☆★タイフェス★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
http://www.thaifestival.net/

タイフェス最高っ!!
みんな代々木に集結
2異邦人さん:2009/05/11(月) 03:05:48 ID:8oj+PMGW
混むのが嫌なんだよな。
3異邦人さん:2009/05/11(月) 21:55:20 ID:/p+E2sxb
雨の予感っ、やば
4異邦人さん:2009/05/11(月) 21:57:33 ID:O/cTO3bk
タイの雨はすぐにやむから大丈夫
5異邦人さん:2009/05/11(月) 23:15:17 ID:/kud6FA7
タイパンツが150Bくらいで売ってたら行くのに
6異邦人さん:2009/05/11(月) 23:39:54 ID:/p+E2sxb
http://www.youtube.com/watch?v=fr-dl76hnJk&feature=channel_page

メイちゃん見にいくぜっ!!えへへ
7異邦人さん:2009/05/11(月) 23:41:28 ID:/p+E2sxb
http://www.youtube.com/watch?v=fr-dl76hnJk&feature=channel_page

メイちゃん、見に行くぜっ!!えへへー
8異邦人さん:2009/05/11(月) 23:42:12 ID:/p+E2sxb
やっちゃったぁ
9異邦人さん:2009/05/12(火) 18:52:03 ID:hvppqwj7
入場制限して下さい。
10異邦人さん:2009/05/13(水) 18:20:34 ID:F+30wN3S
タイフェスオフやるらしいよ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1240764038/
11異邦人さん:2009/05/13(水) 21:18:10 ID:ms0yl51A
やまもり、タイカレー♪

↑この歌、知ってる?
12異邦人さん:2009/05/14(木) 01:34:52 ID:RoHUcBli
お前ら、ガンガン行くぞ!
13異邦人さん:2009/05/14(木) 03:23:20 ID:cOUanVUW
混まないで
14異邦人さん:2009/05/14(木) 06:32:57 ID:AJAAqnvJ
>>13
回を重ねるごとに混雑してるから無理
天気の悪くなる日曜に行くのが無難かな
15異邦人さん:2009/05/14(木) 13:35:35 ID:Yan0Dc4c
タイフェスは混み過ぎだよなー

以前は3日間やってたような気がするけど、2日間に短縮になったんだね
16異邦人さん:2009/05/14(木) 22:41:50 ID:YNbGzokc
カオカームー食べたいんだけど、サンピーノーンは出店してまっか?!
17異邦人さん:2009/05/15(金) 20:10:23 ID:Lc2eB7vj
いよいよ明日だ
なに食べようかな。wktk
ここ数年のこの時期暑すぎたり寒すぎたりで過ごしにくい
明日はなまるい温度でありますように
18異邦人さん:2009/05/15(金) 21:01:11 ID:4+DBBaDe
みんなー、スイバケは土曜だけだから気をつけてね!
19異邦人さん:2009/05/15(金) 22:29:11 ID:zZhmIZ8Y
初めて行こうと思ってるんだけど、安いのでしょうか?
食べ物以外にどんな催しがあるのでしょうか?
20異邦人さん:2009/05/15(金) 23:29:58 ID:soajTizI
同じく初参戦。
盛況なようで、10時に着かないとダメそうですね。
エンジョイしましょう!
21異邦人さん:2009/05/16(土) 00:33:56 ID:uXpcmDiz
http://www.youtube.com/watch?v=Sq83scoAiac&feature=channel_page

今夜は早く寝て、メイちゃんを応援しよう!
22異邦人さん:2009/05/16(土) 08:26:59 ID:+vjhSciC
明日、タイ嫁を連れて行きます。
23異邦人さん:2009/05/16(土) 08:39:15 ID:RmmQf+4U
まだ店はやってないけど
ボチボチ人手。
天気は曇りだが、
明日は雨の予想だから
余計に人多そう。
24異邦人さん:2009/05/16(土) 09:30:05 ID:Ygj4mvK5
よしっ、俺たちの盛り上がりで、どんより天気をぶっ飛ばそうぜィ
25異邦人さん:2009/05/16(土) 09:31:39 ID:Ygj4mvK5
実況も頼むぜ
26異邦人さん:2009/05/16(土) 09:57:46 ID:PtVLDzY1
これから初参加なんだが経験者からなにか注意点とかこれはやっとけみたいなのあれば聞きたいんだけどなんかある?
2723:2009/05/16(土) 10:04:25 ID:31lL/NkV
>>24
サークル系や友達同士のグループ風が目立つね。
俺は休日出勤なので、目と鼻の先で仕事してるわ。

>>26
とりあえずパンフゲットで自分の行きたいところの
目星つけ、腹を満たした後はブラブラ。
買い物は早い時間の空いてるうちに。
28異邦人さん:2009/05/16(土) 10:15:42 ID:+HVbaZhp
タイ料理好きなんだけど食べた後すぐお腹が痛くなります。
会場はトイレ充実してますか?
29異邦人さん:2009/05/16(土) 10:15:53 ID:xc245lII
食物販売は出店料
2日で44万円だって
タイ大使館ボッタクリ。
30異邦人さん:2009/05/16(土) 10:42:28 ID:Ygj4mvK5
>>26
注意点:どっとこむ

>>28
仮説トイレ行列注
31異邦人さん:2009/05/16(土) 10:48:36 ID:GTEHR8ur
レトルトタイカレー会社の試食コーナーと、
無料の青空タイ語教室がおすすめ。
今年も出てるかな?
32異邦人さん:2009/05/16(土) 12:46:10 ID:xc245lII
あんな人の集まる所いかねーよ
豚インフルエンザが広まるだろ。
国内感染が始まってるだろヤベーよ。









