円くらいで泊まれるドミトリーはないですよね…?笑


>>50
23時くらいにつくんでそれ考えてます
経験ありますか?
52異邦人さん:2009/08/22(土) 23:37:40 ID:BsToWNrQ
>>51
重慶大厦のTravellers Hostel ならHK$60
http://www.chungking-mansions.com/A16-1.htm
空港からのバス代は33$がかかるけど
53異邦人さん:2009/08/23(日) 00:04:39 ID:lpJ1UtNL
>>52
ありがとうございます!いわゆる重慶マンションってやつっすね!笑
楽しそうなんで泊まってみます
54異邦人さん:2009/08/24(月) 02:08:20 ID:LG7Yxm9P
>>51
今年、空港の出発ロビーで二度寝ましたが、危険性は感じずそこそこ眠れました。
55異邦人さん:2009/08/24(月) 16:28:32 ID:FUWE0RRE
あの亀ゼリーとか食わす店の苦い匂いのもとは何なのよ?
56異邦人さん:2009/08/24(月) 22:58:20 ID:KDMy3ZkV
亀じゃね?
57sage:2009/08/25(火) 22:16:47 ID:DX/NU4qJ
年末の12/26発で香港へ行く予定なのですが、
重慶大厦の中の宿は予約なしで泊まれるでしょうか?(空き具合的に)
1人参加でツアーだと1泊3万近くするので宿代を節約して、
その分飲食や買い物に使いたいんです。
58異邦人さん:2009/08/25(火) 22:27:16 ID:DC6+dWd5
先週から1週間香港に滞在して 
今夜戻るのですが

8月中に香港に来る方に お得情報と思い 書き込みます

8月31日までは
AELと3日間MTR乗り放題のパックが売ってて
エレメンツのHK$50のギフト券と交換出来る券と
青衣か九龍湾のモールのHK$20のギフト券と交換出来る券がついてきます。
ギフト券はそれぞれのモールの案内所で
その交換券とパスポート提示で貰えます

往復でも片道でもその交換できる券はついてくるのですが
九龍駅と香港駅、の差額はまったく関係なく
3日MTR乗り放題+AEL往復の場合はHK$300でした

全てのお店で使えるわけではないのですが
エレメンツでは高級スーパーのThreesixtyでも使えるので
使えるギフト券だと思います

59異邦人さん:2009/08/25(火) 23:56:13 ID:LkLH7Me3
香港でルイヴィトンとか安いですか?


今でこっちで10万円くらいなら香港ではいくらくらいで買えますか?
60異邦人さん:2009/08/25(火) 23:59:10 ID:zqT8FoKv
いうほど安くはないと思う

値段見たのはUSBメモリ4GB、日本で51,450円のがHK$3,650だけだが
61異邦人さん:2009/08/26(水) 00:07:11 ID:FHIFhFcW
え?


USBメモリーでしか?

ヴィトンは
三割くらい安いかな
62異邦人さん:2009/08/26(水) 00:58:05 ID:ztD+eqLj
>>58
超ガイシュツ・・・
その話蒸し返すとあらす奴いるからヤメテ・・・
63異邦人さん:2009/08/26(水) 01:54:57 ID:cskqeDMk
>>59
とか、って何?
ヴィトンなら大体1割くらい安いと思えばいいよ
3割はない。
64異邦人さん:2009/08/26(水) 02:21:52 ID:p8h6BS6U
旺角行けば1折位で・・・
65異邦人さん:2009/08/26(水) 08:47:23 ID:9a3ZhF7L
1折ってことは、90%引きなの、それなら激安。
66異邦人さん:2009/08/26(水) 09:47:45 ID:WrKOOoBu
現地のインフル関係現況はどんな様子ですか?
67異邦人さん:2009/08/26(水) 10:25:25 ID:HhEmLnEz
激安だけど、帰国したとき税関で
「それ、どちらでお買い求めになられましたか?」
「ちょっと別室まで・・・」となる可能性がw
68異邦人さん:2009/08/26(水) 11:55:56 ID:fChcqhCF
最近あのひとが来ないから寂しい・・・
69異邦人さん:2009/08/26(水) 18:18:06 ID:ztD+eqLj
あのひと・・・

為替レートの人ですね、わかります
70異邦人さん:2009/08/26(水) 19:20:06 ID:B8xix6R/
>>65
>>64はモンコックならニセモノで1折って事だろw
71異邦人さん:2009/08/26(水) 19:35:20 ID:Mv4/y+8F
駐在さんの重慶レートは非常に助かる。駐在さん元気かな?
72異邦人さん:2009/08/26(水) 20:29:57 ID:E2mWAUno
>>71つながりで・・・
今まで何度も香港に行ってましたが、
よく話題に上る重慶マンションって、どこかわからなかったし
また特に探そうという気もなかったのですが
この間ふと上を見上げたらきったないビルがあって、そこがその場所だとわかりました。
あそこに泊まるとかこわくないですか?
よく黒人や中東系の物売りがあの周辺沸いてますが、あそこに住んでるんですかね?
73異邦人さん:2009/08/26(水) 20:41:53 ID:C1xK5MFk
>>72
前は何度か泊まったし今も両替で利用するけど、怖くはないな。
↓これでも見てみるといいよ。
http://www.chungking-mansions.com/
74異邦人さん:2009/08/26(水) 21:12:51 ID:FXMFWjU0
最近はボヤ騒ぎは無いのですか?
75救世主HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/08/26(水) 23:26:57 ID:LQbzOhTZ
>>68、、、(*^−^*)/はぁ〜い・ひさしぶりー・
おいらは休暇で北海道に行ってました〜寿司とかに三昧でもー大変!3キロも
太ってしまいました〜
やっぱ花咲蟹は最高!
タラバもいいけどやっぱ花咲蟹が一番だな!っと思う今日この頃だに。
11月に行く香港では上海蟹が楽しみだなぁ〜








76救世主HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?なめるなダボ!:2009/08/26(水) 23:43:44 ID:JqNuByWl

木更津の小便んばばあ、、何が北海道だ〜?
おめえわバター犬亭主と大陸にバチ物を仕入れにいってやがったくせに、、、
3キロ太っただ?
100キロ超える100貫でぶーばばあには3キロは関係ねぇだろ、、
さっさとオムツ替えて寝やがれエロババア!
77異邦人さん:2009/08/27(木) 01:12:59 ID:fax+S1xQ
>>75
オメエの話じゃねえよw
自意識過剰かw
78異邦人さん:2009/08/27(木) 01:22:01 ID:MrnKVhSv
>>75
憎めない・・・w
79異邦人さん:2009/08/27(木) 04:27:39 ID:fjKHRhcX
ただ花咲ガニは大して旨くないだろ?
たらばもそれほど旨いと思わないけどさ。
勿論蟹の中ではという話だが。
80異邦人さん:2009/08/27(木) 11:34:07 ID:dqkDTE0A
小便ばあちゃんはかなりの高齢だから、しょうがないよ。歳をとると味覚障害
になるでしょう。味蕾が減るんだよね。それに小便さんは固いものを食べれない。
まあ、お年寄りだからしょうがないよ。
81救世主HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/08/27(木) 15:24:10 ID:8bQOIBL4
>>79、、、(^−^)大変に旨いですが何か?
大して旨くないといってるおまえはスーパーで売ってる足だけの安物の冷凍のやつしか
食べた事無い貧乏人ですと自分で言ってるようなもんだから慎んだ方がいいぞ、
(^−^)/一様忠告しておくな。
82異邦人さん:2009/08/27(木) 15:25:55 ID:bcnCfmV0
HK小僧は男じゃないの?
だっておいらだよ。
おいらって男か矢口くらいしか言わないよね。
83異邦人さん:2009/08/27(木) 15:31:03 ID:D15Gr9tO
>>81
ん?俺に喧嘩売らない方がw
花咲なんか不味いよw
何処のカッペだよ
84異邦人さん:2009/08/27(木) 15:46:51 ID:EsIZ/FYy
>>76-77
ここだけ読むとどう見ても77の方が荒らしなのだが、
なぜか76が叩かれてるw
85異邦人さん:2009/08/27(木) 15:55:45 ID:bcnCfmV0
>>76があらしでしょ。香港小僧の後いつも出てくるよ。見張ってるみたいに。
86異邦人さん:2009/08/27(木) 15:57:33 ID:bcnCfmV0
あ、花咲ガニはおいしいって聞いたことある。
食べたことないけど。
87異邦人さん:2009/08/27(木) 16:03:42 ID:dqkDTE0A

それは小便ばあちゃんの自演たんだよ。だってそんなタイミングよく書けないよ。
小便ばあちゃんは自演して荒れるの見て喜んでいるのさ。
88異邦人さん:2009/08/27(木) 16:10:05 ID:bcnCfmV0
>>87
え・・そうなの・・
そう考えると、毎回小僧のすぐ後にああいう書き込みがあるから
すごい粘着がいるもんだと思ってたんだけど・・・
なんかショック。小僧って可愛げあったのに。
89異邦人さん:2009/08/27(木) 16:23:30 ID:D15Gr9tO
>>86
タラバと同じような大味系ですね
好きな人は良いかもしらんがね
美食系ではないです
90異邦人さん:2009/08/27(木) 16:55:40 ID:D352+gLE
A11車内なのだが、車内で聞こえて来るのは関西弁で三ノ宮〜尼崎のネタばかりで、香港に来た気がしない...
91はいどうも:2009/08/27(木) 17:00:02 ID:XU2A7RHO
A11で移動するくらいだからビンボー人でしょう。相手にしない方が良いです。
92異邦人さん:2009/08/27(木) 17:39:25 ID:rI396rqF
>>88
君は何も知らないね。過去ログ見てごらん。
小便小僧が何で嫌われているかよくわかるぞ。
安宿に宿泊してる人を貧乏人扱いしたり、酷い書き込み
ばかりだよ。
何で嫌われるのか、よーくわかるよ。
最近は高齢者のババアとバレて少し静かにしてるんだよ。
93異邦人さん:2009/08/27(木) 18:01:46 ID:fax+S1xQ
>>88
ID:bcnCfmV0はまた新キャラですか?
別キャラコントロールできるほどの才能ないから諦めた方がいいと思うぞ
94異邦人さん:2009/08/27(木) 18:30:40 ID:bcnCfmV0
>>92
そうなんだ。
あの顔文字に騙されてた?
95異邦人さん:2009/08/27(木) 19:01:21 ID:KgHLEOy5
>>94 前スレ読んでみなよ。真性のキチガイなのがばれちゃたんだよ。
隔離病棟に入ったりで入退院繰返しの本当の精神病患者が自作自演で2役3役して
書きこみしている。
まあ、ちょっとお金があるお家でpcや携帯は複数与えられている(お金が払われている)んだろうね。
ネットやっているとおとなしいから家族が与えているんじゃないのかな。
96異邦人さん:2009/08/27(木) 19:48:06 ID:6gQkQ6VN

定期的に似たような「さびーなキャラ」がわいてくるなw
97救世主HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/08/27(木) 22:48:53 ID:8bQOIBL4
>>88、、、(^−^)/、、>76はおいらをリスペクトしているファンの一人
です、ただ頭が悪いのでいつも同じ書き込みしか出来ない気の毒な人なんです
生暖かく見守ってあげましょう。

タラバも花咲きも大味で美味しくないと言ってる人はメス蟹しか食べてないということですな、
オスのタラバはメスの3倍ぐらい高いので君たちには到底食べれませんと言う結論です
>89解かりましたか?こんどお金を貯めてオスのタラバと花咲蟹を食べてください、
話はそれからだね。(^−^)/つぉいきん!
98異邦人さん:2009/08/28(金) 00:11:16 ID:UoiXbKy4
はいはいお年寄りの講釈お疲れ様!早くオムツ変えて寝なよ。おばあちゃん!
99異邦人さん:2009/08/28(金) 00:21:51 ID:ev3k0rWY
>>97
花咲が美味いって。。。
まぁいいよ、君は美味しかったんだろう
雌も雄もなんぼでも食べてます
タラバもなー
そもそもタラバや花咲は蟹じゃないけどなw
100異邦人さん:2009/08/28(金) 10:14:49 ID:QBHVsNOH
こういうのってどういうホテルになるんだろう
http://e.his-j.com/trip/ciao/voyage/04A_30/OC-FHS9445/_2009_9_9
101異邦人さん:2009/08/28(金) 10:33:40 ID:QIIOZKEq
重慶1F Pacific Exchange前からカキコ
只今開店準備中でレートボード差し替え中
Buy 0.0822 Sell 0.0832

ちなみにGFは、Buy 0.0820 Sell 0.0835
102異邦人さん:2009/08/28(金) 11:00:09 ID:QIIOZKEq
>>100
HISのいつものパターンでしょ。
エコノミークラスって明記してるし。
http://e.his-j.com/trip/ciao/hotel_list.aspx?hotel_group=HKGCPN
パンダが多いような希ガス。
103異邦人さん:2009/08/28(金) 11:28:04 ID:QBHVsNOH
>>102
うおリンクあるの見落としてました
ありがとうございます
民宿みたいになるのを予想してたんですが結構普通のホテルですね
104異邦人さん:2009/08/28(金) 12:04:05 ID:ZkgGou+A
問題はエアインディア利用と言うところだなw
105異邦人さん:2009/08/28(金) 12:35:22 ID:QIIOZKEq
「航空会社指定済は便利」と前向きに考えてみる気持ちが大切
106異邦人さん:2009/08/28(金) 13:01:59 ID:OK5bIlUb
エアインディアはチョンキンマンションみたいでいい感じ
でも帰りはインド帰りの日本人がやたら偉そうでやな感じ
107異邦人さん:2009/08/28(金) 15:45:53 ID:UhWZVJ6K
週末出発なんだけど、香港の週間天気予報見たら
しばらく降水確率95%のようだ・・・orz
数日前見た時は晴れ続きのようだったのに・・・

今香港の人いますか〜?
これ台風が来てるとかじゃないよね?
108異邦人さん:2009/08/28(金) 15:52:24 ID:mT1UWpK8
でも香港って晴れてても一時的に雨降ったりしない?
95%といっても一日中降ってるってわけじゃないよね。
109異邦人さん:2009/08/28(金) 16:04:01 ID:ZkgGou+A
>>108
うん。 傘を持って出かけた方がいいよ率95%
110異邦人さん:2009/08/28(金) 17:14:35 ID:Tx+6JLvQ
主に香港、韓国(ちょっと中国)で行き先迷ってるんだけど、特徴などどんなかんじでしょうか?
いずれも四日間三万程度で9月中旬にいくつもりです。
カジノしてみたい。たべもの好き。
できれば遺跡的な歴史ある有名なものもみたい。できれば香港ディズニーもいってみたい。
こんなかんじです。

スレチかとは思いますが教えてください
111異邦人さん:2009/08/28(金) 17:40:53 ID:UhWZVJ6K
>>108-109
にゃるほど、ありがとう。
傘はしっかり持ち歩こう。
112異邦人さん:2009/08/28(金) 18:52:27 ID:cWazASHX
>>107
今日は香港にしては湿度が低くて快適だよ
113異邦人さん:2009/08/28(金) 19:06:06 ID:mT1UWpK8
>>110
韓国はソウルに行ったけど、全くつまらなかったよ。
ご飯も特別おいしくないし(特に焼肉)、何にも見るものないし、買い物くらいかな?
(しかも反日だしね)

上記全て満たしてるのは絶対に香港。
遺跡とかはちょっとわかんないけど、食べ物おいしい、買い物、見るもの一杯。
4日ならマカオも行けるし、ディズニーも中々楽しかったよ。
中国の感じが見たいなら深センにいくのもいいし。
114異邦人さん:2009/08/28(金) 19:41:21 ID:uP0+asQz
>ご飯も特別おいしくないし(特に焼肉)、
朝鮮焼肉は日本発祥だってわかって言ってるよね?

見るもの一杯にはあえて否と言わせて貰おう

「9月中旬」「四日間」「三万円」が条件なら、香港より台湾や韓国に行くべきだろう

9月中旬から10月にかけての香港は高いし、四日の日程だと中2日
(安いツアーだとほんとに2日しかない! 下手すれば市中引き回しの刑で1日に!)
それで澳門だシンセンだディズニーだって・・・ 正直ムリぽ
115救世主HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/08/29(土) 00:04:22 ID:usFqQq4x
>>114、、、香港より台湾韓国だぁあ?アホも休み休み言え!全く別物やんけ、
たとえ観光付きでもそれはそれで楽しめるのが香港のいいところだ、
四っかあればツアーでマカオ観光も出来るしな。(^−^)ぶぁあ〜か。
116異邦人さん:2009/08/29(土) 00:06:32 ID:ko+EFNy3
韓国も飯ウマイし良いと思うよ
香港も飯美味いんだけど、大半の店は不味いからなあ
117異邦人さん:2009/08/29(土) 00:52:43 ID:8Idu1Qnx
韓国は3食キムチに耐えられるかだな
匂いだけでお腹いっぱいになれる
118異邦人さん:2009/08/29(土) 01:12:01 ID:BuSXNoQz
すいませんが、アドバイスをお願いします。
九龍から香港島の写真を撮りたいのですが、レンズの焦点距離はどの位のを持参すればいいでしょうか?

返還式典で使われた建物を大きくうつしたいのですが……。
119異邦人さん:2009/08/29(土) 01:20:08 ID:KG+lPRje
>>118
ズームレンズ持ってけばいいと思うけど、カメラ板で聞いたほうがいいんじゃないかな
120異邦人さん:2009/08/29(土) 01:33:50 ID:oA7iuAze
香港9月下旬、10月下旬2連荘出撃します!!
コート買いたいけど、暑い香港でも売っていますか??
121異邦人さん:2009/08/29(土) 01:48:34 ID:NlRzMR+U
>>114>>116も韓国薦めてるけど
何がどういいのか具体的なことは一切なしだねw
122異邦人さん:2009/08/29(土) 04:41:31 ID:90VQNqx2
>>115
小僧さん教えて。
尖沙咀で
早朝から営業してる好味な粥店ありますか?
123異邦人さん:2009/08/29(土) 05:07:32 ID:BuSXNoQz
>>119さん
そうしてみます。
ありがとうございました。
124異邦人さん:2009/08/29(土) 07:25:58 ID:yeBeOmmI
香港で逆立ち

http://www.liweiart.com/
125異邦人さん:2009/08/29(土) 11:05:54 ID:ETGOg17o
え?だって3万で4日間、カジノやりたいって、
普通に香港・マカオじゃ無理じゃん。
必然的に韓国にならざるをえんだろ。

だったら>>121が3万で香港・マカオ旅行するのはどうしたらいいか
教えてあげれば良い。
126異邦人さん:2009/08/29(土) 12:34:59 ID:Z/5JfWEz
↑小便ばあちゃんは徘徊癖がでている昭和初期生まれのお年寄りだから
あまり気にするな。そんな条件で香港に行けるわけがない。
127異邦人さん:2009/08/29(土) 12:36:37 ID:WERg7U2Y
>>110です。
みなさんいろいろありがとうございます。
四日で三万はツアー代金だけのことで、空港使用料も別、食費なども別です。まぎらわしくてすみません。
香港、韓国どちらも日本午前発、現地午後発のツアーをみつけました!

キムチはあまり好きじゃないけど、韓国のキムチは全然ちがうときくので食べてみたいです。でも英語もとくにしゃべれないし、漢字がわかる中国圏のほうが言葉はましかなー。。

よかったらみなさんもう少しご意見をよろしくおねがいします。
128異邦人さん:2009/08/29(土) 12:56:09 ID:FiSauxMY
>>127
3万が要は飛行機とホテルの代金って事は頭が悪くない限りわかりますよ。

あなたの最初の質問なら>>113ですべてだとおもいますが・・ 
そんなに韓国が気になるなら行ったらどうでしょう?
ただその前に乱立している韓国スレを一通り見てからどうぞ・・・
129異邦人さん:2009/08/29(土) 13:10:10 ID:X4yKFsc8
>>127
そのツアーというのは観光付き?それともフリー?
行き先についてはまずご自身で、たとえば香港ナビと中のリンク先にある
ソウルナビで、それぞれどの様な所か御覧になっては如何でしょう。

香港ナビ
http://www.hongkongnavi.com/
130異邦人さん:2009/08/29(土) 13:23:20 ID:U+fLfCRV
4日間で3万前後なら、2日目に強制ツアー付きですよね。
だったら3日目にマカオでカジノか、ディズニーに行けばいいじゃないですか。カジノしてみたい。たべもの好き。

なんでキムチにこだわるのか。
131異邦人さん:2009/08/29(土) 13:56:48 ID:wKiuLEwZ
>>130
いや、日本午前発なら市内引き回しの刑は1日目の午後に執行であろう
それならば中2日は可能なので2日目にマカオでも3日目にディズニーでもよかろう
ただ、それだと何しに「香港」にいくのかがよくわからんけどなw

>>121
いや、オレは>>114なんだが、韓国がいいとは言ってないよ
初心者かつその条件なら、香港より台湾や韓国のほうがベターだろって言ってるだけ
安くて近いからね
香港はもう少し予算に余裕があるとか、個人旅行が出来るようになってからのほうがいいよ
昔の香港と違って、今の香港は市中引き回し観光でおもしろいと思えるような街じゃないし
香港の(本当は台湾もだが)おもしろさは自分でいろいろホジらないとわからない
逆にパンダホテルあたりに泊まって漢方薬や印鑑の押し売りで軟禁されちゃ時間ももったいないし、
香港嫌いになっちゃうよ

韓国はツアーで行ってそれでちょうどいいところ

>>115
あれ、ツアーなんて安くて貧乏くさいものは使わないって人がなにかほざいてるw
132異邦人さん:2009/08/29(土) 16:27:20 ID:ko+EFNy3
>>127
程度によるが、極端に英語が苦手なら韓国か台湾が無難かも
どちらも初心者にもハードルが低いと思います。
その次香港行けば良いんじゃね。
133異邦人さん:2009/08/29(土) 23:00:08 ID:8Idu1Qnx
>>127
日本語しか喋れなかったらどこに行っても大して変わらないと思う。
ただ韓国はハングル文字なので香港台湾以上に看板やメニューの文字はわかりにくい。

一番いいのはどっちも行ってみることかもな。
どっちが好みかは127次第だし。
134救世主HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/08/29(土) 23:07:29 ID:vssfTQBH
>>122,,,(*^−^*)/はいはい!おこたえしまぁ〜す!
チムでお勧めは牡丹庭という広東レストランです、朝7時からやっていて味もOK
チムならここが無難ですよ〜。
135異邦人さん:2009/08/29(土) 23:22:18 ID:ikJgFm/n
日本にいて中国人と話せるいいね。民主党
136異邦人さん:2009/08/30(日) 00:02:04 ID:VcBjk4py
>>134
また知ったかかw
今は7時じゃ開いてねえよぶぁあ〜かw

平日は8時から、休日は7時半からだボケが
ってかな、粥店じゃないよな、牡丹庭はw
137異邦人さん:2009/08/30(日) 00:19:25 ID:CN2dRwUc
それは小便さんがお年寄りだから。味覚が違うよね。小便ばあちゃん痛い(>_<)
138異邦人さん:2009/08/30(日) 00:20:26 ID:TN6DltDB
>>127
台湾か中国か香港かマカオにしとけ
できれば観光が充実しているツアーの方が良いよ
HISの秋旅で探せば?
139異邦人さん:2009/08/30(日) 00:26:37 ID:iKQvLrd2
前スレで、インターコンチネンタルへの行き方を聞いた者です。

アドバイス通り空港のカウンターで車を手配してもらいました。
20分ちょっとで着いて快適でしたが、今日は交通規制でホテルの前に車を付けられなかったのが残念でした。
また、ニューワールドセンターの中を歩くのも全然ありだなあと思いました。

今ホテルからですが、帰りは車にするかAELにするか検討中です。
アドバイスしてくださった方々ありがとうございました。
140救世主HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?なめるなダボ!:2009/08/30(日) 00:55:12 ID:2YdIlJ/Q
ハハハハハハ〜
木更津の小便ババアは味音痴、電脳音痴な〜んも知らなね〜

糞ばばあだからな〜
141異邦人さん:2009/08/30(日) 01:11:22 ID:VcBjk4py
>>139
いやいや、アドバイスのし甲斐がありましたね
無事についてよかったよかった

インターコンチの専用車は何でした?
やっぱベンツだった? それともバンにした?

帰りは荷物量とご相談ですね
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:15:25 ID:66yGeVvO
昨日香港からの機上、ツアー客の馬鹿が窓際席がないとほざいていたが、
お前らは、正規航空券客が選んだ残りの席だろ。
旅行屋、ツアーチケット客は事前に席の指定ができないことくらい教えろや。
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:20:44 ID:ma3Om8G8
>>134
どうもありがとです!
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:24:00 ID:PPj88un/
キムチなら火事のだろう。
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:51:57 ID:+0yGV+sP
127さん、韓国は日本語が通じることが多いです。確かにハングル文字はやっかいですが。
たいていの公共機関なら英語表記ありますけれどね。
私はツアーで行ってフリータイムに地下鉄とタクシーであちこち出かけたりしましたが不自由なことはありませんでした。
事前に下調べをしてわからないことはガイドさんやホテルの人に教えてもらえばたいていのことは大丈夫だと思います。
キムチは確かに日本では出会ったことのない美味しさでした。
でも海外行った感がするのはやはり香港ですね。
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:16:15 ID:g+HxIJ3j
価値観は人それぞれだろうが、ギャンブル好きの俺ランキングは、
韓国>マカオ>香港>台湾
な感じ。

なんつっても韓国は競輪と競艇のポイントが高い。
香港は競馬とスポーツくじ程度。でも6重勝とか4連単とか笑える馬券が売ってるから楽しめるよ。
147異邦人さん:2009/08/31(月) 10:14:31 ID:9tNycWnA
>>141

本当にありがとうございました。

専用車はベンツでした。型番は見ませんでしたが、結構大きかったです。

帰りはまだ検討中です。


昨日の夜は出歩きもせず、BS1の選挙速報を見てしまいました・・
148異邦人さん:2009/08/31(月) 17:27:52 ID:BgYQEaJw
年末年始に香港へ行こうと思っています。
ホテルを「プルデンシャルホテル」にしようと思ってるのですが
部屋のグレードをどうしようか迷い中で、宿泊された方やご存知の方に教えてほしいことがあります。
エグゼクティブルーム(15F以上?)にした場合は、エグゼクティブフロアでチェックイン・アウトができますか?
フィットネスルームとかプールとかは、クラスにかかわらず利用できるのでしょうか

また、ホテルの朝食はどんな感じでしょうか
よろしくお願いします
149異邦人さん:2009/08/31(月) 20:17:00 ID:ti34OsFs
おっ、スレ趣旨に見合ったすばらしい質問ですねぇ
俺は答えられないけど、変なレスが付かない事を祈ります
150異邦人さん:2009/08/31(月) 21:37:48 ID:soMO/lBc
みなさんありがとうございました!
>>127ですが香港にいくことにしました!
台湾をすすめてくださったかたもいましたが台湾はもういったことがあるのです。
韓国もいってみたかったのですが…最終的に夜景にひかれて香港にしました。

ありがとうございました!
競馬楽しそうですね!
151異邦人さん:2009/09/01(火) 13:35:06 ID:efSAk8/w
>>148

マルチいくない
152148:2009/09/01(火) 14:16:24 ID:h4bf7RED
>>151
?? 書き込んだのはここだけですが、、
153異邦人さん:2009/09/01(火) 14:22:54 ID:DsakejDq
>>152
ホテルスレでレスしたけどw
154異邦人さん:2009/09/01(火) 14:24:51 ID:WnndcGhy
>>148
チェックイン時に朝食100j券を貰ったので一度だけ朝食利用しました。
洋中のブッフェスタイルでした。
中はお粥と点心少々
洋はよくあるありきたりのブッフェでしたが、卵料理だけはコックさんがリクエストを聞いてくれます。

155148:2009/09/01(火) 14:40:03 ID:h4bf7RED
それ僕が書いたんじゃないです。
ホテルスレ見てなかったので見てみます。

156異邦人さん:2009/09/01(火) 14:42:32 ID:h4bf7RED
すいません ホテルスレってどこでしょう、、
157異邦人さん:2009/09/01(火) 14:52:45 ID:h4bf7RED
たびたび すいません
ホテルっていう板があるんですね、そちらにスレを見つけました。
どなたかがコピペしたようです。

>>154
ありがとうございます。 参考にします。

お騒がせしました。
158異邦人さん:2009/09/01(火) 15:21:54 ID:AbOulthu
やだ ごめんなさい
あたしがコピペしました
159異邦人さん:2009/09/01(火) 15:30:30 ID:i8lHEah/
>>127
キムチ嫌いなら香港とマカオに行った方が良いですよ。
香港で3万円代の旅費はお安いですね。
ホテルはどちらですか?地下鉄の駅に近い方が便利ですよ。


