お前らゴールデンウィークの予定はどうするよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
10日くらい休んで放浪の旅に出るよな?
2異邦人さん:2009/02/05(木) 09:49:11 ID:+UUFKV24
行きたいけどお金が…orz
3異邦人さん:2009/02/05(木) 10:24:22 ID:W1pAzjv7
インドとパキスタンに行くどー
4異邦人さん:2009/02/05(木) 10:36:52 ID:kFbBwwFX
おらは台湾や〜!
5異邦人さん:2009/02/05(木) 10:45:06 ID:8Hro2hsa
>>2 わかるよ その気持ち
6異邦人さん:2009/02/05(木) 18:53:25 ID:k5T3k9Fv
金はあるけど(ちょっとだけ)暇がねえよ
7異邦人さん:2009/02/05(木) 20:49:43 ID:mdpxnLrd
イランに行くぜー。
8異邦人さん:2009/02/05(木) 22:31:12 ID:GWvIrGr1
まだ格安航空券はあまり出てないね…。
9異邦人さん:2009/02/05(木) 23:12:33 ID:l1PvNvuI
彼が休みとれるなら、マカオあたりかな。
10異邦人さん:2009/02/06(金) 11:45:37 ID:RfGaDZk0
サウジアラビアか韓国だな
11異邦人さん:2009/02/06(金) 16:57:49 ID:+1VLe+Cj
>>7
イランはいつイスラエルと戦争始めてもおかしくないが、大丈夫か?
12異邦人さん:2009/02/06(金) 17:48:07 ID:DDld/NKs
アイスランド行くことにしました。
13異邦人さん:2009/02/08(日) 16:55:08 ID:W7xaywc5
ダメリカに行こうかと思う。
14:2009/02/09(月) 00:40:52 ID:4rhAyL4q
みんな一人旅で行くの?
15異邦人さん:2009/02/09(月) 07:41:36 ID:8SY3l9xN
おれはそのつもり
16異邦人さん:2009/02/09(月) 11:32:03 ID:zFELmD34
航空券がとれねえよウワアアン!
17異邦人さん:2009/02/09(月) 12:09:52 ID:5Hz2GX1o
中国だろ
18異邦人さん:2009/02/09(月) 12:41:15 ID:0yTPGKyR
タイ行きたいが休みがカレンダー通りの可能性が…
19異邦人さん:2009/02/09(月) 15:25:19 ID:eN/jNiZ4
オレも一人だな
20異邦人さん:2009/02/09(月) 15:34:04 ID:J1t0uMky
レジャー関係の仕事だから忙しい
21異邦人さん:2009/02/09(月) 15:35:25 ID:YSxXg7aP
大体毎年5月4日から海外に行く。
理由は、行き先によって違う場合もあるだろうが、
5月3日迄の料金は高いから
22異邦人さん:2009/02/10(火) 15:13:37 ID:OiqLpWxy
ゴールデンウィーク中は高くて手が出せんよorz
23異邦人さん:2009/02/10(火) 16:45:49 ID:CdKbwCXm
高いのはボッタクリツアーだからだな
FITで行けばツアーほど高くならん

たとえばハワイだが航空券はNRT−HNLでも7万円台であるし
RCで1万前後のホテルはいくらでも見つかる
24異邦人さん:2009/02/11(水) 12:24:46 ID:7uiVXBCO
5月のGWはもう無理。
9月のGWはバンコク旅行の予約を入れた。
25異邦人さん:2009/02/14(土) 18:39:41 ID:HtNoXuzq
SQが普通に取れるよ。
26異邦人さん:2009/02/16(月) 20:37:20 ID:eZ8PaI9j
個人で行くと高い…
27異邦人さん:2009/02/16(月) 21:45:41 ID:f8w9bgDV
トヨ●自動車は20連休の噂があるよね。
28異邦人さん:2009/02/18(水) 19:20:20 ID:uY/LlbDK
この頃はサーチャ撤廃?欧州いきまくり?
29異邦人さん:2009/02/20(金) 14:34:17 ID:cJck+zVF
韓国には行かない
30異邦人さん:2009/02/20(金) 21:41:20 ID:IPIoA4EX
中国にでも行きたい
31異邦人さん:2009/02/22(日) 04:32:05 ID:fRFXmyDZ
船旅がしてみたい
32異邦人さん:2009/02/25(水) 13:06:19 ID:rAanW6it
韓国にでもいこうかしらん
33異邦人さん:2009/02/25(水) 16:35:03 ID:hAyJlYhE
北朝鮮行く猛者はいないのかね?
34異邦人さん:2009/03/04(水) 02:23:39 ID:/KZNZsw/
ヨーロッパに行くぜ
35異邦人さん:2009/03/05(木) 20:05:35 ID:erNzNr+i
中東行きの航空券が取れねえぞゴルア!
36異邦人さん:2009/03/06(金) 13:08:36 ID:qH8w178M
竹島、見に行くぞゴルァ!
37異邦人さん:2009/03/06(金) 13:56:46 ID:2GtroBnd
↑ 竹島に住み付けよっ!
38異邦人さん:2009/03/06(金) 14:41:46 ID:KmxhEmFR
おまいら、こんな早くから予約してるの?
39異邦人さん:2009/03/06(金) 14:52:04 ID:qH8w178M
当たり前だろう! 俺は去年の6月に飛行機の予約入れたw
40異邦人さん:2009/03/06(金) 17:02:10 ID:gKUuHQea
不景気なので無理です。
41異邦人さん:2009/03/06(金) 19:26:50 ID:KmxhEmFR
>>39
ちょw
早すぎww
そんな早いと、高いとこばっかになるんじゃまいか?
42異邦人さん:2009/03/06(金) 19:35:46 ID:qH8w178M
ヒント:mile
43異邦人さん:2009/03/07(土) 11:25:57 ID:ws4bj/MY
みれ?
44異邦人さん:2009/03/09(月) 12:28:23 ID:L6QNagc0
どこに行くか全然決まらないよう!
うわああん!
45異邦人さん:2009/03/09(月) 18:21:26 ID:6bFih3az
いつ発券したらいいかわかんないよぅ!!!!

