♪ニューヨーク統一スレ 39th Street New York♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
952異邦人さん:2009/08/31(月) 17:01:57 ID:gBx7fC7q
>>950
闇雲に歩くのはお勧めしない。
地下鉄とバスを上手く利用すれば便利。
953異邦人さん:2009/08/31(月) 18:18:39 ID:k0bwJ4+R
950です

>>951 
そんなに広い場所ではないわけですね
ありがとうございます

>>952

なるべく地下鉄やタクシーを使おうと思っています。
やっぱり危険な場所もありますよね。


なんとなく広さの感覚を知りたくて質問しました。
954異邦人さん:2009/08/31(月) 21:33:47 ID:vw3Adkcf
>953
TAXI使って行く場所・観光地は殆ど無いよ。

地下鉄が網羅してる。
955異邦人さん:2009/08/31(月) 23:27:57 ID:EjD3ab4s
>>953
縦は地下鉄、横はバスが基本。
956異邦人さん:2009/08/31(月) 23:44:55 ID:3CpWBrfP
タクシーが一番楽
時間がない旅行者には最適
957異邦人さん:2009/09/01(火) 00:41:17 ID:Do3IgWTr
ユニオンスクエアからバッテリーパーク、
バッテリーパークからペンステまでのサブウェイでの行き方を教えて下さい!!
958異邦人さん:2009/09/01(火) 01:13:47 ID:NIj0iri0
>>957
それ位、自分で調べられなくてNY行くの?
怖いなぁ。
959異邦人さん:2009/09/01(火) 02:48:25 ID:z4Uv//tw
釣りじゃないかしら
960異邦人さん:2009/09/01(火) 04:34:31 ID:XdcKen9A
ひょっとしたらサンドイッチのほうかもしれない
961異邦人さん:2009/09/01(火) 05:33:35 ID:SPEuo2tS
>>953
タクシーが便利だよ
貧乏人ならバスなんだろうけど
962異邦人さん:2009/09/01(火) 10:04:27 ID:LDNtP1Vj
961は感受性が貧乏なんですね!
963異邦人さん:2009/09/01(火) 10:09:05 ID:2seewKsx
タクシーばかり使ってると、道を覚えられないよ。
964異邦人さん:2009/09/01(火) 10:11:00 ID:4AFnR4hk
2 week or 1 week の unlimited のメトロカード買って
バスや地下鉄乗り放題にして市内観光したほうが得策。
965異邦人さん:2009/09/01(火) 10:23:19 ID:233ATvTE
>>957
マジレスすると時間があるなら20番のバスでダウンタウンを南北に縦断すると商業地から住宅街まで景色が変わって楽しいよ。車高も十分。
966異邦人さん:2009/09/01(火) 10:27:43 ID:mrgOUGNA
しかし乗り放題のメトロカード、ちょっと行かない間に随分高くなったなぁ
967異邦人さん:2009/09/01(火) 10:50:34 ID:JxcmG3Z6
いちいち財布から出さないといけないのは面倒だから
スイカ方式にしてくれよ。
968異邦人さん:2009/09/01(火) 11:18:43 ID:yYiZ4b1F
>>888
値段重視してたが…考え直そうorz
969異邦人さん:2009/09/01(火) 11:59:28 ID:QHA5uExS
>>968
このスレの住人ならこのくらいのホテルは快適そのものなんじゃね?
970異邦人さん:2009/09/01(火) 12:27:33 ID:kJ7m7sKc
>>964
それに加えて、必要なときにタクシー利用がいいと思う
971異邦人さん:2009/09/01(火) 15:30:30 ID:moNcPIto
人数いるときの移動はタクシーのほうが楽だよ
目的地もピンポイントで決まってるだろうし
972異邦人さん:2009/09/01(火) 15:57:28 ID:4OeblFxF
>>968 デマ・嘘の写真ですので安心して行って下さい。
973異邦人さん:2009/09/02(水) 00:57:35 ID:D3kLza5G
次スレです↓

♪ニューヨーク統一スレ 40th Street New York♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1251301579/
974異邦人さん:2009/09/02(水) 10:39:52 ID:ZsBJfdZj
金がないやつはユース泊まれ。
学生でも社会人でも。
英語普通にできれば楽しいよ、多分。
975異邦人さん:2009/09/03(木) 00:37:07 ID:E2ZSosd8
金とか持ち物盗まれそうでやだ
このご時世だし
976異邦人さん:2009/09/03(木) 00:41:10 ID:ECdr5A7S
自分はただで泊めてくれるとこがあるから毎年行ける
幸せなんだな
977異邦人さん:2009/09/03(木) 02:17:07 ID:oYOMEX9y
自分はリビントンとローウェルとハドソンに泊まったけど、深いバスタブがあってシャワーブースもあったリビントンは居心地よかったなー。
立地はコロンバスサークル近くのハドソンが一番便利だった。
でもローウェルのアフタヌーンティや、アッパーイーストの雰囲気も忘れられない。
次はブルックリン辺りに泊まって、いろいろ歩いて回ってみたい。

どこに旅行するにも、ただで泊めてくれる知り合いがいるのは強いよね。
978異邦人さん:2009/09/03(木) 10:13:53 ID:eA84Q2xy
>>975
まさか貴重品を携帯しない人?