でも私なら…台風の時期なので、帰り事も考えて、ソウルにご飯を食べに行きます。
160千葉行き:2009/09/01(火) 16:46:38 ID:4+iLc6Ie
DVDの持ち帰りが怖かったらポータブルのHDDに入れて持ち帰ればいいよ。
250GBならコピーできないくらい保存可能。
161異邦人さん:2009/09/01(火) 21:19:39 ID:fIQfIBIc
昨日香港から帰ってきた。
この時期は香港に来る台風より、日本に来る台風が気になるよね。
162異邦人さん:2009/09/01(火) 22:35:39 ID:jO7smOY7
>>159
日本に台風来たら、韓国も香港も同じだと思うが・・・
なんか違うのけ?
163異邦人さん:2009/09/01(火) 22:56:24 ID:n375DfZR
12月、インドからの帰り午前11時過ぎにエアポート着。そして一泊しなきゃいけない。翌朝9時過ぎの成田行きに乗る。
カオルン散策もそこそこできて、次の朝空港行きのトランスポーテーションの便も良い所にホテルを取りたいと思ってるんですが
どのあたりがおすすめですか?
164異邦人さん:2009/09/01(火) 23:11:03 ID:fIQfIBIc
>>163
油麻地のシティビューはどうかな。空港までバスで行けるよ。
165異邦人さん:2009/09/02(水) 01:56:11 ID:ihLbMdiu
9月半ばに香港行くことになりそう。
現地でもインターネットしたいんだけども、お勧めってある?
ネットカフェ等は仕様しない方向で。
166異邦人さん:2009/09/02(水) 08:47:03 ID:FPm9P828
>>165
つ【パシフィックコーヒーか中環の駅構内】
167異邦人さん:2009/09/02(水) 14:31:04 ID:qs+cOhWl
>>165
空港はタダw
168異邦人さん:2009/09/02(水) 15:21:13 ID:SByUri7E
>>165
ホテルでいいじゃん。
169異邦人さん:2009/09/02(水) 20:40:53 ID:lT/Kz6aI
mixiで香港情報を詳しく書いているユーザーさんっていますか?
170異邦人さん:2009/09/02(水) 21:23:03 ID:ihLbMdiu
>>166,167,168
ありがとー。
現地でデータカード買おうかと思ってたけど、間に合いそうだねぇ。
宿泊はたぶんパンダw
171異邦人さん:2009/09/02(水) 23:44:36 ID:G8m4FchK
169 mixiで探せばイイのに。後がメンドクサイmixi 足跡がキモイから行かなくなったなぁ
172異邦人さん:2009/09/03(木) 10:24:40 ID:wVeV0KFV
月末にペニンシュラ滞在予定ですが、ホテル内の食事はうまいですか?
173異邦人さん:2009/09/03(木) 10:45:55 ID:jU4z7V73
>172
せっかくなんだし、街に出て食えば?
174異邦人さん:2009/09/03(木) 11:19:48 ID:UOj50R7G
今度2度目の訪問です。前回は「ザ香港」を楽しみました。
秋葉原やデジタル関連商品(MONOマガジン・GoodsPressのような)が好きなのですが、
今回は、そんなのを散策しながら楽しめるエリアや店を見てみたいのですが、どのあたりになりますか?
175異邦人さん:2009/09/03(木) 11:35:59 ID:k6ob8dHp
>>174
シャムスイポ(黄金/高登)
モンコック(先達)
ちょっと足を延ばしてシンセンの華強北路
176異邦人さん:2009/09/03(木) 12:42:29 ID:ePz5wvO+
華強北路も、地下鉄開通以降、随分と小綺麗になっちまったが。
少なくともMONOマガじゃないな。
20年前の秋葉を1024倍中華風カオス化した世界。
177異邦人さん:2009/09/03(木) 13:03:22 ID:EYmMWgA4
174のはちゃんとした出来あがった製品として
あれこれあるよが楽しめるモノマガジン系家電でしょ。

とてもじゃないが、香港バッタモノ部品市場みたいなもんやんけ。
パーツで売っているガラクタようのもの見てもさ・・
自分で部品を別々に買ってきて携帯(携帯なら素人でも作れる)が作れるくらいなら楽しいかもしれん。


178異邦人さん:2009/09/03(木) 13:16:58 ID:66KYEnfN
実際にミクシィで知り合って、一緒に香港行くような奴って多いのか?
179異邦人さん:2009/09/03(木) 14:39:20 ID:UOj50R7G
>>175-177
ありがとうございます。
ジャンク系、既製品どちらも楽しみです。
180175:2009/09/03(木) 14:46:51 ID:k6ob8dHp
>>179
豊澤電器(Fortress)や百老匯(Broadway)みたいな
日本で言えばヤマダ、ヨドバシ的な小奇麗な家電量販店もあるよ。
でも秋葉や日本橋を知っているならわざわざ見に行くほどではないと思われ。
あのカオスな電脳事情こそが香港、中国の持ち味だとは思う。
181異邦人さん:2009/09/03(木) 15:05:11 ID:5/iTqdB0
>163
フォーシーズンズって空港行きの電車駅に直結じゃなかったっけ?
便利そう
182異邦人さん:2009/09/03(木) 20:54:49 ID:QVQBlOT7
旺角のランガムプレイスも駅直結でお勧め。
シティビューも、駅からすぐだけどね。
183異邦人さん:2009/09/04(金) 00:56:34 ID:HaT8dmpY
>>172
スプリングムーンは結構おいしいよ。高いしトロいけど。
でもせっかく香港に行くなら>>173の言う事をききたまえ。
184異邦人さん:2009/09/04(金) 09:56:05 ID:EiTUb8Sc
昨日帰ってきた。
台風時期だけど天候には恵まれたというか、すんごい暑かった!
オープントップバスに乗ってるときだけ、スコールにあったのは良い思い出w
185170:2009/09/04(金) 16:11:45 ID:fyrRVPqr
宿泊がNEWTON INN NORTH POINTになった。
186異邦人さん:2009/09/04(金) 20:28:38 ID:duBgZSEP
>>185
ナムー
187救世主HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/09/04(金) 23:05:23 ID:wNMtGnAx
どうしてこうも安宿ばっかとまりたがんのかなぁ、理解出来ん、
どうせ安宿ならミラ香港ぐらいにすれば立地的には便利だぞ。

188救世主HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/09/04(金) 23:06:07 ID:wNMtGnAx
どうしてこうも安宿ばっかとまりたがんのかなぁ、理解出来ん、
どうせ安宿ならミラ香港ぐらいにすれば立地的には便利だぞ。

189救世主HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/09/04(金) 23:07:26 ID:wNMtGnAx
どうしてこうも安宿ばっかとまりたがんのかなぁ、理解出来ん、
どうせ安宿ならミラ香港ぐらいにすれば立地的には便利だぞ。

190救世主HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/09/04(金) 23:09:15 ID:wNMtGnAx
(^0^)お〜っとダブった!すまん!。
191香港フェイマススーパースター:2009/09/04(金) 23:24:08 ID:MZOL8EOf

エグゼクティブな俺様は、キャセイのビジネスで
9月、10月2回訪問だ!!
もちろん、部屋はヴィクトリアハーバーが見渡せる
インターコンチネンタルホテルのジュニアスイートだ。
まあ、九龍島側には興味がないけどな。
はやくみんなもビッグになれよ!!
192異邦人さん:2009/09/05(土) 01:19:02 ID:q2aU4aMs
>>191
>>九龍島


自分自身がビッグ いや 大人になりな。
193異邦人さん:2009/09/05(土) 06:51:24 ID:JoaOVIJq
>>164 >>181

ありがとう。出張してたのでお礼が遅くなりました。

地下鉄だと空港まで/からバスかタクシーが必要とのことだし、
エアポイクスプレスは駅から/までのアクセスが複雑そうだし・・・
194異邦人さん:2009/09/05(土) 10:04:01 ID:qZ8IzM6R
>>193
エアポートエクスプレスは各ホテル巡回の無料シャトルバスが出てるよ。
↓その他空港へのアクセスは以下をどうぞ。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~hongkong/aport.html
195異邦人さん:2009/09/05(土) 11:40:49 ID:JoaOVIJq
>>194
ありがと。きめの細かいサイトですね。
196異邦人さん:2009/09/05(土) 13:32:37 ID:i1N6aoSS
キャセイパシフィック航空、冬も札幌線デイリー運航へ−ピークの約2ヶ月間

キャセイパシフィック航空(CX)は12月1日から2010年1月5日までと、2010年2月1日
から2月26日までの期間、札幌/香港線を通常の週4便からデイリー運航に増便する
計画だ。9月3日、国土交通省に申請した。

CXでは今年の7月と8月に、香港発日本への旅行需要が高まる時期として通常の
週4便を増便し、デイリー運航を実施。CXの広報担当によると、新型インフルエンザの
影響で全体の旅行需要が弱含みであったなか、同路線は香港発と日本発の双方とも
「非常に好調」だったという。夏期の成功にあわせ、香港では冬の北海道は定番の
旅行先であり、従来からこの時期にも臨時便を運航して実績もあることから、需要が
堅いとみている。

運航時期は、特にピークとなるクリスマス前から年末年始と札幌雪まつり開催日から
旧正月期間で、年末年始の札幌発のアウトバウンドにも対応する。運航機材は総座席
数379席のボーイングB747-400型機を使用する。

▽CX 札幌/香港線スケジュール
2009年12月1日〜2010年1月5日、2010年2月1日〜2月26日
CX580便 HKG 午前9時40分発/CTS 午後3時10分着
CX581便 CTS 午後4時25分発/HKG 午後9時00分着

http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=42149
197異邦人さん:2009/09/05(土) 15:18:32 ID:JMsN3cSf
191のビッグはビッグでもビッグマウス
それくらいで誰も羨ましがらないって
198異邦人さん:2009/09/05(土) 15:53:13 ID:ry1S3Qxj
>>185
いいじゃん北角。
あの市場に入ってく2F建てのライトレールのがたまらん。
199異邦人さん:2009/09/05(土) 21:40:46 ID:liRBLi6J
たんぱんまん
200異邦人さん:2009/09/05(土) 21:52:44 ID:UDKi4Xlz
雪だったら韓国でも見れんのに、なんで北海道まで来んの?
201異邦人さん:2009/09/05(土) 22:08:02 ID:ry1S3Qxj
ならなんで韓国人は日本にスキーしに来んの?バカじゃねw
202異邦人さん:2009/09/05(土) 23:51:50 ID:UDKi4Xlz
せいぜい2chで虚勢張っとけよ
203異邦人さん:2009/09/05(土) 23:55:02 ID:CbD0kavH
香港の人って、日本好きだよね。嬉しいな。
204異邦人さん:2009/09/05(土) 23:56:47 ID:qZ8IzM6R
香港人は日本・北海道が好きなんだよ、韓国よりも。
205異邦人さん:2009/09/06(日) 00:10:42 ID:NVnHrT1j
韓国なんて誰が行くんだ?
本当にキチガイか?

あんな汚い所に行って何をしたんだ?

世界でもトップクラスの反日で威圧的な態度に触れてみたいのか?
相当なマゾだな日本人って・・・
206異邦人さん:2009/09/06(日) 00:27:07 ID:waUi9qKD
>>202
もう来んなよ
207異邦人さん:2009/09/07(月) 02:08:38 ID:cMKZhcnQ
昨日帰ってきました。シンフォニーオブライツ、テンプルストリートでお土産漁り、マカオでカジノ(1000HK$負け)天気も崩れなくて暑かったけど楽しかった
208異邦人さん:2009/09/07(月) 02:49:12 ID:RPLEcDo4
>>207
エッグタルト食べた?
209異邦人さん:2009/09/07(月) 05:54:41 ID:cMKZhcnQ
>>208
食べてない
美味いのそれ?
210異邦人さん:2009/09/07(月) 07:34:05 ID:1sM/vkYV
エッグタルト食ってないんじゃ行ったことにはなりませんね。
211異邦人さん:2009/09/07(月) 07:57:26 ID:S30PDAKr
エッグタルトおいしいよ。個人的には香港式よりマカオ式の方が好みだな。
香港式もおいしくて大好きなんだけど、柔らか過ぎる。
香港の人って、はかない口当たりのものが好きだよね。崩れる寸前で踏みとどまっているようなの。
212異邦人さん:2009/09/07(月) 11:54:32 ID:cMKZhcnQ
見た目竹の子のスライスみたいなのに食ったらやわらかい餅だった
213異邦人さん:2009/09/07(月) 15:19:17 ID:zyCcxZzu
香港いったら、空港の味千ラーメンだろ!!!!
まあ、おれは食べたことないが・・・・・・・・
214異邦人さん:2009/09/07(月) 15:48:47 ID:KSOXwAbT
空港で食べるなら海皇粥店だなー。
215異邦人さん:2009/09/07(月) 16:12:36 ID:/D9Qp+Sq
ここの常連さんが昔、香港ワタミのことをよく話題にしてたが、
今、「週刊ダイヤモンド」で連載してるよ。
先週号は、陳慧琳が出てきた。
216はいどうも:2009/09/07(月) 16:32:08 ID:orGVZOHn
皆の衆喜べ!しかしどういう客層を相手に商売するのかな?

http://news.nna.jp/free/news/20090907hkd002A.html
香港 2009年9月7日(月曜日)
《日系進出》重慶大厦に日本の喫茶、熊本の老舗が挑む[商業]
熊本の老舗コーヒー専門店、岡田珈琲が9日、尖沙咀に海外初出店する。
同日にリニューアルオープンする重慶大厦(チョンキンマンション)の地下一階に入居する。
同社は地元熊本市で5店を展開。これまで東京や大阪など日本の大都市への出店話もあったが、
市外1号店の出店先に香港を選んだ。あえて香港を選んだ理由は何だったのか。
その背景には地方企業が抱える問題が見え隠れする。【香港華南版編集部・倉橋明日香】
217異邦人さん:2009/09/07(月) 16:39:59 ID:XBDbykzb
地下か
観光客には関係のない場所だな
218異邦人さん:2009/09/07(月) 16:41:47 ID:XBDbykzb
板前寿司や味千の関係のようだから、沢山あるフードコートなどにも進出出来るかもしらんな
味はどうなんだろ
219異邦人さん:2009/09/07(月) 17:09:59 ID:4W0ZOz+F
大阪でも買えるエッグタルトは澳門式だよね
あれめっちゃ美味い!
名古屋は撤退して残念だよ。
香港式のは自分には物足りない食感。
220異邦人さん:2009/09/07(月) 17:17:38 ID:XBDbykzb
アンドリューってライセンスなのだろか
221異邦人さん:2009/09/07(月) 17:19:22 ID:XBDbykzb
でググルと通販やってるんだなあ
あの味が再現されてるか疑問だが食べたい
悪くならないような処置してるだろうからどうなのかなあ
222異邦人さん:2009/09/07(月) 17:24:10 ID:KSOXwAbT
日本のアンドリューのはおそらく冷凍食品。
それでもあの味を求めて原宿まで行ったな…。
今は関西圏にしか無いんだよね。残念。
223異邦人さん:2009/09/07(月) 17:28:28 ID:XBDbykzb
冷凍のようですね。解凍後は日持ち無しか。
224異邦人さん:2009/09/07(月) 18:28:05 ID:8QrogXs1
自分は東京行った時はプランタンのポルトガルキッズに行ったもんだわ…

↓物騒だね。この前もこんな事件なかったっけ?
旺角で男がカップルに塩酸の入ったビン投げつける 11人けが 
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20090907/20090907-00000487-fnn-int.html
225異邦人さん:2009/09/07(月) 18:34:48 ID:mqmUdCvu
片手じゃ数えられないくらい起きてるが。
晴れ時々硫酸
226異邦人さん:2009/09/07(月) 18:49:49 ID:S30PDAKr
せめてドリアンの中身くらいにしときゃいいのにね。
227異邦人さん:2009/09/07(月) 21:45:44 ID:ky7VYtwT
香港空港から九龍まで鉄道でいくらですか?香港ドルで。買った本にのってなくてどなたか教えて下さい。

それと一万円あれば手土産程度の買い物と食事はできますか?
228異邦人さん:2009/09/07(月) 21:51:02 ID:S30PDAKr
>>227
ググレカス
229異邦人さん :2009/09/07(月) 22:19:25 ID:k0xGfsWr
>>216
重慶には地下があるのか。知らんかった。。。
230異邦人さん:2009/09/07(月) 22:30:36 ID:8QrogXs1
>>227
まずは>>1を読んで、そこにあるリンク先(>>2あたり)を見て頂けると良いのですが…
料金は>>194のサイトを、その他はとりあえず
↓ここでも見てください

香港ナビ
http://www.hongkongnavi.com/
231異邦人さん:2009/09/07(月) 22:50:17 ID:TRM8xOKD
>>229
ご丁寧に地下1階って書いてあるよね?
232異邦人さん:2009/09/07(月) 23:03:27 ID:gTDXcreT
GFの誤訳だよね?
233231:2009/09/07(月) 23:08:23 ID:TRM8xOKD
調べてみたら、地下には購物天地ってのがあったけど数年前に閉鎖されたって事でした。
香港式の地下って書いてあるのを間違えたのかと思っちゃったよ。
234異邦人さん:2009/09/07(月) 23:13:12 ID:4OusxbxO
地下ってBasementでしょ?
235異邦人さん:2009/09/07(月) 23:17:42 ID:A2J2OvGa
空港の入管の列整理の係員、もうちょっと機能しないもんかね。
あそこの入管窓口って、まだ列に大量に人が並んでいても、
交代の時間になると目の前で平気でクローズするんだよね。
ま、時間で交代するのは別に構わないんだけど、
交代の職員はわざわざクローズした窓口とは別の窓口をオープンするの。
列崩壊、人民大移動。
頭来るよね。
その辺を上手くコントロールするのが列整理の係員の仕事じゃないかと思うんだけど、
やる気なさそうにその辺ぶらぶらしてるだけ。
フリークエントビジターカード(だっけ?)、やっぱり申請しようかなぁ。
236異邦人さん:2009/09/07(月) 23:21:26 ID:71hX4jvp
>>235
>フリークエントビジターカード(だっけ?)、やっぱり申請しようかなぁ。

権利あるならしろよw
e道もあれ持っていれば一部使えるようになったんだし。
237異邦人さん:2009/09/07(月) 23:36:27 ID:mqmUdCvu
どうせ地下を改修するなら、地下道につなげて欲しいな。
地下道化が進んで人通りは地下中心になってるんだし。
第一、MTRから重慶って変に遠回りだよ。
238異邦人さん:2009/09/08(火) 01:09:25 ID:z/G3KXOD
>>235
香港の入国審査は大変素晴らしいと思うのだが
あれだけ入国客が多いにもかかわらず、待ち時間がかからないし、
頻繁何時買う人にはカードを発行するし、もっと頻繁な人には自動ゲートまである
文句なしですよ
239異邦人さん:2009/09/08(火) 08:10:16 ID:o8czqe2c
>>214
空港に海皇粥店があるのですか?

>>238
私も香港のイミグレは優秀だと思う。
待つ人が増えると無線で係官を呼んで、ものの5分ほどで何人かやってきて
ブースが開いたりした。
240はいどうも:2009/09/08(火) 08:47:23 ID:CwVBRADY
>235

香港国際空港の入国管理はフォーク式の並びなので、
係員が窓をクローズしても何の影響もないはずだが、
この御仁は余程間の抜けた顔してたのかな。
241異邦人さん:2009/09/08(火) 08:58:59 ID:KUj/aUns
242救世主HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/09/08(火) 09:37:19 ID:guP2TMZb
>>213、、、(^0^)/、空港にいったら味千だぁあ?!ばかやろぉ〜!
空港に行ったら大家楽のちゃーしゅうふぁんに決まってんだろ!しかも余ったオクトで。
243はいどうも:2009/09/08(火) 10:10:09 ID:CwVBRADY
味千のギラギラに脂ぎったラーメンをよく喰うな。しかし、小僧を含め
ビンボー人が多いな。もっとマシな物喰えよ。
244異邦人さん:2009/09/08(火) 12:21:20 ID:MPgu7TzC
今度出張で香港にいくのですが
有名老舗ブランドといわれる周大福で嫁のためにダイアモンドを買いたいのですが、いくらぐらいなんだろう?
ってアバウトな質問すぎるか。。
しかも最低どのくらいの予算を覚悟しておいたほうがいいのかな。
245異邦人さん:2009/09/08(火) 12:33:36 ID:p4nZaKNQ
帰りの空港は皇府が良かった。
とりあえず頼んだもの全部当たりだった。
日本人の口に合うというか。

しかし旅行中に行けなかった許留山に行こうとしたら
帰りのロビーからはそっち行けなかった〜〜〜。
マカオからすぐ空港入ったからな・・・心残りだ・・・
246異邦人さん:2009/09/08(火) 12:44:28 ID:p4nZaKNQ
あ、そうだ。
香港だけじゃないけど、気になったのが、
香港に到着してスーツケースとって空港を出るけど、
スーツケースの番号とか照合しないよね。
そのまま誰でもスーツケース持っていっていいよー、スルー可能。
あれ、ロストバゲージ多いんじゃなかろうか。
しかも意図的な・・・
247異邦人さん:2009/09/08(火) 13:05:48 ID:NpxssjMX
>>246
番号を照合する方が珍しいな。
248異邦人さん:2009/09/08(火) 13:17:24 ID:BxSG/fk1
>>246
最近どこ行っても照合されたことない。
>>245
何食べてもうまいよね。
期待してなかったから余計美味しく感じたのかも。
249異邦人さん:2009/09/08(火) 13:49:00 ID:XtqD+exI
>>244
ハリーウィンストンとか無難なとこで買うほうが喜ばれると思う
奥様が香港人や香港マニアでなければ
250異邦人さん:2009/09/08(火) 15:14:42 ID:GDngFwrh
帰りの機内で食べるものって、皆どこで買ってる?
251異邦人さん:2009/09/08(火) 15:15:44 ID:JuA8xCUu
食べないだろ普通
252異邦人さん:2009/09/08(火) 15:26:42 ID:9CHu5NQA
>>249
せっかくだから香港のブランドがいいなぁと思いまして。
周大福はダイヤモンドの質がいい上に安価だとききましたが・・。
ハリーは婚約指輪にお世話になりました。もうハリーのように高いのは無理だし。
253救世主HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/09/08(火) 16:01:02 ID:guP2TMZb
>>243、、、(^0^)ほぉ〜、マシなもの?あなた様の言うマシな物とはなんなんで御座いますでせうか?是非参考にさせていただきたく存知ます。
254救世主周大福HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/09/08(火) 16:09:21 ID:guP2TMZb
>>252、、、(^−^)はいはい、お答えします、0.5CT天然ダイアのネックレスとだいたい3万円〜になっております。
255異邦人さん:2009/09/08(火) 16:15:06 ID:u7V/Z55x
>>233
購物天地はつい最近まであったよ、香港にありげなヒトコマショップ
地下は迷路のよう
数年前に閉鎖というのはリニューアルでだろ
でもあそこは何度リニューアルしても客はいらんな
重慶の地下だが重慶からは入れないしw

>>239
あるよ
到着階のバーガーキングの横
正面から見るとわかりづらい

>>245
空港の皇府はボッタクリ
ハッピーバレー店や叉一城店の1.5倍〜2倍の価格
でも味は最高
キャセイのエサはまずいから、あそこで買って機内で食ってるよ
256救世主周大福HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/09/08(火) 16:18:20 ID:guP2TMZb
>>250、、、(^−^)空港の優の良品でお菓子をどうぞ・・・・
257はいどうも:2009/09/08(火) 16:41:02 ID:CwVBRADY
数年先には重慶大厦も世界遺産になる見通し。
258異邦人さん:2009/09/08(火) 17:29:33 ID:fYsncSL2
またまた年寄りの小便ばあちゃんが暴れてるな。徘徊するなよ。
老人ホームに帰りな。オムツを替えてもらえ!
259異邦人さん:2009/09/08(火) 18:09:48 ID:KUj/aUns
>>250
機内食おいしくないもんね。
私は海皇粥店で焼きそば買ってるよ。
260異邦人さん:2009/09/08(火) 21:11:48 ID:pGMIPRXO
>>250
ヨンキーは?
261異邦人さん:2009/09/08(火) 21:23:23 ID:JuC1pQ0e
>>252
>周大福はダイヤモンドの質がいい上に安価だとききましたが・・。
↑だってことを奥さんが知っているなら予算内で選択すればいいのでは?

奥さんが香港や中華に興味がない人ならば、ティファニーとか
安めのブランドでも知名度があるブランドの名前で買ったほうが良いような気がするよ。
262異邦人さん:2009/09/08(火) 22:17:48 ID:DQYeikeS
>>261
ダイヤならティファニーは安くないよ。むしろぼった栗だからw
テキトーなこといわない。
263異邦人さん:2009/09/08(火) 22:26:57 ID:JuC1pQ0e
ティファニーとか
264異邦人さん:2009/09/08(火) 22:31:44 ID:JuC1pQ0e
あのさ、別にたとえの例として「ティファニーとか」
って書いただけで、
たとえとして日本で有名な名前を出しているだけだから 
テキトーでそんなにつっかかるなら「とか」までちゃんと読んでね。
なんかくだらなすぎて・・バカみたい。




265異邦人さん:2009/09/08(火) 22:48:02 ID:GDngFwrh
>>264
落ち着きなよ。

ヨンキー持ち帰りいいね。ご飯に汁がしみしみでうまいだろうな〜。
266異邦人さん:2009/09/08(火) 22:59:08 ID:zLTw+CFV
>>264
周大福の事を聞いてるのになんで他のブランドを勧めるの?
知らないんだったら黙ってればいいのに。
267異邦人さん:2009/09/08(火) 22:59:25 ID:fOUMuqRQ
235だけど、自分が言いたいのは列整理の係員が機能していないってこと。
別に香港の入管がダメとは言っていないんですけど。。。
たまたまタイミングが悪かっただけかもしれないけど、事実を書いただけ。
ただ、個人的な感想としては、去年一昨年あたりから待ち時間が妙に増えている気がする。
確かに3〜4年前までは快適な気がしたけど。

>>240
他スレでもピントがずれた一人よがりレスばかりで、ついにスルーされた人ですか?
フォーク一本分、まるごとクローズされた時でも
「何の影響」も受けないようにするにはどうすりゃいいんだ?
教えてくれや。
268救世主周大福HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/09/08(火) 23:02:02 ID:guP2TMZb
>>257、、、ならねえよ!てきとうなこと言うな!ぼけ!。

>>264、、、ヨンキー空港にあんのか?ねーだろ。ありゃーうれしいが。
269救世主周大福HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/09/08(火) 23:07:08 ID:guP2TMZb
>>263、、、ティファニーだぁ?、、ちっ!どうせならブルガリにしろ。
270異邦人さん:2009/09/08(火) 23:08:26 ID:JuC1pQ0e
>>266 キモ過ぎ
271異邦人さん:2009/09/08(火) 23:11:16 ID:JuC1pQ0e
いつもこまった閉鎖病棟だけど、
今度ばかりは、>>269みたいな突っ込みならOKだのう 
272救世主周大福HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/09/08(火) 23:11:27 ID:guP2TMZb
>>261、、周大福をなめたらあかんぜよ!。
273異邦人さん:2009/09/08(火) 23:11:34 ID:sUxuFv4c
>>261
>↑だってことを奥さんが知っているなら予算内で選択すればいいのでは?

>>244には
しかも最低どのくらいの予算を覚悟しておいたほうがいいのかな。
と書いてあるのに「予算内で選択すればいいのでは?」ってわけわからん。
274異邦人さん:2009/09/08(火) 23:17:30 ID:JuA8xCUu
相場ものだから日本と価格はかわらんよ
中国人の好むデザインと選択肢は多いかもしらんが
275救世主周大福HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/09/08(火) 23:24:25 ID:guP2TMZb
>>257、、、おれの丁寧な質問の答えがまだだぞ!
答えられんなら余計なこと言うんじゃない!バカやろ!。
276異邦人さん:2009/09/08(火) 23:24:53 ID:5Cjko8G/
>>274
精巧な技術、高い品質の割に値段が安めなのが周大福の特徴。
その理由は、石の研磨、カッティング、販売などのすべてを自社で一括して行なっているからだそうだ。
人件費の安い大陸にカッティング工場をオープンしたのもそのため。さらに金はイタリアから直輸入、
真珠は独自のコネクションを持つ主要な養殖場から仕入、貴石は世界中の発掘場や市場から原料を直接
輸入して自社工場で研磨するなど、原料仕入れの中間マージンを大幅に削減して、その高品質と安さを
実現させている。取扱商品も純金、ダイヤモンド、ヒスイ、ルビー、真珠、時計、ファッション・ジュエリー
など幅広い。
277異邦人さん:2009/09/08(火) 23:34:35 ID:JuA8xCUu
金とかは置いてるものも六福とかわらんかったよ。
278救世主周大福HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:なめるなダボ!:2009/09/09(水) 00:59:41 ID:YyxW1FSc
>>275、、、木更津の小便小僧、、ばばあのくせに何息まいてるのよ?
てめえわ掃除のバイトやってる貧乏人じゃねぇか、、、
いつも臭せぇ書き込みしてるんじゃねえぞ、、
バチ物の時計見て喜んでろや、、、糞たれて寝ろやダボ!
279異邦人さん:2009/09/09(水) 09:45:10 ID:jaPQaC05
小便小僧の自演には呆れるな(-_-;)自分のスレに他人になりレス。マゾかよ?
自分を責めて楽しいか?二重人格か。いい加減にしろ。
280異邦人さん:2009/09/09(水) 10:24:16 ID:FO3r2HBg
小便小僧は誰にも相手にされないから見栄はったり自演するんだろ。
閉鎖病棟から抜け出した精神異常者だ。
281異邦人さん:2009/09/09(水) 11:43:35 ID:xBNi+YrN
>>244
ダイヤか〜。ダイヤやエメラルド、ルビーなんか地元のデザインは超ダサイんだよねえw
香港は金細工か翡翠とか白蝶貝、あとは半貴石が割安で良い物あるんだけど。
ダイヤのアクセサリーが好きなのって日本とアメリカ。
周大福なんか行くと、1粒ずつルーペ覗いて買ってる人が多くて気軽な感じじゃなかったな。
山梨に良い加工場があって、人気なんだけど香港でダイヤ買いたいんだよねw
駐在奥様御用達の宝石店とか覗いてみたら?
282救世主周大福HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/09/09(水) 12:44:50 ID:Behl6aZE
>>278、、、(^−^)おい、おまえ、おいらのコテまねして今日は随分とたのしそうじゃねーか
早く精神病院の閉鎖病棟に帰らんと捕まえにくんぞ。
283異邦人さん:2009/09/09(水) 13:14:40 ID:lcfTxaiu
周大福のダイヤはこちら。価格は載ってないけどデザインの参考に。
http://www.chowtaifook.com/index.asp#hk,b5,catalogue,|diamond
284異邦人さん:2009/09/09(水) 13:56:50 ID:1CjHC7/+
>>244
yahoo香港のオークションページだけど、
ttp://hk.search.auctions.yahoo.com/search/ac?p=%A9P%A4j%BA%D6%A1%40%C6p%A5%DB%A6Q&cat=0&type=0

こんな感じ。
285異邦人さん:2009/09/09(水) 16:07:31 ID:xDtNDLKY
>>282=>>278(同一人物)
おまえら勝手にやってろ。
年寄りのババアの戯言かよ。ここに徘徊してくるんじゃねえ。
286異邦人さん:2009/09/09(水) 16:35:51 ID:4jlKZSHu
香港へ旅行して、食い物の写真ばかりのブログや日記見ると、書いている人は心底味わっているのか?と疑問に思う。
287異邦人さん:2009/09/09(水) 16:40:18 ID:jaPQaC05
>>282
小便ばあちゃん!あんたが閉鎖病棟に帰るんだよ。痴呆が進んだね。
さっき食べたことも忘れてるだろ。ボケ老人!
288異邦人さん:2009/09/09(水) 16:42:23 ID:1CjHC7/+
>>286
楽しみ方はそれぞれだから、本人がいいなら無問題。
情報収集に役立つ事もあるしね。
289異邦人さん:2009/09/09(水) 17:33:48 ID:Oq+5ejHN
>>286

本人が楽しむというよりは、読み手にチヤホヤされコメントが欲しくてだけだから
ある意味病気だと思う。
中には、一日何食喰ってんだ?と思うようなブログ・日記があって気持ちが悪い。
290異邦人さん:2009/09/09(水) 17:38:57 ID:aZPFcqtu
オマエラが無視すれば良いだけなんだが
291異邦人さん:2009/09/09(水) 17:43:23 ID:UGBi7FNt
海外なんかの食事の写真はすごく参考になる。
自分は逆にもっと写真とって晒してくれ!と思ってしまうけどね。
写真のないブログほどつまらんものはない。
色んな見方がありますね・・・
292異邦人さん:2009/09/09(水) 18:41:27 ID:1XkgLpmz
>>290
>>291
オマエラは情報も写真も出さないクセに?
293異邦人さん:2009/09/09(水) 18:55:42 ID:1KeC7SxJ
海老雲呑食べたいなー
あの麺で作った劫(字が出ない)麺も食べたいなー
どこで食べても恐ろしいほどマズいってことも無いし
先々週行ったばかりなのに、もう香港が恋しいよ
294異邦人さん:2009/09/09(水) 19:10:21 ID:UGBi7FNt
>>292
なんでそれを289に言わないの?
295異邦人さん:2009/09/09(水) 19:24:41 ID:e6YQ/Opj
ブログで思い出したが、マ○タンに出てくる競輪選手って・・・
296異邦人さん:2009/09/09(水) 20:43:13 ID:1VjaeU41
今度香港行くのですが、日本人がタクシーに乗るとぼったくられやすいですか?
比較的安全なタクシー会社とかありますか?
297異邦人さん:2009/09/09(水) 20:46:39 ID:P8wAqFXj
その辺走ってるメーター付いてるタクシーなら大丈夫なのでは?
298異邦人さん:2009/09/09(水) 21:18:10 ID:9FfaRF8I
香港行って食わないヤシってナニしに行くの?
299異邦人さん:2009/09/09(水) 21:18:47 ID:1KeC7SxJ
>>296
数え切れないくらい乗ったけど、ぼったくられたことは無いな
最初はぼったくられるのを警戒して、地図で現在位置をまめに確認してたけど。タクシーの中で
300異邦人さん:2009/09/09(水) 23:04:26 ID:4accsWNc
>>296
本土のように「あの会社は...」的な話は聞かない。

香港は道路が狭くて一方通行が多いから変に遠回りしてるように見えたり、
禁區といってタクシーが止まれない場所が有るため止まらなかったり、
トランクに荷物を入れると加算されるとか、西区海底隧道通ると有料で高いとか、
ボッてる訳ではないけど、基本的なことを知らな為に
ボラれたり気分になったり乗車拒否された気分になることは有るかもな。
301異邦人さん:2009/09/10(木) 00:10:55 ID:kEhaeQWO
>>286
なんで?