NW早くサーチャ出してよっ
46異邦人さん:2009/03/12(木) 11:09:30 ID:AIFczu96
俺は日本の温泉浸かってマッタリしてるぜ
47異邦人さん:2009/03/12(木) 11:56:59 ID:RaKMehjJ
混浴の温泉行きたいなあ
48異邦人さん:2009/03/12(木) 16:24:08 ID:sx44H7Pk
祖谷温泉に予約入れた
確か、混浴があったと思うがヘタレだからムリw
49異邦人さん:2009/03/12(木) 17:11:35 ID:Cuv/Pxwa
霧島の温泉に行く
50異邦人さん:2009/03/13(金) 08:45:30 ID:MOHzd+TV
>>49
 仲間発見!
51異邦人さん:2009/03/13(金) 12:58:08 ID:C/kYxFYE
おうちで、オナニー三昧
52:2009/03/13(金) 14:09:19 ID:FUCFvr6K
削除します
53異邦人さん:2009/03/13(金) 14:16:46 ID:4QfEcYfX
給付金が出たらハワイに行きます
54異邦人さん:2009/03/14(土) 19:35:30 ID:4bzGBBmt
おらは引越しします
55異邦人さん:2009/03/19(木) 15:16:38 ID:/ZviSIkc
やはり、近場の温泉旅行ですわな
56異邦人さん:2009/03/19(木) 19:42:45 ID:5v9y7go2
イタリア行くけど9月しか…
だがもう満席とかで取れない。現時点でさらに…
格安は競争率高すぎる
57異邦人さん:2009/03/27(金) 16:26:52 ID:eU9/IV3D
あと1ヶ月だぞ、どこ行く?
58異邦人さん:2009/03/27(金) 22:22:18 ID:G4l8wSIW
職安に行きますだ!
59異邦人さん:2009/03/30(月) 15:01:06 ID:13/cQfV4
弘前に花見に行きますだ
60異邦人さん:2009/04/02(木) 11:57:57 ID:JMVI9dsZ
>>58
 やってるのか?
61異邦人さん:2009/04/02(木) 14:46:30 ID:WhhQdtDU
>>56
40日前辺りでキャンセルが出まくるから、それを狙え
62異邦人さん:2009/04/02(木) 18:34:34 ID:VcDQc6Eb
五泊六日で杭州と江南地域の水郷に。
63異邦人さん:2009/04/05(日) 10:37:23 ID:jS4Aqqfi
抗州いいなあ
64異邦人さん:2009/04/05(日) 13:53:01 ID:s8AA7YOQ
えっ、UAの成田:バンコク往復1年fix-openのPEXチケットが37000円だと。
安いよね?
65異邦人さん:2009/04/06(月) 07:02:43 ID:HmlReYTZ
中国大連
66異邦人さん:2009/04/08(水) 16:09:29 ID:YBz+hv8Y
2ヶ月前からベトナム、カンボジアのツアーに申し込み中だが、ホーチミンから
シェムリアップ間の便だけがまだキャンセル待ちの状態

