犯罪歴がある人の海外旅行。【4通目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
870異邦人さん:2010/06/08(火) 17:19:45 ID:ZQnRvKpm
>>869
手の込んだ釣りじゃなければ、>>4-6を(以下rya・・)
871異邦人さん:2010/06/09(水) 11:24:44 ID:1WSRAfqI
>>870
いままで海外旅行しようと考えていなかったので、
いざ行こうと思ったらパスポート・ビザもまったく無知、
参考になりましたありがとうございます。
872異邦人さん:2010/06/16(水) 20:33:31 ID:NEQEi+9J
すいませんが、みなさんのご意見聞かせてください。

【渡航先】グアム・ハワイ
【渡航暦】今までの渡航歴はハワイ2回・グアム4回・サイパン2回
     台湾2回・香港2回・韓国4回・シンガポール1回(すべて実刑前)
【渡航予定期間】9月
【前科・前歴】前科3犯(2つは交通事犯で、いままでは渡航問題なし)
【罪状】詐 欺(おれおれ詐欺ではありません・仕事業務でのもの)
【起訴】初犯ながら、一発実刑
【判決】懲役2年4月(未決拘留等を差引、実質1年3月服役)
【言渡】1審・平成18年3月・平成18年7月控訴棄却確定
【ESTA申請日】まだ申込はしていません
【ESTA結果】未定
【入国可否】未定

仮釈放後、保護観察も終了して2年経過しています。

以上のような感じです。また、パスポートは取得済みで1年の残存期間。失効は
していません。(バスポートセンターで確認済み)
みなさんの、レスなどを見ていると行けそうにも思うのですが…。
ただ、まだ、出所後期間が短か過ぎるかとも思うし・・・。
一応、査証を取る準備はしてはいるのですが、判決謄本の英文化など
大変なので、取らずに行ければそれにこしたことはないので・・。
グアムの場合、ESTA不要だと思うのですが、ESTAなしの入国書類I-94(白色)は結構、犯罪申告の
文言が厳しいので、ESTAに申請してI-94W(緑色)での入国なら、犯罪の文言が前のレスにあった
ように5年以上の実刑か薬物犯罪と書かれているので・・・。
迷惑をかけた人を旅行に連れて行ってあげたいのですが、悩んでいます。
みなさん、ご意見聞かせてください。
よろしくおねがいします。

873異邦人さん:2010/06/18(金) 09:06:27 ID:yApwVP7q
大丈夫

以上。
874異邦人さん:2010/06/18(金) 10:16:59 ID:mtlmAabx
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20081101-00000009-spnavi-socc.html

アルゼンチン代表、マラドーナ新監督は3カ国で入国拒否

 ディエゴ・マラドーナの新監督就任が決定したばかりのアルゼンチン代表だが、同国サッカー協会は、
国際試合を計画する際に問題を抱える可能性があるようだ。というのも、マラドーナ監督は過去の薬物使用が原因で、
米国、日本、オーストラリアの3カ国から入国拒否をされているからだ。

http://logs.dreamhosters.com/html/1/225/861/1225861869.html
875異邦人さん:2010/06/18(金) 11:31:14 ID:sCw3FpaU
個別の問題として・・・有名人はつらいね
876異邦人さん:2010/06/23(水) 19:57:17 ID:mCRXQg64
872です。
みなさん、ご意見ありがとうございます。

もうひとつお聞きしたいのですが、グアムはESTA不要ときいてるのですが、
グアムでもESTA申請しての入国っていいのですか?
ESTAなしで、機内での出入国カードI-736(上の書き込みでI-94W(緑色)と間違って記入しました)
に法律違反や犯罪により逮捕されたかまたは有罪判決を受けた者(恩赦や大赦、
あるいは同様の法的措置を受けている場合も含む)と書いてあるのでこれをNOに
すると虚偽記載になりますよね?
ESTA申請では、以前のレスもあるように実刑5年以上、薬物犯罪歴等との記載であるので、
こちらであれば、解釈にもよりますが問題ないように思うのですが。
どうでしょう?
ご意見お願いします。
877異邦人さん:2010/06/23(水) 20:33:42 ID:LWrNBxR3
878異邦人さん:2010/07/03(土) 05:24:54 ID:e01xghmk
ビザ免除プログラム犯罪人情報交換協定、韓米が署名
11月9日17時9分配信 YONHAP NEWS
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081109-00000021-yonh-kr
李泰植(イ・テシク)駐米大使と国土安全保障省のシュナイダー副長官が署名したこの協定は、
殺人、強姦、人身売買、強盗、詐欺、放火などの犯罪を犯し1年以上の拘禁刑を受けた者に関する情報を
両国が紹介できるようにする内容を骨子とする。


