◇○ 香港旅行総合スレッド PART58 ○◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
中華人民共和国香港特別行政区旅行総合スレッド PART58です
マターリ良スレにしていきましょう!! 

前スレ
◇○ 香港旅行総合スレッド PART57 ○◇
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1237437661/

↓↓ 質問をする前に御覧になって下さい ↓↓                                 

☆★関連スレ・各サイトへのリンク先は>>2-10あたり ★☆

◇◆ 良くある質問 ◆◇
Q1.どこで両替するのが一番レートがいいですか?
A1.こちらのページが詳しいので参照してください。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~hongkong/exchange.html

駐在さんによる現地からの重慶レート情報も参考になります。
重慶マンション両替レート報告
http://www.nwings.net/
駐在さん、いつもありがとうございます。


Q2.どんな服を着ていけばいいですか?
A2.現地の気温や天気をチェックして、それにあった格好でいってください。
   服装は人それぞれなので、日本にいるときのように自己判断で
   現地の気温・天気は下記のサイトでチェックを

Weather Report(気象情報)
http://www.hko.gov.hk/contente.htm

Monthly Meteorological Normals and Extremes for Hong Kong(月平均別気象データ)
http://www.hko.gov.hk/wxinfo/climat/normals.htm
2異邦人さん:2009/05/02(土) 17:44:37 ID:4hmqPZpo
関連スレ

【HKDL】香港ディズニーランド Part6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1204074781/ (次スレ待ち)

◇● 歓迎光臨 マカオ旅行 PART7 ●◇
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1232776467/

茶餐廳
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1225819780/

【地鐵】香港の鉄道【廣九鐵路】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171717028/

香港の巴士 【59X 屯門碼頭⇔旺角東鐵路站】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1212106923/

香港で使われてる言語 広東語の話題は→広東語スレッド 第七部
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1234626038/

在住者の方は→ 海外生活(北米除く)板へ
http://gimpo.2ch.net/world/

風俗などの話題は→ 危ない海外板へ
http://society6.2ch.net/21oversea/
3異邦人さん:2009/05/02(土) 17:48:11 ID:4hmqPZpo
地図
http://www.centamap.com/cent/index.htm
http://maps.google.com/
http://www.vectormap.com/

現地のグルメランキングのページ
http://www.openrice.com/big5/index.htm

香港ナビ
http://www.hongkongnavi.com/

ガイドブックにのってない香港一人旅
http://hongkong.7as.net/index.html

香港マニア度チェッカー
http://thunder.prohosting.com/~excellei/hkcheck.html

香港ホテル宿泊体験談
http://park1.wakwak.com/~happy2000/hotel/hk_top/index.html

香港・重慶大厦への招待
http://www.chungking-mansions.com/

アジア安宿.com
http://www.asiayasuyado.com/

HKPTA 香港巴士鐡路旅遊協會
http://www5f.biglobe.ne.jp/~hongkong/index.html
4異邦人さん:2009/05/02(土) 17:49:16 ID:4hmqPZpo
雅虎香港
http://hk.yahoo.com/

Google香港
http://www.google.com.hk/

Yahoo! Japan トラベル
http://abroad.air.travel.yahoo.co.jp/bin/aair_search?areacd=0100&countrycd=HK&citycd=HKG

ノーレイトラベル
http://jp.norraytvl.com/

トラベルコちゃん
http://www1.tour.ne.jp/search/air/air_sch.html

JTB海外自由旅行電話販売センター
http://www.jtb-free.com/air/e/top_des_result.php?des=HKG&dis=ASI

Discover Hong Kong(香港政府観光局)
http://www.discoverhongkong.com/jpn/

エイビーロードネット 海外都市データ(基本情報)
http://www.ab-road.net/AAS/HKG.shtml

Weather Report(気象情報)
http://www.hko.gov.hk/contente.htm
5異邦人さん:2009/05/02(土) 17:50:18 ID:4hmqPZpo
香港国際空港
http://www.hongkongairport.com/eng/

キャセイパシフィック航空
http://www.cathaypacific.com/cpa/ja_JP/homepage

オクトパスカード (八達通)
http://www.octopuscards.com/enindex.jsp

MTR (地鐡)
http://www.mtr.com.hk/eng/homepage/cust_index.html

エアポートエクスプレス (機場快線)
http://www.mtr.com.hk/eng/airport_express/intro_index.html

KMB (九巴)
http://www.kmb.hk/english.php

First Bus (新巴) Citybus (城巴)
https://www.nwstbus.com.hk/home/default.aspx?intLangID=1

ピークトラム
http://www.thepeak.com.hk/full/en/peak_tram.php

昂平360旅遊吊車(ロープウェイ)
http://www.np360.com.hk/html/eng/front/index.asp

二階建てトラム
http://www.hktramways.com/en
6異邦人さん:2009/05/02(土) 17:51:34 ID:4hmqPZpo
7異邦人さん:2009/05/02(土) 17:52:21 ID:4hmqPZpo
↓カジノクルーズ関係

香港から出るカジノクルーズ 総合
http://www.gamingfloor.com/Asian_Casinos.html#HongKong

オペレータ
http://www.goldenprincess.com.hk/ Golden Princess
http://www.successcruises.com/ M.V. Macau Success 香港串使わないと重い
http://www.neptune.com.hk/ Neptune 情報一番充実
http://www.jimei.com.hk/jimeigroup/unit_mvjimei/indro.htm
http://www.starcruises.com/ Star Pisces / SuperStar Aquarius
http://www.asiacruiser.com/ Asia Star / Omar III

代理店
http://www.goldenhappy.com.hk
http://www.jinhoholiday.com/

その他
http://www.cruise-ferries.com.hk/ 今はマレーシアベース?
http://www.york-v-travel.com/local_fish.html イカ釣りツアー?

アジアスター日本代理店
http://www.mercury-travel.com/asiacruises/

パンダバス
http://www.pandabus.com/tour_detail.php?tourCode=HKG_CG12&brCd=hkg&periodTo=2007-09-30
8異邦人さん:2009/05/02(土) 17:53:33 ID:4hmqPZpo
過去スレ
0 ttp://yasai.2ch.net/oversea/kako/968/968726080.html
1 ttp://yasai.2ch.net/oversea/kako/987/987252562.html
2 ttp://yasai.2ch.net/oversea/kako/1002/10021/1002170710.html
3 ttp://yasai.2ch.net/oversea/kako/1013/10135/1013513097.html
4 ttp://ton.2ch.net/oversea/kako/1018/10188/1018847196.html
5 ttp://ton.2ch.net/oversea/kako/1028/10285/1028522847.html
6 ttp://ton.2ch.net/oversea/kako/1035/10354/1035486880.html
7 ttp://travel.2ch.net/oversea/kako/1040/10402/1040222123.html
8 ttp://travel.2ch.net/oversea/kako/1044/10444/1044481947.html
9 ttp://travel.2ch.net/oversea/kako/1048/10487/1048776054.html
10 ttp://travel.2ch.net/oversea/kako/1053/10532/1053271070.html
11 ttp://travel.2ch.net/oversea/kako/1057/10573/1057335969.html
12 ttp://travel.2ch.net/oversea/kako/1060/10608/1060864513.html
13 ttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1062956403/
14 ttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1072381133/
15 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1078163952/
16 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1085576979/
17 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1091241383/
18 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1094905120/
19 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1098722080/
20 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1102780408/
21 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1106573454/ (以降マカオは別)
22 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1108846339/
23 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1112079236/
24 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1113985417/
25 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1117795428/
25 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1120786364/
9異邦人さん:2009/05/02(土) 17:54:25 ID:4hmqPZpo
26 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1124721489/
27 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1127234936/
28 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1127667051/
29 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1130521597/
30 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1133371163/
31 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1136278116/
32 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1140329190/
33 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1142146471/
34 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1145754996/
35 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1148493498/
36 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1151183897/
37 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1153835724/
38 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1155564044/
39 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1156874316/
40 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1158603825/
41 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1160447290/
42 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1163945860/
43 ttp://travel3.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1168121984/
44 ttp://travel3.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1171416553/
45 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1173797606/
46 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1176728065/
47 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1178622841/
48 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1189525713/
49 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1198552460/
50 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1205904291/
51 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1213357209/
52 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1219493920/
53 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1225715827/
54 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1229510595/
55 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1232769661/
56 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1234839836/
57 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1237437661/
10異邦人さん:2009/05/02(土) 18:05:49 ID:9kNc5EHA
インフル感染者がいたホテルってどこ?
11異邦人さん:2009/05/02(土) 18:35:56 ID:Oz9tDolT
スレ立て乙!です
12異邦人さん:2009/05/02(土) 18:39:04 ID:grV+XpRp
>>10
メトロパークホテル ワンチャイ
13n220246055168.netvigator.com:2009/05/02(土) 18:47:02 ID:EiSkPiU6
チョんキンマンションのネットカフェからだが
後ろの女が日本人の「ヤマモトサン」とネットワークカメラでなんかやり取りしている。
「アナタノコトスキデス」とか言ってる
14異邦人さん:2009/05/02(土) 19:02:59 ID:Gz8Lyc8p
>>12
SARSの患者が発生したのも場所は違うけどメトロパークじゃなかったっけ?
それにしても宿泊者全員がホテル内軟禁状態だそうで気の毒だ。
15異邦人さん:2009/05/02(土) 19:04:41 ID:mq+bjsQP
>>14
それメトロポール
16異邦人さん:2009/05/02(土) 19:07:26 ID:YBZmUo7v
>>15
懐かしい名前だ、京華酒店。
17異邦人さん:2009/05/02(土) 19:08:57 ID:6rSkQlYk
6日に行く予定なんだけど悩むわ。
疑いだけで大騒ぎだから申告しにくい状況作ってるよな。
GWに行くのやめた奴いる?
18はいどうも:2009/05/02(土) 19:40:36 ID:vsSPRpHq
広州で見本市があり、16日は香港入りだけどやばいね。
SARSの時は九龍側のメトロポールが発生源だったが、
今度はワンチャイか。このまま収まらないとフェース6だな。
19異邦人さん:2009/05/02(土) 19:56:56 ID:Gz8Lyc8p
>>15-16
メトロポールなのは知ってるけど今はメトロパークになってるから
また同じ系列から発生したという意味で書いた
20異邦人さん:2009/05/02(土) 20:05:35 ID:s7iJhiFC
宿泊者と従業員全員を一週間軟禁とかバネェな
それぐらい厳しいのはいい事なんだろうけど、もし自分がそんな巻き添え
喰らったらと思うと恐くて行けない
21異邦人さん:2009/05/02(土) 20:13:49 ID:k9II8o2W
【隔離ホテル】未だ連絡の取れない客は約50人
RTHK 2009-05-02 HKT 18:14の報道の抄訳

香港政府の「健康安全センター(CHP,衛生防護中心)の曾浩輝ディレクターは、感染が確認されたメキシコ人旅行客に同行していた友人達の健康診断をした結果、豚インフルエンザに感染していないことがわかったと発表した。

同氏はまた、メトロパークホテルの宿泊客のうち約50人と連絡が取れていないこと、香港内で感染患者のメキシコ人を乗せたタクシーの運転手2名と連絡がとれたと述べた。

ttp://hkfluinfo.blog46.fc2.com/

みな逃走しているのでしょうか


22異邦人さん:2009/05/02(土) 20:13:54 ID:JCKVMOJ3
維景酒店湾仔に軟禁中の日本人の皆さん、お元気ですかぁ?
23異邦人さん:2009/05/02(土) 20:24:30 ID:qFgasM3y
香港もSARSは、後手後手とか言われて流行させちゃったから、
今回も・・となると観光産業が大変だね。
昔は、閉鎖された中国で唯一、香港が出島みたいなものだったけど、
今は、大陸も解放区ばっかりになって、中国興味なら大陸へ行くし、本家本場の飲茶を大陸でも食えるしね。
香港そのものが下降ばかりで活気がなくなった。
魅力がどんどんなくなっちゃったよ。
24異邦人さん:2009/05/02(土) 20:33:51 ID:mq+bjsQP
25異邦人さん:2009/05/02(土) 20:55:12 ID:oe6FwSus
まぁ、香港・韓国で感染者確認されたみたいだから日本も時間の問題
なんだしさw
それでも今日までに出発できた奴らはラッキだったね
この分じゃ今晩か明日ぐらいには緊急連絡網で海外渡航禁止指示出す
会社とか激増しそうw
帰ってきてちょっと熱っぽいとか言ったら、即、出社禁止だろうねw

26異邦人さん:2009/05/02(土) 23:21:51 ID:qFgasM3y
微妙じゃないの?
香港で8名ホテルに隔離されている日本人は、1週間も香港にいるがテレビ見てるだけだろ。
自分がそうなるかもしれないし。
まあ、何事も運はどうなるかわからない。

RCのいまわのきよしろうは死んだな。
27異邦人さん:2009/05/02(土) 23:30:19 ID:Rplsqp6C
>>26
ほんとだ!…俺は直接知っている世代じゃないけれど、
なかなか尊敬できる人だったよな。部長とかが、カラオケで
アメあがりの夜空に(?だっけ?)とか歌ってるの聞いて
存在を知ったけど。
お悔やみ申し上げます。
28異邦人さん:2009/05/02(土) 23:55:40 ID:1PdnWF8h
現在香港滞在中です。青や緑のマスク姿の人もだいぶ増えてきました。

ワンチャイのメトロパークホテルですが現在ヘネシーロードの車道を挟んだ歩道は
歩くことができます。周りは警察車両が多く止まり、テープも張られています。
ヘネシーロードをはじめとする周囲の道路の車両通行は通常通りで、通行止めとかは
ありません。

当該のホテルは8名の日本人がいるとのことで、外に出られずテレビを見るぐらいしか
やることがないでしょうががんばってください。
29異邦人さん:2009/05/03(日) 00:05:07 ID:XxPtPx/s
これから行く予定の人どうする?
俺は4日出発予定だが今のところ決行予定。
30異邦人さん:2009/05/03(日) 00:08:10 ID:ajXYmAdZ
航空券とホテルが暴落してくれりゃ行くぜ!
31異邦人さん:2009/05/03(日) 00:36:45 ID:YzGL48Ln
中旬に行くつもり。普通に行くよ
まだホテルとってないが、この分だと満室にはならなそうで安心した
32異邦人さん:2009/05/03(日) 00:55:41 ID:iDUwC0Rm
>>17
うちは1日出発を28日にキャンセルしました。
正解だったと思う。
休み前には子供の学校からは旅行届けの用紙が配られて、行き先と日数を知らせて下さいって。
香港で感染者出たから行ってたら休み明け登校制限とかあったかも知れない。
うちは個人手配だからよかったけどツアーだとキャンセル料がかかるから悩むだろうな。
33異邦人さん:2009/05/03(日) 01:24:27 ID:ajXYmAdZ
陽性反応もないのに登校制限なんかねえよ。
何の為にチェックしてんだよ。
34異邦人さん:2009/05/03(日) 02:09:35 ID:3Sjk9D5Y
>>32
貴方のお子様の学校はアメリカからの帰国した人の登校制限とかあるんですか?
そんなこと聞いたことありませんけどね。
35異邦人さん:2009/05/03(日) 02:12:06 ID:3Sjk9D5Y
あ、1日出発という子連れなのに平日を休ませるつもりだったというDQN親でしたか。
それは失礼しました。
36異邦人さん:2009/05/03(日) 08:10:10 ID:n6gsQjqB
>>31
うちも中旬に行く予定です。
このままの状況なら行くと思うけど、日々状況が変わってるから、
どうなるんだかな〜…
37異邦人さん:2009/05/03(日) 08:12:29 ID:kph3ghlO
メトロポールって、どこのメトロポール、モンコック?太子?
38奈菜:2009/05/03(日) 08:44:26 ID:XhxGg5cZ
>>37

香港島側よ。
『メトロパーク・湾仔』
確かに太子とかモンコクとかのメトロ系だけど。

ちなみに自分はGW明け出発予定だけど、現状が飛躍的悪化しなければ決行予定。
ところで香港も発生国になったが、日本に帰国してきたとき、他と同様に機内検疫されるのかな?
あと香港入国のときも通常よりも追加検疫あったりする?
まだ香港で感染者確認されてからまもないから情報薄だけど、わかる人教えて!
39異邦人さん:2009/05/03(日) 09:35:17 ID:mLbNMOLy
旅行社勤務だけど昨日の午後からメールやら電話でキャンセルの嵐だよ
やっぱり韓国と香港で感染者出たのが大きかった
これでインチョンや香港経由便、香港の患者は上海空港経由だったから
アジア行きのお客さん全体も動揺してきてる
空港とか航空機、ホテルの中での感染も自分は大丈夫でも誰か乗客・
同宿者の一人でも出たら、帰国時の隔離・拘束が煩わしいらしい
多分、会社やら家族からも中止しろって言われてるんだろう
今日、うちも営業だから10時からはキャンセル電話の嵐だと思う
フェーズ6になったら全滅だな
40異邦人さん:2009/05/03(日) 10:00:05 ID:yuvzpNGT
>>38
> 日本に帰国してきたとき、他と同様に機内検疫されるのかな?
昨日夜着のANA便ではなかった。
ただ、健康診断問診表みたいなのを機内で配られて、
記入&検疫官に提出した。

内容はアメリカorメキシコ行ったか、とか
上記国の人と接触したか、とか
インフルエンザの症状はないか、とかくらい。

昨日香港が発生宣言したから、今日あたりからは何かしらの追加対応はあるかもね。
41異邦人さん:2009/05/03(日) 10:53:28 ID:6ewiBYEz
>>35
1日の夜出発だろ。
学校が終わって行けば問題ねえだろ。おまえもDQNだな。
42異邦人さん:2009/05/03(日) 18:25:52 ID:dT8iRmeq
なんか新型インフルエンザの話題でスレが暗くなりがちですので話題を提供するとしましょう。

前に少し話題になってたミニオクトパスですがどこの駅でも在庫があるようです。
68ドル+チャージ代です。
でも機械でチャージできないから意外と不便。やっぱりこれはオートチャージ(AAVS)ができる人向け
だよなぁ。
43異邦人さん:2009/05/03(日) 18:57:20 ID:3axGX4Gn
>>42
限定物のオクトパス集めて売ってる所ってある?
今度買うんだけど、せっかくなので変わったのが欲しいな。
44異邦人さん:2009/05/03(日) 19:01:59 ID:LEh62aHh
8人カンヅメにされてんの?
45異邦人さん:2009/05/03(日) 19:13:26 ID:oDOd3FJ0
いや〜高い金出してGW香港行こうか迷ったけど行かないことにして正解だったな
ホテルかんづめの8人は日本の新聞、雑誌、日用品を配られたらしいが退屈だろうなあ
46異邦人さん:2009/05/03(日) 19:18:35 ID:dT8iRmeq
>>45
メトロパークホテルに泊まる予定だったの?
47異邦人さん:2009/05/03(日) 19:32:04 ID:9OapKgi3
カンヅメ中の宿泊費はもちろんタダだとして、食事代とか
もしFixだった場合は帰りの航空券代とかは当局が出してくれるのかな?
48異邦人さん:2009/05/03(日) 19:41:06 ID:yJXfLrbd
日本人8人は、個人旅行者だって言ってた。
空港券は強制的に香港政府がしてるから出してくれるように思うけど。政府の指導でしょ。

1周間が過ぎて日本に帰国になった場合は、簡単に成田で開放してくれるのだろうか?
やっぱり成田でも1日隔離くらいされるか?
49異邦人さん:2009/05/03(日) 20:02:09 ID:LEh62aHh
http://www.google.com/search?hl=ja&num=50&q=%22%E7%A9%BA%E6%B8%AF%E5%88%B8%22&lr=

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!

50異邦人さん:2009/05/03(日) 20:07:43 ID:oDOd3FJ0
>>46
いや、違うけどさ、感染者が出た国に行ったというだけで帰ってから
周りに白い目で見られそうだからさ
お前会社来んなよって感じだろう2、3日潜伏期間あるし
51異邦人さん:2009/05/03(日) 20:34:51 ID:9l6Nklpt
わざわざ高いゴールデンウィーク料金の航空券で香港行ってるんだから、
キチン正規の仕事してる人なんだろうね
向こうで缶詰された上に、ゴールデンウィーク中に帰ってこれないじゃん

会社では一気に有名人だろうし、ご愁傷さまだな
52異邦人さん:2009/05/03(日) 20:43:39 ID:6kTfYs8h
>空港券
それ使うと空港税不要になるんだ、、、(w
53異邦人さん:2009/05/03(日) 20:47:51 ID:r7ZbB4mV
ただいまラジオでメキシコ人乗せたタクシー運転手
どこ行ったのー?連絡してーと呼びかけてます
54異邦人さん:2009/05/03(日) 21:10:16 ID:Pqs73Kjg
>>48
昼のニュースで○×クイズ形式でやってた。
隔離中の衣食住は無料らしい。
飛行機代はどうなるかわからない。

ちなみに海外で緊急事態(災害とか紛争?)があった場合の退去方法として、
『 政府チャーター便の 普 通 片 道 料 金 を 自 己 負 担 。』by日本大使館
どんだけ腹黒いんだよwww
55異邦人さん:2009/05/03(日) 21:42:22 ID:bZ9bqBo0
豚インフルそのものが怖いんじゃなくて周りの目が怖いっていう人ばかりなんだろうね。
日本で発症した人が出ても国外退去なんてする人はいないだろうし、普段通り満員電車
で通勤するだろう。

まだ今の段階では日本は安全だと思われてるだろうけど、時間の問題だよね。
三鷹の人がもし発症したら香港とは違ってかなりの日数放置されてたことになるから
日本の方が危ないということになるし。
56異邦人さん:2009/05/03(日) 22:01:39 ID:PGMuWSv9
今日、メキシコ、アメリカ、、に滞在しましたか?と聞かれただけで検疫はクリア
明日から会社だ。。。
57HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/03(日) 22:11:58 ID:bS70oQyU
(^−^)/だから安ホテルなんかに泊まるとダメだと日ごろからいってるだろに、
貧乏人はかわいそう」だなぁ、
どうしても安やどしか泊まれん貧乏人は納豆いっぱい食っとけ、
(^−^)/つぉいきん!。・・・わさび漬けもいいらしい。
58異邦人さん:2009/05/03(日) 22:31:17 ID:bZ9bqBo0
日本領事館も24時間対応のホットラインを設けておりますので、旅行中に具合が悪くなった場合は
問い合わせてみてください。

香港:新型インフル確認で日本総領事館がホットライン
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0503&f=national_0503_002.shtml
59異邦人さん:2009/05/03(日) 22:39:53 ID:Ry4DklKq
木更津の小便小僧今夜もお万個痒くなり登場!
太い糞垂れて寝ろや!馬鹿野郎!!
60異邦人さん:2009/05/03(日) 23:03:31 ID:99/fDrab
トラベリックスでやってた
蝦の卵かけ麺食べた人います?
美味しいのかな?
61異邦人さん:2009/05/03(日) 23:04:20 ID:xHwN19ub
実際これから感染国へ行く予定の人は、自分が渡航前に日本で感染1号が

出てくれないか、と本気で思ってるだろうね。
62異邦人さん:2009/05/03(日) 23:05:02 ID:LEh62aHh
>>60
見るの忘れてた。
どの店が出てたのですか?

アレはまずいところで食ったら不愉快になるまずさですね。
63異邦人さん:2009/05/03(日) 23:29:13 ID:TLyR5dvi
メトロパークはあのクラスのホテルでは珍しくLAN無料だから
ネットで暇潰しできるな
64異邦人さん:2009/05/03(日) 23:53:48 ID:bZ9bqBo0
>>63
それは珍しいね。香港はLANが無料のところに当たったことがないよ。
大陸は無料のほうが多いんだけどね。
65異邦人さん:2009/05/04(月) 00:39:45 ID:FF85bfFN
メトロパーク、ワンチャイ、ホンコン
66異邦人さん:2009/05/04(月) 08:52:45 ID:TVm5O2W6
>>62
新界のどこか
67異邦人さん:2009/05/04(月) 09:41:27 ID:Y/ppHuWd
>>66
ますますわからん
深水ポのあの店か?
68異邦人さん:2009/05/04(月) 10:53:34 ID:Y4tgPsKo
>>67
元朗に遠出してたような気がするけど…
69異邦人さん:2009/05/04(月) 11:33:30 ID:Y/ppHuWd
>>68
わかった
麺で有名な店ね
70異邦人さん:2009/05/04(月) 11:38:39 ID:Y4tgPsKo
>>69
火曜日の再放送でマジメに見ようと思って昨晩はろくに見ていなかったので
店名はわからんのですが、有名な店があるのかい?
自分は元朗というとB仔涼粉くらいしか知らんのヨ…
71異邦人さん:2009/05/04(月) 16:01:12 ID:I5bhfn2u
>62
店の名だが好到底麺家
録画したのを見直した
その後のデザート屋で紹介されてたのも美味そうだった香港行きたい
72異邦人さん:2009/05/04(月) 16:13:39 ID:DdJsxtCa
大陸は書き込みやら読み出しは政府が規制してるから
結構フリーAP状態なんだよね 金貰っても繋がらないのが多いからだろうね

香港は悪用されるからなんだろうな
73異邦人さん:2009/05/04(月) 18:45:48 ID:7TlNMJFw
4泊5日、さっき帰国してきますた

到着してすぐに湾仔でメキシコ人発症のニュース出てびっくりしたけど、
翌朝から街じゅうでJ&Jの清掃車が消毒してたり
清掃局?のおばちゃんが朝からビル掃除したりで、手際の良さにびっくり。
ピークトラムや旺角はマスクしてる人もちらほらいたけど普通に人いっぱいだったよ
74異邦人さん:2009/05/04(月) 19:50:08 ID:Y/ppHuWd
test
75異邦人さん:2009/05/04(月) 20:23:55 ID:4Z6gHfFb
>>73
お疲れ様でした!
帰国の際は、成田をお使いでしたか?
また問診等はいかがでしたか?

今週末に行く予定なので、まだ迷い中なんですw
76異邦人さん:2009/05/04(月) 21:09:46 ID:aAp64zQG
香港国際空港でも4/30から健康申告表を提出するようになったとの情報が
有りますが、実際はいかがでしたか。

ホテルで隔離されている方々の宿泊代等、ホテル側が肩代わりするという
ことのようで、違うホテルでこのような事があったら請求されてしまう
場合もあるのかななんて。こんな様子では隔離後の帰りの航空券も香港政府
負担でなく、自腹になりそうな(当然普通料金でしょうね)感じだし。
感染症の専門家は、ホテル宿泊者全員の隔離は不必要で、これは香港政府の
パフォーマンスじゃないかと発言していますが。
まあ、パフォーマンスで心覚えのある人が訪港自粛してくれればいいのですが
そんな事はまず無いでしょうからね。
来週末訪港予定ですが、なんか考えてしまいますね。
77異邦人さん:2009/05/04(月) 21:58:15 ID:NgY0Xl+x
メトロパークホテルワンチャイ以外に、
チュンワン・ニナエコンベンションセンターホテルで隔離されて経過観察。
ハーバープラザメトロポリスホテルで感染の疑いの人が出てるよ。

チェックインに来て2分くらいだかでホテルに強制隔離されてると怒っている白人が
映っていたが。。全員隔離なら出してくれないだろ。

同じホテルとか飛行機だったばっかりに・・・の、運が悪いかどうかだけだから感染まではないと思うけど。
こればっかりは、わからんね。
ただ、あんまり楽しめる気分じゃないのに、それでも必死に行くのか?ってことかもね。
仕事の人はしょうがないけど、遊び旅行で楽しめるものかね?
感染スリル旅行とか現地豚インフル現場体験旅行を楽しむのか?
78異邦人さん:2009/05/04(月) 22:02:52 ID:7TlNMJFw
>>75-76
香港到着前に問診票が渡され、氏名国籍滞在先の他に
・最近アメリカorメキシコ人と絡んだ?
・風邪や咳、吐き気などの症状は最近あった?
などがありました(成田到着前にも、日本主催で同じ形式の問診票配布あり)

問診票と一緒に渡された紙(PASSは1)
http://uproda55.2ch-library.com/000779eEE/gogo000779.jpg

到着後はイミグレ手前にいる人に問診票を渡すだけ...結構あっさりな感じでした。
79異邦人さん:2009/05/04(月) 22:17:58 ID:vEFxjQ/c
ok
80異邦人さん:2009/05/04(月) 22:55:47 ID:bYa4SoOb
ネイザンロード大丈夫?通行止め
エアバスとかも影響したのかな
81異邦人さん:2009/05/04(月) 23:46:01 ID:4Z6gHfFb
>>78
レスありがとうございます
自分は羽田に朝到着して、そのまま職場に直行する予定です。
検疫対象国にならない限り、問診票の提出だけで済むなら
さほど時間は取られないようですね。

屋台で食事をするのは今回は控えようと思っていますが、
飛沫感染さえ注意すれば、大丈夫なんですよね
もし体調が思わしくなかったら、動かずに即大使館に連絡するつもりです
82異邦人さん:2009/05/04(月) 23:59:07 ID:aAp64zQG
>>78
香港側の対応がよく判らなかったので参考になりました。
機内で用紙が配られるのなら楽ですね。

隔離された人達への待遇などをちょっと調べたら、帰路の航空券は政府が
処理を手配し、今回の隔離以後のホテル滞在だと思いますが免費手配、
電話カード、オクトパス、お詫びの品を贈るらしいです。
あと、ディズニーランド、海洋公園、ゴンビン360の優待もするそうです。
ただ、7日間も拘束された後じゃこんなの貰ってもと言うのが正直な所では
ないでしょうか。
83異邦人さん:2009/05/05(火) 00:16:47 ID:mdiJGfj4
>>80
あの張り出した看板が落っこちそうで通行止めになっていますね。
北行きの車は佐敦道を右折し加士居道で彌敦道へ戻るように規制されて
いて、40路線ほどのバスに影響が出ているそうです。
84異邦人さん:2009/05/05(火) 01:10:41 ID:AV7nKwdO
>>70
B仔涼粉昔はよかったのかも知れないけど、今はマズイよね。

元朗は、大栄華の飲茶と、嘉麗園で麺食べて、恒香でピータンパイ買って食うくらいかな
85異邦人さん:2009/05/05(火) 08:05:53 ID:aM9f//9P
2度と行きたくない場所1位:香港
86異邦人さん:2009/05/05(火) 16:10:08 ID:8BMNnu/s
今どきこんな事を質問するのもアレなんですが
羽田からのチャーター便で夜中に香港についた場合
そんな時間に空港内でHKDに両替ってできるんでしょうか?
87異邦人さん:2009/05/05(火) 18:27:16 ID:UJk09csJ
レート悪いけど両替可能。
88異邦人さん:2009/05/05(火) 18:45:32 ID:gaAyW/rM
>>86
クレジットカードでキャッシングした方がマシ
89異邦人さん:2009/05/05(火) 19:04:07 ID:3UPXYsEq
キャッシングってどのくらい得か微妙なんじゃないの?
利子つかないように返済すると振り込み手数料を自分で払わないといけないし銀行に行く時間と手間かかる。
使うクレカはマイレージをためているので、マイレージが貯められるクレカでないと意味ないし・・。

振り込み手数料が同銀行無料の三菱とかのクレジットキャッシング出来るカード(あるかな?)とかだと得ですかね?
90異邦人さん:2009/05/05(火) 19:28:59 ID:fjU9arR7
両替しようがレート分で余分にとられるから誤差の範囲。便利さ考えればキャッシングのほうが楽
91異邦人さん:2009/05/05(火) 19:41:21 ID:gaAyW/rM
>>89
キャッシングは普通マイレージつかないんじゃないの?
どっちがレートいいかはどうでもいいけどね・・・
92異邦人さん:2009/05/05(火) 19:48:46 ID:8BMNnu/s
皆さんレスありがとうございます
キャッシング可能なATM?は夜中の空港でも稼働してるんでしょうか?
93異邦人さん:2009/05/05(火) 20:03:33 ID:3UPXYsEq
>>90
あ、そうかも。
金借りてるだけだからクレカ使ってもマイレージにならないなら意味ないね。
そうなると、キャッシングして利子を考えて手数料をかけてまで早く返すような手間と時間が×だな。
キャッシングが楽って人は、ずっと放置しとおいて高金利とられてもクレカで自動決済だから楽ってことだよね。
うーん、心理的に高金利で金借りてると後々癖になってヤバソウでダメかな。
94異邦人さん:2009/05/05(火) 20:07:30 ID:3UPXYsEq
ご免訂正です。>>90じゃなくて>>91です。

95異邦人さん:2009/05/05(火) 20:08:45 ID:fjU9arR7
一括の翌月返しにしときゃ利率なんて数%もいかんよ
96異邦人さん:2009/05/05(火) 21:15:41 ID:dtbvby/e
ご参考までに、実例を。

5/1にNRTで両替したとき(JPY→HKD)
1HKD=15.22JPY

5/2に2,000HKDキャッシングして、支払いは25,638JPY(手数料=利息込み)。
1HKD=12.819JPY。

というわけで、自分は通常、最低限だけ国内で両替して持出し、あとは現地でキャッシングしてる。
97異邦人さん:2009/05/05(火) 21:22:36 ID:gaAyW/rM
おそらく、最低限を空港でキャッシングして、チョンキンマンションで残りの現金を
両替したほうが、まぁ、得でしょうね

そこまでやればの話ですが・・・
98異邦人さん:2009/05/05(火) 22:40:51 ID:YlPTNSQ8
>>89
JCBなら通貨が買える両替屋がある。
買い物扱いになる。
99異邦人さん:2009/05/06(水) 14:08:36 ID:uROSXf5e
ok
100異邦人さん:2009/05/06(水) 17:59:35 ID:qKnXMIdP
>>86
羽田の深夜便(JAL)で行ってきました。
荷物は機内持ち込みにして、ガラガラの入境手続きを経て
少額だけ両替屋で両替して、12時30分発のAELに何とか間に合いました。
九龍駅からはタクシーでホテルに入りました。
101異邦人さん:2009/05/06(水) 18:10:51 ID:I+C4mnNb
>>96

いくらなんでもNRTのレートと比べるのはどうかと。。。

5/2にキャッシングしていつ返済ですか?