カンボジアはビザが必要なので今月の10日にはビザ二人分23000円
を払い申請しないと間に合わない。
もし航空券が取得できなければ、ビザ代損してしまう…

ベトナムカンボジアを諦めてまだ空きのあるツアーに申し込むか、
ビザを申請しキャンセルがでるのを祈り待つか…

皆さんならどうしますか?
67異邦人さん:2009/04/08(水) 16:48:11 ID:SpiDejPm
自分ならカンボジア大使館まで行って自分で申請するな。それか郵送で。
自分でやれば20ドルだよ。
GWに行くんでしょ?ビザは申請すれば翌営業日にもらえるから、10日
までなんていうのはあくまで代理店側のスケジュールだと思うよ。
68異邦人さん:2009/04/08(水) 16:52:29 ID:7DxYpCk4
近くに領事館・大使館がない人はプラス2,3営業日見とく方が吉でしょ
ま、代理店が設定する日時は自分たちの利益が第一、
おっちょこちょい客のためってのが第二ですね。
69異邦人さん:2009/04/08(水) 19:31:42 ID:hK7aaAOj
あれ?カンボジアって、現地空港でビザ取れなかったっけ?
70異邦人さん:2009/04/08(水) 20:09:09 ID:hK7aaAOj
>>66
マルチだ……
71異邦人さん:2009/04/08(水) 20:25:59 ID:q0Vc1mZa
どこか南の島に逝きたい・・・
72異邦人さん:2009/04/08(水) 20:46:25 ID:9OOENLhS
父島・母島

今ならパスポートなしでご招待!
73異邦人さん:2009/04/08(水) 21:04:57 ID:OL/il4iQ
グァムサイパン特典航空券大解放ちぅだぞ
74異邦人さん:2009/04/08(水) 21:13:27 ID:9OOENLhS
定額給付金記念割引は海外路線でもやってる?
75異邦人さん:2009/04/08(水) 22:27:08 ID:A6PU5K4N
マジレスするとシェムリアップ空港でビザとれる。不安ならe-visa。三日でくる。
76異邦人さん:2009/04/08(水) 22:37:51 ID:DZ3qlvsm
3月末に行ったときは席は50人くらいだったかな。
団体客はいなかったけど、みんな現地調達だったよ
飛行機からタラップ降りて、歩いて建物へ行くので写真を撮りたくなるけど
そこは我慢して我先にビザの申請カウンターへ(帰りに写真撮ればいい)

ちなみに、一番最後に支払い・写真等の手続きを済ましたが
名前を呼ばれるのは早い方だった。(日本人だから?ラッキー?)

シェムリ空港からバスがないので、タクシーかバイクかなどで市内へ
そこで乗ったバイク(2$)の兄ちゃんが当たりで、そのあともお世話になった。
最初は警戒しまくりで本名すら教えなかったがw
一応会社に所属しているので、そこで滞在中の足を確保するのもありでしょう。
77異邦人さん:2009/04/09(木) 09:38:55 ID:RLeToeX8
>>76
ラッキーな奴だ! 羨ましいぜ
78異邦人さん:2009/04/09(木) 12:22:11 ID:CcIDWN8I
66です
皆さんお答え頂き有難うございます!

ビザの件、旅行会社に現地で取得してもよいか確認してみます

まずは航空券が手に入りますように!
79異邦人さん:2009/04/09(木) 13:44:59 ID:Y0BxNsng
eビザって簡単なの?
注意点とかあったら詳しくおせーて
80異邦人さん:2009/04/09(木) 16:24:35 ID:wHLSZtw+
>>ビザの件、旅行会社に現地で取得してもよいか確認してみます