韓・米、VWP犯罪人情報交換協定に署名
2008/11/10(Mon) 06:35
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=1&ai_id=91464
イ・テシク駐米大使とポール・シュナイダー米国土安保部副長官が署名した今回の協定は、
殺人、強姦、人身売買、強盗、詐欺、放火などの犯罪で、
1年を越える禁固刑を受けた人への情報を両国が照会できるようにするという内容を骨子にしている。
879異邦人さん:2010/07/03(土) 06:01:06 ID:uYAsRnNS
男性差別
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B7%E6%80%A7%E5%B7%AE%E5%88%A5

『男性差別』で検索してみよう!
880異邦人さん:2010/07/06(火) 04:43:29 ID:kjFdzaqo
ここは良スレだな。俺は傷害で1年3年なんだが、今度仕事でロスが2ヶ月あるorz
もちろん会社には言ってない

ここのスレじゃ>>4-6読めって書かれるレベルの内容を大使館が堂々と書いてるのが気になるな…

ttp://japan.usembassy.gov/j/visa/tvisaj-criminalfaq.html#7
旅行者に逮捕歴がある場合、入国地の移民審査官はどうしてわかるのですか?

入国地の移民審査官はいろいろな情報源にアクセスすることができます。
逮捕や有罪宣告を受けた旅行者がそのような情報を領事や移民審査官に隠蔽しようとすることは、
結果として深刻な事態に直面することになりますのでお勧めできません。

よく「知り合いが入国拒否されたらしい」とかって書いているやついるけど、
「(自分が)入国拒否された」報告はゼロだね。入国拒否されたのはホントかもしれないけど、
理由は「YES」にしたか、オーバーステイ、アメリカでの犯歴によるものじゃないかなーと思ってる
それだったら納得いくよね。大使館はたぶん全部NOにしたら余裕なことぐらい百も承知だろうが、
立場上そんなことは言えずに正論を書いてるのかなーと思ってる
881異邦人さん:2010/07/07(水) 00:37:27 ID:MIsBIvtG
>>880
そりゃ、大使館は建前を書くより仕方ないからw

>入国地の移民審査官はいろいろな情報源にアクセスすることができます。
これは事実。しかし、国際指名手配をされているような人たちはともかくも、
自国民の情報を一括して他国に渡すなど、その国が独立国家である以上、ありえないです。
882異邦人さん:2010/07/09(金) 07:21:52 ID:9EKDxSfq

ビザ免除プログラム犯罪人情報交換協定、韓米が署名
11月9日17時9分配信 YONHAP NEWS
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081109-00000021-yonh-kr
李泰植(イ・テシク)駐米大使と国土安全保障省のシュナイダー副長官が署名したこの協定は、
殺人、強姦、人身売買、強盗、詐欺、放火などの犯罪を犯し1年以上の拘禁刑を受けた者に関する情報を
両国が紹介できるようにする内容を骨子とする。


韓・米、VWP犯罪人情報交換協定に署名
2008/11/10(Mon) 06:35
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=1&ai_id=91464
イ・テシク駐米大使とポール・シュナイダー米国土安保部副長官が署名した今回の協定は、
殺人、強姦、人身売買、強盗、詐欺、放火などの犯罪で、
1年を越える禁固刑を受けた人への情報を両国が照会できるようにするという内容を骨子にしている。

883名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:52:42 ID:65zI6L7e
>入国地の移民審査官はいろいろな情報源にアクセスすることができます。
>>880氏の情報が、そのアクセス対象の情報かという問題があるなw

後、>>567を参照
884名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:55:10 ID:Fp2fMaJ1
885異邦人さん:2010/07/14(水) 07:28:46 ID:tp2S+hoM
イミグレで別室に連れて行かれた人の体験記
ただし、日本のイミグレだがw
日本に何度も来日している台湾女性の体験談