5/2の夕方にチョンキン行ったら、レートがよいと聞いていた1Fのお店は閉まって
いて(土曜日だから?)、表通りの店は一番よいところで1JPY=0.0772HKDでした。

1HKD=12.953JPY
表通りの店は売り買いの差が3%くらいあるので、TTMは12.762JPYくらいの計算。

よく見るサイトでの5/1のレートは12.80771JPY、5/2は12.47273JPY。
東京三菱UFJは4/30のTTMが12.62でした。

多分5/1のレートで値付けしてたんでしょうね。
102異邦人さん:2009/05/06(水) 18:26:11 ID:I+C4mnNb
つうことで、平日のお昼(銀行が開いている時間)にチョンキンに行けるなら、1Fの
お店がベストレート。

早朝、夜、休日はチョンキンがよいか、キャッシング即支払いがよいか悩ましい。
すぐ返せる機会があるならキャッシングがよいのかな。
わざわざチョンキン行かなくて済むし。。。

チョンキンだからレートがよいとは限らないので注意。

こんなとこですかね。
103異邦人さん:2009/05/06(水) 18:49:10 ID:MTqCkNLK
チェンチャウ、ランマ、ペンチャウ、などの島の山に中でテント張って
野営しても大丈夫でしょうか?
104異邦人さん:2009/05/06(水) 19:47:29 ID:CIBv1sah
>>102
創興銀行がベストレートだよ
105HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/06(水) 20:24:05 ID:KZv+LfNJ
>>103、、、OKらー
106救世主HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?ふざけるな:2009/05/06(水) 21:16:24 ID:PvwWXINC
>>105、、、木更津の小便ババア〜臭せぇよ、、、
男になりすましてんじゃねぇぞ。
何がOKらーだ?
おめぇの漫子が臭いのがOKなのかよ?
107異邦人さん:2009/05/06(水) 21:30:40 ID:mWspsxgV
>>101
> 5/2にキャッシングしていつ返済ですか?
6/10払い。

比較対象としてNRTはどうかと言うけど、出発前にわざわざ市中の銀行へ行く時間の無い者に
とっては普通のことだと思う。
三菱東京UFJのサイトでも、今日のCASH.Sは15.21円だからNRTと大差ないような……
108異邦人さん:2009/05/06(水) 22:12:58 ID:qSulrTIJ
夜到着とか香港到着したときの香港空港で現金がない場合は、
香港空港での現金両替と
香港空港でのATMでのキャッシングとの比較かな?

一般的にはチョンキンでの現金両替だろうけど。
109異邦人さん:2009/05/06(水) 22:25:19 ID:mWspsxgV
日本人旅行者の何割が重慶大厦で両替するのだろう。
「一般的には」ということは5割以上か?
110異邦人さん:2009/05/07(木) 00:41:02 ID:nZDXSxAH
銀行の営業時間外は、市中の両替商はレートが悪いとガイドブックに書いてあったので
土曜夜に到着した私は最初からキャッシングするつもりで、両替は考えていなかった。
空港で最初に見つけたATMがplus対応じゃなかったのが残念(セゾンカードなら会社の近く
にカウンターがあるから金額がわかればすぐ返しに行けるが、私のはJCB付きなのでplus)

メインストリートだからチョンキンの近くを通る観光客は多いだろうけど、レートの
いいところを探すのもめんどくさいし、何千円も違うわけじゃないし、手間や時間を
かけるより、私は利便性でATMのキャッシングの方が樂。
111異邦人さん:2009/05/07(木) 00:58:00 ID:EpfMegsz
ちょっと聞きたいのですが、
香港からの日本への片道航空券はいくら位でで買えます?





112異邦人さん:2009/05/07(木) 00:59:30 ID:bi5iCQBL
往復と同じくらいじゃないの
113異邦人さん:2009/05/07(木) 01:08:26 ID:Cm6wxUrk
>>111
成田までエコノミー片道普通運賃で4820HK$だそうです。
ttp://www.jal.com.hk/zhhk/others/Hotnews/info2009_HK.html
114異邦人さん:2009/05/07(木) 06:08:12 ID:Su4zIjCO
香港で一番当たる占い師さん情報 欲しいんだが
115異邦人さん:2009/05/07(木) 06:25:19 ID:yevt1gZk
香港から日本までドラゴンで往復3000ドル
ヒリピン航空で3500ドル
なんですが、どちらがいいですかね?
信頼できますか、この二つの会社?
116異邦人さん:2009/05/07(木) 06:49:20 ID:WMDSKHN2
>>107

5/2キャッシングで6/10払いで利息込みでのレートが1HKD=12.819JPY
はいいですね。

カードはどういうものですか?私はP-oneを使っています。


5/2〜6/10までの39日(40日?)間の利息が年利13.2%として1.4%くらい。
(通常は18.0%くらいのが多いらしいですが、私のカードで計算しました)
これを引くと、1HKD=12.64201JPY

TTMからの手数料が1.6%として、1HKD=12.44293JPY
(私のカードは本当に1.6%か怪しいです)

5/2にキャッシングして今日(5/7)返せば、1HKD=12.46993JPYですね。

前にJAL-Suicaでキャッシングしたら繰り上げ返済できないと言われました。
その分の利息が乗っているので繰り上げしても一緒ですと言われました。
その後は使ってませんが、海外キャッシング自体できなくなったみたいですね。
117異邦人さん:2009/05/07(木) 12:07:51 ID:qhWMzjXn
>>115
ここよりエアライン板に行った方がいいんでないかい?
http://gimpo.2ch.net/airline/subback.html

(ドラゴン航空のスレがない場合はキャセイスレに行くといいですよ)
118異邦人さん:2009/05/07(木) 12:38:23 ID:H2Sa+tYw
香港で一番当たる占い師さんはソ、マンフォンさんです。
しかし、この人で占うの価格は高いのて、待つの時間も遅いになります。
119異邦人さん:2009/05/07(木) 12:57:49 ID:f2bj8G+P
98さん、ポイントも貯まるしそれは良いですね。
情報ありがとうございます。
行く前にJCBに問い合わせしてみます。
120異邦人さん:2009/05/07(木) 13:02:46 ID:G+/nho/F
現地の豚インフルエンザはどうなってるんだろう?
121異邦人さん:2009/05/07(木) 14:14:47 ID:H2Sa+tYw
旺角街市にあるよう!
122異邦人さん:2009/05/07(木) 20:01:24 ID:RbqYIYNh
>>115
ドラゴン航空に関して、去年の1月くらいにエアライン板でも
ここで聞いてもスルーされたなぁ。
もし情報はいったら、書き込んでほしいです。

ちなみにドラゴン航空は、空席があるときはかなり安かったけど
日程によっては、JALゴクウより高かった。

>>114さんじゃないけど、興味あります。
一般の人でも見てもらえるのかな?
何万も払って風水とか見てもらうことはできないし
いい今年か信じないけど、占い好きだww
123異邦人さん:2009/05/07(木) 20:05:39 ID:aata+VE6
今香港の旅行代理店ではドラゴンセールやってるよね。
お得なのはプノンペン、バンダルスリブガワン、ダッカ、プーケット
とかいく便。
124異邦人さん:2009/05/07(木) 20:51:08 ID:AVOH7JUh
スレ違いです
125異邦人さん:2009/05/07(木) 21:07:29 ID:Cm6wxUrk
>>120
同じ飛行機に乗っていて隔離された人は今日解放済み。維景酒店で隔離
されている人は明日午後8時に解放。この件のメキシコ人の後、疑い例も
確定例も出ていないです。

なお、中国本土で隔離されているメキシコ−上海便の乗客のうち1人が
昨日から発熱しているそうで、現在検査中との事です。
126異邦人さん:2009/05/07(木) 22:02:59 ID:G+/nho/F
125 詳しい情報をありがとう
127異邦人さん:2009/05/07(木) 22:16:21 ID:MUFz2+P+
>>118
文体がゾマホン
128異邦人さん:2009/05/07(木) 22:54:27 ID:T4ewbgNk
ホテルで集団隔離されていた人たち、
サービス料(チップ)、国際電話代、クリーニング代などが
ホテル側から隔離客に請求されるらしいね。

ホテルの損害だから、香港政府を訴えてほしいと。
129異邦人さん:2009/05/07(木) 23:02:39 ID:obdjAIbp
>>128
それはひどい…
130異邦人さん:2009/05/07(木) 23:07:37 ID:1UV6nk0H
明日は午後4時半から夜11時まであのホテルんとこの道路一部閉鎖するみたいだね
つーかあの贈呈品の中のカエルの組み立てキット超ワラタ
奇華のお菓子もあったね
131異邦人さん:2009/05/07(木) 23:18:03 ID:f2bj8G+P
>128
足止めホテル代の自己負担はあり得ない話しだ酷いわ。
ひょっとしてアノ政府からのみやげ物の数々は、「自己負担大変だけどこれあげるからよろしくね」という意味か?
132異邦人さん:2009/05/07(木) 23:51:26 ID:Cm6wxUrk
最初の頃の香港の報道では、隔離中の宿泊費は免除するし、国際電話カードも
渡すし、携帯電話の差し入れもしたしと書いてあったけど?

政府手配の弁当は毛が入っていたり金属片が入っていたり、メニューの
バラエティがなかったりでかなり不評だったようですが。仕方ないので
各自どこかへ注文して届けて貰っていたらしい。
あと、マクドナルドや海皇粥店なんかから差し入れがあったようです。

多分、全部政府が用意したものではないだろうけど、土産物出るだけ
ましなのでは? 日本だったらケチ政府は土産物なんか出さないだろうから。
133異邦人さん:2009/05/08(金) 00:24:17 ID:T4IhgZ+M
そのみやげ物一覧ってどこでみられるの?
宿泊費負担はちょっと酷すぎるよね
134異邦人さん:2009/05/08(金) 00:55:11 ID:YgbCN2TZ
>>133
民政事務総署の署長が、7日間内のホテル内の費用は払わないでよいように
する。また、ビザの延長処理も行うし、帰りの航空券も航空会社に対応を
求めて旅客は費用を払わないでよいようにすると発言しています。
これでホテル側が払えと言っているのなら、政府が払えと言えますね。

土産物ですが、リストにはなってないけど簡単な説明と画像がありますよ。
ttp://www.mingpaonews.com/20090507/gha1.htm
ttp://www.rthk.org.hk/APSuppics/mfile_55_579566_3.jpg(画像だけ)

5日に見たリスト(もう見られない)では次の通りでした。
ディズニーランド・海洋公園・湿地公園の入場券2枚ずつ、ピークトラム
乗車券、マダムタッソー入場券、オクトパスカード、維景酒店の宿泊半額券、
食事券2種類、映画入場券、香港島ツアー券 他
画像を見るとこれらにパンダクッキーとか追加されているみたいですね。
135異邦人さん:2009/05/08(金) 00:57:57 ID:SzTpBX/R
ぶっちゃけどうでもいいようなアイテムばっかりだなw
136異邦人さん:2009/05/08(金) 01:00:29 ID:S8TYgWcz
このエッグロールどこの?
137異邦人さん:2009/05/08(金) 01:04:33 ID:BcwVSPLm
政府からは6万円?だか7万円相当の金券を配布するとかニュースで出てた。
お客が不満なのはその金額もらっても香港以外使えないだろゴラと吠えてたけど、
134の内容なら図書券よりもどうしようもないやんけ。
香港から出国するのに紙っぺらもらっても意味ないぞ。
それとも、隔離がとけたらそのまま香港に滞在続けてもらったチケット使いますという人がいるのだろうか?
138異邦人さん:2009/05/08(金) 01:14:08 ID:SzTpBX/R
とっとと帰りたいと思ってる観光客のほうが多いだろ。好きな奴でも数年は戻ってこないだろうな
139異邦人さん:2009/05/08(金) 01:20:44 ID:YgbCN2TZ
まあ、確かにしょうも無い内容だと思います。

先に解放された、飛行機乗り合わせ組34人中20人は残留して、帝京酒店に
泊まってます(2泊政府負担で)。ですので、その人たちはチケット使うでしょう。
入場券類は1年間有効らしいので、懲りずにまた来てねと言う意味合いも
あるんじゃないかと。
140異邦人さん:2009/05/08(金) 05:23:20 ID:T4IhgZ+M
>>139
133です、ありがとう
金券以外はセレクト基準がよくわからないw
141異邦人さん:2009/05/08(金) 05:53:59 ID:1HwDERW8
ニュースで宿泊客がようつべに上げた画像流してたけど
土産物をひとつひとつ紹介しながらあきれた笑いが入ってるのな
ありゃ精神的にかなりきてるな
142異邦人さん:2009/05/08(金) 11:52:05 ID:VW2GY64g
アホばつか
143はいどうも:2009/05/08(金) 17:09:33 ID:Ac3eLUOR
 場所がワンチャイなので連れ込んだまま解放されるまで一緒だったヤシもいるだろうな。
144異邦人さん:2009/05/08(金) 17:12:51 ID:JP9UvFet
残留してる外人も大勢いるのだな
日本人でそれでも滞在するほど自由度があるのはフリーターと学生くらいか
これじゃあ、香港政府も締めてかからないと観光業だから大変だな
145異邦人さん:2009/05/08(金) 18:55:10 ID:MLuZIBdC
>>136
奇華餅店
146異邦人さん:2009/05/08(金) 19:21:14 ID:YVSjbJEq
これで観光客が減って酒店の料金が下げれば、本当に行く人間には
ありがたい。
空港からカードが来て、2年で6回入国しろ、って書いてあったし。
147異邦人さん:2009/05/08(金) 19:48:18 ID:S8TYgWcz
>>145
今はこんなパッケージなんだ。
奇華のって硬くておいしくない印象で、
長い間買ってないけど、最近はどうなの?
148異邦人さん:2009/05/08(金) 20:00:01 ID:0qKAAOP3
>>146
>空港からカードが来て、2年で6回入国しろ
ごめん、ちょっと意味わからないんだけど教えてくれる?
149異邦人さん:2009/05/08(金) 20:18:58 ID:W690OkjD
>>148
このスレの住人でまだ知らない人いるのな
http://www.hongkongnavi.com/blog/blog_top_view.php?blog_id=5002380
150異邦人さん:2009/05/08(金) 20:42:27 ID:JP9UvFet
最近は、香港の興味がうすれたのでこんなに行かない
バカみたいに行ってたのは何だったのか
151異邦人さん:2009/05/08(金) 20:55:09 ID:fEfT0uBZ
俺は香港はCXの待ち合わせでしか行かない。
FUKからヨーロッパだと、行きと帰りでそれぞれ6,7時間あるので
行きは141で、帰りは早茶でまたーり。
そうやって考えるとフリーケントビジター(?)の資格はあるのねぇ
152異邦人さん:2009/05/08(金) 21:15:46 ID:S8TYgWcz
>>151
香港卒業した人は、ヨーロッパで何して遊んでるのですか?
聞きたいなぁ〜
153異邦人さん:2009/05/08(金) 21:34:25 ID:fEfT0uBZ
>>152
出張w
154異邦人さん:2009/05/08(金) 22:29:40 ID:0qKAAOP3
>>149
ありがとう
所用で近々どうしても行く必要ができてこのスレで情報収集させて貰ってる身なので
全く知らなかった
155異邦人さん:2009/05/08(金) 22:51:05 ID:ECveD3sS
来週末広州遊びに行くんだけどね、1日ぐらい日帰りバスで香港か
マカオ行こうかなと思ったんだけど、そだ!豚インフルでボーダー
エラいことになってるかも・・・
いまバスでボーダー越えるのってどれぐらい時間かかりますかね?
広州早朝出て、香港かマカオで1日遊んで夜遅く広州に帰って
こようかなと思ったりしたんだけどまずいかなあ???
156異邦人さん :2009/05/09(土) 00:14:44 ID:ia97ztqQ
>>155
質問票の記入が必要なだけで、あとは普段通り。
157異邦人さん:2009/05/09(土) 02:27:50 ID:u0J+O5pI
今日帰ってきたけど、>>156氏の言う通りかんたんな質問を機内で書いて空港で提出。
街へ出れば、マスクしてる人がたまにいるくらいでいたって普通。
旅行中止する必要は全く無い。
158異邦人さん:2009/05/09(土) 02:42:11 ID:EBEPNh2F
155です。
リプライ感謝。
3年ぶりの広州なんですがバスで香港に行ったのは1度だけ、
そのときはボーダーで出国はすぐだったんですが、入国1時間ぐらい
かかって大変だった覚えがあります。
今香港ボーダーは数も増えてると思いますが広州香港往復にどれぐらい時間
見ておけばいいですか?行くとすれば来週土日どちらかなのです。
日帰りで広州から香港かマカオの時間がかからない方を考えています。
よろしくお願いいたします。
159異邦人さん :2009/05/09(土) 08:53:30 ID:ia97ztqQ
>>158
方法次第。
広州東から九龍までの直行電車を使うのなら、恐らく香港の方が時間がかからない。
時間を有効に使いたいなら、直行電車で香港、というのを薦めるね。

あと、基本的に土日のイミグレは混むと思うが、俺の経験では羅湖と拱北(マカオ)
の比較なら後者の方が断然混む。
160はいどうも:2009/05/09(土) 12:28:05 ID:M0jNyeP+
↑香港(フンホム)での入出国は長くても20分と言うところですね。
広州東の入出国も同様に早いです。
161異邦人さん:2009/05/09(土) 18:26:51 ID:UHKYy6ll
フンホム
162異邦人さん:2009/05/09(土) 22:00:48 ID:EBEPNh2F
159.160さん サンクスです。

やっぱりKCRが早いですか・・・
自分過去1往復半乗っております。
特等の無料のコーヒーが意外なほど旨かったのが印象的でした。
同行者がKCRの経験はあるけどバスがないので乗せてやりたかったのですが
日帰りではバスは無理のようですね、今回は諦めます。

マカオのボーダーの方が混む件も了解しました。
羅湖より混むってどんなんですかねえ、想像も付かないです。
昔初めて香港からシンセン行ったとき(まだ100元の即時発行ビザが
必要だった頃)行き2時間帰り1時間ボーダーで並ばせられました。

バスで広州から香港に帰ってきたときも1時間は並んだような・・・
だいぶ昔のことなので記憶が定かじゃないんです。

今バスで広州から香港って何時間ぐらいかかるのでしょうか?
今回は無理にしてもいつか時間に余裕のあるときバスで
またボーダー越えしてみたいです。
163異邦人さん:2009/05/09(土) 22:08:44 ID:WmqLsRDc
>>162
↓参考にドゾー。

広州の交通
http://gz.explore.ne.jp/traffic/index.php
164異邦人さん :2009/05/09(土) 23:21:46 ID:ia97ztqQ
>>162
バスで越えるのが目的なのであれば、そうすればいいのでは?
時間的には無理でもないだろうし。

一番最近、羅湖の国境を超えて香港に入ったのは先週木曜の13:00頃だった
が、その時は出国と入国合わせて所要10分。
土曜日の皇崗とは状況が違うと思うので参考にはならんだろうが。
165異邦人さん:2009/05/09(土) 23:54:51 ID:OVCQrDMd
はいどうも=木更津の小便小僧だよな
166異邦人さん:2009/05/09(土) 23:55:10 ID:R5PowT41
中国の深浅って地下鉄ができたんだな。また日本同様にスイカが使えるんだな。
それから今までは国境越えというと羅湖一箇所だったのが、今度は福田落馬州
にも新しくできたんだな。深浅の地下鉄って、2本あるんだな。
もう17年香港行ったことなかったから、こんあ変化には驚きだったな。
167異邦人さん:2009/05/10(日) 00:03:06 ID:IHn8R+EX
深浅 アホかと
168はいどうも:2009/05/10(日) 00:29:55 ID:AjqwgyzT
アフォと言うより中国の成長度が大きく日本の老化度が同じように大きいので、
その差に気が付いていないわけだが、日本の政治家もこの点は分かってない。
169異邦人さん:2009/05/10(日) 00:35:59 ID:QeJ87d6Q
あーあこんなんじゃ、しばらく香港行けないな
暑くなる前に行っとこうと思ったけど(もう暑そうだが)
万が一機内の感染者の近くにいたらアウトだもんなあ
170はいどうも:2009/05/10(日) 09:33:55 ID:AjqwgyzT
気温が26度を超えるとインフルエンザ・ウイルスは
不活性化しますので、安心してもかまわない。
171異邦人さん:2009/05/10(日) 09:48:57 ID:vKe/Onfw
>>168

深浅という誤字に対してアフォと言ってるのでは?
172はいどうも:2009/05/10(日) 10:36:19 ID:AjqwgyzT
アフォなのは17年間の浦島太郎物語に対してです。
173異邦人さん:2009/05/10(日) 13:16:46 ID:fcCmZssh
羅湖は外国人はそれほど混んでいない
中国人専用は猛烈に混んでて出口で待ち合わせしたら
1時間位待ったよ
174異邦人さん:2009/05/10(日) 13:55:15 ID:jIUJCzDY
悪かったな。じゃあシンセンでいいか。いくら変換してもでてこないんだよ。
17年行かなくともいいじゃないか。そのかわりほかの国を何十カ国も旅行
しているんだよ。テメエにそういう経済力あるのかよ。ないから僻んでいる
んだろう。
175異邦人さん:2009/05/10(日) 14:55:53 ID:NRCOPldE
まあなんだな
2chで誤字を指摘するのもアホらしい
176はいどうも:2009/05/10(日) 14:59:23 ID:AjqwgyzT
>いくら変換しても
・・・・無いものは出ない。

>何十カ国も旅行
・・・・乞食パッカーと同様、経済力とは一致しない。

救いようのないアフォ
177異邦人さん:2009/05/10(日) 15:14:20 ID:jIUJCzDY
176のようなやつは外国へ出るんじゃない
おとなしくマスターベーションみたいな国内旅行を
楽しんでいればいい。いまどき二本旅行でございなんて
いっているやつは、精神的にもおかしいし、決の穴が
小さくて話にもならない。
178はいどうも:2009/05/10(日) 15:45:46 ID:AjqwgyzT
>決の穴が 小さくて話にもならない。

おもしろい奴だな。おまえは自分の馬鹿を自ら証明したな。
その上にケツの穴がガバガバでクソ垂れ流しだろう。
179異邦人さん:2009/05/10(日) 16:53:42 ID:g/0P4lJQ
牛乳プリンがうますぎで、毎日通ったよ。
日本で似たやつないよね?
180異邦人さん:2009/05/10(日) 17:13:37 ID:iU+G89Xm
>>179
無いねぇ。
生クリーム使ったりゼラチン入っちゃったりして。
181異邦人さん:2009/05/10(日) 18:17:29 ID:hOaGfy5W
>>143
サウス・チャイナ・モーニング・ポスト読んだのかな?
ホントにあったみたい。
182異邦人さん:2009/05/10(日) 18:56:31 ID:r8alqsye
深セン行くなら、この国境使ってみたら?がらがららしい。
http://yasutabi.sblo.jp/article/29032475.html
183異邦人さん:2009/05/10(日) 19:20:49 ID:7xYDTnTQ
>>179
コンビニで売ってた白地に赤字のパッケージの牛乳プリンに
一時期はまってたけど、あれじゃだめ?

>>166
シンセンでスイカ使えるの?
前もって調べてなかったから、専用だと思って買っちゃったよ。
香港もマカオもスイカ使えると楽だね。

オクトパスのキーホルダタイプ買ったけど、いざって時に
マイナスにならないからチャージしてない。
184異邦人さん:2009/05/10(日) 19:27:28 ID:IHn8R+EX
>>183
スイカとフェリカの区別のつかない奴にレスしても
185異邦人さん:2009/05/10(日) 20:11:21 ID:v5BurFfg
>>174,177
なんつーか、人間としての底の浅さを知ることのできるいい書き込みですね。
何十カ国旅行しようが人としての素養は何一つ学べなかったんですね。
おかわいそうに。
186異邦人さん:2009/05/10(日) 20:55:24 ID:sgKDBfB9
GRAND STANFORD に泊まるのですが、最寄りのMTRの駅まで歩いて何分くらいですか?
187異邦人さん:2009/05/10(日) 21:24:58 ID:jIUJCzDY
お前ら香港に何しに行くんだ
新鮮もいってマカオも珠海にも行くから勝ちがあるんだ
珠海とマカオの国境ってだいぶ様変わりしたな
新しい国境線になっていて建物のつくりも新しい
また町の様子もだいぶ変わった
高層ビルが当たり前のように立ち並んでいる
香港ドルも普通に使えるし中国の紙幣しかなかった通貨体系に
コインも加わった
結構中国の旅行も便利になったものだ
188はいどうも:2009/05/10(日) 21:32:28 ID:AjqwgyzT

おまえ結構打たれ強いな。17年前の事を持ち出しても誰もわからんよ。
マカオは30年以上前から、広州は20年前から香港ドルが基軸通貨だったよ。
189異邦人さん:2009/05/10(日) 21:54:21 ID:jIUJCzDY
香港も新鮮も地下鉄があるにはあるのだが、シートが金属製
だから疲れるな。地下鉄も便利になったものだな。
タッチパネルになったから、チケットも買いやすい。ただし
10と20の香港ドルしか使えないのが不便なところだな。
新鮮の地下鉄は後発の利を生かしているせいか、チケットも
便利な円形のコインタイプ。シンガポール同様の駅構内の
ガラス扉がついている。新鮮はどこまでいっても、高層ビルの
嵐といえる。
190異邦人さん :2009/05/10(日) 22:01:34 ID:if5Iy7Ej
疲れたり、便利になったり、不便だったり、忙しい奴だなw
191異邦人さん:2009/05/10(日) 22:04:51 ID:BzDZ2TzP
つうか、今はもう香港ドルが断られる時代。
192異邦人さん:2009/05/10(日) 22:43:01 ID:Urc0kewt
香港ドル廃止で元になるんでしょ。
193異邦人さん:2009/05/10(日) 22:46:31 ID:VIqkJcaN
10年以上先だな。
194はいどうも:2009/05/10(日) 23:40:30 ID:AjqwgyzT
1998年の変換の際50年は現状を維持すると言うことだったので、香港ドルの廃止はかなり先かな。
北京政府もドルと完全ペッグの香港ドルを持つことはある意味重要なので、廃止は当分無いだろう。
実際の所余った米ドル使って香港の不動産を買いまくっているが、これも人民元の防衛のためだ。
195異邦人さん:2009/05/10(日) 23:57:10 ID:BzDZ2TzP
>北京政府もドルと完全ペッグの香港ドルを持つことはある意味重要

これはどうしてですか?
196異邦人さん:2009/05/11(月) 00:28:54 ID:6f4xf2IZ
>>186
駅までは数分だったと思うけど。
チムサーチョイからだとあるくか電車か微妙な距離なんだよな。
197異邦人さん:2009/05/11(月) 07:42:27 ID:NfDuxIaG
>>186
ネイザンロードまでゆっくり歩いて15分ぐらいかな
198異邦人さん:2009/05/11(月) 08:32:19 ID:JMgsywyz
>>196
チムサーチョイからの電車はないよ。
最寄の駅はチムサーチョイ・イーストだけど、KCR(今は一応MTRか)だ。

バスの便も悪いし、タクシーを使うにも微妙な位置だし、
だからといってすごく不便ということもないんだけど…
199186:2009/05/11(月) 08:57:53 ID:Chc1WsZi
ありがとうございました
200異邦人さん:2009/05/11(月) 11:40:02 ID:Eilwf2vl
>>186
GRAND STANFORDってどこかと思ったら、元のホリデイインハーバービューか。
以前はグリーンのミニバスがスターフェリーから出てたけど、今はもう無いのかな?
201異邦人さん:2009/05/11(月) 16:33:59 ID:s3U4pVvM
旺角で1泊1万円以下で宿泊できるお勧めホテルを教えてください。
6月下旬です。
202異邦人さん:2009/05/11(月) 17:39:10 ID:LoEnUseR
>>170
何言ってるの?メキシコじゃあ平均気温30℃以上の地区でも
感染者が増えてるじゃん。
でたらめな情報流すんじゃねえよ。
203HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/11(月) 18:01:58 ID:Co6YoWNk
>>201、、、(^−^)/はい!お答えします、歩道の隅で段ボールにでもはいって寝たらいかもな、
運がよきゃ警察が来てりうちじょうに泊めてもらえるかもな、金も掛らんで
お前のようなびんぼうにんにゎ相応しいと思いますが、何か?

逝ってきたらまた報告しろよな、
204HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/11(月) 18:19:27 ID:Co6YoWNk
>>170、、、(^−^)ばかだなぁおまえ、不活性かするのんゎ湿度が高くなると
だろ、どアホ!、
香港では湿度が高いのでこれからの時期は大じょぶ、
更に納豆食べときゃ無問題、
機内食にも是非納豆の導入を推奨したいな、
そうすればたとえ感染者が隣に居ても無問題、
納豆菌のねばねばがインフルエンザ菌を絡め取って
不活性化するので大丈夫ら〜
これは定説です!。

是非ANAにも実施してもらおう。
205HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/11(月) 18:24:01 ID:Co6YoWNk
>>202、、、何怒ってんだぃ、熱いなぁおまえ(^−^)おまえも納豆くえ。
206異邦人さん:2009/05/11(月) 18:44:14 ID:J9saxrir
どうもです、シュウケイ湾からバスで石奥にいきまして
夜半9時すぎにテントはって野営しました。
朝5時前には撤収したので、香港警察の尋問にもあわず
無事きりぬけました。
朝の景色はまあ、よかったですよ。
207異邦人さん:2009/05/11(月) 19:18:24 ID:9toycYDG
>>204
>インフルエンザ菌
インフルエンザウイルスじゃアフォ
いい加減なこと書くなw
208HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/11(月) 19:33:10 ID:Co6YoWNk
>>207、、、(^−^)おまいもあっついなぁ、熱あんじゃね?
ウイルスを日本語で表現しただけやんけ、
おまえの脳味噌ばい菌だらけだな、
あたまんなかに納豆つめとけや。
209異邦人さん:2009/05/11(月) 19:44:25 ID:DC0Yxpf/
>>208
菌は生物
ウィルスはnot生物

納豆のことをうんぬん言う割には、頭悪いのねぇ・・・
210救世主HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?ふざけるな:2009/05/11(月) 19:51:52 ID:07yLyKgk
>>208、、、お〜木更津の更年期ばばあ漫子痒いのか?
おめぇの又は納豆菌でねば〜ねば〜なのわしょうがねぇなぁ

偉そうに男言葉使ってるんじゃぁねぇぞ、、、バター犬亭主も
おめぇの臭い小俣を舐めるんだから、、、哀れだな。

で?小便ばあさんよ、、、まだ濡れるのかよ?
てめぇは早く手漫子して寝やがれ、、、馬鹿野郎!
211異邦人さん:2009/05/11(月) 20:06:25 ID:x5JVyTH3
小便小僧の正体は木更津の淫乱ばばあ!
男に飢えてるんだな。精力旺盛、たいしたばばあだ。
212異邦人さん:2009/05/11(月) 20:13:01 ID:ghP2dNT0
>>201
新天地酒店 Sunny Day Hotel が定番じゃないか?
チムならカオルーン、モンコクなら↑がそれなりの安め宿の定番?
213異邦人さん:2009/05/11(月) 20:54:36 ID:xkrPXTaD
17年の浦島太郎で悪かったな
毎年香港しか行かないようじゃ
面白くないだろう
香港なんてとこは何年も開けた
ほうがいく価値があるんだ
それよりもほかの国いっぱい
行くほうが面白いじゃないか
214異邦人さん:2009/05/11(月) 21:14:18 ID:Eilwf2vl
変なのが住みついちゃったな
215異邦人さん:2009/05/11(月) 22:33:44 ID:JMgsywyz
>>201
油麻地のシティービューは?
立地はすごく便利だし、値段の割には部屋が広くて快適。
旺角の駅からでも10分歩かないと思うよ。
216異邦人さん:2009/05/11(月) 22:46:54 ID:5GgK0xOu
>旺角の駅からでも10分・・・・暑いのにえらいなあ・・・
217HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/11(月) 22:53:54 ID:Co6YoWNk
>>209、、、(^−^)/へぇ〜、、ウイルスゎ生物じゃね〜んか、へぇ〜
DNA検査するとかいっとるんゎなんでかなぁ、
生物じゃなきゃDNAなんてなかろうになぁ、へぇ〜
218異邦人さん:2009/05/11(月) 23:03:29 ID:lAZXEPyK
つーか納豆どーのこーのじゃなくて、隣、付近に座った時点で10日隔離されるから嫌な訳で
219HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?ふざけるな:2009/05/11(月) 23:12:39 ID:07yLyKgk
>>217、、、小便ばばあ、、、こそこそでてくるんじゃねぇ!
バター犬亭主に慰めてもらったのかよ?

てめえわ、、、ケツの剛毛剃って寝ろや!
220異邦人さん:2009/05/12(火) 00:23:25 ID:Lxjygc5G
>>217
ばかですか?
221異邦人さん:2009/05/12(火) 00:55:50 ID:xuaW8ZHt
すげ、重慶先生、重慶マンションで200万両替してるよ…
222異邦人さん:2009/05/12(火) 00:58:51 ID:xuaW8ZHt
よく読んだら会社の金か、そりゃそうだよな
にしても、よく重慶マンションに200万持ち込む勇気あるなw
223異邦人さん:2009/05/12(火) 07:57:47 ID:5TIHX2GS
何か問題あるの?
500万って人なら知ってる。
個人的には98万円が最高(出国時に未申請なんで)。
224異邦人さん:2009/05/12(火) 14:27:54 ID:GLc3nyNI
何処に問題があるって書いてあるんだ?
よく嫁よ。持ち込む勇気があるなと書いてるだけじゃん。
何で噛みつくんだ?
別に普通のスレじゃん。
225異邦人さん:2009/05/12(火) 15:18:20 ID:Yx+CoYFc
3月に旅行に行って、旅先で鞄の持ち手が壊れた為
革製品専門店でちょっと奮発して二万近い鞄を購入
2ヶ月しないうちに持ち手が壊れた…orz

所詮は中国製ということなんでしょうか?
運が悪かっただけ??
泣き寝入りするしかないんでしょうかね…
226異邦人さん:2009/05/12(火) 16:09:36 ID:Xc8+2wf5
>>225
むしろ持ち手の持ち方に問題があるんじゃね?w
227はいどうも:2009/05/12(火) 16:16:28 ID:cxwQwEIC
皮で2万円(2万ドルじゃないよね)なら中の下というところなので、壊れても当たり前。
228異邦人さん:2009/05/12(火) 16:25:37 ID:qcguqFH9
どこで買ったか知らないが、TST辺りの鞄屋なんて観光客相手のぼったくりだよね。
あと、カメラ屋も。
229異邦人さん:2009/05/12(火) 21:06:10 ID:BY7p/Oq6
はいどうもって小僧に言われぱなしかよ?
230異邦人さん:2009/05/12(火) 21:28:49 ID:UCu4VfWK
ふざけているよな
このスレ
他人を浦島太郎呼ばわりしやがった
毎年こんな香港ばっか行っても
面白くないだろう
いうほど観光地もないだろう
この香港には
それよりもマカオ、新鮮、珠海とか
国境越えが楽しいところなんだよ
それ以外も面白みはないな
231異邦人さん:2009/05/12(火) 21:31:22 ID:1tI1gB6H
鞄ってなんて読むの?
232異邦人さん:2009/05/12(火) 21:33:00 ID:S6WcOzos
>>231
かばん
233異邦人さん:2009/05/12(火) 21:45:42 ID:Yx+CoYFc
>>226
いや確かに最初に持っていったのは使い古しだけど
新しく買ったのは常識の範囲内の使用しかしてないw

>>228
やっぱりそうなのかな…
ガイドブックに載ってるし、確かペニンシュラアーケード内だったし
一見して粗悪品という感じでもなかったんだけど…
234異邦人さん:2009/05/12(火) 21:50:31 ID:BY7p/Oq6
はいどうも=バター犬亭主
235異邦人さん:2009/05/12(火) 21:51:48 ID:qcguqFH9
ペニンシュラ行くくらいならブランド品買っとけよ
236異邦人さん:2009/05/12(火) 21:52:53 ID:vkq21GR1
>>230
あなたくらいなら浦島太郎というほどでもないよ。

うちの叔父なんか、九龍で飲んでフェリーを逃した時は
タライみたいな手漕ぎ船で香港島に戻ったもんだ、
なんて話を懐かしそうにしてたよ。
237はいどうも:2009/05/12(火) 22:23:11 ID:IhAF63oB
>タライみたいな手漕ぎ船

ワラワラって言うボートのことだね。ワンチャイあたりで飲み過ぎて良く乗った。
振り子とが自慢のアフォ浦島よりもっと昔の30年くらいまえの事だが、
まだ海底トンネルが開通してなかった時代。ワンタン麺一杯が1香港ドルだった。

>鞄ってなんて読むの?
中国語では
革鞄→皮包
包茎→包皮
なので気をつけてね。

>他人を浦島太郎呼ばわりしやがった
ところで、浦島太郎って言われて喜んだり、怒ったりしているが、
竜宮城でいい女と乳繰りあったことがあるのか?
それとも昔、香港竜宮城で酷い目にあったのか?
238異邦人さん:2009/05/12(火) 22:37:54 ID:BY7p/Oq6
小便ばばあの身内=はいどうも
239HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/12(火) 23:24:38 ID:sMYBIu65
>>225、、、カバンはおいらみたいにZEROHALLIかリモワにしろ、
丈夫で長持ちだから結局得なんだよ、
カバンの安物はダメだぞ。
240異邦人さん:2009/05/12(火) 23:29:18 ID:UcVi7lmX
なんで、クズのリモワ買わなきゃならんの
ゼロハリなんか、小僧がカッコつけるだけじゃないかって、小僧か
九龍のスターフェリー降りたとこの安物カバンで十分だよ
壊れたら捨てりゃあ良いだけだが、南極まで持ってったぜ
241HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?ふざけるな:2009/05/12(火) 23:31:07 ID:E+4djWHC
>>239、、、木更津の小便ばばあ、、、今日も漫子痒くなったんかい?