旅行会社は自分のとこで取れと言うでしょうね。
81異邦人さん:2009/04/09(木) 16:54:17 ID:4Y0lbEWC
GWは何日間で旅しますか?
こちらは南インドで11日間
82異邦人さん:2009/04/09(木) 16:56:35 ID:SsQ2bGN1
外人風俗で世界一周しよ
83異邦人さん:2009/04/10(金) 20:13:25 ID:AJiKjwj0
>>82
レポヨロ
8482:2009/04/10(金) 20:26:20 ID:1nAIiz03
言っておくが、国内の外人風俗だからな
多分、南米でかなり足止めだ罠w
85異邦人さん:2009/04/12(日) 03:44:44 ID:mAMG2yuG
いわなくていい。
86異邦人さん:2009/04/13(月) 12:24:44 ID:JTo9gRUL
まだ決まってねえwww
87異邦人さん:2009/04/14(火) 11:37:58 ID:Z3zuPcBz
9月に秋のGWがあるけど、9月分も書き込みOK?
88異邦人さん:2009/04/14(火) 12:10:16 ID:P6xlR0Ng
タイに行きます
5月までには鎮静化するでしょう
89異邦人さん:2009/04/14(火) 13:48:13 ID:nKxvjjF/
バンコク
90異邦人さん:2009/04/14(火) 16:04:56 ID:ZKJCMM3R
やはり バンコク。  ゴルフざんまい 暑くてどうなることか。
91異邦人さん:2009/04/14(火) 16:09:20 ID:Px2qM0xO
このクソ不景気にドイツもこいつも国賊じゃあ〜
92異邦人さん:2009/04/14(火) 19:39:43 ID:SBBAnN6b
金が余ってるからやっぱり海外旅行。
4月から収入増えたしな。
仕事なんて依頼が多くて断っているくらいだ。
景気よすぎて困る。
93異邦人さん:2009/04/14(火) 22:33:55 ID:ksfT1q+n
4月から給料減った。
でもドイツ行ってきます。
94異邦人さん:2009/04/15(水) 11:38:45 ID:gWJuxouc
自転車レースを見にイタリアに行く予定だったが
予定外の出費が相次いだ為に国内旅行になりましたorz
95異邦人さん:2009/04/16(木) 14:01:37 ID:aazH2kiT
16連休の奴、うらやましいw
96異邦人さん:2009/04/16(木) 14:38:02 ID:Pp7OoA66
初ハワイ
97異邦人さん:2009/04/16(木) 16:20:54 ID:rg/hYWjq
まだ決まって無い…。
98異邦人さん:2009/04/16(木) 18:08:24 ID:4zP8yk3v
危海外板の区域だが、ヒリビンのアンへレスにオキニに遭いにいきまつよ。
シーフードヌードルと、明治のチョコをたくさんもっていきます
99異邦人さん:2009/04/16(木) 18:44:08 ID:wgrzEHUJ
2年前まで15−20日間の休みを年に3回取って旅行してたのに去年今年は9−11日間がやっと
仕事が増えるのはいいことだけどもっと給料上げろよ、母ちゃん
100異邦人さん:2009/04/16(木) 19:57:25 ID:uOq4wy4c
100だよ〜ん。
101異邦人さん:2009/04/16(木) 21:29:08 ID:fuUYZcmb
24日で退職だから
次の仕事見つかるまで長期休暇だよ〜
102異邦人さん:2009/04/17(金) 11:29:52 ID:DX+LWAMr
GWに海外行くのは馬鹿のすること
103:2009/04/17(金) 13:23:46 ID:lE5E24PS
おまえ、ジジイだろ?
104異邦人さん:2009/04/17(金) 18:33:06 ID:/oRFsCMS
学生だけどGWだけは嫌だな…日本に帰りたくない
105異邦人さん:2009/04/18(土) 07:25:47 ID:90YQmITA
先週GWにホノルル行きを申し込んだ。
キャンセル待ちだがいくのは絶望的ですか?
106異邦人さん:2009/04/18(土) 15:06:11 ID:/7/Trj3B
一週間、ボラカイ滞在。去年はディマクヤ島行ってきたがイマイチ…。ボラカイ、今から楽しみ
107異邦人さん:2009/04/18(土) 15:12:41 ID:u+St82EJ
16日間も休みっていうことは会社そのものが仕事が無いっていうことかな。黄金週間後に倒産フラグwww
108異邦人さん:2009/04/23(木) 01:08:23 ID:5Afcv4sH
イスラエル行くぜ!
109異邦人さん:2009/04/23(木) 20:16:23 ID:OwfA8KY2
今から計画なんだが、行けるとこなんてあるのか?状態
110異邦人さん:2009/04/23(木) 20:34:56 ID:UondZeV0
池袋のデパートでやっている各地のB級グルメの催し会
111異邦人さん:2009/04/23(木) 21:05:16 ID:Irj4vL41
>>109
やけ起こして、酔って素っ裸で騒ぐなよ
ま、滅多に行けない所に行けることになるけどな
112異邦人さん:2009/04/24(金) 10:48:08 ID:Uf/RjXOS
今からイラン行ってくるお。

>>109
航空券なら探せばあると思われ。
113異邦人さん:2009/04/24(金) 11:23:30 ID:YjZGXk9y
GWに海外行くのは馬鹿のすること
114 ◆VnH/Hhfv/w :2009/04/24(金) 11:34:28 ID:cQQoWUFu
先日、ナウルスレを立てさせていただいた者です。皆さん、ナウルはいかがですか?
今ならまだ、リンが残っていますよ。
115異邦人さん:2009/04/24(金) 12:47:35 ID:OijQM5I3
お願いだから国内消費してよ…
116異邦人さん:2009/04/24(金) 14:40:48 ID:9Bs7ASt8
>>113
ジジイ乙
117異邦人さん:2009/04/24(金) 18:54:53 ID:MwouR1oL
>>115
国内高い。
温泉旅館1泊3万とか、舐めてんのか。
118109:2009/04/24(金) 19:40:24 ID:48QeyYgG
嫁の反対により頓挫しそうです。
いくら高いからって、こういう時期にしか行けないのにな…。
カンボジア行きたかったな…
119異邦人さん:2009/04/24(金) 21:41:02 ID:DZAQoicD
日本で外国人女性とセックス三昧
120異邦人さん:2009/04/24(金) 22:34:13 ID:1+enmI6+
明日から12日間タイ行きます。ダイビングしてきます。
会社勤めで最長の休み。
121異邦人さん:2009/04/24(金) 23:12:00 ID:zX5VBQWx
GW中は必死に仕事して、終了後海外へ逃亡
122異邦人さん:2009/04/25(土) 00:00:40 ID:cVLKWErT
豚インフルか?60人死亡 メキシコ市は全校閉鎖に
http://www.asahi.com/international/update/0424/TKY200904240307.html