結局、ひっかかるのは、不法入国・就労、密輸入、テロリストなどの「現行」で、l前科は関係ないのでは?(大物は除く)
この人も、何回も来たり、滞在日数が長いのが引っかかったみたいだ

tp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0712&f=national_0712_065.shtm
【台湾ブログ】びっくり体験!日本入国時に取調室に連行された
886異邦人さん:2010/07/15(木) 19:41:02 ID:TkOyh8dE
だからとりあえず本物の旅券と有効な査証があれば後は係官の判断だって
前が全く無く真っ更な人でも怪しいと思われれば別室だし 逆もまた然り
入国窓口の係官が即座にオンラインで他国の犯歴を照会出来るなんてありえないんだから
前歴がどうのを気にするより自分の面が怪しいかどうかを気にした方がいいぞ
887異邦人さん:2010/07/16(金) 18:54:58 ID:NP3jpYm/
窃盗罪での前歴で、ここを読んで、アメリカに旅行はできるとわかりましたが、
学生ビザや永住権のビザの場合はどうなんでしょうか?
ビザを申請したら、アメリカのイミグレや大使館?は日本人の前歴まで調べるんでしょうか?
888異邦人さん:2010/07/16(金) 19:25:39 ID:uLsDQrkS
何度もここに書かれているように、外国側が独自に日本人の個人情報を調べることは不可能
ビザの場合も、あくまで、本人の申請書類による判断でしょう

本人が、受入国の要求する内容の書類を持ってくることができたらOK、できなかったら不可なのでは?
889異邦人さん:2010/07/16(金) 20:51:18 ID:NP3jpYm/
移民審査官は色んな情報にアクセスすることができるって書いてあったんで
不安になりました。特に旅行などの短期じゃなくて長期の場合は詳しく調べるのかと、不安です、、
890異邦人さん:2010/07/16(金) 21:16:20 ID:uLsDQrkS
だからさ、その「いろんな情報」の範囲だよw
全国指名手配されているレベルの人の情報か
山口組の大幹部の情報か
執行猶予やせいぜい2,3年程度の懲役の人の情報か
自転車泥棒や電車内の痴漢の情報か

そりゃ、自転車泥棒や痴漢も犯罪には違いないんだけど、
そもそも、そのレベルの情報を他者が簡単に閲覧できたら、人権問題になる
ましてや、他国にそんなものを流すなど法律上の問題として、不可能でしょう

私も素人なんで、厳密なことは言えないんだけど、
もし、貴方が窃盗罪の前科があり、今、留学やグリーンカードの取得をお考えなら、
業者に相談するのが一番だと思う
891異邦人さん:2010/07/18(日) 07:47:08 ID:BcYgrxMo
無犯罪証明書

査証の基礎知識・無犯罪証明など査証関連書類
http://www.interq.or.jp/tokyo/ystation/visa.html
◆5年を経過した罰金刑
赤切符による交通違反などの刑事罰。罰金納付から5年間を経ると記載されません。
◆執行猶予終了の刑事罰
執行猶予が終了した時点で犯歴は無くなり記載されません。
◆10年を経過した懲役刑・禁固刑
刑期が満了してから10年を経たものについては記載されません。
◆その他
逮捕されても裁判で無罪となった犯罪、無効となった有罪判決、恩赦は記載されません。
892異邦人さん:2010/07/18(日) 11:03:26 ID:82HCDsJG
そういえばこの前ラジオで、槇原敬之(マッキー)が
最近ハワイに遊びに行ったと言っていたぞ。
893異邦人さん:2010/07/18(日) 15:37:35 ID:5yZ611Dr
894異邦人さん:2010/07/21(水) 01:12:29 ID:+a8W7uAt
895異邦人さん:2010/07/22(木) 01:21:16 ID:6FJ7H3JI
傷害致死の前科ありますが、普通にハワイとかカンボジア、タイにいけてますよ

