【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド43【タイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
前スレ
【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド42【タイ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1228145578/

タイは危険?
2異邦人さん:2008/12/19(金) 22:20:03 ID:BNULJUpy
■在タイ日本国大使館
バンコク都パトゥムワン区ルンピニ町ウィタユ路177番
177 Witthayu Road, Lumphini, Pathumwan, Bangkok. 10330
(代表番号)0-2207-8500、0-2696-3000

■領事部
* 住所は同上
* (旅券証明班) 0-2207-8501、0-2696-3001
* (邦人援護班) 0-2207-8502、0-2696-3002
* (査証班) 0-2207-8503、0-2696-3003
* (領事部FAX) 0-2207-8511

日本人の生命・身体に関わる重大な事件・事故等の場合には
次の携帯電話に通報して下さい。
(携帯電話)08-1846-8265, 08-1809-6074

■タイ国観光警察 =Tourist Police=
* 住所(英語):1st Floor, Bangkok Tower Building,
2170 New Petchburi Road, Bangkapi, Huaykhwang, Bangkok 10310

ニュー・ペチャブリ(ペチャブリ・タットマイ)通りとアソーク
(スクムビット21)通りの交差点に所在する旧在タイ日本国大使館より東、
RCA(ROYAL CITY AVENUE)入口近くのニュー・ペチャブリ通りに面した
バンコク・タワービル1階
3異邦人さん:2008/12/19(金) 22:21:56 ID:BNULJUpy
【関連サイト】
タイ国政府観光庁(TAT)
 http://www.thailandtravel.or.jp/
外務省 海外安全ホームページ
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=007
在日タイ王国大使館
 http://www.thaiembassy.jp/

タイの天気
 http://weather.yahoo.com/regional/THXX.html
世界の天気
 http://weather.yahoo.co.jp/weather/world/index.html
為替
 http://www.bangkokbank.com/Bangkok+Bank/Web+Services/Rates/FX+Rates.htm

タイ国際航空
 http://www.thaiair.co.jp/
バンコクエアウェイズ
 http://www.bangkokair.com/
Nok Air
 http://www.nokair.com/
AirAsia
 http://www.airasia.com/
4異邦人さん:2008/12/19(金) 22:23:49 ID:BNULJUpy
関連スレ

健全なタイ旅行が好きな人たちのマジスレ40
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1224655039/

【カオサン】 タイの安宿街 2 【カセムソン】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1224039560/

【チェンマイ・チェンライ】タイ北部Part4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1212228748/

【サムイ】タイのビーチリゾート★12【プーケット】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1222585403/

夜遊びの話題は危ない海外板へ
http://society6.2ch.net/21oversea/
5異邦人さん:2008/12/19(金) 22:30:23 ID:kP18OVFQ
>>1
6異邦人さん:2008/12/19(金) 22:40:12 ID:CQMMP1Ul
タイは寒いよ、今。
7異邦人さん:2008/12/19(金) 22:49:37 ID:nTPEObFl
タイでは一般に摂氏、華氏どちらを使うのですか?
8異邦人さん:2008/12/19(金) 23:29:14 ID:a0LD6upG

==タイ旅行初心者用FAQ==

○タイの治安は?
 歌舞伎町と同じで、ハメをはずさなければ大丈夫。
 人気のない夜道の一人歩きは正直オススメできない、程度。
 あと、スリ、置き引き、強引な客引き&ボッタクリ、等には気をつけましょう。
 外務省 海外安全ホームページ http://www.pubanzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=007#header

 【タイ】06年のタイ殺人4600件、発生率は日本の7倍、検挙率は40%[05/10]
 http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178773477/ (dat落ち)


○タクシーは安全?
 ホテル前にたむろしてるのはボッタクリ多し。
 ホテルやレストランで呼んでもらうのはまず大丈夫。
 流しのタクシーは注意 (特に夜とか女性とか)。
 流しに真夜中に女性一人で乗るのはなるべく避けましょう。

 【タイ】タイでタクシー運転手が日本人女性に暴行[09/25]
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1159156612/ (dat落ち)

 【国際】JAL系の日本人客室乗務員、タクシー運転手に撃たれる…タイ
 http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1069916179/ (dat落ち)


○夜中でもバンコク空港からバンコク中心部のホテルへ行けるの?
 ・リムジンタクシーを使えば楽勝。99.9%安全。例)ttp://www.airporttaxithai.com/
 ・メータータクシーでは、空港から街中まで渋滞がなければ200〜300B程度。(+空港サービス料50B)
 高速は料金所が2箇所あって、40+25=65B
(高速道路、有料道路の料金はドライバーに直接現金で実費を支払う)
9異邦人さん:2008/12/19(金) 23:30:05 ID:a0LD6upG

==タイ旅行初心者用FAQ==


○1人旅でも安全?(もしくは女性だけで大丈夫?)
 かなりの数の日本人一人旅行(女性も)はいる、とだけは言っておきます。

 自己責任で。 又は↓のスレへ。
 女性一人で海外旅行【通算Part10】
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1205522189/

 【タイ】旅行中の日本人女性、数百万円を外国人グループに奪われる …バンコクで被害多発[9/2]
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1125654594/ (dat落ち)
 【芸能】若槻千夏、親・事務所に内緒でタイへ一人旅していた
 http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1195455035/ (dat落ち)
 【社会】 「めっちゃいい人ばっかり!」 タイ一人旅で殺害された日本人女性、ブログに
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196160190/ (dat落ち)


○寺院仏閣(ワット・プラケオ、ワット・アルン辺り)での服装は?
 Tシャツ以上、長ズボン・ロングスカート、靴で。
 キャミソール、サンダル、ミニスカート等過剰に肌を露出する服装はNG。
 
 ■◆■海外旅行の服装 Part3■◆■
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1168433224/


○バンコク近郊で手軽に行けるな観光地はありますか?
 アユタヤ、カンチャナブリ、パタヤ等。
 聞く前にまずガイドブックでも読んでみてね。

10異邦人さん:2008/12/19(金) 23:31:42 ID:a0LD6upG

==タイ旅行初心者用FAQ==


○円からバーツへの両替は日本の空港だと損ですか?
 日本の空港のバーツ両替レートは非常に悪いです。
 日本の空港よりもバンコク空港の両替レートの方がはるかに良いです。
 バンコクの空港は24時間両替可能です。
 尚、バンコク空港の両替レートは街中の両替窓口と比べても遜色ありません。
 お金を受け取ったら窓口を離れずに必ず枚数・金額を確認しましょう。


 お金の所持し方。
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1010149734/
 ¥ £ 外貨両替総合スレッド その6 EUR $
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1226562581/
 国際キャッシュカードPart2
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1172631864/
 海外旅行板クレジットカード総合スレ 5
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1187999793/
 ■所持金・使用金額■
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1026575217/




11仮性 ◆18YXOWC1wI :2008/12/19(金) 23:33:06 ID:snALHyWc







鬱の野郎は犯罪起こす可能性が高いから自ら逝って欲しい・・・ウンウン






そんなことより、@傍観者って奴が発作起こしてるぞ!(笑

こいつこそ精神科へ行ったほうがいいなwww

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1222782653/l50





12異邦人さん:2008/12/20(土) 00:18:54 ID:SWDjuo13
>>11
勉強して出直しておいでw
13異邦人さん:2008/12/20(土) 02:16:50 ID:hV06TA+a
まあ俺も鬱とかの精神疾患は色目で見るけどな。
心療内科の医者なんて糞みたいな奴ばっかりだし。
だいたい鬱は海外旅行なんか行く気にならないはずだろ。
新型鬱とか都合良すぎだな。
14異邦人さん:2008/12/20(土) 02:43:23 ID:KSpj+jVe
>>13
>だいたい鬱は海外旅行なんか行く気にならないはずだろ。
心療内科の医者なんて云々・・・の部分は賛同できないけど、旅行なんか
行く気にならないと言う部分は、読んでてハッとした。

俺社会人8年経験後に院留学したのね。留学なんて入学する事自体は簡単
なんだけど、卒業するのが超大変(少なくとも俺の頭では)だった。
で、凄いプレッシャーと戦いながら毎日18時間位、猛勉強してたんだけど、夏休み前の
試験勉強中にどうしても笑顔ができなくなって、それまで自分が大好きな事を考えても
面白いと思えなくなった・・・

しかも当時、めっちゃくちゃ可愛い台湾人の女の子に片思いで、それが話す内に両思いに
なりつつあり、夏休みは一緒に台湾旅行する約束したのに、それすら想像しても何も感じな
くなってしまった。

それで最終的に、俺の精神が少し変だと彼女に正直に言ったら「それはディプレッション(鬱)の
典型的な症状。旅行も何もせずに、静かに楽にしてるのが一番」と言われて、夏休みは
彼女とただひたすら家で過ごした。で、どうにか直ぐに回復したけどね。どうやら彼女の友達が
鬱になった事があり、少し知識があったみたい。

少なくとも、鬱病で旅行なんて出来ないというか、旅行したくなくなると思う。

長文、しかもスレ違いゴメンなさい・・・
15仮性 ◆18YXOWC1wI :2008/12/20(土) 04:07:22 ID:KXj4dL+T



>>14
>めっちゃくちゃ可愛い台湾人の女の子に片思いで、それが話す内に両思いに
なりつつあり

これが言いたかっただけだろwwwwwwww SEXしまくりましたってwww



そんなことはどうでもいいが、大変なことになってきたぞ!w

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1222782653/l50

@傍観者は前科2犯なんだってwww




16異邦人さん:2008/12/20(土) 08:01:36 ID:gyNBInaQ
前スレで両親と同居してる人の旅行に行く言い訳?気になるなぁ〜。自分は2週間以上休みが取れる自由な仕事してるけど、言い訳に苦労する…。マイルが貯まっただのマッサージの資格取りに訪タイするなど…。遊ぶばっかりして!って思われてるだろーな〜
国内にいるフリをしてタイに滞在したい。
17異邦人さん:2008/12/20(土) 09:45:19 ID:1MsVKoaF
クリスマスイヴにバンコクを訪問する。
UAだから日付が変わっていそう。
市内到着はクリスマスデイだな。
18異邦人さん:2008/12/20(土) 11:00:17 ID:Z9QWzjY3
>>13
偏見に満ち満ちた無知無能野郎の独り言乙
おめえも充分病んでるよボケがww
出国したら戻ってくるなよな
19異邦人さん:2008/12/20(土) 12:19:57 ID:KSpj+jVe
>>15
SEX、食事にも興味がなくなる。

てかあんた、仮性じゃなくて真性(馬鹿)じゃない?
20異邦人さん:2008/12/20(土) 13:57:34 ID:TsevBAl6
>>16
>国内にいるフリをしてタイに滞在したい

ドコモだったら、GSM対応機種だったらタイ行っても
同じ番号、メルアドで通信可能。レンタルも可能なんで
国内に居る振りしてタイへ遊びに行くことは可能かと。

>>19
抗うつ剤の副作用で顕著に見られるのが性欲の減退。
パキとか飲んでたら勃起さえしないよね。
21異邦人さん:2008/12/20(土) 14:42:22 ID:DZQxNF6l
>>19
>>15はNG゙推奨
22異邦人さん:2008/12/20(土) 14:50:45 ID:dlQgZmf4
どうして収入もある大人がたかが海外旅行に言い訳が必要なのか理解不能

エロいことでもしにいくのか?
23異邦人さん:2008/12/20(土) 16:08:03 ID:TuA1sm3s
スイスパークホテルに泊まろうと思うんだけど、どこかのスレで、日本人の女性が自殺したホテルで、ピーが
出るので有名、との書き込みを読んだ記憶が有ります。本当でしょうか?
アンバサダーホテルなら泊まったことが有るので、タクシーの運転手が分からなかったら
「アンバサダーホテル」
と告げよう。
24異邦人さん:2008/12/20(土) 17:03:23 ID:P5yRRht6
>>23
日本人かは知らんが直ぐ近くのマンハッタンホテル。
女目的の人は泊まってはいけないホテル。
最近起きたナナ嬢殺害して飛び降り自殺した日本人男の利用してた
宿名は忘れた。マイナーなホテル名だったから記憶に無い。
25異邦人さん:2008/12/20(土) 18:03:31 ID:gyNBInaQ
>>20 レスどうもありがとう。日焼けして帰ってくるとバレそうw

>>♀1人が海外行くと同居してる親が心配するんです。滞在中は毎日連絡が旅行の条件なんです。そーゆー面で男が羨ましいよww
26異邦人さん:2008/12/20(土) 18:14:23 ID:1MsVKoaF
幽霊が出ると聞き、マンハッタンホテルに泊まってみた。
きわめて普通のホテルで宿泊客はたくさんいるし幽霊が出る雰囲気ではなかった。
結局幽霊は出ないし、女を連れ込んでもまったく問題なかった。
ただしJF500Bとるようになった。
27異邦人さん:2008/12/20(土) 18:20:48 ID:GVhqQJv8
>>7
亀ですまそ。

摂氏
28異邦人さん:2008/12/20(土) 18:41:44 ID:SmQLG3Rb
オンヌットゲストハウスって評判はいかがでしょう?
29異邦人さん:2008/12/20(土) 19:17:32 ID:TuA1sm3s
>>26
マンハッタンホテルなら4年前に泊まりました。隣が工事中で朝からガンガン五月蝿くて眠れなかった。
ピーは出なかったな。

30異邦人さん:2008/12/20(土) 19:46:26 ID:MBPL1Urn
カオサン付近のホテル稼動率落ちてますか?
31異邦人さん:2008/12/20(土) 20:02:54 ID:TuA1sm3s
>>24,26
首つり自殺が起きたホテルで、801号室、901号室が危ないそうです。
32異邦人さん:2008/12/20(土) 20:07:00 ID:TuA1sm3s
904号室と407号室でも自殺があったそうです。
でもアンバサダーホテルでも自殺があったそうです。
33異邦人さん:2008/12/20(土) 20:26:55 ID:dlQgZmf4
>>28
俺も前から気になってたから、前回の訪タイ最終日に泊まったが
チェックアウト後も荷物預かってもらえて20Bだったか?を払えば
タオルつきでシャワーが浴びれるのはありがたがったよ。
でも、それでだけだな。
34異邦人さん:2008/12/20(土) 20:27:19 ID:Aw9r9qel
そういえば今年5月ごろ?にアンバサダーで火事あったような
スイスパークから黒煙がよく見えた
3520:2008/12/20(土) 20:34:15 ID:5veg6xxW
>>25
沖縄行ってくるって事にすれば?w
お土産は東京駅辺りで買えるでしょう。

元気でいってらっさい!
36仮性 ◆18YXOWC1wI :2008/12/20(土) 21:02:50 ID:KXj4dL+T
>>19
じゃあSEXしなかったのかよw しょぼ・・・クスクス

っていうか、ここは鬱病患者の巣窟かよwww

甘えてんじゃねえぞ!!! 他人に迷惑ばかりかけやがって!!!


http://society6.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1222782653/l50






37異邦人さん:2008/12/21(日) 01:21:40 ID:H8aVhGnb
>>36 ←素人童貞丸出しだなw 日本人女性とお話しした事ある?
38異邦人さん:2008/12/21(日) 01:23:06 ID:oPPuOdJh
まぁガイキチはスルーで行こうや
39異邦人さん:2008/12/21(日) 01:25:17 ID:H8aVhGnb
ガイキチ、しかもタイ人女性のみ強気に接する事できるのなw

あっいや、ゴメンゴメン・・・スルーでいきましょ
40異邦人さん:2008/12/21(日) 10:51:12 ID:lpxFKvip
バンコクでのsimロック解除の話題はここでokですか?
41異邦人さん:2008/12/21(日) 10:54:25 ID:NVByEkTn
MBKかパンティップいけば解除してもらえるでしょ
42南紀:2008/12/21(日) 12:03:59 ID:Fs5z0y+o
今度 はじめてPCを持って行こうと思います。

バンコクではワイヤレスカードが必要だと聞いたんですが、どこで買えばいいのでしょうか?

教えてくださいませ。
43異邦人さん:2008/12/21(日) 13:01:26 ID:BEljXVNQ
グリーンバンコクwifiはまだ配ってるのかな?
44異邦人さん:2008/12/21(日) 13:04:17 ID:yLyCMx+M
どこで何をしたいのか書いてないけど
大抵のホテルの自室で無線LANか有線LAN使えるから
不要なのでは?
45異邦人さん:2008/12/21(日) 13:09:28 ID:BEljXVNQ
大抵のホテルねぇ。。。
46仮性 ◆18YXOWC1wI :2008/12/21(日) 13:13:19 ID:plNTq+Bk




鬱病患者と買春オヤジしかいないのかここは?




47仮性 ◆18YXOWC1wI :2008/12/21(日) 13:17:02 ID:plNTq+Bk


@傍観者 ◆PgjmIDZM4I  ← こいつの被害者妄想ヤバイwww


http://society6.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1222782653/l50


エイズを移された相手の女を見つけたらしいwww キモキモ




48異邦人さん:2008/12/21(日) 13:20:47 ID:5s/pWUMP
>>42
アフターケア、日本語マニュアル添付なんかを考えると、日本で購入したほうがいいですよ。
値段もたぶんそんなに違わないはず。
バンコクで購入するなら、パンティッププラザへGO!
49異邦人さん:2008/12/21(日) 14:52:06 ID:zdn5wexU
無線LANカードが内蔵されてないPCを持っていくということであれば、
日本で無線LANカードを買っていくのがいいと思う。
日本でも安いから。
2千円〜からある。
もちろん、全世界で使える。
50異邦人さん:2008/12/21(日) 14:56:05 ID:DdR0rw0R
別にバンコクで買えばいいじゃないか
ブランドモノ買えば問題ないよ
説明書の必要な機器でもあるまい
51異邦人さん:2008/12/21(日) 16:04:26 ID:8hQeLpP9
ピーってなんですか
52異邦人さん:2008/12/21(日) 16:12:49 ID:BIb4OOc5
53異邦人さん:2008/12/21(日) 16:15:30 ID:mfrTR+cb
>>51
ピー=お兄さん、お姉さん ノーン=弟、妹
54異邦人さん:2008/12/21(日) 16:22:49 ID:5wzSV2xS
>>19
前スレで鬱持ちを書いた者です。薬で性欲が全然湧かないのは真実です。
バンコクに行ったらゴーゴーバーに行くのが定番だったのに、昨年行ったら、見るだけで十分、
それ以上の気持ちが湧いてこなかった。なにせ、全然立たないんです。
でもバンコクの雰囲気は好きなので、気持ちを落ち着けに来年行ってきます。
気が引けるのは今無職で両親に支出の全てを頼っているのに、それでもバンコクに行くことです。
旅行は自分の貯金で済ませる予定です。転職活動も行っているのですが、書類選考が通ったり、
通らなかったりで、気分がめいっているのも有り、気分転換、マイレージの有効期限が来年2月
に迫っていることも有り、バンコクでのんびりしてこようと考えています。

55異邦人さん:2008/12/21(日) 16:38:39 ID:8hQeLpP9
タイ航空のビジネスクラスっていいですか?
56異邦人さん:2008/12/21(日) 18:01:10 ID:DaON11od
>>54
日本でタイスナに行った気になりゃ安いもん。
気分転換には良いと思いますよ。
のりのりのタイ娘相手に会話も弾めば少しは
気も休まるでしょう。

>>55
ふつう。エコノミーに毛が生えた程度と思って下さい。
57異邦人さん:2008/12/21(日) 18:09:34 ID:ZE5pNU+5
58異邦人さん:2008/12/21(日) 18:14:38 ID:DdR0rw0R
少し前にタイ航空のホスピタリティが世界一になったこともあるがなあ。
日本線は有り得ないかもしらんが。
59異邦人さん:2008/12/21(日) 18:59:54 ID:6KfNNew5
>>51
お化け、幽霊のこと
60異邦人さん:2008/12/21(日) 19:11:49 ID:5wzSV2xS
>>55
成田<->バンコクしか乗ったこと無いけど、機材によって当たり、外れがあります。
772、747、340だとシェル型です。
ご飯はメインはエコノミーと同じものが出ます。

自分はこの路線はシンガポール航空を利用します。
61異邦人さん:2008/12/21(日) 19:56:04 ID:8hQeLpP9
シンガポール航空のビジネスが良いってことですか?
62異邦人さん:2008/12/21(日) 20:11:01 ID:8hQeLpP9
アゴダは問題ないですか?
63仮性 ◆18YXOWC1wI :2008/12/21(日) 21:10:38 ID:plNTq+Bk



バンコクでは、モデル級の女が5000円で買えるんだな ヘェー

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1222782653/l50

普通レベルだと200円くらいか・・・ ゲラ




64異邦人さん:2008/12/21(日) 21:17:18 ID:5wzSV2xS
>>61
はい。シンガポール航空のビジネス、この路線にもスペースベッドが導入されました。
食事もタイ航空より美味しいです。

65異邦人さん:2008/12/21(日) 22:10:27 ID:ZEHGJLru
>>63
それを信じた馬鹿がタイに来てしまったらどうするんだ?
「イイ女は売春しない」は世界中のどこでも常識。
66異邦人さん:2008/12/21(日) 22:18:08 ID:8hQeLpP9
>>64
シンガポール高くない?
そういう金額は気にならないレベルの人が乗るのかな。
逆に言えば、金あるのにエコノミー乗るのはおかしいかな?
67異邦人さん:2008/12/21(日) 22:32:33 ID:CDPvevBK
>>40は最近多発している携帯電話の窃盗犯?
68異邦人さん:2008/12/21(日) 23:09:38 ID:3lAyxOWe
SIMロック解除はもう古いでしょ。
69異邦人さん:2008/12/21(日) 23:40:38 ID:DaON11od
タイにGSM対応の携帯を日本から持っていった場合
使えそうなんですが、ドコモWorldWingの説明書を読むと、
タイ国内でタイの携帯に電話するとき、最初の0のあとに
8を追加しないといけないみたいで面倒くさいですね。

ちょっと追加で質問。
1.タイ国内で、WorldWing携帯からタイ携帯へ電話した時、
 相手側には自局番は何番で通知されるんでしょうか。
2.上記の場合、通話料はタイ国内での通話料だけですか。
3.逆に、相手(タイ携帯)から自分のWorldWing携帯へ電話
 してもらうときも2同様、タイ国内の通話料だけでしょうか。

詳しい方いましたらよろしくお願いします。
タイ現地で携帯を購入した方が良いか、日本からGSM対応
機種を持って行こうかどうか迷ってます。
70異邦人さん:2008/12/22(月) 01:34:38 ID:s8nKhZUT
ドコモ持ち込むと通話料高くない?タイ国内でも1分100円越すよ。番号変わらないからドコモを使うのかな。
71異邦人さん:2008/12/22(月) 02:56:29 ID:ETsoR/Ov
1はともかく
2,3はドコモの公式に載ってねーの?
載ってるよなふつー
72異邦人さん:2008/12/22(月) 04:08:37 ID:XDeKGNbl
最近、スワンナプーム入国時に逮捕された、邦人ミュージシャン?が
ブログに牢獄から携帯でグチを書いていたけど、彼は釈放されたんですか?
73異邦人さん:2008/12/22(月) 04:47:18 ID:l8svmpqR
誰だよw
74仮性 ◆18YXOWC1wI :2008/12/22(月) 04:51:18 ID:PAxzJ8jE
>>65

なにも知らないんだな・・・ お前w

日本でさえも、モデルやグラドルは大金持ち相手に体売るバイトしてるというのにwww


75異邦人さん:2008/12/22(月) 05:20:55 ID:l8svmpqR
世界中同じ
美人じゃないと売れない罠
76ミエポ:2008/12/22(月) 05:28:17 ID:OX09P58R
77異邦人さん:2008/12/22(月) 08:40:19 ID:85TZvroT
>>74
お前、馬鹿すぎ。
78南紀:2008/12/22(月) 09:13:51 ID:5k77ghOD
44 48 49 50 さん ありがとうございます。

無線LANカードが内蔵されてました。



79スワンナ:2008/12/22(月) 10:03:25 ID:7VdLy0xr
baka
80ppp-202-176-158-226.revip.asianet.co.th:2008/12/22(月) 10:29:35 ID:7VdLy0xr
なぜか、BKKから書き込みがここならできる?
81ppp-202-176-158-226.revip.asianet.co.th:2008/12/22(月) 10:37:05 ID:7VdLy0xr
危海板ではできないのになぜだろう?
Green Bangkok Wi-fi
82異邦人さん:2008/12/22(月) 13:52:38 ID:pz7WXDbI
>>81
グリーンバンコクwifiカードってまだ配布してますの?
83異邦人さん:2008/12/22(月) 14:15:19 ID:tF4uEJ4+
>>66
シンガポール航空もタイ航空もエコノミー、ビジネスも値段は同じですよ。
自分はマイルの特典でシンガポール航空を利用しています。
片道6時間弱の路線だから自腹ならエコノミーで十分です。余ったお金を
現地の滞在に使う方がいい、と自分は考えています。
エコノミーでもシンガポール航空を選択するけど。

84異邦人さん:2008/12/22(月) 14:20:46 ID:wZ0vkOAn
>>74
オマエはいくら金を積んでも無理。
85ミエポ:2008/12/22(月) 15:23:33 ID:OX09P58R
86異邦人さん:2008/12/22(月) 21:47:54 ID:XDeKGNbl
>>72