33異邦人さん:2009/05/16(土) 15:18:57 ID:PtVLDzY1
スタンプラリーは5時からだって
34異邦人さん:2009/05/16(土) 15:24:51 ID:07JAPgob
行列店と行列ゼロ店の差が露骨だなw
35異邦人さん:2009/05/16(土) 16:06:17 ID:PtVLDzY1
イーサンのソムタムとファーサイのカレー旨かったよ
36異邦人さん:2009/05/16(土) 16:34:58 ID:qH2W7tUk
人身事故で山手線止まってるお
37異邦人さん:2009/05/16(土) 16:43:27 ID:r2vlCKGt
お陰で20年振りに東横線乗ってる
フォーモッドとアイスのCD買って来た
38異邦人さん:2009/05/16(土) 17:47:20 ID:7ITkphsf
今年はイーサンはホイトーだけ食ったよ
39異邦人さん:2009/05/16(土) 17:56:54 ID:PtVLDzY1
紐の先についてるくじやったらタイ料理店の食事券あたった今度くいに行こうかな
40異邦人さん:2009/05/16(土) 22:13:36 ID:gYYCSDAS
スイバケのメイちゃんにタイ語を習いたいと思ったのは僕だけでしょうか?
41異邦人さん:2009/05/16(土) 23:34:47 ID:+T3wr6FK
>>40
俺もwww
42異邦人さん:2009/05/16(土) 23:49:20 ID:GTEHR8ur
今日逝って来た。
まず何よりも人大杉だった。
特に数店ある食材店はどこも中がラッシュの電車みたいで全然通ることすらできない。
通路も各店の行列が道を塞いでいて歩くこともできない。
ステージの周辺は人が溜まっていて歩くことができない。
今年は10周年とかで内容が特に充実していてそれは良かったのだけど
人大杉の影響もあって丸1日居ても全部を見切ることはできなかった。
43異邦人さん:2009/05/16(土) 23:52:06 ID:M0nYZR1d
人多過ぎのレポって、今更?
44異邦人さん:2009/05/17(日) 00:11:46 ID:/koBshAS
明日行こうと思ってるんだけどなんかおすすめの場所ある?
45異邦人さん:2009/05/17(日) 10:30:23 ID:3X0Q6P8u
毎年タイフェスIN代々木行ってるけど、こんなに混雑してるのは初めてだ。
いつもは夕刻に行くんだが、今回は昼過ぎに到着したので時間の所為だろか。
初日と言う事も相まってだと思うが。いつも買い物して帰って来るのに食材店
は何処も長蛇の列。今年は閉店まで居る時間の余裕がなかったので何も買えずに
飲み食いだけして帰ってきた。やはり行くなら夕方〜夜頃が狙い目なんだろうな。
閉店時間が近づくと店によっては半額割引なんかもやるしね。
46異邦人さん:2009/05/17(日) 11:12:44 ID:Nzg34fsJ
今から行くんだけど現地の天気はどうよ
47異邦人さん:2009/05/17(日) 12:50:15 ID:tBaS42C3
原宿駅から9駅離れた駒込駅前でよければ…くもり。
少し風が強くなってきました。役立たずでごめん。
48異邦人さん:2009/05/17(日) 13:04:06 ID:aehOXZnd
現地も曇りでございます。
風が強いうえ寒いのでビールが全く進まず。

現在ムエタイ芸観覧中
49異邦人さん:2009/05/17(日) 13:04:42 ID:fUqLkqjb
昨日、土曜は激混みっ!
今日はどんな感じか、現地レポよろしくね
楽しんで下さい
50異邦人さん:2009/05/17(日) 16:39:20 ID:7jf+oL4E
身動きが取れないほど混んでました。
一番行列できてたのはヤマモリの試食コーナーw
51異邦人さん:2009/05/17(日) 20:15:16 ID:tRwaIgJW
マジで移動もままならないくらい混んでたな。
日本にはこんなにもタイ好きがいるのかよと驚いた。
特にカップル多し!羨ましい。

屋台の数は半端ない。
ムエタイやらタクローやらタイ舞踊やらイベント充実で飽きない。
そしてコンサートに出てた女の子が超かわええ!
帰り際にウインズ寄って、ヴィクトリアマイル外したことを除けば大満足の1日だったわ。
52異邦人さん:2009/05/17(日) 20:23:56 ID:rwS+ttaT
>>51
今日府中であのレースを生で見なかったのは、一生後悔もんだけどね
53異邦人さん:2009/05/17(日) 21:03:33 ID:PFsw9JIs
>>51

店員や客に、
タイ人はどれくらい混じってるの?

訪日中のタイ人か、それともこのイベントのために
わざわざ来日したんでしょうか
54異邦人さん:2009/05/17(日) 21:42:34 ID:tCU96aTi
みんな何食った?