関係ないっぽいですね
896異邦人さん:2010/07/22(木) 23:36:46 ID:pBIB0sUd
4年前に、覚せい剤(使用)で2年4ヶ月の懲役をくらいました。
アメリカや海外に観光で行きたいのですが、無理でしょうか?
897異邦人さん:2010/07/22(木) 23:41:01 ID:pBIB0sUd
4年前に、覚せい剤(使用で)で2度目の逮捕で実刑をくらいました。
懲役2年4ヶ月です。
アメリカや、海外に観光したいのですが無理でしょうか?
詳しい方、よろしくお願いします。
898異邦人さん:2010/07/23(金) 00:05:34 ID:+mV/7LYg
>>897

 大事なことなので2度言ったんですね

 アメリカの入国審査カードには薬物で逮捕されたことがあるか、という記入欄があります。
(下記参照)

 薬物の場合、あなたは該当すると思われるので入国審査の時に厄介なことになる
かもしれません。嘘を書いてそれが露見するともっと厄介なことになるかも知れません。
厄介なことになったときにどういう扱いをされるのかわかりません。

  http://tabikko.com/world/amerika.html


 こういうことになるから犯罪を犯してはいけないということなんですな。私はそんなことと
無縁にくらしてきて、入国審査カードにいつも何も気にせず「いいえ」と書いてきました。

 何事も無く、良い旅ができますように。そして二度とおかしなことをされませんように。
899異邦人さん:2010/07/26(月) 00:51:54 ID:0ItgNivY
前科者はアメリカになど行くな!
手続きも面倒だしな 。俺は治安の悪いアメリカになどプライベートでは行きたいとも思わないが。
仕事の場合、会社に犯罪歴隠してるから、アメリカ出張だけはできれば避けたいもんだ。
900異邦人さん:2010/07/27(火) 22:32:27 ID:h6FgyNJH
>897
入国審査でキョドらなきゃ問題なし。
問題なのは、日本国内というより入国する国で問題起こした場合が99%。
901異邦人さん:2010/07/28(水) 12:32:04 ID:GSio/HDc
ここ見てると時間さえ経ってればそんなとんでもない重罪じゃない限り平気っぽいね。無犯罪証明書も出るんだね。
俺は未成年のころに原付を二人乗り運転してるところを警察に捕まって、『エンジンかけて無かったから違法じゃないだろ!』とかアホな言い訳してたら
そのままパトカーに放り込まれて逮捕された経験がある。手錠も掛けられたし逮捕写真も撮られて調書まで取られた。

これは記録とかに残ってて、無犯罪証明書にも記入されてるのかな?
902異邦人さん:2010/07/28(水) 12:45:43 ID:LD+UpFB7
8年前に強盗罪で起訴 懲役3年執行猶予5年。
ハワイ、グアムに行きたいのだけれど…
大丈夫かなあ?
詳しいこと教えてほしいです。
903異邦人さん:2010/07/28(水) 17:26:05 ID:FT4M5A2R
904異邦人さん:2010/07/29(木) 14:10:41 ID:fPlVIz4x
>>903
おめえうぜえよ、師ねやカス
答えられないなら出てくんなよ
905異邦人さん:2010/07/29(木) 19:39:07 ID:emw/JHQm
前科情報はふつうに警察が違法に漏らしてる
警察と癒着する弁護士とか企業幹部とか米国大使館やCIAに

ただし全員じゃなく問い合わせのあった人物だけだが
906異邦人さん:2010/07/29(木) 19:43:03 ID:emw/JHQm
警察がもらしてるのは実際におれが聞いたから確か
それもこっちが尋ねてないのに
おそらく検察や裁判所ももらしてると思うよ

日本の司法なんてしょせんそんなレベル
907異邦人さん:2010/07/29(木) 23:22:33 ID:PyurDu+L
>ただし全員じゃなく問い合わせのあった人物だけだが
問い合わせのあった人間だけね
日本人全員のデータを流していたら、いずればれる
ばれたら大騒ぎw
908異邦人さん:2010/08/01(日) 22:42:47 ID:r9WHQ/vt
照会

ビザ免除プログラム犯罪人情報交換協定、韓米が署名
11月9日17時9分配信 YONHAP NEWS
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081109-00000021-yonh-kr
李泰植(イ・テシク)駐米大使と国土安全保障省のシュナイダー副長官が署名したこの協定は、
殺人、強姦、人身売買、強盗、詐欺、放火などの犯罪を犯し1年以上の拘禁刑を受けた者に関する情報を
両国が紹介できるようにする内容を骨子とする。