あった、こいつだ w

http://www.ohtabooks.com/blog/junshi-urita/
タイで逮捕

2008.12.16 19:48
すいません
逮捕から裁判まで
バンコクにいます
っつうか
保釈か裁判まで
タイから出国出来ません

チェンマイ行くはずが
バンコクで
パクられたの詩
http://www.ohtabooks.com/blog/junshi-urita//images/20081216193453.jpg
87異邦人さん:2008/12/22(月) 22:04:40 ID:XDeKGNbl
星のモーシャ
今NHKで タイの象病院のドキュメンタリやってるな
こんな不況なのに、象のお医者さんで生活できるなんて
88異邦人さん:2008/12/22(月) 22:06:57 ID:B8vPfoEU
>>86
思わず読んでしまったw
89異邦人さん:2008/12/22(月) 22:20:37 ID:lXPgzayn
>>87
自分は「かわいそうなぞう」がトラウマになって、
ゾウ・特にアジアゾウを見るとつい目頭が熱くなっちまう…
9061-90-179-222.static.asianet.co.th:2008/12/22(月) 22:43:21 ID:uVwzKCLb
今日昼バンコク着いた
暑い!!
ネットカフェから書き込んでる
91異邦人さん:2008/12/23(火) 00:07:21 ID:CwhoDLY8
俺は明日行くぜ!
92異邦人さん:2008/12/23(火) 04:09:31 ID:6dWPl6Vm
タイ旅行初心者です。ノートパソコンを持っていこうと思っているのですが、電源ケーブルのコンセントはそのまま使えますか?
タイって100V??
93異邦人さん:2008/12/23(火) 04:24:09 ID:65NjO2zu
そのノートパソコンでぐぐれや
94異邦人さん:2008/12/23(火) 06:14:14 ID:4XHH42Cp
>>92
地球の歩き方でも立ち読みして来いw
95異邦人さん:2008/12/23(火) 10:35:56 ID:XuvTWIla
>>92
初心者ならここでも見ればいいよw
http://www.bangkoknavi.com/
96異邦人さん:2008/12/23(火) 10:42:44 ID:BIy+RNzA
王様、閣僚の宣誓式には出て来たんだね。
大事なときにはお隠れになってたのに。
97異邦人さん:2008/12/23(火) 10:45:32 ID:DUkn4UUI
お隠れゆーな
それ高貴な人が死んだって意味だぞ
98異邦人さん:2008/12/23(火) 17:58:32 ID:+M2U3+Ya
ttp://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20081223175737.jpg
バンコクの空港の北15kmくらい
この右上のと左下のがなにか
ご存知の人教えてください
99異邦人さん:2008/12/23(火) 18:01:30 ID:65NjO2zu
バンコクの空港ってどこ?ドンムアン?
100異邦人さん:2008/12/23(火) 18:08:16 ID:+M2U3+Ya
失礼しました
そうですねban don muangとありますね
デジカメで空からこれを撮ったのが残ってたんですよ
ggearthで場所特定して
これなにかなーって思って
101異邦人さん:2008/12/23(火) 18:16:49 ID:65NjO2zu
ミステリーサークルだな
102異邦人さん:2008/12/23(火) 18:26:17 ID:w0oN1ljg
モノポリー?
103異邦人さん:2008/12/23(火) 19:23:35 ID:oUSyto4o
>>98
なんでしょうね。学問・理系カテゴリの航空・船舶板あたりで質問してみてはどうですか?
104異邦人さん:2008/12/23(火) 20:21:15 ID:ODL/2pqz
陸軍駐屯地
105異邦人さん:2008/12/23(火) 22:12:52 ID:2FpSxRPQ
>>86
暗号
2008.12.17 16:26
ワッツアップ
puffダディ兄。
留置場にモバイル持ち込み 拘留中状況
総領事館 大使館の〓人が見たと バン〓クのサツからの目覚まし時計
的な 耳打ち。
裁判 判決
1ヶ月以内の規制生活の間、
否認 認 の〓〓〓〓の
ケースで 最悪実刑三年
容疑者で終わるなら
俺の弁護士の裁量と
陪審員 裁判官の判断で
罰金パイ
それまで、
誰が動いてくれたか
何があったかどうしたのか
オールスルー&シカト
オフレコ願います。

blueberry
打ち合わせ
この現状
天界さんエビ的な検事さんに
顧問のFをメディアワークスに代わりに行かせます
なんで、
ホウユウ氏と検事氏
代理F三人でタイトに
話 本決め願いますと
お伝えください。
106異邦人さん:2008/12/23(火) 22:33:49 ID:oD7GPZge
年末年始、タイへ行ってきます。
空港閉鎖が無いことを願うばかりです
107異邦人さん:2008/12/24(水) 00:04:34 ID:YNOkKYnM
>>86
あっ、3分笑いが止まらんかったw
ほんと、低脳まっしぐらって感じで腹痛い・・・wwwww

でも本人、これが最高!って思ってるんだろうな。
作家ってお前wwwwww
108異邦人さん:2008/12/24(水) 00:04:47 ID:IxtYVQTz
>>98
浄水施設?
109異邦人さん:2008/12/24(水) 00:15:06 ID:IxtYVQTz
>>105
これは、なんかパクられそうな顔してる感じなんだけども無罪なんだな〜w

空港でパクられるって何したんだろ?
110異邦人さん:2008/12/24(水) 00:28:16 ID:YNOkKYnM
>>109
無罪・有罪以前に、日本人の中でも低脳・底辺トラベラーって感じで、輪路他w

まぁー、本当に彼が菊の紋章の入ったパスポート持ってるのかは知らんが・・・
11198:2008/12/24(水) 01:09:16 ID:UJhTWHa8
ttp://www.jpdo.com/link/1/img/7754.jpg
皆さんレスありがとうございます
では飛行機から撮ったのも載せてみます
うーんなんじゃろなー
112異邦人さん:2008/12/24(水) 01:35:20 ID:YNOkKYnM
>>111
俺も昔、プーケットからバンコクに飛んだ時、「何だろ?」って思った事ある。
でも、これ以外にも「これなんだ?」と思うモノがいっぱいあって、そこまで
気にしなかった・・・(全然間違ってるけど、ブラックタイガーの養殖場か?とまで
トンチンカンなこと思ってた)
113ミエポ:2008/12/24(水) 05:01:18 ID:LYEw/2ZF
タイでの失敗動画です
気をつけてください
http://jp.youtube.com/watch?v=J_ak-IfqXBY
114異邦人さん:2008/12/24(水) 05:42:01 ID:Ut1ujFAn
>>105
俺も注目しているw
ここまで痛い奴は久しぶりに見た。
俺の笑えるブログファイルにブックマークしているww
115異邦人さん:2008/12/24(水) 09:30:11 ID:UJhTWHa8
>112 そうなんですよねー
他にもなんだろうと思って撮ったのがあります
116異邦人さん:2008/12/24(水) 15:20:58 ID:XW58/k6f
>>80 >>81
そのプロバイダは、海外ドメイン規制だが、この板にだけは書ける。
尚、タイから2ちゃんには全ての板に書き込めるプロバイダもあるし
全ての板に書き込めないプロバイダもある。
117異邦人さん:2008/12/24(水) 17:35:35 ID:8Flimipl
前スレッドで国王生誕80周年記念市内無料ツアーに連れて行かれた者です。
宝石屋、入ると映画館のような所で採石や選別しているDVDを20分程見せられてから(日本語音声あり)
店内を案内されます。買わなかったけど。
二人のガイドが付いたんだけど、ホテルに着くや
「このツアーが気に入ったら、気持ちでいいんでチップくれ」
とのたまった。100バーツあげたよ。
118異邦人さん:2008/12/24(水) 17:40:43 ID:OxoL6o3u
タイ人がファランの言いなりなどというのは甚だ可笑しな話だな。
日本中クリスマスで大騒ぎじゃないか、
これこそ”いいなり状態””白人至上主義”と言うんだよ。
119異邦人さん:2008/12/24(水) 17:52:35 ID:XW58/k6f
タイで発売禁止になったエコノミストによると
昔、冷戦の最中にアメリカは今のタイ国王が反共主義者であることに目をつけ
大規模な工作をして、タイ国民に王様を崇拝せしめたということだ。
もう冷戦も終わり、アメリカはもう工作をする必要がなくなった今、タイの君主制は存続するのだろうか?
120異邦人さん:2008/12/24(水) 17:55:28 ID:YiuVtowr
知り合いタイ人の間で浜崎あゆみの評判が悪いのですが、何かあったのですか?
そのタイ人たちに理由を聞いても教えてくれませんでした。
121異邦人さん:2008/12/24(水) 18:12:50 ID:hIumRUys
>>120
よくお買い物に行ってるらしいよ
122異邦人さん:2008/12/24(水) 19:19:32 ID:+S59mOOt
バーツの偽札騒動で大変だ。
123異邦人さん:2008/12/24(水) 19:47:09 ID:aJDyzKbg
麻薬利権を握ってるのはどっちなの。
124異邦人さん:2008/12/24(水) 21:48:04 ID:biMtg6uL
>>122
あの紙幣、簡単に刷れそうだよなw
1000Bって3000円ぐらい?結構良いじゃない。
125異邦人さん:2008/12/24(水) 23:08:50 ID:0MWaZYXU
tes
126異邦人さん:2008/12/24(水) 23:13:14 ID:0MWaZYXU
>>98
google earthによると円形の構造物は宗教施設。
池みたいなのは特に説明がないね。
127異邦人さん:2008/12/24(水) 23:18:10 ID:0MWaZYXU
Wat Phra Dhammakaya
って書いてあった。
まー寺だな。
128異邦人さん:2008/12/24(水) 23:18:46 ID:hIumRUys
お、解決ですね
129異邦人さん:2008/12/24(水) 23:48:09 ID:l5a9xYfF
それ、ちょっとカルト懸かってる団体だな。
去年ちょっと一悶着あったが、今どうなんだろう。
130異邦人さん:2008/12/25(木) 09:57:29 ID:kMHbwyJ9
カオサンって恐い?
バックパッカーの聖地って聞いたのですごく行きたいんだけど
131異邦人さん:2008/12/25(木) 10:03:02 ID:QzyQw8XD
カオサンだけはやめとけ
132異邦人さん:2008/12/25(木) 10:20:21 ID:Qsbla5U4
映画あったね、ザ・ビーチとか>>カオサン
133異邦人さん:2008/12/25(木) 10:37:09 ID:t6HHI0VD
あれ、カオサンが怖いんじゃなくて
白人が怖い映画じゃん
134異邦人さん:2008/12/25(木) 10:59:11 ID:QzyQw8XD
ザビーチって昔の映画だっけ
舞台はカオサンなのかw
135異邦人さん:2008/12/25(木) 11:19:47 ID:Qsbla5U4
お気楽な白人バックパッカーどうしようもないなぁって映画だった。
映画の導入部分とラストがカオサンだった記憶が。

映画のメインの舞台の島も、映画の後で観光地になったんじゃなかった?
136異邦人さん:2008/12/25(木) 11:23:46 ID:QzyQw8XD
メイン舞台の島ってどこよ?
137異邦人さん:2008/12/25(木) 12:04:31 ID:Qsbla5U4
138異邦人さん:2008/12/25(木) 12:52:22 ID:mDy5tUlh
>>86
かなり悲惨で可哀想だが、めちゃくちゃ笑った。
成長して虎の目をして帰ってくる、といきこんだ矢先、冤罪で逮捕?
文章も内容もとても良い。このまま頑張って欲しい。
139異邦人さん:2008/12/25(木) 13:03:31 ID:Grweasf/
容疑は何なのさ?
140異邦人さん:2008/12/25(木) 20:02:01 ID:fNR7cTu2
こんな馬鹿な質問して申し訳ありませんがcitybank
ってタイにあります?
あと暴動大丈夫ですか?特にバンコク?
141異邦人さん:2008/12/25(木) 20:18:30 ID:DcrTVeBX
とりあえず「citibank」だな。
142異邦人さん:2008/12/25(木) 20:25:26 ID:3dWBTdgD
>>140
あるよciti bank。ググればすぐわかる。
治安は大丈夫だ。
143異邦人さん:2008/12/25(木) 20:39:21 ID:8FYrK3A2
再閉鎖情報ありますか?
144異邦人さん:2008/12/25(木) 20:41:27 ID:uPKcW95M
だから閉鎖する意味無いっての。
物事には理由があるんだからちょっとは考えろよ。
145adsl-124.157.237-174.dynamic.tttmaxnet.com:2008/12/25(木) 21:40:14 ID:PqXWvJcb
チェンマイのロイヤルペニンシュラからテストフシアナ
146異邦人さん:2008/12/25(木) 21:55:25 ID:t6HHI0VD
そこまで書いたら、簡単に特定できるんじゃないの
147異邦人さん:2008/12/25(木) 22:21:36 ID:PqXWvJcb
wi-fiでID&PW制だよ
148異邦人さん:2008/12/25(木) 22:30:24 ID:ERrEgB6A
ザ・ビーチ、設定は「カオサン」でも当局の許可が下りなくて、クラビで撮影した、と何かで読んだ。
クラビの記憶も怪しい。
149異邦人さん:2008/12/25(木) 22:34:11 ID:Grweasf/
ロイヤルペニンシュラっていいホテル?
値段は安いみたい。
150異邦人さん:2008/12/25(木) 22:35:39 ID:PqXWvJcb
けっこういいよ
オートロックだし
昨日の夜来た
近くにセブンイレブンぐらいしかない
151異邦人さん:2008/12/25(木) 22:39:38 ID:Grweasf/
近くにセブンイレブンがあればいいんじゃないの。
日本食とかはなさそうだね。
食べ物どうするのさ?
152異邦人さん:2008/12/25(木) 22:56:14 ID:Grweasf/
そういえばタイ航空で見れる映画の中にザ・ビーチがあった
153異邦人さん:2008/12/25(木) 22:56:50 ID:PqXWvJcb
さっきナイトバザールの法行って食べてきたよ
そこらへんに日本食が数店あったな
154異邦人さん:2008/12/25(木) 23:06:35 ID:LciWzK9n
バンコク銀行に口座開設したいのですが、実際口座持ってる方はいますか?
155異邦人さん:2008/12/25(木) 23:11:46 ID:w8eAbV+3
持ってるよ
156異邦人さん:2008/12/25(木) 23:44:44 ID:Grweasf/
確か旅行者は作れなかったはず
157異邦人さん:2008/12/25(木) 23:55:32 ID:w8eAbV+3
ところがどっこい持ってるから、君の言う「確か」は
確かじゃないなw
158異邦人さん:2008/12/26(金) 00:12:36 ID:hkckIwpw
持ってるけど毎年150Bのキャッシュカード手数料が強制的に
引かれるから使用頻度が高くない旅行者にはあまりお勧め
しないよ。
159異邦人さん:2008/12/26(金) 00:15:03 ID:yJMK3oij
毎年150Bくらいならいいだろ別に。
ホテルのコインランドリーが90Bだ。コレ高い。
というかタイにいると金銭感覚がめちゃくちゃになる。
おいしい屋台でも30Bでコインランドリーが90B。
とかw
160異邦人さん:2008/12/26(金) 00:55:25 ID:rxBhrb2G
>>158
それってバンコク銀行以外もそうなの?
161異邦人さん:2008/12/26(金) 03:11:55 ID:K9esmXVy
タクシン銀行
162異邦人さん:2008/12/26(金) 07:31:19 ID:asU0nk90
旅行者は口座開設出来ないのでしょうか?年一回はバンコクに行くので口座が欲しいです。バーツ安の今の内に沢山両替しときたいですし
163異邦人さん:2008/12/26(金) 08:42:52 ID:eEMhs/qj
>ホテルのコインランドリーが90Bだ。コレ高い
コインランドリーがある宿泊設備は、ホテルと言わないよ(w
164異邦人さん:2008/12/26(金) 08:45:59 ID:EwTnK8SF
>>162
年に一回しか行かないのに口座いる?
165異邦人さん:2008/12/26(金) 08:53:36 ID:Vv8VJL0j
口座なんてちょっとググれば現状どんなもんか情報集まるのに。
166異邦人さん:2008/12/26(金) 09:06:40 ID:1GMlDFTt
>>164
送金用だろ?
167異邦人さん:2008/12/26(金) 09:11:42 ID:T3MxsC7H
それは、
my mama is sick
ってメールが来たとき、いつでも送金できるようにですか?
タイ人のママは年に最低三回は病気になるから
口座は必須ですね。
168異邦人さん:2008/12/26(金) 09:19:15 ID:ynTosNYM
ザ・ビーチはヒッピーのリーダーのおばさんが妙に綺麗だったのだけ覚えている

ナルニアで悪い魔女の役だった人
169異邦人さん:2008/12/26(金) 09:36:49 ID:Vv8VJL0j
送金するなら受け取る側が口座持ってれば問題ないだろ。
170異邦人さん:2008/12/26(金) 09:37:46 ID:1GMlDFTt
ビーチはコミュニティに辿り着くまでは最高の映画
それ以降は全くツマラナイ
原作はしらんけど
171異邦人さん:2008/12/26(金) 12:27:25 ID:mtf6qucR
>>163
ん・・・・・つっこんでもいいか?
172異邦人さん:2008/12/26(金) 18:00:37 ID:yJMK3oij
逮捕された人はどうなるの?
173異邦人さん:2008/12/26(金) 20:17:04 ID:yJMK3oij
グランドミレミアムっていいホテルですか?
174異邦人さん:2008/12/26(金) 22:52:22 ID:EflUvL19
絶対騙されないぞ
訪タイしようとしたら殺される危険な夢を見たので
徹底して警戒して訪問する
俺にとって訪タイはギャンブルだ
175異邦人さん:2008/12/26(金) 23:06:15 ID:EflUvL19
俺を騙そうと近づく奴はブッ刺すぞ
176異邦人さん:2008/12/27(土) 00:43:31 ID:5SJiwxzB
深夜にバンコクに着き、翌日両替やら買い物やらを済ませた後パタヤに行く予定です。
その日の晩の宿で経済的なところをご存じないでしょうか。
滞在時間も短いのでベッドとシャワーがあればOK、という感じです。

とりあえずはMBK近くの安宿通りに行くつもりですが、以前満室気味だったので他にも候補を持っていたく…。
カオサンや中華街に行けばいいのでしょうが、翌日エカマイに行くことを考えるとスクンビット・プルンチット周辺を望んでいます。
177異邦人さん:2008/12/27(土) 00:48:42 ID:KRA3gGC5
>>176
国立競技場のとこのゲストハウスでしょ?
予約していけば?
178異邦人さん:2008/12/27(土) 03:02:51 ID:P2A6va9/
明日帰国だ。
日曜の騒ぎの前に帰るし大丈夫そうだな。
まあ軍がついてるからもう空港閉鎖はないだろうが。
正月は日本で迎えるに限るね。
バンコク中でクリスマスも騒いでたけど、やっぱ暑いと気分でんわ。
179異邦人さん:2008/12/27(土) 03:37:07 ID:nbJuR6D1
日曜日なんかあった?
180異邦人さん:2008/12/27(土) 03:59:19 ID:9TszBhxs
181異邦人さん:2008/12/27(土) 04:01:59 ID:P2A6va9/
182異邦人さん:2008/12/27(土) 16:47:27 ID:j5Dmor3+
来年の2月後半から3月前半あたりでバンコクにいこうと思ってますが、皆さん
鳥インフルエンザとかに関してはどう考えてます??
やっぱり危ないですかね??
183異邦人さん:2008/12/27(土) 16:48:20 ID:YjmK+EkK

これからバンコクに行ってきます
ようやく休暇でゆっくりできそう
今年の大晦日は伊勢丹以外に行ってみたい
ハードロックカフェのカウントダウンってどうですか
184異邦人さん:2008/12/27(土) 17:13:42 ID:nbJuR6D1
>>181
ありがとう
30日にスワンナ入るけど、なにもなかったらいいな。
>>183
伊勢丹にハードロックできたんだ?
185異邦人さん:2008/12/27(土) 17:39:30 ID:RkTWqzME
>>184
サヤームスクエアのことなんじゃない?
ビールをピッチャで頼んだ方が安上がりだし、タイ料理のつまみも美味しい。
3階に従業員のまかない料理が置いてあるけど、そっちのほうが美味しそうだった。
186異邦人さん:2008/12/27(土) 19:40:33 ID:ypgCWCLm
>>182
かなり危ないぞ。
バンコクなんて歩いてたら肩に小鳥が乗ってくるからな。
行かない方が身のためだ。
187異邦人さん:2008/12/27(土) 21:11:48 ID:5SJiwxzB
>>177
そう、その場所です。
予約できそうならしてみることにします。
188異邦人さん:2008/12/27(土) 21:29:42 ID:ComT6gxH
>>バンコクなんて歩いてたら肩に小鳥が乗ってくるからな。

なにか強い薬で幻覚でも見たんじゃないか?
189異邦人さん:2008/12/27(土) 23:34:03 ID:+XHSy68K
今チェンマイだけどさっきロイヤルプリンセス前にVIPが通ったよ
道路封鎖してパトカーとかいっぱい通ってってベンツが・・
190異邦人さん:2008/12/27(土) 23:58:15 ID:IstrSs+s
犬はいっぱいいるけど、鳥が肩に乗ることはないな。
191異邦人さん:2008/12/28(日) 00:03:42 ID:Khxe8h35
>>189
そんなに珍しくないと思う
俺もタイでさまざまな場所で出会ってるから
192異邦人さん:2008/12/28(日) 00:16:08 ID:6sOIygnG
VIPって王族のこと?
193異邦人さん:2008/12/28(日) 00:21:37 ID:6sOIygnG
サービスアパートにも外こもりの人いるよね?
194異邦人さん:2008/12/28(日) 00:33:00 ID:IooU8XLv
>>186
なかなかおもろいw

フッと見ると地元のオヤジの手が肩にかかってることはよくあるけどなw

>>182
バンコクどころかタイ全土で去年、今年と鳥インフルの人感染例はゼロだ。
鳥の死骸とか触ったりしなければ大丈夫。
195異邦人さん:2008/12/28(日) 12:23:04 ID:mQIR/iRW
ほんの1ヶ月前は、「空港閉鎖で出国できない」と怒りうずまいてた
バンコクに、彼らと入れ違いでやってきました。
常宿の中級ホテルに泊ってるけど、観光客少ないね
あとでカオサンものぞいてみます
196異邦人さん:2008/12/28(日) 12:43:56 ID:6sOIygnG
中級ホテルって?
197異邦人さん:2008/12/28(日) 14:15:07 ID:SFmAbljh
初級者よりも上
198異邦人さん:2008/12/28(日) 15:31:07 ID:6sOIygnG
具体的にはセンターポイントとか?
199異邦人さん:2008/12/28(日) 17:06:12 ID:zuzP9OEh
>>198
センターポイントはそもそもホテルじゃない希ガス
中級ホテルは漏れのイメージでは1000-2000B程度のホテルだと思う。
200異邦人さん:2008/12/28(日) 17:27:45 ID:6sOIygnG
サービスアパートとホテルを区別する意味って?
キッチンがあるかないかの違いだけじゃないの?
201異邦人さん:2008/12/28(日) 17:36:50 ID:zuzP9OEh
>>200
その通りだけど、一般には中級ホテルとは呼ばれない気がする。
あと、傾向としてサービスアパートの方が若干へんぴな場所にあるよね。
202異邦人さん:2008/12/28(日) 19:25:07 ID:3xDA7jE8
1000バーツ札どうしよう
203異邦人さん:2008/12/28(日) 19:40:14 ID:VOjQ8e5z
今年は年末爆発テロはないよね。
景気悪いし。
204異邦人さん:2008/12/28(日) 19:43:06 ID:zuzP9OEh
そんな話もあったな。
さっきATMから1000バーツ出てきちゃったよ
205異邦人さん:2008/12/28(日) 19:59:34 ID:pMN18pZr
バンコクにはピンからキリまで数多のオーダーメイドスーツ屋が存在してますが、
どなたかバンコクでスーツを仕立てたことのある方はいませんか?
一番安いカオサンのスーツ屋でデザインを持ち込み/カタログから選んで
2・3着作ろうかと思っていますが、タイ人のセンスに若干の不安を感じています。
自分はスー好きなので細かい指定等はできるのですが、なにぶんシルエットはセンスに依存するものが
大きいと思いますので、その点だけが心配です。

ご経験のある方、ご意見を下さい。お願いします。
206異邦人さん:2008/12/28(日) 20:37:48 ID:ln6vt7Mi
街の仕立て屋、出来悪すぎ。
づしても盤谷で作るなら、伊勢丹で作りな。
207異邦人さん:2008/12/28(日) 20:45:34 ID:6sOIygnG
1000Bがどうかしたの?
208異邦人さん:2008/12/28(日) 21:01:30 ID:SFmAbljh
チップ
209異邦人さん:2008/12/28(日) 21:05:34 ID:6sOIygnG
部屋から別のホテル見ると明かりがついてる部屋少ないけど
この時間だとみんな遊び歩いてるのかな?
210異邦人さん:2008/12/28(日) 21:15:55 ID:qe98oGMG
>>207
最近、バンコクで偽造1000バーツ札が多いんだそうだ。今日のNHKニュースでもやってた。


「1000バーツ紙幣お断り」の店が急増
 偽造紙幣の増加にともない、1000バーツ札での支払いを拒否する商店が増えたり、
銀行で1000バーツ札以下の紙幣での引き出しが増えたりするなどの混乱が生じている。
http://www.bangkokshuho.com/news.aspx?articleid=6755
211異邦人さん:2008/12/28(日) 21:18:34 ID:Khxe8h35
>>181
なんかあった?
212異邦人さん:2008/12/28(日) 21:25:40 ID:6sOIygnG
偽造1000B・・・
銀行で変えたのは大丈夫かな?
213異邦人さん:2008/12/28(日) 21:51:39 ID:6sOIygnG
チョンノンシーってスクンビットラインだっけ?
214異邦人さん:2008/12/28(日) 22:25:59 ID:OUV22aZg
年明けのバンコク行きの航空券、航空会社は未定だけど
めちゃ安のがやたらと出てるな。
215異邦人さん:2008/12/28(日) 22:35:15 ID:6sOIygnG
チョンノンシーはシーロム線だった。
>>214
日本発が安いの?
もうすぐ飛行機の日だけどそれで帰るか、こっちで往復買うか悩んでるよ
216異邦人さん:2008/12/28(日) 22:45:12 ID:WNCdsump
>>212
ATMからも偽札出てきたってタイのニュースサイトに出てた

ブラックライトにあてるとはっきりわかるからキーホルダータイプのブラックライトが
売れてるってナビに書いてあった。ナビっていうのが微妙だけど(笑)

とりあえず透かしが入っているかくらいは確認した方がよさそうだね

夜中にATMでおろして偽札だってわかったらどうすりゃいいんだろう
217異邦人さん:2008/12/28(日) 22:46:39 ID:6sOIygnG
すかし入ってたら大丈夫?
コンビニの女の子も1000B出したら、何かしてたから
ブラックライト当ててたんだ
218異邦人さん:2008/12/28(日) 23:06:01 ID:WNCdsump
偽札に透かしが入っていたら多分見分けがつかないと思う(笑)

ナビのページを貼ったら叩かれそうだけど、
http://www.bangkoknavi.com/daynews/daily_photo.html?id=849

ブラックライトのキーホルダー遊べそうだからコレとは関係なく欲しい
どこ行ったら売ってるんだろう。MBK?屋台?
219異邦人さん:2008/12/28(日) 23:14:25 ID:6sOIygnG
エンポリアムって高いの?
220異邦人さん:2008/12/28(日) 23:17:46 ID:WNCdsump
>>219
高さ?料金?
221異邦人さん:2008/12/28(日) 23:21:13 ID:6sOIygnG
料金。
222異邦人さん:2008/12/28(日) 23:21:38 ID:pquBDLWN
辰吉、タイの国内ランク1位に=JBCは不快感−ボクシング
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008122800129
223異邦人さん:2008/12/28(日) 23:46:52 ID:Khxe8h35
ちょっと質問。