>>289
おまえ自意識過剰すぎてまともに社会適応できないタイプだろw
302救世主周大福HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:なめるなダボ!:2009/09/10(木) 00:32:09 ID:J2l1PaVA
>>282、、、おう木更津の小便ばばあ、、
何だ、、、おめえわワイにかまってもらうと嬉しくて興奮するのか?
しょうがねぇ どMだな、、、汚ねぇ曼個はまだ濡れるのか?
エロババア、、眠てえこと言ってるんじゃあねぇぞ、、、馬鹿野郎!
303異邦人さん:2009/09/10(木) 01:35:40 ID:lLs+lq1+
周りがうんざりするブロガーさん

1.料理運ばれてくる
2.料理を取ろうとする他の人を制止して「写真撮るからまだ食べないで!」
3.ストロボ焚いて写真撮りまくる
4.「もう食べていいよ」

以下1〜4の繰り返し
304異邦人さん:2009/09/10(木) 01:45:22 ID:krxs8tLW
モンコックに焼餅屋あったんだね。知らなかった
次に行ったら食べたい
305異邦人さん:2009/09/10(木) 04:45:56 ID:y/ToLM8g
周大福で銀聯出すと態度が変わる
306異邦人さん:2009/09/10(木) 07:55:27 ID:7Y/tqTo9
持ってるカードや現金かで値引率が違ったりするよ。
交渉も楽しくした方が値引してくれること多いかも。
307異邦人さん:2009/09/10(木) 14:32:30 ID:L8oXD4fX
>>304
あそこの焼餅うまいよ。

そろそろ香港に行こうと考えているけど、どこへ行こうと考えるより先に
「どこで何を食べよう」ばっかり考えているwwww
308異邦人さん:2009/09/10(木) 14:40:17 ID:ZnYEt+Mc
>>307
シルバーウィークに行く予定。

・行く前にインフルエンザにかかりませんように!
・台風が来ませんように!
と毎日祈っています。

行ったら、どこで何を食べようかな。
309異邦人さん:2009/09/10(木) 16:49:54 ID:cLdjuEQ1
>>308
九記の牛すじ麺
310異邦人さん:2009/09/10(木) 17:27:37 ID:+aUgWTQE
>>308
あるあるw
体調には気をつけてね
311異邦人さん:2009/09/10(木) 18:40:57 ID:ZnYEt+Mc
>>309
サンクス。行ったことないので、行ってみたいと思ってます。
>>310
体調には気をつけるようにします。
ただ、台風が来ないように、一緒にお祈りしてね。
312異邦人さん:2009/09/10(木) 23:55:03 ID:krxs8tLW
>>308
いいな、気をつけて行ってきてね
個人的に好きなのは中環のトイザらス横にある三多麺食だな
定番だけど雲呑麺と郊外油菜が好き
313救世主周大福HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/09/10(木) 23:59:02 ID:Jh+57y+I
>>309、、、そんな貧乏臭いもんわざわざ食いたいか、竹園の海鮮でも食ってきぃ〜や。
314異邦人さん:2009/09/11(金) 00:02:21 ID:KbyNQIo9
三號風球下狂風驟雨 (21:34)
三號強風信號現正發出,天文台?,按照熱帶風暴「彩虹」的移動路徑,改發八號風球的機會不大。

三號強風信號在下午2時35分發出。預料本港平均風速?小時41至62公里。

シグナル3が出てるけど台風は遠ざかってるし大丈夫じゃないかと。

今日確診514宗新流感 (19:15)
本港今日共有514宗新搏I甲型H1N1流感確診個案,令總數搦15871宗。

今日だけで514人の感染を確認。
手洗いうがいは必須ですね。
315異邦人さん:2009/09/11(金) 00:27:38 ID:6eco62kU
そういえばMTRの階段付近でよく、消毒液見かけたな(3週間くらい前)
あれって前からあったっけ?
316異邦人さん:2009/09/11(金) 00:38:40 ID:W/mKISLu
>>308
まず西貢の海鮮レストラン、その後で九龍の海鮮ダイパイトン。
鯉魚門は行かなくてヨシ。
飲茶はアノ遠いトコ行ってきておくれ。
土産は要りません。飲み会で土産話でも語ってオクレ・・・。
317救世主周大福HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:なめるなダボ!:2009/09/11(金) 00:56:14 ID:kXrXdBbx
>>313、、、木更津の小便ばばあ、、、おめえわ掃除婦のくせに
偉そうにもの言うな、、、この貧乏人が、、木更津のマックで残飯を
バター犬亭主と漁ってるんじゃねぇぞ、、、
糞垂れて早く寝ろ、、、クソばばあ、、、
318異邦人さん:2009/09/11(金) 00:59:55 ID:sDfBvqkR
>>313
年寄りのくせにウゼえ〜ばばあは引っ込んでな!怪我するぞ!
319異邦人さん:2009/09/11(金) 01:13:29 ID:TUg3ynts
>>314
来週行くんだけど、新しい台風が来ないことを祈るよ。
インフルはうがい、手洗い、マスクを守るしかないよね〜。
320296:2009/09/11(金) 01:22:23 ID:vcdQKuCC
タクシーの件、ありがとうございます。
安心してタクシー使うことにしますね。(^∇^)
321異邦人さん:2009/09/11(金) 09:34:37 ID:EzNdU0ld
>>315
4年くらい前に行った時には無かったと思う。見落としていただけかもしれないけど
322異邦人さん:2009/09/11(金) 10:51:30 ID:v+jjL0qE
消毒液は豚インフル以来だね。日本でも見かけるし。
日本で見かけないけど香港で見かけるのは、
エレベータのボタン上にシートが貼ってあることだけど、
あれって意味有るのかね。
323はいどうも:2009/09/11(金) 11:15:10 ID:kJz79CG6
抗菌シートですね。真菌には相当効果有るが、ウイルスにも効くかな?
324異邦人さん:2009/09/11(金) 11:18:08 ID:YOSGU/lv
「 韓国で行方不明になった日本人女性6500人 」 被害者家族が訴え
http://bl★og.liv★edoor.jp/new★s2chplus/archives/5★066★322★4.html

☆☆☆☆☆☆
李鵬が言ってた、20年後に日本なんてなくなるって、こういう事か。

1000 :名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:55:04 ID:IsvYN1LJ0
1000なら
鳩山:「譲歩を引き出しました。ソースコード開示しなくてもいいそうです。やったー!」
でもEAL3並みの要求を飲まされる。日本の適合性評価機関は承認されない。
結局技術はばっちり漏洩する。終わり
↑ ↑ ↑    
中国 「IT製品、ソースコード開示せよ。情報漏洩はないから」…日本側が撤回求めるも、予定通り実施へ
http://s03.megalodon.jp/2009-0911-0412-34/pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1204019152/34-35
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

鳩山首相の夫人、鳩山幸さんの旧姓や出自が不明だそうですよ。
鳩山幸さんはサイエントロジーというカルトと関係があるという噂があります。
http://an★tikimchi.see★saa.net/art★icle/127578850.html (日本アンチキムチ団)

764 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/09/06(日) 01:04:07 ID:/WrcABwtO
幸夫人のごお父様は中国人ではなく、キム・ジョンウォン(漢字不明)という朝鮮北部出身の貿易商だったようです。
戦後は日本に渡り、幸さんが渡米するまでは神戸の商社に勤めていたようです。 キムさんは幸さんが渡米した直後、
北海道室蘭に引っ越し、貿易商を営みながら総連支部の設立に尽力されたと話しておりました。
【ファーストレディー】鳩山幸をウォッチするスレ 2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1252279762/
325異邦人さん:2009/09/11(金) 14:05:02 ID:TOe7EUnI
シートが貼ってあるのは、SARS以来エレベータのボタンを鍵の先とかで
押す人が増えてきたからだと思う。
何か貼ってクッションにしておかないとすぐ傷だらけになるから。
326異邦人さん:2009/09/11(金) 20:58:02 ID:1wi+U479
>>325
カードキーだとそれはやりにくいぞ。
327異邦人さん:2009/09/11(金) 21:30:50 ID:SX9KEga4
MTR九龍駅から、ルネッサンスカオルーンまでタクシーでどのくらい(時間&予算)でしょうか?
九龍駅からのバスサービスだと、いろんなホテルを回るので、タクシーで行こうかと思っているのです…
328救世主周大福HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/09/11(金) 23:02:35 ID:VhLSLSHD
>>317、、うっせえ!糞馬鹿やろう!てめえは引っ込んでろ!
329異邦人さん:2009/09/11(金) 23:12:34 ID:xzpMt4sc
>>327
空港からタクシー乗っても5000円も
しないよ。
330異邦人さん:2009/09/11(金) 23:28:46 ID:W/mKISLu
>>327
空港からバス乗るのではダメなの?
331異邦人さん:2009/09/11(金) 23:46:35 ID:1wi+U479
>>327
九龍駅からだと15分ぐらい、40HKDぐらいかな。
332異邦人さん:2009/09/12(土) 01:34:18 ID:0m3Dlhn/
小便小僧一人二役自演乙!早く小便小僧は精神病棟に帰れ!
333救世主周大福HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:なめるなダボ!:2009/09/12(土) 02:54:28 ID:pMa773ZZ
>>328、、、木更津の小便ババア、、、うっせえ!
何だ?うっせえ!は?
おめえのような年寄りじゃねえから、、わからねぇよ。
おめえわ、、わいを相手にしてねえとか言って結局わいに
かまって欲しいんだろ。
しょうがねぇ淫乱ばばあだな、、
かまって欲しいなら素直に言え。
最近はバター犬亭主にも見放されたのか?
まぁお望みなら、、かまってやるぞ、、小便ばばあ、、人間素直になれよ。。
334異邦人さん:2009/09/12(土) 05:54:56 ID:B8YAeLkF
>>329
>>330
>>331
多謝。ホテルまで急いでまして…。
335異邦人さん:2009/09/12(土) 20:45:52 ID:34DAfTcI
シルバーウィークに初めて香港に行きます。
服装は、日本の真夏の格好で大丈夫ですか?
それこそ、Tシャツに短パンで街中やホテル歩けます?
すみません、初心者なもので・・・
336異邦人さん:2009/09/12(土) 20:50:50 ID:jQNvvO9r
>>335
ご自由にどうぞ
337異邦人さん:2009/09/12(土) 20:59:51 ID:WIdGii7o
>>335
(例えば>>1のリンク先の)香港の天気を見ると、日本の夏と同じ気温で
湿度も高いですが、ホテルや店などの建物の中は冷房がガンガン効いてます。
↓参考に。
http://hongkong.7as.net/contents13.html
338異邦人さん:2009/09/12(土) 21:00:57 ID:72Wxsnts
>>335
夏の格好で大丈夫だけど、香港はお店の冷房が異常に寒いからそこは注意です。
男で汗かきなら問題ないかもだけど。
339異邦人さん:2009/09/12(土) 21:03:53 ID:j3aSNLPr
>>332
短パンはざら、特に白人。火曜日に帰国してきたばかり。

返還前には警察だった建物(九龍、フェリー乗り場近く)が、ブランド店の集合になっていた。そしてホテルになるらしいけど名前がわかる方、いませんか?漢字では文物酒店というらしいけど…。
340異邦人さん:2009/09/12(土) 21:06:11 ID:j3aSNLPr
>>339です。
>>332は間違いで、>>335が正しいです。すいません。
341異邦人さん:2009/09/12(土) 22:01:12 ID:T05voeVa
>文物酒店

直訳そのまんまの名前で良いんでね?
Heritage Hotel

http://www.1881heritage.com/flash/#/en/hotelnrestaurant/
342異邦人さん:2009/09/12(土) 22:16:09 ID:j3aSNLPr
ありがとうございます。警察の建物が生まれ変わっていて驚きました。これは携帯なんで、少ししたら画像をアップします。
343異邦人さん:2009/09/13(日) 07:44:52 ID:gvgfW5XN
>>336>>337>>338>>339

335です。ありがとうございます。参考になりました!
ラフな夏の格好で、室内用に長袖も持っていくことにします。
344異邦人さん:2009/09/13(日) 10:52:18 ID:rKr538cf
>>343
男の短パンやジャケットなしだとホテルのレストランなどダメなところがありますよ。
そういうドレスコードが厳しい場所もあるのでご注意を。
345異邦人さん:2009/09/13(日) 11:35:50 ID:WzeIly2X
来週、4日間の予定でホンハムのホテルにステイします。
半島側に深夜営業しているサウナをご存知の方いませんか。
スパ・マッサージの類はたくさん広告が出ていますが、
あかすりをしてもらいたくって探しています。

香港通の方、よろしくお願いします。
346異邦人さん:2009/09/13(日) 12:12:32 ID:/lXQ09O7
>>345
モンコクあたり行けばいくらでもあるよ。
347異邦人さん:2009/09/13(日) 13:18:38 ID:WzeIly2X
>346さん  ありがとう

モンコク駅の東西、どちらでしょうか

女人街とランガムプレイスホテルなら、分かります。
348異邦人さん:2009/09/13(日) 14:14:36 ID:ttYRuxAz
上環付近でレートの比較的良い両替屋さん教えてください。
それと営業時間もわかりますか?

夜24時頃到着で1泊して翌日朝8時くらいには香港ドルを使えるようにしたいです。
349異邦人さん:2009/09/13(日) 16:01:50 ID:gvgfW5XN
>>344

343です。ありがとう。
ホテル内でも食事しようと思うので、ジャケット持って行きます。
350異邦人さん:2009/09/13(日) 17:19:11 ID:Yo9Aw/y7
NWか・・・
ATMでキャッシングすれば良いのに・・・
351異邦人さん:2009/09/13(日) 17:45:12 ID:JVhAu7Lg
手間を考えれば少額だけホテルで両替してもいいのでは?
今は円高なんだからさ。
絶対少しの損も許せないとかみみっちいこだわりがあるわけではないよね?
352異邦人さん:2009/09/13(日) 17:48:51 ID:Yo9Aw/y7
損ってナンだ?損はしてないだろ。
いくらかトクしそこなっているだけで・・・
353異邦人さん:2009/09/13(日) 17:53:38 ID:jlY2GNUe
今重慶いくらくらい?
850は行かないか?
354異邦人さん:2009/09/13(日) 18:17:03 ID:VWJDYwvd
上環付近でお得な両替屋なんてあるの?
355異邦人さん:2009/09/13(日) 19:16:12 ID:hIkjK7Zh
この間テレビでやっててローストダックというのを食べたいと思うのですが
どこがおすすめですか?
片道1時間くらいでいけるところのおすすめを教えてください
356異邦人さん:2009/09/13(日) 19:37:18 ID:7Zf+sutQ
横浜や神戸の中華街の屋台で売ってる
357異邦人さん:2009/09/13(日) 20:08:48 ID:wBBB2ZXl
>>353
土曜の午前中重慶で850だった

てか、看板はbuy849だったけど何故か850渡された
タイミング的な問題?

358異邦人さん:2009/09/13(日) 20:10:02 ID:jlY2GNUe
>>357
おお凄いね
いってたか
美味しいですなあ
359異邦人さん:2009/09/13(日) 20:28:35 ID:ttYRuxAz
おまえらスルどい。NW大正解。


今の相場850か。日本で両替すると660くらいだし。

上環のフェリー乗り場付近にいいとこある?
JPY→HKDで780以上だったらヨシとします。

また米ドル100ドル札があまってるので、
米ドルだったらどこで両替してもそんな変わんないでしょ?
やっぱ米ドル→HKDは相変わらず770くらい?
360異邦人さん:2009/09/13(日) 21:11:08 ID:Yo9Aw/y7
どうせマカオ行くんでしょ?
なぜ香港で1泊する?
361異邦人さん:2009/09/14(月) 04:21:05 ID:DY5LncmR
重慶の地下、ショッピングモールができると聞いたけど、どんな具合ですか?
どんな店が入ってるんでしょう?
362異邦人さん:2009/09/14(月) 04:45:26 ID:OTmQkEWx
いや、重慶地下の既存のショッピングモール潰して飲食店入れるって話だから・・・
363異邦人さん:2009/09/14(月) 05:52:16 ID:OSwi+u3s
HKドルって本土で使用できる?
広州に行きたいんだが・・・
364異邦人さん:2009/09/14(月) 08:29:20 ID:hN70HGLS
>>363
使えません。
365異邦人さん:2009/09/14(月) 08:45:27 ID:sXntuelQ
>355
有名なヨンゲイ酒家
セントラルの威霊頓街32-40
つきだしで出る特製ピータンの生姜添えも美味い
日本語メニューもあるけど中国語の方がたくさん載ってた気するから両方もらうといいと思う。
366はいどうも:2009/09/14(月) 09:40:20 ID:dzA2aGMF
>339

 スターフェリーの斜め対面の丘の上の建物のこと?あれは香港水上警察の跡地で、
ジャッキー・チェンのプロジェクトAのロケに使われた由緒ある建物ですね。
ジャッキーの代表作というか出世作ですね。外形の変更が許されない改造で
かなり苦労したでしょう。
367異邦人さん:2009/09/14(月) 13:26:55 ID:J2HTEBtE
外食した時って、チップいるの?
368異邦人さん:2009/09/14(月) 15:02:38 ID:U9Azuk8s
>>367
店による
369救世主周大福HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/09/14(月) 15:10:09 ID:rO1tB0IB
>>367,,,(^−^)/はい!お答えしてやる!。
殆どのレストランはサービスチャージか加算されてるのでいらない、
チップと言うのは気持ちの問題なんではらいたければどーぞ。
基本レジで自分で清算する店でチップはいらんと覚えとけ。
糖朝は自分で清算するにも関わらずサービスチャージ取られてるかんな、気おつけろ!。
あんな店行くな!。

(^0^)/しか〜し!、ここのスレの俺以外の奴は貧乏人なのでサービスチャージ
の掛る店には行かないのでサービスチャージだのチップのことナど全く知らないので答えられんようだな。
(^0^)/なので!おいらがわざわざツマラン質問にもかかわらず答えたちゅーこっちゃやがなぁ〜。
370異邦人さん:2009/09/14(月) 15:29:56 ID:eacHJjp5
円高が進んでますなぁ。
今週末に行くので、ますます楽しみです。

ちょっと前まで大体1香港ドル=15円という
イメージだったんだけど、2割以上安いね。
371はいどうも:2009/09/14(月) 15:34:11 ID:dzA2aGMF
あと1年くらい待てば1ドル80円くらいになるかもしれんよ。そのときは
1万円で香港ドルは10000ドルかな。
円高のマージンを両替屋にちょろまかされないようにがんばってください。
372異邦人さん:2009/09/14(月) 16:26:12 ID:fvmuRpmY
>>369
お答えしてやる?
あんた頭大丈夫か?年寄りの臭いおばあちゃんの戯言。馬鹿じゃん。
373異邦人さん:2009/09/14(月) 17:16:06 ID:w/qUohc7
閉鎖病棟から抜け出した小便おばあちゃんだから頭のネジが緩んでいるんだよ。
374異邦人さん:2009/09/14(月) 19:45:46 ID:Z6902f0X
天文台改發八號風球 (17:56)
天文台在下午5時55分,改發八號東北烈風或暴風信號,強烈熱帶風暴巨爵已搴ュ為颱風。

在下午6時,巨爵集結在香港之東南偏南約200公里,預料向西北偏西移動,時速約16公里,移向廣東西部海岸。預料本港平均風速?小時41至62公里。

現時本港離岸及高地間中吹烈風。本港普遍風力會進一?



8号警報発令されましたね。
375異邦人さん:2009/09/14(月) 20:41:18 ID:LQCYANrm
明日、午前中お休みパターン、かな。
376異邦人さん:2009/09/14(月) 21:36:24 ID:kHAeTLNx
明後日から香港ひとり旅に行ってきます。
夕飯だけでもごいっしょしてくれる方いませんか〜^^
当方アラフォーなオッサンですが。
377異邦人さん:2009/09/14(月) 21:37:55 ID:jV1QzLCR
香港で一人飯もできないなんて…
378異邦人さん:2009/09/14(月) 21:40:11 ID:u8L1SE/6
重慶に地下ってあるの?
379異邦人さん:2009/09/14(月) 22:19:48 ID:YX7fdY9t
>>376
香港はオッサンが1人で食事できそうな場所はいっぱいですよ。
高級中華なんかでは厳しいですが。
380異邦人さん:2009/09/14(月) 22:20:44 ID:YX7fdY9t
>>378
重慶の地下にもぐったことありませんが、現地で「地下」というと日本でいう1階なんですよね。
381異邦人さん:2009/09/14(月) 22:24:59 ID:50b7MsMk
>378

このスレ、最初から読んでみな

ちゃんとリンクが貼ってある
382異邦人さん:2009/09/14(月) 23:20:56 ID:zgyrVnRX
香港って行った人に聞くと評価が極端に別れるんだけどなんでだろ?
383異邦人さん:2009/09/14(月) 23:54:26 ID:BPMNNCQb
香港なう。
重慶は850前後だった@午後5時

九龍公園が7時前に閉まってたよ・・・
384異邦人さん:2009/09/15(火) 00:22:19 ID:LudLHQnI
>>379
半島酒店なんかは君の様な人のために、一人世界が用意されとる。
ちょっと早めの時間に行ってササッと食べてくれば?
385異邦人さん:2009/09/15(火) 00:28:09 ID:LudLHQnI
スマソ間違えた。>>384は376へのレスでした。

一人飯頑張ってね〜。
386異邦人さん:2009/09/15(火) 01:11:58 ID:KS702iZT
>>384
ビジネスランチ?
387異邦人さん:2009/09/15(火) 02:03:06 ID:qZH58g1N
今、香港にいる人、台風の状況はどうですか?
388異邦人さん:2009/09/15(火) 05:03:36 ID:Q3zjZpPE
>>387

すごい暴風雨。
雨より風かな。
ホテルの8階なのに、町の看板が揺れてゴンゴンいう音が
聞こえる。

タクシーは普通に走ってるし、
サウナ、コンビには普通に開いてる。

チムサーツォイより
389異邦人さん:2009/09/15(火) 06:13:38 ID:qZH58g1N
>>さゆ
390異邦人さん:2009/09/15(火) 06:18:30 ID:qZH58g1N
>>388
サンクス。早く通り過ぎるといいね。
391異邦人さん:2009/09/15(火) 07:04:57 ID:Q3zjZpPE
最新情報。

午前10時にはT3に下げられるとのこと@本港台の気象情報

澳門のフェリーも午後は大丈夫でしょう。
392救世主周大福HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/09/15(火) 09:46:18 ID:CsmfNp2z
>>372,373,,,(^−^)/ありがとな、でもおまいらより頭の中身も見た目も
全然良いんで心配要らないよー、、、
それよりおまえらの方が心配だな。
393異邦人さん:2009/09/15(火) 09:53:25 ID:C6ZqIhsJ

お馬鹿だな。小便おばあちゃんはあと何年も生きれないだろ。年寄りだから。
俺はまだあんた程年寄りじゃないから無問題!
年金の心配とか徘徊癖、オムツの心配したほうがいいよ。あと痴呆もはじまってるよね(笑)
394異邦人さん:2009/09/15(火) 11:10:23 ID:BvuElaiy
本日、HKIAは現時点で離発着が通常とおりでーす^^
395296:2009/09/15(火) 12:52:10 ID:9nkl1ZaO
現地ってネットカフェとかありますかね?
あつたとしても中文OSじゃつらいかな?
396異邦人さん:2009/09/15(火) 14:00:58 ID:8+h+F2Al
>>395
つ 中環駅構内に無料インターネットコーナー
つ パシフィックコーヒーの無料インターネット

このスレの中くらい探せ
397異邦人さん:2009/09/15(火) 22:14:47 ID:NdmYHJ7E
端記茶楼に朝早くから向かいたいんだけどメトロって何時くらいから走ってる?
398異邦人さん:2009/09/15(火) 23:12:08 ID:lse7Fmy8
>>397
6時台。詳しくは↓
ttp://www.mtr.com.hk/chi/train/service_hours.html

店自体6時からだし、あせって行くことも無いと思うのだけど。
399異邦人さん:2009/09/15(火) 23:28:48 ID:Dw2ekgj9
signal8 で株式取引中止しないで欲しい。
400異邦人さん:2009/09/15(火) 23:38:44 ID:NdmYHJ7E
>>398
ありがとう
お昼ごろいくと他の日本人の人と鉢合わせになっちゃうと思って
せっかく旅行だからできれば日本人がいない中で食べたくて
401救世主周大福HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/09/16(水) 00:58:56 ID:BxW0s7x6
>>393、、、おまえさすが負け犬だなぁ、、香港の話一つも出来んくせに遠吠えかぁ、みじめやなぁ、、、。
402異邦人さん:2009/09/16(水) 08:27:05 ID:TRnANDKs

別にお年寄りの香港感は誰も聞いてないよ。朝から徘徊して家族に迷惑かけるなよ(笑)
403異邦人さん:2009/09/16(水) 10:25:23 ID:KAxsVMF4
小便小僧は痴呆症が進んで頭のネジが緩んでるのがわからなくなってるんだよ。
おばあちゃんが二ちゃんねるに夢中になって、おかしいね。
404異邦人さん:2009/09/16(水) 10:30:02 ID:h7Xu8sde
28 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 09:14:43 ID:lUsBejyJ0

民主党、千葉景子 「在日韓国人達が自分のアイデンティティを大切にしながら日本に住めるようにしたい
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253046568/

こんなヤツが法務大臣だとおおおおおおおおおおおおおおお

千葉景子の法務大臣が最悪の人選だな。

社会党出身。
弁護士地代 厚木基地爆音訴訟、富士見産婦人科事件、宇都宮精神病院事件
1989年「在日韓国人政治犯釈放の要望書」に署名し、北朝鮮拉致犯を国外出獄に。
2000年 福島瑞穂らと共同で戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案を提出
2002年 「元『慰安婦』の補償と名誉回復のために!決起集会」に参加し、戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案の成立を訴えた
2007年 マイク・ホンダがアメリカ合衆国下院121号決議を成立させる動きに連動し、米議会の公聴会で慰安婦を名乗り証言した李容洙を招いて開催した集会に参加
2008年 民団の外国人参政権推進集会に賛同

所属議員連盟
 朝鮮半島問題研究会顧問
 在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟呼びかけ人
 アムネスティ議員連盟(事務局長)
 朝鮮半島問題研究会
 新政局懇談会
 恒久平和のために真相究明法の成立を目指す議員連盟
政策
 二重国籍を推進
 人権侵害救済法を推進
 国籍法改正を推進
 国旗及び国歌に関する法律に反対

   http://ja.wikipedia.org/wiki/千葉景子 から
405異邦人さん:2009/09/16(水) 10:54:56 ID:CbtLmKJ8
日本人のいないとこで飲茶したいって?意味不明。
変な人ね。
406異邦人さん:2009/09/16(水) 11:51:32 ID:vyCdLzSG
小便ババアはキモイから消えてくれよ〜
おまえがいなくて全然OKなんだよ。

>>403
性格が悪いおばあちゃんが2チャンネルに夢中になってる姿を
思い浮かべてみた。結構笑えるな。

お年寄りは早く引退しれ
407異邦人さん:2009/09/16(水) 12:39:17 ID:j6NjBFCN
馴れ合いうぜえな
通報していいのか?
408異邦人さん:2009/09/16(水) 13:35:13 ID:TRnANDKs
バター犬亭主もバトロール大変だな。で、どこに通報するんだ?
小便婆さんの腰巾着、早く通報しろよ。
409異邦人さん:2009/09/16(水) 20:46:25 ID:IauDR1DG
みれん
410異邦人さん:2009/09/16(水) 21:59:14 ID:ZelrQALu
重慶850もあるのか
一ヵ月半前に行ったときは811〜813が最高だったが
411異邦人さん:2009/09/17(木) 00:20:56 ID:gxraA0Bd
8/30、空港で750・・・ しょぼぼぼぼーん
412異邦人さん:2009/09/17(木) 06:06:22 ID:uFeJP0kl
旅行で香港人に恋しました
413異邦人さん:2009/09/17(木) 09:39:04 ID:g13ktBOZ
トランジットの関係で、昼に7時間位街歩きしようと思ってます。
この時間でも出来る観光や、これは食っとけってものが有れば教えてください。
414異邦人さん:2009/09/17(木) 12:12:01 ID:DsHKw1j8
>>413
昼ならピークトラムでビクトリアピークに上って香港の景色を見たら良いと思う。
香港島と九龍島も地下鉄ですぐ移動できるし、
狭いから結構あれこれできると思うよ。