俺はガオパッカオとかいう、鶏肉チャーハンみないなやつ。
辛いというより、唇がヒリヒリ一時間くらいシビレてた。

タイの辛味は奥が深いですな!
55異邦人さん:2009/05/17(日) 21:44:00 ID:tCU96aTi
鶏肉チャーハンじゃなくて鶏肉メシっぽい
56異邦人さん:2009/05/17(日) 22:21:49 ID:qMwS6vYy
ソムタムうまかったなぁ。
あとタイマンゴーがマジで甘かった。
デパ地下で買ったヤツより甘かったよ。
車で行ったら絶対箱買いしたのにな〜。
57異邦人さん:2009/05/17(日) 22:45:07 ID:/eQnRw9/
今日タイフェス逝っての教訓
終わる2時間前に行けばいいね。
通常、パッタイ・カオマンガイなど¥500平均だが
その時間帯になると¥300、安いところで¥200
になる。
タピオカ¥100とかも、、

オレは腹一杯でその恩恵に与れなかった。

店員もすごい乗ってて、いつも逝く「ティーヌン」が雰囲気良かった。
58異邦人さん:2009/05/18(月) 01:47:30 ID:w+Wsz4TO
>>57
その値段で出るのは、売れ残った不人気店だけだろw
59異邦人さん:2009/05/18(月) 19:54:46 ID:3p1kfpaN
ある屋台で店員のタイ人おばちゃん達が全員踊りながら作業してたのが微笑ましかったw
60異邦人さん:2009/05/18(月) 21:53:19 ID:DQL9g3Xx

今年、タイフェスが激混みだった原因の一つ、それは
週刊誌「東京一週間」の巻頭特集で、「タイフェス」が総力特集されたこと。
あおる、あおる・・・

付録のマップ付きで、写真ありで至れり尽せり・・・


これじゃ、渋谷や原宿並みに混むのは当然だよ・・・
61異邦人さん:2009/05/18(月) 23:17:16 ID:lR532oBz
犬連れ多かった
可愛いんだけど・・マナーを守ってほしい
62異邦人さん:2009/05/18(月) 23:23:38 ID:1GiSD/jA
パクチー大好きだから行きたかったのだが、
この時期、人ごみはやばいので自粛した。
外国人ってよりも客が何の病気を持ってるか知れないから。
63異邦人さん:2009/05/19(火) 01:58:48 ID:v0wkX4MW
ラスト間際にグリーンカレーとカオマンガイ百円でげと
タイマンゴーも5つ千円まで下がってた
2連のベビーカーに足轢かれたんだが
あの人混みに乳児連れてくる奴って頭おかしい
むちゃくちゃジャマだしガキもかわいそう
64異邦人さん:2009/05/19(火) 23:04:46 ID:qwxzTsaK
原宿駅激混みだった
電車から改札まで牛歩
改札は自動改札機の蓋を開けて通れないようにして入場制限

道路の反対側で、ミャンマーのスーチーさん解放しろ署名やっていたな
65異邦人さん:2009/05/19(火) 23:05:46 ID:qwxzTsaK
トゥクトゥク5台ご成約、5台交渉中の札が貼ってあった
66異邦人さん:2009/05/19(火) 23:06:01 ID:YJLneX6Q
登り坂がちょっとあるけど、渋谷から行ったほうがいいよな。
67異邦人さん:2009/05/20(水) 00:37:20 ID:cApYxmhJ
名古屋行く?!5/30.31
68異邦人さん:2009/05/20(水) 01:19:03 ID:gmx/UjxW
>>62
電車通勤出来ませんね。今日もこもってるの?
69異邦人さん:2009/05/20(水) 06:54:29 ID:/BgWAjzH
>>68
ふつうにマスク着用。行ってまいります
70異邦人さん:2009/05/20(水) 22:08:09 ID:jVVtTGnz

でもさ、日本でタイガールと会わないよね?
いないのかな
71異邦人さん:2009/05/21(木) 17:39:05 ID:5VzIX3ZY
>>70
タイガーはシンガポールかマレーシア料理店に行かないと
72異邦人さん:2009/05/22(金) 20:29:36 ID:nNqds/iq
名古屋のみんなはイイなあ〜
来週はメイちゃん、見れるだからさ

http://www.youtube.com/watch?v=fr-dl76hnJk&feature=channel_page
73異邦人さん:2009/05/22(金) 23:48:01 ID:zQLG84ZJ
阪神タイガー
74異邦人さん:2009/05/23(土) 10:39:46 ID:nmCaOKYh
>>54
それ日本人用に相当辛味抑えて作ってあるんだけど。
本場は倍以上辛いよ。でもそれでも俺には全く辛く感じ無いんだけどね。
ちなみにソムタムタイを現地で頼む時ピッキーヌは3本がいつもの辛さ。
普通の日本人なら口から火が出ると思うよ。
75異邦人さん:2009/05/23(土) 15:54:58 ID:0FE6k3Py
うわぁ…
76異邦人さん:2009/05/27(水) 01:20:33 ID:oHwPhvZx
http://www.youtube.com/watch?v=fr-dl76hnJk&feature=channel_page


関東在住だけど、メイちゃん見るために名古屋まで行こうか、と迷う件
77異邦人さん:2009/05/28(木) 00:53:47 ID:yQ5lgcSE
オー、イエーっ、フェステボー!!
78異邦人さん:2009/05/30(土) 01:41:47 ID:GYtkzgFY
タイちゃんねるにも書いたけど

金曜夜、池田公園に寄るがてら、屋台の設営を見てきた
シンハーのブースとかイサーン屋台とか色々あるね
午後から夜にかけて行った方がいいかな、ナイトバザールのイメージ
バンコク航空券でTGのCA来るだろうしw

デモやインフルで渡航しづらい状況だから、明日明後日は楽しんでこようっと
iPhoneからカキコする予定、黄色ポロシャツはさすがに恥ずかしいので黒ポロかな・・・
79異邦人さん:2009/05/30(土) 01:42:41 ID:6xyA22RY
名古屋スイバケを、お願いだからUPして下さい
80異邦人さん:2009/05/30(土) 02:07:11 ID:GYtkzgFY
スイバケって何? 写真ならうpれるかも