片道航空券でタイに行くんだけど、戻りのチケットないとチェックインできない
とかって航空会社から言われた。
だから、戻りの分をネットで予約入れようとしたら、クレジットカードの番号入力までいったんだが、
カード番号入力して予約入れても、後日キャンセルしたらキャンセル料がかかるってことはないですよね?
224異邦人さん:2008/12/28(日) 23:57:58 ID:vkHDEDLE
>>223
そんなのチケットにもよるし、
いつからキャンセル料が発生するかによるじゃん
225異邦人さん:2008/12/29(月) 00:04:01 ID:alMU0p7F
戻りの分を予約ってどういう意味?
226異邦人さん:2008/12/29(月) 00:09:58 ID:5djKKK0u
>>224
CIだけど、HPみてもその辺のこと書いてないんだよね
一応、1月20日のあたりに予約を入れといて、タイに入国(31日)したらキャンセル入れようと
思ってるんです。
227異邦人さん:2008/12/29(月) 00:12:30 ID:MzgKkcfN
>>226
どう考えてもそれはここで聞いても無駄だよ。
チケット購入先で訊かないと
228異邦人さん:2008/12/29(月) 00:14:01 ID:KP3EZazr
キャンセル料がかからない方がおかしいだろ。

その方法が「通し」ならば、みんなとっくにそういう方法使ってるよ。
229異邦人さん:2008/12/29(月) 00:14:47 ID:alMU0p7F
カーテンしめたら明かりが外に漏れないのかな。
外のホテル見るとほとんど暗い
230異邦人さん:2008/12/29(月) 00:15:12 ID:KP3EZazr
ああ、俺のアホ状態だった。

NO REFUNDって意味だよ。

キャンセルチャージはかからないと思うけど返金もない、それでいいのかな?
231異邦人さん:2008/12/29(月) 00:20:16 ID:5djKKK0u
あ、そうなの?
以前、片道航空券で行った場合にタイに入国できなかったら
空港で戻りの分の予約を入れて、後でキャンセルする。見たいなレスを見た気がするけど・・
俺、変なこと言ってますか?
232異邦人さん:2008/12/29(月) 00:23:47 ID:alMU0p7F
そういう話、バックパッカーの人から聞いたことあるよ。
予約入れてお金払って、すぐにキャンセルしてその場で返金してもらうんだって。
というか、帰りのチケットなんて入国で見せたことはないけど?
233異邦人さん:2008/12/29(月) 00:30:58 ID:KP3EZazr
ゴメン、適当なこと逝ってたかも。

でも、航空券にNO REFUNDって印刷されてない?
234異邦人さん:2008/12/29(月) 00:40:18 ID:B5bOFPFy
期限内にタイを出る航空券があればいいわけだからカンボジア
とかまでのエアアジアの航空券でも持ってればいいじゃないか。

キャンセルしたって30日以内のどこかで陸路で隣国に出るわけだから
バス代と宿泊費で同じになるよ。リファンドされるかハラハラしながら過ごすよりいい。
235異邦人さん:2008/12/29(月) 00:43:13 ID:alMU0p7F
みんなタニヤ女と楽しんでるみたい。
236異邦人さん:2008/12/29(月) 00:43:13 ID:Ryvbwroq
バンコクで翌日乗り継ぎのため、空港近くのホテルに一泊します。空港の中か、近くでお勧めのレストランありませんか?街まででると時間かかる?
237異邦人さん:2008/12/29(月) 00:45:47 ID:5djKKK0u
>>232
そうそう、俺も今まで無問題だったんだけど、今回は行きの分の予約を入れたときに
言われたもんだから、ちょっと気になってた。
>>233
戻りの分の予約はまだ入れてない。


とりあえずよくわからないから、タイの代理店にでも予約のメールでも入れとこうかな?
238異邦人さん:2008/12/29(月) 00:46:51 ID:KP3EZazr
>>234
いやでも、日本で買うと往復航空券と片道航空券の差額があんまり無いから、
向こうでキャンセルして、半分返して貰おうってハラなんでしょ?
そんなのが通ったら、みんな片道航空券なんか買わなくなると思うが・・・
勿論、(帰りは乗らなくても)返金無しなら可能であるから、俺はそう書いた。
キャンセルチャージ(エクストラチャージ)はかからない、しかし返金もないかと。
239異邦人さん:2008/12/29(月) 00:47:18 ID:alMU0p7F
一応、出国のためのチケットが必要ってことになってるから
カンボジア行きの往復でももって行けばいいんじゃね?
240異邦人さん:2008/12/29(月) 00:58:16 ID:B5bOFPFy
>>237
代理店に聞けば高いチケットを買わせようと話を展開するのが常だから。

そもそも出国チケットがないと入国させませんよと言ってるのはタイのイミグレだから、
タイに入国したとき出国する証明があればいいだけのこと。
その行き先が日本なのかカンボジアなのかはタイ側には全く関係ない。
分かるかなぁ。
241異邦人さん:2008/12/29(月) 01:00:43 ID:5djKKK0u
>>238
・・・
いつもタイで往復航空券を購入してる。
だから、日本からタイに行くときは、復路のチケットで行く。
当然も戻りのチケットはないから、日本に帰るときはタイで往復チケット購入。
が、いままでのパターン。
だけど今回は、復路のチケットでタイに行く予約を航空会社に入れたら
タイを出国する為のチケットがないと入国できない云々と言われたから、
とりあえず、出発前にタイから日本までの予約を入れて、タイに入国してからキャンセル。
で、>>223の質問になります。
242異邦人さん:2008/12/29(月) 01:01:48 ID:alMU0p7F
タニヤ女は日本語話すの?
今泊まってるところ、やたらとかわいい子を連れ込んでるタニヤオヤジがいっぱいだけど
どこで調達してくるんだろ・・・
243異邦人さん:2008/12/29(月) 01:03:39 ID:5djKKK0u
>>239
>>240
じゃあ、カンボジア行きの予約入れといたら、後でキャンセルしても
一切金を払わなくていいってこと?
244異邦人さん:2008/12/29(月) 01:04:34 ID:alMU0p7F
なんでキャンセルに拘るんだよw
245異邦人さん:2008/12/29(月) 01:06:11 ID:5djKKK0u
はぁ・・・
>>244
正規で買ったら高いから
246異邦人さん:2008/12/29(月) 01:06:51 ID:KP3EZazr
キャンセルといういい方がマズイと思う。
キャンセルは出来るけど、返金が欲しいのか、返金は無視しても(罰則的な)
キャンセルチャージが(上乗せで)かかるのかで話が全然違う。
247異邦人さん:2008/12/29(月) 01:08:10 ID:alMU0p7F
なんで正規で買うの?
248異邦人さん:2008/12/29(月) 01:22:06 ID:1EkTq7nZ
昨晩、日本からバンコク入りしたが、
イミグレで出国便の航空券チェックなんてなかったよ
今までどおり。

あの巨大空港で、一人ひとり出国便をチェックして
チケットない客を追い返す、なんて想像できんし、
そんなことやってたらとっくに大騒ぎになって、
それから、潰されてるだろ


ずいぶん眉唾な話じゃまいか
249異邦人さん:2008/12/29(月) 01:28:03 ID:B5bOFPFy
>>245
エアアジアでもノックでもいいじゃん。4,5千円であるから。
キャンセルしたって陸路バスでそれぐらい必要だし。
嫌なら日本にいるときビザ取ればいい。
どう選択しても数千円はかかるよ。
250異邦人さん:2008/12/29(月) 01:31:19 ID:alMU0p7F
タニヤ女と遊ぶのって金かかるの?
251異邦人さん:2008/12/29(月) 01:34:24 ID:5djKKK0u
>>248
上でも書いたけど、毎回それで無問題なんだけど、
今回は予約を入れたときにそんなこと言われたから気になってる。

>>249
どうして、陸路バスやビザの話が出るのか意味がわからない
252異邦人さん:2008/12/29(月) 01:35:31 ID:alMU0p7F
だから、どのみち4、5千円はかかるって話じゃね?
タニヤ女と遊ぶのって金かかる?
253異邦人さん:2008/12/29(月) 01:36:25 ID:07KyGcNp
>>250

どうして無料を期待するのか理解できない
254異邦人さん:2008/12/29(月) 01:37:44 ID:KP3EZazr
>>251
まあ、イミグレでそういわれたらそのまま帰ればいいじゃん。その場合強制送還になって
チケ代は正規のチケ代取られるのかな?
255異邦人さん:2008/12/29(月) 01:41:06 ID:ODAJB3x+
予約だけ入れても、発券しなきゃ航空券(チケット)としての体を成さないじゃん。

決済しなきゃチケットは買えないでしょ?
んで買ったチケットの条件に払い戻し不可とあったらキャンセルしても金は戻ってこない。
256異邦人さん:2008/12/29(月) 01:42:44 ID:alMU0p7F
無料なんて期待してないw
257異邦人さん:2008/12/29(月) 01:43:43 ID:alMU0p7F
無料期待してたらおかしくね?買うというステータスを楽しむわけだし、
愛人ゴッコでしょ?
258異邦人さん:2008/12/29(月) 01:47:59 ID:alMU0p7F
今日は、思わず嫉妬してしまうくらい、いい女連れたタニヤオヤジをニ、三人見たから
やっぱ高額な金がかかってるのかなって思って。
259異邦人さん:2008/12/29(月) 01:48:26 ID:1EkTq7nZ
>>251
それって、言われっ放しの悩み損では。
言われたとおりに黙ってチケット買うのはなぜ?
今回ノーチケが「リスキー」と鵜呑みにする判断基準を
参考までに教えてもらえますか
260異邦人さん:2008/12/29(月) 01:51:42 ID:B5bOFPFy
>>251
あんた代理店から言われたことを鵜呑みにしてるとこが根本の問題だよ。
それ以外イメージできなくなってる。

これからどうするか予想してやろうか?
誰の言い分も理解しないまま代理店に言われるままに日本までの帰国便
を正規で買わされる。キャンセルの連絡してもいつまでたっても返金が無い。
問い合わせたら規約に書いてあるでしょ!ちゃんと読んでください。で終わり。
261異邦人さん:2008/12/29(月) 02:08:26 ID:KP3EZazr
まあ、一番いいのは、往復を買って返金を期待しないことだな。
保険料だと思えば高くないでしょ?
片道の方が高いのは訳があると思うよ。
だって、往復買って、帰りキャンセルした方が安いのならとっくにみんなやってるよ。
262異邦人さん:2008/12/29(月) 02:14:40 ID:5djKKK0u
>>259 言われたとおりに黙ってチケット買うのはなぜ?

いままで数十回以上片道での入国をしてるが、今回初めてそんなことを言われたから。
買うなんていってない>>223
ダミーとして予約を入れて、タイについてからキャンセルした場合のことを質問してた。

>>260
代理店って、HISとかJTBのこと言ってるの?w
代理店は関係ない。
263異邦人さん:2008/12/29(月) 02:15:45 ID:alMU0p7F
タニヤ女は高額なのかどうなのか?
264異邦人さん:2008/12/29(月) 02:23:57 ID:ODAJB3x+
>>262
226のカキコにCIってあったんで
任意の日付でバンコク→東京の片道エコノミーチケット
(予約クラスはT)のオンライン予約を途中までやってみたけど、
決済しなきゃ予約は成立しない仕組みになってたぞ。間違っていたらスマソ
んで航空券規則にチケットの払い戻しは可能だが、
払い戻しのペナルティーとしてTHB2000ってしっかり記載されてたぞ。
そもそもCIのウェブサイトのオンライン予約って、
予約と購入とを分けて実行することができるのか?
265異邦人さん:2008/12/29(月) 02:25:55 ID:alMU0p7F
空港で逮捕されたっていう人、釈放されたみたいだね。
266異邦人さん:2008/12/29(月) 02:28:47 ID:ATcwk7HD
ここの奴らレベル低すぎ(笑)
冬休みのガキかツアーでしか旅行したことがない奴ばっかだろ(笑)(笑)
267異邦人さん:2008/12/29(月) 02:33:59 ID:5djKKK0u
>>264
俺はクレジットカード番号を入力する画面まで行って止めてすぐ戻ったから、
見落としてたかも?とにかく知りたいことが解った。
どうも、ありがとう。
268異邦人さん:2008/12/29(月) 02:37:17 ID:kyC+BaT5
>>217
昔見た500Bの偽札は透かしが入ってたよ。
ブラックライトで光らなかったから偽札ということになった。
269異邦人さん:2008/12/29(月) 02:52:41 ID:B5bOFPFy
>>267
君まだ分かってないよ。
一度頭の中から帰国便を買う選択を外すことはできないかね。
だからキャンセル料に固執するんだろ?
270異邦人さん:2008/12/29(月) 02:53:22 ID:alMU0p7F
偽札ということになってそのお金はどうなったの?
271異邦人さん:2008/12/29(月) 02:54:58 ID:alMU0p7F
その偽札はどうなったの?
272異邦人さん:2008/12/29(月) 03:01:14 ID:kyC+BaT5
>>270
銀行で「偽札」スタンプを押されて返されたものを見せてもらった。
警察に池とかそういうことは言われなかったらしい。
273異邦人さん:2008/12/29(月) 03:09:37 ID:5djKKK0u
>>269
だから何を言ってる?w
最初から、帰国便はタイの代理店で購入予定なんだから。
ややこしくしてるのは、あなた自身w
この話に、陸路バスとかビザは関係ないからw
もう、解決しましたので、終わりましょうね。
ありがとうございました。
274異邦人さん:2008/12/29(月) 10:35:55 ID:7i61wHmM
タクシン派、国会包囲=新首相に総選挙要求−タイ

12月29日10時21分配信 時事通信
 【バンコク29日時事】タイのタクシン元首相派の市民団体「反独裁民主同盟」の支援者らは29日、
アピシット首相の所信表明演説と政策論争が行われる予定の国会周辺を包囲し、下院の解散と
総選挙実施を要求した。 

まあ、予想通り。皆さん気を付けて…
275異邦人さん:2008/12/29(月) 12:48:02 ID:alMU0p7F
>>272
取得した人がそのお金分損するだけかw
276異邦人さん:2008/12/29(月) 12:52:54 ID:CCll018R
そういえば昨日チェンマイの寺に王様関係者が来たらしいよ
ワイヤーで水掛ける装置が付いてる寺
なんだっけな
277異邦人さん:2008/12/29(月) 13:06:55 ID:alMU0p7F
役所関係が今年は9連休らしいから、そいつらが来るってことない?
278異邦人さん:2008/12/29(月) 13:43:14 ID:vuOQQfQF
>>274
これからが本物の闘争だなあ
やはり暫く短期で予約で固めた旅行は組みたくないね
279異邦人さん:2008/12/29(月) 15:43:06 ID:alMU0p7F
ところで、初詣はどこにいけばおk?
280異邦人さん:2008/12/29(月) 15:48:14 ID:3NB4rId9
>>279
出雲大社
281異邦人さん:2008/12/29(月) 16:16:08 ID:Yj+T79e8
バンコクでパクられた馬鹿って、タイからブログ更新してたよな。
海外ローミング代って1Mb20万円とかじゃなかったけ?
282異邦人さん:2008/12/29(月) 16:25:18 ID:kyC+BaT5
1MBで2000円くらいだけど
ローミングしなくてもブログ更新はできる
283異邦人さん:2008/12/29(月) 17:10:50 ID:alMU0p7F
パクられた人って釈放されたのかな?
かなりブルーになってるねブログ見ると。
284CNN 17:45:2008/12/29(月) 17:54:21 ID:N5hwqOcm
大手ホテルの稼働率1桁だってさ。
ホテル代、値下がりだね。
285異邦人さん:2008/12/29(月) 18:00:42 ID:j7J3Za9s
知らぬ間に財布の中に偽札が紛れ込んで警察に突き出される人が続出してるかと思えば
http://www.newsclip.be/news/20081226_021956.html
1バーツ硬貨が極端に不足し代わりに飴玉をくれるという
http://www.bangkokshuho.com/news.aspx?articleid=6793

大変だな、この国と付き合うのは。
286異邦人さん:2008/12/29(月) 18:14:36 ID:alMU0p7F
ドゥシタニホテルも明かりがついてる部屋少なかったけどそういうこと?
287異邦人さん:2008/12/29(月) 19:43:13 ID:HFJ6aZwY
>>283
今、そいつの面白ブログ見てきたら誰だが脅迫してるよw
付き合ってはいけない人種だね。
288異邦人さん:2008/12/29(月) 20:09:49 ID:9IeAvThR
>>284
そのわりには極端に安いプロモーションなんかは見つからない...
期待しつつネットサーフしてるけど。
そういうの見つかれば速攻決めるのになー

289異邦人さん:2008/12/29(月) 20:47:12 ID:alMU0p7F
サービスアパートって何を基準に決めてますか?
やっぱり場所?
駅近くだと日本人多い・・・。
290異邦人さん:2008/12/29(月) 20:52:46 ID:alMU0p7F
>>287
ブログ更新したってことは釈放されたのかな?
291異邦人さん:2008/12/29(月) 21:00:47 ID:9Wdep46h

ワッツアップ
すべてオフレコ
願います
292異邦人さん:2008/12/29(月) 21:54:57 ID:fQIH3izi
ベイヨークスカイもサービスアパートに分類されるのかな?
初めて泊まったのが7年前だけど、キッチンがついていて1LDKの部屋だった。
当時は2500円ぐらいで泊まれたな。

293異邦人さん:2008/12/29(月) 23:38:22 ID:07KyGcNp
ベイヨーク?

バイヨークか?
294異邦人さん:2008/12/29(月) 23:58:12 ID:alMU0p7F
昔はそんなに安かったのか<<バイヨークスカイ
295異邦人さん:2008/12/30(火) 00:04:00 ID:Bl63PZB/
「いちご」ってタイに持ち込めます?
ぐぐったけど分からなかったよ
296異邦人さん:2008/12/30(火) 00:06:21 ID:xwo1T1hC
バイヨークスイートと勘違いしてんだよw
297異邦人さん:2008/12/30(火) 00:30:20 ID:8qmcL8Ur
>>289
人によって色々じゃない?
JF無料がいいとか、キッチンは広い方がいいとか、管理人が親切だとか
あとは料金とのトレードオフ
298異邦人さん:2008/12/30(火) 00:32:21 ID:c/T63POI
1月10日深夜12時にバンコクに着くのだが
送迎つきで空港まで送り迎えしてくれる安いゲストハウス知らないですか?
情報待ってます
299異邦人さん:2008/12/30(火) 00:33:47 ID:9VcIRFQq
ペニンシュラ
300異邦人さん:2008/12/30(火) 00:38:12 ID:uircfpSn
>>298
グランドハイアットエラワン
301異邦人さん:2008/12/30(火) 01:23:00 ID:meZqTh8r
バイヨークスカイ、6年前は3000円台くらいで泊まれてた。
朝食はかなりメニューが豊富でいいけど、いかんせん
エレベータは乗り継ぎが必要なので、高層階だと不便でかなわん。
302異邦人さん:2008/12/30(火) 01:29:32 ID:uircfpSn
一ヶ月泊まっても10万ちょっとだったのか。
変わらないのは屋台の値段だけなの?
303異邦人さん:2008/12/30(火) 02:23:00 ID:4mtz3qkl
>>298
ゲストハウスで空港送迎ですか?????
聞いたことないな。
304異邦人さん:2008/12/30(火) 02:29:52 ID:UPB6mivL
2500円が3000円台にいつのまにか変わってるなw

6年前で通常に代理店に出してる値段で1500B程度だよ。
バーツでなくて、円にしてるとこが?だな。
よって4000円くらいならありえるが2700円はガセだろう。
305異邦人さん:2008/12/30(火) 02:30:45 ID:uircfpSn
六年前のバーツの値段は?
306異邦人さん:2008/12/30(火) 02:47:32 ID:9VcIRFQq
3.3円
307異邦人さん:2008/12/30(火) 02:49:44 ID:UPB6mivL
2003年なら¥10000=B3500〜3700の間くらいだろう。
308異邦人さん:2008/12/30(火) 06:59:14 ID:u1CN3SKl
>>273
マジですごいな。

>>最初から、帰国便はタイの代理店で購入予定なんだから。

だから必要ないと散々言われてるのにこの部分は絶対動かないらしい。
振り込め詐欺にかかってる人もこういう風に頑なに振込み実行しようとするんだね。
この威力たるや、恐ろしいな。

309異邦人さん:2008/12/30(火) 08:38:10 ID:w93W8Ut+
>>298
タクシー使えば解決だろ。
出口出てまっすぐ行って突き当たった道路を
左に行けばタクシーカウンターがあるから
そこで行き先を告げればOK。許可を得たタクシー
だから交渉しなくていいしメーターOKだよ。
安いゲストハウスで送迎までしてくれる所は聞いたことないな。
310異邦人さん:2008/12/30(火) 08:57:35 ID:MVhS+RSs
>>308
あんた激しく粘着してるみたいだけど、
もう一度落ち着いて考えたらいいかもにょw

>だから必要ないと散々言われてるのにこの部分は絶対動かないらしい。

必要ないってwじゃあ彼はどうやって帰ってくるんだ?
それとも君の脳内ではタイ永住が確定してるのか?
もう一度言う、すべての概念を捨てて、もう一度考えろw
311異邦人さん:2008/12/30(火) 09:01:17 ID:8Z8hFihh
12/29も小学生が学校に通ってましたが、タイの学校は冬休みはないんですか?
312異邦人さん:2008/12/30(火) 09:22:40 ID:aj275y4R
正月休みは、今日か明日ぐらいから2日までだったと思う。
この時期は涼しいから勉強に精が出るんでしょうw
その代わり夏休みは2ヶ月ぐらいある
313異邦人さん:2008/12/30(火) 09:24:14 ID:aj275y4R
>>308
私も読んでたけど、あなた日本語苦手アルネが私の考えョ
314異邦人さん:2008/12/30(火) 09:48:17 ID:w93W8Ut+
>>298
ぐぐったら出てきた
送迎は別料金らしいが
http://www.bangkok-guesthouse.com/j/
315異邦人さん:2008/12/30(火) 09:58:58 ID:/gg3GxOF
292です。「バイヨーク」なんですね。ずっと「ベイヨーク」だと思っていました。
当時、JTBを通して予約したんだけど、2,500円の値段でした。シングル、普通の部屋ランク。
高層階で食べる朝食、見晴らしが良くてよかった。

今は上の値段では泊まれないんですね。
316異邦人さん:2008/12/30(火) 10:27:18 ID:/gg3GxOF
292です。当時初タイ(バンコク、プーケット)で、出発日が9月13日のノースウエスト。
しかし、9.11でノースウエストが飛ばず、9月16日ごろになってやっと飛ぶようになって、
JTBで急いで手配してもらったのがバイヨークスカイでした。一緒にプーケットの「ハイトンマリン」
というホテルも手配してもらったんだけど、そこも2500円台のホテルでした。
タイってこんなに安いんだ、と当時感心。
317異邦人さん:2008/12/30(火) 10:36:53 ID:meZqTh8r
>>315
バンコクはホテルが随分値上がっているんだよ。
7年前のホテルの値段を想定してるとびっくりすると思う。
318バンコク2回目:2008/12/30(火) 10:42:49 ID:2ZvFYRxQ
1月にバンコク行くんですが、長袖でいったら暑いですか?
半袖のシャツとかTシャツでも大丈夫でしょうか。
319異邦人さん:2008/12/30(火) 10:51:45 ID:/gg3GxOF
>>317
今はオムニタワー(朝食しょぼいけど)、ゼニススクンビット、アンバサダーが定宿になっています。
日本で手配しても、空港のホテル斡旋所を通しても、値段は対して変わりませんね。

320異邦人さん:2008/12/30(火) 12:18:39 ID:RLqFnnWb
バニヤンツリーに28日からいます
ファランばっかり
韓国人、中国人全然いませんね。日本人ちらほら…
プロモーションで1泊9400B
90分スパマッサージ付き!

昨日マンゴーツリー行ったら、98%ファランだった
1階テラス席、全然ファランでタイに来てる気がしなかった
321異邦人さん:2008/12/30(火) 13:18:08 ID:9VcIRFQq
バンヤンツリーの屋上のバーは素晴らしいから行ってみて
322異邦人さん:2008/12/30(火) 13:27:22 ID:2LuCH2CP
>>318
街中あるくのなら半袖だけどホテルの中やバスで近郊回るのなら長袖一枚あった方がいい。
飛行機の中も案外寒いよ。タイに限らず東南アジアは冷やすのがもてなしなくらいギンギンに冷やす。
323異邦人さん:2008/12/30(火) 13:59:17 ID:/gg3GxOF
>>320
自分マンゴツリーに一人で行ったよ。周りは家族、カップルばかりで浮いていた。
バンコクにはいつも一人で行っている。

スワンナプームの出国エリア内にもマンゴツリーあるよね。あそこは一人でも入りやすい。
324異邦人さん:2008/12/30(火) 14:23:17 ID:BVSSv+2i
タイって今政情不安定なのでしょう?
行かれる方は危機管理が出来てるのかしら
325異邦人さん:2008/12/30(火) 14:43:25 ID:M415oWpi
つまんねー心配してないで行って帰ってきた方が早いよ。
庶民が危機管理なんてできるわけないんだからw
326異邦人さん:2008/12/30(火) 14:50:40 ID:aG1us+jy
民主党のアピシットが首相になったから、今度は赤服(空港を占拠した黄服のPADの敵側)
が空港を占拠する恐れがある。
日本へ帰れなかった場合に備えて、金はたくさん持っていくことだ。
タイの赤黄デモ合戦はまだ続く。
327異邦人さん:2008/12/30(火) 15:24:01 ID:aG1us+jy
今度はタクシン派が国会包囲
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/thailand/?1230521478
328異邦人さん:2008/12/30(火) 15:25:04 ID:UPB6mivL
空港占拠を再度やる可能性は低いな。
329異邦人さん:2008/12/30(火) 15:57:49 ID:sT3NiHJG
>>298
1000バーツ程度のホテルなら無料送迎あるけどね。
330異邦人さん:2008/12/30(火) 16:55:43 ID:LH5bFeXR
BIG-Cでジーンズが179Bで売ってたんで、これは買いだと思ったんですが、英語で書かれた
試着室の案内を見ると、すそ直しについては何も触れていませんでした。
BIG-Cではすそ直しはやってなくて、どこか別の所で頼まないといけないのでしょうか?
331異邦人さん:2008/12/30(火) 17:11:48 ID:htH1ckrk
>>330
Big-C内では、すそ直しなんてやってない
近所のプラトゥナム市場に適当なテーラーみたいのいっぱいあるから
そのへんで頼んでみ?100B未満でやってもらえるよ。
332異邦人さん:2008/12/30(火) 17:35:18 ID:BHFdZqbX
>>274
3月にバンコク行き予約しちゃいましたがその頃までに落ち着けばいいが・・・
333330:2008/12/30(火) 18:07:31 ID:LH5bFeXR
>>331
ありがとうございます。今度チャレンジしてみます。
334異邦人さん:2008/12/30(火) 19:11:19 ID:RLqFnnWb
321サン
4年前に行って今回も5日に予約しました
ありがとうデス
シロッコは半年以上前に予約しましたが満席でした
だけど昨日シロッコから電話があった。
キャンセル待ち入れてて……
予約確認だったんだけど昨日急に空いたのか??