尖沙咀駅の近くにある澳門茶餐廳のエッグタルト。
店先でHK$7で買える。
この世で一番美味いスイーツだとわたしは思う。

点心とか中国料理でいまのところこれは!!!という美味しい物を
食べたことがない。。。
わたしも教えてもらいたい。
415異邦人さん:2009/09/17(木) 12:29:16 ID:g13ktBOZ
>>414
ありがとうございます。
エッグタルト、是非食べてきます。
時間が無いので、街の雰囲気感じるのと美味しい食事が出来ればと思ってます。
有名なビクトリアピークも行けそうで良かったです。
416異邦人さん:2009/09/17(木) 14:25:16 ID:k2X3n4bc
>>413
・義順の牛乳プリン(温かいのも冷たいのも美味しい)
・海皇粥店のお粥や焼きそば
(海皇じゃなくてもいいけど、チェーンではずれがないから。空港にもあるし)
・何洪記の雲呑麺(海老がゴロゴロプリプリで美味しい。何洪記じゃなくても大抵どこでも美味しい)

食べるものならこれくらいかな。
観光なら、香港島側にわたってトラムにゴトゴトゆられるだけでも楽しいと思うよ。
まだまだ暑いし、冷房との気温差で体力消耗しやすいから、
あんまりあれもこれもと欲張るとそれだけで力尽きちゃうから気をつけて。
417異邦人さん:2009/09/17(木) 16:13:14 ID:QhGr7UqA
連休で行ってきます。

西貢で海鮮を食べようと思いますが、皆さんのお薦めはどの店の
どんなメニューですか?
418異邦人さん:2009/09/17(木) 20:25:54 ID:cyDMwxHj
一週間後に行くのですが、
まだかなり暑いですか?
419異邦人さん:2009/09/17(木) 21:49:33 ID:eZrKqxDD
>>418
ググレカス
420異邦人さん:2009/09/17(木) 22:08:14 ID:LD8iDvRR
>>417
海鮮は見て決めた方が良いと思う。日本じゃなかなか無いよ。
421異邦人さん:2009/09/17(木) 22:17:28 ID:n0GWm74v
>>417
予算は?
422異邦人さん:2009/09/17(木) 22:41:49 ID:hVAmkigs
海防道臨時街市のチャイランお勧めのラーメン屋まだ営業してんのかな?
423救世主周大福HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/09/17(木) 22:52:44 ID:jJ4czB1a
(^0^)/ま〜た11月出張決定!香港もええ加減飽きた、めんどくせー、、
11月もまだ暑いしな〜、仕事だからしょうがねぇがな。
しかしみんな観光であんなとこ逝って楽しいのか?良く行くなぁ、。。。
424救世主周大福HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/09/17(木) 22:58:00 ID:jJ4czB1a
>>417、、、はたのから揚げ、ゆで海老、
425異邦人さん:2009/09/17(木) 23:09:32 ID:n0GWm74v
麺だけじゃなくて広州や東莞でもなかなかいける。
426救世主周大福HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:なめるなダボ!:2009/09/17(木) 23:29:24 ID:vJwHKKc8
>>423、、、木更津の小便ばばあ、、、今日も国際ビジネスマンごっこかよ、、
相変わらず香ばしいババアだな、、、まぁバター犬亭主はリストラに
あって収入がねぇんじゃ年金に頼るしかねぇな〜

11月にまたJTBの格安パック旅行でバチ物の仕入れか?
おまえわでぶの汗っかきだから大変だな〜♪

くだらねぇ見栄をはってねぇでオムツ変えてもらって早く寝ろ!
クソ淫乱ばばあ!
427417:2009/09/17(木) 23:42:20 ID:yJptWy+r
>>420
ありがとうございます。
現地で見る前に、特に店のお勧めを知りたかったのです。
>>421
予算はいくらでもOKです。
>>424
茹で海老は今まで何度か食べたことがあるので、ハタが美味しそうなら、唐揚げを食べてみます。
428異邦人さん:2009/09/18(金) 00:00:21 ID:uN1MUj9H
小便小僧閉鎖病棟に帰れ!
429異邦人さん:2009/09/18(金) 00:21:45 ID:t1XmEFqm
>>427
魚介の生け簀が外に出て見られる様になっているから、
食べたいものがある店に入る。普通のものはドコでもあるけれど。
オススメする訳ではないがカブトガニなんかもある。

コースや一品料理を頼むのではなく、素材そのものを頼む場合は値段は重さで決まる。
ただ魚介は価格は重さで決まるが1匹単位で買う事になる。
だから1人なら魚はオススメしない。やはりいろいろな物を食べたいでしょ?
それで料理方法を指定する。刺身も食べられるよ。

海老を茹でたものは食べ飽きるから、シャコや貝の炒め物がオススメかな。
430異邦人さん:2009/09/18(金) 03:46:40 ID:zclL6uhR
>>427
馬鹿、知ったかにだまされちゃいかん
ハタは香港では高級魚、唐揚げで食うなんてもったいない
ってか、唐揚げってw

ハタはちゃんと清蒸でたべましょうね
431異邦人さん:2009/09/18(金) 04:16:52 ID:l+Ou1dS8
>>427
ハタを唐揚げなんて馬鹿なことを信じてはいけません。
そのまま蒸した方が素材の持つ旨さを楽しめます。
いい料理人がやれば抜群の蒸し加減で出してくれると思います。

ただ、種類によっては、日本人から見れば異常に高価なので、注意してください。
魚一匹で高級ホテル一泊分くらいする事があります。
高価な素材だったらほら貝も美味しいです。
調理方法はいろいろあるので、その店のお勧めの食べ方でいいかと思います。
これも油断しているとHKD1000以上になると思います。

ほとんどの海鮮は海外からの輸入になってしまい、
西貢の方が材料がいいとか、安いとは限りません、
種類が多いのと、調理方法を理解している店が多い事とか、
あとは環境が街中よりいい事くらいだと思います。

西貢に行くなら、ある程度の人数で、たくさん注文して食べる事をお勧めします。
食後はあの店のデザートもいいかも。

少人数で外れなしで海鮮を食べるなら、チーズロブスターの例の店とか、
橋の下でカニでも食ってる方がいいかと思います。
432異邦人さん:2009/09/18(金) 04:18:02 ID:l+Ou1dS8
>>430
ちゃんと見てなかった
被ったね。
433異邦人さん:2009/09/18(金) 09:05:17 ID:s9JQzvIm
豆知識
木更津には香港出張が出来そうな企業がない。
市内にはネットカフェはない、あっても隣の市になる。
434異邦人さん:2009/09/18(金) 10:19:46 ID:Tq3obSSl
木更津の小便おばあちゃんは大家楽のチャーシュー飯が好物
唐揚げとか脂っこいものが好きなんだよ。
百貫でぶだからな〜
435異邦人さん:2009/09/18(金) 14:50:14 ID:WZG7NO1k
海鮮高すぎ〜〜
436異邦人さん:2009/09/18(金) 20:10:07 ID:6XVdiu2K
小便小僧コケにされてるな。
437救世主周大福HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:なめるなダボ!:2009/09/18(金) 22:15:56 ID:h1SfR0yh
>>436、、、木更津の小便小僧の正体は淫乱ばばぁだからな〜

あんたも淫乱エロ小便ばばぁを可愛がってやってや〜。(^−^)/つぉいきん!
438異邦人さん:2009/09/18(金) 22:50:36 ID:dYoj/5qs
>>437
なんでそんなことしってんのさ
439救世主周大福HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/09/18(金) 22:54:59 ID:USB1fI7Z
(^−^)おぉお〜、、貧乏人どおしでずいぶんと盛り上がってんじゃねえか、
ちなみにおいら木サラズではないんだよな。
得意の脳内妄想で木サラズだのババアだのとほざいとるアホが居るようだがな、
そんなアホに付ける薬は無いので放置だな。
はたの丸揚げの旨さも知らん貧乏人も放置だな。
440異邦人さん:2009/09/18(金) 22:58:27 ID:dYoj/5qs
小僧さんは男ですか女ですか?
441異邦人さん:2009/09/18(金) 23:39:39 ID:NYqJXT9g
男でこれだけ粘着だと怖いわ
相手してる方もな
442異邦人さん:2009/09/18(金) 23:41:00 ID:t1XmEFqm
>>430>>431
日本人的にはハタは刺身って感じがするんだけど、
小さいハタの場合、当然清蒸は分かるんだけど揚げてあんかけってのはナシなの?
443救世主周大福HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/09/19(土) 00:40:51 ID:HfJKMY8k
>>442、、、(^−^)/ありだぞ!うまいのなんのって、ちょ〜さいこう!。

>>441、、、おいら男ですが、何か?。
444救世主周大福HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:なめるなダボ!:2009/09/19(土) 00:53:11 ID:rWIbzhy3
>>443、、、木更津の寝小便ばばあ、、、オムツかえてもらって
クソたれて早く寝ろ!
年寄りの夜更かしはいいことねぇぞ!
汚ねぇけつの剛毛を剃るのも忘れるな。
445異邦人さん:2009/09/19(土) 01:15:21 ID:oX8NGgRL
>>443>>444も女か、もしくは女のような粘着質の男でOK?
446異邦人さん:2009/09/19(土) 08:10:21 ID:nU1Iipgn

両方とも小僧だよ。ID変えて自分を卑下して荒れるの見て喜んでるんだよ。
閉鎖病棟に隔離された精神異常者だよ。
447異邦人さん:2009/09/19(土) 08:28:02 ID:VdJ7PchL
小僧が来ると荒れるなぁ、トリ付けるの止めたら?
448異邦人さん:2009/09/19(土) 10:00:26 ID:aKkNTA+2
小便小僧はもう十年ほどこのスレに粘着してる妖怪ばばあだ。
もういい加減退治しなければしょうがないだろう。
449異邦人さん:2009/09/19(土) 13:17:39 ID:bedIGybe
小便小僧は妖怪オババかよ〜(笑)
みんなで罵倒してやるのが一番だろ。今までここの住人は
クソババアに舐められすぎてたんだろ。
450異邦人さん:2009/09/19(土) 19:09:39 ID:/a6Sl1qf
広州からカキコ。
数年ぶりに香港行って来たけど、人民元と香港ドルの
価値逆転を目の当たりにしたわ。

何を今更、って話だろうが、香港でも人民元が使えて
その方が歓迎される時代が来るとはなぁ。
すんなり深センと併合しそうで恐ろしいw
451異邦人さん:2009/09/19(土) 21:19:18 ID:9LrEDOnV
>>449
無視するのが一番だと思いますが・・・
452異邦人さん:2009/09/19(土) 22:12:54 ID:nU1Iipgn
>>451
そるなことは皆言ってるんだよ。だけどアホがかまうんだろ。
小便小僧が書き込みしたら皆で罵倒するのが一番なんだよ。少しは勉強しれ。
453異邦人さん:2009/09/19(土) 22:17:25 ID:4MOitnYF
そう言や、小僧・自治厨と住民がバトルwをしたこともあったっけ…
454救世主周大福HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/09/20(日) 00:53:04 ID:V2m65DpM
>>453、、、(^−^)/お〜、あったなぁ、その結末はおいらに論破されたアホ住人が逃げ出して
隔離スレを立てたが寂れスレとなり消滅、挙句の果てにコソコソとおいらの居る本スレに名無しのまま
あるいはおいらのコテを真似した書き込みでおいらに粘着して今に至る訳なんです。
>>447>>449がその負け犬です。
455救世主周大福HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:なめるなダボ!:2009/09/20(日) 01:06:14 ID:lpI8J0Nv
>>454、、、木更津の小便小僧、、、おめえわ負け犬か?
笑えるな〜
おまえの亭主はバター犬だけどな、、、
何だ〜?ワイも知らなかったけど、、おまえわ妖怪か?
なかなか、、いいとこ突かれてまってるやんか〜。(^−^)/つぉいきん!
どうでもいいが、またの剛毛剃ったのか?
クソ垂れて寝やがれ、、淫乱ばばあ!
456異邦人さん:2009/09/20(日) 01:09:51 ID:n5n7CSCB
>>454
うぜ〜小便小僧は老人ホームに帰れ!
おまえみたいな昭和一桁生まれのバハアが出てくるなよ!
457異邦人さん:2009/09/20(日) 01:46:06 ID:mmhjWR6A
純子
458異邦人さん:2009/09/20(日) 02:02:17 ID:aW+2trsY
なにこのあぼんだらけのスレ
459異邦人さん:2009/09/20(日) 08:44:01 ID:eEHF6+ZT
多重人格の小便小僧は隔離病棟に逝け!
460(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?:2009/09/20(日) 10:59:16 ID:V2m65DpM
↑っと、おいらに論破されたアホな負け犬どもが無駄吠えしております。
461異邦人さん:2009/09/20(日) 13:21:07 ID:auCozy1Q
今から香港に向けて旅立ちます。ではでは。
462異邦人さん:2009/09/20(日) 13:29:49 ID:VXvR7uk1
>>461
|>ω・,,)ノシ~ 一路平安!
楽しんできてね〜!
463異邦人さん:2009/09/20(日) 15:05:11 ID:HFM8p+j7
今ラジオでキャセイパシフィックの香港行きが欠航と言っていたのですが
現地は台風がきてるんですかね?
464異邦人さん:2009/09/20(日) 15:51:08 ID:8QCscZgP
>>463
機材繰りの関係かもしれない。
465異邦人さん:2009/09/20(日) 21:43:18 ID:PM9kgMHs
16日から行って今帰ってきたよ!海外旅行は学生時代から約10年ぶりだった
西環にあるラマダ香港ホテル、サービス料込みでH$400以下なのに内装は超立派だったよ
テレビ部屋とベッドルームが別れてるし、間接照明で雰囲気も良い。床やリビングボードの台は大理石で、扉は彫刻飾りの入った重たいやつ。

聖地巡礼の意味を込め、1泊H$220の重慶マンション(重慶招待所)も泊ったが、小ゴキブリが出まくり&ベッドが少し湿って汗臭い匂いがモワっと立ち上る。。
部屋全体が何となく臭いので、換気扇&エアコンを入れると大きな音でうなりを上げるし。。
ゴキブリについては下の階に食堂が色々入ってるから、出るのは仕方ないんだろうな。
ゴキは夜行性と聞いたことがあるので、ベッドの湿気&悪臭と一晩中格闘しながら電気付けて寝た。。
学生時代はインドで60ルピーのドミトリーでも苦にならなかったのに、体が受け付けなくなってる
466:2009/09/21(月) 07:32:56 ID:0VtGApYd
教えてほしいんですが、香港にアラブ街みたいなところあります?
コーラン聞きたいです
467異邦人さん:2009/09/21(月) 09:20:14 ID:cYjT2iC2
>>466
ヒルサイドエスカレーターのほうにモスクなかったっけ?
468異邦人さん:2009/09/21(月) 09:30:07 ID:hnpYLo5m
チムにモスクあるよ
469(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?:2009/09/21(月) 09:35:27 ID:eh7W2J8M
>>466、、モスクならネーザンロード九龍公園側にある。
アラブ系の店やCD屋ならチョンキンマンションのなかにあるぞ、
俺はアラビア系のCDならそこで良く買う、普通のCD屋に売ってないCDが売ってるぞ。
470異邦人さん:2009/09/21(月) 10:04:35 ID:C1ERd4EF
7月に続き2週間後にまた香港いくけど
金曜のPTSでアイフル株買ってしまった
利益出ればシャングリラカオルーンのオーシャンビューにするけどさらにS安になったら、、、、BPにするわ、、うううぅぅ
471466です:2009/09/21(月) 11:44:53 ID:0VtGApYd
みなさんありがとうです!二日、三日いけそうな感じなんで探してみます
472異邦人さん:2009/09/21(月) 11:55:57 ID:Gx2epMfD
>>469
すまん嫌われ者のあんたには聞いていない。
473(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?だとなめるなボケ!:2009/09/21(月) 12:56:56 ID:0CPR9Ep2
>>469、、、木更津の小便ババア、、何がHK商事だ?バチ物を売る店か?
おまえらしい怪しい店だな〜
妖怪クソババア〜くだらねぇもの売ってねぇで早くマックに
掃除婦のバイトにいけ!
お漏らしするからオムツも忘れるな!
474異邦人さん:2009/09/21(月) 13:04:12 ID:qnbAt4kJ
>>467
あるよー。

>>471
尖沙嘴のモスクはメインストリートのネイザン・ロード沿いにあるからすぐ分かると思うよ。
重慶マンションは結構近くにあるから(普段からイスラム系の人が多いけど)
金曜の夕方には民族衣装のアフリカ系の人が入り口前に大勢集まってたりする。
↓参考に
ttp://apakaba.exblog.jp/3891212/
http://www.hongkongnavi.com/spot/goods_article.php?goods_seq=15&category_id=08
http://www.hongkongnavi.com/blog/blog_top_view.php?blog_id=5004641
475(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?:2009/09/21(月) 13:07:42 ID:eh7W2J8M
勝手にしろ!バカやろ、だったら、おれいがいに答えられる奴も居ない難しい質問すんじやねぇ!くず!
476異邦人さん:2009/09/21(月) 13:35:49 ID:uZDkSvPL
このスレ和むなあ
罵り合いも、なんかほのぼのしてんだよなあ
477異邦人さん:2009/09/21(月) 15:15:45 ID:NCjwEsm2
一国二制度が終わったら、モスクや教会はどうなるんだろうねぇ、中国本土並になるのかな。
478(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?:2009/09/21(月) 17:00:50 ID:eh7W2J8M
>>477、、、(^−^)/本土並みにはならんさ、
(・0・)/おれの目玉が黒いうちはそうはさせん!。
479異邦人さん:2009/09/21(月) 17:04:48 ID:DhA/HDqF
ジャッキーチェンの映画に出てきた少林寺のお坊さんはどうなるの
480(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?だとなめるなボケ!:2009/09/21(月) 20:43:34 ID:0CPR9Ep2
>>478、、、おう、、木更津の小便ババア、、、おれの目玉が黒いうちは?

おめえの目玉は白内障で白〜濁ってるやんけ〜
痴ほう症だから分からね〜のかよ。
おめえが黒いのは心と乳首だよな〜
寝ボケてねぇで早く介護師さんの言うこと聞いて
オムツ変えろや!
481異邦人さん:2009/09/21(月) 21:00:13 ID:QRHfnY9A
470はストップ安になる可能性のある株買うわけ?
BPでももったいない
重慶でいいんでない?
482異邦人さん:2009/09/21(月) 21:18:05 ID:YwGwB/Ms
>>480
小便小僧さんは白内障なんだ。結構笑えた。
483異邦人さん:2009/09/21(月) 21:30:54 ID:C1ERd4EF
>>481
さっき、ツレと話して11月に変更になったzz
重慶大廈におねーたんとは絶対に一緒には泊まれません

そりゃ痛いけどアイフルが1円になってもまだ今年の利益はあるんでいいよ
あわよくばだし
484異邦人さん:2009/09/21(月) 23:02:32 ID:5s+CawTy
香港ではインフルエンザは今どんな感じでしょう?
485異邦人さん:2009/09/21(月) 23:36:06 ID:/9Ok9hjF
>>484
ナーバス
486異邦人さん:2009/09/21(月) 23:41:12 ID:NCjwEsm2
インフルエンザは心配いらんよ、入国時にアンケートを配られるが、すべてNOにしないと面倒だよ。
487異邦人さん:2009/09/21(月) 23:52:52 ID:QJPmqA1p
>>484
特に問題なし、体調不良じゃなければ。
ただ、咳が出るのにマスクしてないとすごい非難の目を
浴びる羽目になるから、気をつけてw
488異邦人さん:2009/09/21(月) 23:53:18 ID:hnpYLo5m
>>483
あれ、前におねーたんとランガムプレイスに泊まった人かな?
今度は天気(と株価)に恵まれるといいね。違ったらごめん
私も今年中にあと一回行きたいな…。SIMフリーのiphone買いに
489異邦人さん:2009/09/22(火) 00:01:33 ID:FS+eDNHD
>>488
ゲッ!当たった
490(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?:2009/09/22(火) 00:19:56 ID:6hsT1+BD
>>480、、(・0・)ほぉ〜、俺が白内障なのか?よぉ〜く見ろ、黒やんけ、
おまえ色盲なのか?頭もたらんし色盲だしでええとこないなぁ〜。
気の毒に。。(へへ、どあほ。
491異邦人さん:2009/09/22(火) 02:59:02 ID:86NTYgGg

年寄りの小便おばちゃんは嘘つきで有名だから。
一六銀行行って金借りて白内障の手術すれば〜
492異邦人さん:2009/09/22(火) 03:02:08 ID:n7gtJvwG
>>465
うほ…そりゃ災難でしたね。一度はやって見たいと思いましたがやめましたww

ちなみにチョンキンのカレー食べたかったんですが、時間がなくて無理でした。ざんねん。
493(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?だとなめるなボケ!:2009/09/22(火) 03:36:46 ID:CeH4jhdW
>>490、、、木更津の小便ババア、、何だおまえわ白内障だけでなく

色盲か、、、そうかそうか、、大変だな〜おめえわ色魔だからな〜
わいにかまってもらって興奮してるのかよ?
どうしょうもねぇ色魔ババアダな〜(^−^)/つぉいきん!
494異邦人さん:2009/09/22(火) 08:02:46 ID:Fj80acpB
>>490
色盲で白が黒に見えるんだーへー


いい加減、眼内レンズでもつっこんでもらったら?
495異邦人さん:2009/09/22(火) 08:03:04 ID:m64Ai4o3



香港の人達は100年間もイギリスの植民地で、幸せだったの?

独立運動とかなかったの?
496異邦人さん:2009/09/22(火) 09:18:12 ID:Eo0b7QFS
小便小僧はハンドル変えても何にも変わってねえな。
嫌われ者のバハアはケアハウスに帰ってくれよ。
497異邦人さん:2009/09/22(火) 11:16:42 ID:F0JXe294
>>488
エスパー現る

>>489
おねーたんと年2回も香港か。う、うらやましくなんt(ry
ランガムプレイスは不便だったろ
498異邦人さん:2009/09/22(火) 12:54:07 ID:nOdVPl7R
>>488
iPhone版で聞くことかもしれないが
SIMフリーのiPhoneを使うメリットって海外旅行で現地SIMをさして使うってことでしょうか?
日本国内ではSoftbankのSIM使わないとパケ死しそうだしそうならsoftbankのiPhoneでいいし
499異邦人さん:2009/09/22(火) 14:47:47 ID:6gkE2kqI
>>498
> SIMフリーのiPhoneを使うメリットって海外旅行で現地SIMをさして使うってことでしょうか?

そうです。海外出張が多いから、その方が楽なんです
500異邦人さん:2009/09/22(火) 14:59:58 ID:6gkE2kqI
連レスごめん

>>489
当たっててよかったwww
11月の方がおねーたんも歩きやすくていいかもね
501異邦人さん:2009/09/22(火) 18:35:25 ID:giTTsLEQ
>>498
日本ではソフトバンクのSIM使えないの?
502異邦人さん:2009/09/22(火) 19:52:41 ID:FS+eDNHD
>>497
ランガムプレイス場所いいから不自由しないよ地下鉄の駅もすぐだし
ロビーで飛行機の搭乗券の半券落としたらしくてわざわざ電話で落としませんでしたか?部屋まで持って行きますって連絡くれた
半券だからどうでも良かったんだけど親切ではある 

>>500
2ヶ月も前のことよく分かったねw
503異邦人さん:2009/09/23(水) 14:45:17 ID:pDzbCiqs
重慶招待所に宿泊しようとEメールで予約の連絡を入れました。
直後に自動返信メールは返ってきましたが、その後音沙汰はありません。
催促した方が良いのか自動返信メールだけでOKなのか教えてくれませんか
504異邦人さん:2009/09/23(水) 16:04:11 ID:ZqRWvBkN
>>503
電話して確認したほうがいいよ。
予約なしだけど、遅い時間に行って満室って断られた事が何回かある。
505異邦人さん:2009/09/23(水) 16:39:31 ID:17Fs+IhW
自動返信メールには、received? accepted?後者なら大丈夫だよ。
506503:2009/09/24(木) 07:08:53 ID:cpv3+D2O
>>505
has been received
だったので、受け取っただけでした
>>504
そうですか。。。電話して聞いて見ます
電話代ケチるためにskypeってのを使って見ます

みなさんありがとうございます。
507(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?:2009/09/24(木) 15:51:25 ID:P8RHheCq
(^−^)相変わらずケチな貧乏人だらけだな、
なんでチョンキンに泊まらなぁあかんのか訳がしりたいもんだなぁ。
508(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?:2009/09/24(木) 16:16:46 ID:P8RHheCq
ランガム?同じチムの安ホテルでもなんでミラ香港とか立地のいいとこに泊まらんのかなぁ。。
(^0^)/あ!そっか、みんなミーハーだからテレビでやってた所がいいんだな。
っと、独り言。。。
509(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?:2009/09/24(木) 16:20:10 ID:P8RHheCq
ミラ香港ならチョンキンもモスクも近いのにな〜。。。っと独り言。。
510異邦人さん:2009/09/24(木) 18:15:53 ID:GmwGUL3L
小便おばちゃん徘徊してるなよ!早くハウスに帰んな!
511異邦人さん:2009/09/24(木) 19:15:43 ID:XowSvPjq
大型連休明けにもかかわらず
基地外コテさんは、日中から御ヒマなようですなw
512異邦人さん:2009/09/24(木) 19:21:00 ID:/rTOdXxw
コテ変えたのか。しかも相変わらず連投。
前に脳内香港が暴かれた事もキレイさっぱり忘れて…
って、基地外だから仕方が無いかw
513異邦人さん:2009/09/24(木) 20:42:07 ID:Ta89ubhj
重慶と言えばねえ、GFに蘭芳園の支店がオープンしたよ。
テレビ番組で重慶マンションの成り立ちをやってて面白かった。
国慶節を前に香港は歴史を振り返るムードになってた。
が、文革逃れの世代が黙って、毛沢東マンセーのマスコミに不気味さも感じたな。
514異邦人さん:2009/09/25(金) 00:13:03 ID:0+g/kzHO
映画 「ハリウッドホンコン」 のロケ地(大?村?ダイホム村?)ってもう無いですよね?
いまどんな感じになってます?
515514:2009/09/25(金) 00:25:51 ID:0+g/kzHO
文字化け...orz

大?村 の?は石へんに勘です
ダイホム村です
516異邦人さん:2009/09/25(金) 06:18:04 ID:SOMBlNH7
エッグタルトは香港名物なのかマカオ名物なのか、どっちなんだぜ?
517異邦人さん:2009/09/25(金) 06:58:34 ID:CTw/WUhP
518異邦人さん:2009/09/25(金) 08:53:55 ID:TwPv6ypp
>>517
なるほど、マカオだったのか。トン
519異邦人さん:2009/09/25(金) 10:53:55 ID:YiHah675
>>518
港式とマカオ式と2種類あって呼び方も違う。
マカオ式最近復活してるね。
520異邦人さん:2009/09/25(金) 14:21:22 ID:abqcXbBy
「ハリウッドホンコン」なんて映画知らないんだけど。
521(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?:2009/09/25(金) 15:38:06 ID:vkhPNYv5
>>520、、、(^−^)え!おまえ知らんのんか?めずらしいやつだ。
香港のB級映画のなかでは有名な映画だぞ、でか包丁で腕を切り落とすシーンが忘れられん映画だぞ、
また、チャーシユウを作るための下ごしらえのシーンも印象に残る名作です、はい。
522異邦人さん:2009/09/25(金) 17:01:24 ID:l+HqbqvY
え おめえ知ってるねかえぃ! こりゃおったまげたぞいな ぼんくら
523異邦人さん:2009/09/25(金) 18:11:58 ID:+uXmmezw
小便おばちゃんうざい!きもい!みっともない!
偉そうにババアがほざくな!バカ野郎!
524異邦人さん:2009/09/25(金) 18:13:13 ID:mgxwfAMr
>>521木更津の小便氏ね
525異邦人さん:2009/09/25(金) 20:26:09 ID:OLy5ueHY
10/12の週ってホテルがずっと週末料金並に高くなってるんだけど、なんで?
526異邦人さん:2009/09/25(金) 21:30:28 ID:Ws0gatN4
>>514
舞台になったのは鑽石山( ダイヤモンドヒル)のバラックだけど、
撮影当時すでに取り壊しが決定していたので、
映画は一部を除いてセットで撮影されたそう。

↓在りし日の大[石勘]村 …今見ると懐かすぃ。
http://www.youtube.com/watch?v=tu3wvclPJGk
527514:2009/09/25(金) 23:48:54 ID:0+g/kzHO
>>526
レスありがとうございます。

映画を観てあの雰囲気が好きで気になってました。
明日香港に行くので、何か面影が残っていれば
近くを通るついでに観光していこうかと思ったのですが
映画の時点でセットだったとは知りませんでしたw
今は更地なのか新しい建物が建っているのか、
せっかくだから見てこようかと思います、場所が分かれば。
528526:2009/09/26(土) 00:41:44 ID:XCjfYxNN
>>527
映画にも出てきたプラザ・ハリウッドがあります。
場所はMTR鑽石山( Diamond Hill)駅前です。

http://www.plazahollywood.com.hk/web/index.htm
http://www.cis.edu.hk/Sec/ss/TRIPS/Shanty/

529異邦人さん:2009/09/26(土) 03:34:32 ID:UC7CViwn
チョンキンマンションでルーブルを扱っているところはあるのでしょうか?
ロシア帰りでルーブルが余ったので今度香港に行ったときに両替できればいいなと思っているのですが。
530金多久:2009/09/26(土) 11:36:57 ID:FuhTUO0A
キャンプに行ったときの炭の火起こしに使えば有効かも。
531527:2009/09/26(土) 11:52:10 ID:nmoLfDqQ
>>528
ありがとう、そこはなんとなく分かりそうなので見てきます。
間もなく成田です、でわノシ
532異邦人さん:2009/09/26(土) 12:57:50 ID:XCjfYxNN
>>531
|^∀^)ノシ 一路平安! 楽しんできてね〜
533異邦人さん:2009/09/26(土) 13:27:07 ID:aUKkiSde
>>525
その翌日が帰国予定だけど12日からシンセンか珠海に逃亡するか考え中。
何で急激に高くなるんだろ?
534異邦人さん:2009/09/26(土) 14:33:57 ID:zSrLejq5
>>525 >>533
10月15日〜11月4日 第106回中国輸出入商品交易会(広州)

深センも高くなるのでは?珠海はたぶん大丈夫かと。
535(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?:2009/09/26(土) 15:24:26 ID:BEtT1LY+
(*^−^*)/ホテルが高くなっても円高だから無問題だらぁ〜
536(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?:2009/09/26(土) 15:27:39 ID:BEtT1LY+
>>529、、、出来なくは無いがレートは安いぞ。
537(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?:2009/09/26(土) 15:32:18 ID:BEtT1LY+
>>529、、、チョンキンでも出来るがレートが安いと言う意味だぞ。
俺も前にロシアしゅちょうの時の余りを両替したら銀行より安かったぞ。
538(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?だとなめるなボケ!:2009/09/26(土) 17:38:53 ID:yMJ5O3QL
>>535>>536>>537、、、木更津の小便ババア、、何がロシア主張だ?
毎回国際ビジネスマンごっこをして飽きねえのかよ?
まあ、おまえわパートのクソエロババアだからな、、、
いつまでもくだらねえ嘘ばっかり垂れてねえで、、、早く
木更津のマックにバイトに逝け、、オムツを換えるのも忘れるな!
539異邦人さん:2009/09/26(土) 22:24:34 ID:biP+FDMi
国際ビジネスマンごっこ

かなり笑えた。小僧痛すぎだな。
540異邦人さん:2009/09/26(土) 23:36:34 ID:lE+WAwHF
香港、ロシアって
怪しい会社の勤め人ぽいな
541異邦人さん:2009/09/27(日) 02:23:59 ID:wstNlnPS
DFSで日本円で10万分買うのとチョンキンで両替して買うのって差どれくらいですか?
542異邦人さん:2009/09/27(日) 02:31:02 ID:xoZg+9ZH
>>541
1.DFSでレートを聞く
2.チョンキンのレートを自分で確認する
543(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?:2009/09/27(日) 07:57:58 ID:7M8T/PyR
>>541、、、(^−^)クレカで買うが一番!
544異邦人さん:2009/09/27(日) 09:05:51 ID:4uaEJ0gW
>>541
前のデータだけど>>1のリンク先のデータにDFSも入ってるから目安にしたら?
545異邦人さん:2009/09/27(日) 09:54:54 ID:56ZbCLF6
>>541
成田空港DFSで買った方が香港より安く買えるものもあるから一概にレートだけ調べて判断はできないんじゃないか?
外国化粧品のセット物やブランド物なども価格は成田空港の方がお得だったりするものが多いよ。
546異邦人さん:2009/09/27(日) 10:37:55 ID:prpWZmwA
また小便バハアが嘘ついてるよ。
547異邦人さん:2009/09/27(日) 11:37:45 ID:wstNlnPS
みなさんありがとう。じゃあ現金は持ってくの減らします。今から行ってきます。

>541でした。
548異邦人さん:2009/09/27(日) 22:43:29 ID:poYu0pm0
シルバーウィークで香港に行ってきました。

重慶マンションの1Fのレートでbuy0.0838でした。
日本に戻ってクレジットカード(VISA)の両替レートを計算したら、0.0819でした。

この時は重慶マンションがちょっとお徳ですね。(VISAは9月5日レートになっていたので、為替レートによってはカードが良くなるのかなぁ?)