名古屋在住のタイ人と付き合いたい・・・元バンコク在住日本人
81異邦人さん:2009/05/30(土) 15:47:24 ID:MV8GjAUi
それほどインパクトはないな
一発屋って感じだな
82異邦人さん:2009/05/30(土) 15:59:52 ID:MV8GjAUi
曲の感じがパフュームに似てるんだよ
83異邦人さん:2009/05/30(土) 17:36:22 ID:+Sv1FvYk
今、アップル名古屋からカキコ
タイFESTIVALはタイ人フィリピン人が多いから
バンコクのフードコート気分にさせてくれるね!
おすすめのタイ飯あったら教えてね
84異邦人さん:2009/05/30(土) 18:49:51 ID:KJx2b8Bp
でステージはよかったですか?
明日関西から行こうか迷ってます。
85異邦人さん:2009/05/30(土) 21:23:04 ID:GYtkzgFY
アイス・サランユーは妻夫木+ヒロミ・ゴーみたいだね
めちゃくちゃ盛り上がってたよ

でもコンサート終わる時
日本人感覚だと盛り上げて終わるかと思うけど
拍手も無く、あっさりと終わるね
タイでも何度かそういう状態を目にしたけど、なんでだろ
86異邦人さん:2009/05/30(土) 21:36:24 ID:KJx2b8Bp
スイバケは日本語の歌だけ歌ってたんですか?それだとタイ人は盛り上がらないね。

東京のステージに出ていた人みんなかわいかったな
87異邦人さん:2009/05/30(土) 21:58:55 ID:GYtkzgFY
スイバケは日本語が多かったかな〜、タイ人男性がじっと見てた感じ

アイスは日本語タイ語半々かな〜、タイ人女性の方が盛り上がってた印象

友達と行ったけど楽しかったよ、タイ人達がハジケテた
日本だとおとなしくしてないといけない反動?

日本人は、最初からタイ目的と、栄の素通り客と、松坂屋とかのお高い客と三様

ああいう所でスーツで来ると浮くね、仕事とはいえ・・・
タイやフィリピンによくいる、オジサン+タイ女性もいて、健全なタイフェスティバルでした
明日も寄る予定
88異邦人さん:2009/05/31(日) 03:38:10 ID:h3UntbB8
名古屋でモンコンさんが司会に復帰していました。
昨年はタイに帰ってたと思うのですが、日本勤務に戻ったんでしょうか?

89異邦人さん:2009/05/31(日) 03:40:06 ID:h3UntbB8
名古屋は席がたくさんあって、座ってゆっくりご飯食べれるから良いね。
去年より会場も、席数も増えてた

東京は混み過ぎ、席全然ないし。
90異邦人さん:2009/05/31(日) 05:36:44 ID:e6M6KtMC
ここ数年、心からそう思う。
東京の会場は、何とかならないもんかね
91異邦人さん:2009/05/31(日) 10:41:06 ID:VG5q2JHs
今日は大雨かな。
92異邦人さん:2009/05/31(日) 10:59:55 ID:TgwRTe7K
頑張って
議員
偶然
芸能人
ございます
93異邦人さん:2009/05/31(日) 13:48:37 ID:Zzp6dwtQ

メイちゃんもタイフェス満喫の件

http://blogs.yahoo.co.jp/sweetvacationofficial/folder/542497.html

94異邦人さん:2009/05/31(日) 21:15:15 ID:nwz4cSeL
>>88
1!2!3!チャイヨ!(いのき風)の人? トークおもしろいね
>>93
夕方、出店を歩いてたよ、栄で買い物とは・・・

アイスは今日も盛り上がってた、郷ひろみっぽいね、スター性あるよね、楽しかった。

余談だけど、テーブルで偶然遭遇したタイ好き中年夫婦と話してたら
挙動不審の男が来て 隣の席いいですか? はいどうぞ

我々の会話を隣でニヤニヤ聞きながら、ビーチリゾートの話をしていたら突然
「タイと言えばゴーゴーでしょ」 「2000バーツで買えますよ」
とか、江頭みたいな目つきで語られて、寒気がした(そういえば夕方から寒かった)
奥さんドン引き、私サヨナラ

プノンペンで幼女買い自慢する男・・・並に、怖かった体験でした・・・。
95異邦人さん:2009/05/31(日) 23:57:25 ID:zRFmposx
大阪ではモンコンさん毎年見る気がします。(w
もうタイに戻るからこれが最後だよって話を聞いたのが数年前、
タイからわざわざこのために戻ってきたって聞いたのがたしか一昨年、
昨年はフツーに何の説明も無く相変わらず楽しいMCをやっていたような...
モンコンさんファンって訳じゃないんで、間違ってたらスマソ。
で、今回のコンサートはアイス君ですか、フツーに来るんですね...
大阪だと、タイポップに疎い私達などは聞いた事無いアイドルとかしか
(でも日本人の追っかけおじさんとかは既にいたり)見ない気がします。
でも、すっごくカワイかったり、歌もうまかったり盛り上げ上手だったりですが...
次回9月に期待です。
96異邦人さん:2009/06/01(月) 05:11:11 ID:hD++sHb/
ゴーゴーバーは出店しないの?
97異邦人さん:2009/06/01(月) 17:07:04 ID:qvXKa2uN
タイフェス常連のとある人気店と思っている店の店員やってるんだけど、
今年はなんでか客足が例年より少なかった感じがする。
疲労度がちょっと少なかった。
それでも今年売上のトップ2だっていうから、全体の客数は減ったような気がする今日このごろ。
98異邦人さん:2009/06/01(月) 17:17:33 ID:npB0Qjot
天気悪くなる予報だったからと東京からあまり日が経っていない。

ステージがアイスとスイバケだから。
99異邦人さん:2009/06/01(月) 17:42:09 ID:IkA+oP8r
今年って代々木と名古屋だけなの?