今日知り合いのタイ人に聞いたら、やっぱり観光客全然いないって
NHK見たら日本にはタイは危ないってやっててびっくりした〜
そんなことないのに〜
って言ってたよ
335異邦人さん:2008/12/30(火) 19:34:45 ID:1Vfljiru
ラチャダーのロビンソン向かいにツインビルができあがりつつありますけど、
あれって長期間放置されてませんでしたか?
336異邦人さん:2008/12/30(火) 20:06:58 ID:meZqTh8r
>>334
よかったねえ!
夜景撮ってきてうpうp
337異邦人さん:2008/12/30(火) 21:02:05 ID:cHlvt7UH
来年3月、成田発アシアナ航空バンコク行き4100円と格安

ttp://abroad.air.travel.yahoo.co.jp/bin/aair_detail?cd=ryojinsha-Y-1OZASIA14F-W&areacd=0100&countrycd=VN&citycd=SGN&sct=SGN&cal=3#calendar

この掲載が「間違えでした」なら詐欺だなww
338異邦人さん:2008/12/30(火) 21:13:10 ID:UPB6mivL
諸税他入れたら総額4万以上だろ
339異邦人さん:2008/12/30(火) 21:22:23 ID:vu1FwQWa
アシアナは臭いから嫌だな
340異邦人さん:2008/12/30(火) 21:24:21 ID:UPB6mivL
CAは美人だぞw
341異邦人さん:2008/12/30(火) 21:25:28 ID:chRM8sQI
>>337
まだこんな小学校低学年レベルのツッコミ入れる奴が居たんだね・・
342337:2008/12/30(火) 21:41:56 ID:cHlvt7UH
>>338
いや、1月1日発券分から燃油も下がるから、3万以内で収まるはず
343普吉 ◆PHUKET.0co :2008/12/30(火) 22:11:27 ID:KpTEt9mV
>>335
鉄筋腐りまくってたなw
344異邦人さん:2008/12/30(火) 22:54:40 ID:g/qTJOQB
>>335
三年前の時点では廃墟っぽかった
345異邦人さん:2008/12/31(水) 00:17:01 ID:iDN4Rulm
>>337
それミス。ヤフートラベルでたまにある。
何か意図的なのか知らないがゼロが一つ抜けてるだけ。4100円はないから。
346異邦人さん:2008/12/31(水) 00:33:35 ID:YBotVhgq
んな事ぁ常識で考えれば分かるだろう。
347異邦人さん:2008/12/31(水) 00:33:58 ID:2WQTf+b9
ミスじゃないよ。日にち別で料金が個別に出てるし、4100〜41000と出てる
から。それに諸税が入るから結局は最安値で40000、高い時期で80000くらい
になる。
348異邦人さん:2008/12/31(水) 01:35:48 ID:CVHH7l7F
タイは何ヶ月か前に調べた時は会社未定のが最安値で8000円で出てた時があったなぁ。
ただサーチャージが高かった。つまり日系なんだよね。
よく覚えてないけど片道20000だったかな。
だからトータル50000くらいなってしまうんだよね。
349異邦人さん:2008/12/31(水) 02:22:56 ID:2WQTf+b9
備考

♪有効期間:2泊3日〜14日間FIX
♪日本着1/03,1/04,3/22はご利用不可になります。
♪帰国日が日曜日の場合は7,000円増しになります。
♪ソウルでの途中降機は1回無料で可能です。(最大1週間まで)
■税金のご案内■
♪航空券代金以外にかかる税金合計金額は
デリー行き:41,730円
カンボジア・ベトナム・フィリピン行き:27,080円〜28,680円
バンコクなどその他東南アジア:38,800円〜39,380円
を予定しております。

※為替のレートや原油価格、旅程により税金は変動いたしますので
税金合計金額は参考価格としてご検討ください。

書いてあるよ。へたな釣りを調べもしないで。
350異邦人さん:2008/12/31(水) 03:30:44 ID:Z/1Hvy2f
日本人男性失踪、家族が情報提供求む
http://www.bangkokshuho.com/news.aspx?articleid=6794
351異邦人さん:2008/12/31(水) 03:55:38 ID:lxfI00xt
バカは逝ってよし
352異邦人さん:2008/12/31(水) 04:00:56 ID:xBGsajPc
安い旅をしていたって、
そうそう失踪なんてするもんじゃないよ。
どんな奴らと関わったんだ。
353異邦人さん:2008/12/31(水) 04:02:41 ID:lxfI00xt
インドならガンジス川のほとりで焼かれて流されてるんだろうけど、
ベトナムだとどう処理されるんだろ。
354異邦人さん:2008/12/31(水) 04:05:10 ID:xBGsajPc
ベトナムには確かに渡ったのかな。
だとしたら、ベトナム名物トランプ詐欺に引っかかったのか
355異邦人さん:2008/12/31(水) 04:05:42 ID:lxfI00xt
ベトナムからタイに戻ってるのか。
まあどっちにしろ1ヶ月も音沙汰無しじゃ天に召されてるだろうな。
356異邦人さん:2008/12/31(水) 04:05:54 ID:mehzKhda
357異邦人さん:2008/12/31(水) 05:32:38 ID:lpymZeLM
性質の悪い美人局とか詐欺だろうな。
昔、生で嫌がる女を無理やり中だしして連れていかれて
行方不明になった奴を知っている。
ホテルでのトラブルってなんだろうね。
写真を見る限りアホっぽそうだな。
358異邦人さん:2008/12/31(水) 08:16:44 ID:MDqXYkT9
キングコングの梶原?
359異邦人さん:2008/12/31(水) 08:48:38 ID:8oawy1/t
BTSシーロム線、川を越えて延長されるんですね
案内板に2駅分白い紙でマスクされてたので、もう間近なのかな?
360異邦人さん:2008/12/31(水) 09:15:22 ID:cSRU+QpA
日本人て自国民に冷たいよね
日本人町が外国にできない理由がわかる気がする
361異邦人さん:2008/12/31(水) 11:15:56 ID:v7AqKJAa
今日帰国しました。約1週間バンコクにいましたが、
平和でしたよ。先週は観光客ガラガラだったけど、
おととい辺りから日本人観光客がグンと増えました。
あ〜、ヌアイ、テー、キットゥン・ムアンタイ・マーク
マーク・レーウ。
362異邦人さん:2008/12/31(水) 11:57:17 ID:cyYz01/i
ホテル代とか安くなっていました?
363異邦人さん:2008/12/31(水) 12:07:12 ID:D9HYl+5A
>>360
そもそも日本人は移民なんかしないし、群れる習性が少ないから
現地に溶け込んでしまうからな。

中国人は周囲に同郷人が居ないと不安で堪らないらしいからな。
364異邦人さん:2008/12/31(水) 12:15:17 ID:xBGsajPc
>>358
それだ。名前が思い出せなくて。

>>360
海外に行けば、自分ら個々が日本代表なんだってことに
気づいてない奴が多すぎるんだよ。
ただ、日本に定着したのが間違った個人主義なのは認める。
365異邦人さん:2008/12/31(水) 12:51:08 ID:cSRU+QpA
>>363
全然溶け込んでないだろw
華僑みたいに政財界にも踏み込んだ著名な日本人なんてタイでもいないし
中華や白人ハーフの外タレやミュージシャンはいるけど、
日本人はほとんどいない
駐在員は会社関係にこもり、個人滞在者は外こもりに、という感じ
366異邦人さん:2008/12/31(水) 13:02:54 ID:v7AqKJAa
>>362
今週辺りから観光客増えたんでどうだろうね。
俺、先週から行ってたんでウォークインで入っても
簡単にロットノイ出来ましたよ。まあ、あの国は交渉
次第でどうにでもなるとこですから、事前予約して
定価で入るのも馬鹿らしいと思いますけど。
367異邦人さん:2008/12/31(水) 13:04:23 ID:D9HYl+5A
>>365
オマエの世界が狭いだけだろ。
政財界と外タレがオマエの世界の全てか?
368異邦人さん:2008/12/31(水) 14:34:57 ID:8MkjhgI/
必死だな、ID:D9HYl+5A
俺には365と同じようにのように見える。
日本人は群れるのが得意だよ。昔から笑い話になる位有名だw
ただ、現地に定着しようなどと思わない。
369異邦人さん:2008/12/31(水) 15:08:36 ID:xBGsajPc
現地に馴染んで、作った日本人村に
後から図々しく乗り込んできた、支那やチョンが幅をきかせて
日本人が散り散りになってしまったから
日本人村が少ないのを知らないのか???(゚Д゚)
370異邦人さん:2008/12/31(水) 15:21:46 ID:2WQTf+b9
>>369

バカの人アルw
371異邦人さん:2008/12/31(水) 16:06:35 ID:lxfI00xt
初海外の26歳の軽率な行動なんかに寛容を見せる必要もない。
別に自国民に冷たいわけではない。
ただただひたすらに自業自得。
372異邦人さん:2008/12/31(水) 16:36:53 ID:yCVsm4Qv
今まで一度に1万か2万しか両替しなかったんですが、円高なので6万まとめて両替しようとしたら、
パスポートのコピーをとられました。金額が大きいとパスポート提示しないといけないんでしょうか?
373異邦人さん:2008/12/31(水) 17:25:49 ID:gi99NK5w
>>372
何が困るのか意味不明。
374異邦人さん:2008/12/31(水) 17:27:45 ID:cSRU+QpA
>>371
ある意味、臆病さの反動だわな
はみ出た行動を起こす人間に対してのバッシング
375異邦人さん:2008/12/31(水) 17:45:27 ID:f1pH8keZ
観光客増えたな。
おろかな会話をしている日本人をよく見かけるようになった。
376異邦人さん:2008/12/31(水) 18:14:37 ID:fiu01+Z3
>>372
えっそうなんですか
自分もそんな金額を両替したことはないですけど
(サインをしろと言われたことはありますが)
377異邦人さん:2008/12/31(水) 18:42:38 ID:wyUTLhUS
バンコクのみんな、あけおめ
378反不具田:2008/12/31(水) 18:59:28 ID:XJicMPGk
団体ツアーの負吉さん、年に1回くらいは包帯してくださいねwww
379異邦人さん:2008/12/31(水) 19:02:57 ID:vnXCim2R
トランは雨です、乾季でも雨ふるんだー
雨季でもどしゃぶりの雨ふったことなかったのにな。
380異邦人さん:2008/12/31(水) 20:46:25 ID:lxfI00xt
>>374
使い古された言葉だが
無謀と勇気(ry
381YOUたち:2008/12/31(水) 20:59:28 ID:R9ip5qkm
>>375
はげ多いな。
382異邦人さん:2008/12/31(水) 21:46:03 ID:D9HYl+5A
>>369
具体的に何処かお願いします。
383異邦人さん:2008/12/31(水) 22:17:40 ID:xBGsajPc
>>382
代表的なのがバンクーバーの日本人町です。
384異邦人さん:2008/12/31(水) 22:23:43 ID:77ttD9u0
>>372
バカ正直にパスポートを出さず、ホテルに置いてきてると言えばいい
ホテルでの提示ならやむをえないかもしれないが、その辺の両替所でまでコピー取られるのは気持ち悪い
385異邦人さん:2008/12/31(水) 22:40:08 ID:lxfI00xt
>>372
3万円で2回に分けた方が早いね。
銀行併設の両替窓口とかは五月蝿いとこ多いから、両替窓口のみのがいい。
先週トンローのWestern unionでたった1万円の両替でパスポートとか言われて呆然脱力したw
386異邦人さん:2008/12/31(水) 23:14:40 ID:D9HYl+5A
>>383
移民の居住区ってのはそんなもんだろ?
ブルックリンなんてアイルランド→イタリア→ユダヤ→ヒスパニック&ニガーと
移り変わってるけど、住人の社会、経済的地位の向上とニューカマーで移り
変わるもんだけど。アメリカじゃ都市のオールドタウンほど非白人、低所得者
の割合が濃くなるドーナツ化現象だよ。
387異邦人さん:2008/12/31(水) 23:22:25 ID:wyUTLhUS
ドーナツてるの現象
388異邦人さん:2008/12/31(水) 23:23:18 ID:D9HYl+5A
WAROTA
389異邦人さん:2008/12/31(水) 23:47:55 ID:rVyLyL9Q
タイの安宿にて一人2ちゃん中。
あと2時間10時分ほどで新年だ。
390異邦人さん:2008/12/31(水) 23:54:34 ID:Snug9gTp
今、部屋の窓からセントラルワールドが見える、ラチャダムリの
センターポイントに滞在中。結構込んできた。
391異邦人さん:2009/01/01(木) 00:04:28 ID:6u4kyrUj
皆様あけましておめでとうございます。
セントラルワールド周辺の状況をリポートします。
前の通りは8時頃から封鎖され、屋台も出て祇園祭の
宵々山状態となっています。
スクンビットもウィッタユから西には行けません。
爆弾テロを警戒してか、周辺の公衆電話などは大きな
ラップで密封されてます。でも、もしテロリストが爆
弾を仕掛けるなら、スーパーリッチ周辺路上駐車の車
あたりに目をつけるのではないでしょうか。
お昼過ぎにはプラトゥーナム船着場横でお金持ちがバ
ンドを入れて新年パーティーを開いていましたが、今
は船着場にテーブルが入ってお店状態となっています。
こちら時間9時50分頃、試し射ち?なのか花火が数
発上がりました。
392異邦人さん:2009/01/01(木) 00:33:14 ID:T+NiQVZb
こちらパッポンの目の前ですが、いつもと変わらぬ怠惰な夜です。
あまり年末年始の特別感はありませんねー
393異邦人さん:2009/01/01(木) 00:52:35 ID:pT/aUgyX
>>385
あれは別に金額で決めてるわけではない。
店ごとに基準があったり担当の判断しだい。
394390:2009/01/01(木) 01:07:29 ID:02svH9NJ
ラチャダムリからセントラルワールド脇を通ってビッグCに食べ物を
買いに行こうとしたけど、混雑がひどくて断念した。
395異邦人さん:2009/01/01(木) 01:45:15 ID:f7mEWP8u
バンコク、にぎやかそうですね。
自分も明日バンコクに行きます。
今は、スコータイ新市街のカウントダウン会場。こじんまりしてます。
396異邦人さん:2009/01/01(木) 02:53:50 ID:yPobhCsd
391です。
セントラルワールド前からホテル自室に戻りました。
カウントダウンが終わると同時に、いつもの事ながら
日本人の目からは異常に高度が低い花火が立て続けに
上がりました。時には、残り火のあるカスが地上まで
降ってくるので、事故になるのではないかとヒヤヒヤ
します。
ステージでは「遠山の金さん」のように肩口に刺青を
した女性歌手?が歌ってました。
今テレビを見たら国王が新年の訓示?をなさってまし
た。心配していましたが、何とか回復されたようで何
よりです。
バンコクにいるのもあと二日。明朝はワットポーに初
詣に行きます(笑
397 【1298円】 【大吉】 :2009/01/01(木) 03:12:37 ID:Ff1PxJaw
来週、訪タイ、平和だといいなぁ
398異邦人さん:2009/01/01(木) 09:55:25 ID:4c0ZhOL2

新年祝うバンコクのナイトクラブで火災、少なくとも58人死亡
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-35679620081231

邦人の犠牲者は確認中
399異邦人さん:2009/01/01(木) 10:23:25 ID:VGUIdSSH
火災が起きたのはエカマイ地区にあるサンティカというナイトクラブ。
400 【中吉】 【486円】 :2009/01/01(木) 11:15:40 ID:SYvTFuqu
ウイークエンドマーケットの警察はセグウェイなんかに乗ってるんですね
あんなに人が多い所で乗って意味あるのかな?
それにそもそも迷路の中には乗ったまま入っていけないじゃん
401異邦人さん:2009/01/01(木) 11:48:47 ID:bx7bX5Ye
テロでは、なさそうだね。
402異邦人さん:2009/01/01(木) 12:39:17 ID:KYKUwYMw
新年を祝うクラッカーが何かに引火したらしいね
403異邦人さん:2009/01/01(木) 12:55:27 ID:j1LJ41qc
日本人に死人は居ないみたいだけど
59人死んだみたいだな。
404異邦人さん:2009/01/01(木) 13:16:02 ID:8Hib0FqY
ノーハンドレストランみたいね
405異邦人さん:2009/01/01(木) 13:40:12 ID:wjZ4Fdbq
ディスコだろ
406125.27.33.131.adsl.dynamic.totbb.net:2009/01/01(木) 14:09:34 ID:pq1s+sdn
昨日火災のディスコにいたわけだが。

なにはともあれ いきてるので あけおめ

いきての帰国ですー
407異邦人さん:2009/01/01(木) 14:19:04 ID:dUAO5zSt
>>350

この人の写真カオサンで貼ってあったな。

失踪しました。探していますってな
408異邦人さん:2009/01/01(木) 14:21:47 ID:IcjRwKDt
>>406
無事生還良かったね。
ところで死亡者の中に、日本人っていたの?
409異邦人さん:2009/01/01(木) 16:49:22 ID:pDRo9jqp
>>403
邦人二人死亡ってニュースで言ってたぞ
410 【小吉】 【1935円】 株価【42】 :2009/01/01(木) 18:15:10 ID:SpNUUVdE
>>409
6時にやった犬HKニュースでは、邦人に死者はいないけど
2人が重傷って言ってた。
411異邦人さん:2009/01/01(木) 18:45:39 ID:wjZ4Fdbq
死者は全部身元確定してないんじゃないの?
これから出て来たりしてな。
412異邦人さん:2009/01/01(木) 19:43:38 ID:Rz3ywpmv
ゴーゴーバーじゃないだろうね?
413異邦人さん:2009/01/01(木) 19:57:36 ID:+ceTODsS

バンコクのクラブ火災、59人が死亡 日本人の負傷者4人に

日本大使館によると、負傷した4人の日本人のうち2人がタイ在住者、
別の2人が旅行者という。大使館では病院に移送された遺体に日本人
が含まれていないか確認を急いでいる。
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090101AT3K0100C01012009.html


バンコクでクラブ火災、59人死亡=邦人4人含む200人超負傷−タイ

日本大使館によると、負傷した日本人4人は、2人がタイ在住者、別の2人が旅行者。
病院関係者によると、東京都文京区の会社員、和田桂一さん(38)ら旅行者2人は
背中などにやけどを負い重傷という。死者にはシンガポール人など外国人が含まれ
ているが、身元が確認できない人が多い。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&rel=j7&k=2009010100044


ナイトクラブ火災、約60人死亡 4邦人負傷 バンコク

負傷した4人の日本人のうち2人が在住者、2人が旅行者でうち1人は
背中に火傷を負い重傷という。病院に収容された負傷者のなかに
ツノダ・シゲルさん(40)、キムラ・コウジさん(28)という日本人とみられる
名前が含まれている。
http://www.asahi.com/international/update/0101/TKY200901010038.html
414異邦人さん:2009/01/01(木) 20:06:03 ID:+ceTODsS
火災があったバンコクの高級ナイトクラブ「サンティカ」=AP
http://www.asahi.com/international/update/0101/images/APX200901010001.jpg
ナイトクラブの内部を捜索する消防隊員ら=AP
http://www.asahi.com/international/update/0101/images/APX200901010002.jpg

場所:エカマイSoi12近く (エカマイ駅からタクシーで5分くらい)
   235/11 Sukhumvit 63 Road, Prakanong Klongtoey, Bangkok
415異邦人さん:2009/01/01(木) 21:22:48 ID:6q+Rcm/4
>>400
あんな所で乗っても意味無いね。パラゴンの警備員が乗るほうがマシ。
416異邦人さん:2009/01/01(木) 21:23:48 ID:tZDP/i/y
ザマミロ
417異邦人さん:2009/01/01(木) 22:43:04 ID:sz9ZxQlG
>>416に罰が当たりますように。
418異邦人さん:2009/01/01(木) 23:43:15 ID:fc0Oq2vC
こないだ行ってきたんだけど、タイには眠気覚ましの
カフェイン剤って売ってないんだね?
何件かの薬局で問い合わせたけどどこにも無かった。
俺はGOGOで夜更かしするので(雰囲気を楽しむだけ)
ビールばかり飲んでると眠くなるんだよね。
コーヒーを注文するというのもあるけど、やっぱタイに来たら
シンハービールを飲みたくなるんだよ。
419異邦人さん:2009/01/01(木) 23:48:13 ID:fc0Oq2vC
あと、男性用の白髪染めも見つけきれなかった。
俺はタイの床屋で散髪することが好きなのだが、
短くすると白髪が目立つ。
女性用のビゲンとかはあるけど、日本で買った方が安い気がした。
420異邦人さん:2009/01/02(金) 04:46:32 ID:E5ghyA3T
あげ
421異邦人さん:2009/01/02(金) 08:19:41 ID:2UKtyyAZ
タイ・バンコクのディスコで火災 59人死亡、220人以上負傷 日本人も1人重体

タイの首都バンコクのディスコで1日未明、火災があり、59人が死亡し、220人以上
がけがをした。日本人も1人が重体、3人が重軽傷を負っている。
現地時間の1日午前0時半ごろ、新年を祝うカウントダウンパーティーで1,000人以上の
客がいたバンコクのディスコ「サンティカ」で火災が発生し、2階建ての建物が全焼、
これまでに59人が死亡、220人以上がけがをした。

また、東京・文京区の和田桂一さん(38)が重体となっており、角田 茂さん(40)ら3人も
重軽傷を負った。店にいた日本人客は、FNNのインタビューに

「カウントダウンの時に花火とか使って、確かその時、危険だなと思ったんですけど。
実際、あんなことになるとは思ってなかったんで。(午前)0時半ぐらいに、
パンという音が鳴って、初め演出だと思ったんですね。
煙の量が多かったんで、これは本物の火事なんだなと思いましたね」

と話した。警察では、店内で使われた花火や爆竹が出火原因とみて調べている。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20090101/20090101-00000852-fnn-int.html
422異邦人さん:2009/01/02(金) 10:06:44 ID:30uixjdk
日本人死んじゃったね。
ケイイチ ワダさん
423異邦人さん:2009/01/02(金) 10:20:48 ID:0Y5pRMqx
室内で花火か・・・
アホだな
424異邦人さん:2009/01/02(金) 11:37:05 ID:2751yhId
店側としては、店内に客を入れる際には受付で
花火や爆竹を含む爆発物を所持してないかチェックをすべきだったと思う。
数百人も客がいるような大型店では、一旦店に客が入ってしまった後では
隅々まで監視の目が届かないだろうから。
425異邦人さん:2009/01/02(金) 11:59:02 ID:2UKtyyAZ

1000人以上の客がいる室内で
花火、爆竹など火薬類を使用したあげく
カーテンや装飾に燃え広がって全焼
426異邦人さん:2009/01/02(金) 12:03:18 ID:U9Sorw5s
暗い話はもういいよw

帰国後2日たったわけだが、すでに帰りたい気分ww
タイ移住したいっす。

とは言え、現地採用はキツイ上、サラリーニッノイで
旨くないし、さてどうしたものか。

貯金は退職金合わせれば2000万位は確保出来そう
だが、今日本の会社辞めるの勿体無い。。。難しい
選択だ。

現地工場か支社、販社に出向出来れば万々歳なんだが、
コネが無い。今年はマジ、タイ移住を真剣に考えよ。
427異邦人さん:2009/01/02(金) 12:22:57 ID:SKoSGTDG
それで人生を狂わせた奴は山ほどいるぞ。

住んでみればそんないい国じゃないよw

へたなタイ語使ってるから、いちばん熱に浮かされてる時期だと
思うけど、そんな甘い国じゃない。
2000万なんか、現地の姉ちゃんにすぐむしられるよ。
428異邦人さん:2009/01/02(金) 12:26:10 ID:Co9AYOI2
バンコクにパソナないの?求人してんじゃん
429異邦人さん:2009/01/02(金) 12:32:43 ID:U9Sorw5s
>>427
忠告ありがと。
もう訪タイ歴は50回以上は超えてる。
現地の知り合い(売春婦じゃない)交友関係も
そこそこある。別にお姉ちゃん目的じゃ無いし。

今回も、ホテルじゃなく、現地人宅にずっとお世話
になってたわけだが、やっぱり日本みたくセカセカ
してなくていいんだよね。

うちの会社はそこそこ有名企業で、タイでも勿論
有名なんだが、出向出来れば高級アパート、運転手、
メイド付きで悠々自適に暮らせるんだが。コネが無い
んでね、難しいわ。2〜3年計画でゆっくり移住計画
立ててみる。それでも駄目なら彼女(売春婦じゃねーよ)
日本に呼び寄せて、老後にタイ移住してもいいかなと。

ちょっとスレチだな。もういいわ。んじゃ。
430異邦人さん:2009/01/02(金) 12:42:11 ID:2ZpsnBF+
>>429
オレも以前にそんなことを考えたことあるな
でも、日本のほうがイイってことに気づいた
(これは人それぞれだろうが)
55超えてから、のんびり暮らしてもいいかなと思う程度
ちなみに嫁は日本人
431異邦人さん:2009/01/02(金) 13:21:24 ID:U9Sorw5s
>>430
そうなんだよね。国の補助と医療、その他諸々どう逆立ちしたって
日本の方が安心して住めるのは分かってる。でも、なんか物足りない
んだよね。

出向したい。でも、出向出来るかどうかはコネ次第。言葉なんて関係無し。
現地行けば通訳居るし、オフィスで働いてる現地人は英語話せるし。
後は、向こうが求めている求人と自分のスキルが合致するかどうか。
これが難しい。
ちなみに、俺の会話力。
TOEIC:870くらい(ビジネスにはほとんど困らない)
タイ語:日常会話には困らない。でもビジネスには程遠いw。
อ่านกับเขียนは、ตอนนี้เรียนเองอยู่です。
ま、タイに住めば半年もあればマスター出来る自信はあります。

なんか、ここも静かだね。みんな現地行っちゃったのかな。寝るわ。
432異邦人さん:2009/01/02(金) 13:54:02 ID:vBCsq4xb
旅行に行ったときにタイが好きになる。(旅行というのは日常からの逃避なので、たいていは楽しいもんだ)

タイに移住する。

嫌な面のみが見えてきて、嫌になり(飽きもある)、日本へ帰りたくなる。

日本に帰りたくても、住む所や仕事がないので、そのままダラダラとタイに居る。

というのが、大体のパターン。俺みたいに。
まあ、ここは旅行スレなので在住の話はほどほどに。
433異邦人さん:2009/01/02(金) 14:14:37 ID:OvkP/Wq4
憧れと現実は違う

海外長期滞在したけど日本に落ち着いた

知り合いの日本語習得した外国人が日本が居心地良くて日本にずっといる
日本語習得できない外国人は必ずしも日本がいいとは限らない
434異邦人さん:2009/01/02(金) 14:26:59 ID:OvkP/Wq4
日本を拠点に生活・生業・仕事しつつ
たまに休暇や観光で南の島くらいがちょうどいい

ここ数年の円安局面で資産を海外に移したが、円高に振れる前に日本に戻して正解だった
イタリア、ドイツ、シンガポール、タイ、ロンドン、NYCは、それぞれ半年程度の滞在だが

東京や名古屋の方がなにかと楽
30代の私ですらそう感じるから、それ以上の年代ならなおさら

妻や子が欲しいなら好きにすればいい、オレは性格的にいらん
老後は面倒を見てもらう代わりに日本国籍を与える
435異邦人さん:2009/01/02(金) 14:35:28 ID:OvkP/Wq4
不労生活者(資産生活者)で、英語は800以上なら
バンコク、カンボジア、インドは、おすすめできる

月10000バーツ台で常時接続ネットできる所ある?