重慶マンションの入り口直ぐはボッタクリ両替でレートがBuy0.070でした。いや〜ここで交換する人居るんですかね???
あ、重慶マンションに夜22時ごろに行ったら、昼に0.0838だった両替屋が0.0820になってました。
549異邦人さん:2009/09/28(月) 10:15:42 ID:berdDxmw
マイルが貯まるからクレカを利用しているが重慶のレート方が得だよ。
まれに急激に円が暴落しなければの話だけどね。
550異邦人さん:2009/09/28(月) 14:43:22 ID:TqVfZ1x3
まだまだ円が続伸中
551異邦人さん:2009/09/28(月) 21:48:40 ID:50HtfAIj
>>548
銀行の営業時間外はレート悪くなるからね。
552異邦人さん:2009/09/28(月) 21:49:03 ID:HpnXdmru
88円か〜。
現金持って両替にいこうかかな。
553異邦人さん:2009/09/28(月) 23:36:17 ID:uE4JSFPQ
スミマセン!度忘れして出てこない、店の名前を誰か教えて!ユニクロみたいな店で香港ブランドというか、香港オリジナル店。ジョルダーノ?なんとか2000?モヤモヤする
554異邦人さん:2009/09/28(月) 23:55:24 ID:KeG1jA/k
>>553
BALENO?
555異邦人さん:2009/09/29(火) 00:09:50 ID:FfQfNc0a
ユニクロみたいな感じならジョルダーノじゃないかな?
556異邦人さん:2009/09/29(火) 01:05:14 ID:iymRQzL3
ボッシーニだろ
557異邦人さん:2009/09/29(火) 01:11:02 ID:JMctNJ7B
重慶マンションってインド人とか東南アジア系とかアフリカ系がたむろしていて怖くないか?
俺は両替しようと思って入ったけど、周りを見てすぐ出た。
558異邦人さん:2009/09/29(火) 01:23:41 ID:4uuPgzwp
>>553
G2000とか

>>557
慣れたというか、前から怖いと思った事なかったしなぁ。
特に今はガードマンもいるし防犯カメラもあるし。
559異邦人さん:2009/09/29(火) 02:32:51 ID:Ok2vksJt
>>557
大らかというか、のんびりとした人たちだと思うんだが、あのエリアは。
自分は両替と携帯のリチャージバウチャー買う度に向かってるからもはや何とも思わない。
560異邦人さん:2009/09/29(火) 07:03:41 ID:7trvLG8l
>557
そうでもないよ。
561異邦人さん:2009/09/29(火) 07:42:06 ID:4Tp81xsT
553です
情報ありがとうございます。すっきりしました
562はいどうも:2009/09/29(火) 09:01:25 ID:jlIet1PQ
重慶マンションは日本の何処よりも安全ですよ。
563異邦人さん:2009/09/29(火) 11:59:33 ID:gsND1klP
先日香港へ旅行に行ってきまして旅先でいくつか分からないことがあったので質問させてください

1、フォーシーズンズホテル近くと香港島のフェリー乗り場の端っこに女性ばかりが
日本のホームレスのように過ごしていたのですが彼女たちはいったい何をしてる人たちなのでしょうか?

2、重慶マンションで夜22時頃に両替をした際にレシートをくれなくてこちらから催促をしたら
渋々だすような感じだったのですがどこもそのような感じなのですか?
あちらでは計3回の両替をしてレシートを最初から貰えたのは一度だけでした
564異邦人さん:2009/09/29(火) 12:06:39 ID:13R4a2WK
>>557
何故怖いと思うかが問題だな
臭いとか汚いとかでも問題ではあるが
あそこは夜中警察が多いから事件は少ないだろね
ただ、彼らの顔が今ひとつ香港の天気のようにどんよりしている
香港は居場所があるだけで、あまり愉しくないんじゃないかな
565異邦人さん:2009/09/29(火) 14:00:03 ID:/loWIYFH
 >>563
A1.
フィリピンなどから来ているメイドさんたちです。日曜日は仕事がお休みなのでみんな集まって楽しんでいます。
邪険にしないようにしましょう。一生懸命働いているのですから。

A2.
お店によります。残念ながらそういうお店だったと諦めましょう。
別のお店ならレシートをくれるところもあります。
566(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?:2009/09/29(火) 16:46:16 ID:h5A9lQSw
>>545、、、(^−^)おまえわかってんじゃん、穴カードで買えば更に10パー引きだし参るもたまって香港もう一回いけるだもんで得だな。
567異邦人さん:2009/09/29(火) 16:57:12 ID:iymRQzL3
>>563
VictoriaParkからCentralまでビッシリといるのはフィリピンからのメイドさん達、オセロやったりラジカセ聴いたり、日曜日は休息日です。
568(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?:2009/09/29(火) 16:57:17 ID:h5A9lQSw
>>557、、、そんなもんが怖くて海外にいけるか?ボケ。
向こうにしてみりゃお前らアホずらの日本人は単なる鴨ネギだってよ、
せいぜいニセモノ時計買わされるぐらいでなーんもされんずらぁ。
569異邦人さん:2009/09/29(火) 16:58:47 ID:gsND1klP
>>565
なるほどあの人達がメイドさんでしたか
セールかなんかを待ってる人たちかと思ってましたw

どうもくだらない質問にお答えいただきありがとうございました
570異邦人さん:2009/09/29(火) 17:14:17 ID:Amyo8icz
>>566
おれはANAカードの話はしてねえよ。バカ野郎だな。
ANAカードで10%引きは機内販売とANAショップだけだろ。香港じゃ安くならねえよ!
やっぱ年寄りババアは使えねぇ!あめえみたいな臭いばばあは消えろ!
571異邦人さん:2009/09/29(火) 17:51:31 ID:vTIBA44m
昭和初期生まれの小便小僧は香ばしい臭いを発散せてるな。
年金暮らしなんだから引退しれよ‼おばあちゃん。
572異邦人さん:2009/09/29(火) 22:17:12 ID:JMctNJ7B
>>568
日本語になっていないよ
もう少し勉強しなよ!在日君!
573異邦人さん:2009/09/29(火) 22:40:16 ID:Amyo8icz
小便バハアはバチ物大好きだからな。偽ローレックスに偽リモワだ。
笑わせてくれるぜ戦前生まれのボケババアはな。
574異邦人さん:2009/09/29(火) 23:09:41 ID:veGOHsiQ
>>572
ほんと、日本語へんだよね。小僧は外人だと思ってる。
575(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?:2009/09/30(水) 00:08:55 ID:xyrGG7wK
>>570、、、(^−^)ばかやろ、穴ショップと機内にきまってんだろ、文脈を見れば空港の穴ショップに決まってんだろ、脳無しは此れだからいかん。
香港で10パー引きになるなんてどこに書いてある。ぼけ!
576(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?:2009/09/30(水) 00:12:00 ID:xyrGG7wK
>>572、、、アホなお前用に書いてないので理解出来ないのも当然だな。。。
577異邦人さん:2009/09/30(水) 00:22:56 ID:3zW9cDoZ
>>575
バカ野郎!文脈をよく見れ。香港での買い物について書き込みしてんだよ俺は。
おれの書き込みにレスするんじゃねえよ!この糞ババア。おまえみたいな
年寄りがでしゃばるんじゃねえよオムツ替えて早く寝ろ。
脱糞してヘルパーさんに迷惑かけるなよ!ボケ老人。
578異邦人さん:2009/09/30(水) 00:33:26 ID:Bkccxgkd
そうだそうだ糞婆はひっこんでろ。
>>576
在日お婆の日本語なんか理解できるわけねえだろ!
年寄りが来るんじゃないよ。閉鎖病棟に帰りな!
579異邦人さん:2009/09/30(水) 07:43:03 ID:YqFdXAf4
小便て相手が言った事をオウム返しに言っているだけなんだよなw

570 名前:異邦人さん[] 投稿日:2009/09/29(火) 17:14:17 ID:Amyo8icz
>>566
おれはANAカードの話はしてねえよ。バカ野郎だな。
ANAカードで10%引きは機内販売とANAショップだけだろ。香港じゃ安くならねえよ!

575 名前:(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?[] 投稿日:2009/09/30(水) 00:08:55 ID:xyrGG7wK
>>570、、、(^−^)ばかやろ、穴ショップと機内にきまってんだろ、文脈を見れば空港の穴ショップに決まってんだろ、脳無しは此れだからいかん。
香港で10パー引きになるなんてどこに書いてある。ぼけ!
580(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?:2009/09/30(水) 09:38:48 ID:xyrGG7wK
>>577〜579、、、(^−^)/ほぉ〜、熱いなぁおまいら、
だいぶ悔しいと見えて的外れな反論ありがとなぁ(大WWWW、、、、、
581異邦人さん:2009/09/30(水) 09:51:44 ID:3zW9cDoZ
木更津の昭和一桁生まれの小便バハア必死だな。最近のバハアの小便と
同じで反論にも全く切れがねえじゃん。
582異邦人さん:2009/09/30(水) 10:32:09 ID:UOjlybge
テメーもうるせーんだよ
きえなっての
583異邦人さん:2009/09/30(水) 11:35:14 ID:fF33CyHX

バター犬亭主乙!
小便小僧の腰巾着。お前も大変だな。
584異邦人さん:2009/09/30(水) 14:59:44 ID:oXL56yGE
ククククク、、今日も小便小僧の一本負けだな。

だいぶ悔しいと見えて的外れな反論を繰り返してるなぁ(大WWWW、、、、、
585異邦人さん:2009/09/30(水) 15:30:04 ID:jMAP2K6H
なんだ、ここは
どいつもこいつも
ウジムシばかり
586はいどうも:2009/09/30(水) 18:33:02 ID:5MD2n+9y
↑モナー
587異邦人さん:2009/09/30(水) 18:37:17 ID:OeaeF8JN
全員揃ったなw
588異邦人さん:2009/09/30(水) 20:23:03 ID:WHir6tNE
今日香港から帰ってきました!!
重慶マンションまじレートがよかったです。
840でした。
空港が780あたりだったのでまじお得!!
しかし・・・りんご5個で10元てっ香港
はいいですね。
589異邦人さん:2009/09/30(水) 21:09:52 ID:MpoYg61t
>>588
おかえりー。重慶で両替すると、空港で両替するのがアホらしくなるよね。

糖水を気楽に食べたい。
くるみの糖水なんて、日本でおめにかかったことがないわ。
590異邦人さん:2009/09/30(水) 21:20:08 ID:LwlvghYL
>>588
仙台だと、フジが6つで100円だよ。
それも仙台駅前徒歩1分のところで。
香港のりんごはアメリカ産だから、ちょっと味が・・・
香港で果物買うなら、オレンジ系か、それか南国の果物じゃない?

11月に上海蟹食べに香港行く予定だけど、そのころまでドルに対して円が強くあってほしいな〜。
591(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?:2009/09/30(水) 22:06:01 ID:xyrGG7wK
>>590、、、(*^−^*)ほ〜、おまいもか、俺も11月は香港だから上海蟹楽しみだな。
ドルは安値安定で推移するのでOKら〜。
592(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?だとなめるなボケ!:2009/09/30(水) 22:22:09 ID:nvUaJFjK
>>591、、、木更津の寝小便ババア、、、すっかり嫌われ者に
なってるやんけ〜♪
相変わらず国際ビジネスマンごっこをして楽しそうだな、、、
HK商事とかいうバチモノショップは儲かってるのか?
くだらねぇ商売してねぇでオムツ変えてもらって早く寝ろ!
小便臭えからファブリーズも忘れるな、、、(^−^)/つぉいきん!
593異邦人さん:2009/10/01(木) 01:06:41 ID:fDQCmkkj
>>590
中国産のフジじゃないの?
594異邦人さん:2009/10/01(木) 01:16:31 ID:1suuPQe2
私も今日香港から帰って来ました。

両替は着いたとき空港780、バスガイド820、銀行858で手数料一回40でした。

チョンキンはなんか偽物偽物うるさい人多いから入らなかった。

三万円くらいやれば銀行で両替で十分だと思いました。


ずっと雨で残念でした。
595異邦人さん:2009/10/01(木) 07:05:11 ID:m0oeetK7
雨とは残念だったね。あっちの雨は凄いからね、俺は来月、行くことにしたよ。
596異邦人さん:2009/10/01(木) 07:14:08 ID:4Yj+q8hf
>>593
宮城県産のフジだよ。
仙台は、野菜、果物系は非常に安いんだよね。
転勤で仙台に引っ越してきて度肝を抜かれたよ。

小松菜3束100円っていう世界だし。
セールになると5束100円だよ。

って、ここは香港スレだった・・・
597異邦人さん:2009/10/01(木) 08:20:35 ID:XK2w9WAR
年末年始に香港行きます。
アイランドシャングリラとペニンシュラで迷ってますが、
いずれも4500ドル以上で、高く、
他に、部屋が広いホテルはないか教えて頂きたいのですが。
超高級でなくて、部屋の広い いいホテル
ないでしょうか
598異邦人さん:2009/10/01(木) 08:26:21 ID:CGTWicx4
半島酒店希望しながら、4500で高いとかぬかす椰子に選択肢なんて無いよ。
599異邦人さん:2009/10/01(木) 08:59:54 ID:XK2w9WAR
>>598
ペニンシュラが4500では高いと言ってるのではありません。
ペニンシュラとかアイランドシャングリラなら
他のホテルより相対的に高いのは承知しています。
私が知りたいことは
もっと低い価格帯で部屋が広めのところをご存知なら
お教え願いたい ということです。

金銭感覚は人それぞれ。
年収が5000万あろうが、
一泊6万はもったいないと感じる人だっています。
出せる出せない そういう話ではなくて。
自分はこういう高級ホテルに泊まるんだぞと
威張るつもりもありません。
格安旅行の話も楽しいけど、
ちょっと贅沢をしに香港に行きたい人って
多くないですか?
私は始めての香港です。
よろしくお願いします。
600異邦人さん:2009/10/01(木) 09:33:19 ID:XvTt0/PE
>>599
長文書き散らす暇があるならググればいいのに。
そして自分の目で判断したらいいと思う。
>アイランドシャングリラとペニンシュラで迷ってます
って書いてるのは自分じゃない。
揶揄されたからって火病って噛み付く割に、他人頼みなんだね。
601異邦人さん:2009/10/01(木) 09:38:50 ID:IpvIt42m
>>599
ここは旅行代理店ではありませんよ。1言えば10理解してくれる場所じゃ無い。
あと>>589の書き込みに気分を害した様子だけど、貴方自身が言うように
金銭感覚は人それぞれです。 香港なんざ決して宿泊費が安い地域では無いのに
年末年始と言うハイシーズンにペニンシュラやアイランドシャングリラの
名前を出しておきながら4500が高いと言われたら回答者だって困ってしまい
ます。貴方がどの程度のクラスの、どの程度の価格帯を望んでいるかわかりません
からね。まして贅沢をしたいと思われているなら尚更です。
例えばホテル日航香港クラブルームはどうですか?あそこなら3000〜3500ぐらいで
ありますよ。しかも日系だから初香港にはいいでしょう。DFSも目の前だし・・と提案したとしましょう。
恐らく貴方はそれなら予算内ですと喜び、香港で贅沢してきます。と返事を書いてくるかもしれませんが
多くの人はあそこに3500出すならあと1000がんばってペニンシュラ泊まった方が思い出に残るし
幸せになれる(後で後悔無い)と思うような気がします。
そもそも香港は行けばわかりますがもの凄く狭い地域に密集しています。
部屋が綺麗で広くそこそこ知名度があり、サービスが良くて、やっぱりハーバーを見下ろせる部屋が
いいよね。ちなみに行くのは年末年始のハイシーズンです。とリクエストされたら誰だって>>598
回答しか出せない。とりあえず一泊あたりの予算と「譲れる部分」「譲りたくない部分」を提示して
みてはいかがかな?
602異邦人さん:2009/10/01(木) 09:45:59 ID:p9U3B/FY
>>599
ロイヤル パシフィック ホテル&タワーズ=皇家太平洋酒店
YMCA ソールズベリー ホテル

私の知っているところなら上記のところがわりと部屋は広いと思います。1泊2万円かかりません。
まあ、10畳でも広いと感じるか20畳でも狭いと感じるか分かりませんが。
603異邦人さん:2009/10/01(木) 09:49:45 ID:JER4GKdR

で、結論は基地外コテが出てきて、

      「コンラッド!」
604異邦人さん:2009/10/01(木) 10:00:34 ID:jkGF//Xw

>>597
インターコンチネンタルのデラックスハーバーヴューの部屋
がいいよ!!
初香港ならこの絶景は何時間見ても飽きない。
それに24時間バトラーサービス、
バトラーボタンを押せばすぐとんで来る。
日本人スタッフもいるし安心。
価格は年末年始でも4100ぐらいだろう。
エアラインは間違いなくキャセイパシフィック
のビジネスを選ぶべき。
価格は20万ぐらい。
シートはたいしたことないが、香港エグゼクティブ
ビジネスマンが多数乗っている。
エグゼクティブ気分が味わえる。
それにラウンジが最高にいい。
ラウンジでワンタンメン,点心を無料で食べられる。
それに空港に早く着いてもチェックインがすぐできる。
日本航空、全日空ではそうはいかない。
カウンターオープンまで待たされる。
まあそんなとこだな。
605異邦人さん:2009/10/01(木) 10:13:35 ID:TmvkdTyB
さあ、盛り上がってまいりました。

先日、アイランド・シャングリ・ラに泊まった。
最上階55階の、確か44平米の部屋だと思うけど、
二人で泊まるには十分。
お迎えの車も最高だった(ベンツだったけどね)。
606異邦人さん:2009/10/01(木) 10:16:32 ID:IpvIt42m
とりあえず調べてみた。おまいらなら何処に泊まる?

Peninsula Hotel  4,200
Island Shangri-la Hotel 3,955
Four Seasons Hote 3,700
InterContinental Hotel 3,591
Grand Hyatt Hotel 2,933
JW Marriott Hotel Hong Kong 2,000
Harbour Plaza Hong Kong Hotel 1,800
Hotel Nikko Hongkong 1,800
The Langham Hotel 1,633
Renaissance Harbour View Hotel 1,600
Renaissance Kowloon Hotel 1,550
Langham Place Mongkok Hotel 1,473
The Luxe Manor Hotel 1,463
Royal Garden Hotel 1,400
Hong Kong SkyCity Marriott Hotel 1,088
Regal HongKong Hotel 1,040
Royal Plaza Hotel 983
Gold Coast Hotel 840

Hong Kong Disneyland Resort 2,498
Disney's Hollywood Hote 1,883

毎度お馴染みのw Panda Hotel 397

agoda調べ 条件 12/30 C/I--01/02 C/O 税サ別 の最低価格
607異邦人さん:2009/10/01(木) 10:26:31 ID:CGTWicx4
>>604
Dlx Harbor View なんて40sq しかない。
597基準なら狭すぎだろ。
608異邦人さん:2009/10/01(木) 10:27:52 ID:5Z6m/mEq
来週の連休に有給重ねて香港行ってきます。返還前はよく行ってたけど、
今回約10年ぶりの香港なので、情報収集中。
会社今月でリストラされるので、うさ晴らしに一人旅ゆっくりしてきます。

ホテルは佐敦でとっているので、B級グルメ旅。
重慶での両替に初挑戦してきます。
609異邦人さん:2009/10/01(木) 10:29:04 ID:TmvkdTyB
>>606
インターコンチ以上とそれより下で、結構違うねぇ。
グラハイが思ったより安いね。

よく唐閣に行くから、ランガムに一度泊まってみるのもいいかな。
610(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?:2009/10/01(木) 13:45:47 ID:716uZFsk
(^−^)ばかやろ!便利で部屋が広いのがお望みならコンラッドがいいに決まってるだら。
611異邦人さん:2009/10/01(木) 13:54:12 ID:Z36isVL2
ちょっと贅沢をしに香港に行きたいけど、
アイランドシャングリラとペニンシュラは、4500ドル以上で高くて泊まれません。
って正直に書けばいいのにね〜。
612異邦人さん:2009/10/01(木) 14:06:40 ID:2s/yhjmi
>>610
バカ野郎!コンラッドだってスタンダードは40平米だろ。よく質問の内容を読め!
小便バハアは年寄りだから読解力が全くねえな。イチイチ口挟むなボケ!!
613異邦人さん:2009/10/01(木) 14:24:58 ID:p9U3B/FY
USDKRW 1179.2 +1.3 (+0.11%)@stooq

やや持ち直してきた
614異邦人さん:2009/10/01(木) 14:25:58 ID:cTlrPqpf
>>613
スレ違い
615異邦人さん:2009/10/01(木) 14:52:45 ID:0Vf8/M2g
小便小僧はコンラッドのスタンダードしか宿泊してないだろ。
40平米以上の部屋を知らない。まあJTBの格安パックだからな。
おばあちゃん、徘徊しないでね。老人ホームに帰りな!
616異邦人さん:2009/10/01(木) 15:37:02 ID:XK2w9WAR
597ですが・・
私、年収は給与で5000万あります。ホントに。
でも、もったいないものはもったいないです。
コストパフォーマンスが気になります。
5000万なんて、そんなに贅沢できる給料じゃない。
私は人的サービスは重視しません。慇懃さが嫌いだから。
617異邦人さん:2009/10/01(木) 15:49:22 ID:XvTt0/PE
>>616
色々答えてくれてる人に、ありがとうも言えないの?
どうでもいい自己主張ならチラシの裏へどうぞ。


年末年始のホテルが取れた。
西欧と違ってお店が軒並み閉まってるってことが無いからいいよね、香港。
重慶のレートはちょっと高くなるけど。
618異邦人さん:2009/10/01(木) 15:50:28 ID:54rxBjdu
う〜ん、お金持ちほどケチで、貧乏人ほど見栄を張る人が多いのかもしれないですね。
619異邦人さん:2009/10/01(木) 16:09:57 ID:LfYLqCGC
まあまあ。お礼より自分語りがしたい人なんでしょ
本当に潤っている人なら、こんな便所の落書きでデモデモダッテしないで
プラチナなりセンチュリオンなりのコンシェルジュデスクに相談してると思うよ

年末年始に香港かー。いいなぁ
620異邦人さん:2009/10/01(木) 16:16:55 ID:34y1cAis
こんな匿名の掲示板でもお礼一つ言えないとかかっこ悪いね
そんな人間もいるんだねぇ・・・
621異邦人さん:2009/10/01(木) 16:36:53 ID:lCxf9FUn
やっかみにも聞こえるぞ↑
622異邦人さん:2009/10/01(木) 16:52:38 ID:Z36isVL2
みんなー616 って、いつもの閉鎖病棟の人だよ〜。
623異邦人さん:2009/10/01(木) 17:00:26 ID:6ftaTOc3
ホンコンのネット環境だけはいまいちだね
空港はともかく、ホテルがまるでダメだね
五星は別として上級クラスから中級でも環境無いとこ多いし
あっても有料で結構高いときた
ネットカフェ事情もいまいちだし
大陸の完全下を行っている
なんとかならんのか
624(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?:2009/10/01(木) 17:00:36 ID:716uZFsk
>>615、、、(^−^)そうか、5千万でコンラッドは確かに贅沢だな、ゴメン、勧めた俺が悪かった。
チョンキンのゲストハウス3部屋ぐらいまとめて借りれば広く使えるぞ、しかも君の財布にも優しいぜ。
625異邦人さん:2009/10/01(木) 17:08:49 ID:94TRBTUq
年収が5千万ってきっと5千万香港ダラーズなんだしょ
626異邦人さん:2009/10/01(木) 17:10:35 ID:iD2B/M6q
>>616
500万の給与だと言うのであれば一泊に年収の1%と言うのは
思い切った贅沢だけど、5000万なら贅沢したいと香港に向かいながら
わずか1万ケチってペニンシュラ外すと言うのは・・・w
627(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?:2009/10/01(木) 17:20:04 ID:716uZFsk
>>615、、、(^−^)へ〜、おれが?そんな奴なのか?
君の想像力にはかなわんなぁ、
おまえの家の事情がよく表現されてまんなぁ。
ま、色々大変だろうがめげずにがんばれや、な。


628(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?:2009/10/01(木) 17:23:36 ID:716uZFsk
>>625、、、5千万香港ダラーズなら俺より上だな。
629はいどうも:2009/10/01(木) 17:23:57 ID:nlbhBjpD
>ホンコンのネット環境だけはいまいちだね

公共施設では結構(free)使えますよ。
630異邦人さん:2009/10/01(木) 17:42:52 ID:E0UZfdvD
相変わらず嘘つきだな〜小便ババアは、山田ひろしにエグゼクティブを
利用したことがないとバレたじゃんか。
EXフロアのことも知らないくせにな〜哀れだな。
また偽物純子を登場させるのか?
「小僧さん、久しぶり〜」とかまた自演するのかよ?

おまえの家の事情がよくわかったぞ。
ま、色々大変だろうがめげずにがんばれや、な。
631異邦人さん:2009/10/01(木) 17:48:04 ID:E0UZfdvD
あ、小便小僧は痴ほう症だから過去に言ったことは忘れてしまうんだな。
632異邦人さん:2009/10/01(木) 18:31:32 ID:CGTWicx4
>>623
HSDPA定額でホテル内どころか、
香港中何処でも、海底トンネルの中でもネットにつながる。
地下鉄乗っただけでネットにつながらない日本より遥かにネット環境は優れている。
633異邦人さん:2009/10/01(木) 18:45:58 ID:10sYJUXy
>>616
↓こっちで聞いてみたら?

【半島酒店から】香港のホテル2【重慶大厦まで】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1235407860/
634異邦人さん:2009/10/01(木) 20:59:49 ID:2P/kosL3
香港といえば伝説のFUJI HOTELだろ
635異邦人さん:2009/10/01(木) 21:53:11 ID:ojNxRWSL
香港〜マカオのターボジェットってトイレ付いていますか?洗面所はあるらしいのだが。
636異邦人さん:2009/10/01(木) 21:57:09 ID:2s/yhjmi
>>631
正解!