おめぇの亭主に慰めてもらえねぇのかよ?
何?おめぇの漫子が臭いからバター犬亭主も舐めたくねぇだ?

それじゃあ、、しょうがねぇな、、、自分の手で我慢しとけ。
242HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?ふざけるな:2009/05/12(火) 23:32:37 ID:E+4djWHC
ついでに、、、おめぇのパンツの中にノンスメル入れとけ!
243異邦人さん:2009/05/12(火) 23:33:28 ID:1tI1gB6H
RIMOWAだろうがなんだろうが傷だらけになるじゃん。
たまにしか旅行しないヤツはそれでいいけど、週1回はフライトする俺とかになると
4万位のを一年で買い換えて使うほうがいいんだよね。
たまにタグシールをベタベタ貼ったままにしてあるヤツとかいるけど貧乏臭くて笑える。
俺がそんなことしてたら半年でスーツケース全体がシールだらけになっちゃうよ。
244HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?ふざけるな:2009/05/12(火) 23:45:08 ID:E+4djWHC
木更津の小便は只の見栄張りばばあだ。
木更津のマックでバイトして小金を貯めるだけだ。
スーパーセレブごっこが趣味だから相手にするな。
245異邦人さん:2009/05/12(火) 23:46:29 ID:ZNKDnjJK
>週1回はフライトする俺とかになると

気違いだなw
246異邦人さん:2009/05/13(水) 00:16:35 ID:SrecGb13
今でも空港出口などで、香港観光局(旧観光協会)は
旅行者向けガイドブック・クーポンブックって
配ってますか?

あれにAELの2人で1人フリー券ついてたけど、
今もついてるかな?
247HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/13(水) 00:33:02 ID:Tte7aFcX
>>243。。。カバンの傷を気にするほうが貧乏くさいとおもいますが、何か?
むしろ傷が多いほど粋ってもんだと思いますが、何か?
たまに成田でおまえみたいな奴が居るけどな、飛行機会社のカウンターで
カバン傷つけられたってごねてる奴、みっともねーったらありゃしねえ、
あれはおまえだったのか?
カバンなんんつーのんはじょーぶで飛行機から放り投げてもふたが開かず
へこんでも傷ついても使えればいいとおもいのがますが、何か?
おいらみたいに高級品でも傷つけられても凹まされても気にせず
使い続けるのが大人の粋ってもんだ、馬鹿もん!。
248HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/13(水) 00:35:19 ID:Tte7aFcX
おもいのがではなく、思いますががせいかいだす!
249異邦人さん:2009/05/13(水) 00:54:23 ID:snOZvGn7
傷が多いほど粋=タグシール貼りっぱなし=海外旅行たくさんしてますよ=ただの見栄っ張り≒朝鮮人w
週一回くらいフライトしてると一年たてば君の想像以上に傷だらけになるのよ。
粋も何もそんな傷だらけの貧乏ったらしいスーツケースなんて使えるかよ馬鹿w
凸凹で傷だらけののゼロハリなんて人前で使う気になんてならんよw
250異邦人さん:2009/05/13(水) 01:06:18 ID:h8vusaw0
ウザイ消えろ
251異邦人さん:2009/05/13(水) 01:59:11 ID:jnEZnhsp
>>230みたいなおっさんは
キャバクラへ行くといいよ
252異邦人さん:2009/05/13(水) 04:12:59 ID:ed48vuxh
むしろピンサロかと・・・
253異邦人さん:2009/05/13(水) 08:22:42 ID:BxlNpyoa
>>239
わかった、TUMIにしておく
254異邦人さん:2009/05/13(水) 08:41:22 ID:ZuJ2D+1V
>>246
クーポンはあるけど、AELはどうだったかな
観光局のサイトでクーポンの中味が見られますよ。
255異邦人さん:2009/05/13(水) 08:52:55 ID:vyPK5u5H
>>230
浦島太郎呼ばわりされたぐらいでいちいち腹立ててたら2ちゃんには向いてないよ。
香港が面白みがないというのならもうこのスレに来る必要が無いと思いますが。

ここは情報スレですので香港の批判ならこちらへどうぞ。
二度と行くかと思った国・アジア編(6)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1238117479/
256はいどうも:2009/05/13(水) 09:06:24 ID:PCaaKg/c
実際の所、香港製(ほとんどが中国製)の品質は中の下か、下の上位でまともな物は少ないね。
革製品は材質、縫製特にデザインはイタリアかな。日本製も悪くはないがデザインは保守的である。

革製品は手縫いが多くメーカーがはっきりしていれば、几帳面に修理してくれます。
257異邦人さん:2009/05/13(水) 11:42:46 ID:SrecGb13
>>254
香港公式ガイド、キャセイのオンラインクーポンは見つかってけど、
HKTB発行のクーポンブックは見当たらなかったっす。
刊行物へのリンクも死んでるしorz

直リンクご存知ですか?
258異邦人さん:2009/05/13(水) 20:12:27 ID:ed48vuxh
今出てるクーポンブックは食事のだったぞ。
当然AELは無し。
259異邦人さん:2009/05/13(水) 20:40:48 ID:78dbKo74
浦島太郎か
それもいいかもしれないな
毎年行って変化も感じないよりか
本当に浦島太郎みたいに変貌振りに
驚いたほうが面白い
それこそ醍醐味というやつか
260異邦人さん:2009/05/13(水) 20:46:38 ID:yUNexDVn
外為の、「未来開発公司香港分行」さん、ここ見ていませんか?
261異邦人さん:2009/05/13(水) 20:54:23 ID:NAs6r8bV
>>260
何それ?
262HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/13(水) 23:18:42 ID:rJCVgnwV
>>253,,,,そっか、じゃあそうしろ、
(^−^)(ゼロのほうが丈夫でかっこいいのになぁ、残念!)っと独り言、、、

>>249、、、週一回だぁ、どこいってんだか、たぶん脳内だろな、それが自慢か?
おまえには安物のぴかぴかのカバンがお似合いだろな。
263HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?ふざけるな:2009/05/14(木) 00:16:54 ID:mdIESLTK
>>262、、、おー木更津の小便ババア、、、今日も寝られなくて登場か?

淫乱ばばあわ、、、汚ねぇ言葉で攻められると興奮するんだな、、

まったく淫乱ばばあ、、しょうげねぇな、、、

てめぇわ、、指で我慢して糞垂れて寝とけ。
しもが緩いから老人介護用のおむつもしとけ!
264異邦人さん:2009/05/14(木) 13:56:38 ID:GIcZSK/Y

香港は物価安いし、買い物が楽しいのがある。
英語も通じるし、日本人だからって変顔するような奴もいない。
まあ、最近は知らないけど。
日本が観光で香港に対抗するのはなかなか難しいんじゃないかな。
活力は旅行者の体感だから、文句言っても仕方ないし。
夜の観光は正直、そこまで有名なもん日本にはないよな。
夜景って言っても香港と東京じゃ断トツで香港の方が見ごたえあるよ。
まあ、これが現実だし仕方ないんじゃない。
日本は歴史遺産とか自然とか見るもんたくさんあるけど、ひとつの観光都市
として香港に勝てるような都市はないよ。
265異邦人さん:2009/05/14(木) 14:37:45 ID:3Q5wwcJ2
>>264

日本と言う国と
香港と言う一都市と

比較することに意味あるの?
266異邦人さん:2009/05/14(木) 14:46:39 ID:JWXGcsaJ
0.08087 (12.365)
267異邦人さん:2009/05/14(木) 18:09:30 ID:Xhs/SLT4
>>265
香港は都市といっても国みたいなもんだからな。
268異邦人さん:2009/05/14(木) 18:56:49 ID:x8eXfew2
香港は中国なので、地方都市。
大阪と比べる人が多いけどに。
269異邦人さん:2009/05/14(木) 19:16:26 ID:4ijXViqw
>56 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日: 2009/05/14(木) 13:58:45 ID: GB1O/wES0
>
>香港は物価安いし、買い物が楽しいのがある。
>英語も通じるし、日本人だからって変顔するような奴もいない。
>まあ、最近は知らないけど。
>日本が観光で香港に対抗するのはなかなか難しいんじゃないかな。
>活力は旅行者の体感だから、文句言っても仕方ないし。
>夜の観光は正直、そこまで有名なもん日本にはないよな。
>夜景って言っても香港と東京じゃ断トツで香港の方が見ごたえあるよ。
>まあ、これが現実だし仕方ないんじゃない。
>日本は歴史遺産とか自然とか見るもんたくさんあるけど、ひとつの観光都市
>として香港に勝てるような都市はないよ。
270異邦人さん:2009/05/15(金) 00:00:08 ID:T8SGFmLU
>>268
世界で大阪と比べていい都市はヨハネスブルグとソウルだけw
271異邦人さん:2009/05/15(金) 00:52:00 ID:5x4F0Epc
>>270
スリ、恐喝、婦女暴行、殺人の2大都市ですね。
272異邦人さん:2009/05/15(金) 01:28:07 ID:pR109u09
差別がきつい都市の比較じゃないか
273異邦人さん:2009/05/15(金) 18:30:06 ID:fWM4vC6T
手万個さんは香港の話できないの?
274異邦人さん:2009/05/15(金) 20:52:21 ID:WRpkp+P/
手万個さんマンセー!これからも小僧を苛めてね。
275はいどうも:2009/05/15(金) 21:09:37 ID:O2E3rHrp
>271

大阪名物の【ひったくり】を忘れてる。
276HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/15(金) 23:30:51 ID:EVrJ1Gwt
>>273。。。あのバカはおいらにくっついてくる金魚の糞だから香港の話なんか
全く出来ないな、そんでもって>>274はその金魚の糞にくっいてくる糞の糞なんでぜんぜんダメだな、
ダメすぎて相手をするきにもならんし存在自体が無に等しいので全く気にならんな、
ま、負け犬の遠吠え以下なんで一々読む気にもならんな。
277HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/15(金) 23:37:28 ID:EVrJ1Gwt
>>264、、、甘いな、世界は色々だぜ、観光都市としてならパリやロンドンより
はるかに劣るぞ、さてはおまえヨーロッパ行った事ねぇな、
278HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?ふざけるな:2009/05/15(金) 23:39:35 ID:NelzSPsZ
>>276、、、木更津の小便ばばあ、、おめえみてえに淫乱な
ばばあは世の中にいねぇぞ、、、相変わらず木更津のマックで
若い珍ポに目が釘ずけか?

おめぇの亭主は不能者だからな〜
ま、役立たずってわけか?

まぁ、、しょうがねぇ、、今晩はおめぇの好きな極太倍部で
能無し亭主に慰めてもらえ!
279HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/15(金) 23:42:55 ID:EVrJ1Gwt
>>264,,,何?英語も通じるし?そもそもお前英語はなせるんか?つー事だが、なにか?
280HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?ふざけるな:2009/05/15(金) 23:43:16 ID:NelzSPsZ
木更津の小便ばばあ、、、
この野郎、、男言葉使ってるんじゃねぇぞ!

何がヨーロッパだ?
てめぇはパートで貯めた小金で男漁りしてるだけじゃねぇか、、、

ケツに倍部入れて寝ろ!
下が緩いから、、、老人介護用のオムツも忘れるな。
281異邦人さん:2009/05/15(金) 23:44:59 ID:WRpkp+P/
出た〜木更津の小便おばば!
282HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?ふざけるな:2009/05/15(金) 23:48:28 ID:NelzSPsZ
おめーわ、、、変な日本語しか使えねえだろ。

更年期のくせに性欲だけは人一倍だからな、、、

オムツの中にキムコジャイアントも忘れるな。
悪臭がひどいからな、、、
283HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/16(土) 00:44:04 ID:hlb+/IXo
っと、なんや知らんけどバカが必死でほざいとるようだが皆さんきにせんといてや〜
(^−^)/つぉいきん!。
284異邦人さん:2009/05/16(土) 01:25:20 ID:N6Fxao9S
浦島太郎だけどさ。毎年香港ばかり行っても面白くないのと違うか。
仕事で行くのなら話しは別だが、観光で行くのならば、数年に一度
でいいのでないか。俺は4回香港に行ったことある。でもそのうちの
2回はトランジットの宿泊だったから、観光はできなかった。その
かわり、香港の新空港には十分精通していて、どの店がいいかの
知っている。だから香港の観光は実質2回しかない。でもそれで
いいと思う。
香港てところは、夜景を見るとか、ショッピングくらいしかない
ところだから、あまり面白みはないところだ。でもここでしか
味わうことのできないことといえば、隣接する新鮮、澳門、珠海へ
いけることだと思う。自分の足で歩いて国境を越えることにこそ
その大いなる魅力が隠されていると考える。俺も中東、中南米、
ヨーロッパ、中央アジア、シンガポールなどで、何度も陸上国境を
超えたことがあるが、この香港隣接地域の新鮮や珠海の国境ほど
心躍るものはない。辺防検査という国境線でも、ここくらい大規模な
高層で大規模なビルも他には見当たらない。また、国境を越える人々
の表情がこれほど多彩なところも世界広志といえども見当たらない。
285異邦人さん:2009/05/16(土) 01:40:07 ID:BJrRBzlU
>>284
お前の主張は充分わかった
ここは香港好きで大陸なんかクソという人間が集まってるんだから
屁理屈垂れたって馬鹿にされるだけ

お前向きのスレがあるからこっちに行きな気違い。

【中国】 華南地方スレ 広東省 広西 海南省 福建省
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1208353570/
286異邦人さん:2009/05/16(土) 02:09:23 ID:N6Fxao9S
>>285悔しいんだろ。
悔しかったら、中東、中南米、中央アジアでも行ってみろよ。
怖いから行けないんだろう。それとも、そっちは高すぎて
お前の経済力じゃあ無理な相談か。こういう秘境をいくつも
いってみて、また振り返りに香港に行くから、その価値という
ものが見えてくるんだよ。
287異邦人さん:2009/05/16(土) 02:22:02 ID:5VbFLKM1
変なのがわいてるな
288異邦人さん:2009/05/16(土) 02:35:35 ID:FzBbxVjj
>>286
浦島太郎さん今晩は。
今度から名前の欄に 浦島太郎 と入れて頂けると有難いのですが。
どうぞよろしくお願い致します。
289異邦人さん:2009/05/16(土) 02:55:56 ID:BJrRBzlU
ボーダーマンでもいいですよ
290異邦人さん :2009/05/16(土) 03:08:06 ID:8V32XWVE
また17年後の書き込みをお待ちしておりますw
291異邦人さん:2009/05/16(土) 03:27:51 ID:gsneeraY
まぁ新型インフルにやられたんだろうな
292異邦人さん:2009/05/16(土) 03:56:02 ID:7CLMKGIx
浦島さんは寂しいんですよ。
だれか女の子が「えー昔の香港しってるんですか」
「すごーいぃ」とか言ってあげれば満足して帰るよ。
293異邦人さん:2009/05/16(土) 03:58:21 ID:qoKAg7yW
>>286
> 悔しかったら、中東、中南米、中央アジアでも行ってみろよ。

旅行板の強者相手によくそんなこと言えるなー
294異邦人さん:2009/05/16(土) 04:15:11 ID:BJrRBzlU
スレ的には何のメリットもないだろ。
アホみたいに釣られてる場合か?
こんなのが居つくと第二の小僧になるぞ。
煽られ耐性弱すぎw
スルーしろよ。
295異邦人さん:2009/05/16(土) 04:31:09 ID:qoKAg7yW
>>294
だって暇なんだもん
296HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/16(土) 09:26:35 ID:hlb+/IXo
>>294、、、おめえも釣られてる場合か?ボケ
297異邦人さん:2009/05/16(土) 09:41:05 ID:WYIy5Oub
木更津の小便おばば!
萬湖痒くて登場してるよ。
まったく淫乱だな〜
変態亭主と よろしくやれよ!

更年期なのにお盛んだな!
298異邦人さん:2009/05/16(土) 14:20:07 ID:eqwdNrkY
海外でご活躍されている小僧さん、香港ではどのような待遇ですか?
コンラッドではどういうサービスを受けていますか?
香港ではどういう有名人とお会いしたことがおありですか?
ご多忙だと思いますが、お教え願います。
これだけご活躍されているのでしたら香港の有名人一人くらいお知り合いでしょう?
それと現地の青年商会(LOM)、獅子会、扶輪会での交流はないのですか?
数年前にこの場で質問しましたがお答えくださらなくて残念です。



299異邦人さん:2009/05/16(土) 16:21:43 ID:bN3g7aNw
浦島太郎だけどさ
旅行板の強者ってどういうことよ
強者ってどう定義するんだよ
俺だって強者だよ
もう100カ国くらい旅行しているんだから
実質的には旅行の強者だよ
北米大陸は全部制覇したし
中東、南米、アフリカ、中央アジアも結構いっている
ヨーロッパなんぞは一部の旧ユーゴ以外はほとんど制覇
はっきりいって俺だって相当の強者だと思う
まあ自分でいうのもなんだけどな
300異邦人さん:2009/05/16(土) 16:22:45 ID:bN3g7aNw
300をとろう
強者の記念だ
301異邦人さん:2009/05/16(土) 16:26:55 ID:5VbFLKM1
> まあ自分でいうのもなんだけどな

wwww
302異邦人さん:2009/05/16(土) 16:27:58 ID:BJrRBzlU
空港の竹苑撤退しました。
303異邦人さん:2009/05/16(土) 16:29:29 ID:BJrRBzlU
>>301
死ね
304異邦人さん:2009/05/16(土) 17:52:04 ID:FzBbxVjj
>>300
是非名前欄にも 浦島太郎 と入れて下さい。
305異邦人さん:2009/05/16(土) 19:13:18 ID:+5zAW29F
旺角でビルから液体撒かれて通行人に負傷者出てる
前にもあったらしいがこわいな
306はいどうも:2009/05/16(土) 19:34:52 ID:WZJC7W2Q
最近は規制が厳しくてエアコンのドレンから出てくる水が
ポトポトと歩道に落ちていましたが、今は減りました。
たまに上からオタマジャクシの泳いでいるたコンドーさんが
降り注ぐと言うこともありました。
307異邦人さん :2009/05/17(日) 07:52:15 ID:7l7a+LN4
へえ。あれって規制があるのか。知らなかった。
308異邦人さん:2009/05/17(日) 16:27:33 ID:T2GbRfKw
>>294

煽られ耐性ないバカばかりだからこそ糞スレなのです。
309HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/17(日) 20:01:48 ID:zUXjPgeJ
>>298、、、なに辛気臭い事言ってんだよ、馬鹿たれが。
310異邦人さん:2009/05/17(日) 20:10:05 ID:RMvZPUQi
そんなことより答えてやるのがスジっちゅうもんだよ!!
311HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/17(日) 21:55:00 ID:zUXjPgeJ
>>310、、、ほぉ〜、必死だなぁ、悔しかったらそんなくだらんことより香港の話の一つもしてみろやぃ、
312異邦人さん:2009/05/17(日) 22:51:40 ID:2vcoserN
>>311、、、木更津の小便ばばぁ、、、万個がもう痒いのか?

何が悔しいだ?この淫乱ばばあ、、、今日は日お曜日で
能無し、不能亭主は」休みだろ?
で、おめぇの汚ねぇビラビラ舐めてもらったのか?
313異邦人さん:2009/05/17(日) 22:57:22 ID:2vcoserN
>>309、、、辛気臭せぇのは、、おめぇの お満小だろ、、、
しょうがねぇな、、、今日はエロビデオ見て興奮してるのかよ?
おまぇは更年期だから、、何事にもいらいらするんだな、、

今日も手で我慢しとけ、、、
もう歳なんだから若けぇ男の珍ポを追っかけるのはよしとけ、、、
もう糞たれて寝とけ!
314HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?ざーけるなボケ!:2009/05/17(日) 22:59:47 ID:2vcoserN
おーといけねぇトリップを忘れてまった、、、

315異邦人さん:2009/05/17(日) 23:09:21 ID:xGiF3uCk
今回のホテルはツェンワンだった。最初は道にも迷ったが、遊歩道もあって、以外に
道にも慣れてきた。新貝だったけれども、飲食店が林立していて、活気にもあふれて
いた。初日の段階から、新鮮の中国民族村へ行くということで、カオルンホテルまで
自力でいくことになっていたのが不安の材料だった。ツェンワンからは地下鉄で一本
だったこともあり、カオルンホテルでの待ち合わせには十分間に合った。そこから先
新鮮までは地下鉄に乗ること50分。羅湖からの中国入国となった。新鮮の自動車
保有台数もかなり増えたものだ。17年前と異なる光景だった。本当に浦島太郎だった。
中国民族村の中は面白い。特にないとファンタジーが圧巻といえた。
翌日はマカオを素通りして、中国の珠海へとわたった。実は17年前に経験した実弾
射撃場を見に行くためだ。ジュハイの国境からは10km以上も離れていた。タクシー
に乗るにあたっては、50香港ドルを見せ付けて目的地にたどり着いた。そこで本物の
実弾を込めた拳銃を撃つことができた。100香港ドルもだせば数十発も試しことができた。
帰りはまた同じ道で香港まで帰国。タクシー、ジェットホイル、地下鉄の乗り継ぎで3時間
要した。
翌日は新鮮への自由旅行とした。羅湖の出入国には時間がかからなかった。そこで新鮮の
新しい地下鉄に乗り込むことになった。日本同様スイカのような形式のちけったを買う。
地下鉄の様子も後発の成果、日本よりも洗練されている。新鮮の駅にはx線探知機があり、
警戒は厳重だった。広州に着たかったが時間の都合でキャンセル。
本当に一日に数度の国境越え。今回だけでパスポートは6ページもしょうひした。
香港周辺は、世界でももっとも異質な国境線の宝庫といえた。
316異邦人さん:2009/05/17(日) 23:30:24 ID:lIM+yMnd
日本語もまともに書けない馬鹿が、長文投稿するスレがあると聞いてやってきました。
317異邦人さん:2009/05/18(月) 00:17:12 ID:nAnSDjb8
旺角行人專用區昨周末下午再遭腐液彈空襲,有三十人被灼傷,
由於傷者多穿背心短褲,被灼傷面、背和手腳皮膚面積大,
有美少女致電家人哭訴,擔心臉上水 泡令她變醜小鴨。警方透露,
再被當作液體炸彈投擲的兩樽腐液,屬市面最強力通渠水之一,
腐液觸體會發熱劇痛,連衣服燒穿冒煙。

318HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/18(月) 12:27:49 ID:QJy+Uuq6
>そこで本物の
実弾を込めた拳銃を撃つことができた。100香港ドルもだせば数十発も試しことができた

(^−^)/それが楽しいのか?ガキみてえなことやってんじゃねえぞ、ボケ。

319異邦人さん:2009/05/18(月) 13:54:57 ID:tdJ7QmkW
>>315
スレ違いなので下記スレでやるか、自分のブログにでも書いてください。
このスレは自分の旅行記を書くところではありませんので。

★★★国境超えについて語るスレ★★★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1110816719/

【中国】 華南地方スレ 広東省 広西 海南省 福建省
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1208353570/

それから香港に関係ない話題なのにageるのはやめてくださいね。
320異邦人さん:2009/05/18(月) 15:52:45 ID:0cH091Ow
>>305,317
現場は西洋菜南街だね。
その日の午後に深センから戻って午前中の事件を知らずに現場付近を歩いてたよ。
一旦ホテルへ戻って一休みしていたら事件のニュースやっていた。
先々週、どこだったかで腐食性液が降ってきたなんてやっていたから、
香港はこういう事多いのかなと暢気に思って見てたよ。
夕方からは尖沙咀行って、ホテルに戻ってテレビ付けたら午前中の場所から
少し離れた所でまた発生、しかも誰かが落としたのだろうとも言っていた。
翌朝のニュースでは懸賞金が掛かったと言っていたよ。
321異邦人さん:2009/05/18(月) 17:15:32 ID:tdJ7QmkW
>>320
去年の12月も同じ旺角であったよな。
硫酸みたいだけど、こんな悪質な事をする奴は早く捕まって欲しいね。
322異邦人さん:2009/05/18(月) 18:44:47 ID:PW65C54z
ニュース見たけど浴びちゃった人は皮膚が赤くなってかなり痛そうだったね
去年事件あった時監視カメラつけると決定したのにまだつけてなかったなんて
323HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?ざーけるなボケ!:2009/05/18(月) 19:03:59 ID:6j1eRzF2
>>318、、、木更津の淫乱ばばあ、、人様に説教たれてるんじゃねぇぞ、、
てめぇが人様に説教垂れるのは百万年早えぞ。バカ野郎!

おめぇのような売女がでてくるんじゃあねぇよ、、、
性欲をちょとは抑えろ!今日も手で我慢して消えろ!バカ野郎!

324異邦人さん:2009/05/18(月) 21:22:51 ID:RknpB2Ut
神奈川県庁 part34 [公務員]
おいおい↑
325異邦人さん:2009/05/18(月) 21:52:04 ID:5OBsCq6g
鉄砲撃ってきて何が悪い。外国でゴルフやるのだってガキみたいだろう。
別に違法なことしているわけではない。日本で無許可で鉄砲所有している
のとは違うだろう。
悔しかったら鉄砲でも撃ってみろよ。20発撃って5発が的の瓶にあたった。
面白いったらありゃしない。
326はいどうも:2009/05/18(月) 21:57:47 ID:hIhZVdfd
鉄砲?おまえはヤッパ浦島太郎だな。先込めの種子島でも使ったのか?
ライフルとか散弾とか現代人にもわかるような表現を考えろよ。
327異邦人さん:2009/05/18(月) 21:59:00 ID:Wye9/4cj
>>325
次回からは分かりやすいように
名前欄に 浦島太郎 と入れてください。よろしくお願いします!
328異邦人さん:2009/05/18(月) 22:03:27 ID:5OBsCq6g
>>323
こいつかあ。人のことを浦島太郎だのって馬鹿にしている奴は。
木更津ババアって時折見かけるが、結構人の悪口を並べる奴
なんだな。
香港行くんだったら、新鮮、マカオ、珠海くらい行ってどこが
おかしいんだ。せっかく沖縄よりも台湾よりも遠い香港へ行く。
だから、できるだけ多くのところを回ってくるのは当たり前だ。
逆にこっちも聞きたいが香港行って何しているんだよ。ホテル
閉じこもっているのと違うのか。何しに香港行ってるんだよ。

329HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/18(月) 22:04:01 ID:QJy+Uuq6
>>323、、、、おい、くそったれぇ、いい調子じゃぁねーか、

(^0^)おっといけね、つまらん馬鹿をかまってしまった、残念!
330異邦人さん:2009/05/18(月) 22:07:11 ID:5OBsCq6g
鉄砲はやめよう
拳銃だ
22口径だ
香港までゴルフしに行くよりも意義があるだろう
331異邦人さん:2009/05/18(月) 22:12:59 ID:Wye9/4cj
>>330
浦島太郎が御嫌なら他の名前でも記号でも構いませんので
何か名前欄に入れて下さいませんか?
332borderman ◆ehPk74/aFA :2009/05/18(月) 22:19:28 ID:5OBsCq6g
じゃあこれでいいか
それよりも香港に行くんだったら何かエキサイティングなことでも書けよ
新鮮、マカオ、珠海だって面白いじゃないか。
そう、人のことを批評する以前に自分の行動でも書いてみせたらどうだ。
333異邦人さん:2009/05/18(月) 22:28:17 ID:Wye9/4cj
>>331
人^∀^)早速に多謝です!これはカッコ良いですねー。
自分の場合、最近は香港へ行っても時間が無いので
深センまで行くヒマがありませんわ。
334333:2009/05/18(月) 22:30:19 ID:Wye9/4cj
>>332 への間違いでした、すみません…orz
335HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/18(月) 22:32:53 ID:QJy+Uuq6
>>328、、、(^−^)/まぁまぁまぁ、おちつけおちつけぇ、
糞相手になにそんなに興奮してるのかな?

ま、糞同士のライバル争いつぅ所だろな、
いずれにせよバカレスしか書けん同士お似合いだな
336HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/18(月) 22:40:06 ID:QJy+Uuq6
>22口径だ
香港までゴルフしに行くよりも意義があるだろう

(^−^)/無いな。
337はいどうも:2009/05/18(月) 22:41:05 ID:hIhZVdfd
>22口径だ

400年前の種子島ではなく、ご婦人用の小口径拳銃を使われたのですね。
それでは犬だったら貫通しますが、猫だったら盲貫ですね。

338borderman ◆ehPk74/aFA :2009/05/18(月) 22:51:35 ID:5OBsCq6g
なんかここって、他人の悪口しかないんだな。
もっと面白かったこととか書けよ。
俺を浦島太郎呼ばわりくらいは許すけどよ
だからここには面白みがみられないんだよ。もっともっと書けよ。
書けといっても悪口じゃなて、こんな裏穴場があるとか、こんな
ところが面白いとかそういうのないのかよ。
339はいどうも:2009/05/18(月) 23:00:56 ID:hIhZVdfd
浦島太郎を肴にするだけでも相当おもしろいが、
当の本人はおもしろくないのか?
340borderman ◆GmgU93SCyE :2009/05/18(月) 23:11:51 ID:5OBsCq6g
君らの体験談や処世術のほうが興味がわくということだ。
そういうのなくして、スレが面白いわけがない。
俺は自分の経験を書いたまでのこと。俺が書いたんだから
あんたらも何かかけや。
341異邦人さん:2009/05/18(月) 23:29:47 ID:nAnSDjb8
つうか、酉つけさせてあぽーんするのはいいけど
小僧みたいに永遠に居ついて、関係のない話ばかりされても誰得?
我慢したらそのうち消えるから、
大人なら華麗にスルーしよう。
342HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?ざーけるなボケ!:2009/05/19(火) 00:31:38 ID:RRafMh+1
>>335、、、馬鹿野郎!、、、おめぇは、どうしょうもねえオ馬鹿だな、、、

この世から消えたほうがいいぞ、、
おめぇのしわくちゃマンコーで若い男が釣れると思ったら大間違いだ、、、
おめぇのマンこーは臭せえんだよ!
早く手万コーして寝ろや!
ケツの剛毛剃るのも忘れるな!
343HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?ざーけるなボケ!:2009/05/19(火) 00:37:36 ID:RRafMh+1
>>329、、、何がくそったれだ?
おめえが能無し亭主とスカトロで楽しんでるんだろ?
どうしょうもねぇ変態ばばあだな〜

おめぇはスカトロプレイも好みかよ?
おめぇの性欲には脱帽だな、、、、
バター犬亭主にドス黒ぇびらびら舐めてもらって満足かよ?
344HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?ざーけるなボケ!:2009/05/19(火) 00:41:19 ID:RRafMh+1
木更津の小便ばばあは木更津のマックでバイトしてるが、、、
どうしょうもねぇ淫乱ばばあだ、、、
こいつの亭主は不能者だ。
リストラになって只今求職中、、、

小便ババア、、、おめえが男漁りしてるからバチがあったちまったんだぞ、、、
345異邦人さん:2009/05/19(火) 00:58:35 ID:6+naC7+l
>>338
他のサイトの掲示板の悪口まで書いたりしてる
気に入らないと吊るし上げるが、実は向こうが正解だったりして笑えたこともある
しょせん、2ch というのを体現しているスレってこと
346異邦人さん:2009/05/19(火) 01:28:56 ID:azX2A7nA
ああ、香港掲示板の馬鹿ねw
347異邦人さん:2009/05/19(火) 02:36:39 ID:a1ifk12q
とりあえず無視ね。
348異邦人さん:2009/05/19(火) 02:37:10 ID:sbUw8mfU
また荒れてきたね。なぜくってかかるんだろ。
ここは2chで地球歩やガイド香港やフォートラ
じゃないぞ。

何か香港の話題。。。。。。

みんなお土産は何買って帰る?出前一丁以外で。
349異邦人さん:2009/05/19(火) 02:38:29 ID:R1OjNtAX
菓子
350異邦人さん:2009/05/19(火) 07:52:12 ID:tuK5j5rC
陸羽のお茶パック
351異邦人さん:2009/05/19(火) 08:13:42 ID:Zs9f/uS6
かぼちゃの種
352異邦人さん:2009/05/19(火) 08:42:33 ID:qsSJW0FW
パイナップルケーキ
亀ゼリー
353異邦人さん:2009/05/19(火) 09:10:02 ID:z7iFom3n
浦島太郎は深せんや珠海の話はスレ違いでここに書くべきではないのに
「自分の経験を書いたまでのこと」とか言って得意げになってるから
どのスレでも嫌われるんですよね。しかも誤字が多すぎだし。

奴は
一人でツアー参加すると・・・。part 7
海外旅行で同行者(友人,恋人,配偶者,等々)と喧嘩*10
【イベロ】中米・南米旅行総合スレ5【中南米】
等のスレでも総スカンを喰らってる。
なぜ、全ての人に嫌われるかを考えた方がいいでしょう。