日本国籍維持して、住民票はずして年金や医療保険を保留し
日本で賃料や電気ガス水道電話ネットを払うなら、あっちの方が安く済む
ノートパソコンひとつあればOKでしょ、日本に戻ってもそれで稼げるなら
436異邦人さん:2009/01/02(金) 15:51:19 ID:SKoSGTDG
>>432

ロングステイの9割近くが夢と現実のギャップで3年以内で引き上げてる
とう現実。

タイ人の彼女と旅行でお客様扱いされて舞い上がってるんだと思う。
オフィスで英語とか、自分の英語力があることをうぬぼれて、勘違い
すると痛い目に合う。

日本での生活の不満がタイへの憧れに結びつきやすい。
会社を退職するまで休みに行くか、もしガセじゃなくてほんとに
海外赴任のスキルがあるなら、派遣されるような方法を考えるべき。

会社はコネで選ぶんじゃなくて、スキルがあって適性のある人間を
選ぶでしょう。まともな会社なら。
437異邦人さん:2009/01/02(金) 16:20:33 ID:OvkP/Wq4
スキルがあれば自ずとコネが生まれる

コネを求めてる奴=スキルが無(ry
438異邦人さん:2009/01/02(金) 16:43:02 ID:Sy/2F72K
カオヤイ国立公園で、腐乱死体となって発見された
棚橋という人は2000万円ほど持ってて、
それを運用していたようです。
犯人の一人はATMで現金を引き出した窃盗容疑のみで起訴。
殺人についてはいまだ逃亡中の共犯者が捕まらないと
どうしようもないみたい。
タイの闇は深いよね。
439異邦人さん:2009/01/02(金) 17:12:32 ID:/6vxpwg6
別に英語が出来なくっても暮らせるだろ。
どうせおまえらネットしかやらないんだしw
440異邦人さん:2009/01/02(金) 17:34:09 ID:U9Sorw5s
>>436 >>437

社員数6万人以上の弊社では、スキルだけあっても
選定対象にノミネートさえされない。

スキル+「コネ」がやっぱり重要なんだよね。

欧米は何度も出張で長期滞在したけど、アジア圏は
まだ経験無し。タイに3つほど工場持ってるが、出張、
駐在、出向組みは皆国内関連工場からの者ばっか。

まあ、ええっすわ。希望出すだけ出してみます。
3年待って無理なら現地外資系にでもトライしてみます。
・・・彼女の実家がリッチなんで、退職金持って同居
させて貰ってもいいけどねw
441異邦人さん:2009/01/02(金) 18:41:35 ID:SKoSGTDG
>ちょっとスレチだな。もういいわ。んじゃ。
>なんか、ここも静かだね。みんな現地行っちゃったのかな。寝るわ。

という割りには必死で

>うちの会社はそこそこ有名企業で、タイでも勿論 有名なんだが、
>もう訪タイ歴は50回以上は超えてる。
>TOEIC:870くらい(ビジネスにはほとんど困らない)
>社員数6万人以上の弊社

と2ちゃんで痛い自慢W。

タイで何をしたいかっていう目的もなく、日本が

>なんか物足りない んだよね。

程度で、退職金持って彼女の実家で同居なんて甘あまだと思うよ。
Oビザだって厳しくなってしまった現状すら知らなくて(涙)。








442異邦人さん:2009/01/02(金) 18:49:45 ID:U9Sorw5s
>>441
ははは。ごめん、ごめん。
今日することなくて暇だったんよ。

もう出てこんわ。他のスレで遊んできまーすww
443異邦人さん:2009/01/02(金) 19:10:15 ID:awuIEKHh
二度と来ないでね。
444異邦人さん:2009/01/02(金) 19:52:06 ID:8uPjZPoi
負吉ウザイ
445異邦人さん:2009/01/02(金) 21:01:41 ID:gcsBtt8j
好きにしたらいいがなー って感じだわ。
こんな初心者板で妄想語ってんなってw
446異邦人さん:2009/01/02(金) 22:38:00 ID:MRwiDUoJ
初心者板って
kwsk過ぎる
447異邦人さん:2009/01/02(金) 23:23:01 ID:E5ghyA3T
>>434

妄想病
448434:2009/01/03(土) 00:08:10 ID:5bUW6kmM
>>447
そうでもないよ 大学生の家庭教師以外、労働経験無し

最近寒いから半月くらいバンコク行こうと思うけど

月10000バーツくらいで、常時接続もある、おすすめの宿ない?

ワタナマンション500バーツとか好きだけど、ネットが部屋に無いからね・・・
449異邦人さん:2009/01/03(土) 02:23:40 ID:0EdMmzp9
バンコク拠点でチェンマイから鉄道旅をしたいです。
寄ろうとしてる都市は、チェンマイ、ピッサヌローク(スコータイ・シーサッチャナーライ)
ロッブリーです。
バンコク→チェンマイ(3泊)→ピッサヌローク(2泊)→ロッブリー→バンコク(3泊)
って感じです。

ロッブリーは寄る価値ありますかね?
猿だけですか?
450異邦人さん:2009/01/03(土) 10:08:00 ID:rCJn4oEB

バンコク都内ソイカウボーイで火災発生

バンコク都内アソーク地区にあるゴーゴーバーやバービアが
集中するソイカウボーイのゴーゴーバー「ローハイド(Raw Hide)」で
2日未明、火災が発生し消防車が出動する事態となった。

前日にはバンコク都内エカマイ地区にある人気ナイトクラブのサンティカ
(Santika)にて大規模な火災が発生し、約60人が死亡する惨事が起きていた。
タイ地元警察は、店内の電気機器系統がショートし発火したとみている。
http://thai.news-agency.jp/article+index.page+article+storyid+936.htm
http://thai.news-agency.jp/uploads/photos/433.jpg
451異邦人さん:2009/01/03(土) 11:06:01 ID:xG+M9QpS
【バンコク=田原徳容】
タイの首都バンコクの高級人気ナイトクラブ「サンティカ」で1日午前0時(日本時間同2時)過ぎ、
年越しを祝うイベント中に火災が発生し、地上2階地下1階建ての同クラブが全焼した。
 この火事で客59人が死亡、邦人男性4人を含む229人が負傷。邦人のうち、休暇でタイを
訪れていた東京都文京区の会社員、和田桂一さん(38)が背中などのやけどで重体、
3人は重軽傷を負った。
452異邦人さん:2009/01/03(土) 11:33:33 ID:uXB/jr1G
クラブの客なら被害者リストの名前が出てもOKだと思うけど、仮に55とかMPだったら恥だな
453異邦人さん:2009/01/03(土) 12:57:26 ID:SjOv4tzb
ローハイドって店内で手古記してくれる所だな
454異邦人さん:2009/01/03(土) 13:05:48 ID:fndXhRTZ
>>453
へー、そんな店あったんだ。いくら位だったんですか?
455異邦人さん:2009/01/03(土) 13:25:00 ID:YcJzemKK
手古希が有るのは「アフタースクール」だろ。

昔、風呂屋のプラザでボヤが出た時、日本人の名前が挙がったがなw
456異邦人さん:2009/01/03(土) 13:58:58 ID:r4GmnjOL
タイは火事が怖いね
宿泊は2階か3階がいいわ
457異邦人さん:2009/01/03(土) 18:44:40 ID:iIN9nu1e
タイの建築物、日本の建築基準法から見たらとんでもない設計らしいけど、
その中から安全なホテルを選ぶのも難しい。
自分はオムニタワー、ゼニススクンビット、アンバサダー等を利用するけど、
これらも危ないのかな。
458異邦人さん:2009/01/03(土) 20:05:43 ID:OL3TXk1G
現地の番組で、火災現場にいた客2人が出てきてたけど、
その内の1人の携帯動画、ホントに馬鹿過ぎ・・・
みんな馬鹿みたいに一斉に花火(ケーキに刺すようなやつ)手に持ち、
極めつけがステージで室外用の花火に点火・・・
てか、幾らぼかしてるとはいえ、室内で折り重なる遺体はすごいなー・・・
459異邦人さん:2009/01/03(土) 20:55:26 ID:qi7TSCmq

その名も 「2009 グッバイ、サンチカ カウントダウンパーティ」

Goodbye Santika Countdown to 2009 with Joey Boy Concert
http://farm4.static.flickr.com/3208/3139028522_c9b17fa4e9.jpg
460異邦人さん:2009/01/03(土) 21:17:58 ID:qi7TSCmq
YOUTUBEで SANTIKA を検索すると
結構な数の火災動画がアップロードされてる
まさに火の海 おっかない
461異邦人さん:2009/01/03(土) 22:53:42 ID:6RYFVt2Y
タイのニュース見てたら、あそこは昔死体置き場だったんだとさ。
ま、タイ人はこのテの話好きだからな。
462異邦人さん:2009/01/03(土) 23:39:28 ID:5bUW6kmM
1月後半、格安航空券が出回っているけど(日本航空タイ航空)

よほど売れてないのかな 行こうかなと思ったけど

1月のタイって雨季だっけ乾季だっけ 行っても何もすること無いなw
463 :2009/01/03(土) 23:48:19 ID:PA0etIfx
>>462
格安は前半だってある、というか一年中ある。
464異邦人さん:2009/01/04(日) 00:05:44 ID:HCAjKVMp
往復3万円以下でいけたら行ってもいいかなと
特典航空券で1ヶ月以上設定してバンコクからコルカタに飛ぶことも考えてるけど
465異邦人さん:2009/01/04(日) 01:38:19 ID:PJfZGy0B
タイ国際航空が燃油サーチャージかなり下げてるね。
俺も2月くらいに行きたいな、東南アジア。
466異邦人さん:2009/01/04(日) 02:35:34 ID:56D8P+D8
タイって、結構人が入っているような施設でも入り口一個だけとか
火事があったらどうなるんだろうってビル結構あるよね
467異邦人さん:2009/01/04(日) 02:45:18 ID:z2ibsLKd
バイヨークスカイも火事を出して
復旧まで営業停止してたしな

あのホテルは上層階に泊ってたら死を覚悟するしかないな
遠くからでも人が窓から落ちるのが見られそうでイヤン
468異邦人さん:2009/01/04(日) 02:48:40 ID:wAHL9SIv
初タイで英語もタイ語もパッパラパーで長期滞在する気なんだけど何とかなるかな?
グアムは日本人多過ぎて死ぬ程余裕だったが
殆ど日本領みたいだった
469異邦人さん:2009/01/04(日) 02:51:39 ID:2oWv/xct
>>468
金持ってりゃ生きてくだけなら簡単だろ。
世の中にはろうあの人もいるんだし。
470異邦人さん:2009/01/04(日) 02:58:47 ID:9XeRechL
全然大丈夫。部屋番号さえ英語で言えないDQNもちゃんと姉ちゃん持ち帰って
3Pしてたから。
471異邦人さん:2009/01/04(日) 03:12:30 ID:wAHL9SIv
ありがとう
一応空港とかの待ち時間DSの英語ゲームでもやって少しは免役つけるけどねw
472異邦人さん:2009/01/04(日) 03:37:53 ID:WY3IKamA
語学以前の頭の悪さの方が問題だろうな。

行方不明の初タイの子は情報はまだなしか・・・。
473異邦人さん:2009/01/04(日) 05:29:49 ID:yJGuLQ2Q
GWに友人達と5〜6人でタイに行く予定なのですが、
もう今頃から予約入れておいたほうがいいのでしょうか?
474異邦人さん:2009/01/04(日) 09:36:43 ID:t5lbawrr
年末年始行ってきた。
タクシーの運転がオソロシ過ぎる…
観光地も色々行ったのにタクシーが一番印象に残ってしまったよ

キングパワーのビュッフェで会計を半額に負けてくれたんだけど
英語力の問題で理由がわからなかった
他にもよく分からないところで値引きがあったけど、タイではよくあることなの?
475異邦人さん:2009/01/04(日) 10:06:33 ID:iPcBz9Cf
バンコク市街地でガイヤーンが旨いお勧めの店、あるいは有名店があれば教えて下さい。
今まで「これはウマイ!」ってのに当たったことが無いのでー。
476異邦人さん:2009/01/04(日) 12:37:43 ID:dzDdgOh9
>>475

トンローにある「トンクルアン」が美味しかった。
現地駐在員の奥様連中の社交場と化しているけどね。
477異邦人さん:2009/01/04(日) 12:40:42 ID:xrUk67qQ
カルフールの食堂でスプーンやフォークを熱湯消毒できるようになってましたけど、あれいいですね
うちの会社の食堂でもやってくれないかな
478異邦人さん:2009/01/04(日) 12:45:19 ID:56D8P+D8
>>474
> 年末年始行ってきた。
> タクシーの運転がオソロシ過ぎる…

ベトナムは凄いぞ。本当に。

タイなんて交通規則をみんな守ってるし、整然としてて天国みたいですよアレに比べると。
479異邦人さん:2009/01/04(日) 12:59:41 ID:xygeG7Oe
地震、大丈夫?
バンコクは揺れなかったのかな〜。
480異邦人さん:2009/01/04(日) 14:05:07 ID:3+DvWq3y
>>478
よくタイはベトナムやカンボジア、ラオスなどに比べたらマシだという人がいるが
これらの国々は世界の中でも最低レベルの国だ。
比べるなら東南アジアの先進地域のシンガポールや、タイに比べたらかなりまともなマレーシアと比べろよ。
481異邦人さん:2009/01/04(日) 14:19:44 ID:7Vu6kn/7
>>460
つべ見てきたよ。怖いね・・
482異邦人さん:2009/01/04(日) 16:09:27 ID:2UOgwUtU
>>449
泊まる価値あるなしだったらピッサヌロークも
ロッブリーも価値なしだよ。
ピッサヌロークからスコタイが近い、見ごたえあるよ。
483異邦人さん:2009/01/04(日) 20:35:56 ID:1WA4obim
>>480
カンボジアよりイタリアの方が酷かったよ
484異邦人さん:2009/01/04(日) 21:21:57 ID:Tf6OMo3Y
日本人男性失踪、家族が情報提供求む
http://www.bangkokshuho.com/news.aspx?articleid=6794

失踪した白石氏のお姉さんからのコメント
http://www.bangkokshuho.com/view_comment.aspx?articleid=6794

賛否はあると思いますが異国で同胞が困っている事は事実なので、
些細な事でも情報をお持ちの方は是非メールしてあげて下さい。
485異邦人さん:2009/01/04(日) 21:37:11 ID:iPcBz9Cf
交通マナー最悪の国といえばタイよりもカンボジアよりもベトナムよりも、中国だと思う。
486異邦人さん:2009/01/04(日) 21:39:11 ID:C1v5M8Sj
インドよりマシ。
487異邦人さん:2009/01/04(日) 21:50:38 ID:XidK3Sqt
インドに行けば人生変わるとかバックパッカーに言われたけどインドには行ったことない
488異邦人さん:2009/01/04(日) 21:53:59 ID:HCAjKVMp
バンコクならモーターサイ派

タクシーだと渋滞にはまるから
489異邦人さん:2009/01/04(日) 22:02:09 ID:XidK3Sqt
非常に危険だと思うけど・・・
490異邦人さん:2009/01/04(日) 22:09:08 ID:j65tWMId
先月、非常時の際の代替手段についてお尋ねした者です。
無事、帰国しました。

気づいた点をいくつか・・・
空港封鎖の影響なのか、ただの老朽化(まだ2年少しだけど)なのか、
到着ロビーのバゲッジクレームの案内表示が故障中だったり、
コンベアの表示も2レターコードのうちひとつが間違っていて
違う航空会社扱いになってしまっていたり(例 SQ→SK)、
(自分の荷物は目立つ色だったので、偶然目に入ったけど、
そうでなかったら?)

トイレの手洗いのひとつが故障中だったり、
到着階のエントランスのかなりが閉鎖されていたり、
いろいろありました。

それ以外は、どこの国でも見られる「空港の光景」でしたので、
本当に占拠されていたという実感はわきませんでした。

あんなにたくさんいる、いろんな職種の空港で働く人たちは
どこで何をやっていたのだろうか?
491異邦人さん:2009/01/04(日) 22:10:53 ID:2oWv/xct
でもモトサイはやめられんよね。
夜ノーヘルでつっぱしてもらうと気持ちいい。
こけたら終わりなんだけどw
492異邦人さん:2009/01/04(日) 22:12:38 ID:4DQp1/03
ホーチミンやプノンペンなら、モーターバイクだけど
バンコクならやっぱりトゥクトゥク。
493異邦人さん:2009/01/04(日) 22:29:10 ID:XidK3Sqt
トゥクトゥクは高いだろ?(外国人料金)
494異邦人さん:2009/01/04(日) 22:52:30 ID:x7AR6KIT
トゥクトゥクって最近台数が減っていないかな。
495異邦人さん:2009/01/04(日) 22:57:02 ID:4DQp1/03
>>493
そう。サヤームスクエア→タニヤ通りでも「200B」なんて平気で言われるから
値切りは必然なのは確か。
496異邦人さん:2009/01/04(日) 23:04:54 ID:XidK3Sqt
BTSでいいじゃん
497異邦人さん:2009/01/04(日) 23:08:43 ID:56D8P+D8
タクシーの方が安くて楽だよね。値段交渉も要らないし。

トゥクトゥク使う利点が見いだせない、旅行者にとっては。一度記念に乗れば良いんじゃないか
498異邦人さん:2009/01/04(日) 23:17:47 ID:HCAjKVMp
シェムリアップ プノンペンならモーターサイ ノーヘル

バンコクならモーターサイ ヘルメットかぶれといわれる(暑いから嫌だけど)

タクシーはクーラー病になるから嫌

BTSやMRT乗れる区間なら乗る、バス乗れる区間なら乗る

エカマイから焼けたクラブくらいならモーターサイ乗る

トゥクトゥクはインドでオートリクシャー乗ったから別にバンコクで乗る気にならず

バンコクでマウンテンバイクで移動してたら珍しがられたなw クソ暑いのに自転車

バンコクだとクロックスの偽物履いてる 高級ホテルでも入れる(経験済み) ビーサンや下駄はマズイ

タオルを巻いてると長期滞在者に思われるからやめたほうがいい(特にテルメ)
499異邦人さん:2009/01/04(日) 23:20:15 ID:WY3IKamA
夜にすいてる道で乗るのは楽しいな。
500 :2009/01/04(日) 23:20:56 ID:HQbcmXWv
>>490
>>あんなにたくさんいる、いろんな職種の空港で働く人たちは
>>どこで何をやっていたのだろうか?


日当をもらって、デモに参加!
客室乗務員も参加したという事実もある。
501異邦人さん:2009/01/04(日) 23:26:48 ID:XidK3Sqt
スワンナプームでインド系の人が床のタイルはがして、そこから電源とってノートパソコン打ってたけど、なんだろ?
空港で身動き取れなくなって、連絡するためにメールでも打ってたのかな
502異邦人さん:2009/01/04(日) 23:42:09 ID:eZvd4phL
トゥクトゥク最悪。
おいらが乗車中にバイクを避けようとして
バランスを崩して横転、指を捻挫した。
補償しないが料金は要らない、マイペンライ。
503異邦人さん:2009/01/05(月) 00:09:42 ID:Jpzr/94S
トゥクトゥクなんか交渉が面倒だし、ぼったくり確実だし、
ホコリがひどいしで最近は全く乗らない
クーラーがあって料金も納得できるメータータクシー以外は考えられない
モーターサイはやっぱり危険、ハジャイやチェンマイではやむなく乗ったけど
車とぶつかりそうで怖かった
504異邦人さん:2009/01/05(月) 00:26:41 ID:blIUsU2C
カンボジアのモーターサイも危ないなんてもんじゃない
メータータクシーもぼったくりあるけど、やっぱ運転手の顔見て乗るべき?
505異邦人さん:2009/01/05(月) 00:32:57 ID:woKNZMDU

今日、ナナからカオサンまでタクシーに乗ったら
えらい遠回りされてワロタ
南下して川を渡って向こう岸に行き、全力で遠ざかる・・・
運ちゃんはヤクザっぽいし、初めて銃を使われるかと思ったw
506異邦人さん:2009/01/05(月) 00:34:41 ID:blIUsU2C
タクシーはギャンブルかなやっぱり。住むところがBTS沿線に限られてくる・・・
507異邦人さん:2009/01/05(月) 04:55:13 ID:Erd1JvmP
タクシーはかなり快適だったよ!ぼったくりも遠回りもされなかったし。
ほとんど50バーツ以内ですむ。

アユタヤへの一日タクシーチャーターも二人で1000バーツ(高速代込み)でしてくれたよ。
ただ、一か所だけ指定以外の場所に連れていかれたけどね。
でもさすがに1000バーツじゃかわいそうだから500バーツチップとして渡したけど、
タクシーの運ちゃんからは1000バーツ以外の請求は一切なかったよ!

それに引き替えトゥクトゥクは最悪。
必ず200バーツ請求される。
あんな無防備な乗り物なのに超スピードで走るから、事故ったら死ぬな・・・
って思ったよ。
値切ったら変なとこ連れて行かれそうだし。二度と乗ることはないね。

でも、タクシーで一回だけあやしいのあったな。
運転手と車内に提示されてる証明写真が明らかに違う人だったの。
心なしかメーターの上がり方もほかのタクシーより早かった気が・・・。
MBKからツインタワーホテルまでの短い距離だったからよくわからないけど。



508異邦人さん:2009/01/05(月) 06:28:16 ID:AOSh0J1L
>>507
釣り?それか海外旅行慣れしてない学生さん?

>運転手と車内に提示されてる証明写真が明らかに違う人だったの。
あの写真は、タクシーを登録した人の写真。一台のタクシーを数人のドライバーに
時間単位に又貸しするのが普通。写真の人物が運転してるのなんて、ほとんど
見る事ない。
時間貸し(又貸し)してるから、車返却の時間の迫ったタクシーだと長距離行くの嫌う。
509異邦人さん:2009/01/05(月) 06:36:29 ID:AOSh0J1L
>>506
俺はBTS駅近くに住んでたけど、面倒だから毎日自分の済むコンドのガードマンに
頼んでタクシー呼んでもらって通勤してた。でも一度も怖い思いはないナー・・・

でも、仕事の都合で昼過ぎ出勤だと、時々マッサージパーラーの写真見てて誘ってくる運転手は
いた。頭が仕事モードの時、ああいうの見せられてひつこく誘われるとムカツクし、
かといって「俺は仕事行くんだよ!」とも言い返せないしで、それまで仕事も私生活も
英語のみでOKの生活でまったくタイ語は覚えなかったけど、初めて「ポン・パイ・タムガーン」を
会社の女の子に教えてもらって覚えたよ。。。
510異邦人さん:2009/01/05(月) 08:02:55 ID:01GSoNnQ

タクシーでぼられた経験はないな。せいぜいメーターを倒そうとしない奴がタマにいるので
単に「メーター!!」ってそこだけ押し通せばOK。値段交渉しなくて良い。

タクシー初乗りが35Bなのに、30B以下に値切るのにかなり交渉・問答しないといけない
トゥクトゥクに乗るメリットが一切ない。
511 :2009/01/05(月) 08:15:21 ID:0qAqH3yF
>>510
>>「メーター!!」ってそこだけ押し通せば

そうかい、おれの場合は
腰を掛ける前に確認、
腰を掛けてから、態度が変わったら
ドアを開ける。これ一番だ。
512異邦人さん:2009/01/05(月) 10:03:51 ID:oKvo5+pj
パックツアーで初めてタイに行くのですが、
自由行動でタイ語が全く話せない日本人が市内散策を満喫できるのでしょうか?

バンコクで日本人観光客が行きそう、利用しそうな場所では
(デパート、市場、大型スーパーやモール、観光地、地下鉄駅、タクシー等) 
どの程度日本語や英語が通じますか?

英語は旅行会話には困らないレベルですが、日本訛りが強いです。
やはりオプショナルツアーが無難ですか?

街で道に迷った時、その辺の人に声を掛けて日本語や英語が通じる事は稀ですか?