デモと豚インフルのおかげで、バンコク渡航が減ってるらしいね

暑い中、TGブースで、HISの中の人が、スーツでビラ配ってたのには泣かされた
100異邦人さん:2009/06/01(月) 18:10:27 ID:qvXKa2uN
>>98
ごめんなさい。代々木の話でした。

名古屋は規模は小さいのですが、意外と前年と同レベル確保しました。
正直代々木は忙しすぎて死にそうな疲労度なのですが、代々木以外は
楽なので楽しみながらタイ人の店員も仕事出来ます。
101異邦人さん:2009/06/01(月) 18:34:09 ID:27PekQDx
東京会場はもっと混雑対策できないかな
102異邦人さん:2009/06/01(月) 20:05:16 ID:dPNRtgzr
>>97,100

今年の代々木の初日、土曜日はものすごい人だったよ!
今年で4年連続、代々木に行ってるけど、客数は過去最高でした。

あれは、もう会場を変更しないと、ダメだと思う。
何かトラブルがあったときとか、人が多すぎて対応できない。←安全確保みたいな
代々木は東京の中心部だから、いいんだけど・・・

代々木と横浜しか行った事ないけど、名古屋も行ってみたいなぁ
103異邦人さん:2009/06/01(月) 20:40:05 ID:npB0Qjot
東京はブルーシートをひろげて座っている馬鹿を退かさないと改善されない。


京都はショボ過ぎ、大阪は堺でやるのに天王寺公園のような治安が悪く汚いとこではなく大阪城公園、万博公園、中之島公園、服部緑地とか中心部か北のほうでやればいいのに。
104異邦人さん:2009/06/01(月) 21:49:12 ID:S85AVl6Z
公式でシートの場所取り推奨してなかったっけ。
個人的には反対だけど。
105異邦人さん:2009/06/01(月) 22:12:27 ID:8tDf94qi
場所取り書いてあるけど警備上問題あると思う。
106異邦人さん:2009/06/01(月) 22:50:31 ID:5K11DjBQ
1
107異邦人さん:2009/06/01(月) 22:52:19 ID:5K11DjBQ
>>99
バンコク未定直行便が10000円(+サーチャ4000円)だからねぇ…。
相当行く人が少ないと思う。

東京から名古屋のタイフェスに行くより、バンコクのほうが安いとは。。。
108異邦人さん:2009/06/01(月) 23:54:54 ID:IkA+oP8r
>>107
デモと豚インフルで渡航しにくくなったから
タイフェスティバルでタイ気分を味わおうと思ったけど

シンハー飲んで、またタイに行きたくなったのでした

BBCやCNNやBloombergなどで
Amazing ThailandのCMよく流れるようになったり

よほど客が少ないのかな、と思った
ちなみに名古屋からだと25000+税サ料こみで30000円台かな
高速バスで成田発にした方が安そうだけど面倒だし・・・
109異邦人さん:2009/06/02(火) 02:43:30 ID:Ml/JAzI+
日比谷公園は無理があるし、お台場がいいな
110異邦人さん:2009/06/02(火) 06:04:56 ID:AsczOU8W
名古屋は普段は大須界隈でたむろってるタイ人とその付近の人たちが
集まってるかんじだった 
111異邦人さん:2009/06/02(火) 10:33:23 ID:U6LLiWEr
大阪会場の天王寺公園は夜になるとたちんぼと出会い系で待ち合わせのワールドフェスティバルが始まる。フェスティバルのサブ会場はすぐそばのボロラブホ街です。
112異邦人さん:2009/06/02(火) 10:51:29 ID:Gp0cX87W
名古屋のタイフェスは人気店でもあまり待たずに買えたのが良かった。
品揃えが似ていたのでもうちょっと違うものもあれば良かったかな。
マンゴーおこわ食べたかった。
113異邦人さん:2009/06/02(火) 11:03:47 ID:igxej0rQ
たとえば人気店ってどこなんだろう??
114異邦人さん:2009/06/02(火) 15:20:44 ID:ZyFJpHI2
マンゴスチン高いね、空輸だから当たり前だけど。
この前バンコク行ってきたら、70Bh/`で売っていて、毎日のように買って食べてた。それでも今年は例年の倍はしてたらしいけど。
タイフェスでは1400円/`。高すぎる。10個だけ買ってやめた。
115異邦人さん:2009/06/03(水) 00:20:55 ID:jlHGCheg
マンコチンチン
116異邦人さん:2009/06/03(水) 01:17:50 ID:cYiJ0BXO
>>94

> とか、江頭みたいな目つきで語られて、寒気がした(そういえば夕方から寒かった)