それから、現在、OCNやYhooBB等大手プロバイダが軒並み書き込み規制で、
多くの人が書き込めない状態です。
ですので、有益な情報はあまり期待しない方がいいでしょう。
354はいどうも:2009/05/19(火) 09:17:22 ID:0N7TCv0i
普通海外サーバーからの書き込みは不可能なのですが、
今、中国の広州ですがここからの書き込みは無制限です。
ある意味びっくりです。
355異邦人さん:2009/05/19(火) 09:18:47 ID:z7iFom3n
>毎年こんな香港ばっか行っても
>面白くないだろう
>いうほど観光地もないだろう
>この香港には
>それよりもマカオ、新鮮、珠海とか
>国境越えが楽しいところなんだよ
>それ以外も面白みはないな

こんな事を書いてる香具師に有益な情報を提供しようと思う人は
あいにくいないと思う。
香港にもこのスレにも来ないでいただきたい。
深せんから国境をこえても上水辺りですぐに折り返してください。
一生スタンプラリーをしてればいいだけのこと。

こっちはこっちで楽しくやるので、浦島太郎は我が道を行って下さい。
356異邦人さん:2009/05/19(火) 09:49:34 ID:z7iFom3n
>>354
香港から3HKのHSDPA(イーモバイルみたいなやつね)で普通に書き込めたよ。
PCCWのWiFiでも書き込めたと思う。
GovWiFiは無理だったけど。
357異邦人さん:2009/05/19(火) 09:49:51 ID:rZUCwbYk
ツアーが絶対安いって言う馬鹿も真で下さい
358異邦人さん:2009/05/19(火) 10:29:41 ID:Zs9f/uS6
よく考えたら、台湾と香港の土産は似ているよねぇ

台湾になくて香港だけしかないものってある?
台湾は先日行ったので・・・
359異邦人さん:2009/05/19(火) 10:33:08 ID:Gc0A3btF
台湾の土産は田舎臭いね。

パッケージも中身も田舎臭い
360異邦人さん:2009/05/19(火) 10:37:29 ID:Zs9f/uS6
でも、香港みやげ→原材料はほぼ中共製
   台湾みやげ→原材料は台湾製が多い
と考えると、パッケージはどうでもよくなる
361異邦人さん:2009/05/19(火) 11:11:39 ID:yP34AhzX
キャセイパシフィック航空、羽田/香港チャーターを運航−日本就航50周年で

キャセイパシフィック航空(CX)は7月17日から21日にかけて、
羽田/香港間のチャーター便を2往復運航する。日本就航50周年を記念したもので、
羽田空港の深夜早朝時間帯の発着枠を利用。
総座席数311席のエアバスA330-300型機を使用し、7月18日の出発の際には、
CX特性の記念グッズを乗客全員に配布するという。
チャーター便を利用した旅行商品は、旅行会社7社が5月下旬から販売を開始する。
また、CXでは香港サイドでも旅行会社と連携し、訪日旅行需要の取り込みをめざす。
運航スケジュールは下記を参照のこと。

▽CX、羽田/香港間チャーター便運航スケジュール
7月17日:CX8500便 HKG 01時00分発/HND 06時00分着
7月18日:CX8501便 HND 00時15分発/HKG 03時55分着
7月21日:CX8500便 HKG 01時00分発/HND 06時00分着
7月21日:CX8501便 HND 20時15分発/HKG 23時55分着

http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=40927
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:01:41 ID:rjdBzREO
香港日本人教会(プロテスタント)をご存じですか?
363異邦人さん:2009/05/19(火) 12:06:03 ID:R1OjNtAX
しらねーよ、どっかいけ
364異邦人さん:2009/05/19(火) 12:53:59 ID:rjdBzREO
なんだ、テメエの態度は?
ふざけるな糞野郎
こちとら真面目に聞いてるんだ。
「どっかいけ」とはなんだ
喧嘩を売る気か糞野郎
365異邦人さん:2009/05/19(火) 12:59:30 ID:xyLkrP1b
>>359
乗り換えなんかで桃園寄っても、台湾土産には購買意欲が涌かない。
パッケージのせいもあると思うけどね。
食い物も味付けがビミョーですし
366異邦人さん:2009/05/19(火) 13:00:46 ID:R1OjNtAX
知ってるかどうか他人に聞いてどうするんだ
てめえが知りたきゃググレカス
367異邦人さん:2009/05/19(火) 13:03:33 ID:R1OjNtAX
>>365
乾物屋街で買い物したりすると楽しいよ、
調味料とかも豊富、香港でも結構台湾の調味料とか売ってるよね。
368異邦人さん:2009/05/19(火) 13:15:37 ID:xyLkrP1b
>>366
>>367

なんでそんなに語調が違うんですか?www
369異邦人さん:2009/05/19(火) 13:18:50 ID:cRh6FghN
香港國際創價學會(SGI)をご存知ですか?
370異邦人さん:2009/05/19(火) 13:20:55 ID:z7iFom3n
乾物屋街と言えば二階建てトラムをケネディタウン方面に乗ると
ウェスタンマーケットを過ぎた辺りからすごい数の店があるね。
371異邦人さん:2009/05/19(火) 14:55:30 ID:rjdBzREO
アイラブ香港もここも少しも親切ではありませんでした。
ガッカリしました。初めて来た人に「カス」「どっかいけ」
等とひどい仕打ちですね。
372異邦人さん:2009/05/19(火) 16:24:44 ID:Zs9f/uS6
>>371
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/3783/

ググっても1秒もかからないのに、わざわざ聞くのはなぜ?
布教活動?
373はいどうも:2009/05/19(火) 16:30:40 ID:0N7TCv0i
典型的な三低つまり、低収入、低学歴、低知能の集団なので関わらない方が良いです。
374異邦人さん:2009/05/19(火) 16:56:51 ID:rjdBzREO
四十年前に分かれた友人が香港日本人教会に登録していると
噂で聞きましたので。年金暮らしなので香港には到底行けません。
知っている人又は本人に行きついたらと考えました。
他を当たります。有難うございました。
375異邦人さん:2009/05/19(火) 17:07:53 ID:z7iFom3n
>>374
最初からそう言えばいいのに。
理由も話さずに「知っていますか?」と聞かれても困惑するでしょ。

>>372じゃなくて似たようなのがこっちにもあるね。
ttp://home.pacific.net.hk/~hkjcf/info1.html
メールか電話で問い合わせてみればいいのでは?
376異邦人さん:2009/05/19(火) 17:16:32 ID:Zs9f/uS6
>>374
教会×
協会○

では??

邪険に扱われるのはこういう理由があるからでしょう
377異邦人さん:2009/05/19(火) 17:21:02 ID:rjdBzREO
早速資料を参考にしまして、次へ前進します。
お世話になり有難うございました。

追伸 キリストの場合は「教会」です。
378異邦人さん:2009/05/19(火) 17:36:45 ID:ZINw2LsN
ねらーって冷たいね 
本当にひどいですね
379異邦人さん:2009/05/19(火) 17:51:36 ID:jhVjd+b7
>>376
さすがに>>362でプロテスタントと書いてあるからには、協会じゃねえだろ
380HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/19(火) 20:27:21 ID:6u/MgrLD
>>348、、、コンラッドのタオル
381HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/19(火) 20:33:23 ID:6u/MgrLD
(^0^)ぉおっと、まだあるぞ、コンラッドの熊とアヒルも必須だぞ。
ハンドタオルも行く度に一枚ずつもらってくる。
382HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/19(火) 20:38:34 ID:6u/MgrLD
>>377、、、エホバとはちがうのか?
383異邦人さん:2009/05/19(火) 20:38:54 ID:tuK5j5rC
タオルくらい自分で買えよ
せこいなw
384HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/19(火) 20:40:36 ID:6u/MgrLD
>>348、、、コンラッドのバスローブもお勧めだぞ。
385はいどうも:2009/05/19(火) 21:39:54 ID:0N7TCv0i
こいつの実態は泥棒だな。
386異邦人さん:2009/05/19(火) 21:41:27 ID:ruItAxpQ
去年の6月に行ったけど、異常気象で大雨洪水警報がでるくらいで災難だった。
おまけに香港夜景ツアー参加するも、これもまた大雨で外を歩くことすら困難だった。
帰りの飛行機も異常気象のおかげで、台湾の桃園空港にいったん待機するほど。
香港は冬を勧めたい。
387HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?ふざけるな:2009/05/19(火) 21:57:36 ID:dvt/YxTw
>>384、、、今日も木更津の小便ババア、、汚ねぇ言葉で苛められたくて
登場かよ?
この淫乱ばばあ、、、本当にせこいな、、、
おめぇの泊まった宿はマンゴー臭くてしょうがねえだろ。

リストラにあった能無し亭主は元気かよ?
能無し亭主ともども糞たれて寝ろ、ボケカス!
388異邦人さん:2009/05/20(水) 00:00:42 ID:aVp6BPF2
>>380
タオルとバスローブは部屋の備え付けの、それとも
買うの。バスローブは東急ハンズで買って二度着
てから雑巾になったは。下町育ちだからセレブの
着るもや食べるものはだめみたい。シャンパンやキ
ャビアの良さもわかんない。

どっかの火鍋屋が売ってる火鍋のもと買って帰っ
て食べたら部屋が中国になって、次の日肛門様
に大激怒された。ついでに嫁からはトイレ掃除し
ろと怒られた。友人は辛すぎて駄目だったみたい。
お勧めの火鍋のもとある?
389異邦人さん:2009/05/20(水) 00:08:40 ID:K5Smnp64
>>386
夏の香港は冗談じゃないくらい暑いね
街中歩いてて熱中症気味になった。やっぱり春冬がシーズン。
390異邦人さん:2009/05/20(水) 02:03:49 ID:1eVntSYP
>>388
小肥羊は?
391異邦人さん:2009/05/20(水) 03:23:44 ID:AsP8gsPm
おい、お前ら
ハワイと香港、どっちが治安いいと思う?
392異邦人さん:2009/05/20(水) 03:59:19 ID:yju5KvcH
香港の方が全然良いよ
ハワイはワイキキから外れると結構危ないと思う
393HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/20(水) 09:08:46 ID:4X8xt9/P
>タオルとバスローブは部屋の備え付けの、それとも
買うの。
買うに決まってるだろ、そんでなきゃはいどうも見たいな大泥棒になっちやうもんなぁ、

ただ部屋から出かける時汗拭き用にハンドタオルを一つ持って行って部屋に帰ると
ちゃんと一枚補充されてる、なので!借りてったタオルの行き場所が無い、
返せば一枚余分になる、さー君ならどうする?。。。
394異邦人さん:2009/05/20(水) 09:41:24 ID:LIdfdMhx
朝から木更津の小便おばば!ヒステリー全開だな。

更年期のおばちゃんのヒステリーはみっともない。

萬子痒くて欲求不満なんだな。ばーか!
395異邦人さん:2009/05/20(水) 09:50:09 ID:HHWo1VPs
ホテルのバスローブやタオルなんて持って帰っていいわけないよね。
そんなの知らないふりして海外語らないでほしい。
396異邦人さん:2009/05/20(水) 12:03:53 ID:LIdfdMhx
木更津の小便婆さんは自称セレブだが正体はパートの主婦。

只のエロババアだ。何でも持って帰る。貧乏人の主婦がしそうなこっちゃ。
397HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/20(水) 12:14:44 ID:4X8xt9/P
>>395、、、(^−^)だよなぁ〜、だいたいがだ、はいどうもみたいに
タオル=ただで持って買えるという発想が貧しいと思いますな。
おいらはちゃんとかってくるけどな。
なんのために高い宿泊料はらってんだ、つぅーことですよ。
398異邦人さん:2009/05/20(水) 12:27:33 ID:nt9obg9H
備え付けのハンドタオルを部屋の外に持ち出すのはマナー違反ですね。
399HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/20(水) 12:38:04 ID:4X8xt9/P
>>398、、、滞在中借りるのは無問題、マナー違反では無いが正しい解答。
君は残念!頭の中身も残念!。
400異邦人さん:2009/05/20(水) 14:56:06 ID:LIdfdMhx
おう!木更津のエロババアバター犬亭主に舐めてもらったのかよ?

エロババア氏ね!
401異邦人さん:2009/05/20(水) 16:24:31 ID:BGfBgXc3
皆普通の人でよかった。385見てバスローブとか
持って帰るんだと勘違いした。
402HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?なめるなよダボ!:2009/05/20(水) 17:02:22 ID:nlgINLT9
>>、、、おめぇの頭の中が問題有だろ、、木更津の小便ババア〜
昼から出てくるな、、、万個がまだ痒いのかよ、、、

相変わらずバリ島で若い男漁りに精だしてるなよ。
403HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/20(水) 18:15:54 ID:4X8xt9/P
>>401、、、>皆普通の人でよかった。
それは違うな。
>402みたいなドアホも居るど。
404異邦人さん:2009/05/20(水) 19:33:37 ID:0FTqwngF
小僧はよっぽどヒマらしいなw
405異邦人さん:2009/05/20(水) 20:32:00 ID:YQysSb4r
ジャッキーは1997年に「笑っていいとも」出演のため来日した。
でも本当の目的は日本での住居探し、つまり移住を考えていた。
しかし中共に潰された。
自民党の中山泰秀が言ってたよ。本人から直接聞いたって。
406異邦人さん:2009/05/20(水) 21:05:21 ID:LIdfdMhx
小便婆さんのマンゴーはどす黒いよね!
407HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/20(水) 21:57:02 ID:4X8xt9/P
>>402、、、いつまで人のふんどしで相撲とるようなまねしてんだ、
そんなんが楽しいのんか?ボケ!
てめえ女だろ、いつまでもねちねちしやがって、早く手万個して寝ろ!糞ばばあ!
俺は元々男だボケ!てめえとは元々造りが違うんだよ!
それにだ、俺は女にも不自由してねえんだよ、てめえみたいな糞女なんか相手に出来るか、ボケ!。
408異邦人さん:2009/05/20(水) 22:24:35 ID:GcZvjQfW
手万個山の方がうざくなってきてるな
409異邦人さん:2009/05/21(木) 00:05:50 ID:QcdQkb8I
小便婆さんのが凄くうざいな〜
410異邦人さん:2009/05/21(木) 00:10:44 ID:QcdQkb8I
小便小僧さんて、かなり厭らしい言葉使うね。恥ずかしくないの?
411HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?ふざけるな:2009/05/21(木) 00:32:32 ID:UzGbFvc8
>>407、、、お〜木更津の小便ばばあ、、、なかなかいいリアクションして
くれてるやないけ〜^^
わいは女でOKだと前から言ってるやんけ、、、おめぇと同じ女でOKら〜
おめぇは女に不自由しねぇだ?そりゃそうだろ、、、男日照りだわな、、、
若い男の珍ポ大好きだろ?
まぁおめぇの淫乱さが暴かれたからな〜
造りが違うだ?
おめぇはドス黒いびらびらだろ?わいのが綺麗やで〜
小便ばばあ、、、いつまでも男に成りすましてるなよ、、馬鹿野郎!
412HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?ふざけるな:2009/05/21(木) 00:47:43 ID:UzGbFvc8
>>407、、、木更津の小便ばばあ、、、
あまりヒステリックになるな、、、まぁわいとは違い更年期だからな〜

ヒステリックになると男運からも見放されるぞ、、、
もう更年期だから濡れねぇけど、、性欲は激しいな〜
413香港フェイマススパースター:2009/05/21(木) 01:04:55 ID:NZvkV19u
アトオオオオオオオオオーーーーーーー
アヨオオオオオオオオオーーーーーーー
アチョオオオオオオオオーーーーーーー
414HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/21(木) 01:18:30 ID:ztXCnccb
>>411、、、ほ〜、糞女、ちょいと相手してやったただけでずいぶんとはしゃいどるやんけ、
そんなに男が欲しいんか、てめえみたいなバカたれじやだれも相手にしてくれんわなぁ、
糞して手万個してはよねろ、ばかたれ。
415香港フェイマススパースター:2009/05/21(木) 02:05:43 ID:NZvkV19u
あとおーーーーーーーーーー
あよーーーーーーーーーーー
あちょーーーーーーーーーー
416異邦人さん:2009/05/21(木) 02:19:23 ID:1JfUpHGU
はからずもワロタ orz
417異邦人さん:2009/05/21(木) 05:00:55 ID:QcdQkb8I
木更津の小便婆さん自ら手万個を連発!

本性を丸出し。ばばあ同士の争い、醜いな〜!
418HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?ふざけるな:2009/05/21(木) 06:58:29 ID:UzGbFvc8
>>414、、、木更津の小便ばばぁ、、、何だ手万子で満足したんか?

何?昨日はバター犬亭主に舐めてもらったのか、、、

しょうがねぇ淫乱ばばぁだな、、、
ヒステリー起こすなよ、、更年期の薬を病院にもらいに行け、、、
ついでに臭せぇ漫子も診てもらえ(^−^)/つぉいきん!。
419異邦人さん:2009/05/21(木) 10:02:15 ID:2+35ydqo
木更津の小僧は本当に淫乱なんだなー。
420異邦人さん:2009/05/21(木) 11:58:17 ID:aBKMG2gS
現地おられる方、インフル関連について現状を教えてください
ホテル軟禁が解かれて以降、感染者数とか警戒感とかはどんな感じですか?
421異邦人さん:2009/05/21(木) 12:17:01 ID:oazvyTZk
>>420
世界じゃ日本は汚染国って認識だからw
上海じゃ日本人を集中的に検疫してたよ。香港も同じだろう。

日本よりは安全じゃないの?
422異邦人さん:2009/05/21(木) 12:25:00 ID:oazvyTZk
ちなみに上海じゃ
38℃以上は隔離
37℃以上も空港で3〜5時間おきに体温測定。

日本人は体温測定は絶対
423異邦人さん:2009/05/21(木) 12:48:42 ID:zzzw9NR/
香港でおすすめの安宿ってどこ? ゴダイゴ?
424異邦人さん:2009/05/21(木) 12:49:48 ID:Qz1M30kA
ラッキーハウス
425異邦人さん:2009/05/21(木) 13:01:38 ID:nBuAmt9o
香港じゃ空港でセルフチェックシート記入で終わり
滞在先とか書かなきゃならんが
426異邦人さん:2009/05/21(木) 14:33:54 ID:mCxn1Ae8
カオルーンくらいにしてください。
427異邦人さん:2009/05/21(木) 14:47:59 ID:8/Zz1326
メルヘンホテル
428異邦人さん:2009/05/21(木) 14:50:20 ID:vLoFpeKa
>>425
いや、サーモチェックしてて、熱ある奴がいると係員がぶっとんで来るよ。
電子体温計耳につっこまれて、体温計測と別の問診票書かなきゃならない。
429異邦人さん:2009/05/21(木) 14:54:59 ID:QGYQbcwJ
サーモチェックは以前からやってるし、
帽子何かかぶってても日本と違って直ぐ文句言われるね。
日本だと帽子の人も素通りだったな。今はどうかしらんが。
430異邦人さん:2009/05/21(木) 15:01:01 ID:r92iD+BK
質問です。
今月末に台湾に2泊3日で行くのですが、初めての香港で観光の勝手がわかりません。

飛行機のスケジュールは以下の通りです。
1日目:台北→香港 17:30着
2日目:フリー
3日目:香港 17:30発

ホテルは佐敦地区です。観光プランとして
1日目:尖沙咀で夜景見ながら花火を見て、食事
2日目:HKディズニーで1日を過ごす
3日目:不明

3日目はおそらく15時頃までは自由にできると思うのですが、オススメの観光スポットってありますでしょうか?

あと、両替についてですが、重慶マンションは怖いので、空港のATMでVISAプラスで出金して済ませたいのですが、
できれば帰国時の再両替は面倒なのでしたくありません。
小銭程度が残るくらいにしたいのですが、5,000HK$出金しておくくらいがちょうど良いでしょうか?
クレカはVISAとAMEXなので、町中でのまとまった買い物や食事はクレカを使おうと思っています。

よろしくお願いします。
431異邦人さん:2009/05/21(木) 15:03:10 ID:H0MU8K+7
>>430
街中にATMはいくらでもあるから、必要な額だけキャッシングすれば一番無駄がないはずだけどね。
432はいどうも:2009/05/21(木) 17:26:23 ID:fFqlEKZY
>430
夜の八時からシンホニー・オブ・ライツというふれこみでイベントやっているが
花火は無かったな。レーザー光線とかでワンパターンをやってました。
明日香港に戻るので状況聴いてみるよ。

しかし重慶マンションが怖いなら香港はほとんどが怖いところじゃないかと思う。
人種の違うヤシが多いことは確かだが犯罪にはあまり関係ない連中と思う。
433異邦人さん:2009/05/21(木) 18:06:06 ID:ez/iydxM
シンフォニーオブライツで花火が上がるのは返還記念日とか旧正月とかの
特別な日だね。
434異邦人さん:2009/05/21(木) 20:13:00 ID:ynsypT2i
週末に行きますが服装は、半そででOKですか?
なんか週末は雨みたいですね
435異邦人さん:2009/05/21(木) 20:28:02 ID:MeTv4khd
全裸にレインコートでイイヨw
436はいどうも:2009/05/21(木) 20:37:18 ID:fFqlEKZY
香港の蒸し暑さは湿度100%ですからベトベトです。
室内はエアコンがガンガンに効いていますので、
外へ出たときには眼鏡が曇ると言うことです。
ワイパーかデフィロスター付きの眼鏡は効果ありでつ。
私も明日は電車で香港まで帰ります。
437異邦人さん:2009/05/22(金) 00:24:52 ID:+0dWWTG2
GWに香港に行ってHKIA Frequent Visitor Cardをキャセイのラウンジで
頼んだの、ようやくサイト上で5/14に受け取ったとの表示が出た。

その場でFAXしてもらったのに、まとめて処理するのかな。

受け取りから大体8週間かかるから気長に待てと。

7月の3連休に間に合うかな。


438異邦人さん:2009/05/22(金) 00:26:05 ID:p8VplEgt
>>432
いいじゃん、重慶マンションが怖いから行かないって言うのは自由だから
439異邦人さん:2009/05/22(金) 00:26:57 ID:p8VplEgt
>>437
何であんなカード欲しいかねえ
440異邦人さん:2009/05/22(金) 00:42:37 ID:8PaaeQ+K
入国はだいぶ速いね
出国は検査に時間喰うので少ししか速くない
441異邦人さん:2009/05/22(金) 15:46:58 ID:Q+5rH2tr
>>431
ちなみに、街中のATMのキャッシングって何HK$単位で下ろせるの?
以前100HK$札が欲しかったから1100HK$で下ろしたら下ろせなかったです・・
442HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/22(金) 17:47:05 ID:Q8aqcuya
>>430、、、そもそもチョンキン怖がってるような奴は海外なんぞ行けねえだろ。
そんでもってデぃズニーにいくんか、アホだろ、>418の手万個メス豚に匹敵するぐらい脳タリンやんけ。
443異邦人さん:2009/05/22(金) 17:55:00 ID:ufswKOX9
>>441 431ではありませんが

キャッシングは100ドル単位、お札は100ドルか500ドルでした。
500ドル以上だと500ドル札+100ドル札の組み合わせになるようなので
400ドルずつ利用しました
444異邦人さん:2009/05/22(金) 18:18:45 ID:O3LHtxBy
>>442
手万個ってなんですか?
445異邦人さん:2009/05/22(金) 18:20:50 ID:d9KXuI5V
手万個さん劣勢ですよw
446異邦人さん:2009/05/22(金) 18:33:00 ID:l2sj4iNQ
小僧もすっかり手万個さんに釣られまくりだね
馬鹿だからしっかり術中にハマってるねw
447HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/22(金) 18:59:49 ID:Q8aqcuya
>>446、、、人の事は言えんだろ、おまえこそがはまっとるんがわからんのんけ、
バカだからわからんか、WWW
448HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/22(金) 19:05:42 ID:Q8aqcuya
>>444、、、おいらに釣られて後から出てくる金魚の糞が大好きな事でんがな、
必ず手万個を連発するからみててみぃ、

はい手万個さんのとうじょうです、どーぞ。
449はいどうも:2009/05/22(金) 19:19:40 ID:XEk/8/Kw
HKIA FVCは便利でつ。専用のレーンがあり、入り口に係がいますので
カードを見せるとOCRで記録して規定回数以上であれば有効期限内に
再発行してくれます。しかし、荷物がプライオリティでないとコンベアで
荷物がくるのを待つことになりますので、少なくとも銀丸子は持ってないと
やはりメリットは薄いでつ。

出国の際も入国と同じで専用レーンがありますから早いでつ。早く通っても
ラウンジに入れないと、ウロウロと野良ショッピングしかないので、やはり
少しステータスが有ればいいでつね。
450異邦人さん:2009/05/22(金) 19:56:37 ID:Q+5rH2tr
>>443
ご丁寧にありがとうございます。前回行ったとき下ろせなくて困りました。
451はいどうも:2009/05/22(金) 23:00:26 ID:XEk/8/Kw
シンフォニーオブライツへ調査に行ってきましたが花火は無しです。
残念ですが、ビクトリア海峡を挟んでの夜景も年々光量が減ってます。
今日目もが低くwtcのてっぺんはガスがかかっていました。
ピークも全然見えません。従ってピークからも下界を十分見ることは無理でしょう。
日本人も(多分地方に人でしょう)始めてみるやけのようで、十分にハイになっていました。
アラサーの女性二人ずれとか、母親と娘の二人ずれがいました。
452異邦人さん:2009/05/23(土) 00:10:33 ID:LGhHPd3w
小僧またまた手万個連発。最低だな。
453HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?ふざけるな:2009/05/23(土) 00:59:08 ID:y1mcrBjZ
>>452、、、おまえよくわかってるやんけ〜
木更津の小便ばばぁは淫乱だろ、、、

わいに更年期のおばさんという正体を暴かれて今必死なんだな〜
木更津の小便ばばぁ=セレブごっこが趣味な淫乱更年期ばばぁ
ってわけだ、、、
今日もバター犬亭主に慰めてもらって昇天だってよ(^−^)/つぉいきん!。
454異邦人さん:2009/05/23(土) 06:50:31 ID:Rbqma1Xz
夜景の件、ありがとうございました
夜景に勢いがないのは上海に押されぎみなんでしょうか…
とにかく楽しんできます
455HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/23(土) 09:12:55 ID:4/ZBrns3
>>454、、、夜景に勢いがないのんは単に天気のせいでんがな、
風向きとか湿度とか曇りとかだな
456はいどうも:2009/05/23(土) 09:49:27 ID:33FkbgQ8
香港は天気が悪いでつ。今も(8時38分)雨で、梅雨の様相でつ。
現地でも安い傘は売っていますが、香港人と同じように骨が弱く、
すぐ壊れそうですから日本から折りたたみを持ってきた方が良いでつ。

今日は一日ゆっくりするつもりでランタオ島まで言ってみようと思いましたが、
雨ではハイキングも出来ないので取りやめでつ。日本人は大きなマスクをして
街の中をうろついていますのでよくわかります。自己防衛という気持ちはわかりますが、
香港人から見れば、マスクをしていることで「病気を持ってくるな。」と勘違いしてみられます。

夜店で買ったモンプランの万年筆は使いやすくて価格も安いでつ。
カートリッジも沢山おまけしてくれますた。雨で暇なので絵はがき書いています。
457異邦人さん:2009/05/23(土) 11:43:37 ID:LGhHPd3w
木更津の淫乱ババア手万個連発したのに恥知らずだな。
もう朝から万個痒くてしょうがないらしい。
まったくいやらしいな!
458異邦人さん:2009/05/23(土) 12:46:50 ID:n9Fxa5YB
>>456
今日の夜発で行くから傘とマスクの件はありがたいぜ
サンキュー!
459異邦人さん:2009/05/23(土) 14:21:43 ID:p79f9ZH8
>>456
ちょっといいホテルなら、部屋に傘がそなえつけてあるから折りたたみなんていらないよ
賓館に泊まってるなら、そりゃ無いだろうけどさw

傘なんて安いの買って使い捨てればいいでしょうが
どう考えたって折りたたみのほうが濡れるし脆弱だ
460HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/23(土) 17:24:59 ID:4/ZBrns3
>>459、、、せやな、おいらの泊まるコンラッドの傘はでかくて丈夫で最高だぞ
ただコンラッドの名前が入ってるんがちぃーとな、
HMVの傘がかっこいいからおみあげにもいいぞ、柄のところにHMVのロゴが入ってるやつだかんな。
461HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/23(土) 17:27:08 ID:4/ZBrns3
、、、、HIVじゃねーぞHMVだかんな、まちがえんなよ。
462異邦人さん:2009/05/23(土) 19:41:52 ID:LGhHPd3w
小便ババアのびらびらは何色だ?
463異邦人さん:2009/05/23(土) 22:53:05 ID:ler1vJGK
香港議会がレジ袋有料化決定 7月から1枚6円
【経済ニュース】 【この記事に対するコメント】 Y! V 2009/04/26(日) 08:53


  香港の立法会(国会に相当)は23日、食品スーパーなどで使用されるビニール製レジ袋について、
7月7日から有料化する法案を賛成多数で可決した。まず、約2000店の小売店で実施し、レジ袋の
料金は1枚あたり0.5香港ドル(約6円)とする。24日付中国新聞社が伝えた。

  香港政府によると、今月からビニール製レジ袋について課金する小売店の受付を開始。スーパー
マーケット、コンビニエンスストアなどが登録する予定だ。
464異邦人さん:2009/05/23(土) 23:25:47 ID:F8nmrMi0
来週、銀行口座開設にセントラル地区HSBC銀行に行こうと思ってますが、
この時期、スーツ上下だと、汗だくでかえって変に見られますか?

スーツを着る目的は、窓口の会話でプアーな英語を補う為に、
小金持ちJPNを演じて上客を装うためです(笑
465異邦人さん:2009/05/23(土) 23:37:10 ID:1WPxMcNZ
>>464
香港に限らず、暑い土地のオフィスは冷房がキンキンに効いてるんで
むしろ上着来てないと風邪引くかもですよ
万一暑ければ脱げばいいだけだしね
ところで帰国されたら首尾を報告して貰えませんか?
自分も来月同じ目的で行く予定なんですわ
セントラル地区ってことは本店ですよね?
466異邦人さん:2009/05/24(日) 00:03:23 ID:tTFVPea0
英語がプアーで断られた人が居るとか居ないとか
地獄の沙汰も金次第だと思うけど。

日本円から両替する時は、口座作るときに相談してみな、金額がそれなりならすこしマシなレートにしてくれるよ。
467異邦人さん:2009/05/24(日) 00:58:52 ID:nsYerg7q
お久しぶりです、駐在です

HSBCの本店は、英語があまりにも…だと意思疎通が出来ないことを理由に、口座開設が断られるようです、まあ担当者によってですが
もし、断られても記録が残るわけではないので、他の支店での開設が不利になったりすることはありませんから、チャレンジしてみるのもいいかもしれませんけど
TST支店はよほどの事が無い限り断らないようですが、高額な日本円現金をTST支店は嫌います
(偽造紙幣で散々な目に逢いましたからねw クリアに3日程度かかります)
468異邦人さん:2009/05/24(日) 01:54:14 ID:8sx4q2+b
>>464-465
口座開設手続きは日本でもできるよ
もっとも先に日本でHSBCプレミアの口座つくらなきゃならんけど

あとは必要書類をもらって、社内便で香港に送ってもらう
日本でプレミア口座持っていれば、香港の口座も自動的にプレミアになるので、口座維持手数料も
いらないよ
あと、在住者じゃなくてもプレミアクレカ造れるという恩典もある

ところで必要書類は揃ってるんだろうね?
ただ行って「口座造ってください」じゃ出来ませんよ?

ということで、自分はパワーバンテージからプレミアに切り替え
ホテルやなんかもプレミアクレカで現地通貨払いにしてるから為替差損もない
現地の金が足りなくなったら、日本のプレミア口座に香港ドルでプールしてる金を送金すればいいだけ
プレミア口座同士の送金なら、手数料もいらないし

>>466
マシになるのはティア2からだから、口座持ってて10万香港ドル以上換えないと・・・

>>467
TST支店ってネイザンロードのか?
ハーバーシティのほうだろうか?
自分は口座の格が違うからか、200万円くらいの両替も断られたことはない

逆に口座持ってないと20000香港ドルまでしか換えてくれないし、手数料も100香港ドル取られる。
469はいどうも:2009/05/24(日) 08:11:38 ID:nMYILQpT
香上の本店(セントラル)には日本人行員がいますよ。
この銀行は多少グレーでも(現金を持ち込んでも)
受け入れてくれますので、スネに傷のある人はよく使っていますね。
470異邦人さん:2009/05/24(日) 10:36:28 ID:8sx4q2+b
>>469
いや、日本人行員いても、口座開設担当は香港人で英語必須だから
さすがに海外の銀行は担当が違う部署にまでクビつっこんじゃいけないってことになってます

お客様係が全部面倒見てくれる日本とはそこが大違いですよね

ちなみに日本でプレミア口座つくって、香港の口座開設申し込んでも、申し込み書とか審問は全部英語
471異邦人さん:2009/05/24(日) 22:07:50 ID:4c4s5gS3
言い方は悪いかもしれないが、
銀行の窓口で使う程度の英語が使いこなせないと、
仮に銀行や証券会社に口座を作れたとしても後で困るのでは?