小便バハアは三歩歩くと言ったことを忘れる。まちがいなく痴呆だ。
637(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?:2009/10/01(木) 23:22:19 ID:716uZFsk
>>635、、、トイレなら付いてるで〜思う存分ゲロはいて糞してください。
638異邦人さん:2009/10/01(木) 23:29:52 ID:0QmKhRFN
年収5千万ってベトナムドン換算ちゃうかw
639異邦人さん:2009/10/01(木) 23:36:30 ID:10sYJUXy
>>635
あります。種類によって若干数が違うけど。
http://www.turbojet.com.hk/jp/vessel/fact_sheet.html
http://www.turbojet.com.hk/jp/vessel/360view.html

>>638
ジンバブエjかも…w
640異邦人さん:2009/10/02(金) 00:53:00 ID:UnwxT5Xv
641異邦人さん:2009/10/02(金) 08:03:57 ID:Pd+4pvSf
年収5000でも半分は税金。
可処分は2500。
家でも建てたら贅沢はできん。
そういうもの
642異邦人さん :2009/10/02(金) 08:49:13 ID:i6+WGt5B
>>641
それを可処分所得とは言わないと思うが。
643異邦人さん:2009/10/02(金) 09:03:54 ID:/fx4lKR/
贅沢出来ないなら、旅行も控えたらいいと思うおヽ(´∀`*)ノ
ペニンシュラとかコンチネンタルとか言わないで、分相応のホテルに泊まったらいいよ

この間初めて美味厨で排骨飯食べたよ。うまいねあれ
644異邦人さん:2009/10/02(金) 14:50:38 ID:Pd+4pvSf
>>642
可処分所得でおかしくないな
5000万あるばあい、税以外はあまり眼中になくなるが、なにか?
645異邦人さん:2009/10/02(金) 15:26:38 ID:783fYM0k
4日前まで香港に逝ってきました。死ぬほど蒸し暑かった。
東京とほとんど変わらない。2日で飽きたね。
宿は、ジョルダン駅とオースチン駅との中間にあるラッキーハウスが安かった。
わずか80ドルでエアコンも効いた。
646異邦人さん:2009/10/02(金) 20:49:29 ID:bjueyBlE
香港に行くのは、冬場に限るよ。
647異邦人さん:2009/10/02(金) 20:54:05 ID:mhnbAIo9
夏場にマンゴージュースを飲むのがサイコー
648異邦人さん:2009/10/02(金) 21:02:24 ID:/fx4lKR/
真夏にサークルKのスイカジュースを飲むのが楽しみだ
649異邦人さん:2009/10/02(金) 21:12:01 ID:95U8SMIe
真夏なら維他菊花茶だってうまいお

でも冬の乾燥した時にも意外とうまいお
650(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?:2009/10/02(金) 23:35:25 ID:IVqNDM4R
(^−^)/夏場は確かに観光では行くもんじゃねーな、せいぜい11月からがベストシーズンになるかな。
上海蟹も食べごろだしな。。
651金多摩:2009/10/02(金) 23:38:58 ID:vbDNc2xZ
↑このキチガイは上海蟹を食って脳みそもやられたようだ。
652異邦人さん:2009/10/03(土) 00:25:55 ID:cg+ZDrDJ
おい携帯厨wwこれww
http://negishi.s11.dxbeat.com/AD-tune.htm
653異邦人さん:2009/10/03(土) 06:29:37 ID:zW/ohpV+
>>651
正解!

陽澄湖の汚染された上海蟹を楽しみにしてると書き込みしてた。あんな汚染された
蟹を食えば頭のネジも緩む。それでなくても痴呆が小便バハアは進んでいる。
日本の木屑蟹(上海蟹と同じ)の方が大きく、数倍旨い。
654異邦人さん:2009/10/03(土) 08:27:30 ID:RgmBJH7z
九月はじめに香港へ行ってきましたが、かなり暑かったです。
ホテルからでてカメラのファインダーをのぞくと、妙に曇っていて、調べたらレンズの前玉に水滴がついていました。冷房の効いた室内から暑い屋外にでて、温度差で生じたんだろうけど、びっくりしました。
655異邦人さん:2009/10/03(土) 09:40:13 ID:EvYB4OH8
香港はエアコンの効いたホテルなどの湿度差もあってよく曇るんだよな
どうにもならないね
656異邦人さん:2009/10/03(土) 12:34:14 ID:hEyUtmTL
ホテルのエアコンは寒すぎるのでいつも切っている
657異邦人さん:2009/10/03(土) 12:43:21 ID:a2FSp30Z
眼鏡だと外に出た途端、一瞬で曇る…。
658異邦人さん:2009/10/03(土) 12:48:07 ID:+mm/7p5w
>>649
維他菊花茶って何?どんな菊茶?
杭白菊茶が好きなんだよね。

>>653
日本のは養殖してないから脂乗ってなくて美味くはないよ。
そもそも香港で本物の上海蟹が食べられるのかなぁ?
659異邦人さん:2009/10/03(土) 13:21:57 ID:zW/ohpV+

何いってるの?河津の木屑食べた事ある?まだ産地はいろいろあるが
通販でもとれるから食べてみな。値段だって安くて旨い。
話はそれからだ。
660異邦人さん:2009/10/03(土) 13:38:21 ID:jWJ6V+7k
>>645
尖ふらついて、中環や銅鑼湾で買い物して、
ちょっと旺角まで行ってみて。そんな感じの2日っしょ?
あ、旺角は行ってない?
ま、東京と同じにみえるようじゃ
つまんない行動しかしてなかった
ってことだね。
事前にここで聞いてくれりゃいいのに。
661異邦人さん:2009/10/03(土) 13:49:48 ID:a2FSp30Z
>>658
維他菊花茶は名前の通り、
維他vitaの紙パックの菊花茶。

>>659
河津のズガニだね。一度食べてみたい。
地元でも採れるけど山間部のせいかサイズが小さいんだよな…。
662(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?:2009/10/03(土) 15:47:27 ID:dwCGC/It
>>659,,,(^−^)藻屑がにのことか?たしかにアレは旨い、おれも大好きな蟹の一つだ、
だがしか〜し!、上海がにのシーズンの蟹は脱皮したての殻が柔らかでからごと食えるのが非常に美味なんだがな、
知ってました?。
663異邦人さん:2009/10/03(土) 15:56:10 ID:zW/ohpV+

だから河津のズ蟹の脱皮したのを食えばいいだろ。どっちも一緒だろ。
それにあんな汚染の激しい処の蟹をよく食うな。あんたはおばちゃんだから
先が短いからOKなのか?
664(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?:2009/10/03(土) 16:06:07 ID:dwCGC/It
>>653、、、(^−^)木屑がにたべてあたまが屑で汚染されて脳味噌が腐ってるのはどうやらおまえのようだな?
×木屑蟹、、○藻屑蟹だぞ、いいか?よ〜く覚えとくんだぞ、おまえせめて簡単な漢字ぐらい勉強せな駄目だぞ。
665異邦人さん:2009/10/03(土) 16:06:31 ID:TgP20if5
>>660
>事前にここで聞いてくれりゃいいのに。

ってゆーけど、面白い所なんかあるのか?
勿論面白いかどうかは、個人差があるだろうけど、
セントラル・ビクトリアピーク・九龍半島の下町・近郊の高層団地群・離島…、
を巡れば、もうお腹一杯だった。
666(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?:2009/10/03(土) 16:12:28 ID:dwCGC/It
>>665、、、(^−^)せやな、たいして面白いとこなんか今の香港には無いよな。俺も同感だ。
面白がっているのは御のぼりさんだけだよな。
667異邦人さん:2009/10/03(土) 16:52:23 ID:zW/ohpV+
>>665
木屑も使うんだよ。実際伊豆の河津では木屑だ。よく調べて説教垂れろ!
小便バハアがいつも使っている当て字の方が恥ずかしいだろ!一生、汚染された蟹食ってろ、バカ野郎!
昭和一桁生まれのばばあ、いつまでも徘徊してるなよ。
668異邦人さん:2009/10/03(土) 16:57:32 ID:xpVXLSN9
そうか、そうか木更津の小便バハアは上海ガニで脳が犯されているんだ。
どうりで三歩、歩くと言ったことを忘れるわけだな。
669金多摩:2009/10/03(土) 17:28:14 ID:9ycioQ10
>おまえせめて簡単な漢字ぐらい勉強せな駄目だぞ。

何時の間に【祖茶】が【粗茶】に変わったのだ。指摘されたので漢字を必死で勉強したようだな。
670異邦人さん:2009/10/03(土) 17:38:17 ID:a2FSp30Z
文盲 は読めるようになったのかな?w
671異邦人さん:2009/10/03(土) 17:43:26 ID:RDsa0IGV
小僧、完敗です。
672異邦人さん:2009/10/03(土) 18:00:28 ID:+mm/7p5w
>>659
産地は伊豆ではないが、日本の活モクズガニを通販で購入して蒸して食べた。でもマズかった。
外来生物規制法以前はスーパーなどで陽澄湖産の活中国モクズガニを購入して蒸して食べてた。
やっぱり味噌の量が全然違いますよ。それから日本のはニガイ。
おそらく日本のも養殖してるんだろうが、それでも味噌の量が足りない。
もっと味噌の量が多くなるエサもしくは、エサのやりかたをしないとダメなんだろうね。
673異邦人さん:2009/10/03(土) 18:09:40 ID:+mm/7p5w
>>661
メーカー名か・・・なるほど。もしかして維他ってウィダー?

山間部だと小さいんじゃない?
モクズガニは産卵するために河口に行きますよ。そこで大きいのが採れる。
674異邦人さん:2009/10/03(土) 18:51:42 ID:ihfT58AQ
> もしかして維他ってウィダー?

えっ
675異邦人さん:2009/10/03(土) 20:19:32 ID:jfwwth7A
>>662
こいつ何と勘違いしてるんだろ????
これは東尖以来のネタになるなw

>上海がにのシーズンの蟹は脱皮したての殻が柔らかでからごと食えるのが非常に美味
676異邦人さん:2009/10/03(土) 20:23:39 ID:ihfT58AQ
>>675
ソフトシェルクラブかな?どのみち変だね
677異邦人さん:2009/10/03(土) 23:19:48 ID:ErW9zvKs
小便小僧は日本語が不自由。
ちょんじゃねえ。
678異邦人さん:2009/10/04(日) 02:21:05 ID:dBzeUMn9
>>674
VITA
679異邦人さん:2009/10/04(日) 02:49:10 ID:JMZgnn/E
ひさしぶりに来たけど全くここはくだらねえ
やっぱりお気に入りから外そう
680異邦人さん:2009/10/04(日) 03:08:38 ID:sL7FYTMP
うん、香港は特別くだらないと思うよ。
古い常連がこのスレの雰囲気を壊しまくるし、新参者が質問しにくい。
681異邦人さん:2009/10/04(日) 04:39:02 ID:cOOzugFX
香港という事を考えるとソフトシェルクラブの事なんだろうね。
上海蟹として出されてダマされたんじゃね?

>>678
VITAというメーカー?
ビタミンのビタ?
682金多摩:2009/10/04(日) 09:26:36 ID:DBddcaGG
台風17号は香港直撃に進路変更したな。
683(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?:2009/10/04(日) 11:00:30 ID:rNVMseTo
>>682、、、(^−^)、おまえわ偉い!ちゃんとコテつこうてて良ろしい!。
あとは屑だな、いや木屑だな、日本語では木っ端野郎よも言うな。
684異邦人さん:2009/10/04(日) 11:05:31 ID:f6yyGY7V
昨夜はビクトリア公園でのお祭に行ってきますた。
毎年あんな感じでお祭しているんですか?
685(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?:2009/10/04(日) 11:12:08 ID:rNVMseTo
>>680、、、(^−^)そうだな、新参者イジメしているはかつてはおいらに絡む馬鹿で
おいらに論破されて逃げ出した奴が舞い戻り弱い者イジメしている訳なんですよ、
どうせ屑なんで気にせんといてや〜。(^−^)/つぉいきん!。
686異邦人さん:2009/10/04(日) 11:12:48 ID:fla+lftB
>>684
中秋節、ランタンフェスティバルね。
日本で盆踊りを観た外国人が毎年こんなことやってるのか?って質問に同じ。
687(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?:2009/10/04(日) 11:27:34 ID:rNVMseTo
>>584、、、せや!毎年やっとる、中秋節の祭りだな、ところで中秋げっぺい食べたか?
発酵させた卵が入ってて不味いやつ、名物の縁起もんだからおみあげにこうてってあげなぁあかんで。
688異邦人さん:2009/10/04(日) 11:28:12 ID:cOOzugFX
質問をネガティブにとらえるな。ポジティブに。
689異邦人さん:2009/10/04(日) 11:35:16 ID:f6yyGY7V
>>686
愚問でしたか

>>687
人がいっぱいで何も食べませんでしたが、月餅はそんなにまずいんですね。
IFCとICCの間に見えるお月様もいいですね。
690異邦人さん:2009/10/04(日) 12:23:49 ID:M0ocALso
鹹蛋(塩漬け卵)を「発酵させた」って普通言うかなぁ...?
691異邦人さん:2009/10/04(日) 12:42:51 ID:eJlsmMwL
小便バハアの日本語と味覚は最悪だ。
692異邦人さん:2009/10/04(日) 12:50:33 ID:tClVRxZP
醗酵なんて言わないよ〜塩卵大好き 
卵2つに蓮の実アンコがいいな。でも卵4つも大歓迎だ
693金多摩:2009/10/04(日) 12:55:37 ID:DBddcaGG
>おまえわ偉い!

お前に褒めてもらうと片腹痛いわ。
694異邦人さん:2009/10/04(日) 13:27:52 ID:NnnDsi4y
>>673>>681
そうです。維他の名前はビタミン(維他命)が由来。
表記は VITAだけど、広東語だと“ わいたー ”。
香港で昔から豆乳飲料を扱ってきたメーカー、維他[女乃]・Vitasoyの商品。
http://www.vitasoy.com.hk/chi/product/tea008.html

>>689
NGワードの人の言うことを真に受けてはいけません。
個人の味覚にもよるけど、日本人でもぉkな月餅はあるよ。
特に最近はスタバやハーゲンダッツっも月餅売り出してるし
雪見大福みたいなタイプもある。
695異邦人さん:2009/10/04(日) 13:33:55 ID:dBzeUMn9
鹹蛋は発酵なんかさせていませんし、旬の大閘蟹の甲羅はもちろん硬いです。
陸羽の鳩は目黒のさんまのようなものです。

>>681
http://www.vitasoy.com/

http://en.wikipedia.org/wiki/Vitasoy
696異邦人さん:2009/10/04(日) 13:36:06 ID:dBzeUMn9
かぶりました ごめんなさい
697異邦人さん:2009/10/04(日) 13:47:05 ID:dBzeUMn9
http://www.youtube.com/watch?v=qym6uJnZ5O0

陽光も思い出してあげてください。
698異邦人さん:2009/10/04(日) 14:12:46 ID:NnnDsi4y
>>697
陽光のメロン豆乳好きだ〜。
699異邦人さん:2009/10/04(日) 14:47:53 ID:bXnR8DIx
ククク、今日も小便小僧の一本負けだな。また嘘の情報を指摘されてるな。
700異邦人さん:2009/10/04(日) 16:19:37 ID:FHYxb1HA
>>697
食神や
これが元ネタか
701694:2009/10/04(日) 19:42:48 ID:Hi7Tlfgp
陽光ももちろん飲むお
うそくさいマンゴー味とかハミウリ味とかw
702649:2009/10/04(日) 19:43:36 ID:Hi7Tlfgp
↑ちがった。649や
703異邦人さん:2009/10/04(日) 22:15:40 ID:AkU3WULH
>>684>>686
今、BS朝日で「香港 中秋のちょうちん祭り」
やってるw
704異邦人さん:2009/10/05(月) 00:03:40 ID:r9s0bs/D
こないだマンゴーカキ氷を頼んだら、メニューに「マンゴーは季節商品です」なんて日本語で書いてあったぞ
705はいどうも:2009/10/05(月) 08:40:16 ID:222nuUtk
地物のマンゴーは9月末で終わりです。
706異邦人さん:2009/10/05(月) 09:18:48 ID:hW/tj2WK
タイのマンゴーは11月に登場
名前ど忘れしたけど超美味い品種のやつ取り寄せしてる
707(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?:2009/10/05(月) 16:40:38 ID:ZK2WNhPu
>>692、、、(^−^)ばかやろ!卵はげっぺいの中で発酵してんだよ!

>>693、、、>お前に褒めてもらうと片腹痛いわ。
(^0^)お〜そうか、そんなに嬉しいんか。
708はいどうも:2009/10/05(月) 17:07:23 ID:222nuUtk
>卵はげっぺいの中で発酵してんだよ!

と言うことは、お前の脳みそは頭蓋骨の中で発酵しているのだな。
709異邦人さん:2009/10/05(月) 17:31:54 ID:RU85aN6G
>>707
おまえのオムツの中が発酵してるだろ。

お年寄りが虐めるのは気がすすまんが、おめえみたいな年寄りは
虐められてもOKだな。
戦前生まれのババアがいつまでも粘着してるんじゃねえぞダボ!
710(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?:2009/10/05(月) 18:14:50 ID:ZK2WNhPu
(^0^)お!↑おまいら反応早いやんけ、
いつも食いつきがいいのでご褒美でもあげんとなぁ。
発酵たまごのげっぺいでどや?。
711異邦人さん:2009/10/05(月) 18:56:38 ID:z1jDFXTD
発酵など断じてしていません。適当なことを言わないように!
712異邦人さん:2009/10/05(月) 19:22:12 ID:7pM9xl8h
最近の基地害バカは、
間違いを指摘されても
開き直れば済むと考えているようですなw
713異邦人さん:2009/10/05(月) 20:32:08 ID:src3Wzgx
木更津の小便小僧は大嘘つきババア。国際ビジネスマンごっこは辞めろ!
徘徊してるんじゃねえよ!月餅食ってクソして寝ろ。
714金多摩:2009/10/05(月) 21:33:28 ID:9YebkjOl
(株)HK商事ははやいとこ、ガスを抜いてもらえ、
タコの糞みたいな脳みそがはじけ飛ぶぞ。
715異邦人さん:2009/10/05(月) 23:58:44 ID:sNUfA2Me
週末、香港の空港で105分の乗り継ぎがあります。
空港内に、なにかおいしいB級グルメの店とかってありますか?

ちなみに、航空券は、別切りなんだけど、税金返ってくるのかなぁ。
716異邦人さん:2009/10/06(火) 00:47:04 ID:RiAymv3q
>>715
クリスピークリームドーナッツ。
全く並んでない。
717異邦人さん:2009/10/06(火) 00:49:18 ID:P4FiwhaO
>>715
すごくおいしい!って訳じゃないけど、海皇粥店かなぁ。
あ、ゲート出ないのか。それなら皇府かな。>>245も書いてるけど。
718異邦人さん:2009/10/06(火) 01:37:41 ID:djx0Dak1
奇華至尊月餅
719(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?:2009/10/06(火) 01:49:55 ID:DGq7OtBt
>>715、、、、(*^−^*)/はい!まじめにお答えさせていただきまず。
香港名物と言えばなんといっても密汁ちゃーしゅうです、
それを御飯に乗せてちゃーしゅうふぁんと発音する香港の国民食的たべ物です、
空港内に大家楽と言う店がありますのでそこで思う存分食べて下さい、おぬぬめです。
720(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?だとなめるなボケ!:2009/10/06(火) 02:41:12 ID:lP2U8CQw
>>719、、、木更津の寝小便ババア。。。何がおぬぬめだ?
ぬめぬめしてるのは、、おめえのオムツの中だろ、、馬鹿野郎!

おめえわ大家楽の客の食べ残しを漁ってるんじゃねぇよ、、、
充分、、、カロリー取り過ぎで百貫でぶ〜なんだから、肉は控えろ(^−^)/つぉいきん!
721異邦人さん:2009/10/06(火) 06:31:17 ID:yEMSH8W9
>>716
一体いつの話してるやら。
とっくの1年前に倒産してるがな。
722異邦人さん:2009/10/06(火) 11:18:35 ID:cBQl+8SV
大家楽ってリアルにロコの味で苦手やわあ
723異邦人さん:2009/10/06(火) 13:02:49 ID:dZitpZ5E
元香港在住で香港での脱税発覚した夫婦いるじゃん。
ダレか知っている人いないのか
724(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?:2009/10/06(火) 17:15:32 ID:DGq7OtBt
>>722、、、(^-^)実はわいもやねん、大家楽の肉堅くて全部は食えんしタレも少ないしで
他の店のちゃーしゅうの方が旨いのは確かだな〜っと思う今日この頃です。
725異邦人さん:2009/10/06(火) 18:20:37 ID:vOkV3J25
大家楽がおすすめとはw
小僧って、たかが知れてるね
726異邦人さん:2009/10/06(火) 18:33:21 ID:F7pgIwXW
>>718
奇華餅家はターミナル1の7階制限エリア外。
727異邦人さん:2009/10/06(火) 20:07:58 ID:eHxpC9dj
大家楽がおぬぬめ?
昭和一桁生まれの小便バハア何か哀れだな。
728はいどうも:2009/10/06(火) 21:30:14 ID:1BbOFi23
>今日この頃です。

使い方が間違ってないかい。脳みそは大丈夫か?
729異邦人さん:2009/10/06(火) 21:47:10 ID:eHxpC9dj
小便バハアの関西弁?使い方間違ってるし。アホだろ。
730異邦人さん:2009/10/06(火) 21:54:56 ID:qnUhgWlm
>>726
出国抜けた直後に有った頃は便利だったんだけどな。
今の場所はあらかじめ知ってないと、パッと見て立ち寄れる場所じゃない。
狭くて買いにくい上に、しかも安くてバラマキ用に便利なパンダクッキーなんかはよく売り切れている。
731(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?:2009/10/06(火) 22:58:55 ID:DGq7OtBt
香港のげっぺいなんか買っていってもまずくて喜ばれんぞ。
横浜のげっぺいの方が旨いですが、何か?
732(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?だとなめるなボケ!:2009/10/06(火) 23:07:30 ID:lP2U8CQw
>>731、、、木更津の寝小便ババア、、、おめえわ>>687

>名物の縁起もんだからおみあげにこうてってあげなぁあかんで

言ってるやんけ〜、、、やはり三歩、歩くと忘れるんだな。。。
どしょうもねぇ痴ほう症だな、、、
早く老人ホームに帰れ、汚ねぇオムツ変えて寝ろや!(^−^)/つぉいきん!
733異邦人さん:2009/10/07(水) 01:21:32 ID:R2p88hN7
734異邦人さん:2009/10/07(水) 02:08:37 ID:GINO93S7
>>733
元の質問と何ら関係ないレスだ…

来週から香港入り、シティビュー泊
油麻地が一番好きだな。便利だけど人が多くない
735異邦人さん:2009/10/07(水) 03:38:14 ID:mH7vNOhk
14日訪港予定だけど当初は8日頃にしようか迷ったんだよね。危なかったかも知れない
736異邦人さん:2009/10/07(水) 06:40:53 ID:86pCjy/R
>>735
俺は明日成田発

飛ばないかな
737異邦人さん:2009/10/07(水) 07:08:13 ID:RftQEgT4
>>736
同じく明日成田発、午前だから暴風圏にはかかってないけどどうかな…
738(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?:2009/10/07(水) 09:29:25 ID:F1b7B3VH
>>732、、、(^−^)おまえには香港のげっぺいでも大変なご馳走になんだろなぁ。
739異邦人さん:2009/10/07(水) 10:25:34 ID:gr/MoGp7
小便小僧は年寄りだから月餅が好物なんだろ。お年寄り仲間とゲートボールやってろ。
徘徊してくるな糞ババア!
740異邦人さん:2009/10/07(水) 13:10:52 ID:HhOlKG/j
>>737
成田は午前中がやばいんじゃまいか?
741異邦人さん:2009/10/07(水) 13:11:29 ID:tN/5ykxj
>>738
おめえみたいな婆さんには、月餅はお茶請けとして最高なんだろ。
あんまり食いすぎるなよ。百巻でぶらいしいじゃんか。
糖尿、通風の小便ババアは野菜でも食ってろや!
742異邦人さん:2009/10/07(水) 13:23:03 ID:Y2tzD2+v
はじめていきます。オススメ教えて下さい?
743異邦人さん:2009/10/07(水) 14:10:03 ID:DJ+viOAP
>>742
何について知りたいの?
初めてだったら旅行ガイド通り一通り廻っとけば?
744736:2009/10/07(水) 14:30:17 ID:46ygbrpm
>>737
私は午後4時ころのフライト
台風情報が気になって仕事が進みませんです
745異邦人さん:2009/10/07(水) 15:12:59 ID:YKanP/DG
成田国際線は名古屋行きの数便を除いてはほぼ定刻運行してるな
今日中なら大丈夫そうだぞ
おっと、ひょっとしてセントレア発だったりして?
746異邦人さん:2009/10/07(水) 15:17:50 ID:KmZrCYQv
>>745
明日の朝台風、セントレア直撃なので
朝一のセントレア発成田行きのB777を成田から先の運行だけにしたのでしょう。
747異邦人さん:2009/10/07(水) 15:41:37 ID:VIDdnrAl
大まかな航路と雲の様子
http://hirame.vip2ch.com/up/hirame057969.gif

JAL到着便 午前便はまもなく到着(15分早着)
午後便はまもなく出発(定刻)
748金多摩:2009/10/07(水) 21:20:25 ID:ljlE59SM
>台風情報が気になって仕事が進みませんです

何の仕事だ?どうせたいした事じゃないだろう。
749736:2009/10/07(水) 21:33:22 ID:w5q1KfLM
>>748
あなたの人生よりは有意義な仕事ですよ。
750異邦人さん:2009/10/07(水) 21:37:05 ID:3RbHYGhP
もまいらコロッケでも食って落ち着け

ふと思ったけど香港にコロッケあったっけ?
いや、あっても多分食わないけどさ
751異邦人さん:2009/10/07(水) 22:05:37 ID:DqK9k3sM
香港のホテルで食べた焼きそばうまかった!!
麺がうどん並みに太いね!!
752異邦人さん:2009/10/07(水) 22:10:53 ID:+SUJg0If
>>751
はい?
どこだよ。
753異邦人さん:2009/10/07(水) 22:13:09 ID:sPbUbYcG
飛んでくれ飛んでくれ飛んでくれ飛んでくれ頼む
754異邦人さん:2009/10/07(水) 22:21:59 ID:dZuyB9Ee
マルタ台風♪ マルタ簡単♪

彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミミヾ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミii|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.|
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,|
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     |
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   |
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
755736:2009/10/07(水) 22:37:14 ID:wo3AG/7y
>>749
コラコラw

756751:2009/10/07(水) 22:38:27 ID:DqK9k3sM
>>752
インターコンチネンタル香港だよ!!
ここの中華うまいなあ・・・
街で台湾式牛肉麺19$食べたら胃がおかしくなったので
ホテル食に切り替えたらぜんぜん味が違うね。
でも街角食のほうが好きだよ!!
味じゃなく雰囲気が・・・・・・
757異邦人さん:2009/10/07(水) 23:11:04 ID:ttGCrmYc
>>750
炸薯仔餅 人気のある日本料理のひとつ
758(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?:2009/10/07(水) 23:18:23 ID:F1b7B3VH
(^−^)/俺の感だとあしたの成田発は飛ぶな。
759異邦人さん:2009/10/07(水) 23:36:45 ID:vXAnYF0+

誰も年寄り小便バハアの意見は聞いてないよ。おばあちゃん早く寝な!
760異邦人さん:2009/10/07(水) 23:37:05 ID:GINO93S7
太い麺っていうと、伊府麺かな。
761(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?だとなめるなボケ!:2009/10/08(木) 00:18:25 ID:D4ykBdvM
>>758、、、木更津の小便ババア、、、おめえの感、、アホか、、
そんな感に頼らんでも航空会社のHP見ればOKら〜
明日の成田発のアジア線は
「平常通りの運航を予定しています」とアナウンスされてるだろ、、、
小便ババアの感なんかどうでもいいだろ、、、
おめえの大好物の月餅食ってクソたれて寝ろ!馬鹿野郎!
762異邦人さん:2009/10/08(木) 00:56:27 ID:rGqbBmjx
自分はカオルーンのロビーで売ってるげっぺいが大好き
まだ売ってたらこのためだけにまた行きたいと思う
763異邦人さん:2009/10/08(木) 01:04:43 ID:gGLrWOA6
九龍の月餅か、今度行ったら買ってみようかな。
あーGODの尻型月餅、買いたかったなー。
764異邦人さん:2009/10/08(木) 01:13:55 ID:61jYHCiA
>>734
前もって市内の店で買っておこうと書いたんだよ
765異邦人さん:2009/10/08(木) 01:23:24 ID:gGLrWOA6
>764
元の質問は>715だからおかしくね?って意味でレスされてるんだと思うよ。
お土産って時間のある時に買えばいいのに、つい直前になって焦っちゃう。
空港で買えるのはありがたいんだけどね。もうちょっと便利な所にあったらなー。
766異邦人さん:2009/10/08(木) 02:37:39 ID:ehhY3+D7
一度でいいから貰ってみたい
こがねいろの月餅を・・・
767異邦人さん:2009/10/08(木) 08:24:02 ID:3h9tMNXD
そもそも>>715はお土産の話ですら無いんだがw
空港の制限エリア内にグルメが有る空港自体聞いた事無いけどなぁ。
高くてマズイ、喰えるだけありがたいと思え、が普通かと。
話のタネに味千か大家樂か。
機内食有るし敢えて行くべき店は無い。
768異邦人さん:2009/10/08(木) 08:58:19 ID:tL6W5kjR
俺は許留山のマンゴーストロベリー飲みたさに70分のトランジットタイムでも
一度外に出る。まぁHKIA-FVC持ってるから出来る技かもしれんが。
(FVC更新用のカウント稼ぎにもなるし)
769異邦人さん:2009/10/08(木) 09:10:59 ID:46XcOlab
名前忘れたがチェーン店の甘味屋(マンゴークレープとかある店)で
初めてドリアンくったんだがあれは強烈だな!
フレッシュな物を食べればもっと美味しく感じるんだろうか?
770異邦人さん:2009/10/08(木) 09:35:20 ID:vHEmoGIc
>>760
ひょっとしたら干炒牛河じゃねーのかな
771異邦人さん:2009/10/08(木) 09:39:02 ID:D/6UF7ZK
>>769
ドリアンの加工品は全てクソ。上等な生のものは天国の味。

よく憶えておいてくれ。
772(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?:2009/10/08(木) 09:56:09 ID:W2Rez/dH
>>767、、、(^−^)おまえそれはないだろ、機内食にちゃーしゅうふぁんは無いしな、
とりあえず香港名物ちゃーしゅうふぁんだけは食っとけ、
話はそれからだ。
773異邦人さん:2009/10/08(木) 10:20:05 ID:NDOdf+7m

小便バハア叉焼飯ばかり食ってるから百貫でぶになるんだよ。
おめえみたいな年寄りの味覚は参考にならないよ。
774767:2009/10/08(木) 10:22:18 ID:3h9tMNXD
大家樂という単語が琴線に触れたらしい。
まあ喰うのは否定しない。
確かにある意味、香港を代表する味である事は間違いないから。
ただ香港初心者に、これが香港の味と思われるのは心外。
ファストフードと理解して喰うのが前提だから。
別に大家樂を嫌って言ってるんじゃないよ、一応株主だし。
775715:2009/10/08(木) 11:16:49 ID:stA9TVbX
>>715です。
まず、レス下さった方、ありがとうございます。
一方で、なんか話題が、荒れてしまって申し訳ない。

香港の空港は、利用した経験はあるんだけど、チャンギみたいな
「何でもあり」ってのは、やっぱり無理みたいですね。

一度、外に出てしまうというのは考えました。
フリークエント取れたら便利だろうなぁと・・・。
776異邦人さん:2009/10/08(木) 12:01:37 ID:46XcOlab
>>771
なるほど、もう安物には手をださないよ

次香港に行く機会があったら上等なやつを食べてみたいんだがどこで食べられるでしょうか?
また、日本でも食べられるお店はありますか?
大きなスーパーやフルーツ専門店などでたまにみかけることはありますが少し食べてみたいだけなので
丸々一個買うのはちょっと…
777異邦人さん:2009/10/08(木) 12:04:11 ID:CUCKmd6X
(株)HK商事=ハングル、コリア商事だな。粗茶は粗末な茶だろ。
まあ人間が粗末だからな。
小僧というHNも皆から小便扱いを受け改名かよ。
まあ、HNを変えた処で小便小僧と呼ばれるだろ。

それにしても>>758には笑えたよ。>>761と言う通り普通航空会社の
HP見るよな。小便婆の感なんかどうでもいいよ。
馬鹿の一つ覚えで大家楽のチャーシュー飯。小便小僧には
御馳走なんだろ。戦時中、肉を食えず苦労したんだろ。
778767:2009/10/08(木) 12:42:09 ID:3h9tMNXD
>>775
チャンギの制限エリア内にグルメって何かあったか?
香港にしろ新加坡にしろ、いつもラウンジ直行なので、制限エリア内で金出して飯を喰う事自体考えた事がない。
空港グルメを知っているなら教えて欲しい。
779異邦人さん:2009/10/08(木) 13:19:45 ID:WHqqHLut
>>777小便小僧は在日君だよ。
780異邦人さん:2009/10/08(木) 13:23:26 ID:W5/Xd9f0
手万個さんも在日らしい
781異邦人さん:2009/10/08(木) 13:54:47 ID:xqtFpTQ5
また10円台突入が見れそうだね
計算上は米ドルレート85円20銭ぐらいまで行くと見れるらしいが
3連休で行って来るけど、滞在中は無理かな?
782異邦人さん:2009/10/08(木) 14:02:34 ID:qwHmVVQb
>>762、763
遅レスだが、九龍の月餅は(たぶん)去年から受注生産になった。
前もってチケットを買っておかないと購入できないので、来年以降
買おうと思う人は注意ね。8月くらいにチケット売りだされるから。
宿泊客だったら買えるけど、それも早い者勝ちだったよ。中秋前に
宿泊客の分も売り切れてた。
783異邦人さん:2009/10/08(木) 15:26:44 ID:zzmKvego
>>782
そんなにうまいのか!中身はどんな感じなのよ?
784(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?:2009/10/08(木) 15:58:04 ID:W2Rez/dH
>>783、、、(^−^)え、なかみか?くさった塩ずけたまごですが、何か?
イオウっぽい臭いとアンモニア臭の混った特殊なまずさですが、何か?
785異邦人さん:2009/10/08(木) 16:09:44 ID:J6/socsf
>>783
ググってみたら、カスタード餡みたい。
保存料なしのため冷蔵保存、賞味期限は約2週間とか。
2口サイズらしいし、予約してみようかな。
786異邦人さん:2009/10/08(木) 16:13:21 ID:K6sfVTyo
在日小便おばあちゃんバイト終わったの?アンモニア臭がキツイのは
小便おばあちゃんのオムツの中じゃん。
787異邦人さん:2009/10/08(木) 16:43:40 ID:WHqqHLut
小便小僧の回答・・・
空しいね。小便おばあちゃん本当に臭い><
788異邦人さん:2009/10/08(木) 18:40:13 ID:gGLrWOA6
>>785
dd カスタード餡うまそう
胡麻餡もいいけど、おいしい所のならいいかも
789異邦人さん:2009/10/08(木) 20:09:13 ID:D/6UF7ZK
>>776
香港で?