ふくちゃんのこと?
117異邦人さん:2009/06/03(水) 09:33:51 ID:Z276ft30
★以下の行為は禁止されています。

 海外旅行板は海外旅行についての情報を交換する目的以外のスレッドを立てるのは厳重に禁止です。

 海外旅行板での海外旅行とは日本出国の手続きが必要な旅行をいいます。




★以下の行為は禁止されています。

 海外旅行板は海外旅行についての情報を交換する目的以外のスレッドを立てるのは厳重に禁止です。

 海外旅行板での海外旅行とは日本出国の手続きが必要な旅行をいいます。




★以下の行為は禁止されています。

 海外旅行板は海外旅行についての情報を交換する目的以外のスレッドを立てるのは厳重に禁止です。

 海外旅行板での海外旅行とは日本出国の手続きが必要な旅行をいいます。




★以下の行為は禁止されています。

 海外旅行板は海外旅行についての情報を交換する目的以外のスレッドを立てるのは厳重に禁止です。

 海外旅行板での海外旅行とは日本出国の手続きが必要な旅行をいいます。
118異邦人さん:2009/06/03(水) 18:32:23 ID:1aC+BzB+
↑出た自治野郎!!
情けないニートマンが目くじら立てて書き込みしてるw
ウィキペディアでも「要出典」とか書いてるやつ!!
119異邦人さん:2009/06/05(金) 00:47:51 ID:QqZXEJZc
あげ
120異邦人さん:2009/06/05(金) 23:26:59 ID:HeB3WaWR
>>117

  _|_ \   _|__ヽヽ   ─┼─    |   |      /
    _|_      / __   ... ─┼─    |   |     /
   / |  ヽ    /        r―┼ヽ       |    /
   \ノ   ノ   / (__     \ノ  ヽ      /    ○

         ,  -‐- 、__      o
     /          \   /ヽ −`/
     /  /  ,イ  / ,、 ヽ
   /  r'/ /l/ !-/レ' ヽ ',  | | |
   .!  {/ /  C'    ゙ー‐l |  l l l__
   !  / /    _  C' l /'"ノ ノノ    ` ‐ 、
  .!   ! lヽ、  /、/  // //_/,イ_∠ /| .,、ヽ、
  l  | !´lii゙l>=-、-‐'/´_fノL_レ=o  レ、_!l !l
  | ∠| .l/,>fjとli ̄`i /! `ヽ  /  ノ、 _。ル'j
  |  V /'´ jノ `ー‐|′  ノ-‐i、r┐/ヽ/  /  
  |  /\______|   /,-ムrl='`ヽ/__,/  
  | / / / / l l  |  /   ̄「} \ |
121異邦人さん:2009/06/06(土) 15:10:09 ID:VlwsRfm8
あげ
122異邦人さん:2009/06/23(火) 19:33:53 ID:8LQJLJko
ほ〜
123異邦人さん:2009/06/24(水) 01:34:47 ID:JsqbBmm3
来年まで落ちませんように


保守
124異邦人さん:2009/07/22(水) 08:20:28 ID:l7pjApIP
保守age
125異邦人さん:2009/07/25(土) 04:10:58 ID:7zw7ZBa6
omosiroine anntara
126異邦人さん:2009/08/23(日) 23:57:27 ID:8rZiLZRe
9/5,6は ロイカトンフェス2009 in お台場 だよ〜

全員集合っ


http://www.itdaschool.jp/hp2009/index.html
127異邦人さん:2009/08/28(金) 00:48:17 ID:UJVwhx0A
ロイクラトンフェスは、土、日曜、どっちが盛り上がりますか?
128異邦人さん:2009/08/28(金) 17:51:10 ID:fMiHlRyF
大阪は9月にもフェスあると聞きました。
いいなあ〜。
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:27:16 ID:GO8S1+X0
来週は、お台場行きますか?大阪行きますか?
うっほー
130異邦人さん:2009/09/01(火) 22:44:37 ID:emyMgVpr
ロイカ最高っ!!!

★以下の行為は禁止されています。

 海外旅行板は海外旅行についての情報を交換する目的以外のスレッドを立てるのは厳重に禁止です。

 海外旅行板での海外旅行とは日本出国の手続きが必要な旅行をいいます。


★以下の行為は禁止されています。

 海外旅行板は海外旅行についての情報を交換する目的以外のスレッドを立てるのは厳重に禁止です。

 海外旅行板での海外旅行とは日本出国の手続きが必要な旅行をいいます。


★以下の行為は禁止されています。

 海外旅行板は海外旅行についての情報を交換する目的以外のスレッドを立てるのは厳重に禁止です。

 海外旅行板での海外旅行とは日本出国の手続きが必要な旅行をいいます。


★以下の行為は禁止されています。

 海外旅行板は海外旅行についての情報を交換する目的以外のスレッドを立てるのは厳重に禁止です。

 海外旅行板での海外旅行とは日本出国の手続きが必要な旅行をいいます。


★以下の行為は禁止されています。

 海外旅行板は海外旅行についての情報を交換する目的以外のスレッドを立てるのは厳重に禁止です。
132異邦人さん:2009/09/03(木) 00:08:18 ID:uP7nt0oL
ここで案内したって気が付かないから行かないだろ。
グルメ板かと思ったよ。
板移行してしばらくしてここ閉鎖すれば?
133異邦人さん:2009/09/03(木) 23:35:15 ID:dVOiMSxU
134異邦人さん:2009/09/04(金) 00:01:37 ID:vLGZu4Ud
知らない
neko punch に改名して
135異邦人さん:2009/09/04(金) 00:21:17 ID:xa7MoYY9
アキバ系タイ人の双子です

http://www.youtube.com/watch?v=a7tDx_r4dMw&feature=related
136異邦人さん:2009/09/05(土) 13:12:25 ID:uNiH5hiO
大阪、スイバケ来るんでしょ?
いいね!
137異邦人さん:2009/09/06(日) 01:10:57 ID:FFKk8wsJ
ネコジャンプは俺が初めてタイに行ったときに大流行してた歌手だ!
見に行きたいけど見に行けない
これから東南アジア周遊に出るから
138異邦人さん:2009/09/06(日) 09:46:25 ID:BZSq/Qlk
横浜にもスイバケ、来てほしいんだけど・・・
よろしくお願いします
139異邦人さん:2009/09/06(日) 14:56:59 ID:WWTS3Xm9
スイバケの客キモかった。
ライブも本人達が照れていて、もりあげられず。寒かった。