日本にいたほうが安全だよ
123異邦人さん:2009/04/25(土) 00:06:18 ID:OijQM5I3
>>117
価格気にするのに海外旅行か…
124異邦人さん:2009/05/10(日) 12:57:58 ID:dLMxShrt
今年のゴールデンウィークは時間と金の都合上、旅行に行けなかった…orz
125異邦人さん:2009/05/10(日) 13:22:58 ID:WmnNCQKF
時間と金ってが理由って、もうどうしようもないな

9月に挽回しる!
126異邦人さん:2009/05/10(日) 13:27:16 ID:dLMxShrt
>>125
昨日予約したぜ(`・ω・´) シャキーン
127異邦人さん:2009/05/10(日) 13:59:02 ID:jIUJCzDY
香港行ってきたぜ
全部で12万円くらいしたな
128異邦人さん:2009/05/17(日) 17:54:35 ID:ie/44wgQ
タイで豪爆遊してきた
全て合わせて30万使ったお(^ω^)
129異邦人さん:2009/06/10(水) 00:00:31 ID:RqiwUQOY
単発質問スレは禁止。

重複スレとして誘導。

【GW/夏休み】繁忙期の予約が取れない4【年末年始】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1166108283/

◆◇◆◇ 日本にもバカンスを!! Part5 ◆◇◆◇
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1215430239/


これにて終了。
130異邦人さん:2009/06/10(水) 12:46:43 ID:zWYj3DaQ
保守
131異邦人さん:2009/06/10(水) 17:01:28 ID:KJOHnoQ2
九月のゴールデンウィークはヨーロッパ行こう。
と思ったら既に満席orz
132異邦人さん:2009/06/17(水) 16:10:18 ID:qkK+h14P
>>131
東南アジア、ビーチリゾートも既にチケットが取れないよ。
133異邦人さん:2009/07/21(火) 19:22:26 ID:HZHRCtG0
20代の海外旅行者数がこの10年で4割近く減ったことが、旅行大手JTBの調べで分かった。
安定した職に就けない若者が増える一方、正社員も収入や休暇が減っている。
就職氷河期を経験した「ロストジェネレーション」の余裕のない暮らしぶりが海外旅行需要にも表れている。

JTBが法務省の出入国管理統計などをもとに観光、出張などで海外へ出かけた人数の推移をまとめたところ、98年には414万人だった20代が、08年は262万人と37%減。
この間の20代の人口減少率22%を大きく超える落ち込みぶりだ。

特に20代女性の98年の海外旅行者数は261万人と、男女・年代別で最も多かったが、08年は160万人に激減。
出張が多い30〜50代男性に海外旅行の「主役」の座を譲った形だ。
一方、60台の海外旅行者はこの10年で154万人から214万人に39%増。
この世代の人口増加率13%を大幅に上回って伸びている。

JTBグループの調査会社が08年の海外旅行経験者約2700人に行ったアンケートによると、1回の旅行日数は最短の「1〜4日」が33%で02年から9ポイント増。
旅行費用は1人1回平均25.9万円で02年から3.4万円減った。
行き先も韓国、中国がハワイや米本土を大きく上回り、「安・近・短」志向が鮮明だ。
調査会社の分析だと金融不況が起きた97年を境に、勤労者の世帯収入や有給休暇の取得日数が減少に転じ、特に若者が観光で海外を旅行する余裕が失われているという。

▽News Source asahi.com 2009年7月20日
http://www.asahi.com/national/update/0719/TKY200907190219.html
http://www.asahi.com/national/update/0719/images/TKY200907190257.jpg
▽JTB
http://www.jtb.co.jp/

134異邦人さん:2010/02/20(土) 20:29:18 ID:o+qItSEu
一口に海外旅行と言っても商用短期出張など仕事で行く場合も含まれる。
昨年度、日本人海外旅行客(約1600万人)の36%が50歳以上
少子高齢化も進み、今後ますますシニア層の海外旅行が増加する傾向