質問ばかりですみませんが、現地事情に詳しい方教えて下さい。 

513異邦人さん:2009/01/05(月) 10:09:33 ID:K35mwtY4
観光地ならどうにかなりますよ。
でも道に迷った時に英語や日本語が通じるわけないのは
日本と英語圏以外の世界中どこ行っても同じじゃないですか?
514はげ:2009/01/05(月) 10:16:32 ID:HF3F1Tuj
>>512
つまらない事、心配するな。
515異邦人さん:2009/01/05(月) 10:38:40 ID:GLgjZY+W
海外に行く動機が知りたいぐらいだ
516異邦人さん:2009/01/05(月) 11:50:52 ID:k3MkMTPb
タイ行くほとんどの奴はあいさつに毛が生えたくらいしかタイ語なんてしゃべれんだろw
517異邦人さん:2009/01/05(月) 11:56:02 ID:r2kHuaAx
少なくとも英語・タイ語で簡単な交渉・議論できる程度の語学力が無いと危険だと思う
518異邦人さん:2009/01/05(月) 12:21:06 ID:qDplUXuE
>>512
もんだいなし。

迷ったときでも、なんとかなる。あ 日本語はあかんぞよ。
519異邦人さん:2009/01/05(月) 12:44:29 ID:lTLWndxb
>>509

それをいうなら「トンパイタムガン」でしょw
ホラじゃなくてタイで仕事してるなら、少しタイ語も覚えた方がいい。
英語だけでなく、タイ語と日本語ちゃんぽんでコミュニケーションを
とっている所の方が、相互理解が進み労務管理が円滑になる場合がある。

>>512

釣りはいいかげんにしなされ。
520異邦人さん:2009/01/05(月) 12:58:14 ID:d8ArGTZR
>>507
チップに500バーツって・・・・???
521異邦人さん:2009/01/05(月) 13:21:13 ID:qbRwVVwr
プーケット国際空港の荷物のターンテーブルに関して質問です。
(1)外国からスワンナプームでプーケット行きの国内便に乗り継ぐ人と、
(2)バンコクからスワンナプームでプーケット行きの国内便((1)と同じ便)に乗る人では
便は同じなのに、プーケット国際空港の荷物のターンテーブルは別々になります。
あれはどうしてなのでしょうか?
日本から乗り継いだのに、まちがってバンコクから乗った人のターンテーブルに行きそうになった。

522異邦人さん:2009/01/05(月) 13:41:19 ID:CzlcIF5t
523異邦人さん:2009/01/05(月) 13:59:48 ID:qbRwVVwr
>>522
そうでした、
誤)ターンテーブル
正)Baggage claim
1年間旅行していないから、基本的な言葉さえ忘れている。

524異邦人さん:2009/01/05(月) 14:06:44 ID:qbRwVVwr
ちなみにNHKラジオ英会話2002年7月号ではBaggage claimにある荷物がぐるぐる回るやつを
carousel
と表記していた。


525異邦人さん:2009/01/05(月) 14:35:30 ID:CzlcIF5t
>>521
外国からバンコク経由プーケットの人は、荷物を取ったあとにイミグレーションがあるから。
526異邦人さん:2009/01/05(月) 14:39:09 ID:qbRwVVwr
>>525
自分は成田発SQで行ったんだけど、トランジットカウンターでTGのチェックインはできず、スワンナプームで
入国審査をしろ、と言われスワンナプームで入国審査をしました。スワンナプームのトランジットカウンターで
チェックインできるのはTG同士だけだそうです。
なのでプーケットで入国審査をする必要は無いわけで。
527異邦人さん:2009/01/05(月) 14:39:56 ID:uy2S6rEX BE:496802227-2BP(333)

おれ、入国審査で引っかかって30分くらい送れてBaggage claimに行ったら
もう別の便の荷物が出てきてて、おれのスーツケース探してたらちょっと離れた
壁際に置かれててワロタ。あぶねー盗まれなくてよかった。
528異邦人さん:2009/01/05(月) 14:41:28 ID:blIUsU2C
やっぱりタイ旅行を楽しむなら、日常会話くらいは覚えたほうが楽しそうだね・・・タイ人はなし好きの人が多いから、練習相手はいるかな
529異邦人さん:2009/01/05(月) 15:00:27 ID:V/wwswlP
タイ語が分かったら、タイ人が言う陰口や悪口が分かってしまうマイナス面もあるけどね。
タイ人はそういう話が好きだから。
旅行者でも、「キーニャオ(けち)」くらいは知ってるだろ。
チップを置いていく(人が多い)レストランやバーなどで置いていかなければ言ってるよ。
それを聞いた他の客まで不愉快になるね。
サリカフェの店員は酷かったな。
530異邦人さん:2009/01/05(月) 16:36:31 ID:blIUsU2C
あ、それ分かる タイ人、悪口話好きそうだよね。カンボジアの人とかはそうでもないけど。
言葉が分かると不愉快になるかもね・・・。
531異邦人さん:2009/01/05(月) 16:39:02 ID:C9ty/y+L
心配しなくても本当の悪口は初学者にはわからんと思うけど。
532異邦人さん:2009/01/05(月) 16:40:49 ID:blIUsU2C
悪口好きって日本人も同じかw
533異邦人さん:2009/01/05(月) 18:13:45 ID:sB3fw54c
>>519
君、タイ語の前に日本語読解力をみがきなさい。>>509は「僕は仕事に行くんだよ!」をタイ人に教わったんだよw

534異邦人さん:2009/01/05(月) 18:22:39 ID:lTLWndxb
>>533

その場合は僕=ポンではなく、ポムだよ。
そんなことも知らないのに在住?
ワロスw

痛いよ、ぽんちゃん♪
535異邦人さん:2009/01/05(月) 18:32:42 ID:YR6hpqMK
そういう言葉知ってる自慢もウザイから。
536異邦人さん:2009/01/05(月) 18:34:48 ID:sB3fw54c
>>534
?俺タイ在住じゃないよw そー読めたか?やっぱり君日本語読解力を・・・

あと日本語ではMとNのンに違いがないからポンでもポムでも表記的に間違いじゃないし、
それ以前に君、他人のカキコに突っ込むポイント全てどーでもいい点ばかりでガキだなw
537異邦人さん:2009/01/05(月) 18:44:14 ID:lTLWndxb
>>536

ごめんね、IDまで確認しなかったよ、ぽんちゃん。
知ったかぶりでお節介にでてきたんだね。
ポンとポムじゃ、ぜんせんちがうよw
タイ語の末子音が違うと意味がことなるからね。

ついでに書いておくと通常の会話で「僕は・・」
なんて使わないよ。日本でタクシーに乗るときに
「僕は渋谷に行きます」なんて言わんでしょう。

「トンパイタムガン」=仕事に行かなくてはならないんだ。

「チャパイタムガン」=仕事に行くんだよ。

じゃないの?
538異邦人さん:2009/01/05(月) 18:46:26 ID:C9ty/y+L
下らん会話やなw
539異邦人さん:2009/01/05(月) 18:52:43 ID:YR6hpqMK
マジでw

土人の言葉覚えて優越感浸ってる連中の脳みその中見てみたいわ。
540異邦人さん:2009/01/05(月) 18:54:26 ID:blIUsU2C
土人語なんてどうでもいいかw
541異邦人さん:2009/01/05(月) 18:58:00 ID:YV4e2oqV
タイに送金するのに一番簡単な方法は何でしょう。
EMS以外でお願いします。

出来れば、オンラインで即時入金出来ればいいん
ですが。ご教授のほどお願いします。

ちなみに、下名「三井住友」にしか口座持てません。
オンラインバンキングには加入しております。
542異邦人さん:2009/01/05(月) 19:00:39 ID:sB3fw54c
>>537
ほんとくだらねー。
しかもトンパイの意味わかってないしw

てか、くだらないレスでいちいちageるな!
543異邦人さん:2009/01/05(月) 19:09:39 ID:O0ZFul7p
これ以降は、土人語会話能力自慢は禁止だぞ

くだらんにも程がある
544異邦人さん:2009/01/05(月) 19:10:27 ID:qbRwVVwr
自分は30回程訪タイしているけど、タイ語は全然はなせない。
でも目の前で悪口を言っているな、というのは雰囲気で分かる。
タイ語を覚える労力をフランス語と英語を覚えることに使っている。

545異邦人さん:2009/01/05(月) 19:14:18 ID:YR6hpqMK
ファランだって、英語で通してるじゃん。そんでいいんだよ。
546異邦人さん:2009/01/05(月) 19:15:10 ID:oKvo5+pj
>>512です。
レス下さった方ありがとうございます。
旅行英会話と日本語、挨拶程度のタイ語(カタカナ発音で不安ですが)で1日自由行動に挑戦してみます!
547異邦人さん:2009/01/05(月) 19:17:15 ID:RpIlv6g0
行きたいんだけど、タイは濡れ衣で逮捕→刑務所のイメージがあってコワい
大丈夫なの?警察とかいい加減っぽいけど
548異邦人さん:2009/01/05(月) 19:17:45 ID:lTLWndxb
現地の人間を土人とかいって蔑視する品性のなさには呆れるよ。

現地に言ったら現地の言葉を知り文化を尊重するのは当たり前だろ。
そんなこともわからんアホがタイを闊歩してるから、日本人はバカに
される。

>>542のいうトンパイの意味ってなんだ?
549異邦人さん:2009/01/05(月) 19:20:01 ID:YR6hpqMK
逆に、現地人間の人間性をよく知ってるから土人と言うんだよw
550509:2009/01/05(月) 19:24:41 ID:AOSh0J1L
あのー、>>509を書いた本人だけど、俺のせいで馬鹿(ID:lTLWndxb)が湧いてきたみたいですまなかった・・・

>>519
俺、タイの日系企業で働いてるわけじゃない。シンガポールの会社で働いてて、長期出張で
タイに行く事が多い。その時はいつもBTS駅近くのサービスアパートメント住まいでタクシー通勤。
しかもタイブランチでも英語話す人ばかり。仕事以外のタイの友人も、あるファランの国の院留学で
知り合った人ばかりだから、いつも英語。タイ語必要ない。

あと、俺はただタイ人のスタッフに「I'm gonna go to work.」をタイ語に訳してもらって、それを丸暗記しただけ。
それに粘着されても知らん。
551異邦人さん:2009/01/05(月) 19:25:46 ID:lTLWndxb
人は自分を写す鏡だよ。

タイ人にやられまくってるんだろうけど、それは自分が招いてるとも
いえるんじゃない?
552異邦人さん:2009/01/05(月) 19:28:49 ID:sB3fw54c
>>548
タイ語を尊重する前に日本語尊重しろw
553異邦人さん:2009/01/05(月) 19:33:28 ID:blIUsU2C
>>551
それはあると思う。危険なタクシーでも自分がしっかりしてれば、大丈夫かもね
554異邦人さん:2009/01/05(月) 19:37:15 ID:lTLWndxb
>>550

>俺はBTS駅近くに住んでたけど、面倒だから毎日自分の済む

というカキコを読んで在住でタイで仕事をしてると思ったよ。
バンコク在住で仕事してるなら正確に覚えた方がいいし、タイ語も
覚えた方がいいと思って書いた。

あなたに粘着しるわけではないよ。533のカキコに対して。
いきなりバカはないだろう。
555異邦人さん:2009/01/05(月) 19:44:08 ID:lTLWndxb
俺は元在住だけど自分も最初の頃はタイやタイ人にいらついて、毎日いらいら
しっぱなし。でも、それって自分がタイの理解が浅かったし、自分がタイや
タイ人を見下してだんだよね。

よく英語で切れてた。

タイ語でもなく日本語でもなくお互いの母国語でない英語ならフェアだなんんて
思ってた。それは後でおおきな勘違いだとわかった。

タイ人は本当に心がつながるとすごくいいよ。赤の他人に対してはだめだけどね。
556異邦人さん:2009/01/05(月) 19:45:36 ID:V+Nq06aP
>>534
それは馬鹿らしい議論。日本語での「ン」と「ム」の違いをそこまで厳格に言うなら、英語の日本語表記
なんかもうメチャクチャだよ。でも、日本語の「ン」と「ンーッマ」の違いはないからどちらでも良い。カタカナ
日本語なんだから。

というか、タイ語の前にいい加減sage方を覚えろ!
557異邦人さん:2009/01/05(月) 19:48:41 ID:lTLWndxb
>>556

なんで下げないとダメなの?
558509:2009/01/05(月) 19:53:45 ID:AOSh0J1L
>>554
自分の書き込みを読み返して下さい。人を不快に挑発する書き込み大杉ですよ。

>>555
僕も在住者はその国の言葉を覚えるっていうのは同感。何処でも当たり前のように
英語話すファランは嫌い。でもねー、ビジネスではそうは言ってられない場合もある。
でも、もっと嫌いなのは(現地採用のタイ在住者に多いけど)、タイ語を楯に優越感から
他の日本人を馬鹿にしたり挑発する人。。。(特定の誰の事とは言ってないです)
559異邦人さん:2009/01/05(月) 19:56:53 ID:lTLWndxb
それからポムは「ンーッマ」ではないよ。

英語を例に出してるけど無理がある。

someはサムとは書くけど、サンとは書かないでしょう。
それと同じこと。
560異邦人さん:2009/01/05(月) 20:05:48 ID:wkrBH+TB
>>559
「ンーッマ」は、白人が日本人に英語のNとMの違いを誇張して教える時よく使う発音だよw
結局は「ム」の事。
LとRの違いが無いように、日本語ではNとMの違いが曖昧。ようは口を閉じる・閉じない
でいうンの事。タイ語も同じだよ

まっ、どうでも良い議論だな。スレ汚しスマソ
561異邦人さん:2009/01/05(月) 20:06:27 ID:lTLWndxb
>>558

それはすまいない、533に日本語勉強しろの挑発に乗ってしまった。
自分の場合はもちろん、重要な場面は通訳入れたり英語をつかったり
したけど、極力タイ語も勉強した。

別にタイ語ができない日本人をバカにしてるわけじゃないよ。知ったかぶり
してタイ語を使う人が嫌いなだけ。それとタイ人を意味なく見下す人。
562異邦人さん:2009/01/05(月) 20:11:57 ID:AOSh0J1L
>>561
なるほどね。でも、俺には・・・
>知ったかぶりしてタイ語を使う人が嫌いなだけ。
が、理解できない。

例えば俺は、日本語英語話す人や間違った英語話す人を絶対馬鹿にしたり、
嫌いになったりしないし・・・(まぁー最近シングリッシュっぽい発音になりつつある
俺が言える立場にないというのもあるが・・・)

というか、なぜタイ在住者に限ってタイ語に優越感を抱く日本人って多いんでしょうね?
仕事柄他の国に住む日本人も一杯知ってるけど、現地語ごときで「知ったかぶりしてタイ語を
使う人が嫌いなだけ。」なんて言う人見ないです・・・
563異邦人さん:2009/01/05(月) 20:17:40 ID:lTLWndxb
>>560

また粘着といわれそうだが、日本語でもMとNの区別はあるでしょう。
噛むはカムでカンとは言わないし、カマワナイとカナワイナイは歴然に
違う。

ポンパイを何でポムパイだと注意したかといえば、タイ人にはポムとポン
の聞き分けははっきりできるということ。日本人には末子音とか無気音の
が聞きにくいから間違え易いということだと思うよ。
564異邦人さん:2009/01/05(月) 20:24:55 ID:lTLWndxb
>>562

少し説明不足だった。現地で発音が悪かったり、文法が間違ったりしても
その国の言葉を使おうとする人には共感する。

掲示板などで間違ったタイ語を必要もないのに、知ったかぶりしてつかう
人が嫌いなだけということです。
565異邦人さん:2009/01/05(月) 20:26:24 ID:YR6hpqMK
空気とスレタイが読めない人間はもっと嫌いw
566異邦人さん:2009/01/05(月) 20:28:27 ID:xXGVefof
>>562
特に沈没者や(月収6万以下の)現地採用者が多いね、そういう奴。
それは、海外はタイしか知らない、タイが世界だ!と思っている日本人が
多いからでは?

>>563
ンとムの違いじゃなく、口を閉じて言うンと口を閉じないンの違い。
だから日本語で書くとンでも正解だ。ばかばかしい
567異邦人さん:2009/01/05(月) 20:30:23 ID:qDplUXuE
>>564
まあまあ。 掲示板ぐらいでしか、自慢できねーってことでええじゃん。
568異邦人さん:2009/01/05(月) 20:33:13 ID:xXGVefof
>>565
馬鹿が上げ続けるから、そう言うのが湧いてくる・・・・・・
569異邦人さん:2009/01/05(月) 20:35:00 ID:lTLWndxb
>>566

「私」をカタカナでンにしてる本なんかないよ。
それをいうならタイ語ならngとnの違いはあるけど
この場合は関係ない。

また自慢とかいわれそうだけどMはモーマーのM

・ผม:だから口を閉じる、閉じないのNではないよ。
570異邦人さん:2009/01/05(月) 20:40:52 ID:uOHNTp1S
スレタイも読めない人って最低だよね。
消えて欲しい。
571異邦人さん:2009/01/05(月) 20:41:39 ID:AOSh0J1L
>>565
ホントだね、旅行スレだもんね。てかマジで「モーマーのM」さん、sageてくれ。
スレ荒れたら俺も心が痛い。

そう言えば、サンティカで重体の日本人って亡くなったって本当?可哀想に。
俺も昔、イギリス系のMOSっていうクラブにタイ人に良く連れて行かれたけど、
お金もちの坊っちゃんお嬢ちゃんとヤクザっぽい親父ばっかだった記憶あるけど
サンティカもそんな雰囲気?(と無理矢理話題を変えてみる)
572異邦人さん:2009/01/05(月) 20:54:16 ID:Ybh6VeZP
>>571
昨日病院でなくなったらしい。
今日の新聞に出てた。
573異邦人さん:2009/01/05(月) 20:54:28 ID:hqArPazZ
ニュースで亡くなったってやってたよ。
日本人は、一回外に出たのにタイ人の友達を探しに中にまた入ってしまったそうだ。
運命だったんだな・・・
574異邦人さん:2009/01/05(月) 21:06:08 ID:NeoR55HV
自分は日本ではディスコやクラブって行ったことないのに
何故かタイではよく行く。

タイのディスコってなんか敷居低い感じなんだよな。
575異邦人さん:2009/01/05(月) 21:09:23 ID:blIUsU2C
ディスコって面白いの?
576異邦人さん:2009/01/05(月) 21:11:38 ID:fg1QwVsP
>>557 ←クン(モーマーのMではなくNだよw) バー チャイ マイ?馬鹿でしょ?
マジ、掲示板で自慢するたび上げ続けてるのか?Oh my god...
577異邦人さん:2009/01/05(月) 21:23:57 ID:AOSh0J1L
>>573
マジで?本当の友人だったんだろうねー・・・
俺が今は無きMOSに連れて行かれた時は、親友の友達のタイ人で、全て真っ白で
車高の低い下品なベンツ乗り回す、TGの男のCAで、初対面でも年上の俺に「ヘイ メーン!」
って言ってくるような奴だったなー・・・もしあの時火事になっても、絶対助けに行かないナー・・・

クラブに入っても、知り合いのモデルとか自慢げに紹介するばかり。モデルったって、綺麗な女の子
だけでなく、ラーメンのCM出てたハーフ(性別不明と国籍の両方の意味)とか・・・。
で、ヤクザっぽい親父にも挨拶に行く始末。そのヤクザが連れてる綺麗な女の子(でも金持ち専属の
その手の娘)をあてがわれたけど、なんか場の雰囲気が嫌で、連れて帰ったりはしなかった。

なんかバンコクのクラブってそう言うイメージしかない。今は違うのかな?

>>574
日本のクラブって敷居高いの?(俺も知らない)でもタイだと外国人ってだけでID見せなくて良いし、
確かに敷居低いと思う。タイ人でもそれ風の格好してたら直ぐ入れるとは思うけど。
578異邦人さん:2009/01/05(月) 21:30:53 ID:AOSh0J1L
>>577
訂正・・・
>親友の友達のタイ人
って友達の又友達のタイ人。俺の本当の友達じゃない。

でもあの火が凄いなか、本当のタイ人の友人でも、また入っていけるかどうか
自信ないわー・・・

サンティカのオーナーってマフィアみたいな人って聞いたけど、今も雲隠れしてるらしいね。
まぁー、マッサージパーラーのオーナーが政治家になる国だから、マフィアだろうとなんだろうと
驚きではないけど、でも本当に自己責任とはいえ、難しいよねー。危険を察知するのは。
579異邦人さん:2009/01/05(月) 21:33:15 ID:pv8D94FB
ナイトクラブ火災で重体の邦人死亡 店内に戻り女性救出 バンコク

タイの首都バンコクのナイトクラブで1日未明に起きた火災で重体と
なっていた東京都文京区の会社員、和田桂一さん(38)が4日夜、
バンコクの病院で死亡した。日本大使館が明らかにした。
和田さんは火災時、いったんは店外に逃げ出したが、一緒にいた
知人のタイ人女性が取り残されているのに気付き、救出のため再び
店内に入って大やけどを負ったことも友人らの話で分かった。
和田さんは気を失いかけて床に倒れていたこの女性を捜し出し、
両手で引きずって外に出したが、自らは背中や足に大やけどを負った。
女性も入院したが軽傷。女性から助かった経緯を聞かされた家族が
「命の恩人」として、和田さんを何度も見舞いに訪れていたという。
和田さんは観光で昨年末にバンコク入りしていたという。
火災では60人以上が死亡した。
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/090105/asi0901051222001-n1.htm
580異邦人さん:2009/01/05(月) 21:41:58 ID:lTLWndxb
ご要望どおりさげてやるよ。

あなた=クン=คุณ

ณはヨー・プーインだけどな。

คุณเป็นบ้า
だね。
581異邦人さん:2009/01/05(月) 21:46:07 ID:blIUsU2C
その象形文字みたいなの読めるところがなんつーか。すごいというか変態というか・・・
582異邦人さん:2009/01/05(月) 21:48:26 ID:xnzinhXp
サンスクリットと漢字を足して2で割ったと思えば読める
583異邦人さん:2009/01/05(月) 21:51:59 ID:lTLWndxb
>>581

旅行スレだからこんなこと意味ないのは分かってる。
>>576みたいにシタッカでタイ語使うのでレスしてしまう。すまんね。

もう、火事の話題に入ってるから・・・
584異邦人さん:2009/01/05(月) 21:54:28 ID:lTLWndxb
ついでにいうと文字なんてアルファベットと同じですぐに覚えるよ。
ただ、文字がわかっても単語の意味がわからないのは英語と同じ。

旅行者でもタイにかなりリピートする人なら言葉と共に覚えると
田舎の食堂とか、バスの行き先が読めて便利。
585異邦人さん:2009/01/05(月) 22:19:40 ID:QRdqkuPq
>>562
>>というか、なぜタイ在住者に限ってタイ語に優越感を抱く日本人って多いんでしょうね?
>>566
>>特に沈没者や(月収6万以下の)現地採用者が多いね、そういう奴。
なんかこういう奴が暴れてるwてか遊ばれてるw
あと小さな事に粘着する傾向もない? 多分この後寝れないんだぜw

>>584
それでもオレは象形文字のタイ語より英語をネイティブ並に話せるようになりたいな
(どう?また興奮してきた?)

>>577
>>綺麗な女の子(でも金持ち専属のその手の娘)
オレならヤクザの連れでもあてがわれたなら、美味しく頂くけどな。もったいないお化けが出る象
586異邦人さん:2009/01/05(月) 22:27:36 ID:K35mwtY4
全レス様のお出ましじゃああああ
587異邦人さん:2009/01/05(月) 22:30:45 ID:k3MkMTPb
拘留されてたうじたとかいうのでてきたんだ。
あんなの10年ぐらいぶちこんどけばいいのに。
588異邦人さん:2009/01/05(月) 22:45:30 ID:YwBZK5PS
>>577
「全て真っ白で車高の低い下品なベンツ乗り回す」ってなんか想像できるw
しかも改造済の中古購入じゃない?CA男のような小金持ちが乗り回してそう。あと、お父ちゃまが
お金持ちの餓鬼とか。
589異邦人さん:2009/01/05(月) 22:53:59 ID:lTLWndxb
>>586

ワロタ。結局下げてもこういうのが出てくるのねw
590異邦人さん:2009/01/05(月) 22:56:31 ID:xf50hTzo
てか、言ってる例が初学者レベルなんだよね。
コピペと能書きは大層だけどw
591異邦人さん:2009/01/05(月) 22:58:15 ID:01GSoNnQ
一般海外生活板つか危ない海外板とかのほうがお似合いな人がはしゃいでるけど、
このスレがある板のタイトルをもう一度見直した方が良い。
592異邦人さん:2009/01/05(月) 23:04:14 ID:lTLWndxb
>>590

初学者レベルの話だよ、もともと。
それがわからないから当たり前ことをいちいち書かなくちゃならんのでしょう。
593異邦人さん:2009/01/05(月) 23:06:11 ID:fn6bXGuo
>>589
お前が呼んだんだろ。白々しい。まじでキモイわー
タイ沈没組ってこんなんばっかなのか?ま、オレも含めスレ違いだ罠

でもタイ初心者向けには良い忠告かも。ハマルとどうでも良い事にこだわる粘着君になると
594異邦人さん:2009/01/05(月) 23:07:26 ID:YR6hpqMK
元々おかしいのが向こうに住み着いただけだろw
595異邦人さん:2009/01/05(月) 23:12:11 ID:GQjER88J
>>594
座布団一枚
596異邦人さん:2009/01/05(月) 23:29:29 ID:CKHNRgh0
>>592
いやだから、誰もいちいち書いてくれとは言ってないよ
ほんと言い回しや論理が典型的なキモオタだな。
お見事!と言いたいよ。でも一般日本人には近づかないでねw
597異邦人さん:2009/01/05(月) 23:47:27 ID:xf50hTzo
またオレだけ理論かw
598異邦人さん:2009/01/05(月) 23:59:27 ID:lTLWndxb
簡単なタイ語の間違いをしてきしたら、日本語がどうのこのうと煽られて
おまけに間違いを変に正当化してるからレスしたんでしょう。
結局、キモイだとかなんだとかって感情論しかかけない奴が出てこなきゃ
いいのに叩きに出てくる。

結局、きちんと初歩的なタイ語の正誤の話が論理的に書ける奴は皆無だった。
もうレスしないよ。
599異邦人さん:2009/01/06(火) 00:01:53 ID:ofR+gs9O
>>598
だから本当にタイ語出来る奴は、他人のタイ語を指摘などしない。
しかもこんなところで。
600異邦人さん:2009/01/06(火) 00:05:10 ID:1cv541VL
だからタイ語分かると何かいいことあるのかよ
601異邦人さん:2009/01/06(火) 00:07:24 ID:ofR+gs9O
タイ語に限らず、多言語を使いこなせる奴は、自慢げに2chごときで
人の言語の訂正なんてしないよ。

粘着君のような奴、タイスレではホントよく見る。なんで?それともオレが
見たのは全て、この粘着キモオタ君なのか?w
602異邦人さん:2009/01/06(火) 00:07:48 ID:Z5hWPbHY
>>600
ローカルプライスで買春ができるんだとさ
603異邦人さん:2009/01/06(火) 00:12:01 ID:QzZ3GhDd
つーか、言った当の本人に聞いてみないと分からん事をポンだ、ポムだ、トンだと
勝手に類推して、タイ語のA to ZのAレベルの内容を、片仮名でアーダコーダ言う
程のもんか?
604異邦人さん:2009/01/06(火) 00:12:05 ID:ofR+gs9O
>>602
なるほどね。タイ人ですら良い職得るのに英語が必須なのに、なぜに日本人が
粘着君の指摘するようなタイ語の細かいとこまで知る必要があるのだかって感じだもんな。

大体、旅行者がワザワザ現地の聞き慣れない言葉一生懸命話そうとするだけでも偉いと思うよ。
まぁー、その目的が買春だけなら悲しいけどねw
605異邦人さん:2009/01/06(火) 00:14:54 ID:ofR+gs9O
>>603
だからそこがキモオタ粘着君の理論。指摘しないといけないんだ土佐w 一般人には
理解不能。

ポムったって、口を閉じて言うンだろ?日本語のムはム(ウ)で、また違う。カタカナで
指摘する事自体馬鹿臭い。

って、ミイラ取りがミイラになってる・・・不味い不味い・・・
606異邦人さん:2009/01/06(火) 00:21:05 ID:1cv541VL
目的が買春だけだと悲しいものがあるけど、買春と何がセットなら悲しくないの?
607異邦人さん:2009/01/06(火) 00:22:56 ID:ofR+gs9O
>>606
売春とタイでのタンブン・ボランティア活動かなー
冗談w そこまで考えずに書いた。オレは粘着君じゃないから、
そこまで考えない。
608異邦人さん:2009/01/06(火) 00:35:18 ID:1cv541VL
ボランティアと買春の組み合わせの人は多いのかも
609異邦人さん:2009/01/06(火) 01:06:36 ID:th7jDFuV
売春婦とセックスした後で
「こんなことやってちゃだめだ」
って説教する仕事?<ボランティアと売春
610異邦人さん:2009/01/06(火) 01:17:22 ID:1cv541VL
タイ語で説教するのかな?
611異邦人さん:2009/01/06(火) 01:52:01 ID:HWFU6hmh
よけいなお世話だっちゅうの
612異邦人さん:2009/01/06(火) 02:05:48 ID:ofR+gs9O
それよりさー、山田長政のタイドラマが放送されるね!
山田長政って良い面・悪い面があるけど、ドラマのプロディーサ曰く
今回は良い面を物語にするそうだ。