カノムジーンは東京でたまたま見た時は良かったので、そのままいるかどうか迷う。

天王寺公園入口は普段タイ人などの売春婦が客を探すためにたっているところなの主催者は知らないのかな。天王寺なんて大阪でもないし、万博や大坂城公園でやればいいのに。

140異邦人さん:2009/09/06(日) 19:50:01 ID:puWIGJ+V
梅田でエロマッサージやっている陽子さんが客と一緒に話していた。
141異邦人さん:2009/09/13(日) 13:00:24 ID:hT3nXLO6
nekojump見てえw

ところで、バンコクのCD屋に並んでいるのを見たことがないのだが、本当に流行ってるのか?
142異邦人さん:2009/09/13(日) 20:50:33 ID:2LixMghJ
MBKのCD屋で「ネコジャンプ プー CD」って何回か言ったら通じた
でも帰国してから見たらVCDで見れなかった
143異邦人さん:2009/09/29(火) 17:36:06 ID:y/A0ArUy

10月24日(土)25日(日)は、タイフェスティバルin横浜があるねー。
144異邦人さん:2009/09/30(水) 09:49:29 ID:EqbMmCKs
横浜のタイフェスは代々木よりいつも人が少なめだから絶対行くー。
ヤマモリタイカレ〜♪
145異邦人さん:2009/09/30(水) 11:33:30 ID:tXVM/6zx
>>141
日本人人気してるだけ。
現地じゃ違法コピーが学生の間にながれて終わりだから、
店頭で買う人種は見向きもしない。
146異邦人さん:2009/09/30(水) 14:33:18 ID:VDWwaShQ
145の理屈が分らないんだが…
147異邦人さん:2009/09/30(水) 14:44:24 ID:tXVM/6zx
むこうで対象年齢になってるやつらは携帯音源のサイトで手に入れたり、ネットでDLする。
それ以外の(CDを買う財力のあるやつらは)そもそも興味なくて買わない。
ってことでわ
148異邦人さん:2009/09/30(水) 15:09:18 ID:Lcy4Kozh
>ってことでわ

自分の発言に対して随分無責任だなw断言しろよw
149異邦人さん:2009/09/30(水) 15:12:31 ID:VDWwaShQ
ネコジャンプは関係なしに、アイドル系は全然商売にならんってことか
150異邦人さん:2009/10/01(木) 13:35:44 ID:cqUD8WA6
横浜のタイフェスって混みますか?
代々木公園のでかなり疲れたんで...
151異邦人さん:2009/10/01(木) 13:39:04 ID:CVsqDCbS
普通に混むよ
座れたらラッキーくらいで。
俺は相席お願いしちゃうけど。
152異邦人さん:2009/10/01(木) 13:51:30 ID:9e7zvfUo
★以下の行為は禁止されています。

 海外旅行板は海外旅行についての情報を交換する目的以外のスレッドを立てるのは厳重に禁止です。

 海外旅行板での海外旅行とは日本出国の手続きが必要な旅行をいいます。

     ▼        ▼▼▼        
     ■■▼      ▼■▼        
    ▼■■       ■■▼        
   ▼■■▼      ▼■■▼▼▼▼■■▼  
   ■■■  ▼▼   ▼■■■■■■■■■▼ 
 ▼▼■■▼ ▼■■▼ ▼■■▼▼▼▼▼■■■  
▼■■■■▼▼■■▼  ▼■■■   ▼■■▼  
▼■■■■▼▼■▼  ▼■■▼■▼ ▼■■■   
 ▼■■■■■■▼ ▼■■▼▼■■▼■■■▼   
  ▼■■■■▼▼ ▼■▼  ▼■■■■▼    
   ▼■■▼▼■▼ ▼    ▼■■■     
   ▼■■  ■■▼     ▼■■▼▼    
▼▼▼■■■▼■■■■▼  ▼▼■■■■■▼   
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■  ▼▼■■■■▼▼  ▼■■■■■▼
▼▼▼  ■■ ▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
 ■■■▼■■▼■■▼■■▼ ▼■■■■▼▼▼▼▼
 ■■■▼■■▼■■▼▼▼  ▼■■■■■■▼  
 ■■■▼■■ ▼■■     ▼▼■■■■▼  
▼■■■ ■■ ▼■■▼  ▼   ▼■■▼   
▼■■■ ■■  ■■▼ ▼■■▼▼▼      
▼■■▼ ■■  ■■▼ ▼■■■■■▼▼    
▼■■▼ ■■  ▼▼  ▼■■■■■■■■▼▼ 
▼■■▼ ■■       ▼▼■■■■■■■▼ 
     ■■          ▼■■■■■▼ 
     ■■            ▼▼▼▼  
153!omikuji:2009/10/01(木) 15:00:23 ID:DshI4Fhk
154異邦人さん:2009/10/02(金) 23:30:29 ID:Pmv0FPzB
今度のタイフェス名古屋って、いつの予定です?
155異邦人さん:2009/10/06(火) 13:12:37 ID:PRsvFr5M
ぎゅぎゅれ♪
156異邦人さん:2009/10/20(火) 23:50:22 ID:z9a9Ema7
イイデスカ〜
次の土日ですよぉ