若者は遊びというより、会社の業務出張(人口減で国内マーケット縮小のため)としてカウントされる海外旅行(特に成長著しいアジア中国方面)がますます増えそう
135異邦人さん:2010/02/20(土) 20:41:00 ID:J4Sqc0+W
中国鉄の旅で中央アジアまで行こうとおもったんだけど万博で航空券くそたけーから
早割で国内旅行にする。
136異邦人さん:2010/02/20(土) 20:43:55 ID:C9xPSy/t
会社の上司から、中国11泊12日の船旅へ行けと散々言われてるが行かない。
137異邦人さん:2010/02/21(日) 11:01:45 ID:5ThFM0RD
今年のGWはバンコクだよ。
5日しか休めないからな。
138異邦人さん:2010/03/04(木) 10:20:42 ID:sJwY/6zq
5月は毎週三連休法案。
全国一斉で。
よろしく。
139異邦人さん:2010/03/04(木) 20:51:19 ID:1VJiHK+x
スイス行ってくるよ10日ほど。
140異邦人さん:2010/03/10(水) 20:22:25 ID:5OR6WMUX
>>131
アメリカ経由ヨーロッパとかはどうかねぃ?経路によっては20000マイルオーバーうまー
141異邦人さん:2010/03/10(水) 20:23:12 ID:5OR6WMUX
去年のはなしかyO
142異邦人さん:2010/03/10(水) 20:40:03 ID:tlEbJSyq
GWはどうしようかな…
143異邦人さん:2010/03/11(木) 16:14:24 ID:FfDaxaiG
2日から5日まで、どこに行けるか
144異邦人さん:2010/03/13(土) 16:59:27 ID:FBJ7t0A7
予約して金払ってしまったけど父ちゃん、急に体調悪くなって死にそう
キャンチャ払って取りやめの予感 オワッタ
145air-raid hood:2010/03/13(土) 22:21:47 ID:a8+b7wqi
今まで60回以上海外旅行したけど、今年はじめてGWに海外旅行する。
146異邦人さん:2010/03/13(土) 22:48:04 ID:SjtP00Ns
バンコクはやばそうだな
出来れば経由も避けたいね
147異邦人さん:2010/03/13(土) 23:02:17 ID:c1d1DWDz
なんでバンコクはやばそうなの?
148異邦人さん:2010/03/15(月) 00:04:46 ID:3/Q1gW4S
国内の車旅だけは裂けたいな
149Gogh:2010/03/17(水) 22:36:53 ID:pSi1Jsvo
海外旅行しろよ。
150異邦人さん:2010/03/18(木) 13:45:44 ID:/zqMqzlM
そうだ、香港へ行こう!
151異邦人さん:2010/03/18(木) 13:46:40 ID:Y0f9uXo4
sss
152異邦人さん:2010/03/19(金) 12:46:34 ID:6l8eX8+g
そうだ、リビアへ行こう!
153異邦人さん:2010/03/19(金) 21:15:25 ID:PjUyV+xl
ん、クロマグロで世話になったからな。
カダフィ大佐に恩返ししないと、、ネ。
154異邦人さん:2010/03/21(日) 03:05:43 ID:uktyP1ms
>>139
俺も
赤い電車に乗りに行く
155異邦人さん:2010/03/22(月) 23:18:12 ID:sePU7cz8
バンコク行きのキャンセル待ち頼みだな
156異邦人さん:2010/03/24(水) 12:46:24 ID:OPVwO5vn
今年のGWのキャセイの運賃は高いねぇwwwww
157異邦人さん:2010/03/25(木) 10:39:50 ID:VQ9EE+Uc
今からだとかなり無理っぽいから
書き込み読んで行った気になる
158異邦人さん:2010/03/25(木) 22:14:19 ID:SlvbzoTs
俺の会社11連休だけどどうしたものか考え中
159異邦人さん:2010/03/26(金) 08:28:33 ID:GRGVRVfL
>>158
うちも4/30-5/9まで休みだから迷ってる。
昨年はアメヨロ(アメリカ経由ヨーロッパ)やってきた。
今年は多分今からじゃ高すぎるからどこも行かないかな。。。
9月はどっか行きたいとは思ってる。
160異邦人さん:2010/03/27(土) 02:36:52 ID:n/lyL3A4