口座開設時には、せめて基本的な単語くらいは覚えておいて、
何の用事なのか意思表示ができるようになっておいたほうが良い。
472HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/24(日) 23:17:45 ID:K6J7ZHWX
>>471、、、せやな、英語ぐらい話せんと世界では相手にされんな、
特にこのスレのおいらにバカ認定された奴は銀行と言っても一六銀行ぐらいしか
逝ったこともないだろし、HSBCなんて全く無関係な話だな。
473HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?ふざけるな:2009/05/24(日) 23:34:37 ID:xceKEKM/
>>472、、、木更津の小便ばばあ、、おめえわ英語なんか
できねぇじゃねぇかよ?
英語でレスしてみれ、、、パートの更年期のばばあが
見栄張らねぇほうがいいぞ、、、
おっと、、そんなことはできねぇよな、、
ばばあは英語もパソコンも音痴だからな、、、

そんなことよりケツと漫子の剛毛剃って寝ろ、、、
今日も下が緩いから介護用オムツ忘れるな淫乱ばばぁよ!
474異邦人さん:2009/05/24(日) 23:49:13 ID:8sx4q2+b
>>472
お前の銀行は十一銀行だろw
475異邦人さん:2009/05/24(日) 23:51:04 ID:D5Oj35Bi
以前小僧は英語でレスされて逃げていたよ。また墓穴掘ってるね。

パソコンの事もよく知らないのも事実。
やっぱり年寄り婆さんなんだ(笑)
476異邦人さん:2009/05/24(日) 23:56:36 ID:8sx4q2+b
ま、一六銀行って言ってる時点で年齢はモロバレですw
昭和ヒトケタかよw
477異邦人さん:2009/05/25(月) 11:44:02 ID:mqU2W9JI
金曜日に香港に行ったので検疫関係の状況を報告しておきますと
香港国際空港到着時、機内では検疫の紙は貰えず降機するときに
紙を一人ずつ渡された。 検疫に行くまでの間に何カ所かテーブルが
設置されていてそこで記入する(用紙はそこにもある)
またターミナル間のシャトル列車の所などにもサーモグラフィーをおいて
通行人の体温は調べていた。

入国審査直前で検疫、列に並んで一人ずつ検疫の人に用紙を渡しチェックを
受けOKなら入国審査場に入れる。
時々体温を測られている人が居たようだ。
あと用紙に連絡先電話番号不記入だと書くように指示されていた。

マカオからのフェリーでの戻りは船内で用紙を配布。
入国審査後に検疫官に用紙を渡すだけ、サーモグラフィーで全乗客の
体温測定をしているのでひっかかると横に呼び止められるのだろう。

隣接マカオは船内で検疫用紙を渡され入国審査官に渡す。
ふーん。って感じで見られるだけでいつもより書く書類が1枚増えるだけ。

ただマカオ国際空港から入国時には入国審査でひっかかり、(検疫)別室送りになったw
検疫官の説明では「あなたは日本のパスポートを持っている。だから検査をしないと
入国を認められない。 簡単なインフルエンザ検査をするが同意してもらえるか?」と
訪ねられる。 拒否しても仕方ないのでw同意すると耳に差し込むタイプの
体温計で体温を計られ問題が無ければ「welcome!」と言われ入国。


478異邦人さん:2009/05/25(月) 11:46:11 ID:+qwhkjEi
9月の連休中までバーゲンやってますか?
479異邦人さん:2009/05/25(月) 11:57:00 ID:mqU2W9JI
参考までに到着時に書かされる検疫書類
http://hirame.vip2ch.com/up/hirame038900.jpg
480はいどうも:2009/05/25(月) 12:09:44 ID:pR7OVit0
昨日キャセイ便で帰国、特典航空券の関係で台北経由になりました。
香港の天候が悪く出発が1時間遅れたことは仕方がないとして、
関空到着時に「機内に病人がいるので席に座って待てくれ。」と案内があったときは
最悪1週間は帰れないと思ったが、20分ほどで、出ることができました。

日本での入国検疫は質問用紙を渡すだけで特に問題はありませんでした。
481異邦人さん:2009/05/25(月) 12:11:07 ID:embZkNdB
>>477,479
ありがとう
大変参考になる
482異邦人さん:2009/05/25(月) 12:20:46 ID:/5Y5HVu+
>>477
ほー、やっぱ日本はそう思われてるんだな
パニック晒しちゃいかんね
483異邦人さん:2009/05/25(月) 12:25:55 ID:HI2JhUg1
>>479
あれ、紙が白くなってる
先々週は青かったぞ?
484異邦人さん:2009/05/25(月) 12:56:41 ID:QvD5Yg/c
>>483
5月4日と7日は白かったよ。
485異邦人さん:2009/05/25(月) 15:02:32 ID:WbZUuHSp
小便小僧の言う一六銀行って何処にあるの?そんな銀行あるの?
昔はあったのかな?
486異邦人さん:2009/05/25(月) 15:11:27 ID:vfytUBAH
>>485
まずは一六銀行でググれ。話はそれからだ。
ちなみに香港だと「押」の看板でお馴染みだな。
487異邦人さん:2009/05/25(月) 15:16:33 ID:WbZUuHSp
すみませんググりますた。
昭和初期には庶民銀行として呼ばれた…要は質屋!?

本当に小便小僧は年寄りなんだ。
488異邦人さん:2009/05/25(月) 15:28:22 ID:/5Y5HVu+
割と有名だけどな一六銀行という表現
確かに久しぶりに聞いたが
489異邦人さん:2009/05/25(月) 18:52:48 ID:9CNj3yJt
小僧って相当な老いぼれかw
490異邦人さん:2009/05/25(月) 20:44:04 ID:SA7Ng/xG
>>483
5月15日も白い紙だったよ。JLだけど機内でくれた。
空港に着いてから、豚インフルの説明の青い紙を貰った。

香港深セン間ボーダーでは香港側の香港深セン間専用の用紙を使ってるよ。
(記入内容は空港用とほぼ一緒)
深センへ入るときは中国側係員が中国側用紙に転記していた。福田口岸から
だったのでがらがらだったけど、羅湖口岸だと並ぶかも?
羅湖から香港へ戻るときは空港と同じ感じだった。
491異邦人さん:2009/05/26(火) 05:01:04 ID:nSbeIvKz
トランジットで一時入国して香港グルメを満喫しようと思ってたのに、インフル発生・・・
入国しないほうが無難なのかな?隔離は避けたい
492異邦人さん:2009/05/26(火) 06:35:08 ID:gzxY3u2a
>>477 >>480
今週末香港経由でマカオに行こうとしているので助かります。
検疫については本人が発熱や病気していなければ大丈夫と信じて行きます。
ところで、最近天気が悪いようですが訪問されていたときは問題なかったですか?
夜到着する飛行機で香港入国した後にピークトラムで登り夜景を楽しもうと思っていたので気掛かりです。
493異邦人さん:2009/05/26(火) 08:26:09 ID:lmqsgrSA
>>491
神戸よりましでは?
俺は行くよ。早茶楽しみ
494異邦人さん:2009/05/26(火) 10:26:07 ID:34uDZVF/
一六銀行笑えた。小便さんまた墓穴ほってるね。
495異邦人さん:2009/05/26(火) 11:36:58 ID:siBqgP+m
これからの香港は観光にはむかないかもしれない。
梅雨時といっても、香港の雨季は日本の比ではない。
1時間60mmくらいの集中豪雨は当たり前の世界。
折角の旅行が台無しになるかもしれない。
496477:2009/05/26(火) 13:14:31 ID:0jgJpc/P
>>492
検疫に関しては自分自身に症状があるのに出国する場合(これは論外だがw)を
除き「運」もあるんじゃ無い?
自分自身に問題が無くても搭乗機で対象者が出た場合も香港に入れない日本に
帰れない状態になると思うが、こればっかりは注意してなんとかなる問題でも
無いしね。

天気に関してと言うか、ピークからの夜景についてはこれについても運次第。
雨が降っていても雲底がピークより上なら夜景は不自由ながらも楽しめるが
前にあがったときは雲底が低く、途中から真っ白な雲の中だったw
そうなるとブルースリーの蝋人形と記念写真撮って帰ってくるしか出来なく
なるしね。 ま、下から展望台方面を見て展望台がハッキリ見えているよう
なら上がればいいんじゃ無いかな?

ちなみに日曜日、空港へ向かう電車の中から見た雨の具合はこんな感じだったw

http://www.youtube.com/watch?v=HVGsPDiQ7-o
497492:2009/05/27(水) 00:21:35 ID:UR6xJboA
>>496
検疫は >>477 を信じて
機内検疫がないものと信じるしかないです。
信じるしかないと言うのが「運」だと思いますから、会社員だと怖いです。
天気は、やはりずーっと雨天の観光は嫌で、できればピークタワーの景色は楽しみなので満喫したいですが、
初めての香港なので、下界から展望台が見えなくてもきっと行きます。
あげてくれた動画ほど雨にやられないことを願いつつ無事に日本に帰れる旅行をしたいです。
498異邦人さん:2009/05/27(水) 16:54:25 ID:mcS6WNkO
来月、三泊四日14800円のツアーで逝きます。
信じがたい値段ですが、内容が信じがたい物でないことを願うばかり。

と、それはチラ裏ですが初めて行きますので、地球の歩き方を片手になんですが、それに載ってるレストランに素直に行くべきですか?
それとも旅行者のHPとか見といた方が吉?
うまい広東料理が食べたい><
499異邦人さん:2009/05/27(水) 17:01:21 ID:MnXFE6jj
>>498
土産物屋を連れ回されてそれどころではないに一票w
500異邦人さん:2009/05/27(水) 17:13:56 ID:QW4KmUS5
>>498
>それとも旅行者のHPとか見といた方が吉?
最新情報仕入れて行った方がいいですよ。
閉店とか、店の名前変わったりすることも多いですから。
501491:2009/05/27(水) 18:41:36 ID:X7SU3z39
>>493
確かにそうだねw
私もマンゴーカキ氷食べたい
9月ごろには収束してるといいなぁ
502498:2009/05/27(水) 19:52:50 ID:mcS6WNkO
レスサンクスです。
そうですか。やはり調べた方が良さそうですね。
調べますw
オヌヌメなんかあれば、教えてもらえるとありがたいッス(>_<)

>連れ回される
一応三日目はフリーなんで、そこに期待!
二日目も1630には解放されるみたいですし(´∀`;)
まあ初めてなんでいいかなと。
503異邦人さん:2009/05/27(水) 19:59:38 ID:GWaoEsvC
>>498
一日目、四日目は深夜着、早朝初の実質移動日(多分NW)で正味二日。
うち、少なくとも一日は朝からがっちりガードで旨くもない昼飯まで付いて
観光と称するショッピングを3〜4カ所強制案内。
ホテルは、パ○ダや××シービューか。

覚悟して逝くなら良いんでね?
店調べる前に、ホテルへの辿り着き方をまず調べといた方がいいかもね。
504HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/27(水) 20:24:14 ID:ZVdiJzZH
>>498、、、(^−^)/お〜、うまい広東料理とな、そんならおれにまかせろ!。
っといいたいが君のような貧乏人には敷居が高いので大家楽でがまんしておけ。
(^−^)/つぉいきん!。

505異邦人さん:2009/05/27(水) 20:57:30 ID:uIycpiPT
小僧は一六銀行のお世話になる貧乏人だから
いつも大家楽で我慢してるのかw
可哀想にw
506異邦人さん:2009/05/27(水) 21:05:48 ID:mcS6WNkO
>>503
あんま不安をあおらないでw
有名どころはとりあえず見れるようだし(>_<)

>>504
そんなこと言わずにオヌヌメ教えて下さいw
うまいなら少々値がはっても><
507異邦人さん:2009/05/27(水) 21:34:13 ID:qjfLuKlB
更年期の年寄り小便さん恥ずかしくもなく登場。

本当に臭い!
508HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?ふざけるな:2009/05/27(水) 22:02:59 ID:xXbPCx/8
>>504、、、おお!一六銀行通いの木更津の寝小便ばばぁ、、、
おめえも格安パック旅行&大家楽にお世話になってやがるじゃねぇか、、、

まったくしょうがねえ淫乱ばばあだな、、、自分のこと棚に上げてるんじゃ
ねぇぞ、、

臭せえ漫子洗って寝ろ。無駄毛の処理も忘れるな。
早く汚ねえ黄ばんだパンツ洗って寝ろ。更年期ばあさんよ〜(^−^)/つぉいきん!。

509HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/27(水) 22:34:18 ID:ZVdiJzZH
>>506、、、よし、今おいらがいっちやんおぬぬめなのんはおいらがいつも昼飯に行く
名都酒楼だな、昼は早めにいかないと大きい店なのに席がなくなるくらい混む
からな、客層はおいらと同じビジネスマンとか地元の人が殆どで観光客は少ない、
だから味は旨いしワゴンサービスもあるし香港の味が揃ったいい店だぞ、
客層が良いせいかこのスレのバカどもは来ないので安心して食ってこい、
(^−^)/君にはおぬぬめだな、つぉいきん!。
510HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?ふざけるな:2009/05/27(水) 22:38:28 ID:xXbPCx/8
>>509、、、おめえのおぬぬめはバター犬亭主の舌と極太倍部だろ。

寝ぼけてるんじゃねぇぞ小便ババア、、、
更年期だから、、頭のネジが緩んじまっか(^−^)/つぉいきん!。

511異邦人さん:2009/05/27(水) 22:42:08 ID:qjfLuKlB
今時おいら?に一六銀行だもんな、年寄りの小便さん痛い(-_-)/~~~
もう還暦じゃねえ。
512異邦人さん:2009/05/27(水) 22:43:45 ID:Yxsmrz0W
一六のくだりで、男な気がしてきた
手万個さん大ハズレか
513異邦人さん:2009/05/27(水) 22:52:01 ID:qjfLuKlB
名都酒楼なんか香港クチコミ情報に載ってるじゃん。それ見てくる奴多いじゃん。何を言ってるんだか。やっぱり小便さん臭いね┐('〜`;)┌
514異邦人さん:2009/05/27(水) 23:12:49 ID:jcK1dH0w
ちょと教えてください。
香港空港内のブルガリショップって無くなりましたか?
先週 買い物したく探したのですが見つかりませんでした
515HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/27(水) 23:17:35 ID:ZVdiJzZH
>>513、、、(^−^)ふん、おまえ行ったことねーな、
行ったこと有ればそんな事いえんだろな、
観光客は殆ど居ないのはわかる筈だしな、
口コミ情報なんかどの店でものってるしな、
お前レベルの客は糖朝あたりに逝ってなかなか持ってこない料理と粗末な味に満足してろボケ!。
516異邦人さん:2009/05/27(水) 23:48:19 ID:qjfLuKlB
還暦の小便さん知らないの?香港なびにも載ってるじゃん!
金鐘他香港に5店舗あるだろ。横浜中華街の聘珍楼グループだ。
別に珍しくないじゃん!
517HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?ふざけるな:2009/05/27(水) 23:53:39 ID:xXbPCx/8
>>515、、、木更津の小便ばばあ、、、男言葉使ってるんじゃねえぞ。。
おめぇみてえな淫乱ばばあ、、おめえこそ大家楽のチャーシュー飯食って
手万子して寝ろ!ダボ!
まったく食欲と性欲だけは人一倍旺盛だな、、、馬鹿野郎!
518異邦人さん:2009/05/28(木) 09:47:19 ID:Tfu4oD2z
>>498
地球の歩き方wwwwwwww
それこそ内容が信じがたいwwwwwww
519HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/28(木) 10:04:36 ID:TsKiYrAo
>>516、、、しってますが何か?へい珍楼グループですが何か?しかし料理の種類も造り方もめぬーも
味もへいちん楼とはちがいますが何か?働いている人も香港人ですが何か?
単に兵珍楼グループと言うだけで
おまえがいつも行く日本のファミレスみたいにどこでも同じ味なもんとは全然ちやいまんがな。
520異邦人さん:2009/05/28(木) 10:04:47 ID:4xpc/aiW
小僧情報は毎度手垢まみれの古い情報ばっか
521異邦人さん:2009/05/28(木) 10:29:56 ID:3sJ8+suN
「何か?何か?」
ってちょっと引く
522異邦人さん:2009/05/28(木) 12:12:27 ID:yPiUaMIv
小僧は女みどくつ  または香港版ジミーともいえる。
523HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?なめるなよダボ!:2009/05/28(木) 12:42:45 ID:U+F1aonj
>>519、、、まあ昭和一桁生まれの老人だから仕方ねぇな、、
木更津の小便ばばあ、、おまえが行くのは木更津のマックだろ、、
それも掃除のアルバイトでな、、
まぁ下半身に人格のねぇ淫乱ばばあは消えろ。

今日も一六銀行に行くのか?おめえの極太倍部は金になれねぇぞ、、、
524異邦人さん:2009/05/28(木) 13:14:17 ID:VhKeGmif
>>522
手万個さんは誰に例えると良いのかな?
525異邦人さん:2009/05/28(木) 13:24:58 ID:GgpgHnxF
名都酒楼はインド系、シンガポールからの旅行者、欧米人

なんかも来てるよ。日本人観光客だっている。小便小僧馬鹿じゃん。

526はいどうも:2009/05/28(木) 16:59:28 ID:RBhsKaAZ
【兵珍楼】まずそうな店の名前だな。
527異邦人さん:2009/05/28(木) 18:47:33 ID:9570CMfi
早く2重人格を止めて閉鎖病棟帰ってもらいたいです。
528異邦人さん:2009/05/29(金) 11:46:45 ID:wt/ALb/3
香港でスタルクアイズの眼鏡を購入したいと存じます。

どこで売っているか、教えてください。

お願いします。
529異邦人さん:2009/05/29(金) 12:06:54 ID:Q2ZC+W09
確認はしてないけど、アランミクリだったらあるんじゃないかな?

http://www.lankwaifong.com/index.php?page=show_search_detail&attach_id=OUXAGGS-FPTBNUL-O5ZUC5I-BIONKWT
530異邦人さん:2009/05/29(金) 19:24:34 ID:VKtDhIh/
この小僧っていったい何者なわけ
いつも大いに荒らしていくように
見えるんだけど・・・
531異邦人さん:2009/05/29(金) 19:32:24 ID:U9s4EkYR
530
前スレとか前々スレを見るとわかるけど、
閉鎖病棟に入っている真性のキチガイさん、前スレでばれちゃった。
発作をおこすので閉鎖病棟をいったりきたりしている。
出てくるとここに多重人格で書きこみをしてる。
すぐわかるよね。一人で二役三役で書きこみしているから。

こういう人が家族にいたら大変だろうなあ。家族が可哀想だと思う。
532異邦人さん:2009/05/29(金) 19:55:58 ID:VKtDhIh/
変な人がいるもんだね。
海外旅行のことなどおくびにもださないで
お互いに傷つけあっている
533異邦人さん:2009/05/29(金) 20:17:52 ID:U9s4EkYR
>お互いに
小僧と同じ人が書いているんだよ。同じキチガイさんが書いているの。
534異邦人さん:2009/05/29(金) 20:24:14 ID:VKtDhIh/
精神病患者の旅行は困ったものだ
http://love6.2ch.net/oversea/#9
ここにも書いたけど、周囲の旅行者が迷惑するんだ。
535HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/29(金) 20:26:57 ID:MSBBj5cW
>>530、、、(^−^)このスレの救世主ですが、何か?
ちなみに>523はおいらに憧れている単なるバカですが、何か?
>531もおいらにあこがれている反面、
貶すことでおいらの気を引こうとするバカですが、何か?
おまいもその一味だと認定しましたが、何か?
要するに香港の話題も出さず嵐てんのんはおまいらだつーことですが、何か?
(*^−^*)/つぉいきん!な?(*^_-*)/んだ、ひさびさの登場ですが何か?、じょいぎん。
536異邦人さん:2009/05/29(金) 20:34:32 ID:VKtDhIh/
少しは香港の話題とかないんですか
ここを見ているとそういうものが全然見えてきません
何でもいいから香港のこと知りませんか
537HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/29(金) 20:49:00 ID:MSBBj5cW
>>536、、、おまいゎそんなおちゃらけ言うとらんで香港のこと何か聞きたいこと無いのんか?
おいらがこたえたるで、なんせ救世主じゃけん。
538異邦人さん:2009/05/29(金) 20:53:34 ID:VKtDhIh/
じゃあ少し香港のこと語りましょうか
トランジットを含めると8回行ったことがあります。
大体いつも行くのはGWです。泊まったホテルのほとんどが
新界です。比較的交通の便のいいところで、地下鉄などの駅
に近いところが主流でした。
昨年久々に宿泊できることになったので、街を歩き回りました。
中国民俗村にも行きました。これは香港ではなくて、深王川
ですね。
539HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/29(金) 20:59:51 ID:MSBBj5cW
>>536、、、ID見るとおまいゎバカ一味やんけ。
ええかげんにせいよ、どアホ!。
何が>香港のこと知りませんか?だ、
そりゃあ〜ぎようさんしとるでー、
しかし質問が漠然としてて答えようがないな。
おまえはバカだろ?
それだけはおいらでもわかる。
540HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/29(金) 21:03:30 ID:MSBBj5cW
>>538、、、おまいは単にバカかと思ったら精神病患者でもあるやんけ、
それもおいらは理解したそ。
541異邦人さん:2009/05/29(金) 21:14:46 ID:VKtDhIh/
じゃあ香港のありのままを語って頂戴よ
どこがどう面白いのか
どこで感動したのか
そういうことを知りたいですね
542異邦人さん:2009/05/29(金) 21:18:55 ID:VKtDhIh/
お前のほうこそ不毛なことばかり書いていてアホトシカみられないわ
香港の何が感動したのか
具体的に買いて見ろよ
543異邦人さん:2009/05/29(金) 21:21:41 ID:VKtDhIh/
お前香港に何しに行っているわけ
何が楽しいわけ
なんだか小僧とかは移動もって
わけがわからん
544HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/29(金) 21:27:30 ID:MSBBj5cW
>>541、、、なにあおくさいこといってんだか、
感動もいいとこも別に無いな、仕事でいつてるといつもの香港
普通の香港、しいていえばチヤーシユウがうまい、ちよょんファンが旨い、
なぜか焼きそばが旨い、ガチョウのローストが旨いなぁ
とおもうきょうこのごろだな。
PS、北京ダックも旨いぞ。
545HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/29(金) 21:34:10 ID:MSBBj5cW
>>543、、、、>わけわからん?、、、お前ごときアホガキに分かるはずねーだろ、
546HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/29(金) 21:38:20 ID:MSBBj5cW
>なんだか小僧とかは移動もって 。。。。?、、どうゆう日本語だ?
547HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/29(金) 21:44:33 ID:MSBBj5cW
>>543、、、おまえしとるけ?香港人は北京ダックのことを日本語で言う時
ペキンタンクって言うんだぞ
こんどペキンダックと日本語で言わせて見ろ、おもしれーぞ。
548HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/29(金) 21:47:35 ID:MSBBj5cW
>>543、、、さてはおまえ日本人じゃねーな、ペキンタンク一味だなぁ〜?
549HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/29(金) 21:58:50 ID:MSBBj5cW
(^−^)/ちぇ、>543のペキンタンクやろう逃げやがったなぁ〜
(*^_-*)/んだ、またつまらんもんを論破してしまった。






550異邦人さん:2009/05/30(土) 00:32:05 ID:B4twljpB
来週仕事で初めて香港に行きます!香港から深川まで単独移動しなければ
いけないのですがタクシー以外で良い方法を教えて頂きたく。特急電車、又は
高速バスみたいのがあればいいのですがご存知の方いましたら教えてください。
宜しくお願い致します。
551異邦人さん:2009/05/30(土) 01:16:11 ID:s3tE263P
小便小僧って年寄りのくせにアホだね。子供みたいだ。
552異邦人さん:2009/05/30(土) 01:20:23 ID:RazjrIem
このスレの人はスルーとか専ブラあぼーんとかしないのか?
553深& ◆GKTT7wQGek :2009/05/30(土) 03:00:23 ID:FFbwXhBm
深川かよ
554はいどうも:2009/05/30(土) 07:19:36 ID:X/XCq8le
>550
シンセンと言っても結構広いのでのどこに行くかで交通手段は変わります。
大体どの辺りに行きたいのでつか?
555異邦人さん:2009/05/30(土) 07:46:35 ID:r7bVqtRH
556異邦人さん:2009/05/30(土) 08:04:02 ID:SgL0CQFx
シンセンも変わりましたね。1982年に行ったときはツアーで農家を
訪問しましたよ。あと、ダム湖と美術館も見た。それぐらいしか見る
ものがなかったんですよ。当然高層ビルなし。物流は手押し車と天秤棒。
バストラックは走っているがバイクですら珍しかった。自転車の洪水。
557異邦人さん:2009/05/30(土) 09:40:51 ID:3l6J5oQC
訪港時の健康申告表の記載内容が、6月1日から増えますよ。
増える内容は、訪港時に使用した航空機等の座席番号と、訪港後7日間の
目的地とそこへ行くための交通機関、およびその間の連絡方法です。
日本と同じく提出しなかったり嘘書いたりした場合は犯罪になるそうですので、
これから出発の方はご留意を。
ttp://www.chp.gov.hk/view_content.asp?lang=tc&info_id=17296
558477:2009/05/30(土) 09:54:09 ID:w8uwz84O
深?と言えば思い出されるのが深?博物館だったかな?
展示品を説明され「ホー」と感心しているといきなり学芸員が
「今日ならこの展示品を●●元でお譲りします」
「あちらのものなら●●元・・・」と売り始めた事だなw
559異邦人さん:2009/05/30(土) 12:40:36 ID:lhtz6vEV
現地のインフル警戒度合いはどんなもんですか?
街中でマスクしてる人の割合は?
560異邦人さん:2009/05/30(土) 13:56:22 ID:FFbwXhBm
深圳
561異邦人さん:2009/05/30(土) 16:51:58 ID:4R4nRm6H
>550
香港国際空港からだとして、機場快線(エアポートエクスプレス)
から東鐵線(East Rail Line)に乗り換えるのが一般的なんでしょうね。

会社の経理のおばちゃんを騙せるのであれば、
香港国際空港>(高速フェリー)>マカオでカジノ遊びをし、翌日
  > マカオ国際空港 > 深川への直通便 がおぬぬめ。
562異邦人さん:2009/05/30(土) 19:04:43 ID:yUvbv98V
空港からならA43バスに乗って上水駅まで行けば、羅湖も落馬州も電車で隣の駅。
他にも香港空港や香港市街地から深セン各地に直接行く(口岸での乗り換えはあり)バスはいくつもあるよ。
563異邦人さん:2009/05/30(土) 20:21:37 ID:wUYUSYzu
>>550
高速バスで行けばええがな
2タミに行けば高速バスのカウンターがあって、激しい客引きしてるよ
564異邦人さん:2009/05/30(土) 20:28:07 ID:wUYUSYzu
どうも空港からじゃないような気も・・・

旧九鐵のMTRかエレメンツ発の高速バスでもいいな
佐敦のイートンホテルの横からもシンセン行きのバスはあるぞ

>>559
今日は5人くらい見かけたw
アジア人は喉元過ぎたら熱さを忘れるw
もちろん、アジア人のなかに日本人も含んでる
565異邦人さん:2009/05/31(日) 00:43:14 ID:mIOa8Qu2
>>564
日本人の忘れっぽさは、世界有数というかトップかも

> アジア人は喉元過ぎたら熱さを忘れるw
> もちろん、アジア人のなかに日本人も含んでる
566異邦人さん:2009/05/31(日) 01:10:27 ID:j83BdYB4
それでも、過去に一度言っただけの記憶で執拗に知ったかする小僧のような粘着タイプも居るw
567HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/31(日) 09:27:30 ID:A8bxvHdJ
>>566、、、何か?
568HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/31(日) 09:30:20 ID:A8bxvHdJ
ふかがわなら隅田川水上バスで逝ってあさりたっぷりのふかがわ丼がお勧めだぞ。
569異邦人さん:2009/05/31(日) 10:16:00 ID:Jp4rXoUu
また一六銀行野郎が子供みたいに何かを連発してるよ!
消えろ年寄り小僧!
570はいどうも:2009/05/31(日) 12:33:16 ID:84UE1OIk
忘れると言うことは決して悪いことばかりではない。
忘れることによって悪夢を消し去ることも出来るわけだが、
忘れる子も出来ない悪夢もある・・・・・・。ある意味【小僧】は幸せかも知れない。
571異邦人さん:2009/05/31(日) 15:22:21 ID:xoDyF0zD
香港のスズメってさ、日本のスズメより人をこわがらないよね。
かなり人の近くでも平気で地面をピョンピョンはねて歩いているし。
パン屋なんかに入って行こうとする奴もいるw
572異邦人さん:2009/05/31(日) 15:30:56 ID:xoDyF0zD
>>550
こちらも参考になるかと思います
香港巴士鐵路旅遊協會/香港から中国へ
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~hongkong/china.html
573異邦人さん:2009/05/31(日) 16:50:09 ID:u7Vtag6F
シンセンスクエア - 香港で深セン空港の搭乗手続が可能に!
www.sz-square.net/sznews+article.storyid+1025.htm

現在、香港で深セン空港の搭乗チェックイン手続ができるようになっており、とても便利であると深セン新聞網が伝えている。
最新の情報によると、旅行客は香港湾仔で深セン空港から出発の航空券を購入し、チェックイン手続を行ってから、バスで移動、
深セン空港で飛行機に乗ることができるという。

4月21日、中港通グループ有限公司の董事総経理chenzongyi氏は深セン空港から香港湾仔行のパス利用者にこのサービス
を発信した。中港通グループ有限公司は2年前に香港九龍KCR駅に設置した「深セン空港行き待合ビル」のサービスを更に
拡張して、香港湾仔にもう一箇所の待合所を設置した。

また、中港通グループの情報によると、深セン市政府によって「香港からの中国本土行きは深センから」という都市PRに協力
するため、中港通公司は昨日「香港湾仔華美粤海ホテル」で「深セン香港空港待合サービス所」を設置した。同時に香港
湾仔華美粤海ホテルから深セン空港への直通パスも開通したという。
直通パスは15分〜30分ごとに発車し、全工程には約1時間40分がかかりそうである。香港湾仔から深センへのパスは毎日
31往復あり、片道は110香港ドル、往復は180香港ドルとなっている。また、深センから香港湾仔へのパスは毎日41往復で
あり、片道100元、往復180元となっている。
今現在から6月30日まで、深セン空港と東莞にある東城、南城、厚街、大朗の4つのチケット売場で、あるいは東莞万江、虎
門、大朗の3つのバス待合ビルで深セン空港からの航空券(深センや広州から出発するより7.6割引以上の価格)を購入する
と、バスを無料で乗車できる。
574HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/05/31(日) 22:54:34 ID:A8bxvHdJ
>>571,,,,ロンドンのすずめもそうだぞ、ロンドンのおれの家の裏庭のテーブルで
パンなんかを食べてるとテーブルの端にきてパンの切れ端をやると平気で食べてる、
香港もイギリス領がったから鳥をいじめなかったから慣れてるんだろな、
おまえもすずめを捕まえて食っちゃだめだぞ!。
因みにロンドンの家には早朝きつねもゴミ縛をあさりにくるぞ、
公園にも早朝行くときつねが見れるぞ。
575HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?ふざけるな:2009/05/31(日) 23:27:33 ID:MondUHtN
>>574、、、おう、、木更津の小便ばばぁ、、今日も眠たいこと
言ってるんかいボケ!

何がロンドンだ?嘘ばっかいってるんじゃねぇぞ、、、

そんなことよりな、、おめえのバター犬亭主の包茎をなんとかしろ、、、
おめえ同様臭せえぞ、、おめえも股洗って寝ろ。
寝小便するから、、、老人介護用おむつも忘れるな。
576HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?ふざけるな:2009/05/31(日) 23:29:44 ID:MondUHtN
おめえわマックの客が残したパンを食うじゃねぇか、、、馬鹿野郎!
577異邦人さん:2009/06/01(月) 01:01:16 ID:jFmUlxvJ
私もキツネ見たよ、ロンドン郊外の屋敷の敷地内で
仔鹿もいた
雀は日本のとは種類が違うのか、デカくて神経図太そうだ
578異邦人さん:2009/06/01(月) 13:28:57 ID:oeffHD8p
>>574
キャバレー・ロンドンがお前の家かw
579異邦人さん:2009/06/01(月) 15:22:42 ID:KYVCT1yW
イギリススレでやれ!
580437:2009/06/01(月) 22:31:04 ID:1/mcBFtQ
HKIA Frequent Visitor Card来ました。

5/03にキャセイのラウンジで申し込み(その場でFAXしてもらった)。
5/14に受け取りの表示。
5/25に承認、発行の表示。

で、今日AIR MAILで届きました。

受け取りから承認まで8週間かかるとのことでしたが、10日程度で
承認されました。
581異邦人さん:2009/06/01(月) 22:59:25 ID:XIEf6ItM
香港旅人として一人前になりたく、チェンキンマンションに一泊してみました。
HK$120で個室、めちゃ狭いですがテレビ・エアコン付きでした。
頭の上のエアコンは台風のような爆音を出し、かけ布団がちょっとくさかったです。

ここまではよかったのですが、床にゴキブリを発見してからは気になって
気になって寝付けませんでした。
みなさんは、ゴキちゃんと一緒に寝れる精神力をお持ちなのでしょうか?
582異邦人さん:2009/06/01(月) 23:59:53 ID:vExi/pGI
ゴキブリは気にならないけど、ノロノロエレベーターはいやですね。
あと、ビルとビルの間の粗大ゴミは気になります。
583異邦人さん:2009/06/02(火) 00:27:22 ID:f/heTMXz
おいらはチキンだから重慶なんて無理だわ。
ゴキは殺すまで寝れないだろ。
584異邦人さん:2009/06/02(火) 02:50:27 ID:WByIwAeQ
夜中に寝てたらゴキが口に入りこむとかありそうで、寝れません!
585異邦人さん :2009/06/02(火) 08:15:30 ID:gjt5VpFC
香港で旨い味噌ラーメンor豚骨ラーメン食えるところはありますか?
586異邦人さん:2009/06/02(火) 08:21:49 ID:KYk6Y1vu
>>585
味千
うまいかどうかは本人の好みだし
587異邦人さん:2009/06/02(火) 08:22:43 ID:eAd6vEWj
銅鑼灣の日本拉麺横丁はなくなったみたいですね。残念。
588異邦人さん:2009/06/02(火) 08:32:27 ID:eAd6vEWj
尖沙咀に北海道ラーメンのさんぱちがあるよ。

住所は、G2 GRANVILLE RD,2-6 ALBION PLAZA TST,KOWLOON
589異邦人さん:2009/06/02(火) 09:05:27 ID:eAd6vEWj
さんぱち 銅鑼灣店
B/F,Circle Plaza,499 Hennessy Road,Causeway-Bay,Hong Kong

尖沙咀店はないかもしれません。

590はいどうも:2009/06/02(火) 15:29:00 ID:c/W7E6Ja
30年くらい前の昔の話になるが、香港にもヤモリは多かった。
天井にもくっついていたが、ヤモリ同士で共食いをするので、
時折、天井からヤモリが落ちてくる。運が悪いと口の中とかもあり得る。
いつも寝るときは、死人のようにハンカチを顔に被せて寝てますた。
小姐が上でがんばっていると、背中に落ちてくるときもありますた。
しかしあの頃はゴキブリはほとんど見かけなかったような記憶です。
今ならマスクをして寝ればお口にゴキが入ることはありません。
591異邦人さん:2009/06/02(火) 16:33:20 ID:qkXo0eBA
>ヤモリ同士で共食い
あれは共食いじゃなくて、交尾だ。
交尾中のオレの上にも交尾中のヤモリが落ちてきた。
592はいどうも:2009/06/02(火) 17:09:51 ID:c/W7E6Ja
ヤモリの交尾は69スタイルなのでつか?
交尾中のヤモリが落ちてきた時に雌ヤモリは膣けいれん起こしてましたか?
593異邦人さん:2009/06/02(火) 18:26:56 ID:kFCSQ9nL
【テレビ】日テレ、やらせじゃなかった!肉ぴったんの秘技・・ネット炎上、有名焼き肉店「床に肉を叩きつけるのは30年以上続いた伝統」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243932421/
東京・池袋の人気店「焼肉清江苑」

まさかここで飯食った奴はいねーよな。
594異邦人さん:2009/06/02(火) 22:20:43 ID:Zg/h16HD
柴九哥
595異邦人さん:2009/06/02(火) 22:37:56 ID:hpxvmnp7
今日本屋で見かけた。高いけどほしいな〜
最期の九龍城砦 【完全保存版】 DVD付き
著/中村晋太郎 \5,460
http://www.amazon.co.jp/dp/4777113884/
596異邦人さん:2009/06/02(火) 23:00:01 ID:bI7xEv0o
おとといの天安門10周年記念デモ行進に密かに参加してきたお

今度逝くとき入国拒否されないといいなw

ちなみに中国では発禁になった、「ケ小平秘録」は香港では普通に売られてます
空港の書店では、オススメ書籍になってていいのかなあ・・・とw
597異邦人さん:2009/06/03(水) 07:27:10 ID:vMXWGx6A
>>596
読んだ?面白い?
598異邦人さん:2009/06/03(水) 13:53:24 ID:NdZb+aAw
日本ではとっくに発刊されてるだろうがw
599異邦人さん:2009/06/03(水) 23:47:01 ID:XXT3iU5J
600
600異邦人さん:2009/06/03(水) 23:47:51 ID:XXT3iU5J
600
601異邦人さん:2009/06/04(木) 00:33:01 ID:YfPSpXda
596 通報されて入国拒否だな。
602異邦人さん:2009/06/04(木) 01:06:11 ID:lia1R3as
馬鹿か
書き込み以外の証拠がないだろw
603異邦人さん:2009/06/04(木) 01:57:52 ID:DhBIOQVE
香港でゼロハリバートンの鞄を購入したいと思いますが、どこが安いですか?