NYのユースでは一度も盗難にあったことはないよ。
西海岸では盗難にあったことがある。
サンリオのタオルだけどw
NYは夜遊び派と正当観光派では生活時間帯が合わないから、夜中に
部屋の電気つけて朝まで荷物整理しだすバカもいて体調壊すので
もうユースはやめましたが。
979異邦人さん:2009/09/03(木) 10:47:28 ID:0TAiNVqa
ホテル代をケチって良かったって話は殆ど聞かないね。
980異邦人さん:2009/09/03(木) 11:54:59 ID:9FUxpnl8
学生の貧乏旅行でもない限り、ホテルのレベルはある程度上げておいたほうがいいと思うけどね
981異邦人さん:2009/09/03(木) 13:11:34 ID:g6KidYfB
しかし、一泊$300程度でやっと並の宿って他の都市に比べてもやっぱり
めちゃ高い。
普段西海岸に行くときはレンタカーでモーテルだから$100もあれば
十分快適な宿が確保できるのに。
ま、金がない人はランクを下げてカーターとかにするよりはマンハッタン
を出た方が正解だろうね。
982異邦人さん:2009/09/03(木) 14:06:47 ID:DO7ReF0r
俺はいつもユースばっかだな
どこでも寝られるし、ホテルに金かけるなら、その分買い物に使いたいと思ってしまう
今年三十六の貧乏なおっさんですわw
983異邦人さん:2009/09/03(木) 14:14:51 ID:oP4bXcWH
おっさんがユースwwwwwwww
984異邦人さん:2009/09/03(木) 16:29:14 ID:BrCPz7ee
ホテルに金かけられないならNY以外に行けば良さそうだけど
貧乏旅行も楽しいのもわかるが金を出さないとわからないこともあるよ
985異邦人さん:2009/09/03(木) 16:34:48 ID:c2Pb/LPp
>>976-977
横スレだけど
友人宅に泊めてもらうとお土産やら奢ったりで逆に高く付いちゃう場合もない?
関係性によるだろうけど。
986異邦人さん:2009/09/03(木) 16:45:26 ID:8I1c/eEk
ホテル税も高いんだよなー
987異邦人さん:2009/09/03(木) 19:14:50 ID:zM0TxvXl
>>985
マンハッタンのまともなホテル連泊代金より高くつくって、
どんだけ高価なお土産だよ?
予約が必要なレストランを奢ってもそこまでいかないでしょ。
988異邦人さん:2009/09/03(木) 20:25:09 ID:nYIKYvOY
次スレ↓

♪ニューヨーク統一スレ 40th Street New York♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1251301579/l50
989異邦人さん:2009/09/03(木) 20:29:16 ID:VlSenoTb
荷物は2個持ち込みできるので1個は自分の荷物
もう一個段ボールに入れて箱いっぱいの日本食をおみやげにします
それでも1〜2万くらい
他に現地で一泊30ドルくらいあげます
これでマンハッタン一等地の部屋にいつでも歓迎してもらえます
これをケチる人もいるらしく、そういう友達は次からご招待されないようです
990異邦人さん:2009/09/03(木) 22:48:52 ID:m3tCFfqd
アパートメントホテルは選択肢に無いの?
$100前後でバス・トイレは共同だけど清潔で快適なとこが結構あるよね。
日本人向けだと特にキレイ。
もうちょっと出せばバス・トイレ付とかキッチン付もあるし
ユースよりはずっと快適だと思うけど。
自分は「$300も出して並のホテル」の方が選択肢に無いよ…。
991異邦人さん:2009/09/04(金) 02:03:13 ID:tEw/iYbW
>>987
マンハッタンのまともなホテル代金 とは書いてないでしょ。

自分の場合はクィーンズの知り合い宅に一週間。
お土産約3万円、外食一回、スーパーでの食料品代(5人家族)…で、
結局100$位の安ホテルに泊まるより掛ってしまったorz
992異邦人さん:2009/09/04(金) 02:33:17 ID:df++rA9E
土産に3万使う馬鹿の独り言に付合った皆さん、お疲れ様です。
993異邦人さん:2009/09/04(金) 02:38:35 ID:E+pRHb2N
>>984
ホテルに泊まりに行くんじゃなく、ニューヨークに行くんですよ。
違い、わかりますか? 無理だろうな。
994異邦人さん:2009/09/04(金) 04:40:58 ID:TipHLy9d
でもホテル代ケチって嫌な目にあうとニューヨークの思い出も後味悪くなると思う
995異邦人さん:2009/09/04(金) 05:35:54 ID:eMoHFFBL
>>993
ホテルもニューヨーク旅行の楽しみのひとつだろ
子供には理解できないかな?
996異邦人さん:2009/09/04(金) 10:32:36 ID:5dhFsCxP
>>994
そうだよな、カーターホテルみたいに南京虫にくわれたりすんのもな・・・

>>993
せっかくのニューヨークだし世界的に有名なホテルに泊まるのって悪くないと思うけど。
多様性が楽しいのがNYって街だと思ってるから、あなたのような偏狭な意見もどうかと思う。
自分の価値観を押し付けるのはNYには合わないんじゃないかな。
>>984が言うように金を出さないとわからないことって確かにあると思うよ。

安いホテルには安いホテルの楽しみが、高いホテルには高いホテルの楽しさがあるよ
997異邦人さん:2009/09/04(金) 11:05:38 ID:84L+KIN+
ブロンクス、クィーンズ地区でホテル探せば?

それなりの価格。   マンハッタンに拘らんでも。
998異邦人さん:2009/09/04(金) 12:37:32 ID:icZtxnce
ま、何につけ価値観は人それぞれ。
999異邦人さん:2009/09/04(金) 16:12:48 ID:a5WIQ6k5
>ブロンクス、クィーンズ地区でホテル探せば?

マンハッタンのミッドタウンより通よばわりされるよねw
1000異邦人さん:2009/09/04(金) 16:58:40 ID:yHyK1EC8
1000なら結婚
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。