ラスベガス、逝って来るぞなもし

まんどるぶんどってクルからなぁ〜
161異邦人さん:2010/03/29(月) 14:38:26 ID:HFzNU7Wy
あと一ヶ月じゃ!
162異邦人さん:2010/04/01(木) 20:01:31 ID:UTAoXRdU
レートも円安に振ってきているし…
163異邦人さん:2010/04/02(金) 16:01:16 ID:fz3t8naf
ハワイ行く
164異邦人さん:2010/04/12(月) 13:37:21 ID:+ymi7FM8
GWまで3週間を割ったね
165異邦人さん:2010/04/13(火) 16:21:34 ID:zWgBUTLM
誰か連れてって〜
166異邦人さん:2010/04/19(月) 02:32:54 ID:KKYCdE6r
シアトルに行く。
マリナーズvsエンゼルスの観戦。
167異邦人さん:2010/04/19(月) 03:19:13 ID:aR7jy+yl
ヨーロッパ行きの飛行機は飛ぶのか?
168異邦人さん:2010/04/19(月) 04:25:23 ID:wmdPc5vd
シンガポール経由でプーケット逝く
・・・火山灰が来たらマズいな
169異邦人さん:2010/04/19(月) 08:15:51 ID:k5W6hqXF
エアアジア?
170異邦人さん:2010/04/19(月) 16:54:08 ID:lE8JS2WR
>>109
とらべるこちゃん
http://www.tour.ne.jp/
171異邦人さん:2010/04/19(月) 21:42:52 ID:vjtR1Z2L
1年前の書き込みにレスしてどうすんだよ
ここが過疎板だって理解しろ
172異邦人さん:2010/04/19(月) 22:23:22 ID:vYXLCj3P
ワロスw
173異邦人さん:2010/04/19(月) 22:25:58 ID:MPyZAMEr
>>1
174異邦人さん:2010/04/20(火) 19:40:45 ID:VZEziq7Y
あと10日じゃ
175異邦人さん:2010/04/20(火) 23:16:30 ID:kGvWqCgH
よし、俺様が新しいツアーを企画してやる。

その名も 敢えて行くヨーロッパ

行き先は未定として、飛行機が着陸可能な飛行場に降りる。
行き先は運任せ。
で、旅行会社はあらかじめ現地に案内人を用意しておいて、当たった国の観光地を回る。

当然むちゃくちゃなツアーなので料金はオフシーズン並に抑える。
これなら旅行会社、航空会社、旅行客も最悪の事態を避けられる。
176異邦人さん:2010/04/21(水) 12:10:30 ID:TwoM+s4r
いまバンコクでは非常事態が宣言されているんだぁ、知らなかったorz
177異邦人さん:2010/04/21(水) 12:22:45 ID:1AWPQbBT
女を抱きにロシアへ
すでに女どもには連絡済女子大生のみ
10回くらいか
178異邦人さん:2010/04/22(木) 11:49:40 ID:C+Wry8F2
29日から出国する人、羨ましいデス
179異邦人さん:2010/04/22(木) 12:37:53 ID:nIDBdr3d
2週間フランスとベルギーを一人旅だけど、やっぱゴールデンウィークって混みますの?
ゴールデンウィーク中のヨーロッパは日本人だらけだって聞いたんだけども。
初めての海外だから楽しみだ。
180異邦人さん:2010/04/22(木) 13:35:21 ID:AxZ4vm8C
マジレスすると
まず飛行機が飛ばない可能性と
飛んで無事に現地についても、また噴火が起こって日本に帰ってこれなく可能性がある
ちゃんとその辺理解したうえで、それでもヨーロッパ行くのか?
181異邦人さん:2010/04/22(木) 14:16:36 ID:a+7Is4pQ
いっそシベリア横断鉄道で一週間はどうよ?
松林ばっかり1週間は疲れるかも
182異邦人さん:2010/04/23(金) 05:22:58 ID:zaOFDTNC
行くさー。
英語は微妙だけど仏語なら話せるし、お金持ってりゃなんとかなるっしょ。
最悪日本に帰ってこれなくても、自分を待ってくれてる人なんていないし。