香港通の方、教えてください。
お願いします。
604異邦人さん:2009/06/04(木) 02:07:49 ID:BE0TeoUA
>>603
sine
605異邦人さん:2009/06/04(木) 11:01:30 ID:1jqq7xP+
あほばっかり。
606異邦人さん:2009/06/04(木) 12:54:26 ID:y+hDzFkS
>>598
和訳で読んでも無意味じゃね?
607異邦人さん:2009/06/04(木) 19:45:03 ID:WJ2PU9lE
今週末香港の行こうと思っていますが、前回2004年10月に行った際の紙幣、貨幣がわずかですが残っています。
その紙幣、貨幣について現在も普通に使用できるのでしょうか、お教えください。
608HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/06/04(木) 20:00:15 ID:JKpslAQT
>>603、、おれも香港でゼロさがしたが見つからんかった、リモならあるがな。
ゼロは日本でネットで買った、安かったぞ。
609HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/06/04(木) 20:06:18 ID:JKpslAQT
>>607、、、、つかえますが、何か?
610HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?ふざけるな:2009/06/04(木) 20:06:35 ID:IM5AS5c7
>>608、、、木更津の小便ばばぁ、、、おめえわスーパーのレジ袋愛用してるじゃんか、、

何がゼロハリだ、、、見栄はってるんじゃねぇぞ。。。
淫乱ばばあわ今日もバター犬亭主の舌で昇天してろ、、、、
611HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/06/04(木) 20:09:56 ID:JKpslAQT
>>610、、、(^−^)/やに反応早いやんけ、よっぽど暇なんだな、手万個して寝ろ!ボケ!
612HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?ふざけるな:2009/06/04(木) 20:10:21 ID:IM5AS5c7
>>609で、、、バター犬亭主は不能者なんだろ?
又洗って早く寝ろ、、、黄ばんだズロースの洗たくもわすれるな、、、
613HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?ふざけるな:2009/06/04(木) 20:12:01 ID:IM5AS5c7
>>611、、、木更津のマックのバイトは楽しいか?
高校生をいやらしい目で見るんじゃねぇぞ、、馬鹿野郎!
614異邦人さん:2009/06/04(木) 20:14:21 ID:Lzg/v+k/
出た〜一六銀行通いの年寄り小便さん!
615HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/06/04(木) 20:19:32 ID:JKpslAQT
>>613、、、木サラズのマックってどこにあるんだ?
ちなみに俺は木サラズには行ったことないがな。
おまえ自分の事だな、マックのバイトそんなにいいのか?
616HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?ふざけるな:2009/06/04(木) 20:25:05 ID:IM5AS5c7
>>615、、、そうかそうかおまえわ木更津のマックが好きなんだな〜、、、
若い珍ポに釘ずけか?
若い珍ポを見たくてバイトか、、、どうしょうもねえ淫乱ばばあだな、、
617異邦人さん:2009/06/04(木) 20:27:33 ID:Lzg/v+k/
昭和初期生まれの年寄り小便さん頑張ってね(^。^)y-~
618異邦人さん:2009/06/04(木) 20:44:14 ID:R6zkeudY
婆通しの争いはよそでやれ!年寄り小便うざい⁉
619異邦人さん:2009/06/04(木) 21:08:43 ID:ZPnAS1rO
ゼロハリでしたら、花園街のスポーツ洋品店にあったと記憶しています。確か、かなり安かった様な気が…。
620HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/06/04(木) 22:22:55 ID:JKpslAQT
>>619....(^−^)へ〜、どうもありがと、こんどいってみるよ。
621異邦人さん:2009/06/04(木) 22:33:56 ID:WJ2PU9lE
607です、609さん回答ありがとうございました。
622HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/06/04(木) 22:55:05 ID:JKpslAQT
>>621、、、(^−^)どういたしまして。
623異邦人さん:2009/06/04(木) 23:07:16 ID:XEQ0gamh
返還前に行った時残ってた紙幣を去年持ってって使ったけど
まあ店では普通に使えた
624異邦人さん:2009/06/04(木) 23:15:13 ID:kqorMC69
>>607
俺なんて、二度と行く予定ないのに、
HK$800くらいタンスに入ってる。 どうしよう...。
625異邦人さん:2009/06/04(木) 23:25:41 ID:J0oLUBia
>>624
そこでユニセフに寄付ですよ!!
俺なんか、香港乗り継ぎでパリまでいったけど
往復計4回ユニセフの袋渡されたので使わない
香港ドル計400ドル寄付したぞ!!
みんな、使わないお金は寄付ですよ・・・
626異邦人さん:2009/06/04(木) 23:27:56 ID:RbR+6vNe
旅行する奴なら香港なんて何度も行くだろうよ
経由も含めて
一切海外行かない人ならまだしも
627異邦人さん:2009/06/05(金) 00:28:03 ID:xZErpl1U
>>624
オレが9000円で買ってやろうw
628異邦人さん:2009/06/05(金) 01:11:25 ID:PKvGYIm2
大陸のアチコチや台湾にそれぞれ10回ずつくらい逝って、嫌いな韓国にも
三度ほど逝った
そろそろ香港へいくか、とトラベルコで検索して旅行会社にきくと、

1)ドラゴン航空の直行便が運休(9月までは確実に運休)
→豚インフルのせい
台北経由便しかない(・・・これでやる気が30%減→4日しか休み無いので、ぜひ直行便でいきたい所)
2)空港送迎、ホテル手配もうけたまわります、とあったので
値段きいてみると、送迎が片道7500円!往復15k!!
ハァ?????
台湾なんて送迎バス代120NTj=360円だぞ???
つか俺、普通話ある程度できるし、高等教育受けた日本人なんで旧字も読める
バカくさくなって行くのやめた
決め手になったのが、日本語ができるガイドをつけると、
半日で4.2万、一日で7万だと・・・!!!
そんなツアー代金並みの金額、払うウマシカいるの?性的サービス込みじゃないよな?笑

大陸に「自助遊」ガイドもってって、安く旅行するクセがついたオイラには、香港は鬼門のようだ
まだシンガポのほうがましかもしれん、つってもシンガポもまだいったことないが
629異邦人さん:2009/06/05(金) 01:33:32 ID:bFCOHKDA
ちゃんとしたSHOPでゼロハリを買いたいと存じます。

ちゃんとしたお店を紹介して下さい。

お願いします。
630異邦人さん:2009/06/05(金) 02:00:40 ID:fR8ps687
お前はエンジニアかよ?ビジネスマンの御用達はゼロハリじゃないよな。

エンジニアだったらすまん。
631異邦人さん:2009/06/05(金) 02:13:52 ID:pxq357XR
>>629
氏ね
632異邦人さん:2009/06/05(金) 02:14:44 ID:6iJByny6
香港はリモワだなあ
633異邦人さん:2009/06/05(金) 02:40:05 ID:B8dkN09i
そもそもゼロハリの話題がでた時点で、小便小僧の自演だろ。
バター犬亭主の書き込みか。
ゼロハリは元々エンジニアのご用達。
ビジネスマンだったらノートPCを効率よく、収納できる物を選ぶよな。
まぁ小便は偽ビジネスマンだから、そんなことは知らないよな。
淫乱ババア、年寄りというのもうなずける。
634異邦人さん:2009/06/05(金) 02:44:36 ID:pxq357XR
>>633
お前が荒れる元作ってるんだよ氏ね
635異邦人さん:2009/06/05(金) 02:50:01 ID:fR8ps687

お前バター犬亭主だよな。氏ね!
636異邦人さん:2009/06/05(金) 02:51:29 ID:6iJByny6
ループしすぎ
次手万個さんかw
637異邦人さん:2009/06/05(金) 03:04:18 ID:pxq357XR
つまんね 寝よ
638異邦人さん:2009/06/05(金) 08:37:06 ID:zdWy7uM0
>>628
そんなに行きなれてるのに何故「空港送迎」の値段聞くの?
日本語が出来るガイドって・・・ 香港のどこへ行くわけ?
旅のスタイルは人それぞれだけど、それを理由に目的地の変更を
考えたのであれば「旅慣れている人」と言うのには些か違和感を感じるよ。
639異邦人さん:2009/06/05(金) 08:42:03 ID:x4vz9NJ9
>>628
FUKか
俺も20日出発のCXアムス行きでKAからコンバートされた。
香港待ち合わせ長くなった分、街でいろいろ楽しもうかと思ってるよ
640異邦人さん:2009/06/05(金) 08:44:45 ID:x4vz9NJ9
ちなみに、香港の空港は空港特急が目の前から出ているので、アジアのハブ空港の中では
SINとならんで便利なところだと思うぞ。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~hongkong/ael.html

ついでに言うと、ガイドつけてまで行くところって、香港にあるのか??
641異邦人さん:2009/06/05(金) 08:48:00 ID:x4vz9NJ9
ところで、TUMIを香港で一番安く買えるところってどこでしょう?
やはり、海怡工貿中心?でも遠いですよね。行くのが結構面倒。
ここは、どれくらい安くて、どういう品揃えかご存知の方いらっしゃいませんか?
642異邦人さん:2009/06/05(金) 08:51:22 ID:mix3y6sM
タクシーの運ちゃんにあんな高いものによく乗るなあ、と笑われた。
香港人にとっては百ドルはバカ高いんだろう。
三人だと割引切符があるよ。
643異邦人さん:2009/06/05(金) 09:08:45 ID:x4vz9NJ9
ちなみに俺は、青衣までバスで行って、MTRに乗る
青衣のアウトレットを冷やかすのが好きだから
644異邦人さん:2009/06/05(金) 09:10:05 ID:x4vz9NJ9
ちがう、東涌だ。スマソ
645異邦人さん:2009/06/05(金) 09:21:11 ID:0SAA2VVJ
>>628
台北の120元というのは国光客運とかのリムジンバスだよな。
それと比べるんだったら、空港バス(シティフライヤー)の九龍まで33HKDと比べるべき。

つうか空港送迎の意味分かってないだろ?
この場合の空港送迎というのはベンツとかワゴンでの貸しきりチャーターのことなんだけどな。
646異邦人さん:2009/06/05(金) 09:32:22 ID:xZErpl1U
>>645
つか、7500円の送迎ってどう考えてもリムジンチャーターだよな
もちろんバスじゃなく、ベンツ(550ドル ミニバンは700ドル)
それも1台当たりの値段
ホテルシャトルだって120ドルだし

つか、普通語(北京語?)できて、大陸に「自助遊」ガイドもってって安く旅行するやつが、なぜガイドだの送迎だの

馬鹿丸出しだよね
647異邦人さん:2009/06/05(金) 09:38:11 ID:kg0SOg8W
横から割り込んで恐縮ですけどそういう空港送迎って夜中到着の場合でも頼めるの?
頼めるとしたらどこで?
648異邦人さん:2009/06/05(金) 09:49:15 ID:0SAA2VVJ
>>647
夜中でも割り増しにはなるが頼めるよ。
まずは「空港送迎 香港」でググれ。
649異邦人さん:2009/06/05(金) 10:47:48 ID:DkZwbOjH
>>642
インターコンチネンタルホテルで
ウエルカムフルーツ持ってきた係りに100ドルチップ
あげると、しばらくしてまたフルーツもってきた。
また100ドルあげたけど・・・・
ほんとに香港人には100ドルはバカ高いんだろう??
650異邦人さん:2009/06/05(金) 11:14:49 ID:zdWy7uM0
>>642
バカ高だろw
同じ線路走る東浦線なら空港のチョイ手前の東浦まで18HKD(約240円)
空港駅に停まると言うだけでこれに1000円強が上乗せされるんだから。


>>649
100ドルって約1300円だぞ。
ウェルカムフルーツがおまえさんにとってどれだけ価値ある物かわからんけど
その金額はチップとしては多すぎるような・・・。
651異邦人さん:2009/06/05(金) 11:31:17 ID:x4vz9NJ9
>>649
今度香港に行くときは俺に言ってくれw
100ドルのチップくれたら、何でも買ってきてやるぞ
652異邦人さん:2009/06/05(金) 11:51:07 ID:Z5BkZKgw
>>628
JALやANAの直行便は?
653異邦人さん:2009/06/05(金) 12:10:36 ID:0SAA2VVJ
>>652
>>628が住んでるのは福岡だから、JALやANAは香港には飛んでない。
654異邦人さん:2009/06/05(金) 13:37:43 ID:0SAA2VVJ
福岡発をちょっと調べてみたんだがキャセイは台北に寄る分、余計にかかるけど1時間だけだし、
行き午前発、帰り午後発だから短い休みだったらこっちの方が有効に使えていいんだけどね。
ドラゴンは行き午後発、帰り午前発だったから。
655異邦人さん:2009/06/05(金) 15:00:35 ID:Z5BkZKgw
>>653
そういうことでしたか。ありがとうございます。
656628:2009/06/05(金) 15:16:09 ID:8SBz1AA7
いちいちレスしないけど

俺が空港送迎とかガイドにこだわったのは、4日という短期の休暇で
「ピリッとしたい」から、つまり
ふだんいってる大陸とかのやり方で無駄な時間を使いたくなかったから
(例:昆明の景洪というとこへいったことあるが、空港から3時間歩いて
市街地入りした。中ロ国境の黒河というとこへいったことあるが、そこでも
3時間あるいて市街地入りした→マメができて往生したけどな)
べつに旅慣れ度合いを競うつもりはねーよ
俺は香港童貞ってだけ で、今後もいくことねーなって再確認しただけってこった

>>646
バカはおまえだ
這個混蛋 去死ロ巴
657628:2009/06/05(金) 15:24:46 ID:8SBz1AA7
>>654
夜勤明けでいこうとしてたから
10時10分発はあぶなかったのよ
桃園空港でトランジットってのもね
658異邦人さん:2009/06/05(金) 16:18:28 ID:0SAA2VVJ
>>657
福岡発香港行きのキャセイは台北で機内で出ずにそのまま残ることも選択できます。
機内の清掃が入るので落ち着かないと思いますが。
659はいどうも:2009/06/05(金) 16:29:54 ID:lo1Etne4
つい最近台北経由で孵りましたが、全員機内待機でした。
660異邦人さん:2009/06/05(金) 17:17:23 ID:pxq357XR
>>659
俺、昔操縦席に入れてもらった事がある
661異邦人さん:2009/06/05(金) 17:37:45 ID:0SAA2VVJ
>>656
台北のリムジンバスとベンツの空港送迎の値段を比べたのはなぜですか?
比較対象が間違ってると思いますが。

無駄な時間使いたくなければ機場快線+タクシーが一番早いんじゃないかな。
ホテルの場所にもよるけど、150HKDでお釣りが来ると思うけどね。

短期というけど香港は小さな都市だから初心者でも4日あれば結構見られるしね。
自分は2泊3日、しかもNW利用で観光は実質1日で行く事もよくある。
まあ、これは極端な例だけど。

送迎とガイドの値段で行くことをあきらめるのも自由だけどな。
662異邦人さん:2009/06/05(金) 17:50:34 ID:5ZcOgdMc
>>656
無駄なカネ使わずにランタオ島からマメ作って歩いてホテル行けばいいよ。
夜勤明けの「ピリッと」とした休日になるよ。
663異邦人さん:2009/06/05(金) 18:02:58 ID:mix3y6sM
行きたくないからケチつけたかっただけみたいだね。
664異邦人さん:2009/06/05(金) 18:22:32 ID:pxq357XR
つうか、お前等荒らし耐性なさ過ぎw
665異邦人さん:2009/06/05(金) 19:08:53 ID:psFrynOt
香港狭いし、普通話が出来るなら4日間あれば逆に時間余ると思うんだけど?
 661さんもそう書いてるでしょ。

普通話出来てここに書き込みする時間があるなら自分で香港のサイトとか
調べたら!!  

 どうせ香港に来る気はないんでしょ。
666異邦人さん:2009/06/05(金) 19:17:49 ID:pxq357XR
だめだこりゃ
667異邦人さん:2009/06/05(金) 19:27:58 ID:x4vz9NJ9
だれか>641に答えてくださいね

あと、蓮香楼に行くつもりなんだけど、最近工事(?)で移転して営業しているって
聞いたけど、いつまでかご存知の方はいらっしゃいませんか?
668異邦人さん:2009/06/05(金) 19:30:50 ID:EBOQs4rj
631 :異邦人さん:2009/06/05(金) 02:13:52 ID:pxq357XR
>>629
氏ね

634 :異邦人さん:2009/06/05(金) 02:44:36 ID:pxq357XR
>>633
お前が荒れる元作ってるんだよ氏ね

637 :異邦人さん:2009/06/05(金) 03:04:18 ID:pxq357XR
つまんね 寝よ

660 :異邦人さん:2009/06/05(金) 17:17:23 ID:pxq357XR
>>659
俺、昔操縦席に入れてもらった事がある

664 :異邦人さん:2009/06/05(金) 18:22:32 ID:pxq357XR
つうか、お前等荒らし耐性なさ過ぎw

666 :異邦人さん:2009/06/05(金) 19:17:49 ID:pxq357XR
だめだこりゃ
669異邦人さん:2009/06/05(金) 19:33:38 ID:pxq357XR
>>668
氏ね
670異邦人さん:2009/06/05(金) 20:40:30 ID:Tw26a9fO
>>650
東涌ね。一応線路は別だったと思うけど。

東涌線で東涌まで行ってバス(HKD3.5)に乗れば安くて早いけど、
空港バスの方が眺めはいい。
いずれにしてもエアポートエクスプレスの出る幕はない。
671異邦人さん:2009/06/05(金) 21:17:48 ID:xZErpl1U
>>650
これだけバカで知ったか丸出しだと、かえって清々しいなw

空港のチョイ手前の東浦w
行き着く空港はセントレアか?

>>656
情弱馬鹿丸出しお疲れ様です
もしかしたら、小僧さんを越えるスター誕生かもですよ
才能あるね、あんたw

>>670
は? 自演?

>>667
上環に「蓮香居」って4階建ての新店をつくってて、それの話でしょ
蓮香居は先々週にオープンしたはず
3日に帰ってきたんだが、今回は忙しくて蓮香楼には行ってないから、工事してないとは言い切れないけど
672HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/06/05(金) 22:32:29 ID:2THokkzv
>>671、、、(^−^)え?おいらを超えるには100年早いと思いますが、何か?
少なくともおいらを超えたけりゃ名無しじゃだめだな。
673異邦人さん:2009/06/05(金) 22:35:53 ID:xZErpl1U
>>672
100年待たなくても大丈夫だろ
おまえの余生は残り短いんだしw
674異邦人さん:2009/06/05(金) 22:45:05 ID:oCGli3q4
明日、明後日で関空から香港へ一泊二日で行くのですが、インフルエンザの関係で入国の検疫に時間がかかるのでしょうか?
675HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?なめるなよダボ!::2009/06/05(金) 22:46:40 ID:B8dkN09i
>>672、、、おう木更津の小便おばば、、、おめえの淫乱さを超えるだぁ?
そりゃ無理だろ、、、おめえの汚ねぇ漫子、臭せえからファブリーズしとけ!

今日も木更津のマックで男子高校生みて興奮したのか?
どうしょうもねぇ、ど淫乱ばばあだな、、、

676異邦人さん:2009/06/05(金) 22:46:42 ID:C1yZNbqX
677異邦人さん:2009/06/05(金) 22:48:23 ID:Z5BkZKgw
>>674
ここのスレで読む限りは、熱が無い限り、そんなに時間かからないみたいですよ。
過去レス目を通せれば、読んでみてください。問診表の写真とかもあったよ。
678異邦人さん:2009/06/05(金) 22:51:04 ID:wQM7r90W
>>674
発熱してなければ時間はかからない。というかいつも通り。
679異邦人さん:2009/06/05(金) 22:59:47 ID:fR8ps687
一六銀行通いの小便は昭和初期生まれだからな。あと何年生きれるやら
680異邦人さん:2009/06/05(金) 23:10:23 ID:oCGli3q4
>>677,678ありがとう

まあ自分が感染して隔離されるのはやむを得ないとして、航空機の近くの席の方の感染で一週間とかホテルに隔離されないことを祈りながら行くことにします。
681異邦人さん:2009/06/05(金) 23:11:27 ID:7+lS5JDc
>>628
香港の値段は、値切られる事が前提の値段。
交渉時に態度を萎縮せず、大声で自分の主張を英語を言えなければ観光産業の餌食。
682異邦人さん:2009/06/06(土) 00:28:20 ID:FPKR6j3u
残念ながら蓮香居は、蓮香樓の経営者の親戚が、
出資者と一緒にオープンした店で、
蓮香樓の経営者家族が、真似するなと訴えてるみたいだよ。

http://hk.news.yahoo.com/article/090604/4/cjb4.html

餃子の王将と大阪王将みたいな状態みたい。
683異邦人さん:2009/06/06(土) 00:53:07 ID:Xxh9eHFU
佐敦のラッキーハウス現在も営業されてますか?
684676:2009/06/06(土) 09:13:04 ID:6Hdtmv69
>>682
休業案内の写真撮ったのは5/15だったので、その頃はまだ仲が良かったのかな。
儲かったので分店出して、客に迷惑掛けないようにしてから本店は改装に
入ったのかなと思っていたんだけど、そういう関係だったのね。
685異邦人さん:2009/06/06(土) 20:57:30 ID:i49dIOrU
>>683
しねよ クズ
686異邦人さん:2009/06/06(土) 21:05:19 ID:FPz+aR/d

おめえもな!
687異邦人さん:2009/06/07(日) 11:58:36 ID:Eew1ux1r
香港のチップについて教えてください
大まかな事はググッてわかったのですが、ホテルのメイドさんに置くのと
トイレのタオル係(?)に関する金額がどうもマチマチで・・・
皆さんはいくら払ってますか?
688異邦人さん:2009/06/07(日) 17:31:14 ID:5bqkFeAk
トイレは2〜5ドル
中級ホテルの部屋には20ドル位かな
自分の場合
689異邦人さん:2009/06/07(日) 18:10:55 ID:FoLNeGpd
今、香港から書き込んでるんだけど、ショッピング街に日本人いない。
香港に来る飛行機も、JALなのに、客は外国人(アメリカ本土からの
乗り継ぎ客)が、ほとんど。
ペニンシュラアーケードもDFSも、日本人に一度も会わなかった。
客のほとんどは、中国本土からの人達。
この人たち、昔の日本人観光客みたいに、ブランド品買いまくってるわ。
690異邦人さん:2009/06/07(日) 18:38:55 ID:pRVxPpT2
ほとんどの日本人は昼すぎまでには空港に行ってしまうんでしょう。
明日から会社なんだし。
691異邦人さん:2009/06/07(日) 19:47:47 ID:1WoapDHU
>>689
まさか・・・某○インフル騒動で相当数キャンセルし続けて減ってるとか?
692異邦人さん:2009/06/07(日) 20:13:10 ID:adVnOaa7
>>688

HK$20って多いように思いますが、中級とはどの程度の酒店ですか?
693異邦人さん:2009/06/07(日) 22:29:58 ID:j+SS+n6r
>>676
多謝
694異邦人さん:2009/06/08(月) 00:12:36 ID:YCz4Lk/h
返還記念日の祝日は大陸からの観光客で混雑しますか?
30日に出発しようか1日にしようか迷ってマス。ちなみに夜発なので到着は深夜で寝るだけで、次の日から観光の予定です!
695異邦人さん:2009/06/08(月) 13:21:51 ID:bXxx3Yfc
>>689
ここ数年、そんな感じだよ。
大陸からの観光客がメイン。
696異邦人さん:2009/06/08(月) 13:50:51 ID:Xq2+L25S
香港は中国人観光客で保ってます
697異邦人さん:2009/06/08(月) 15:47:11 ID:Q/aVl4PW
ペニンシュラアーケードも特定のお土産店の中にでも入らないと
日本人に遭遇することはそれほどないですよね。ハーバーシティとかでも
殆ど見かけないよな。

常連は溶け込んでるから目立たないし、ツアー客は数時間しか街歩きしないってのもあるが。
どうしてもお目に掛かりたいのなら、夕飯後に女人街あたりへでも行けば一番遭遇するんじゃないだろか?
698異邦人さん:2009/06/08(月) 17:59:33 ID:nTr7hGsr
お正月だと、さすがにペニンシュラあたりでは結構日本人に遭遇したけど、
とはいっても中国人に押されっぱなしだった。
699異邦人さん:2009/06/08(月) 18:48:18 ID:Db1gkyd7
700
700異邦人さん:2009/06/08(月) 18:58:16 ID:Db1gkyd7
700
701異邦人さん:2009/06/08(月) 19:15:14 ID:86Dfyf/7
坦々麺と小龍包のおいしい店を教えてください。
702異邦人さん:2009/06/08(月) 19:47:46 ID:xphC5atw
担々麺はが人気。小龍包は知らん。
http://www.openrice.com/restaurant/sr2.htm?shopid=7773

黄大仙の方にもあったと思うけど。
703異邦人さん:2009/06/08(月) 20:16:20 ID:86Dfyf/7
ありがとうございます。
坦々麺、辛そうですね
小龍包もあるみたいですね
ここどうやって行けばいいですか?
704異邦人さん:2009/06/08(月) 20:18:57 ID:8qdMC3tL
香港で美味しい担々麺教えろだなんて恥ずかしい事よく言えるなぁ
705異邦人さん:2009/06/08(月) 20:21:43 ID:AQU6MP2E
8A,12A,30X,212のバスに乗って終点のショッピングセンターの仲
706異邦人さん:2009/06/08(月) 20:30:58 ID:86Dfyf/7
>>704
何で恥ずかしいのですか?
>>705
ありがとうございます。
707異邦人さん:2009/06/08(月) 21:11:44 ID:8qdMC3tL
>>706
何でもかんでも2ちゃんで教えろなんて態度じゃダメ。
おれは優しくお前を叩いたんだから、何クソって自分で調べなきゃダメ。
叩かれた理由すらのん気に聞き返してるようじゃ延びないよ。
反論したかったらかかってこい
708異邦人さん:2009/06/08(月) 21:21:20 ID:zdul9VxX
>>703
詠藜園 担々麺は辛くない
辛いのって頼むと辛くしてくれるよ
ちなみに、担々麺と改良担々麺がある

そういえば、マカオの詠藜園無くなってたな
澳門蔡瀾美食坊自体が無くなってるから仕方ないのかも知れないが
噴水池美食坊になってて噴いた

ちなみに小籠包はそんな旨くないよ
鼎泰豊や翡翠拉麺小籠包で食った方がいい

>>706
いわゆる担々麺は日本が本場だからではないでしょうか?
我々が食べている担々麺は、「陳健民担々麺」で四川の物とは別物だからです
今では中国にも陳健民担々麺が逆流しており、香港あたりで普通に食べられる担々麺は
陳健民担々麺スタイル
つまり、一番美味い日本から行くのに、わざわざ味の劣る物食いに逝くのはどうかという
ことなんじゃないですかねえ(本人じゃないので好意的に想像)

ついでにいえば、香港の麺類はサイズが大きく量があって、麺が不味い
(雲呑麺などは別物 ちなみに詠藜園もデカイが、詠藜園小厨で食えば小さいサイズ)
709異邦人さん:2009/06/08(月) 21:23:49 ID:zdul9VxX
>>707
おまえもおまえだw
態度特大のKYHK小僧かw
710異邦人さん:2009/06/08(月) 21:32:03 ID:3mikAsuV
小便小僧と同じ昭和初期生まれか?
711異邦人さん:2009/06/08(月) 22:04:45 ID:86Dfyf/7
>>708
ありがとうございます。
日本の方がおいしい中華もあるんですね。

どこに行っても変な人が居るのは困ったものです。
712HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/06/08(月) 22:11:30 ID:9iPW2i4Z
(^−^)え?何か?
おいらダンダンミンはあんまし食べない、
なぜか?と言うと
一つ、見た目が貧しい、
二つ、味が貧しい、
三つ、同じ食うならチャーシユウ焼きそばを頼むから。

以上!。


713異邦人さん:2009/06/08(月) 22:21:30 ID:8qdMC3tL
くそ、こいつと一緒にするな。
だが、しかし、ちゃあしうちゃおみん、ちょっちんやってぃんにしたやつは大好物ではある
714異邦人さん:2009/06/08(月) 22:22:05 ID:86Dfyf/7
香港の麺類だとチャーシユウ焼きそばがオススメですか?
φ(・_・") メモメモ
715異邦人さん:2009/06/08(月) 22:27:04 ID:zdul9VxX
>>711
香港にはいわゆる日本の担々麺とはまったく違う担々麺もあったりするので、それを試してみるのもいいのでは?
澳門の名店 黄枝記にも独自の担々麺があります
ピーマンやタマネギを挽肉と唐辛子炒めにし、特製の竹踏み打ち平打ち麺にのせ、スープをかけたもの
スープのない坦々労麺もあります
ちょっと洋風でこれもうまいですよ
澳門まで行かなくても、香港の空港2タミや、中環の繼Lの前に分店があります
716異邦人さん:2009/06/08(月) 22:29:43 ID:zdul9VxX
>>714
そいつらは相手にしない方が・・・
717異邦人さん:2009/06/08(月) 22:43:05 ID:wql5S02o
また旺角で硫酸?事件あったんだね
こえーのう
718HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?なめるなよダボ!::2009/06/08(月) 22:43:44 ID:e3dM4RDE
>>712、、、おう木更津の小便ばばぁ、、、おめえわマックの残飯が好みだろ
相変わらず大見栄張ってるんじゃねえぞ、、、
今日も漫子痒くて登場か?この淫乱ばばあ!
719異邦人さん:2009/06/08(月) 22:45:55 ID:3mikAsuV
また一六銀行通いの年寄り小便小僧の登場ですか?
720HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?なめるなよダボ!::2009/06/08(月) 22:48:17 ID:e3dM4RDE
>>712、、、見た目が貧しいのは、おめえとバター犬亭主だ、、、馬鹿野郎!
721異邦人さん:2009/06/08(月) 22:54:20 ID:86Dfyf/7
黄枝記と詠藜園行ってみます
ありがとうございます。
チャーシューも気になります
722異邦人さん:2009/06/08(月) 22:54:43 ID:T+HTdRHm
行くまえから美味しい店なんて聞かなくてもと思うけどね
予定建ててそれをなぞってもつまんないジャン
待ち歩いててテケトウに喰うのがお勧め。
それで美味いとか不味いとか、合う合わないとか
感想を持つことが大事じゃないの?
どうしても行きたいところならまだしも。
723異邦人さん:2009/06/08(月) 23:04:26 ID:86Dfyf/7
香港旅行の先輩にいいお店があれば聞きたいと思ってたのですが、
そういう意見をおっしゃるならもう聞きません。
教えてくださった方、ありがとうございます。
724異邦人さん:2009/06/08(月) 23:23:54 ID:zdul9VxX
>>722
リピーターならいいけど、初心者だったらガイドブック片手に評判のいい店とか見所しか行かないじゃん
ここで、どこがいいですか?って聞いてるレベルの人に、自分で店舗発掘とか求めんなよw

自分と同じレベルで他人に押しつけちゃダメ
725HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/06/08(月) 23:41:08 ID:9iPW2i4Z
>>714、、、、広東語でちゃーしゅうちゃーみん、英語で頼むときは、ちゃーしゅーういずふらいどぬーどる、と言ってくれ。
ちゃーしゅうかけごはん、は、広東語でちゃーしゅうふぁん、英語ではちやーしゅうういずらいす、だからな。
726異邦人さん:2009/06/08(月) 23:52:19 ID:3mikAsuV
と一六銀行通いの小便が言ってます。お年寄りの言うことはな〜
727HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?なめるなよダボ!::2009/06/08(月) 23:58:15 ID:e3dM4RDE
>>725、、、おめえわ木更津弁をしゃべってろ、、、

バター犬亭主に舐めてもらってきたのか?
728異邦人さん:2009/06/08(月) 23:59:51 ID:zdul9VxX
英語で頼むときは、ちゃーしゅーwwwww

全然英語じゃねえwwwww

ローストポークくらい言えよ
729HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/06/09(火) 00:08:46 ID:0PvRrFrF
>>728、、、ロンドンでもちゃーしゅーでOKらー、香港でもちゃーしゅーういずらいすでOKら〜
ろーすとぽーくだとだめだな(WWW,どうせならばーべきゅーぽーくういずらいすと言ってくれ、
730異邦人さん:2009/06/09(火) 00:15:57 ID:XJT5oeQD
BBQ Porkですな
731HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/06/09(火) 00:17:12 ID:0PvRrFrF
ただのろーすとぽーくじゃ別の料理やんけ、子豚のまるやきとかな(WWW
ど素人の知ったかぼうの付け焼刃の英語音痴らしいご意見有り難うございやんした!(WWWWWWWWW〜
732異邦人さん:2009/06/09(火) 00:22:38 ID:ES8SikVB
小便英語力のなさ露呈!戦時中じゃ変な英語しかならわなかったか?

お年寄りの小便さん。
733HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/06/09(火) 00:22:55 ID:0PvRrFrF
>>730、、正解!そういうこっちや。
734HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?なめるなよダボ!::2009/06/09(火) 00:27:31 ID:9v38JnzU
>>733、、、淫乱小便ばばぁ、、、相変わらず欲求不満け?

バター犬亭主の舌じゃ昇天できなかったのか?