香港でドリアンが実るわけじゃないんだから、そんなに良いものが沢山あるわきゃないよ。
俺が見る限りはほとんどがタイ産のモントーン種だな。あれってよく熟れないうちに
輸出しちゃうから、最高のものに出会うのは無理じゃね?
まぁ、日本では良いのにあたる確率よりは全然マシと思うが。

美味しいの食べたいんだったら6月〜8月位にタイに行くか、マレーシア・シンガポールで
試してみ?マレーシアの品種だったら(何種類もあるけど)1個が小さいから、一人で
充分食べきれる。

790(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?:2009/10/08(木) 23:18:29 ID:W2Rez/dH
(^−^)ちっ!、ドリアンなんか食いたいなんてあっほやろ、
あんなくっさいもん食える神経が判らん。
自分の糞でも食ってろ。
>>771、、お前の糞はてんごくの味なのか、バカやろ。
791(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?:2009/10/08(木) 23:22:04 ID:W2Rez/dH
(*^0^*)/日本人なら柿を食え!、何がドリアンだ、バカやろ!。
792(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?:2009/10/08(木) 23:29:04 ID:W2Rez/dH
>>785、、(*^0^*)/やめとけ!カスタードなんて、しゆ〜くりーむじやあるまいし、
卵のやつにしとけ!正統派の物を先ずあじゎえ!、話はそれからだ。
793異邦人さん:2009/10/08(木) 23:59:56 ID:dCEP1JOZ
こないだ羽田発のNH便で逝って来たが…
行きも帰りも羽田はボーディングブリッジでなくバスにて案内

いつもこんな感じなの?
794異邦人さん:2009/10/09(金) 00:09:39 ID:ZR8EREy2
NHとJLで1回ずつ羽田便乗ったけど
バスには乗せられなかったな
今の羽田国際便はオマケみたいなもんだから、いろいろあるんじゃね?

バスといえば小牧や伊丹を思い出すなー
もちセントレアも関空も赤蝋角も出来る前の話
795異邦人さん:2009/10/09(金) 01:00:32 ID:MeJMGFWu
私も羽田便使ったけど、ボーディングブリッジでしたね。
来年には羽田の国際線も新しくなって大きくなるから
逆にバスなんて、今のうちでレアかも。

しかし、あの羽田の国際線ターミナルは地方の空港ぽっくて
寂れ具合が何ともですね。
796異邦人さん:2009/10/09(金) 02:06:34 ID:5XXJKE1T
ボーディングブリッジを使うと経費がかかるらしい。
節約すると随分違うらしい。
歩いて飛行機タラップへがこれからは主流になりそうだよ。
797異邦人さん:2009/10/09(金) 08:31:27 ID:4nLOakEd
>>796
ボーディングブリッジのあるゲート前に駐機しても、なおブリッジを使わないAirAsiaとかな。
しかも駐機する前に自力で向きを半回転しておいて、プッシュバックの車さえ使わないという...。
ま、混雑する空港ではこれはちょっと無理だが。

これくらい徹底してはじめて、ああいう値段になるわけだな。
798異邦人さん:2009/10/09(金) 08:38:39 ID:WM8D2iZm
セントレアの場合、ボーディングブリッジ使用料は35,000円だってよ。
799異邦人さん:2009/10/09(金) 09:12:03 ID:k81t2Lht
>>797-798
相手方の空港も同じ値段として7万円
AIRASIAが使うA320の定員が150人ほどだから満席だったとして
1人あたりの負担額が470円弱
そりゃLCCがボーディングブリッジを避けるわけだわw

でもさすがのエアアジアも香港・バンコク・シンガポールでは
ボーディグブリッジ使うよな。
沖止めしてバス代払うと一緒だからかな?
800異邦人さん:2009/10/09(金) 14:27:28 ID:5XXJKE1T
香港バンコクシンガポールは 
貿易で食ってる&人件費諸費用安いようなところは、
空港使用料とかもろもろが他よりも全体的に安いもあるだろうし、
スコールがものすごいからバス乗るのも大変だからだと思うぞ 
801異邦人さん:2009/10/09(金) 17:16:04 ID:gutIXsF2
でも香港も新しくなって空港税も大幅値上げで
エアポエクスプレスも高いしな
香港人を見習って安く行く方法はあるんだが
安い航空会社が出てくるとその分目立つ
まぁボロい成田も来月から値上げだし、しゃーないか
802(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?:2009/10/09(金) 22:45:35 ID:XR7tFe2m
>>801、、、(^−^)ヱアポエキスプレス?なんじゃそれ、略すならAELと言え!田舎モン!
しかも高い?だぁあ〜、やっすいやろ、あの値段で高いと思う乞食は香港なんぞ行くな!馬鹿モン!。
(^−^)/な!(*^_-*)/んだ、じょいぎん!
803異邦人さん:2009/10/09(金) 23:02:36 ID:flAyWJpN
香港 また超高層ビル建設してる?
もうどうせなら山の中腹部(斜面)にもどんどん
ビルを建設しまくって超高層ビルランドにしればいいのに
804異邦人さん:2009/10/09(金) 23:52:38 ID:dt1ERNqv
だよな〜
805異邦人さん:2009/10/10(土) 00:00:25 ID:cwX1AcEK
美心>>大快活>大家楽
806異邦人さん:2009/10/10(土) 00:04:01 ID:SHGp4A8u
AEL? なんのこっちゃ。
機場快線(ゲイチョンファイシン)
とそのままいうのが、デフォだろ(w
初心者か?
807異邦人さん:2009/10/10(土) 00:15:05 ID:3MGOC37r
重慶レート絶好調!香港行くなら今のうちだよ。
808(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?:2009/10/10(土) 00:38:37 ID:4jBspkJP
>>806,,,(^−^)へぇ〜、おまいはゲイのチョンということだな。

>>807。。(^−^)そんなこと言われんでもあたりまえだがね。
俺は11月に行くぞ、コンラッドに会いに来い。
809異邦人さん:2009/10/10(土) 00:49:47 ID:jVDJzPlO
>>808
明日は仕事休み?
810異邦人さん:2009/10/10(土) 01:21:06 ID:hgvHFRIn
>>808
おまえになんか言ってない。年寄りには用事はねえ。クソババア氏ね!
811(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?だとなめるなボケ!:2009/10/10(土) 01:30:25 ID:HJsyH8Td
>>808、、、木更津の小便ババア、、、おめえわババアのちょんなのか、、、
どうりで日本語が不自由なわけやな〜
せっせと貯めた年金と掃除婦のバイト代で格安パック旅行か、、、
まあ貧乏人のババアには充分だな、、、
重慶マンションで黒人の巨砲を、、よだれ垂らして凝視するなよ。
どうしょうもねぇエロババアだな。
今日もバター犬亭主の舌で慰めてもらって早く寝ろ!
寝小便するなよ。ケツの剛毛を剃るのも忘れるな。。。
(^−^)/な!(*^_-*)/んだ、じょいぎん!
812(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?だとなめるなボケ!:2009/10/10(土) 01:36:11 ID:HJsyH8Td
>>808、、、会いに来い?
おめえみたいな小便ババアに会って何するのよ?
粗末なお茶でも飲むのか?
寝ボケるな、、ダボ!
(^−^)/な!(*^_-*)/んだ、じょいぎん!
813異邦人さん:2009/10/10(土) 08:17:22 ID:S8MSd6F+
月餅は日本のペニンシュラショップで売られているので十分だ。
814異邦人さん:2009/10/10(土) 15:38:00 ID:7srC7DLR

>>802
小便ババアの書く ”エ”が ”ヱ”になっている件について

考えられる理由
@高齢的問題による・・うちの死んだばあさんも”ゐ”とか使ってたしなw
A方言的問題による・・えがった(よかった)系の東北方言か木更津方言なのかは不明
Bソフト的問題による・・羅湖で30元で仕入れた中国製海賊ニホンゴFEPの変換の特徴かも
815異邦人さん:2009/10/10(土) 18:30:05 ID:0iRN/9+b
正月に超久しぶりに香港に行くことにしましたが
ホテル、前に泊ったコンラッド、やはりもう相当古びてますかね?
部屋が広くてまあまあだった記憶が。値段も安いし。
あと新しいハイアットリージェンシー、まだ泊られた方、いませんよね?
両方で迷ってます。ハイアットも安いね。

聞いてばっかりで申し訳ありませんが、フォーシーズンズの龍景軒は
やはり大枚はたいてでも行く価値あり?
816異邦人さん:2009/10/10(土) 19:05:50 ID:JPiRZkQP
検索してもよく解らないんですが
チョンキンマンションはどの辺りにありますか?

ホテルはチムサアチョイ駅近くです。
817異邦人さん:2009/10/10(土) 19:09:00 ID:ivI+dber
>>816
チョンキンマンションはチムサアチョイ駅近くにあります。
818異邦人さん:2009/10/10(土) 19:26:11 ID:JPiRZkQP
>>817
ありがとう。

行けばExchangeすぐ分かるかな・・・。
何時頃が一番レートがいいですか?
819異邦人さん:2009/10/10(土) 19:41:54 ID:2mWYCNW0
香港旅行の面白いスレ見つけました。
http://d.hatena.ne.jp/worldtraveller/

腹抱えて笑いました!


820異邦人さん:2009/10/10(土) 19:45:29 ID:fQkIX57I
>>818
>>2のリンク先は見た?

香港・重慶大厦への招待
http://www.chungking-mansions.com/
821異邦人さん:2009/10/10(土) 19:52:26 ID:fQkIX57I
822異邦人さん:2009/10/10(土) 19:56:40 ID:2mWYCNW0
香港旅行の面白いスレ見つけました。
http://d.hatena.ne.jp/worldtraveller/

腹抱えて笑いました!

823異邦人さん:2009/10/10(土) 20:40:11 ID:JPiRZkQP
>>820

色々ありがとう。
参考にします!Good☆
824異邦人さん:2009/10/10(土) 22:38:48 ID:hgvHFRIn
小便バハアのマンコ臭いね!年寄りは消えてくれよ。
825異邦人さん:2009/10/11(日) 04:11:15 ID:OMeurKwF
広東語で男のあそこは「龍」るん 女は「鳳」ふぉん
尻は「放屁」 ふぉんぺっ  街娼は「鶏」がい
826(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?:2009/10/11(日) 10:25:02 ID:3vYtCB84
>>823、、、、(^−^)チョンキンの両替なら2階のパシフィクより2階左がわのがレートはいいぞ。
827異邦人さん:2009/10/11(日) 13:21:30 ID:QyxAMA1R

小便小僧ウゼ〜〜〜〜〜近所の敬老会のゲートボールに逝けよ。徘徊してくるな。
828異邦人さん:2009/10/11(日) 14:23:30 ID:1KObE910
>>825
>男のあそこは「龍」るん 女は「鳳」ふぉん

なんでそんなマイナーな言い方を持ってくるのか?
829異邦人さん:2009/10/11(日) 15:26:31 ID:QBISwi/Z
そもそも「龍」の発音は「るん」ではなく「ろん」という件・・・
830異邦人さん:2009/10/11(日) 15:50:25 ID:La3qOO5I
ルンとも読むぜ?。九龍はガウルンだし。
831異邦人さん:2009/10/11(日) 16:02:12 ID:1KObE910
50音しかない日本語で表現しようと必死になってるお前等って何なの?w
832(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?:2009/10/11(日) 16:44:29 ID:3vYtCB84
>>827、、、(^−^)そうか、うぜ〜か、しにくだが此処はうぜ〜なんて言葉しか言えんアホガキの来るとこじゃねえんだ、
とっととうせろや。
833(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?:2009/10/11(日) 16:47:57 ID:3vYtCB84
×しにく、○あいにくだぞ。
834異邦人さん:2009/10/11(日) 17:22:37 ID:1rZdoNYE
木更津の小便さん臭ちゃい!臭ちゃい!おばあちゃんお漏らししてるから
オムツかえてもらいなよ。
835異邦人さん:2009/10/11(日) 17:31:13 ID:PSTUIUPh
>>832
連投する小便小僧のような年寄りよりアホガキの方が
OKだよ。おまえは来るんじゃねえ。
いつまでもこのスレに粘着、徘徊してんじゃねえよ馬鹿老人!
836異邦人さん:2009/10/11(日) 18:02:52 ID:ijzNUmbv
中国・福建省出身者で構成する窃盗団が、東京〜兵庫間の11都府県にアジトを置いて
空き巣を繰り返し、数十億円を荒稼ぎしていたことがわかった。

窃盗団の主要メンバーは新幹線で各都市を移動し、現地で、専門学校に通う中国人留学生らを
集めて実行グループを結成。主に、ガスバーナーで窓ガラスの鍵付近に穴を開ける
「焼き破り」という手口で民家に侵入していたという。警視庁や愛知県警などは
既に複数のアジトを摘発、メンバー60人以上を逮捕し、全容解明を急いでいる。
捜査関係者によると、愛知、岐阜、三重、静岡の東海4県では昨年5月以降、
JRや地下鉄沿線の民家を狙った「焼き破り」による空き巣が300件以上発生。
このうち一部に関与した複数の実行グループを、愛知県警が昨年秋頃、特定し、
これまでに横浜市中区、無職劉忠増被告(25)(窃盗罪などで起訴)ら男女12人を逮捕した。
また、先月28日にはアジトとみられる名古屋市中区の雑居ビルの一室を捜索し、
ガスバーナーなどの“七つ道具”のほか、盗んだ宝石類の鑑定に使う硬度計や、電子はかりを押収した。

劉被告らのグループは、侵入役や見張り役などに役割分担した上で、夕方、セールスマンを
装ってスーツ姿で住宅街を徘徊(はいかい)。電気のついていない民家に狙いを付け、
現金のほか、換金できる貴金属やパソコンを盗むなど、約300件(被害総額3億円以上)の犯行に及んでいたという。
さらに、窃盗団から盗品の一部を買い取っていたとして、愛知県警は、大阪市内の
無職男(37)も盗品等有償譲り受け容疑で逮捕。男は今年4月、同県豊川市内のアジトを
摘発した際、盗品の指輪を所持していた。調べに対し、「中国にいるボスの命令で
買い取っていた。しかし、ボスの名を言えば殺される」と供述しているという。
窃盗団の一部は、中国の密航仲介組織「蛇頭」に金を払って漁船などで密入国していたといい、
県警は、稼いだ金は違法な「地下銀行」を通じて本国へ送金していたとみて、
銀行法違反容疑(無免許営業)でも捜査する。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2009/10/11[05:49] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091011-OYT1T00114.htm
837異邦人さん:2009/10/11(日) 19:57:49 ID:QBISwi/Z
>>830
(゚Д゚)ハァ?  「龍」には「ロン」以外の発音はないよ。
九龍は「ガオロン」だ。「九」も「龍」もどっちも間違えてるwww
まあ「クーロン」とか言うヤシよりはマシかも知らんが、
「ガウルン」でも100%通じない。
英語表記のKOWLOON(カオルーン)と混同してんだろwww

>>831は正論だが、こと「龍」に関しては、声調を除けば100%日本語の「ロン」と同じ。
(「九」は「ガウ」でも全く間違いとは言い切れんが))
838異邦人さん:2009/10/11(日) 20:34:02 ID:QyxAMA1R
何だ〜木更津の小便バハアは皆の嫌われものやん〜
俺だけじゃなかったんだな!
小便バハアはいつまでも香港スレに粘着してんじゃねえよ!クソババアは消えな!
839異邦人さん:2009/10/11(日) 21:32:59 ID:ih/xgxOs
今CSの旅チャンネル「Asia Navi」で香港特集やってる。

あぁ、トラムに乗りたい‥
広東語に囲まれたい‥

アイランド・シャングリラホテルのピークビューの部屋がすごく素敵だ。
今度香港に行ったらここに泊まろう。
840異邦人さん:2009/10/11(日) 21:35:36 ID:G7rPnoat
私も観てた
香港は何時もこのオバサンガ多いな
841異邦人さん:2009/10/11(日) 21:38:30 ID:G7rPnoat
蝦蛄フライ食いてぇな
このおばちゃんエステ好きだよな
842異邦人さん:2009/10/12(月) 00:14:59 ID:TRUc+l2e
お前ら、三日前には教えろ、とあれほど言うとるのに。。。
843異邦人さん:2009/10/12(月) 00:20:06 ID:8REy574E
おまえの家にはブルーレイレコーダーないのか?番組表見ろよ。
SONYのレコーダーなら香港とキーワード入れれば録画してくれるぞ。
ないなら買えよ。
844異邦人さん:2009/10/12(月) 07:49:59 ID:cpr6soex
CS放送は繰り返し何度もやってるね。
おれもSONYでエアチェックしてるよ。あの機能は便利だね。
845異邦人さん:2009/10/12(月) 11:37:12 ID:ML/dTxku
ドラゴン・インに泊まろうと考えています。
デラックス・シングルルームであれば、シャワーはあるそうなのですが、
お湯は出ますよね?
と言うのも、ドラゴン・ホテルの方には「ホット・シャワー」と差別して書いてあるのが気になります。
846異邦人さん:2009/10/12(月) 12:03:44 ID:rOXVvHIZ
旅チャンの香港は今またリピート放映中
次は18日22:00〜23:00
847異邦人さん:2009/10/12(月) 12:11:19 ID:PgOhKWvj
>>845
昔自分が泊まったのは改装前だったけど
ちゃんとお湯が出たよ。
それにしても、ドラゴン・ホテルなんて出来てたんだ。
今度泊まってみようかな。
848異邦人さん:2009/10/12(月) 12:50:06 ID:R1YBbxSE
中環で2万円渡したら1700HKDくれた。
重慶並みのレート?
849767:2009/10/12(月) 13:15:45 ID:303b3Oit
>>848
現在中値で0.086。
0.085なら、悪くはないが、まあ並のレート。
850異邦人さん:2009/10/12(月) 22:11:36 ID:ntKxIx5T
只今帰国。
ババガンプ付きツアー、面白かった。
が、ババガンプは最低。
851848:2009/10/12(月) 23:10:09 ID:R1YBbxSE
>>849
情報サンクス。
ちなみに、中値0.086だったら、
どれくらいが並と考えるべき?

帰りに空港で電卓叩いて、おったまげた。
約1000HKD持ち帰ってきたよ。
852異邦人さん:2009/10/12(月) 23:51:35 ID:FfZgDgOz
>>850
ババガンプってピークタワーのレストラン?
853異邦人さん:2009/10/12(月) 23:57:00 ID:YaEnFUQ6
>>850
ババガンプってなに?
854異邦人さん:2009/10/13(火) 00:19:40 ID:0AtynIoC
>>853
シーフードレストラン。日本にもあるよ。
http://www.bubbagump.jp/
855異邦人さん:2009/10/13(火) 00:23:38 ID:xhgVp8JI
トム藩が出資してるエビレストラン。
ツアーで行くと店員がケラケラしながらカンバンーワとか小馬鹿な感じ( ̄▽ ̄)
まあ、食わなきゃ良いだけだけどね。

夜景もさほどじゃないし。

参考程度に。



856異邦人さん:2009/10/14(水) 15:43:03 ID:pl8o5Xhp
重慶さんのホームページ更新されてないね。帰国したのだろうか?
857異邦人さん:2009/10/14(水) 16:44:11 ID:hduxcL7f

おれも気になってた。参考になっていたのに・・・

来週末行ってきます。
858異邦人さん:2009/10/14(水) 16:47:10 ID:lRnvoQ/g
露出の多さだけの使えない基地害コテと違って
大いに活用させてもらってただけに
心配ですね。
859異邦人さん:2009/10/14(水) 17:11:45 ID:+6U9tlm1
円高FX破産かも、鴨。
860異邦人さん:2009/10/14(水) 17:18:06 ID:K+AoBjIX
ここも例の人が来ないと寂れると言う事は例の人以外使えないと言うことかな。
861異邦人さん:2009/10/14(水) 18:20:56 ID:pl8o5Xhp

いいんだよ。そんなこと書くなアホ!
862異邦人さん:2009/10/14(水) 21:46:19 ID:Xjp9SLCl
フォーシーズンズの周囲はどんな感じですか?
カジュアルに食事できる所やお勧めのお店を教えてください
863異邦人さん:2009/10/14(水) 23:06:08 ID:K+AoBjIX
>>861
すいません、以後気をつけません。
864異邦人さん:2009/10/14(水) 23:40:16 ID:j+vMlg/z
>>859
確かにあり得る
心配ですな
865異邦人さん:2009/10/15(木) 01:03:03 ID:0PBP5hsg
俺、重慶さんの事、実は知ってる
かなり、さんざん執拗に嫌がらせされたようで、嫌になって止めるのも無理は無いかも
なんで、あんなレート調査レポートの更新ぐらいで嫌がらせされるのか俺には意味がわからん
会社割り出して電話までしてきたらしいし

俺は、市況2で知り合ったんだがあっちには居るよ、コテじゃないから一見じゃわからんだろうけど
為替取引は儲かってるようだけどね、言ってみれば本業でもやってるからプロだし
866異邦人さん:2009/10/15(木) 10:16:23 ID:jXejF3/N
そういえば重慶さんの掲示板に小便バハアが嫌がらせしていたな。
年寄りのくせにしつこさはハンパじゃない。
重慶さんには復活してほしい。
867異邦人さん:2009/10/15(木) 14:14:08 ID:3MEPkboK
えっ!?例の人お亡くなりになったの!?
868異邦人さん:2009/10/15(木) 16:07:27 ID:0HXzRymg
ねえねえ、例の人って
基地外コテのこと?
869異邦人さん:2009/10/15(木) 17:33:16 ID:x7gni9px
その後小便ババアが「久しぶり俺がいないと・・」と登場するのか?

>>868お前あほだろ。バター犬亭主だな。
870異邦人さん:2009/10/15(木) 20:07:40 ID:Mm4aLMxc
小便バハアは氏んだほうがいい。徘徊老人は施設に帰してくれ。
871異邦人さん:2009/10/15(木) 20:14:05 ID:IVkRN3S8
>>866
ひどい。やっぱり真性基地だな。
何年もこのスレに粘着してるだけあるわ。
872異邦人さん:2009/10/15(木) 20:22:43 ID:KrgUsbTD
久しぶりにきたら、
小僧→商事になりよっとる。
873異邦人さん:2009/10/15(木) 23:06:21 ID:P7VrB+qc
小僧さんも嫌がらせされてんのか出てこなくなっちやったね。
874(*^0^*)復活!重慶興行有限公司ですが、何か?:2009/10/16(金) 00:35:40 ID:ixgXr+p8
さまざまな困難を乗り越え皆様方の生ぬるいご支援に支えられ此処に目出度く社名も新たに復活の運びと
なりました、今後とも宜しくお願い致します。
875異邦人さん:2009/10/16(金) 00:43:49 ID:705t5ZfM
今月はこんな番組やってたんだね。
ttp://www.tbs.co.jp/vacances09/
あと3回しかないけど楽しみ。
876異邦人さん:2009/10/16(金) 01:19:32 ID:gU6JEpqa
今日10時頃重慶で両替してきました。レートは一万円で862HKDなり。
877異邦人さん:2009/10/16(金) 01:41:08 ID:gSNbrWWs
>>874
お願い、ナニ人かだけ教えて!w

やっぱり何だかんだで小僧がいないと盛り上がらなかったかもw
878異邦人さん:2009/10/16(金) 02:03:57 ID:9fwwQj1c
>>874
クソワロタw
879異邦人さん:2009/10/16(金) 02:34:23 ID:iv8Q5HpI
サムイ島で会った香港人、香港の中華料理はまずいって言ってたのが
笑った。ミシュランは正しいって。
880異邦人さん:2009/10/16(金) 07:15:39 ID:TCfSlaQe
>>877
おまえは小便バハアが出てきてスレが荒れるの見て喜んでいるんだろ。
小便小僧と同じ馬鹿野郎だな。ババアはHN変えても基地害は直らないな。
881異邦人さん:2009/10/16(金) 08:41:57 ID:il+i/gEX
>>877
小便バハアは朝鮮族だハムニダ。只の徘徊老人だちょせよ。君も小便バハアと同胞なのかハムニダ。
882異邦人さん:2009/10/16(金) 08:56:03 ID:tpPtb7eB
>>874
相変わらずの意味不明、支離滅裂
さすがはキチガイw
883異邦人さん:2009/10/16(金) 18:39:10 ID:dk79qczk
>>880
錆び婆じゃなかったら自演じゃない?
884(*^0^*)復活!重慶興行有限公司ですが、何か?:2009/10/16(金) 20:43:51 ID:ixgXr+p8
>>879、、、(^−^)ん!確かに、香港よりロンドンとかの方が飲茶も旨いし料理に華があるな、
腕のいい料理人が返還前に逃げ出したからな。
885(*^0^*)復活!重慶興行有限公司ですが、何か?:2009/10/16(金) 21:08:52 ID:ixgXr+p8
>>877、、、お待たせ〜、(*^−^*)え?俺か?俺は筋金入りの日本人ですが、何か?。
886(*^0^*)復活!重慶興行有限公司ですが、何か?:2009/10/16(金) 21:38:03 ID:ixgXr+p8
>>880〜883、、、君たちの涙ぐましいまでの生ぬるい声援には感謝の気持ちでいっぱいです、
それに答えるべく日々精進していく所存で御座いますので今後とも宜しくな。
887金多摩:2009/10/16(金) 21:56:21 ID:exGfU2/+
>筋金入りの日本人


と言うより竿に筋金入れないと用を足せないのか?しかし、
今度は山奥の重慶にまで逃げたのか?蒋介石みたいだな。
888(*^0^*)復活!重慶興行有限公司ですが、何か?:2009/10/16(金) 22:23:38 ID:ixgXr+p8
>>887、、、(^−^)/ありがとな。
889(*^0^*)復活!重慶興行有限公司ですが、何か?なめるなダボ!:2009/10/17(土) 11:20:44 ID:XzOkiwZp
>>886>>888、、、木更津の小便ババア、、、おめえわ改名しても
糞ババアに変わりねぇな。なんだったらバター犬亭主も改名してやろうか?

今日は土曜で木更津のマックも忙しいぞ。。。。
早く行っていつもの、、便所掃除に精をだせ。

何?性を出すのは若い男?
しょうがねぇエロ淫乱ババアだな。高校生の股間みて興奮するんじゃねぇぞ、、
重慶マンションの黒人にもエロ目を使うらしいじゃんか。

まぁ年寄りのババァらしくおとなしくしてろ。
オムツに脱糞するなよ。(^−^)/つぉいきん!
890(*^0^*)復活!重慶興行有限公司ですが、何か?なめるなダボ!:2009/10/17(土) 11:23:53 ID:XzOkiwZp
>>886、、、隠すんじゃねぇ、、、北朝鮮人だろ。
在日だと恥ずかしいのか?
胸を張って生きろ、、、もう老い先短いがな、、、
891異邦人さん:2009/10/17(土) 11:39:39 ID:37JUMJQx
IFCとICCの両方がほぼ重なって見える場所はどこなんでしょうか?
香港島であれば中環あたりになるのでしょうか?
892異邦人さん:2009/10/17(土) 12:28:37 ID:Po1KcT6Q
小便さん、6年前より病状が良くなったのか悪くなったのか…

988 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:03/07/05(土) 01:08 ID:bZ5ZXflF
・六花亭…一応3人の中ではリーダー格。たまに消えるがすぐ戻る。
香港で暮らしていた事をことさら自慢する。
日本では相手されないのでここで活躍している。
・香港小僧…変な日本語を使い、攻撃を仕掛ける奴。
六花亭へのレスをこいつが返すという大胆行動も。
基本的にクレーマータイプ。
・ちゅん!…一応まとも。これが多分本当の姿か?
しかしイタイ存在であることは間違いない。
誰も聞いていないのに自慢話をしたがる、学校なら嫌われ者タイプかな?