シベリア鉄道いいね。ロマンだね。
ロシアって敷居が高そうなイメージだけどいつか行ってみたい。
183異邦人さん:2010/04/23(金) 18:42:48 ID:PAtcX7ee
仕事に行けないのに行くのか? というかフリーな人なのね。
自由人ならGWに行かなくても。
184異邦人さん:2010/04/23(金) 19:47:16 ID:ajLYu25l
プロヴァンスを回るか、南イタリアを回るかまだ決めかねてる
航空機はパリ往復とローマ入りのミラノ出を両方予約だけ入れてる
ホテルの状況とか見ながら出発前日までにどっちか決めて決済。
185異邦人さん:2010/04/23(金) 20:13:18 ID:NZkHTDUn
しかしバンコクが10萬以上だとは・・・
上海より高い・・・
186異邦人さん:2010/04/23(金) 20:24:24 ID:BV3bRZ2k
バンコクでデモに巻き込まれ死んでも生命保険はおりないのか?
187異邦人さん:2010/04/24(土) 18:35:03 ID:A8AgBtUP
>>186
生命保険は支払われるんじゃないか?
一般の海外旅行傷害保険(これは生命保険ではなくて損害保険)は
争乱は不担保だからだめだけど
AIUとかにある戦争危険担保特約付けておけばOK
188異邦人さん:2010/04/24(土) 23:30:03 ID:cCr7JJiB
月曜に最終返事待ちでチケットをお願いしてあります。
今日で五分五分だそうで
189異邦人さん:2010/04/25(日) 04:43:46 ID:t5mHmkQW
まだ日本に帰れない人いるみたいね。
GWあけになる人もいるとか・・・
190異邦人さん:2010/04/26(月) 09:38:23 ID:W1MXsC0w
>>187
ありがdです
191異邦人さん:2010/04/26(月) 14:55:52 ID:bW48MWdD
こんな状況でもあんがい満席なのがGWのバンコク便
192異邦人さん:2010/04/26(月) 20:54:29 ID:BDWJ/YcM
193異邦人さん:2010/04/28(水) 13:39:44 ID:1d4qql4C
あすから出発の香具師、うらやましいぞw
194異邦人さん:2010/04/28(水) 13:50:58 ID:Y2YdUIvN
明日からヨーロッパ行くぞ。今日会社午前中で切り上げてユーロ
両替した。昨日より2円安くて儲けた感じだったね。
でも500ユーロって札これ1枚で63500円だからなあ。
パスポートと一緒に胴巻きに入れておこう。
195異邦人さん:2010/04/30(金) 13:06:58 ID:nqlxOfNO
>>194
良かったね、なんか急激な円安で
29日に出国時に成田で現金両替したのが結局一番安くなりそう。
それにしても29日は出国ラッシュかと思って早めに家を出たのに
成田エクスプレスも空いてるし出国審査場も並んでいなくて拍子抜けした。
5月1日からって人が多いのかな
196異邦人さん:2010/04/30(金) 13:33:42 ID:cEh+vyBj
>>195
飛行機の予約ベースで29日が出国ピークだべ
197異邦人さん:2010/04/30(金) 14:11:30 ID:eQ+wOyKi
malaysia
198異邦人さん:2010/04/30(金) 19:26:51 ID:ONGySJ58
何がいいって、万年床ほど心安らぐところはない。
199異邦人さん:2010/05/06(木) 16:02:46 ID:gOHZ5yKO
9日(日)で今年のGWは終焉。 お疲れさんどす
200異邦人さん:2010/05/09(日) 18:32:17 ID:Hnnp1myv
スイスから帰ったぞー
今シャンパントリュフ食ってる
201異邦人さん:2010/05/11(火) 18:55:19 ID:SqN/Ax3M
ニュースでピーク予測してた日に入出国したが
空いていてガッカリしたw
202異邦人さん:2010/05/11(火) 23:03:24 ID:2XYa65uq
>>201
おれもおれも、29日は心配して早めに空港に行ったが
出国手続きなんて、普段より空いていて拍子抜けした
飛行機の座席も隣は空席だったし。
直前の火山騒ぎで自粛した人が多かったのかな
203異邦人さん:2010/05/16(日) 22:12:33 ID:Xli11aT0
来年のGWって休日の並び方が悪い。
これじゃ、海外旅行にいけない。
204異邦人さん:2010/05/17(月) 11:05:25 ID:cG5pv/x3
>>203
しかし製造業の人達は連休なんだな、これが…
205異邦人さん:2010/05/17(月) 12:42:59 ID:gAoJZlJc
>>203
そんなことより、
このまま民主政権が続くなら(参院選がヤマ?)
来年は連休分散化がどうなるかの方が重要じゃないのか?
206異邦人さん:2010/05/17(月) 22:05:16 ID:ysM5l1cR
そんなことはわかっている。
俺が海外旅行へいけないと書いているんだ。
頭悪いんだな。
207異邦人さん:2010/05/18(火) 14:19:09 ID:qBjHbce+
>>206
可哀相
208異邦人さん:2010/05/20(木) 11:09:29 ID:sHdaBImY
>>206
頭が悪いのはおまえの方だろ?
おまえは、203で、休日の並び方が悪い から 海外旅行へ行けない と書いている。
民主党が検討中の休日分散化が実施されると、GWの休日の並び方そのものが変わるから
おまえが海外に行けない条件に変化が生じる可能性があるということだ。
209異邦人さん:2010/06/15(火) 19:30:42 ID:hOe6h+ns
さあ来年のGWはどうすっかな
210異邦人さん:2010/06/15(火) 21:35:03 ID:PxOTxQja
どうすんの
211異邦人さん:2010/07/06(火) 22:54:03 ID:LXWQye5c
gwにしか旅行行けない奴は負け組だな
航空会社に搾取されてくれ玉恵
212異邦人さん:2010/07/07(水) 15:44:16 ID:EcuVRSNy
GWは特典航空券でふつう飛ぶべ
213異邦人さん
来年のGWは予定無しッス