ホラばかりふいてねえで手万子して寝れ。けつと万子の剛毛も
処理をわすれるな。
735異邦人さん:2009/06/09(火) 00:33:40 ID:/uPZLmRS
722がバカなのがよくわかりました。

旨いもの喰いに香港行くのに
適当に店入って不味いもの喰って帰って来たら意味ないじゃんかよ。
736異邦人さん:2009/06/09(火) 00:34:13 ID:Q+kh1BUc
また偉いことなってんな。おいらちん毛もけつ毛も
兄貴の為に綺麗にそってるぞー。
ついでに毎日浣腸してる。
737HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?なめるなよダボ!::2009/06/09(火) 00:38:04 ID:9v38JnzU

おう、そうか、、木更津の小便ばばあの漫子のヶも剃ってやれ、、、
やつわスカトロマニアだから浣腸も喜ぶぞ、、、
738異邦人さん:2009/06/09(火) 01:06:57 ID:hpaIasbq
これまた酷いスレですね
739異邦人さん:2009/06/09(火) 01:39:24 ID:afHTs5OZ
初香港いってました。
ネーザン道あたりをちょこちょこ徘徊してましたがホント日本語聞かなかった
な〜。短期間でしたが食事的には台湾の方が好きかな・・
フェリーに乗っていく天国が強烈でした(TT)感涙
スレチガイスマソ
740異邦人さん:2009/06/09(火) 02:33:17 ID:XJT5oeQD
台湾は20回くらい行ったが、香港のうまいものが分かってきたら台湾では満足できなくなる。
台湾の食べ物が大味で単調なのがわかってくる。
ただ香港はうまい店とまずい店の差が大きい。
B級グルメの食べ物でも、この店のこれというのがわかってないと厳しい。
台湾はどの店でも平均的にうまいような気がする。
しかし、香港のうまい店の繊細さを持っている店は、台湾にはほとんど無い。
四川料理と客家料理は台湾の方がいいけど。
741はいどうも:2009/06/09(火) 08:39:17 ID:58wYer1l
地方色ある料理(例えば四川とか)は別として、日本人向けの海鮮料理は
台湾の方が日本人向けに味を調えてくれる。昨日台中へ行ってきたが、
港の近くで刺身を喰わせてもらいましたが、久々の良い物でした。
香港の海鮮メッカでも刺身は出るが、魚の身のしまりが緩く少し違います。
地方色ある中華の味はやはり、香港の方が平均的にも上であると思います。
台中ではマグロも安く、カンパチ、貝類、伊勢エビの踊り焼き、フカヒレの煮込み、
・・・・・。日本ではこういう食い合わせはます無理でつ。、
742異邦人さん:2009/06/09(火) 09:09:36 ID:wQ+jvmVS
>食い合わせ
日本語か?(w
743HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/06/09(火) 09:33:10 ID:0PvRrFrF
↑香港や台湾で刺身食ってどうする、刺身は日本で食うのが一番だろ、
調理に使う道具、魚の扱い方、捌き方方、すべて味に反映するでな。

おまえは香港名物の8センチぐらいのゴキブリのから揚げで南蛮付けにして
くってろ。

日本ではこういう食い合わせはます無理でつ。、 でつって何だ?ですと言え!バカモもん!。

744異邦人さん:2009/06/09(火) 09:42:07 ID:32l4/WwH

Death!
745異邦人さん:2009/06/09(火) 09:54:10 ID:ES8SikVB
昭和初期生まれの一六銀行通いの小便に言われてもなぁ
746異邦人さん:2009/06/09(火) 10:05:41 ID:S4N/j7Dc
香港トークをおいときます。

エッグタルトはマカオのほうが無難。香港のは玄人むけ。
あとトーガン?の鳥(80HKドルくらいか)はうまし。

747異邦人さん:2009/06/09(火) 10:22:22 ID:TDvTpZk6
小便うざい。
748はいどうも:2009/06/09(火) 10:22:50 ID:58wYer1l
鎖国時代をそのまま生きているような方ですね。小僧は・・・・
粗茶と祖茶を完全に間違っているみたいでつが、
普通のかな漢字変換では祖茶なんて出てきませんでつね。
【そ】と【ちゃ】を別々の変換しているようでつね。
ある意味、燃料にもならない化石でつ。
749異邦人さん:2009/06/09(火) 12:10:00 ID:XJT5oeQD
>>743
同意
香港や台湾での海鮮の選択肢に刺身は無いよな
750HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?なめるなよダボ!:2009/06/09(火) 12:29:52 ID:oCY1/Dq+

バター犬亭主もてえへんだな、、、一生懸命舐めてやれ、、、
751さびーな:2009/06/09(火) 14:05:23 ID:TToqNmJb
>>743
>捌き方方

日本語出来ない国籍の人かしら?w
752異邦人さん:2009/06/09(火) 14:16:15 ID:D+QQfPdu
>>751
静岡から出ないで下さい。

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
沼津・三島・駿東・伊豆の国の(゚Д゚ )ウマーなお店!10 [ラーメン]
753異邦人さん:2009/06/09(火) 14:17:33 ID:SUgwLZHe
手万個さんも哀れだなあ
754異邦人さん:2009/06/09(火) 15:24:10 ID:ES8SikVB
昭和初期生まれの小便小僧は海外で旨い刺身食ったことないんだな。

台湾の東港の本鮪なんか出す店は日本の料理人も褒めるじゃん。
755異邦人さん:2009/06/09(火) 15:50:15 ID:nKqFChDW
749 スーパーの特売品しか食べた事が無い
756HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/06/09(火) 17:31:16 ID:0PvRrFrF
>>749、、、だろ?さしみは食べる環境も大事だよな、台湾人が捌いた刺身なんぞ食うきがしないな、
しかしロンドンのまぐろの寿司は旨かったがな、日本人の寿司職人がにぎってるやつだけど
スペインの船が日本にくる前にイギリスにおろすからトロなんか絶品だったぞ。
757HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/06/09(火) 17:52:27 ID:0PvRrFrF
>>748、、、祖についてはおまえごときアホに理解出来ん深い意味が有るんだよ、
ところで、す、をつと言うのは幼児言葉からの脱皮したて系か?
頭の中身はまだ幼児並みなんだからどうせなら正しく元の、ちゅ、と言え、
そのほうがおまえらしくていいぞ、無理に背伸びしてはダメだぞ。

758異邦人さん:2009/06/09(火) 17:57:29 ID:CZ+5elSd
>>757
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ /
759異邦人さん:2009/06/09(火) 17:59:05 ID:32l4/WwH
ありゃま、スペインから日本に来るのにわざわざ北上しちゃったよw

ってか、スペイン産のトロが絶品のマグロって、つまりこういう事だろ
http://www.itcf-tuna.com/
760HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/06/09(火) 18:00:23 ID:0PvRrFrF
>>751、、、そこをつっこむなんてなかなか良く出来た妹やんけ。
761異邦人さん:2009/06/09(火) 18:00:23 ID:ES8SikVB
おまえみたいな年寄りは消えろ!
762HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/06/09(火) 18:16:35 ID:0PvRrFrF
>>761、、、おまえ何びびってんだ?アンカーも付けられんのんか?
俺に言ってるならちゃんとアンカーぐらいつけんかい!ドアホ!!!。
763異邦人さん:2009/06/09(火) 19:34:46 ID:bCD8eiEO

 小僧ってよっぽどヒマらしいw
764異邦人さん:2009/06/09(火) 19:50:32 ID:BImeLXA5
なんで香港スレが荒れるんだ?
765異邦人さん:2009/06/09(火) 20:12:54 ID:ES8SikVB
小便小僧がいるからだね。
766異邦人さん:2009/06/09(火) 20:39:15 ID:ES8SikVB
>>762
一六銀行通いの年寄りは氏ね!
767はいどうも:2009/06/09(火) 20:45:26 ID:wn6V+xjZ
基地外と議論すると第三者が見ると
自分まで基地外と思われるので、
高みの見物とします。
768異邦人さん:2009/06/09(火) 22:03:29 ID:LoBxuxNO
純粋に香港について知りたい殆んどの皆さんにとって、小僧や、過敏に反応する一部の人の書き込みは迷惑。
769異邦人さん:2009/06/09(火) 22:23:02 ID:I5sboKiq
しばらくようすを見なさいてことでしたが、あまりにひどいのでお父さんがやっぱり知り合いの弁ご士さんの所へ相だんへ行ってくれます。妹はいつもかなしんでました
770異邦人さん:2009/06/09(火) 22:38:57 ID:m3dZXbzc
>>768
同意。だが、同一人物が二役三役の書きこみでやってんだよね。
真性キチガイなので、それが困るんですわ。。。
しばらく放置すると閉鎖病棟に戻るから放置しとくしかないのよ。。。
771異邦人さん:2009/06/09(火) 23:28:59 ID:/uPZLmRS
一人で二役、三役とお忙しいですね
いや、暇だからやってるのかw
772HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/06/10(水) 00:37:40 ID:fboqkPsR
>>767、、、(・。・)おや、おいらが言ったから学習したみたいだなぁ、ぼうや、すになってるやん、
念のためダイワハウスって言ってみてみ?。
773異邦人さん:2009/06/10(水) 01:14:16 ID:KDgeuT6O
今度10月と2月に香港チケットかいましたが、
10月はわかるけど、2月はなんであんなにホテルレート
たかいんですか??
わかる人いますか??
774HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?なめるなよダボ!::2009/06/10(水) 01:17:40 ID:ucPD5cD2
>>772、、、おう、、、木更津の小便小僧、、、更年期のなのに
おそくまで万子痒くて眠れねぇのか?
おめえわ自分の阿保さ加減に気がついてねぇんだな。
何が、ぼうやよ?おめえわ坊やの珍個が大好きなのか?
まったく年寄りの癖に若い珍個を求めるんじゃねぇぞ!馬鹿野郎!
775異邦人さん:2009/06/10(水) 01:41:16 ID:bwLbXjo5
>>772
小便小僧は手万個さんに頭が上がらないんだね。

昭和初期生まれのばばあに凄まれてもな〜

更年期のヒステリーに付き合いきれないよ!

776異邦人さん:2009/06/10(水) 09:53:07 ID:hngpCN9w
そういや、小僧の顧問弁護士さんの件はどうなったの?
777異邦人さん:2009/06/10(水) 10:53:18 ID:Jo7SusKN
>>769
自演姉さん、改行くらいしろよ。携帯からか?
早くお父さんの友人の弁護士に訴えてもらえよ。
ここが荒れるのは小便小僧がいるからだ。

>>411>>611で小僧も下品なこと言ってるから一緒に訴えろよ。
778異邦人さん:2009/06/10(水) 11:52:28 ID:aNlYM2gL
>773
2月は旧正月じゃなかったっけ?
779異邦人さん:2009/06/10(水) 12:41:23 ID:1Pp+HzBR
>>777
自演姉さんは以前も香港スレと中国スレの両方書き込んでたんだけど、中国スレ
だとなぜか男言葉になっているのに笑いました。

今回は上海スレに出没していたようです。

111 :異邦人さん:2009/06/09(火) 22:25:19 ID:I5sboKiq
★★★ 重複です ★★★
 下記へ移動してください

【中国】 上海 旅行情報総合スレ 9
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1244416645/l50
780異邦人さん:2009/06/10(水) 16:00:25 ID:Jo7SusKN
自演姉さん、やっちまったな〜(笑)
781773:2009/06/10(水) 16:04:30 ID:KDgeuT6O
>>778
なるほど・・・中国の旧正月シーズンですか・・・
なっとくいきました。
よりによって高いシーズンばかり予約するとは・・・
782異邦人さん:2009/06/10(水) 17:18:06 ID:1Pp+HzBR
姉妹で2ちゃんを楽しんでるはずの自演姉さんは「中国スレ」だと自分のことを「おれ」というみたいですよ。

810 :異邦人さん:2009/03/12(木) 11:31:38 ID:qbD/nP87
とりあえずここで下品な言葉を年がら年中書いてる人
運営に通報しました

これ以上嫌がらせをすると被害届けを出します

816 :異邦人さん:2009/03/12(木) 12:29:51 ID:qbD/nP87
>>812
信じなくていいけど、本当。
うちは姉妹でここを楽しんでたけど、妹がおかしくなって診てもらったらあれも原因だって。
診断書もあるしいつでも行くよ。
信じなくてもいいよ。
止めてもらわなきゃ大きなことになると思う

838 :異邦人さん:2009/03/12(木) 21:55:50 ID:qbD/nP87
お父さんに相談しました。
いきなり被害届けだしても、大騒ぎになるし今回は注意でおさえとけって言われました。けど続くようだったらお父さんの知り合いの弁護士さんとこ連れてってくれます。
783異邦人さん:2009/06/10(水) 17:19:37 ID:1Pp+HzBR
273 :異邦人さん:2009/03/12(木) 01:32:46 ID:qbD/nP87
>>269
おーーいいねいいね
そういうのいいね
おれも新界に住む客家人と付き合ってるけど、自分の事を広東人と言い香港人とはあまり言いたがらなかったりして、
あの辺のエス二・・ えすにっ・・ なんとかって複雑ですね

278 :異邦人さん:2009/03/12(木) 10:02:45 ID:qbD/nP87
普通の感覚で言えば香港から入るのが経済的なんじゃない?
そりゃたまにはバーゲン的なチケも出るだろうけど。
九龍あたりからでも恵州行きバスはあるんでしょう。

しかし、すごいなあ。。そういう○○鎮に用があって訪ねるなんて楽しそう。
実家に泊めてくれるのかなあ。さすがにホテルなんてないんだろうなあ。招待所みたいなのがあるのかなー。日本人が来たらぶったまげるんかなあ。・・・
想像はつきないw
784HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/06/10(水) 17:32:35 ID:fboqkPsR
>>767、、、ふ〜ん、高みの見物?おいらに論破されて昇天しちまったか(笑、、、、
こんど生まれ変わる時はもうちっと利口にうまれてこいよなぁ。
785HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?なめるなよダボ!::2009/06/10(水) 18:19:33 ID:ucPD5cD2
>>784、、、木更津の小便ばばあ、、、昇天してえのはおまえだろ?
バター犬亭主の舌と重慶の黒人の珍ポとどっちがいいんだよ?

おめえもちょっとは利口になれ。淫乱の年寄ばばあは嫌われるぞ、、、
ボケ、カス、馬鹿野郎!
786異邦人さん:2009/06/10(水) 19:35:59 ID:bwLbXjo5
小便小僧に論破される奴はいないだろ。年寄りばばあが

意気がってもな〜更年期のヒステリーにしか聞こえねえよ!
787異邦人さん:2009/06/10(水) 21:24:10 ID:cRBqUSjU
6月6日から9日まで、香港に行ってきた。
行きの飛行機の中で、香港当局に提出する、健康状態の申告書が配られる。
英語と中国語で質問が書いてある。
英語に全く自信がない人は、日本人CAに聞くしかない。

あと、香港当局からの新型インフルエンザに関するお知らせというビデオが
流されたけど、音声は英語と中国語のみ。
JALの場合は、内容を知りたい人はCAに聞いて下さいとアナウンスしてた。

788異邦人さん:2009/06/10(水) 22:09:01 ID:nnhfyDhC
旧正月前も、蛇羹など野味も美味いし、ビクトリアパークの新年の飾り物の市など、風情のあるものも多いので、悪くないのでは? なによりセール開催中なので、いいと思いますよ。
789異邦人さん:2009/06/10(水) 22:12:16 ID:DDtEXYHm
旧正月といってる奴はド素人。
790HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/06/10(水) 22:41:01 ID:fboqkPsR
>>787、、、略すと、そのくらいの英語がでけへんやつは香港にも来るなつー事だ、
物事は文章の行間をよまなぁあかん、

>>786、、、、そうか〜、えろお悔しそうやんけ、
そないに必死にならんでも良かろうにぃ〜、、(大笑い

>>785、、、だれにも相手にされずに気の毒なやっちやのう、
一生その下らん書き込みしてろな
(^0^)/お〜っといけね、またアホをからかってしもうたかぁ?
↓はいどうぞ。
791HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?なめるなよダボ!::2009/06/10(水) 23:47:26 ID:ucPD5cD2
>>790、、、お〜相伴ばばあ、、、そうかおめえわ誰にも相手にされねえんだな、、、
可哀そうなババアだな、、、英語もパソコンも疎い更年期のオバちゃん、、
まあ、、そんなに必死にあるな、、、おめえの淫乱さは有名なんだからな、、、
早く極太倍部のお世話になって寝ろや、、今日も老人介護用おむつをわすれるな、、、
792HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?なめるなよダボ!::2009/06/10(水) 23:57:04 ID:ucPD5cD2
>>790、、、小便小僧、、おめえわ本当に馬鹿野郎だな、、、

>だれにもあいてにされず
別にわいわ誰にも相手にされずおKなんだよ。
おめえを苛めれればいいんだ、、わかるか?淫乱おばちゃんよ、、、
(^−^)/つぉいきん!。
793異邦人さん:2009/06/11(木) 08:55:52 ID:AUUC72Fa
小便小僧が出てくると最悪だな。
794HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/06/11(木) 09:27:22 ID:t6gy69YM
>>791,792、、、(^−^)ほおー、それで苛めてるつもりか?
ワンパターンのまるでアホガキの便所の落書きじゃねーか
もっと頭を使ってレベルアップせなあかんがなぁ、
期待しとったんやけど残念だいなぁ
所詮おまえの知能ではこれ以上は無理か、残念、、、(笑

>>793、、、おまえも頭つこうてがんばらなぁあかんなぁ
いつになってもりこうにはなれへんぞ、
795異邦人さん:2009/06/11(木) 10:25:03 ID:ZIm7OuDp
と、みんなに総スカンの年寄り小便が戯言をほざいてます。
796異邦人さん:2009/06/11(木) 11:02:18 ID:F9AbuPcF
一六銀行通いのばあちゃん、あんまり無理するなよ。
脳の血管が切れるぞ。
797異邦人さん:2009/06/11(木) 12:15:47 ID:faZSed1q
小僧ヒマすぎ釣られすぎ
798異邦人さん:2009/06/11(木) 12:52:45 ID:dKYFmxhI
まあ結局手万個さんの掌でもて遊ばれてるね。
小僧はヒステリー全開。手万個さんの圧勝だな。
それにしても小便小僧は皆の嫌われ者。。。
799異邦人さん:2009/06/11(木) 12:56:19 ID:HuPTV9W1
小僧となめるなよのカップルがうざい
てか一人二役なんだよね
リアル世界では誰にも相手にされず
香港旅行もバーチャでカワイソス
800異邦人さん:2009/06/11(木) 13:20:33 ID:AvUdMWjH
【推奨NGワード】
HK小僧
木更津

IE等のインターネットブラウザを使用している方は専ブラを導入するのをお薦めします。
サーバーの負担を軽減する専ブラの使用は2ちゃんねらーのマナーとも言えるでしょう。

Janeのぽっぷあっぷあぼーんは便利。
あぼーんのレスがリンクになってて気になる時はカーソル合わせれば内容がわかる。
スレ自体はあぼーんですごくすっきりします。

専ブラとNGワードを駆使すれば無駄なレスを読まずに済みますよ。
801異邦人さん:2009/06/11(木) 13:39:16 ID:AvUdMWjH
女だと嘘をつき、運営に通報したと嘘をつき、診断書があると嘘をついた
人間として最低ランクの自演姉さん。
こらえることを推奨しておきながらこらえられず書き込んで、香港スレでも
上海スレでも爆笑の渦に包まれています。
そんな嘘つき自演姉さんの爆笑カキコはこちらです。

399 :異邦人さん:2009/03/12(木) 22:06:00 ID:qbD/nP87
>>397
みんな分かってるよ
敢えて言ってまた彼の自演をさせることないんだからな
こらえて負けたフリをするのも生きてく知恵

>こらえて負けたフリをするのも生きてく知恵
>こらえて負けたフリをするのも生きてく知恵
>こらえて負けたフリをするのも生きてく知恵
>こらえて負けたフリをするのも生きてく知恵
>こらえて負けたフリをするのも生きてく知恵
802異邦人さん:2009/06/11(木) 13:41:38 ID:MYoIG1cp
>>801
【中国】 上海 旅行情報総合スレ 【新生】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1238075564/

こっちでやれ
803異邦人さん:2009/06/11(木) 16:21:16 ID:Vh6HTHwT
チップなんかべつに払わなくてもいいんだろ。
給料は出ているはずだろ。
チップ払わないといけない法律でもあるのか。
804HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/06/11(木) 18:32:05 ID:t6gy69YM
>>803、、、香港では必要無いな、みんなちやんと給料貰ってるからな、それにサービス料も払ってるしな、
だけど客としてのプライド(見栄)で払っているようなもんだがな。
ちなみにおれは毎朝コンラッドではベッドメイキングで20ドル置いとくがな。


805さびーな:2009/06/11(木) 19:52:14 ID:C1rFkGZH
>>804
>ベッドメイキングで20ドル置いとくがな

ジンバブエドルかしら?wあなたってケチでしょぼそうだしw
806異邦人さん:2009/06/11(木) 21:39:57 ID:ZIm7OuDp
小便小僧は何歳よ?本当に臭い やっちゃ!
807異邦人さん:2009/06/11(木) 21:55:03 ID:oWQGRHxV
小僧とアンチ小僧禁止のスレ立てたら、
一般の人から支持されますか?

もう本当にこの人らのせいでまともな話ができない
808HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?なめるなよダボ!::2009/06/11(木) 22:04:43 ID:TZRTSZZw
>>794>>804、、、なんだ?おめえの書きこみは便所の書き込み以下なのかよ、、、
そりゃ悲しいな。。。せめて便所の書き込み並みにレベルアップせな、いかんやないけ、、
まぁしょうがねぇよな、、木更津の小便ばばあは、、珍個にしか興味ねぇからな、、、
それにしても、、おめえわ、わい以上に人気がないやんけ〜
(^−^)/つぉいきん!。

おめえのチップ?20銭かよ、、、そりゃあ一六銀行の世代の言うこっちゃ、、、
おまえわ60過ぎの更年期ばばあだからしょうがねぇな〜(^−^)/つぉいきん!。
809異邦人さん:2009/06/11(木) 22:17:24 ID:FO9IRfH4
>>804
ベッドメイクのチップって、いわゆるピローチップ?。
んなもん、香港どころか欧米でも、置いたことないが。
810異邦人さん:2009/06/11(木) 22:53:25 ID:qpd6NCQN
小便小僧痛杉。臭い年寄りが来るなよボケ!
811異邦人さん:2009/06/11(木) 23:01:01 ID:o4qa7j5H
香港スレの常連が小便小僧をのさばらしたのが悪い!
こんなバカは皆で排除すればいいじゃん!
812異邦人さん:2009/06/11(木) 23:07:17 ID:HuPTV9W1
チップあげなくて文句言われても平気なら
あげなくていいよ
813HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/06/11(木) 23:24:29 ID:t6gy69YM
>>805、、、、当然香港ドルだら〜、ジンバブエドルなんてもっとらんだにー

>>807、、、もともとまともな話もでけへんバカもんがえらそな事言うたらあかんだらー

>>808、、、えろーたのしそうやんけ
814異邦人さん:2009/06/11(木) 23:27:51 ID:FqbV7AKE
昼食でホテルのレストランでアメリカンクラブサンドとチンタオビール
カプチーノを頼んで398ドルの会計に500ドルだしてつり銭チップ
あげたらウエイトレスのお姉さん2人で喜んでいたぞ!!
チップはずめば男まえ度が上がるぞ!!
815HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/06/11(木) 23:29:06 ID:t6gy69YM
>>811、、、常連がのさばらしたのが悪い?俺こそが常連ですが何か?
816HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?なめるなよダボ!::2009/06/11(木) 23:36:20 ID:TZRTSZZw
>>815、、、木更津のマックの常連か?
おめえわ痛いな〜木更津の小便ばばぁ、、、まあ糞垂れて寝ろや、、、
黄ばんだズロース洗うの忘れるな、、、(^−^)/つぉいきん!。
817異邦人さん:2009/06/11(木) 23:41:58 ID:dVPLSZuq
手万個さんナイス!小便小僧は木更津のマックの常連か!笑えた。

818異邦人さん:2009/06/11(木) 23:52:26 ID:KURAPlWu
木更津の小便ばばあやらしてくれなかったぞ。
おいらのぽこちん小さいからなのか兄貴?

819異邦人さん:2009/06/11(木) 23:53:15 ID:ZIm7OuDp
木更津の小便は消えろ!
木更津の小便は消えろ!
木更津の小便は消えろ!
木更津の小便は消えろ!
木更津の小便は消えろ!
木更津の小便は消えろ!
木更津の小便は消えろ!
木更津の小便は消えろ!
木更津の小便は消えろ!
木更津の小便は消えろ!
木更津の小便は消えろ!
木更津の小便は消えろ!
木更津の小便は消えろ!
木更津の小便は消えろ!
820異邦人さん:2009/06/12(金) 00:06:21 ID:wCI8zsNL
小僧対策=スレ68まで完全無視

それでも懲りなければその時に再度対策を練る。

参考=米国の冷戦時代の対ソ連と一緒

内容=放置すれば勝手に自滅する。
821異邦人さん:2009/06/12(金) 00:53:01 ID:1ft5F2Rc
マカオのホテルカジノのレストランで、ウエイトレスさんに、テーブル会計だったので
チップHK$20渡したら、意外な顔で喜ばれたように感じた。

あとで知った事だが、マカオでチップの風習はないらしい...。
822はいどうも:2009/06/12(金) 01:02:14 ID:u3CvIdE4
日本人にマカオのチップの習慣を聴いてもわかるはずがない。
823異邦人さん:2009/06/12(金) 04:58:08 ID:ceSkimwo
香港はホテル代が高い。高い狭い、、汚い。。
で、最近では郊外のラブホテルを利用。
安い、拾い、まあまあきれい
824異邦人さん:2009/06/12(金) 07:27:19 ID:3YJiY5hR
折角、知っている限りのことや、詳しい方々と情報交換したいのに、小僧や、話の腰を折る人がいるのは残念ですね。
825異邦人さん:2009/06/12(金) 07:30:31 ID:aqzgIZjz
次の質問は?
826異邦人さん:2009/06/12(金) 08:44:00 ID:9SisFbng
>>824
NGワードに入れてスルーしましょう。
>>800を参考にどうぞ。
827救世主HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/06/12(金) 09:01:15 ID:xbfvqsM5
(^−^)お〜、おいらのせいで随分スレが伸びたもんだ、
おいらが来れなかった時の寂れスレとは大違いやなぁ
救世主としてまんぞくだ。
828異邦人さん:2009/06/12(金) 11:34:36 ID:MZrQF4h8
最近、香港はホテル代が安い。安い広い、、きれい。。
で、最近では郊外のラブホテルは利用せず、高級ホテルを利用。
安い、狭い、まあまああきれる程きたない。
829異邦人さん:2009/06/12(金) 11:55:12 ID:frMJUaI2
中級ホテルでも一部屋100USドル以下になっているようですね。
調べてみたら、紅茶館酒店が一番安かった。41USドル。
有線LANだけど無料ですし。ドミトリーよりいいかも。

無線LAN有料で高いところが多いですね。一時間単位とか
一ヶ月単位とか変な時間設定が多いし。
830週末:2009/06/12(金) 13:01:17 ID:94kOtkll
今週末の天気は、雨ですか
831異邦人さん:2009/06/12(金) 13:26:28 ID:frMJUaI2
832異邦人さん:2009/06/12(金) 13:29:46 ID:zTOw8CEm
高級ホテルも800香港ドルくらいだな。
でも、新型インフルエンザで全校休校らしいよ。
833異邦人さん:2009/06/12(金) 15:31:54 ID:icjdnM+B
俺が泊まったホテルは3500ドルだったよ!
いつものレートより600ドルほど安いけどな。
834異邦人さん:2009/06/12(金) 16:19:42 ID:wuDu6TQ0
紅茶館 は中級ホテルではないよね?
汚いとかなんとか評判悪かったけど最近新しく建ったのか?
835救世主HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/06/12(金) 22:56:46 ID:xbfvqsM5
>>834、、、(^0^)/はい、おこたえします、日本で言うところの貧乏人御用達のビジネス旅館みたいなもんだな。
君たちにはピッタリだとおもいますが、何か?。
836救世主HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/06/12(金) 23:13:46 ID:xbfvqsM5
>>824、、、お言葉だが、おいらはいつも質問者には懇切丁寧にお答えしておりますが
君にはどうも文章の読解力がな無いらし、文章は行間を読まないとだめだな。
837異邦人さん:2009/06/13(土) 00:30:32 ID:XTnHTaoL
>>834
紅茶館はいくつもあるよ。

老人ホームやサービスアパートを併設していて、
どういう経営形態なのかよく分からない。
838HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?なめるなよダボ!::2009/06/13(土) 08:15:06 ID:s5Krc+Mj
>>835、、、木更津の小便ばばぁ、、詳しいやんけ〜おめえの常宿だからな〜
マックのバイトで貯めた小金のおめえにわピッタリなんやな〜

>>836、、、>どうも文章の読解力がな無いらし、文章は行間を読まないとだめだな。
そうだな、、、おめえわ読解力がねえからな、、あるのは性欲だけだな、、、

人様に迷惑かけるんじゃねぇぞ、、、淫乱ばばぁ、、、(^−^)/つぉいきん!。
839異邦人さん:2009/06/13(土) 11:50:32 ID:uiR3rnKG
紅茶館は10件程あるよ。油麻地は27階の本館、5階の新館がある。

香港ナビに詳しくでてるから検索してみて。ネット環境も整ってるよ。
>>835一六銀行通いの貧乏人ばばあが偉そうにしてるんじゃねえよ!
840異邦人さん:2009/06/13(土) 14:22:08 ID:Gu2/WbhJ
>>835
ハンドルを 「HK小僧(^−~)紅茶館ですか?なめてんなよダボ!」あたりに変えるくらいの機転は欲しかったなw

ま、馬鹿は所詮この程度だ
841異邦人さん:2009/06/13(土) 17:18:28 ID:ByPC76+t
836の824への言葉をそのまま836へ返したい。
読解力があって行間が読めるまともな人間なら、ココに来てほしくないのはわかりそうなものだが。
842異邦人さん:2009/06/13(土) 18:48:36 ID:4kgHoyYb
>>811 暇な年寄りだから他に行き場がないんだろ。 台湾スレにも『VIZAカード』兄ちゃん がいたが、しばらくいじめられて消えたからな。
843異邦人さん:2009/06/13(土) 18:53:56 ID:Gjj+rcnA
まあ、まあ、皆さん、二役、三役の真性基地はスルーしましょうよ。
閉鎖病棟にそろそろお帰りになると思いますよ。

紅茶館は随分と増えたんだね。

香港はホテルが高くて安いホテルだとチョンキンとか最低だし、
日本からネット予約できるような安ホテルもこんな施設なのに1万円以上(インペリアルとかね)で値段にあったホテルじゃない。
日本みたいな清潔なビジネスホテルがないから
買い物旅行でもお得感が出ないのでお金かかりすぎてホテル代高くて行くのもう嫌だ。
と友達に言われたことある・・・・。

清潔を中国人に求めるなら金をそれなりに出さないと、かなり無理・・・。
844異邦人さん:2009/06/13(土) 19:08:13 ID:+ptRdcsm
アンカーくらい打てクソ

>>836 >>824
845異邦人さん:2009/06/13(土) 20:27:26 ID:uiR3rnKG
携帯からめんどいんだよ。わかれよ、ぼけ!
846異邦人さん:2009/06/13(土) 20:31:20 ID:LG1V90ZT
>チョンキンとか最低だし
チョンキンなんかホテルの部類に入らないんだよ。
古日本語じゃ「木賃宿」。(w
847救世主HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/06/13(土) 21:36:20 ID:TSJFNmF0
>>841、、、(^−^)ほほぉお〜、、お前の文章の行間読んだぞ、
そんなに俺の熱烈なファンだったとはしらなんだ、
その他大勢さんもありがとさんなぁ、
やっぱ俺の居ないスレでは此処まで伸びんかったしなぁ、
これからも俺がこのスレに居る限り香港スレも安泰だな。

ところで>>844、お前の目はふしあなか?>836アンカーついとんがな、

>>846(^0^)/まぁーまぁーまぁーおいらのファン同士で仲間割れは良くないでんがな、
しかも君ら貧乏人同士なかようせんとあかんやんけ、

848異邦人さん:2009/06/13(土) 22:22:41 ID:uiR3rnKG
だから一六銀行通い年寄りの小便小僧は消えろよ!
849HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?なめるなよダボ!::2009/06/14(日) 00:50:25 ID:Gt3kR7RD
>>847、、、木更津の小便おばば、、、おまえはフシアナなのか?
そうかそうか、、自分でわかってるやんけ、、、バター犬亭主は職安通い
なのか?大変だな。。。
まぁおめえがバリ島に男漁りに行ってるから亭主は苦労するやんけ〜
まぁ、、身から出た錆びやな〜
木更津の小便ばばあ、、、手漫子して寝れ、、、どす黒い漫子ーを何とかしれ、、
臭せえからこの世の中から消えれ、、、(^−^)/つぉいきん!。
850救世主HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/06/14(日) 02:10:03 ID:KL0UOwpv
>>848、、、(^−^)ありがとな、オマエモナー
>>849、、、おう、手万個さん、ずいぶん楽しそうじゃねーか、
しかし律儀で感心するなぁ。
851異邦人さん:2009/06/14(日) 10:11:45 ID:S5vZr6gN
あんまり無理するな!小便小僧、老人介護用おむつしてもらえ。
興奮してお漏らしする前に亭主にしてもらえ。
852異邦人さん:2009/06/14(日) 16:57:47 ID:EUlhkoSz
馬鹿!おまえら、小便小僧さんは頭が不自由なお年寄りなんだから
あんまり苛めるなよ〜
853異邦人さん:2009/06/14(日) 20:56:22 ID:gDAHWoK9
>>849
一六銀行通いはおまえだろ?小便さん一六銀行っていつの時代のことよ?教えてくれよ。
ところで小便さんは何歳なんだ?還暦過ぎちまったのか?
年寄りを虐めたくないがもう引退しろや
854異邦人さん:2009/06/14(日) 21:41:32 ID:RA7E9q4B
リアルシムシティもどき香港版
http://hongkong.edushi.com/
855救世主HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/06/15(月) 09:16:55 ID:Ge3HlSLA
(^−^)ほーれみろ、やっぱ俺が居ない日はさびれとんがなぁ、
香港の話が出来へんアホしかこんがなぁ、、

そろそろ手万個ババアさんの登場かな、どぞ。
856異邦人さん:2009/06/15(月) 10:30:12 ID:fesk1Ukn
小便小僧が朝からカキコするから書き込みが少ないんだよ。
年金生活者のババアはおとなしくしてな。
857異邦人さん:2009/06/15(月) 10:39:35 ID:+GbCUpDB
>>855
手万個ババアってあんたのことじゃん、笑えた。
858異邦人さん:2009/06/15(月) 11:19:16 ID:/0nA4mwe
何だかこのスレって、誰かさんと誰かさんが、貶めあっているだけで
あまり進展とか見られない。
859異邦人さん:2009/06/15(月) 11:45:48 ID:vuOGI5qt
>>858
でしたら、貴方から率先して香港の話をすればよいのでは?
人を批判するだけで自分では香港の話をしない貴方のような
人は小僧と同じで進展がみられないと思いますが。

ワンチャイ辺りで麺のおいしい店はありますか?
あの辺は麺の店はあまりないように思えるのですが、おすすめ
がありましたら教えてくれませんか?
まあ、銅羅湾が近いのでそっちに行けばいいのでしょうけど。
860異邦人さん:2009/06/15(月) 12:22:59 ID:sK3/oRF5
トンローワンにあった刀削麺の雲来居ってもうなくなったの?
861異邦人さん:2009/06/15(月) 14:20:58 ID:eomb+3Oq
>>859
>銅羅湾が近いのでそっちに行けばいいのでしょうけど。
銅羅湾の麺のおいしいところ教えてください。
香港全体だったらどこがおいしいですか?
862異邦人さん:2009/06/15(月) 14:39:54 ID:lReMG0OF
私が好きなのはここ。安いしね。香港行ったら必ず食う。
http://homepage2.nifty.com/mangopudding88/ver2/gaugei.htm
863異邦人さん:2009/06/15(月) 15:03:45 ID:VZhFtrSd
よさそうですね
蓮香楼で早茶して、余力があれば行ってみたいです
864異邦人さん:2009/06/15(月) 16:19:08 ID:kgjFCzOF
>蓮香楼で早茶して、余力が