3人共に共通するのは「粘着」。
しまった3人ではない、1人であったか(w。
893(*^0^*)復活!重慶興行有限公司ですが、何か?:2009/10/17(土) 16:26:48 ID:d1ximQCx
>>891、、、(*^−^*)なかなかいい質問だ、よし、お答えしてやろう、
先ず、ぴぃ〜くに行こう、そしたらそこから西に行く道(ルガーロード)がある、
その道をひたすら歩こう、そぅさなぁ、15分か20分行ったところに急に展望の開けたところが有る
丁度その辺からなら重なって見えるし夜景撮影にももってこいのビューポイントだぞ、
ま、良く香港の絵葉書にもなってる撮影ポイントのひとつだがな。
(^−^)/つぉいきん!(*^_-*)/じょいぎん!。
894異邦人さん:2009/10/17(土) 17:30:23 ID:muAXzV4n
>>893
荒らしの人かと思ったら、ちゃんといい情報書くじゃん。
参考になりました。
ありがとう。

本当の嵐は下品なレスつけてる方だとわかりました。
895異邦人さん:2009/10/17(土) 17:37:58 ID:Po1KcT6Q
( ´,_ゝ`) …
896(*^0^*)復活!重慶興行有限公司ですが、何か?:2009/10/17(土) 19:03:49 ID:d1ximQCx
>>894、、、(^−^)ちなみに、その道をどんどん行くといっしゅうして元のピークタワーのところに戻ります。
(^−^)/つぉいきん!(*^_-*)/じょいぎん!。
897異邦人さん:2009/10/17(土) 19:23:59 ID:BKUkmpUy
また、手垢まみれのルガーロードネタかw
基地害さんもネタ不足か...

898異邦人さん:2009/10/17(土) 20:27:24 ID:h8gxnUci
>>892
閉鎖病棟をいったりきたりの真性キチガイだからたぶん悪化してるんだと思う。
多重人格は直らないよ。
899異邦人さん:2009/10/17(土) 21:25:26 ID:XgwIKeqK
小僧さんてっ本当はいい人なんですね!!
小僧さんをねたむ周りの人が悪人だったのですね・・・
900金多摩:2009/10/17(土) 22:02:07 ID:4pdl2CsP
香港の夜景ポイントは下記のsiteを参照にされてはいかがでしょうか?
BEST5が紹介されています。ただ、近年光量が減ってきていますね。

http://www.hongkongnavi.com/blog/blog_top_view.php?blog_id=5004634
901異邦人さん:2009/10/17(土) 22:27:01 ID:nd2dbN3A
今日香港から帰ってきた。およそ10年ぶりに行ってみて驚いたことが3つあるので。↓

1つ目。街で日本人をほとんど見かけなくなったこと。いやまさに実感。ネイザンを中心に歩いていても
日本人がほとんどいない。以前はウンザリする位に出くわしていたのに不思議でならない。

2つ目。娼婦がやたらに増えたこと。特にストリートガール。年齢は見るからに30代が中心のようだった。
たまたま大勢いたのだろうか?旺角あたりの風俗街でのことではなく、普通に日本人がよく行く場所に。

3つ目。相変わらず夜景は見事だったけど、その中でもはっきりと例外あり。な、なんと、あの有名な
ビクトリアピークから見る夜景は以前と比べてはっきりと見劣りしていた。たまたま日本人を引率していた
現地ガイドと思われる人の解説でも、同じことを言っていたのが聞こえた。

以上びっくり3大レポートでした。
902異邦人さん:2009/10/17(土) 22:42:51 ID:lS8N8DMP
>>891
IFCとICCの位置関係はほぼ南北直線上。
2点間に障害物無く見渡せるビルの窓からだったら見えるでしょ、例えば怡和大廈とか交易廣場とか。
ロスチャイルドに友人が居る?あるいは日本領事館に勤めてる友人とかw
実際、中環では障害物が多くて見えないでしょ。
見たいなら南北線上の北側、山の中腹にあるマンションからが現実的。
903異邦人さん:2009/10/17(土) 23:00:33 ID:muAXzV4n
>>902
揚げ足取るなよ粘着野郎
>>893で答えが出てるだろ
904異邦人さん:2009/10/17(土) 23:12:09 ID:XgwIKeqK
>>901
香港で驚いたこと
ゲームセンターで日本製のガンダムのゲームマシン
が大人気!!
1ゲーム2ドルとこれまた安い!!
905(*^0^*)復活!重慶興行有限公司ですが、何か?なめるなダボ!:2009/10/18(日) 01:58:55 ID:VZZZuKmt
>>893木更津の小便ババア、、、
何がお答えしてやろうだ?おまえが答えなくても無問題だろ、、、

おめえわケツの穴の周りの汚ねぇ剛毛を剃れよ、、、
性欲は人一倍だけど、、、恥部を晒すな、、、
百貫でぶのチョンババアは夜更かししねぇで寝ろ。。。
(^−^)/つぉいきん!(*^_-*)/じょいぎん!。
906(*^0^*)復活!重慶興行有限公司ですが、何か?なめるなダボ!:2009/10/18(日) 02:04:18 ID:VZZZuKmt
>>893、、、まあどうでもいいが、、、おめぇみたいな醜いババアは
姥捨て山に連れていってもらえ、、、

何?
バター犬亭主も一緒に捨ててくれ、、、
笑わせるんじゃねぇぞ、、、
性欲がすべてかババア、、、もうここに香ばしく登場するんじゃねぇ、、馬鹿野郎!
907異邦人さん:2009/10/18(日) 02:12:25 ID:8NI0Qnc1
>>904
それ本物アルカ?
908異邦人さん:2009/10/18(日) 09:33:58 ID:apkJICfl
>>901
3つ目kwsk
909異邦人さん:2009/10/18(日) 09:37:28 ID:4zI+hgTt
>>875
知らなかった。ありがとう! 昨晩見たよ。
来週も予約しといた。
910異邦人さん:2009/10/18(日) 10:42:26 ID:/rVnM88X
>>908

香港島の山側に大きなビルが建ち過ぎて、その高さが逆にじゃまをしてしまっているのが最大の理由。
光の量も以前よりは減った感じだ。しかし尖沙咀側からの夜景は見事!どうみてもこちら側に軍配。
ビクトリアピークからの眺めはむしろ晴れた昼間のほうが良い。

自分は>>901だけど、3つの中で一番の驚きは何といっても「1」。平日だったのかホント日本人激減なのだ。
日本語の看板もめっきり減り、「ニセモノドケイ」の掛け声もほとんど消えた。見たのは空港くらい(笑)
911異邦人さん:2009/10/18(日) 10:58:26 ID:apkJICfl
>>910
トンクス
オレも10年以上行ってないけど、返還されて以降、周りの友人等の評判は悪い。
912異邦人さん:2009/10/19(月) 15:11:27 ID:tU2ARP/I
重慶の近く歩いてると必ず声かけられるおいらは
一体なんなんだ
913異邦人さん:2009/10/19(月) 17:04:30 ID:uD2eXpH4
沾仔記麺食に行きたいのですが
中環以外にもお店はあるのでしょうか?
914異邦人さん:2009/10/19(月) 17:36:16 ID:ThJ/AsKl
915異邦人さん:2009/10/19(月) 17:54:17 ID:PX/Foliq
>>912
滅多に声掛けられないけど、見てると香港人らしき以外は無差別攻撃に近いよ
日本人だからってのは無いんじゃない?日本語のそれは確かにそうではあるけど、
白人には英語で言ってるようだし。
916767:2009/10/19(月) 18:33:08 ID:V9d7QdzB
>>913
遠いからと云う理由で迷っているなら、
グルメとして敢えて行くような店では無い。
価格が正義。
近くを通ったらつい立ち寄りたくなる、と云う店。
917異邦人さん:2009/10/19(月) 20:19:35 ID:7E5iNDII
10年近く前なのでお店がなくなっているかもしれませんが、
店名分かる方がいたらよろしくお願いします。

太子駅から徒歩5分以内の飲茶店。
10年位前の観光局のパンフに載っていた。
2〜3階?で入り口にカエルと蓮の噴水。
日本語は×、英語もあまり通じなかった。
地元の人?しかいない。
918(*^0^*)復活!重慶興行有限公司ですが、何か?:2009/10/20(火) 09:09:18 ID:UCb4j2tC
>>913、、、(^−^)海老ワンタンメンを食べたいのか?
919異邦人さん:2009/10/20(火) 09:43:03 ID:wn6U3RDx
>>914 >>916 >>918
ありがとうございました。
似たようなお店がたくさんあるんですね。うーん。
来月香港に行くので、数年前に食べたエビワンタンメンが
おいしかったので、また食べたかったのですが…。

旺角の辺でおすすめのお店はありますか?
920異邦人さん:2009/10/20(火) 10:13:38 ID:AHu3tdG4
>>918
バイト出勤前にパトロールか?小便バハアは徘徊してくるな!早くマックに逝けよ!
921異邦人さん:2009/10/20(火) 14:23:22 ID:7VmJYF8G
>>919
池記があるじゃない。てか中環なんて大した距離じゃないんだから
食べに行ったらいいと思うけど
922異邦人さん:2009/10/20(火) 15:39:04 ID:5NYjVQGD
>>919
佐敦の澳洲牛奶公司の隣の麥文記が無難です。
量は少なめですが、昔ながらの味を残しているよい店です。
923異邦人さん:2009/10/20(火) 17:30:14 ID:wn6U3RDx
>>921 >>922
ありがとうございます!両方行ってみます。
とても楽しみです。
924異邦人さん:2009/10/20(火) 19:18:50 ID:iYqILaSP
香港国際マラソン募集開始しましたね
このスレには出場者はいないかな?
紹介特典ってなんなんだろうな
925異邦人さん:2009/10/21(水) 00:35:10 ID:ato4FTTC
>>922
佐敦の澳洲牛奶公司って、ミルクプリンが激ウマのとこだっけ?
HOTとCOLDがあって。
926異邦人さん:2009/10/21(水) 01:01:04 ID:hTwcfwuH
>>925
>>922じゃないけど、澳洲牛Yv公司はミルクプリンが売りのお店だよ。
個人的な感想は、義順よりさっぱりしてるなって感じ。どっちもおいしいよ。
927異邦人さん:2009/10/21(水) 01:45:53 ID:ato4FTTC
>>926
d
義順ってマカオのセナド広場にある店だよね。あそこも激おいしいよね!
ところで義順って香港にもあるの?
928異邦人さん:2009/10/21(水) 01:50:20 ID:NlHxF9dJ
17日の午後3時頃チョンキンで両替してきました。
左側は閉まってたので、右側で・・・。
一万円で844HKDだったよ〜!!

初めて行ったけど、怪しい所で怖かった。
慣れればオケかなww
929異邦人さん:2009/10/21(水) 01:54:32 ID:POZTdBQx
先日、飛行機乗り遅れ→満席→ウェイティング
で香港国際空港に15時間滞在しました。

お店もいっぱいあるし、人間観察とかして案外楽しかった。
で、ターミナル1?のチェックインフロアで、詐欺師らしき中国人?が何組か
いました。
例えば、インド人専門に声かけする人とかフィリピン人専門の人とか…
手当たり次第声かけて、無視されてました。

しつこくて、喧嘩してるインド人とかもいました。
話の内容は聞き取れなかったのですが、あの人たちは何者なんでしょうか?
知ってる方いましたら、教えてください。
930922:2009/10/21(水) 01:58:52 ID:cT5Z60cz
>>925
>>926
そそ、牛乳プリンの店。

サンドイッチとか卵料理、紅茶とかうまいですよー。
朝の混んでる時に、モーニングセットとか食べてると、香港に居るんだなとしみじみ思います。

http://www.openrice.com/UserPhoto/photo/0/FK/0032SI04D34C856FDF6DB3l.jpg
931異邦人さん:2009/10/21(水) 01:59:54 ID:eBkvd6Xl
このスレッド見て香港に行きたくなり来週でも券を買い行こうと思いますが、今はどのような服装があちらでは向いているのでしょうか?
半袖、長袖どちらですか?日本でいう何月位の気候でしょうか?
お分かりの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
932異邦人さん:2009/10/21(水) 02:07:26 ID:ato4FTTC
>>930
ワタシも同じww
鴛鴦飲みたくなっちゃったな! 写真のメニューには鴛鴦ないけど
この店、鴛鴦あったっけ?
933異邦人さん:2009/10/21(水) 02:15:07 ID:cT5Z60cz
俺、コーヒーダメなんで、わかんないです。
934異邦人さん:2009/10/21(水) 02:27:39 ID:hTwcfwuH
>>927
そうそう、それ。義順は香港に進出して、何店舗もあるよ。
澳洲は佐敦だけしかないけど。

>>930
油麻地からぶらぶら歩いて、あそこでモーニングを食べるのが好きだw
雰囲気あっていいよね。

>>932
鴛鴦あるよ。
935異邦人さん:2009/10/21(水) 02:34:12 ID:ato4FTTC
>>934
d
やっぱ義順はマカオ本店と香港支店では味が違いますか?
936異邦人さん:2009/10/21(水) 03:27:40 ID:JE0fRU+k
義順の牛乳プリン食いたくなってきたわ。
特に最近寒いんで生姜入りの…向こうはまだ暑いけど。

>>931
服装についてはまず>>1を参考にして下さい。
気象情報をご覧になれば分かると思いますがまだ暑いです。
ガイドブックや他のサイトなどどこでも書かれている事ですが
屋内は冷房がガンガン効いているので暑がりじゃ無い限り、
薄手の羽織るものがあった方が良いと思います。

http://www.arukikata.co.jp/weather/HK/HKG/
http://hongkong.7as.net/contents13.html
937異邦人さん:2009/10/21(水) 03:49:38 ID:cT5Z60cz
義順って水牛のミルクだっけ?
938異邦人さん:2009/10/21(水) 07:57:57 ID:1G8Q1PC8
>>930
メニューが読めない・・・。
親切な方いらっしゃいましたらkwsk・・・お願いします。
939異邦人さん:2009/10/21(水) 08:35:55 ID:/39zsXGH
>>938
バタートースト、目玉焼き、ハム入りマカロニ、コーヒー又は茶
バタートースト、ハム付き目玉焼き、チャーシューのスープパスタ、コーヒー又は茶
バタートースト、目玉焼き、牛乳(ホット/アイス)

こんな感じかな。(詳しい人、訂正あったらヨロ)
漢字の字面に過大な期待をしてwktkしながら注文して、いざ料理が来るとガクっと来るパターンだ。
940異邦人さん:2009/10/21(水) 08:47:02 ID:hTwcfwuH
>>935
どのお店でも違いは感じないよ。
ちなみに香港でもあの食器が買えます(日本語メニューに載ってる)。

>>938
ここ見るといいよ。
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~rarita/Project-HongKong02.html
941異邦人さん:2009/10/21(水) 12:22:51 ID:1G8Q1PC8
>>939
>>940

kwskありがとう。
942異邦人さん:2009/10/21(水) 12:25:39 ID:ato4FTTC
>>939 乙
ところで、早餐と茶餐の「冷飲加2元」は分かるけど
快餐の「其他冷飲加2元」の「其他」って何を指すの?
それに快餐だけ「冷熱鮮奶」ってうたってるのに冷飲加2元って
不当だよねww
943異邦人さん:2009/10/21(水) 12:36:14 ID:LPLUkLwT
>>939
つか、コーヒーしか読めてなかった・・・
目玉焼きとかこうやって書くんだ。
同じ漢字でも全然読めないんですよね、広東語。特にメニューは。

この場合、冷飲加2元って
コーヒーをアイスにしたらと言う意味なんですか?
コーラとかが+2元てことですかね。
944異邦人さん:2009/10/21(水) 13:27:06 ID:5Ms+8Rdm
メニューのもの以外に冷たい飲み物をプラスするなら2元ってことじゃないかな。
945異邦人さん:2009/10/21(水) 14:51:44 ID:ato4FTTC
ホットをアイスにするだけで加2元なのに
別にアイスドリンク1杯注文して加2元って
メニューの値段構成的におかしかないか (゚Д゚)?
まあ店の勝手だけど・・・
946異邦人さん:2009/10/21(水) 15:24:22 ID:ttdryYzv
中華世界には、昔はアイス珈琲、アイスティーというのがなかったから。
冷飲加2元は熱いお茶をたのんでアイスティや冷たいコーラをまた頼むことが出来る。って意味じゃないと思う。
もともと、お茶、珈琲は熱いもの、だからアイスにするには、2元払ってくださいだと思う。

最後のメニューは、
たぶん、その他の飲み物のその他は、
お茶か珈琲かインヨンくらいしかないだろう(この写真のメニューのランクにはね)それは2元、
お茶か珈琲かインヨンをアイスにするならそれも2元ってことだと思うよ。
「冷熱鮮?」は栄養補給だから飲み物だけど食事扱い。
なので食後にお茶か珈琲かインヨンつけるならばアイスもできて2元、ってことだと思うよ。
だいたいこういうランクのメニューだとそんな感じだと思う。
自分の解釈だとこんな感じっす。
947異邦人さん:2009/10/21(水) 15:51:49 ID:ato4FTTC
誰か今すぐ澳洲牛奶公司行って
「其他冷飲加2元」の真相を確かめて来いっ!
948異邦人さん:2009/10/21(水) 16:48:39 ID:Li0Lyg+b
>>947
単に、このセットならホットか冷たい牛乳付きだけど、
牛乳を違う飲み物に変えたいなら、プラス2元で出来ますよってことじゃないの。
949異邦人さん:2009/10/21(水) 16:50:01 ID:Li0Lyg+b
>>948
ちょい書きもれ。
プラス2元で、違う冷たい飲み物に変更、ってことね。
950異邦人さん:2009/10/22(木) 00:38:07 ID:GD7m0EXE
ミルク以外の冷たい飲み物はプラス2ドルって事だわな
紅茶、コーヒーがどうなるかは書いてない
951異邦人さん:2009/10/22(木) 15:29:53 ID:eJxxsIBR
推測しよう
952異邦人さん:2009/10/22(木) 16:33:44 ID:Tf3SlPX4
他の冷飲に変更なら加2元だけど、他の熱飲に変更の場合なら増額ナシってこと?
ウ〜ン (´〜‘;) ・・・ 一理あるよーな気もするけど、それならメニューでコレだけ
「冷熱鮮奶」ってうたう意味が分からない。単純に、飲み物メニューから好きに選んでチョ!
但し冷飲は加2元だよって言うほうがシンプルだしインパクト(訴求力)も強い。(まあ
冷鮮奶だけ価格が変わっちゃうけど・・・)
やっぱし、謎・・・
953異邦人さん:2009/10/22(木) 16:57:48 ID:eJxxsIBR
>他の冷飲に変更なら加2元だけど、他の熱飲に変更の場合なら増額ナシってこと?
上の2つからみると追加2元は、お茶珈琲をアイスにして2元
他の飲み物に熱いお茶か熱い珈琲に変更だったら増減なしってことはないのでは?
その他の飲み物(熱いお茶か熱い珈琲、冷たいお茶、冷たい珈琲でも)2元では?

日本でも昔は、牛乳は栄養補助剤みたいな感じだったから
香港でもそういう印象だと思う。
954異邦人さん:2009/10/22(木) 18:16:37 ID:X3tCEqHJ
今度初めて香港行く。
で、質問
ガイドブックとか読むと香港は広東語がメインらしく
自分が大学で第二外国語でかじった程度の中国語と発音とか違うんだが、
その教科書を持ってって使える?英語のほうが楽?
955異邦人さん:2009/10/22(木) 18:42:40 ID:WS4TGe7S
>>954
北京語と広東語、基本的にドイツ語と英語くらいの違いと思っていれば良いかと。
その「教科書」を何のために使うか知らんが、会話の役には立たないだろうねぇ。
まぁ、最近は普通話を学習している奴も次第に多くはなってきてはいるんだが。
(大陸のTV放送もやってるしな)

まぁ、香港の英語もアレなんだが(シンガポールの方が遙かにマシ)、若い奴には
英語の方が楽だと思うよ。

956異邦人さん:2009/10/22(木) 18:46:56 ID:eJxxsIBR
中国語って普通話の本だよね。
954がペラペラにしゃべれるなら問題なく通じると思うが、そうじゃないなら意味ないと思う。
英語のほうが通じます。

変な普通話を話していると出稼ぎのド田舎の大陸中国人(普通話もなまっている田舎物)に間違われるぞ。
日本人と大陸人とでは、対応が違うから英語で話したほうがイイよ。
957はいどうも:2009/10/22(木) 18:52:26 ID:m2jZcwnO
>ドイツ語と英語くらいの違いと

英語もドイツ語も理解できない奴が言う台詞ではない。
958異邦人さん:2009/10/22(木) 19:13:10 ID:Viuv80+4
しかし、香港の英語は早口出し聞き取りずらくて大変・・・
959異邦人さん:2009/10/22(木) 19:24:42 ID:WS4TGe7S
早口というのもあるかも知れんが、アクセントが英語としてはかなり変なのと
単語の語尾を飲み込むクセがあるのが聞き取りづらい原因ではないかと思われ。
960(*^0^*)復活!重慶興行有限公司ですが、何か?:2009/10/22(木) 20:11:01 ID:jdCxNWoD
低脳達がなんとかかんとかもうしておりますがな〜
おいらみたいにキングスイングリッシュでしようぶせ〜い!
(^−^)/つぉいきん!(*^_-*)/じょいぎん!。
961異邦人さん:2009/10/22(木) 20:35:14 ID:aPWR246C

いいよ!どうでも。小便バハア早く老人ホームに帰りな。
962異邦人さん:2009/10/22(木) 21:19:55 ID:ZI3SYH5c
>>960
「其他冷飲加2元」の疑問応えて遅れ

大家楽しか行かないから分からないのかもしれないが
963異邦人さん:2009/10/22(木) 21:22:18 ID:ZI3SYH5c
ついでに
美心MXと大家楽の紹介ビデオ
http://www.travelingch.jp/hongkong/special/special_022.html
964954:2009/10/22(木) 21:22:43 ID:X3tCEqHJ
いろいろトンでした。また質問に来るかも試練
965(*^0^*)復活!重慶興行有限公司ですが、何か?:2009/10/22(木) 22:38:18 ID:gpX+pf9m
>>961、、、(^−^)鋭い突っ込みありがとさん、しか〜し!あいにくだがそいつはニセモンだす。
>>960、、、(*^0^*)やい!にせもぉ〜ん!おいらはクイーンズイングリッシュでんがな、
キングスイングリッシュなんて言わんだらぁ!ボケ!。
966(株)HK商事(^−^)/粗茶ですが・何か?だとなめるなボケ!:2009/10/22(木) 22:55:10 ID:z8sq6yga
>>965、、、木更津の小便ババア、、、偽物でも本物でも
書き込みの内容の薄さは変わらんやんけ〜
いつまでも俳諧してないでオムツ替えてもらえ、、、
967(*^0^*)復活!重慶興行有限公司ですが、何か?:2009/10/22(木) 22:56:10 ID:gpX+pf9m
>>962、、、(^−^)あいにくだが俺は>960じゃないんで意味は解かるが教えない。
968異邦人さん:2009/10/22(木) 23:00:32 ID:AN9Qi9GB
>>967
金鐘の英語名はなんですか?
969(*^0^*)復活!重慶興行有限公司ですが、何か?:2009/10/22(木) 23:02:59 ID:gpX+pf9m
>>966、、、(−0−)だっせ〜、何だそのコテは、いまだにそれかぁ、バカやろ。
970異邦人さん:2009/10/22(木) 23:18:57 ID:aPWR246C
小便バハアのコテは全部ださい!おばあちゃん、年寄りなのに突っ張るんじゃないよ。
血管切れるぞ。あんまり無理しないでね、お・ば・あ・ちゃん♪
971異邦人さん:2009/10/22(木) 23:20:32 ID:WS4TGe7S
>>968
Admiralty
972異邦人さん:2009/10/23(金) 02:00:24 ID:PT8UaAPU
>>969
>>971は何と読めば良いのでしょうか?
クイーンズイングリッシュとまでは行きませんので
カタカナでお願い致します。
973異邦人さん:2009/10/23(金) 02:10:20 ID:LQVvJHtO
金鐘(Admiralty )の読み方↓。

オチでよく使われる「♪ちゃんちゃん」の声調で、「コンジョン」と発音すれば100%完璧。
こう言ってみれば、まさに現地人と思われるかも(笑)。

ちなみに車内アナウンスでは 「ハヨツァン コンジョン」と言う。
日本語の意味は、「ハヨ(次の)ツァン(駅は)コンジョン(金鐘)」。

以前は「ハヨ(次の)ツァン(駅は)ハイ(〜です)○○(どこどこ)」と言っていたが、
「ハイ(〜です)」の部分が省略されたみたいだ。
974異邦人さん:2009/10/23(金) 02:26:01 ID:K8Eth22G
下一站、金钟(しゃーいーじゃん、じんじょん)
975異邦人さん:2009/10/23(金) 02:34:39 ID:KBDHlDem
>>973
100%通じないだろうなw
976(*^0^*)復活!重慶興行有限公司ですが、何か?:2009/10/23(金) 09:08:21 ID:1JWMfQCJ
>>972、、、(^−^)え?俺にきいてんのか?あどみらりてぃーですが、何か?
977異邦人さん:2009/10/23(金) 09:26:27 ID:DNMc/C/R
アドミラ リ ティーwwwwwww
クイーンズイングリッシュが泣くわwwwwwwwwww
978異邦人さん:2009/10/23(金) 09:45:21 ID:bUJoyEz2
ha yat jamがハヨツァンに聞こえるのか
979異邦人さん:2009/10/23(金) 12:33:39 ID:9IuQM14h
香港らしい喧騒がある雰囲気で
食事の屋台街や大衆食堂街って何処がありますか?
980異邦人さん:2009/10/23(金) 12:52:57 ID:h1GPV2PT
>>976
何が俺?おまえ婆さんなのにアホだろ。
親にどういう教育されたんだ?
いい歳して2ちゃんねるやってるなよ。
981はいどうも:2009/10/23(金) 14:47:32 ID:S3+tB2x9
>いい歳して2ちゃんねるやってるなよ。

2chに年齢はカンケー無いだろう。
それよりいい若いもんが昼間から
くだらん戯言を言っているよりましだな。
982異邦人さん:2009/10/23(金) 14:49:59 ID:I8WrhQ5b
所詮小便小僧は基地害ですから。品のない婆さんなんだろな〜
983異邦人さん:2009/10/23(金) 14:52:09 ID:h1GPV2PT
はいどうもも年寄りなんだ。へ〜
あんたもくだらん戯言言ってるよな〜♪
984767:2009/10/23(金) 15:29:57 ID:CORPGTiE
>>979
どのエリアで?
985異邦人さん:2009/10/23(金) 15:41:17 ID:9IuQM14h
979です。

初めての香港なので代表的な観光エリア付近が良いです。
986異邦人さん:2009/10/23(金) 15:51:24 ID:zNHZPbuy
>>979
ジョーダン

チムのちょっと北。
987異邦人さん:2009/10/23(金) 15:53:45 ID:DNMc/C/R
>>985
ホテルは九龍半島と香港島のどっち側?
香港は昼より夜の方が活気があっていいと思うよ。
988異邦人さん:2009/10/23(金) 15:54:54 ID:N0HYPK6G
>>981
年寄りが2チャンネルやっても問題ないが、コテハン粘着、性格の悪い年寄りには出てきて欲しくないだろ。特に小便小僧は最悪だ。
989異邦人さん:2009/10/23(金) 15:55:34 ID:LQVvJHtO
おいおい・・皆ここで聞いてるような事って、風俗関係を除けば「歩き方」に載ってるだろーに。
990異邦人さん:2009/10/23(金) 22:59:27 ID:0azOwJbl
>>973
金鐘は「コンジョン」とは絶対聞こえない。
ttp://www.ushb.net/broadcast/MTR2003/TWL-ADM-UP.rm
991異邦人さん:2009/10/24(土) 01:05:44 ID:/uzVSoQN
>>973の耳は大丈夫か?
コンジョンなんて聞こえてたら相当重症だぞ。
992異邦人さん:2009/10/24(土) 01:18:10 ID:YXsFJx0X
>>990>>991
じゃぁ何て言うんだよ。
993異邦人さん:2009/10/24(土) 01:41:37 ID:Fa2rbKS9
>>992
がむちょんって知ってる?
994異邦人さん:2009/10/24(土) 01:46:38 ID:YXsFJx0X
>>993
知ってる?って言われてもw
そう発音すんの?
995異邦人さん:2009/10/24(土) 02:00:44 ID:hEf9Vmvd
>>994
カナに直して覚えようとしてるうちは絶対通じないと思う。
上にリンク貼ってくれてるんだからその通りに発音すればいいじゃん。

それにしても>>973の書き込み改めて見たら本当に適当だな。

>オチでよく使われる「♪ちゃんちゃん」の声調で、「コンジョン」

声調自体がもう既に間違ってるし。 どっちの字も第一声で同じ高さだろうが。
一体誰に現地人と間違われたんだ? 脳内現地人か?
996異邦人さん:2009/10/24(土) 02:12:15 ID:YXsFJx0X
やっぱ英語でいいや。
広東語難しすぎる。
997異邦人さん:2009/10/24(土) 02:15:51 ID:jEAxqGFC
還暦のスレもそろそろ終わりですね。
次スレはこちらです。
◇○ 香港旅行総合スレッド PART61 ○◇
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1256317104/
998異邦人さん:2009/10/24(土) 02:18:51 ID:LfeqVsyG
>>997
dd
999異邦人さん:2009/10/24(土) 02:19:35 ID:hEf9Vmvd
>>996
でも香港が気に入って通ってたり、これから通いそうになるなら
地名だけでも覚えた方がいいよ。 英語での呼び名なんて意味を成さないから。
「銅鑼灣」を"Causeway Bay"でわかってくれる現地の人なんてそうそういないと思う。

>>997
乙でーす。
1000異邦人さん:2009/10/24(土) 02:20:55 ID:YXsFJx0X
1000ならみんなで香港に行く
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。