http://www.youtube.com/watch?v=JGxULTGvqZA
157異邦人さん:2009/10/21(水) 06:17:34 ID:U+idsLMV
 ↑
☆☆☆タイポップスを語ろう15☆☆☆
466 :名無し音楽放浪の旅:2009/10/21(水) 00:04:03 ID:qcb7RBCa
ネコジャンプ目当てに大阪やら福岡やらからオヤジたちがヨコハマに集合するらしい ウザイから来るなよ
158異邦人さん:2009/10/21(水) 10:13:02 ID:3gHGERJY
マジで!?!?
ネコジャンプ来るのか!

うわ〜オタ臭くなりそう〜。
159猫跳び:2009/10/21(水) 11:56:59 ID:ato4FTTC
今から並べば猫じゃんぷのおっぱいまぢかで見られまつか?
160異邦人さん:2009/10/24(土) 12:12:59 ID:NKc/BWUX
明日雨だから、今日行ったほうがいいよ。横浜
161異邦人さん:2009/10/24(土) 13:09:46 ID:p8PZZXFy
今年も臭くないドリアンあるかな〜
あとで行こ
162異邦人さん:2009/10/24(土) 23:06:28 ID:C2UePtd/
横浜タイフェスは入場無料だと思ったら入場協賛金とかで200円かかるのかなあ。刧刧
163異邦人さん:2009/10/24(土) 23:57:52 ID:kMAJUtH4
ねこじゃんぷ age
きょうのほーこくヨロ!
164異邦人さん:2009/10/25(日) 05:03:25 ID:UlBrGikv
>>162
去年行ったけど、あれ払うの任意でしょ。

今年は、明日も天気悪そうだからパス
165異邦人さん:2009/10/26(月) 19:06:39 ID:liBCINjT
今年で3年目のタイフェスは、入場協賛金という名の入場料を支払わないと
入れないシステムですた。

ちょっと調べたけど、タイフェスって 主催者が場所によって違うんだね。

大使館が主催のところもあるけど、横浜は、NPO法人だって。

HP見たけど、活動内容は、去年のも工事中。なんかなぁ
166異邦人さん:2009/10/26(月) 23:50:12 ID:gRyAIKZP
>>165
あれは強制じゃないよ
ちゃんと書いてあったじゃないか
167:2009/10/27(火) 00:55:15 ID:SDn6sQx3
いや、アレは事実上強制。形式上は知らんが、告知でも任意である旨は一言も書いてなかったし、
ゲート設けて入場者全員にチケットの有無の確認、無い人には明るく「200円で〜す」といい徴収
してる以上、協賛金というのは名ばかり。入口には「協賛金200円お願いします」と大書して使い道
を説明してる横で、ゴネて200円バックれようとするなんて、仮に成功するとしても普通の神経・価値観
の持ち主なら絶対にしない。割に合わない。
168異邦人さん:2009/10/27(火) 01:06:05 ID:SDn6sQx3
それにしても代々木のタイフェスをイメージして初めて横浜行ったんだが、あまりのショボさ
に驚いて唖然としてしまった。店の数も圧倒的に少ないし、タイ料理屋だけでは埋まらず
ベトナム料理だドネルケバブだトルコアイスだインドカレーだチュニジア料理だ・・・etc
それでも大して広くもない会場がスカスカ。まあネコジャンプが間近で見れたことだけが
唯一の収穫。もう二度と行かない。しかしネコジャンプ以外の音楽出し物もヒドかったね・・・
なんか日本在住のフィリピンバンドみたいなノリの連中がクソ面白くもないスタンダード
(マイケルジャクソンだオーヤンフィフィだウィーアーザワールドだ・・・)をエンエンと大音量
で歌ってるのはヒドいを通り越して苦痛でしかなかった。タイと何も関係ないじゃん!
ネコジャンプさえ出なかったら、パパッとタイ料理いくつか食ってビール飲んで、30分で
出ちゃったと思う・・・
169異邦人さん:2009/10/27(火) 11:35:19 ID:p7Zf3J+7
主催者のページ

http://www.kato-naohiko.com/acefa/

ポスターには入場料の事書いていないけどね。
170異邦人さん:2009/10/28(水) 01:14:38 ID:R/Aex9DW
>>167
俺はバックレ無かったけども
言われたから協賛金って強制徴収なの?
って聞いてみたら、「協力していただける方だけで結構です」
って言っていたよ。

俺の後ろに居た人は、強制じゃないんだ
といってそのまま素通りしていった。
別に素通りしたって悪いことじゃないんだから
良いと思うけどね。
まぁもう終わった事をとやかくいってもしょうがいないが。
171異邦人さん:2009/10/28(水) 10:01:49 ID:ckG/k0GM
http://www.kato-naohiko.com/

には、一応謝罪?が書いてあるけど、

本来主催者の

http://www.kato-naohiko.com/acefa/

には書いていないよ?タンマイ?
172異邦人さん
ふーん

赤レンガでイベントやるには、無料と有料で借り入れ費用がちがうんだ。

http://www.yokohama-akarenga.jp/utility/img/akarenga_use_rule.pdf

最終ページをご覧あれ

だから、入場協賛金なのかな???