営業時間考えないとな
865異邦人さん:2009/06/15(月) 19:20:56 ID:vLSsdQGs
>>863
九記は12時半からだったかな?
でも、すべてが脂のかたまりのような蓮香楼で食ったら、もう何も入らないと思うが。
866異邦人さん:2009/06/15(月) 19:24:17 ID:eomb+3Oq
>>862
そこいいですね、ありがとうございます。
他にはどんなところがお勧めですか
867救世主HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/06/15(月) 20:06:06 ID:Ge3HlSLA
>>866、、、そんなもん食ってたら太るぞ、
おいらのお勧めはPPのZENがサービス味ともに洗練されてて良い、
それか名都酒楼でお昼は決まりだな、夜は一回くらい竹園で食え。

868異邦人さん:2009/06/15(月) 20:08:37 ID:eomb+3Oq
>>867
どこはどんな麺がおいしいですか?
ちょっと調べてみます。
869救世主HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/06/15(月) 20:26:44 ID:Ge3HlSLA
>>868、、、名都はチャーシユウやきぞば、海老ワンタン麺、牛バラ麺などなど何でも旨いし
点心の種類も豊富でどれも旨い、さっきの店なんか目じゃないぞ
おれはいつもちゃーしゆう焼きそばを食べるが大量の揚げ麺とあんかけチャーシユーが別の器で運ばれてくる
から適当にかけながら食べると絶品です。
870異邦人さん:2009/06/15(月) 20:30:27 ID:eomb+3Oq
海老ワンタン麺おいしそうですね。
でもお高いんでしょ?
871救世主HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/06/15(月) 20:36:53 ID:Ge3HlSLA
>>869、、、まちがっても糖朝にはいくな、後悔することになるからな、
夜のアバディーンのすいじようレストランも一度は見ておけ。

ほんとの一押はおれの定宿コンラッドの金葉庭だがな、
全てにおいて完璧だ、薬膳を取り入れてるのでヘルシーで味もよし上品な料理で食べたらすぐ部屋に帰れて
くつろげる、最高だぞ。
872救世主HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/06/15(月) 20:40:31 ID:Ge3HlSLA
>>870、、、高くないさ、30ドルぐらいだつたかな、でも旨くて清潔でいい店だぞ。
873異邦人さん:2009/06/15(月) 20:45:03 ID:eomb+3Oq
それは安いですね、薬膳のラーメンも食べてみたいです。
874救世主HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/06/15(月) 21:11:44 ID:Ge3HlSLA
>>873、、、君も今すぐコンラッドに予約しなさい。
875救世主HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/06/15(月) 21:20:25 ID:Ge3HlSLA
薬膳のラーメン?それはどうかなぁ
876異邦人さん:2009/06/15(月) 21:57:45 ID:G4TA8/Ru
年寄り小便小僧さん1人二役携帯で乙!
877異邦人さん:2009/06/15(月) 22:33:31 ID:/pLh9K6n
お年寄りは薬膳のお世話になるんだな。
878異邦人さん:2009/06/15(月) 22:35:44 ID:wMcVE/Ol
今グッチなどのヨーロッパブランド品は日本の正規店の何割くらいで買えますか?
879異邦人さん:2009/06/15(月) 23:06:15 ID:lReMG0OF
香港のブランド品は安くないよ。安いのは夏冬のバーゲン時期だけ。
デパートだと値切れないしね。
郊外にアウトレットがあるらしいのだが、興味がないので???
バーバリーとか英国系のブランドの方が多少安いかも。
880異邦人さん:2009/06/16(火) 05:46:18 ID:gUAxg5/l
どう考えても安いツーリストレベルの名都が旨いと大騒ぎする、自称「香港のプロ」ってw
ワゴンの食い物もマキシム系のほうがうまいし、名都の名物って「日式聘珍樓杏仁豆腐」w
海老雲呑麺だってふつうに粥麺店で食ったほうが旨いよ。
それに10〜20香港ドルくらいだし、多くの粥麺店では茶費も服務費も取られない。
881異邦人さん:2009/06/16(火) 08:18:13 ID:y/C4s83H
お年寄りの味覚だと名都になるんじゃない。
882異邦人さん:2009/06/16(火) 08:27:51 ID:gDMqa+H+
6月に香港へ行ったことがあったけども、肝心の夜景を見るにしても、湿度
が高すぎて観光にはならなかった。
やはり香港へ行くのならば、乾燥している冬場のほうがいいのではないかと
思った。
883異邦人さん:2009/06/16(火) 08:34:37 ID:8zf/nOCx
日本の寒いときに暖かい香港へ行くのが一番。
空気も澄んで、ビクトリア・ピークからの展望もきく。
884異邦人さん:2009/06/16(火) 08:54:13 ID:iZ65Xo06
香港が乾燥しているのは冬よりは秋。冬は意外とじめじめ。

夜景は雲が低くて霧があっても幻想的な感じで楽しめるよ。
山の上からは無理だけどね。
山からの夜景って案外つまらないような気がするんだけど。
885異邦人さん:2009/06/16(火) 19:11:25 ID:H6K7Cfzu
はじめまして。
今週末、激安ツアーで初香港です。
パンダホテルという所に止まります。
夕方着の予定ですが、食事が付いておりません。
近くでおすすめの食事所をお教え願いますか?
なるべく安くて、入りやすいお店がいいのですが。
言葉も全く解りません。指差しでOKですか?
886異邦人さん:2009/06/16(火) 19:21:31 ID:eFuWQUw8
明日、香港1人旅に出発するよ
服装が決まらないよー
887異邦人さん:2009/06/16(火) 19:22:34 ID:7GgTtLWm
知らないよー
888異邦人さん:2009/06/16(火) 19:37:24 ID:lPsE6Psd
>>885
「麥當勞」という店が入りやすくて安いですよ。
世界的にも有名だし
889異邦人さん:2009/06/16(火) 19:48:23 ID:5MMdseh0
名都のチャーシユウやきそば、海老ワンタン麺、牛バラ麺を喰っとけ
糖朝には行くな。以上
890異邦人さん:2009/06/16(火) 19:54:15 ID:H6K7Cfzu
>>888
早速調べたら、マックじゃないですかぁ。
いじわる!
まぁ、入りやすいし、注文もしやすそうだけど・・・
891異邦人さん:2009/06/16(火) 20:01:48 ID:lPsE6Psd
>>890
パンダホテルに近くて、安くて、入りやすい店だと思ったけど・・・
しかも言葉がわからなくても指差しで注文できるしねw

ちなみに、香港ナビ
ttp://www.hongkongnavi.com/
で調べてみたらいかがでしょう。
香港は外国人も多いし、旧植民地だったので、言葉はわからなくても店の人が慣れてますよ
892救世主HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/06/16(火) 20:06:18 ID:nLgtx6EL
>>886、、、(^−^)/服装なら真夏の服装でOKでし。
893異邦人さん:2009/06/16(火) 20:10:32 ID:ArX1Hxch

>>885
http://www.openrice.com/restaurant/channel/tsuen_wan.htm

パンダホテルの1階や地階にも食べ物屋さんあるよ。
894異邦人さん:2009/06/16(火) 20:12:32 ID:eFuWQUw8
>>892
ありがとー
真夏でいいのか
895異邦人さん:2009/06/16(火) 20:14:58 ID:lPsE6Psd
私も土曜の便で香港だー
でもその夜にはヨーロッパに行くけど
7時間の香港旅行はどこに行こうか・・・
896救世主HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/06/16(火) 20:17:28 ID:nLgtx6EL
>>883、、、(^−^)そうだな、これからの熱い時期は歩くと汗だくで大変だしピークの夜景も
イマイチだしな、だがしか〜し!アバディーンのすいじようレストランの夜景はすばらしい!
一度は逝っとけ!。

>>889、、、、ま、そういうこっちゃ、そこでそれ食っとけばハズレはないな。
897異邦人さん:2009/06/16(火) 20:23:51 ID:iZ65Xo06
http://www.openrice.com/restaurant/channel/tsuen_wan.htm

Dの金田日本料理というのがパンダホテルの場所
898救世主HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/06/16(火) 20:24:24 ID:nLgtx6EL
>>894、、、どういたまして、薄手のジャケット一枚は持つてたほうがよいでし。
バスに乗ると結構寒いでし。
899救世主HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/06/16(火) 20:32:44 ID:nLgtx6EL
>>895、、、EXP乗ってチムでぶらぶらしてセントラルでぶらぶらして名都で飲茶してればOK
そんでもってEXPで空港に帰って大家楽でちーやーしゅうふぁん食べて終わりでし。
900異邦人さん:2009/06/16(火) 20:33:28 ID:iZ65Xo06
>>897
>http://www.openrice.com/restaurant/channel/tsuen_wan.htm

Dの場所は変わるみたいだ。
青山公路のすぐ下だ。
右下にちょっとはなれてぽつんとあるのが金田日本料理。
ここがパンダ
901異邦人さん:2009/06/16(火) 20:41:36 ID:H6K7Cfzu
>>900さん

ありがとうございます。メッチャ沢山ありますね!
これから色々と調べてみます。
それにしても、漢字だらけだ。。。
902異邦人さん:2009/06/16(火) 20:49:29 ID:MeofpN30
>>885
荃湾は観光客とか少ないですし、
地下鉄乗って都心に出て、夕食
帰りに旺角とか、女人街とか観光して帰ったらどうですか?

あえて行くなら
http://www.openrice.com/restaurant/sr2.htm?shopid=8117
チェーン店で安くてそこそこの味、
火鍋、1ドルチキンが人気です。
903異邦人さん:2009/06/16(火) 21:27:59 ID:H6K7Cfzu
>>902さん

色々調べてもやはり漢字だらけで分からないので
あえて行くならの「稻香」を第一候補にします。
ホテルからも近そうだし。。。
女人街も行きたいと思っています。
色々すみません。助かります。
今週に行くっていうのに、NETでダラダラ見ているだけで
今だ、何にも決まってなくて(笑。
904異邦人さん:2009/06/16(火) 21:44:05 ID:MeofpN30
>>903
朝は飲茶もやってます。
初日に行って気に入ったら朝行くのもいいかも

鍋のシーズンでもないけど、鍋ならこんな感じです。
http://allabout.co.jp/travel/travelhongkong/closeup/CU20040208A/
905異邦人さん:2009/06/17(水) 02:24:12 ID:VlVeLVoS
今バーゲンとかやってるんですか?
906異邦人さん:2009/06/17(水) 02:32:07 ID:VlVeLVoS
途中発信してしまいました
あと、オススメのクラブってありますか?
907異邦人さん:2009/06/17(水) 04:08:15 ID:0+CQNQH4
チャイナクラブw
908救世主HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/06/17(水) 15:37:20 ID:yRStAeiQ
ちやいなくらぶ(笑い
909異邦人さん:2009/06/17(水) 15:46:53 ID:c8z7BqBE
お年寄りにはおもろいみたいやな。
910異邦人さん:2009/06/17(水) 17:13:44 ID:9aTFiDdh
みんな香港何回いったことありますか?
911異邦人さん:2009/06/17(水) 17:44:21 ID:lAntHGPA
>>910
私は、3回。
ここ3年間、毎年行ってる。
912異邦人さん:2009/06/17(水) 18:37:32 ID:U8wxqtKt
>>910
6回
913異邦人さん:2009/06/17(水) 18:49:03 ID:P6bM2+ax
>>910
数えられません
914異邦人さん:2009/06/17(水) 19:34:43 ID:ceCDfyGQ
新界全日通は、西鐡線の駅で購入できますか?
915救世主HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/06/17(水) 21:46:41 ID:yRStAeiQ
おれは80回いじようでし。
916救世主HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/06/17(水) 21:48:47 ID:yRStAeiQ
>>914、、、あれは出来んとおもった。
917異邦人さん:2009/06/17(水) 21:50:06 ID:IVxfUt6C
コンラッドが定宿の小僧さんに質問です。今日本人スタッフの名前教えてください。
918異邦人さん:2009/06/17(水) 22:02:12 ID:kmeMtJNc
小便小僧さんの定宿は重慶と紅茶かんだから無理でし!
919異邦人さん:2009/06/17(水) 22:10:04 ID:lRUEnX+6
>>871

>すいじよう

生活がにじみ出てるな。
『私が、おしんのモデルです』
と香港のマスゴミに売り込めよ(w
920異邦人さん:2009/06/17(水) 22:25:40 ID:PMfYZvyU
80回行ってるのに、PPのレストランと、名都、潰れた粥麺、糖朝の話しかできないとわ
アホ丸出し
もっとうまい店がたくさんあるのに。
921異邦人さん:2009/06/17(水) 22:30:16 ID:a9Zdxizz
2回行っただけでも80階って書けるわな
察してやれよ
922異邦人さん:2009/06/18(木) 00:06:59 ID:/xEZQMtb
お年寄りを苛めるなよ〜♪
923異邦人さん:2009/06/18(木) 00:55:26 ID:KOW5/h+z
え、小僧さん80歳以上なの?
どうりでババアだと思ったよw

もうすぐ逝きますって?
そりゃめでたい
924異邦人さん:2009/06/18(木) 01:05:32 ID:12f/FZo6
吉野屋で唐辛子かけまくりで食う
925異邦人さん:2009/06/18(木) 02:49:56 ID:MjwlVfQx
>>924
チョン乙! 吉野家だ。
926異邦人さん:2009/06/18(木) 14:15:02 ID:48iiVEWD
自転車のウェア等を格安で買いたいのですが、
どこか大きなスポーツ用品店(しかも安くて、偽物が置いてないところ)を
ご存じないですか?

あさって出発です
927異邦人さん:2009/06/18(木) 14:36:52 ID:EzVnp2IE
香港は自転車乗りはものすごく少ないから期待薄だよ。
あったとしても、安いとは思えない。
928救世主HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/06/18(木) 21:26:49 ID:J6Kh1QaO
>>926、、、無い!、香港の乗り物はベンツ!自転車なんぞ乗るんじゃない!邪魔くさい!
うちの会社の香港支社でもベンツだしな。
ベンツでも自転車があるからそれにしろ!。
929異邦人さん:2009/06/18(木) 22:44:41 ID:aGY9bPWB
>>928
>>917の質問に答えてやれよ。お年寄りの小便小僧さん。
まあベンツもピンキリだ、チョイ前のEクラスは安いぞ。
で、何気筒なんだ?おばあちゃん教えてくれよ?
930異邦人さん:2009/06/18(木) 22:48:06 ID:N66/UBb0
香港ドルでいくらしたんだろう?
931異邦人さん:2009/06/18(木) 23:01:10 ID:SK5LbKlz
香港で自転車乗るなんて言ってないのに
変なの〜
932異邦人さん:2009/06/18(木) 23:04:19 ID:/xEZQMtb
小便ばはあはベンツじゃなくベンキだよ。年寄りだから

紅葉マークつけろよ!
933異邦人さん:2009/06/18(木) 23:27:15 ID:aGY9bPWB
>>931
小便小僧は頭に障害を持った、お年寄りだから気にしないでおK

>>929
GJ
934異邦人さん:2009/06/18(木) 23:28:59 ID:aGY9bPWB
>>932
便器、笑えた。
935異邦人さん:2009/06/18(木) 23:57:13 ID:JJRQlaPR
24日から初めて香港に行きます。
色々と調べていますが、是非、皆さんのご意見も頂戴したいです。
完全フリーな日が一日あるので、お勧めの観光スポットがあれば教えて下さい。

ホテルはニュートンインノースポイントです。
食べ物、買い物、景色など、抽象的な質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします。
女二人旅ですので、治安などの情報もあればお願いします。
936異邦人さん:2009/06/19(金) 00:30:30 ID:1f87DLiN
流石にそれでは、情報でてこ無いと思うよ。
ツアーでどこ行くか書いてないと、同じ場所薦められても二度手間だし失礼でしょ?

地球の歩き方ムック(大判の方)に3時間・6時間の街歩きプランが出てます。それか
るるぶに街遊び最強プラン12というのがあるので、この中からいくつか組み合わせる。
余った時間買い物。(どっちも今年の本)これでフリー1日中分満足だと思う。

治安はかなりよかった。ただ、タクシーが無愛想で私は乗りなれなかった。
もっぱら地下鉄とバス使ってました。

937異邦人さん:2009/06/19(金) 00:34:50 ID:W4mFM4y2
お勧めの観光スポットはゲームセンター!!
中国人のゲームおたくといっしょに遊ぶのは面白い。
両替機はなくおばさんが窓口にすわってて両替してくれる。
もちろん英語は通じない。
日本のゲームより設定が簡単でワンコインでファイナルラウンド
まで簡単にいけてすごいお得だ!!
自動販売機でコーラを買うとおばさんが中国語でわめくので何か
と思ったら、ストロー取れといっていた。
とても親切な従業員ばかり・・・・・・
君が日本のゲームおたくなら香港ではヒーローになれる!!
俺の場合・・・・ヴァーチャルサッカーで決勝戦で11ゴール
を決めた!!
もちろん中国人のおばちゃんたちはびびってたよ・・・・・・
さあ!!!君もゲーセンヒーローをめざすのだ!!!!!!!
ちなみにロンドンのゲーセンは1ポンド140円ぐらいなので
お得感がない・・・・でもインド人スタッフは親切である。
パリ、ニューヨークでもゲーセン探したが見つからなかった。
情報求む!!!
938935:2009/06/19(金) 00:46:49 ID:znfzS25c
すいません、ツアーが一日あります。
コンベンションセンター→レバレスベイ→ビクトリアピーク→黄大仙というルートです。
できれば夜景を見たいので、それまで時間がうまくつぶせるコースが理想なんです。
939異邦人さん:2009/06/19(金) 02:15:04 ID:nZnxBX+3
時間つぶしならショッピングしないの?
女性二人なら朝ショッピングでお昼に食事してショッピングをしてたら1日なんてあっというまだと思うけど・・。
940異邦人さん:2009/06/19(金) 02:38:33 ID:Gd4ev8Gq
>>935
よし、俺が案内してあげるから連絡先教えてよ
941異邦人さん:2009/06/19(金) 06:23:50 ID:frhkgKHN
スターオブライツを見るのは胴?
942異邦人さん:2009/06/19(金) 06:30:49 ID:6EEZoFJd
943異邦人さん:2009/06/19(金) 06:32:21 ID:6EEZoFJd
hai
944異邦人さん:2009/06/19(金) 07:24:30 ID:61hzp5ef
>938
HIS乙
945異邦人さん:2009/06/19(金) 10:18:13 ID:1f87DLiN
>>935
午前中は尖沙咀に行って、アベニュー・オブ・スターズ行って
ハーバーシティとDFSで買い物。
有名どころでアフタヌーンティ。
昼過ぎに中環行って、文武廟とかヒルサイドエスカレーターとかぶらぶら。
6時ごろにピークトラムに乗ってヴィクトリアピーク。
お腹すいたら上でご飯でもお茶でもして、飽きるほど夜景みたら
バスかトラムで下山。
スターフェリーで九龍側に戻って、女人街とか行って、ネイザンロードとか見る。

ベタだけど疲れそうな感じで組んで見ましたwww
るるぶの一冊でも買えば、一日なんてすぐ埋まるけどね。
946異邦人さん:2009/06/19(金) 10:37:27 ID:ewV5/2jY
普通すぎてワロタ。でもまあ、そんなものだろうね、目的なしで行くと。

れは、初めて香港行ったときは、まず、香港仔で水上生活しているひとを
サンパンにのって観察してから、レパルスベイに泳ぎに行った。
947異邦人さん:2009/06/19(金) 10:59:29 ID:bem3ouZu
>>945
行く場所は好みだからいいとして、
各地点間の移動手段と時間を考えるべきかな。
バスに乗れないなら意外と歩くことになるコースかもね。(タクシー前提?)
午前中に買物だと荷物を持ち歩くことになるよ、ホテルは北角でしょ。
それと食事が適当でいいならかまわないけど、それなりのものを食べたければ
店の場所と営業時間(店によっては予約も)は計算に入れとくべき。
あと、せっかく北角に泊まるなら観光はそっち方面に振ればいいのに、とは思う。

948926:2009/06/19(金) 11:05:55 ID:tAVKrpwj
レスサンクスです

自転車はおいといて、
スポーツ用品店はご存じないですか?
ウェアが置いてある店でも

もうひとつ質問させてください
オクトパスカード(租用版)を空港で買いたいのですが、クレかで買える所はありますか?
949異邦人さん:2009/06/19(金) 11:21:48 ID:ewV5/2jY
スポーツ用品店は女人街の裏あたりにたくさんあるよ。
ただ、分野別に分かれた専門店が多いけど。卓球とかカンフーとかね。
総合的なのはデパートしかないと思う。
950異邦人さん:2009/06/19(金) 11:39:39 ID:NNcxK3FY
● マカオに行って半日つぶす(2,3こ世界文化遺産見てエッグタルト食って 
  数件のカジノを覗く)
● 香港ディズニーランドに行って、今度東京に出来るアトラクションを
  一足早く体験
951異邦人さん:2009/06/19(金) 12:46:31 ID:nw/kDKc9
晴れてればラマ島でハイキングも気持ちいいぞ
952異邦人さん:2009/06/19(金) 14:06:56 ID:tAVKrpwj
>>949
サンキュー
早速明日行ってみます>女人街
953異邦人さん:2009/06/19(金) 14:16:28 ID:bem3ouZu
女人街ではなく、スニーカー街だけどな
954異邦人さん:2009/06/19(金) 15:22:58 ID:/Xw1CcjK
東涌まで東涌線で行って、そこからゴンビン360で大仏見に行けばいいじゃない
で、寶蓮寺で精進料理食ってゴンビン市集でスイーツでも食って、東涌のシティゲートアウトレットで買い物でもすれば
すぐに1日なんて潰れるわ

>>952
女人街に行ってどうする? 裏手だっての
ただ、シューズとかサッカー関係は豊富だが、スポーツという意味ではどうかなあ

つか、先に海港城のスポーツマックス行ったほうがよくね?
安くはないが
955異邦人さん:2009/06/19(金) 20:18:12 ID:bOHPWsW2
週末行くけど台風3号の動きが気になる。。
956異邦人さん:2009/06/19(金) 21:55:16 ID:zs5fwPP7
>948
先週6/13の時点で、クレカでオクトパスは買えませんでした。
957異邦人さん:2009/06/19(金) 22:10:44 ID:uWSKUu8o
>>956
ありがd
958異邦人さん:2009/06/19(金) 22:59:07 ID:nZnxBX+3
クレカでオクトパス買いたいし、チャージしてもらいたいよなあ。
香港観光局そのくらいがんばってくれんかのう。
959異邦人さん:2009/06/20(土) 00:09:18 ID:BkZ4xCAN
香港で1日なら
一律料金なので北角からトラムに乗ってのんびり街を眺めてみるのもいいかと。
ツアーにビクトリアピークが含まれていないのなら自分達で行ってみるのをおすすめします。
マンダリン・オリエンタルホテルのスコーンとチーズケーキが美味しかったので、小腹が空いたらここでのお茶もいいかと思います。
960異邦人さん:2009/06/20(土) 01:03:03 ID:9fXniOms
>>935
10時 北角→タクシー→香港公園(茶具文物館)→中環→エスカレーター→
12時半 九記(昼飯)→文武廟→ボンハムストランド→
2時 西港城・満記(デザート)→フェリー→ラマ島(散歩)→フェリー→フェリー→
5時 ペニンシュラアーケード→星光大道→
7時 フェリー→バス→ピークトラム→ピーク→バス→
9時 コーズウェイベイ(軽食)→地下鉄→北角
961異邦人さん:2009/06/20(土) 01:08:15 ID:9Js9ng47
>>959
それやってます。
中環HSBCの前で乗って、シャウケイ灣まで。
帰りはMTRにしたりもするけど。暇つぶしにいいですよね。
今はクーポンで無料だし・
962異邦人さん:2009/06/20(土) 09:09:09 ID:iYDbwfJg
AEX乗り場前にある円形のインフォメーションでは使えないの?
一番手前のカウンターはCASH ONLYって書いてあったけど
奥のカウンターでは他の人がカード使ってた(CATもあった)様に
思うんだが。 
963異邦人さん:2009/06/20(土) 09:11:07 ID:17O9/q7T
>>962
普通の乗車券やツーリストオクトパスのみ使用可能。
964異邦人さん:2009/06/20(土) 09:16:41 ID:iYDbwfJg
>>963
ああ、そうなんだ。
てっきりそれ見て(全ての券種/チャージに)使える物だと思ってたよ。
965異邦人さん:2009/06/20(土) 09:29:00 ID:6ZoLOV5l
往路:九龍まで
復路:香港から
みたいな往復AELって売ってないよね?

買うなら香港まで往復ですか

って10$ぐらいしか安くならなくねorz
966異邦人さん:2009/06/20(土) 11:08:21 ID:VPJZZrVL
オクトパスはカード返却で現金化できるからね。
クレジット枠の現金化防止でしょ。
日本のSuicaも同様。
クレジットでチャージしたければオートチャージ登録すれば良いんだし。
967異邦人さん:2009/06/20(土) 15:33:45 ID:Exh5gLXx
即時港聞
豬流感抗疫防線後撤
病人確診不必入院
2009年06月20日 (07:34 am)
(未有評分)
瀏覽人次:253
轉寄朋友

豬流感已開始植根本港,政府高層表示,最快下周起進一?將防疫戰線後撤,確診感染豬流感而病情輕微者毋須入院,
可在家中自我隔離、服食特敏福治療;但孕婦、慢性病病人及幼童等高危者仍須入院。

稍後政府會再評估疫情,不排除病情輕微的豬流感患者不用服食特敏福。

政府消息人士表示,本月 10日出現首宗本地豬流感感染個案後兩至三周,公立醫院仍有能力照顧確診病人;
當局也需收集病例,研究患者病情,讓醫護人員取得治療經驗,?得分辨嚴重個案。

至今大部?患者病情輕微,服食特敏福兩至三日後,體?病毒即大幅減少,四至五日後病毒消失;只有零星病
人的糞便帶有病毒,但數量極少。年紀最小的 10個月大患病嬰兒,病情輕微。

消息人士指,近日豬流感感染個案突然大掾C當局正評估疫情是否處於急速上升階段,根據一向的流感走勢,
三日後個案可雙倍揄チ,即累積個案逾 400宗。食物及衞生局長周一嶽昨日指出,豬流感疫潮長遠會令醫院病
床有一定壓力。

據了解,最快下周起確診豬流感而病情輕微的病人不必入院,僅須留在家中自我隔離並服食特敏福治療;只有
高危人士如孕婦、兩?以下幼童、長期病患者及病情嚴重人士才要入院。美國經驗顯示, 5%確診病人需要入院。

稍後政府會再將防疫戰線向後退,嚴重病人才獲處方特敏福,病情輕微者不需服藥。但公立醫院有應變計劃,
若疫情惡化,可隨時騰出深切治療部病床接收病人。
968異邦人さん:2009/06/20(土) 16:52:46 ID:InJVaXzz
即時だけ読んだ。
969異邦人さん:2009/06/20(土) 17:15:01 ID:yX8+sS8J
何となくわかった気になっちゃうのが漢字のこわいとこ
実は想像とは全然違う意味だったり平気でするしな
970異邦人さん:2009/06/20(土) 17:28:21 ID:jXP1uMrC
ハイリスクの人以外は気にしなくていいよ、という一種の安全宣言だけど。
一方、上海では大変なものが、、、、
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090620-OYT8T00255.htm
971異邦人さん:2009/06/20(土) 17:39:05 ID:+/7W/KFP
>>965
往復乗車券は区間変更できないんだよね、香港までの往復買うしかないね。
片道と同額の1日往復券だと、九龍から機場行って戻りは香港までとか追加料金5ドルで出来るんだけどね。
972異邦人さん:2009/06/20(土) 18:32:44 ID:soon2+fs
>>966
購入直後は返金できないでしょ?

それから、新規にオクトパスを買うときに、クレジットカードで買えるの? チャージもできるの?
973異邦人さん:2009/06/20(土) 19:55:37 ID:9UOCgdRE
店内が全面禁煙になってから街中での歩きタバコが増えたな。困ったもんだ。
974異邦人さん:2009/06/20(土) 19:56:11 ID:sJ8K33UB
日本語読めるの?
975異邦人さん:2009/06/20(土) 21:04:35 ID:VPJZZrVL
>972
購入直後でもカード返却出来る。
ただし、3ヶ月以内の返却は手数料7ドル。
ttp://www.octopuscards.com/consumer/help/refunds/en/index.jsp
976異邦人さん:2009/06/20(土) 21:22:58 ID:aKdEGjqi
オクトパスは買い物できるからクレジットカードでチャージ出来ないんだ
買い物できる加盟店は、一般契約で1%の手数料しか手数料を徴収できない
一方、クレジットカードでチャージ出来るようにするとどんなに手数料を抑えて契約しても2%はかかる
クレジットカードでチャージさせてオクトパスで買い物されると1%は最低でも損をする
クレジットカード会社が自社会員にオクトパスにチャージOKするのは会員へのサービスでしかない
977異邦人さん:2009/06/20(土) 21:36:43 ID:VPJZZrVL
>>976
その意見はどうかな。
そもそも小額決済のオクトパスとターゲットが重ならないと思うんだが。
むしろオートチャージで使ってもらえた方がいいのでは。
街中で見掛ける Octopus Citibank Credit Card とか共存共栄でしょ。
ビックSuicaカードみたいなもん。
978異邦人さん:2009/06/20(土) 21:55:46 ID:aKdEGjqi
>>977
いやいや、加盟店向けの説明資料のQ&Aに書いてあるんだ
979異邦人さん:2009/06/20(土) 22:01:48 ID:Jx0rrCEP
>>978
クレ板の猫頭?
980n220246043068.netvigator.com:2009/06/20(土) 22:23:11 ID:nT28lGR8
香港空港より

楽天カードのATMキャッシングが土曜使えないのはデフォ?
おかげで大変困ったのですけど
981異邦人さん:2009/06/20(土) 23:41:08 ID:FOoxbOjK
八達通は便利。
日本にこういうものがないのが残念。
JRのは似て非なるもの。
982異邦人さん:2009/06/20(土) 23:47:07 ID:InJVaXzz
楽天カードは海外旅行に、持って歩かないのが
デフォつうか、常識だけど(w
983異邦人さん:2009/06/21(日) 08:07:52 ID:KpkVExBX
>>981
日本は船頭さん多すぎw
984異邦人さん:2009/06/21(日) 09:39:09 ID:yZysUHzt
そうだよなあ
後発なのに、数枚のチャージカード+携帯で普及の進まない日本はどうかと思う
成功している八達通を、そのまま導入してくれれば使いやすかったのに
985異邦人さん:2009/06/21(日) 09:47:14 ID:vxTSQj4l
割引があるのがいいですね。
残額確認できる機械が多いのもいいです。これは日本でもマネして欲しい。
986異邦人さん:2009/06/21(日) 10:57:20 ID:abwA8/ie
駐在さんの掲示板荒らすなよ
987異邦人さん:2009/06/21(日) 11:06:30 ID:e/Tfmav4
この時期、香港で夕日がきれいに見えるところってどこですか?
香港公園やビクトリア公園とか良さそうですが、実際のところはどうでしょうか?
988はいどうも:2009/06/21(日) 11:15:25 ID:Kdedas5v
スターフェリーの九龍側の乗り場から見るサンセットは良いでつね。
海の中に赤い太陽が落ち込むようでつ。
989救世主HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/06/21(日) 14:28:03 ID:S2SF3lz7
>>988、、、(−0−)/あまいな、おまえ、夕日に関してゎちとうるさいおいらの
一押しゎだ、いいか、チムプロムナードの2階のベンチの海に向かって左端のベンチ
から見る夕日、これが一番絵になる、ベンチに座ってまったりとしている人をなめつつ
上環からスターフェリー、スタークルーズの船の方角を眺める、
これこそが香港の夕日の正しい味わい方でし、
スターフェリー乗り場からよりも100倍良い写真もとれまんがな。

990異邦人さん:2009/06/21(日) 14:34:16 ID:e/Tfmav4
>>988
ありがとうございます。ランタオ島に沈む夕日が見られるかもしれませんね。


>>989
今の時期だと西北西の方角に沈むので上環方向には沈みませんね。
冬至前後に行ければそれもいいのでしょうけれど。
991救世主HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/06/21(日) 14:52:23 ID:S2SF3lz7
>>990、、、(・。・)/え!単に沈む太陽が見たいんか?
そんならピークのルガーロードの上環の上より西に行ったところが一番だな、沈んだ後の夜景も見ながら帰ってくる、
どや?ベストチョイスやろ?。
992異邦人さん:2009/06/21(日) 15:07:37 ID:w5Pf8BuM
>>984
ファリカ開発の経緯見ると、どうして日本のシステムは八達通に劣るかがよくわかるよ
日本のシステムなのに後発になった理由も、「そのまま」があり得なかった理由も
993はいどうも:2009/06/21(日) 15:44:32 ID:Kdedas5v
ちんけな空港をあっちこっちに作り、本命であるべき成田は中途半端以下の三流空港。
キャッシュレスカードもいろいろな物作って互換性も悪く、結局中途半端ばかり、
使う人の利便性はそっちのけで、囲い込みに必死、オクトパスの利便性を研究してほしい。
黄昏国家日本を象徴していますね。
994異邦人さん:2009/06/21(日) 15:48:21 ID:jv4AYLu+
7月6日〜10日、ピークトラムはメンテナンスのため休止するのですね
10日にピークトラム乗るつもりだったのに
995異邦人さん:2009/06/21(日) 16:06:45 ID:w5Pf8BuM
>>993
>オクトパスの利便性を研究してほしい。
いや、だからさ・・・
フェリカ開発の話読んでよ
996異邦人さん:2009/06/21(日) 18:21:43 ID:JEJwiG+2
>フェリカ開発の話読んでよ
開発は日本でも、
各省庁の縦割り行政で、、、
企業間の縄張り争いで、、、
応用が利かないんだ、、、
この国では、、、
997異邦人さん:2009/06/21(日) 18:42:41 ID:9t4fRfWu
オクトパスってホント便利だわ
カード一枚でどこでもどこへでも…って感じで
お年寄りにとっても便利だよね
998異邦人さん:2009/06/21(日) 19:52:22 ID:2V6GPKS2
香港空港から上環のフェリーターミナルまでバスで何分かかりますか。
たしか四十分ほどだったはずだけど。
999異邦人さん:2009/06/21(日) 21:09:21 ID:Lm0iJOFn
すみません、オクトパスカードでバス代を払う時の方法を教えてください。
ガイドブックをみると「乗車時に行き先分の代金を払う」と書いてあるのですが、
オクトパスカードを使う時は運転手さんに行き先を告げると
その分の料金が引かれたりするんですかね…?
1000異邦人さん:2009/06/21(日) 21:35:13 ID:3cnPRTm7
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。