主演はあのコボリ役の日本人だ。
613異邦人さん:2009/01/06(火) 04:09:37 ID:gPm+ia4p
ヤマダー
614ty:2009/01/06(火) 05:46:17 ID:CTGyGBBZ
売春はボランティアっしょ!いや、チャリティーかな!
去年12月初めてチャリティー活動したけど癖になるぜっっっ!!!
23歳にしてえら過ぎるな俺。
来月また行って来ます!!
615異邦人さん:2009/01/06(火) 07:48:31 ID:zpY4yRTK

そろっと、「スワンナブーム空港と」「ニューペプリとエカマイに行く」
道路上の中間点で、【一人でタクシーに乗っていて】、【警察官から停止を
命じられ】。

荷物はそのままでちょっと出てきてくれ…と、ポットの中を執拗に調べられて、
カネをむしられる、時間帯は真昼間、つまり成田からだとSQかTGの早い便で
ついた時間帯のお天道様はまだお空に…の検問+身体検査を装った「たかり」の
レポートは送信されますか?
616異邦人さん:2009/01/06(火) 09:45:13 ID:5r98k3e2
>>614
タイに売春しに行ってるのか?
617ty:2009/01/06(火) 10:28:15 ID:CTGyGBBZ
間違えた!!買春でした〜w
618異邦人さん:2009/01/06(火) 10:59:41 ID:2TsWaw3J
途上国で見かける勘違いパッカー
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜   23才で売春してる俺   
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜      偉すぎるぞ!   
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜   
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!  あれ? 買春か?
  \        ⌒ ノ      
    \_____/ 
619異邦人さん:2009/01/06(火) 11:37:35 ID:Pg44mcC/
クロントゥーイ市場周辺に、
背番号4・松田とプリントされたユニフォームを着ている日本人ホームレス?
が歩いていてとても気になった。有名な方でしょうか?
620異邦人さん:2009/01/06(火) 13:06:10 ID:PD0PMEZ1
松田が代表だったのってどんだけ昔だよ

つか4番だったっけ松田。違うような気がする
621異邦人さん:2009/01/06(火) 18:20:21 ID:tSwWyNHz
タイ語しゃべれたり、旅行前に挨拶だけでも覚えていったりするのは感心するが、
「タイ通」を気取りたいのか知らんが、日本語訳できる普通の名詞をわざわざ
カタカナタイ語で部分的に散りばめるのは恥ずかしいと思う。ルー語みたい。

「ポムはサヤームのロングレームにクーンディオだけパックして、
ティーランはカオサンのゲッハウにしたよ。」
622異邦人さん:2009/01/06(火) 18:24:52 ID:pK7bOiST
そんなヤツおらん。
623異邦人さん:2009/01/06(火) 18:47:29 ID:XFDaxTSh
>>621
それ、自分のことじゃ?。
624異邦人さん:2009/01/06(火) 19:47:57 ID:+ZKWNFZo
ファランって何ですか?
分からなかったんだけど、
さすがに昨日の流れでは聞き辛くて…。
625異邦人さん:2009/01/06(火) 20:04:03 ID:16KMjis6
ああ、無視してて正解。

ちょっとしたスコールが来ただけだよ。今はピーカンだからw
626異邦人さん:2009/01/06(火) 20:05:11 ID:16KMjis6
ファランってのは白人って意味だよ。元々フランス人って意味なんだけど、
タイでは白人を指すんだよ。
627異邦人さん:2009/01/06(火) 20:13:28 ID:1cv541VL
ファランのほうが日本人よりはもてる?
628異邦人さん:2009/01/06(火) 20:22:59 ID:3U9eDxBA
ファランは「外国人」って意味じゃないのか?
629異邦人さん:2009/01/06(火) 20:28:06 ID:tSwWyNHz
グァバのことでしょ
630異邦人さん:2009/01/06(火) 20:41:55 ID:ofR+gs9O
>>628
いや、白人のみを指すね。

そう言えば、
「タニヤでは、ファランだけでなく中国・韓国人も単独では駄目だよ。」とタイ人に言われた事ある。
631異邦人さん:2009/01/06(火) 20:49:24 ID:16KMjis6
>>627
微妙ジャネ?
でも、基本的にタイは白人優先のレイシストの国だよ。
632異邦人さん:2009/01/06(火) 21:00:53 ID:1cv541VL
タニヤは日本人専用って事?
633異邦人さん:2009/01/06(火) 21:07:22 ID:+ZKWNFZo
>>624です。
分かりました!
教えて下さった皆さんありがとうございました。

634異邦人さん:2009/01/06(火) 21:08:24 ID:ofR+gs9O
>>632
そうらしい。日本人と一緒ならファランでも中国人でもOKらしいよ。
だから昔、友達のタイ人女性の彼氏(韓国人)に、会うたびに「タニヤに連れて行ってくれ」とせがまれた。
絶対、連れて行かなかったけどね。てかタニヤなんて仕事の接待で連れて行ってもらっただけで、しかも
全然つまらなかった。日本のクラブ(皿回してない方)の方が120%楽しいよ。
635異邦人さん:2009/01/06(火) 21:48:42 ID:1cv541VL
お持ち帰りするための場所じゃないの?
636異邦人さん:2009/01/06(火) 21:57:15 ID:ofR+gs9O
>>635
まぁ、そう言う事です。女の子とカラオケして酒飲んで、気に入れば持ち帰ると。
だから持ち帰らなかったりすると、凄く嫌がられる。彼女たちは持ち帰られるの目当てで
働いてるみたいだし。

やっぱ素人が一番・・・
637異邦人さん:2009/01/06(火) 22:00:00 ID:1cv541VL
でも店によっては日本人好みの美女揃いなんでしょ?
チンハウスとかにいると、羨ましくなるようなのを連れてるタニヤ親父がたくさんいるよ
638異邦人さん:2009/01/06(火) 22:06:45 ID:ofR+gs9O
>>637
そりゃいるんじゃない?最近は大学生も働いてるって話だし。

でもオレは、そう言うタイの遊び知る前に、あるファランの国に留学中に
タイ人の彼女や友達できて、その流れでタイに行くから、タイのその手の女性
に興味が湧かない。

てか、やっぱり日本の風俗の方が美人多いんじゃない?
あっ、そうか・・・コストパフォーマンス考えると、やっぱタイで遊びたくなるんだろうね。。。
しかも>>637の言うような美人がいるなら
639異邦人さん:2009/01/06(火) 22:09:28 ID:UqgfIIza
そろそろあぶ海へ。
640異邦人さん:2009/01/06(火) 22:11:44 ID:ofR+gs9O
えっ?タイニヤの話だよ。日本人旅行者が大好きなw (まぁ駐在さんも多いけどw)

でも悪かった、この辺でやめとくね
641異邦人さん:2009/01/06(火) 22:12:47 ID:ofR+gs9O
>>640
ゴメン、タイニヤじゃなくてタニヤ・・・
どっちにしても逝ってくるわ・・・・・・・・・・スレ汚してゴメン
642異邦人さん:2009/01/07(水) 16:53:56 ID:cKyBjAfs
バンコク行のロビーいるけどすんげー年齢層たかいな
若造は不景気で金がないのか 興味が無いのか
アメリカ行とかだとまた違うのかな
643異邦人さん:2009/01/07(水) 16:55:55 ID:qrIIk0og
日本語でおk。
644異邦人さん:2009/01/07(水) 17:14:42 ID:cKyBjAfs
早レスでそれは寂しい
645異邦人さん:2009/01/07(水) 17:18:08 ID:ekYedSrp
>>642
普通に理解出来たから大丈夫。
若者は仕事が始まったばかりなんじゃない?

旅行楽しんで来てください。
行ってらっしゃい。 

646異邦人さん:2009/01/07(水) 17:20:50 ID:XLh9xu2P
>>643
いま、空港でバンコク行きの出発待ちしてるんだけど、ゲート近くで同じ便を待ってると
思われる顔ぶれ眺めると、なんか年齢層がすごく高いな。
若者は不景気で金が無いのか、タイなんか興味ないのか、どっちなんだろ。
アメリカ行きとかだと、年齢層変わってくるのかなぁ(ボソ)。
647異邦人さん:2009/01/07(水) 17:23:46 ID:4r2G2y8U
学生は試験期間中だし、リーマンも休み明けだしな
648異邦人さん:2009/01/07(水) 17:28:31 ID:qrIIk0og
普通の人々は皆、他にやるべき事があるんだな。
649仮性 ◆18YXOWC1wI :2009/01/07(水) 17:42:22 ID:Vpcr/Trc
@傍観者って低脳すぎwww
650adsl-pool-222.123.52-40.dynamic.tttmaxnet.com:2009/01/07(水) 18:41:55 ID:Rpz1HBgS
>>646
そのおやじ達は仕事で訪タイなのではないか?
在タイの俺でさえ、もうタイはいいやと思ってるのに
こんなに混迷しているタイに単なる遊びで、わざわざ来ようという人の気持ちが分からない。
651異邦人さん:2009/01/07(水) 18:46:51 ID:XLh9xu2P
いや、日本語で桶と言われたから、
他人様のメッセージを翻訳してみただけなんだが。
652異邦人さん:2009/01/07(水) 19:25:32 ID:mCRH4IPj
混乱してるなんて思ってんの外国人だけ。
653異邦人さん:2009/01/07(水) 20:03:12 ID:Rpz1HBgS
>>652
そりゃそうだ。
タイ人は、あの大津波のときでも、まるで鬼ごっこでもしてるかのように
ニコニコ笑いながら逃げて、津波に飲み込まれて死んでいったくらい
脳天気なやつらだから。
654異邦人さん:2009/01/07(水) 20:05:01 ID:HAx57qnO
こんらんはしてないよね
655異邦人さん:2009/01/07(水) 20:05:33 ID:VQKljVW6
明日行きます。
ドキドキ
656異邦人さん:2009/01/07(水) 20:12:26 ID:Rpz1HBgS
>>652
>>650で書いたのは混乱ではなく、混迷なんだが、まあいいや。
とにかくデモには近づかないことだ。
タイ人はデモで7、8人の死者が出ていて750人くらいの負傷者が出ている。
657異邦人さん:2009/01/07(水) 20:18:54 ID:z+q6oNQ8
バスでバンコクから行ける一番遠い場所ってどこですか?

カラチ?
658異邦人さん:2009/01/07(水) 21:33:34 ID:7WmeOLfZ
天国
659異邦人さん:2009/01/07(水) 22:10:42 ID:avNrcwXe
>バスでバンコクから行ける一番遠い場所ってどこですか?

スゲー質問だなwww
660異邦人さん:2009/01/07(水) 22:25:03 ID:QP6CQGN2
なんか昔TVで見た、ロンドンバスでヨーロッパからアジアまで旅行する
人達を思い出した。まぁーあれは冒険だったけど。
661異邦人さん:2009/01/07(水) 22:44:20 ID:D8KPGt5L
実際ドコだろうな

クアラルンプール行きは普通に有るよな
そっから先はどうだろう
662異邦人さん:2009/01/07(水) 22:50:03 ID:CePaM3Cz
>>661
そんなのあるの??
どっから??
663異邦人さん:2009/01/07(水) 22:52:09 ID:s2uc/ohi
バンコク−プノンペンはあるね。国境でバス変わるけど。
15時間。
664異邦人さん:2009/01/07(水) 22:57:02 ID:7WmeOLfZ
沢木耕太郎に影響受けただけだろ。
665異邦人さん:2009/01/07(水) 23:01:19 ID:CePaM3Cz
>>663

実際はカオサンとかで国際バスのように看板出してるのも、
国境とかでバスを乗りえるんだよね。
661みたいなのがクアラルンプールまで綺麗なバスで行けるとか
信じて買って、途中でミニバスに乗り換えさせられたりするパターンw
666異邦人さん:2009/01/07(水) 23:12:29 ID:D8KPGt5L
>>665
いわれてみれば恐らく一つのバスじゃないよなw
昔クアラルンプール行ったときにBKKの高速バスの表示があったから
書いてみただけなんだよ・・・

でもハジャイからペナン島へのバスは直行だった気もするし、意外と直行かも知れんぜ?
667異邦人さん:2009/01/07(水) 23:16:45 ID:h5BOBxKL

ビザなし滞在、年間滞在日数の上限撤廃

タイ移民法に準拠する警察庁令では、日本など41カ国・都市からの旅行者に対し、
30日以内の観光滞在に限り、ビザ(査証)取得を免除している。
しかし、 30日毎に出入国を繰り返すことで長期滞在する犯罪者や不法就労者が増えたため、
入国管理事務所では、06年10月1日からビザなし滞在を規制。

ビザを取得しないで滞在できる日数の上限を初回入国日から6カ月以内で90日
とする新ルールがスタートした。
しかし、警察庁では11月25日、このルールの撤廃を発表。即日実施されることとなった。

今後、ビザを取得せずに空路で入国する場合、滞在できるのは30日以内と変わらないが、
年間滞在日数の上限がなくなる。

一方、ビザを取得せずに陸路で入国する場合であるが、これまでは30日以内の滞在が許可されたが、
新規則では15日以内の滞在しか認められない。しかし、15日毎に出入国を繰り返すことはでき、
空路入国と同様、年間滞在日数の上限はない。

http://www.bangkokshuho.com/news.aspx?articleid=6688
668異邦人さん:2009/01/07(水) 23:26:00 ID:D8KPGt5L
15日を延長して30日にして、月一国境往復って感じになるのかしら
大変だな
669異邦人さん:2009/01/07(水) 23:31:43 ID:CePaM3Cz
>>666
ないないw
お仲間のブログを参考に

http://hossein555.hp.infoseek.co.jp/co_13.html

>>668
先月頭のネタだけどw
15日で15日間の延長はないだろう。
670異邦人さん:2009/01/07(水) 23:36:36 ID:D8KPGt5L
>>669
まーバスはそんなもんだろうw

今は30日ビザで30日延長できたから、今回もそのパターンなのかと思っただけで
まぁ在住不法労働組は、今まで通りこんなの関係ないやり方でしのいでいくだろうな
671異邦人さん:2009/01/08(木) 00:07:12 ID:LSVO37qa
>>670

30日ビザって?
観光ビザでも60日だけど。
その場合に30日延長。

30日のノービザ滞在許可って前は10日だったけど。

あなた、もしかしてビザとノービザ滞在の区別もわかってないん
じゃないか?
672異邦人さん:2009/01/08(木) 00:17:03 ID:LSVO37qa
ちなみに30日でも初回延長は7日しかもらえないし
15日でもらえるとしても3日〜5日でしょう。
それで2000B近く払うとしたらバカくさいね。

ビエンチャンやコタバルでマルチとるんじゃないの沈没組みは。
673異邦人さん:2009/01/08(木) 00:55:00 ID:LzHkxQp4
マルチは無理。
674異邦人さん:2009/01/08(木) 02:58:17 ID:l4US6qEW
今やタイを含む東南アジアは格安航空会社の天国だから、オレも180日中90日ルール施行直前まで
タイで一月過ごしてそして近隣国に旅行行って、またタイで一月・・・なんて事1年も続けてたよ・・・

今は日本で普通にサラリーマンだが、あの頃が懐かしい・・・けど、またやりたいとは思わんがw
最近はたまにタイに行くから楽しいのかな?と思えるようになったw
675異邦人さん:2009/01/08(木) 03:01:05 ID:ONt7FPlo
>>508
ぶっぶー!両方はずれ!

答え合わせは明日40THB持参でワット・アルンの顔はめ写真撮影所にて!
676異邦人さん:2009/01/08(木) 03:07:48 ID:dvyX0qa7
バンコクで、ホテルが格安で予約できる旅行会社ってないですかね?

677異邦人さん:2009/01/08(木) 03:17:49 ID:7/I3IKAU
誰かタイの政治家かなんかが
「ウチの物価が安いのはてめーら不良外国人養うためじゃねーよ」
って怒ってたよね。
678異邦人さん:2009/01/08(木) 03:37:37 ID:Y3rsxgQl
いやー、シェムリアップからカラチ行きバスは見た事あるんですけどね。
でもミャンマー挟むと無理っぽいよなぁ。
見間違いかなぁ。
679異邦人さん:2009/01/08(木) 04:11:03 ID:l4US6qEW
>>676
ネットオンリーの代理店だけど、しかも欧米系のバンコク版だけど
http://www.asiarooms.com/
ここは少し安いかも・・・でも安くなかったらゴメン・・・
オレがタイに限らず東南アジア行く時は真っ先にチェックしてる。
680異邦人さん:2009/01/08(木) 04:44:26 ID:dvyX0qa7
>>679
わざわざありがとうざいます

言葉足らずでしたが、私は学生なので残念ながらクレジットカードは持っていません

インターネットでなくても、旅行代理店の店頭でホテルを紹介してもらうと
飛込みよりは安く泊まれると思うのですが、(空港のホテルカウンターのように)
バンコク市内でそのような代理店はご存じないでしょうか?

681異邦人さん:2009/01/08(木) 07:11:19 ID:PtaH3XC/
>>665
そういえば、バンコクじゃなくてクラビの話だが
VIPバスと書いてあった大型バスの写真を見せられて買ったチケット

単なるハイエースの4列11人すし詰めミニバスだったことある。
あんなのの最後列だったら最悪。
682異邦人さん:2009/01/08(木) 07:33:27 ID:PtaH3XC/
>>680
ええと。質問のポイントがよくわからないけど、
バンコクの場合、中級ホテルも腐るほどあって、
飛び込みと、インターネットとかで事前予約していく場合、
なんとなく飛び込みの方が安いような。

知ってるホテルがあればメールじゃなくてFAX/TELで英語で予約が吉。
683異邦人さん:2009/01/08(木) 07:46:39 ID:Ww54sIKg
>>680
ファランポーン駅前のTAT代理店をいくつか訪ねてみるといいかも。
高いから隣りの代理店行ってみるよと店を出ようとするとかなり下がる。
684異邦人さん:2009/01/08(木) 10:06:17 ID:vdONnS3e
今月20日位に夜行列車でバンコクからスラーターニまで行こうと思ってますが、
エアコンにするかファンにするか悩んでます。
この時期って、涼しかったような気がするんですがどうでしょうか?
逆に、エアコンだと寒いような気がして。
どうぞよろしくお願いします。
685異邦人さん:2009/01/08(木) 10:07:16 ID:vcJEkbK5
>>663
年明けシェムリ→バンコクの移動にバスに使ったらトータルで15時間かかったぞ(笑)
雨降ってないのにだ。

タイに入国後、乗り継ぎのバスが足りないって言われていいだけ待たされた。

乗ってる時間は、カンボジア5時間、タイ6時間くらいだったかな。

しかも途中降車できん、と言われ強制的にカオサンで降ろされた。

でもまぁなんだか楽しかった、というか面白かったわ。
686異邦人さん:2009/01/08(木) 10:07:36 ID:5mnPRSdT
窓開けっぱだと夜めっちゃ寒い。
長袖か引っ掛けるもの必須。
687異邦人さん:2009/01/08(木) 10:49:03 ID:EAd+aEML
1月のバンコクは本当に半袖で大丈夫なんですか?
どなたかバンコクの平均気温を教えていただけませんか?
688異邦人さん:2009/01/08(木) 10:55:11 ID:hj4mgeHr
ググレカス
689異邦人さん:2009/01/08(木) 11:06:09 ID:vcJEkbK5
>>687
オレは夜中でも半袖で問題なかった
寒がりでも薄手の長袖パーカーとかジャケットがあれば大丈夫じゃない?

現地で買えるしそんなに心配するな
690異邦人さん:2009/01/08(木) 11:24:19 ID:0onETwMM
>>687
バンコクは一年中半袖でOK
691異邦人さん:2009/01/08(木) 11:40:38 ID:EAd+aEML
>>689 690
レスありがとうございます
心配せず行って来ます
692異邦人さん:2009/01/08(木) 11:48:23 ID:QoqcBjbL
1月も2月も外は暑いから半袖OK。
ただ、建物内が冷房が利きすぎてることがあるから、
薄手の長袖シャツくらいは持ってったほうがいいかな。
まあ、現地でも安く買えるけどね。
693異邦人さん:2009/01/08(木) 11:59:31 ID:wa8hXEQO
692って××だろ
××だからどうにもならないけどな
694異邦人さん:2009/01/08(木) 12:23:44 ID:maJStgie
スワンナプーム空港、今度は周辺住民が18日に空港で抗議集会
http://www.thainewsland.com/?l=en&a=374941


695異邦人さん:2009/01/08(木) 16:00:45 ID:oT4U2Q5s
空港内が寒いぞ。早めに空港付いたりして2時間とか建物内にいたら下手したら
風邪引くこと必須

冷房対策に長袖の羽織る物があると便利
696異邦人さん:2009/01/08(木) 16:31:48 ID:5mnPRSdT
もうその話題いいんじゃない?
子供じゃないんだから。
697異邦人さん:2009/01/08(木) 16:37:17 ID:iC/t68Xn
年食ってるだけ下手な子供よりたちが悪いよ
698異邦人さん:2009/01/08(木) 18:47:43 ID:eIhuIIc3
ツアコンも一番うっとおしいのがその質問らしいねw
着る服ぐらい自分で考えろっつーの。
699異邦人さん:2009/01/08(木) 20:50:01 ID:0znyN0pP
カオマンガイを注文したら、チョコレート色のスライスチーズみたいなのが添えてありました。
母から動物の血を固めたものじゃないのと言われましたが、本当ですか?
700異邦人さん:2009/01/08(木) 20:50:42 ID:LzHkxQp4
考えりゃ分かるだろうが。
701異邦人さん:2009/01/08(木) 21:02:14 ID:TXLp9SF5
近日中にツアーでバンコク入りする予定です。
ググッたらなんか凄い高層ホテルに宿を取るようです
高所恐怖症なんですが、ツアコンに言ったら
なるべく地面に近い部屋に変えてもらえますか?
702異邦人さん:2009/01/08(木) 21:12:18 ID:7/I3IKAU
バイヨークスカイ?
703異邦人さん:2009/01/08(木) 21:33:37 ID:EAd+aEML
10日の深夜にバンコクに入国するのですが
タクシーは安全ですか?あと深夜にゲストハウスは営業してます?
タクシーについてはテンプレに書いてありますがいまいち不安です
ちなみに午前12時にスワンナ空港に着きます
704異邦人さん:2009/01/08(木) 21:35:11 ID:LzHkxQp4
ツアーでお願いします。マジで。
705異邦人さん:2009/01/08(木) 21:36:31 ID:Grn7mfOv
>>671
こまけーなぁ・・・
なんでタイ関連のスレはこういう偏執者ばっかりなんだろうな
706異邦人さん:2009/01/08(木) 21:53:23 ID:LSVO37qa
>>705

30日と60日じゃ、ぜんぜん違うだろう。
君が知らないのに知ったかぶりしすぎだと思うよ。
707異邦人さん:2009/01/08(木) 22:19:52 ID:COGxXTXC
>>701
もし>702の言うとおりバイヨークスカイだったら、確か下の方のフロアは
ホテルの部屋じゃなかったはずなので、頼んでもダメかも。
(フロント自体が20階位のところにあったとオモタ)

708異邦人さん:2009/01/08(木) 23:31:54 ID:VUOzxmcN
>>701
ツアコンに聞けばいいじゃん
709異邦人さん:2009/01/08(木) 23:47:48 ID:vdONnS3e
どっちにしても朝食は食べられないってことだなw
710異邦人さん:2009/01/08(木) 23:59:55 ID:7/I3IKAU
最上階だもんねw
バイヨークの朝ごはん、今でもバッフェ?
何年か前に泊まったとき、充実っぷりに幸せになってしまった。
711異邦人さん:2009/01/09(金) 00:40:05 ID:w0X87s9H
>>699
>>700
どう考えたら動物の血を固めたものに決定付けるんだろうか・・・
俺はタイ人に教えられるまで分からなかったけどな
712異邦人さん:2009/01/09(金) 00:52:56 ID:w0X87s9H
>>703
>>691で心配せずにって言ってるくせに、半日たったらもう心配になったのか?
ワロタw

GHは大体どこでも深夜でもチェックインできる。
タクシーの件だが・・・
俺は今まで空港からタクシーへ乗るときも、出発階まで登って捕まえるか、
ドンムアン空港時代は通りまで出てから捕まえるかしていたが、
今回は1階のタクシーカウンターから乗ったよ。
と言うのも知人が銃を突きつけられて金を盗られたってのを聞いたからな
ま、俺なりの防衛手段って訳だwと、言うことだ・・・
713異邦人さん:2009/01/09(金) 01:40:13 ID:N6f5+7c8
そそ、バイヨークスカイです。

フロントが20階ですか orz
まいったねコリャw
714異邦人さん:2009/01/09(金) 01:47:30 ID:5O9ho6VN
>>713
外見なくても怖いんだ?
ホテル変えるしかないよ。
あのホテル、高さ自慢なんだから。
715異邦人さん:2009/01/09(金) 04:05:37 ID:9LOozXp9
モーチットは24時間開いているようですが、
コンビニや食堂も24時間開いてるんでしょうか?
716異邦人さん:2009/01/09(金) 06:11:39 ID:1URt1GRL

バイヨークスカイホテル

かつて地球の歩き方で、「見る者を不安にさせる」とまで書かれたが
火事や地震は大丈夫なんだろうか
http://pds.exblog.jp/pds/1/200710/19/14/a0096314_12591699.jpg
717異邦人さん:2009/01/09(金) 08:25:35 ID:3xam4UIE
設備が古いから見た目ほどいいホテルじゃないんだよね
718異邦人さん:2009/01/09(金) 08:35:41 ID:UkmrPPJZ
>>711
鶏を締めた後、逆さに吊るして頸から血抜きをするんだけど
それをボールに溜めておくと自然にレバーみたく固まるんだよ。
日本でも農家じゃ普通にやってることだよ。
719異邦人さん:2009/01/09(金) 08:41:21 ID:2vh35G5Y
>>717
まだ10年ちょっとしかたってないんだから「古い」ということはないだろ。
タイ特有の詰めの甘さ(ソフトオープン当事から内装各所の仕上げのチープさは有名)と
メンテの悪さ(更にその10年前に建ったバイヨークスイートはもうボロボロ)があるだけだろが。
720異邦人さん:2009/01/09(金) 08:42:20 ID:XEDpp4CH
>>712
レスありがとうございます
一回インドに行ったとき深夜のデリ空港が非常にヤバイ場所だったので
タイではどうなのか心配だったので質問させていただきました
たむろしていたり気軽に声をかけてくる運転手がヤバイということですね
721異邦人さん:2009/01/09(金) 09:07:55 ID:Y9qdbz1w
>>715
モーチットの何が24時間オープンなんだ?