韓・米、VWP犯罪人情報交換協定に署名
2008/11/10(Mon) 06:35
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=1&ai_id=91464
イ・テシク駐米大使とポール・シュナイダー米国土安保部副長官が署名した今回の協定は、
殺人、強姦、人身売買、強盗、詐欺、放火などの犯罪で、
1年を越える禁固刑を受けた人への情報を両国が照会できるようにするという内容を骨子にしている。
909異邦人さん:2010/08/01(日) 22:58:24 ID:uoKkW4lk

前科があっても海外に行ける? No.5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7696/1246608443/
前科があっても海外に行ける? No.4
http://www.ryokojin.co.jp/mfb/float.cgi?bbs=forum&thread=70906162805
前科があっても海外に行ける? No.3
http://www.ryokojin.co.jp/mfb/float.cgi?bbs=forum&request=rt&thread=70129235110
前科があっても海外に行ける? No.2
http://www.ryokojin.co.jp/mfb/float.cgi?bbs=forum&thread=40702113419
前科前歴者が海外に行けないって本当ですか?
http://www.ryokojin.co.jp/mfb/float.cgi?bbs=forum&thread=00906151418
910異邦人さん:2010/08/16(月) 00:36:09 ID:S5FEKdtB
過去の犯罪歴。10年以上前に、窃盗で送検見送り、迷惑防止条例で罰金刑、傷害で示談、今年になってから過失傷害で不起訴。
4月から仕事がアメリカ担当となり、出張は不可避と判断、入国可否を確かめるべく、嫁に国内出張だと偽り、単身グアムへ。結果は問題なく、入国できました。
入国書類に逮捕歴は知ることができるシステムになってるような文言があったから、機内でかなりビビったけど。
ただ、グアムはESTA不要だから、今度とりあえず申請だけしてみるかな。
911異邦人さん:2010/08/16(月) 21:20:45 ID:IDmzLhOd
去年10月に迷惑防止で逮捕。12月に略式で罰金30万円。
こないだメキシコに行くためにトランジットでアメリカ本土へ一時入国したけど問題なかった。
ESTAは全部NO入力で即日OK。
機内で書くアレも全部NOに記入。入国審査は笑顔でパスした。
912異邦人さん:2010/08/20(金) 02:05:50 ID:amuYBPyq
一般人は問題なんだろうけど、有名人の場合はどうなるんだろうか?
913名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 22:15:42 ID:C4oTHrf1
覚醒剤や大麻なんかは即二度と海外へ出れないようにすべき。
相続税ごまかしたくせにロシアへ国費で行くなんてもってのほか。
日本の恥さらし
914異邦人さん:2010/09/05(日) 16:58:24 ID:4CXXFWhC
メキシコに行きたいが執行猶予終わってからにしよ
915異邦人さん:2010/09/05(日) 22:32:25 ID:Ypdbq5vK
赤切符(酒、スピード)の人の経験(通常の旅行・ビザ申請も含む)って、もっと書いてくれんかな。
ちなみに俺は、罰金の後英・シンガポールにいったけど、問題なし。
まぁ、そもそも聞かれないけどね。
916異邦人さん:2010/09/06(月) 05:57:47 ID:RNbaFsQ4
>>914
そんな心配は無駄
行けるもんは行けるんだから
917異邦人さん:2010/09/06(月) 15:01:24 ID:06VBS8yZ
>>916
俺は○力業務何とかであと一年弱の弁当があるが限定パスポートとか判決謄本持ってくとか面倒だし恥ずかしいからなあ
調べて見たら嘘ついたら↓みたいに逮捕されるようだし
http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008110701000596.html
918異邦人さん:2010/09/06(月) 20:40:01 ID:RNbaFsQ4
>>4-6
今現在有効な日本国の旅券を持ってるならどこの国でも行ける
威力業務妨害だろうが弁当中だろうが関係ない
919異邦人さん
>>918
>>917は、例外を持ってきて、情弱を不安に陥れて楽しもうってヤシだろ