コンビニは24時間営業当たり前、食堂は場所、種類によるけど
基本的に夜遊びエリア界隈なら食うのに困らない

ATMはどこにでもあるしオレの住んでる街よりよっぽど便利だw
722:2009/01/09(金) 12:50:23 ID:K1lUSZbh
カオサン辺りのゲストハウスの部屋【ドミ除く】にバックパック置いといて勝手に侵入されてバッグ漁られる事ってある?
723:2009/01/09(金) 12:54:20 ID:K1lUSZbh
↑↑
別に漁られた訳じゃないから。
結構ある事なんかな?って思っただけの質問。
724異邦人さん:2009/01/09(金) 12:54:54 ID:O7WrzqV+
ある。
しかし人見てると思うぜ。
725異邦人さん:2009/01/09(金) 12:57:40 ID:wDEiLSuG
>>722
最近つぶれたキキキゲストハウスあたりだと、しょちゅうあっただろ。
(ゲストハウスは閉鎖。ランドリーなどは営業を継続中)
経営者の嘘つきおばちゃんと、その子供たちが犯人。

ドミではないがCH2ゲストハウスあたりでも頻繁にある。
部屋の上部が網戸になっていて廊下側から簡単に開けられるので
南京錠をしていても宿のスタッフに侵入される。
ここも近々つぶれるのではないかという噂がある。
やはり泥棒宿は淘汰されるな。
726異邦人さん:2009/01/09(金) 13:04:33 ID:u2HFkOqR
>>725
またお前か
適当なことばっかほざいてんじゃねーよカス
727:2009/01/09(金) 13:05:39 ID:K1lUSZbh
>>724
まじか?だよなー。あって当然だよな?
出来ればクラブ【踊る方】とか現地の人の部屋に遊び行く時身軽に行きたいじゃん?
そんな時でも貴重品やなんやかや持って行く?
盗られるかもって不安でいるより持って行くか!
めんどくせ〜けど。
728異邦人さん:2009/01/09(金) 13:09:24 ID:wDEiLSuG
>>726
いい加減なことを書いたら誹謗中傷になるから、自分の経験と
多くの宿泊者の意見を基にして、間違いないと思われる事実のみを書いている。

>>727
南京錠も泥棒はあけようと思ったらできるらしいのだが、しないよりは、したほうがマシ。
729異邦人さん:2009/01/09(金) 13:11:18 ID:O7WrzqV+
>>725
kikiki懐かしいな。
一昔前の猿癌ワナビー、昨今のアーパー男や汚スイーツで
持ってたのに逝ったのか?

俺がパッカーの頃はTシャツ、パンツ3枚、タオル1枚、歯ブラシで貴重品は常に
腹に巻いてたんで捕られるもんなくて、しかも部屋の扉年中空けっぱでタバコの灰、
吸殻、果物の皮、チキンの骨、その他ゴミは全部ベッドの下へ捨てて、いつも外出中に
掃除してくれてるんだけど、帰ってきたら「アンタ、今までで最強のゲストだよ」と言われたな。
730異邦人さん:2009/01/09(金) 13:25:42 ID:ypHtvgzr
> いい加減なことを書いたら誹謗中傷になるから、自分の経験と
> 多くの宿泊者の意見を基にして、間違いないと思われる事実のみを書いている。

単なるお前の私怨だろが
731異邦人さん:2009/01/09(金) 13:35:40 ID:wDEiLSuG
>>730
違うって。
キキキの情報は、あそに泊まっていた日本人10人以上と
森さんが辞めた後にMPツアーをやっているOさんという人からも聞いた。
Oさんは元キキキの常連。

CH2も同様。たくさんの人からの情報。
CH2で泥棒にあった人が、すぐ近くのスイーティーというゲストハウスに移ってくる。
その人たちが口をそろえて言っていたこと。
732異邦人さん:2009/01/09(金) 13:36:21 ID:SQF0scHC
【露天】▲川温泉その3【混浴】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1172292931/

277 :名無しさん@いい湯だな:2009/01/01(木) 19:50:36 ID:regnN8oD
いきなり女の子たちが大量に入って来たから驚いた。
彼女たちは近所の中学のテニス部で、毎週土曜日は練習後に入浴してるそうだ。

おまけに5分くらいしたところで、顧問の♀先生・・・推定25歳(独身)・・・が
「遅れてごめーん」と入ってき(r
733異邦人さん:2009/01/09(金) 14:53:01 ID:aoLzHA6d
今度タイに行く予定で、ホテル選びしてるものですが、ユニコグランデシーロムって、みなさん的にどうですか?

立地は最高だと思うんですが、、、
734異邦人さん:2009/01/09(金) 15:12:34 ID:O7WrzqV+
俺的には立地はサイコーでもないけど。
そういうもんだ、ホテルなんて個人のニーズで評価は変わる。
735異邦人さん:2009/01/09(金) 15:23:20 ID:Y9qdbz1w
シーロム派、ラチャダー派、スクンビット派、色々いるから最高の立地って云うのは
人それぞれだ

736異邦人さん:2009/01/09(金) 16:24:10 ID:58a/XHO1
そういわれてみたら、そうですね^^;
だれかこのホテル泊まった事ありますかー?
737異邦人さん:2009/01/09(金) 19:43:05 ID:Uaw3PImH
2月下旬に1ヶ月間東南アジアを回りたい思い航空券を手配したいと
思うんですが、今総額で10万5千円の福岡−タイのチケットを予約
したんですが、妥当な値段なんですかね?
738異邦人さん:2009/01/09(金) 19:59:13 ID:0kt5FbL2
>>731
そこが、泥棒宿ならば、なんで、そんなところに、常連がいるんだよ。
739異邦人さん:2009/01/09(金) 19:59:31 ID:NSd6x9B4
自分は10日間で四万だったよ。
740異邦人さん:2009/01/09(金) 20:02:53 ID:5O9ho6VN
10日間と一ヶ月じゃ随分値段が違うだろ

>>737
でも、少し高い気がする。
741異邦人さん:2009/01/09(金) 20:03:09 ID:4LjTtNiW
ID:wDEiLSuG
↑こいつここでも暴れてたんだなww
742異邦人さん:2009/01/09(金) 20:07:32 ID:Uaw3PImH
>>739
レスありがとうございます。安いですね。
私はちょうど30日で1ヶ月で頼んだんですけど・・・
質問ばかり申し訳ないんですが、総額で相場どのくらいなんですかね?
743異邦人さん:2009/01/09(金) 20:11:40 ID:mH4uFRN1
>>703
カオサン辺りのGHなら問題無いかなと。
タクシーは安全を考えるなら空港が斡旋してくれる
ものを利用(少し高い)。
俺も先月深夜着だったけど、出発ロビーから客を
乗せて来たタクシー拾って行きました。空港で客待ち
してるドライバーより外国人慣れしてないので親切で
良かったです。ホテルは深夜1時頃チェックイン。予約
してなかったけど、ロットノイで問題無くチェックイン
出来ました。
タイ語が出来ればいいんですけどね。

>>718
バイヨークスカイ、確かに部屋古いね。飯も旨くない。

>>720
俺は深夜カルカッタの空港でタクシー拾って怖い思い
したけど、BKKなら問題無いかと。
744異邦人さん:2009/01/09(金) 21:10:40 ID:xBekegLN
>>731
つーか、森氏はオーナーだろ 辞めたって事は店を譲渡したって事か?
HPみてもそんな事はないだろ
745異邦人さん:2009/01/09(金) 22:43:09 ID:L1q8I1I+
ラチャダーのジャスコの2階、終わってるな・・・
746異邦人さん:2009/01/09(金) 23:38:27 ID:ox/yJnbr
>>738
被害にあってない奴が泊まってんだろ
747異邦人さん:2009/01/10(土) 00:49:15 ID:QD+vJ++v
>>744
今年の9月時点では普通に働いてたけどなM氏

でもまぁCHがあんまり評判いい宿じゃなく、sweetに需要傾いてるってのは確かだ
748異邦人さん:2009/01/10(土) 05:58:49 ID:1cqO6xGV
俺は今はシーロム派 前はスクンビット派だったけ。
749異邦人さん:2009/01/10(土) 09:25:10 ID:7Aknq5C1
>>748
シーロムってどう?
今はスクンビットメインなんだけどあの界隈も興味ある
750異邦人さん:2009/01/10(土) 10:27:10 ID:1cqO6xGV
シーロム住みやすいと思うよ。 チョンノンシーとか都心にも近いし便利じゃね?
751異邦人さん:2009/01/10(土) 11:04:12 ID:7GGN/rsf
[祭企画]淫行おやじと少女
http://www.orange-mikan.com/index.php?topic=1009.0
752異邦人さん:2009/01/10(土) 11:21:36 ID:+8MUj3hB
オレは今ラチャダー派
753異邦人さん:2009/01/10(土) 11:36:01 ID:xq8Dg1CB
>>747
今年ではなく、去年でしょ。
その後だな。森さんがいなくなったのは。
今は小野川さん。
754異邦人さん:2009/01/10(土) 12:13:22 ID:o8zA5YS7
12月の時点では森さんいたよ。
755異邦人さん:2009/01/10(土) 13:09:30 ID:X0xU97Wa
>>733
ユニコグランデシーロム(タワーイン)
部屋は無駄wに広いです。
ホテルと言うより、安物の公団住宅みたいですw

でも値段の割には◎
2Fで食べる朝食もまぁまぁ種類もあるし、タマゴ料理はリクエストで好きなモノを作ってくれます。
読売新聞も置いてある。
中心のサラデーンまでは微妙に距離があるけど、歩けなくもない。
バスが頻繁に走ってるので便利。
756異邦人さん:2009/01/10(土) 13:18:51 ID:0mIZF+zS
>>755
ありがとうございます!
検索してたら、ゴキブリ屋敷と書かれた日記があったので、どうしようか迷ってたんです。

助かります。
757異邦人さん:2009/01/10(土) 13:23:08 ID:1cqO6xGV
デラックスルームは広くて、きれいな部屋だね。 住んでる住民が怪しい人が多いかな。
バンコクについて何も知らない時に、何日か泊まった。駅までは遠かった気がするけど、場所がいいの?
758異邦人さん:2009/01/10(土) 13:28:20 ID:1cqO6xGV
80ドルくらいはするし、今考えると何が楽しくて泊まったのか分からないかも。でも、独特の雰囲気はあるホテルかなぁ。 
759異邦人さん:2009/01/10(土) 13:36:15 ID:N/YukV0n
>>757
駅からちかそうで便利かなと思ったんです!
あとソンブーンも近いみたいなので^^
760異邦人さん:2009/01/10(土) 13:58:38 ID:1cqO6xGV
ソンブーンって行ったことない。 駅から近いのかなぁ・・・
761異邦人さん:2009/01/10(土) 14:02:37 ID:1cqO6xGV
ルーフのレストランで歌手が歌 歌ってるね。 初タイの人か分からんけど、幸せそうな顔して見てる日本人がいた。
762異邦人さん:2009/01/10(土) 14:06:10 ID:6XnKIX4M
763異邦人さん:2009/01/10(土) 14:35:56 ID:mAGDaEdO
シーロム近くの中国系安宿で寝るだけ
窓無しはキツイ 窓ありで200バーツだったかな
ACはエアコン効かせるとクーラー病になるから使わない

カオサンとか言ってるのは、交通の便の悪い浅草北東で
ここには日本の情緒があるとか言ってる外国人並に頭が悪い
MRTやBTSがあるご時世に、わざわざカオサン行かなくてもいいのに
旅系情報手配もネットがあるし
764異邦人さん:2009/01/10(土) 14:49:10 ID:a6C25RhH
ひとそれぞれ自由にすればいい
クルンテープは懐が広いんだから
765異邦人さん:2009/01/10(土) 14:53:57 ID:1cqO6xGV
そういうことだね。貧乏から金持ちまで全て呑み込んでしまう
766異邦人さん:2009/01/10(土) 14:56:29 ID:mAGDaEdO
>>764
>クルンテープは懐が広いんだから
また抽象的な・・・

バンコクでスーツ着てると
日本人以上に身なりを気にするタイ人であることに気付かされるな
かわりにバックパッカー系の日本人には煙たがれるようだが

バンコクでスーツなんか着てんじゃねーよ
とか2ch脳の若い日本人男性達に飲食店で会話されたことあるが
こういうのがいるから日本の将来が心配だね
現地採用でタイ人以下の給料で雇ってしばいてやろうかw
767異邦人さん:2009/01/10(土) 15:13:54 ID:QIGK1lTe
ソンブーンは何店もあるし、偽者もあるよ。
768異邦人さん:2009/01/10(土) 16:08:54 ID:9QPHdP/J
>>763
アジア初めて、海外旅行初心者、なんかをカオサンに連れて行くと
結構喜ぶけどな。
769異邦人さん:2009/01/10(土) 16:34:15 ID:WcHKM5f6
>>バンコクでスーツなんか着てんじゃねーよ
とか2ch脳の若い日本人男性達に飲食店で会話された


白人もそう思ってるよ、大人だから言わないだけ。
熱帯モンスーンでスーツは変だよ。
団塊のオッサンが仕事はスーツって洗脳されちゃってるんだよ。
770異邦人さん:2009/01/10(土) 16:57:17 ID:CGubaQyF
チャオプラヤボートで、サパーンタクシンからカオサン近くまで
の短い船旅?が好きなのと、白人さんを眺めるのは楽しいので
なんだかんだでカオサン周辺に行ってしまう。
771異邦人さん:2009/01/10(土) 17:06:26 ID:1cqO6xGV
白人見てると面白いよねそれ分かる
772異邦人さん:2009/01/10(土) 17:43:40 ID:mAGDaEdO
白人w 白人でもクズも優秀もいるよ タイ人でも外資系で日本人以上に高給取りもいる

金融系はシャツ+スラックスだな、長袖シャツにネクタイとか

ジャケットやスーツを着る場所もあるんだよ、庶民は目にしないだろうけど

ホテルの立食パーティーとかあるんだよ、知らないかな

30歳だよ、スマンね、スーツ着た方が東南アジアでは
(スーツ着る人は限定されるから)なにかと便利だよ
773異邦人さん:2009/01/10(土) 18:11:25 ID:LeHPAGmW

聞いても無いことくっちゃべって、なんなのコイツ?
774異邦人さん:2009/01/10(土) 18:16:17 ID:7Aknq5C1
あの暑さの中でスーツ着られるなんてすごいな
オレは色々思うところあって短パンを履かない様にはしているが・・・・
さすがに上着まではムリ

775異邦人さん:2009/01/10(土) 18:25:22 ID:nyoJu/ew
スーツ着る奴は暑いとこなんか行かないだろ。
エアコンの効いた世界で生きてるから無問題。
貧乏人の君とは違う。
776異邦人さん:2009/01/10(土) 18:38:22 ID:LeHPAGmW
つーか、スレタイも読めないのか?
777異邦人さん:2009/01/10(土) 18:52:30 ID:QxeasK1N
チャン島いくとき、事前にホテル予約したほうがいいですかー?
778異邦人さん:2009/01/10(土) 18:58:24 ID:LeHPAGmW
チャンと予約していきましょう。
779異邦人さん:2009/01/10(土) 19:02:27 ID:+8MUj3hB
予約しないで気に入ったビーチに滞在するのもいいが、
予約してホテル探しの面倒から開放されるのもいい。
780異邦人さん:2009/01/10(土) 20:17:09 ID:ieJ223Kp
>>778
おもしろいw
781異邦人さん:2009/01/10(土) 20:54:25 ID:1OCBq720
予約できるようなところって値段の高いとこしかないんじゃない?
俺はコチンココサメット行くときは飛び込みでバンガロー泊まる
782異邦人さん:2009/01/10(土) 21:31:20 ID:uswvB1OT
MBKのトイレの使用料金が1バーツ値上げされてたんですね
まあ、小だけでなくウ○コもしたんで、それぐらい払ってもいいか・・・
昔は確か無料でしたよね?
783異邦人さん:2009/01/10(土) 21:56:40 ID:vZgJgmBy
>>759
ここなら今だと5000円ちょっとだわ<ユニコグランデシーロム
http://www.asiarooms.com/thailand/bangkok/unico_grande_silom.html

ソンブーンは歩いて5〜7分くらいかしら。
784異邦人さん:2009/01/10(土) 22:09:33 ID:mAGDaEdO
スーツやジャケットを着てると ワンランク上w に見られると思うよ
空港出る時にジャケット羽織ってるとタクシーの呼びこみの熱の入れられ方が違う

・・・

MBKってまだSIMロック解除やってる?
SIMロック解除のアダプター売ってるらしいけど
785異邦人さん:2009/01/10(土) 22:18:05 ID:KHL9TDnP
>>778

初滑り、おめでとうございます
786異邦人さん:2009/01/10(土) 22:36:55 ID:LeHPAGmW
今時SIMロック解除って・・・
787異邦人さん:2009/01/10(土) 23:34:26 ID:/bslik2u
いい鴨w
788異邦人さん:2009/01/10(土) 23:59:42 ID:Wn07AQqg
日本人男性失踪、家族が情報提供求む
http://www.bangkokshuho.com/news.aspx?articleid=6794
789異邦人さん:2009/01/11(日) 02:53:11 ID:YkyMokZV
>>781
コチンコってなんだよwwwコチャーンだろ!
790異邦人さん:2009/01/11(日) 08:06:48 ID:ndNWIadG
>>782
えーっと、今MBKは2バーツで、ウイークエンドマーケットは3バーツだったけ
791タンマイ:2009/01/11(日) 08:14:02 ID:3nm9p8Hf
>>782
抜き差しならない状況なら100バーツでもオッケー!!
ただ、そういう時に限って近くにホンナームがなかったりする
792異邦人さん:2009/01/11(日) 10:38:05 ID:X2FhLy3m
金を取らないとトイレいっぱいになって使いにくいんだろね
793異邦人さん:2009/01/11(日) 11:42:55 ID:Kp5R3zO5
>>772
飲食店でバックパッカー風の若者にスーツ指摘されたんじゃないの?
立食パーティーにタクシーかなにかで乗りつけてれば普通に遭遇しないだろ。
自分のほうがおかしなことをやってるのに相手のことをクーラーのない場所の庶民だとか
完全に変だよ。
794異邦人さん:2009/01/11(日) 12:23:27 ID:60NlBJyR
東急のトイレに行けばただだろw
795異邦人さん:2009/01/11(日) 12:26:05 ID:lqIu8TSz
飲食店=エアコンの効いてない安食堂じゃないだろうw
796異邦人さん:2009/01/11(日) 12:52:18 ID:oSbYXHkv
ウイークエンドマーケットでポリにセグウェイ乗らせるぐらいなら、トイレ無料にしろよな
セグウェイって50万円ぐらいするんじゃなかったっけ
797異邦人さん:2009/01/11(日) 13:27:40 ID:XXNNPW29
>>786>>787
今でもMBKでやってるモノなのかなと思って
>>793
車でパラゴンだよ
タイだからバンコクだからと、タオルを巻いた下駄野郎の方が、おかしなことやってる
798異邦人さん:2009/01/11(日) 13:38:16 ID:lqIu8TSz
↓バンコクで見かける勘違いパッカー
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜   あれ?あれ?   
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜    タイはボロボロの服でも 
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜   マイペンライじゃないのか?? 
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!   汗臭くても
  \        ⌒ ノ        マイペンライじゃないのか??
    \_____/ 
 
      793
799異邦人さん:2009/01/11(日) 14:26:32 ID:9Z3DtslB
今日帰ってきた
疲れたー
800異邦人さん:2009/01/11(日) 14:35:34 ID:Rahu/uoR
おかえりー
801異邦人さん:2009/01/11(日) 16:44:21 ID:9Z3DtslB
着陸したときのアナウンスあるじゃん、天候とかの
成田着いたときそれが『外の気温は1℃でございます』
間違えたのか?シンガポール航空よ
802異邦人さん:2009/01/11(日) 17:02:46 ID:MxdghXra
華氏だろ
803異邦人さん:2009/01/11(日) 17:56:18 ID:D4c5cyK7
>>801
今時分の成田の気温(特に夜間)なら別にそうそう変だとは思えないけど。

>>802
摂氏でマイナス17度って...。
804異邦人さん:2009/01/11(日) 17:57:45 ID:X2FhLy3m
夜間なら1℃とかじゃないの?
805異邦人さん:2009/01/11(日) 20:17:30 ID:9Z3DtslB
いや朝のSQ632だよ・・
806異邦人さん:2009/01/11(日) 20:52:38 ID:X2FhLy3m
朝も寒くね?
807異邦人さん:2009/01/11(日) 21:05:00 ID:D4c5cyK7
>>805
早朝7時に着くやつ? 
ほんじゃますます変ではない...。今時の東京千葉の日の出って7時直前だろ。

808異邦人さん:2009/01/11(日) 21:11:34 ID:X2FhLy3m
千葉って寒いイメージがあるよ
809異邦人さん:2009/01/11(日) 21:52:20 ID:SpZhWwIR
私も今日帰国しました。
現地に23:00頃着、出発も朝5:30と早かったので、お金勿体無いかなと思ったけど
空港とホテル間は行帰り共リムジンタクシーを使いました。

昨夜、子象を連れてる人(お金払って餌やる)を見たのがちょっと嬉しかったw
今朝はまだバンコクに居たんだと思うと信じられない気分。
810異邦人さん:2009/01/11(日) 22:42:11 ID:z6TkimKv
>>809
象か。自分も最初は見られてうれしかったけど
20バーツで買ったサトウキビが一瞬で象に取られて萎えた。

>>805
成田空港の今日午前6時の気温は−1度だし、朝7時の気温が1度でも何の不思議もない
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/airport/12/24022.html
811異邦人さん:2009/01/11(日) 22:47:06 ID:VEZETBF4
>>810
やっぱあれ一瞬で消えるのか。
1本ずつあげるとかできないの?
812異邦人さん:2009/01/11(日) 22:53:16 ID:w8k6vOs0
観光客目当ての子象か・・・懐かしい・・・
バンコクで仕事で住んでた時、仕事中や自分の住居戻ると
あまり日本と変わらない環境だったけど、唯一、毎晩通ってた
レストラン(通り側の壁がない)の通り側のテーブルで夕食食べてたら
よく子象がやって来たのを思い出した・・・尻尾にバックライトや反射板
代わりのCDなんか付けてたりして、懐かしー・・・・・・・・

まぁ、でもあの客寄せ象も可哀想だったりするのだけど、でも懐かしい・・・
813異邦人さん:2009/01/11(日) 23:01:42 ID:D4c5cyK7
タイ人の友達が街で象見かけるといつもその辺の果物屋でバナナ一房買って
(一応飼い主にこれやってイイだろとは断ってるが)
思う存分餌付け満喫してるの思い出した。流石に30本くらいある房だとちょっと
ヤな顔されてるが。
814異邦人さん:2009/01/11(日) 23:38:49 ID:XXNNPW29
UAかNWかな
出発朝5時半なら
午前2時ごろまでテルメにいて
午前3時頃まで屋台で駄弁って
おもむろにタクシーでドンムアンに着いて
2時間前にチェックイン済ませて、ラウンジで寝てるかな
815異邦人さん:2009/01/12(月) 00:15:28 ID:lOlMSTBG
>>809
俺もこの前、リムジンタクシーで空港からホテルに行ったけど、
スピード120km/hでとばしまくり、前車あおり、追い越しまくりでこわかった。
いい車で、メーターも240km/hまであるのは分かるけど、とばしすぎ。
816異邦人さん:2009/01/12(月) 00:23:37 ID:Jkqpp2xD
ドンムアン???
817異邦人さん:2009/01/12(月) 00:24:39 ID:4g4Qmvli
リムジンタクシーって車は何?
818異邦人さん:2009/01/12(月) 00:36:50 ID:lOlMSTBG
>>817
俺のときは、いすゞMU7だった。
ホテルまで950B。これでもトヨタ・日産よりグレードは低い。
819異邦人さん:2009/01/12(月) 00:37:51 ID:4g4Qmvli
BMWはいくらなんだろ?
820異邦人さん:2009/01/12(月) 08:28:20 ID:+2UV2F14
カオサンのゲストハウスに泊ると、
オーナーが部屋に麻薬を仕込んで、警察に通報し、
グルの警官が踏みこんで、ワイロを要求し、
もし拒んだら懲役20年の判決でバンコクヒルトン送りにされる、

っていう話をたまに聞くけど、都市伝説なの?
よく本も出版されてるし。

怖くて一度もカオサン界隈には泊ったことないのだけど・・・
821異邦人さん:2009/01/12(月) 08:38:37 ID:chJFxlvk
>>820
運が悪ければあってもおかしくない話だとは思うけど、
「噂に聞く程度」だからそこまで心配しなくてもいいとは思う。

似たような話で警察の検問があっても窓は少ししか開けてはいけない、
そうでなければ麻薬を仕込まれてすぐ先の検問で摘発、
って話も聞くけど。
822異邦人さん:2009/01/12(月) 10:28:23 ID:IiUqdjBd
あったとしてもベトナム戦争からまもないころの時代の話じゃないかな。
ホテルオーナーも警察も普通の人よりいい生活をしてる部類だから、そんな
リスクのあることはしないでしょ。
823異邦人さん:2009/01/12(月) 10:34:01 ID:chJFxlvk
>>822
ホテルオーナーはともかく、普通の警察官は給料だけで
いい生活をしているとは思わないけど。
公務員だからベネフィットは多いけどね。
824異邦人さん:2009/01/12(月) 11:43:05 ID:4M70wDGf
いい生活してて、モラルが上がってるなら
客の荷物盗むって噂が絶えないなんてことも
普通なくなるよな。
825異邦人さん:2009/01/12(月) 12:00:59 ID:5uB+aOXf
バンコクの町は、歩道のブロックやセメントが真っ黒且つヌルヌルでびっくりしました。
あれは歩行者の数が超多いのと、屋台の油かなんかですかね?
826異邦人さん:2009/01/12(月) 12:04:39 ID:y449tRIE

俺は東京のラーメン二郎の床が嫌だ

何層にも油が付着している
827異邦人さん:2009/01/12(月) 12:18:22 ID:IiUqdjBd
警察がそんなことしてメリットないよ。

例えばほんとに麻薬持ってて捕まった白人が禁固20年とか言い渡されたら
弁護士とか本国のマスコミ相手に嘘でも何でも言うでしょ。
そういうのが噂になったりしてるんだろうね。
828異邦人さん:2009/01/12(月) 12:32:29 ID:cXO2mq2h
>>827
俺もそう思うね。
メルボルン事件なんかもその類だと思う。
829異邦人さん:2009/01/12(月) 13:04:26 ID:BUVn9ImI
>>820
今はそんなネガティブにしなくてもネギ鴨状態だから。

日本のバカ大学生が夏休みにカオサンにやってきて、
一週間ほどしたら決まって93を探し出す。直ぐにプッシャーが
やってきて、ゴミみたいなのを高額で売りつけて、その足でK札に電話。

20分くらいしてから警官が踏み込むか職質。で、93発見。
一通り脅しかけてからメーアイヘルプユー?

で、有り金巻き上げられてリリース。
リリースされるならまだイイが、買収しようなんてけしからん!ってなって
金取られるは、豚箱送りになるのがワーストケース。
830異邦人さん:2009/01/12(月) 15:53:36 ID:3v/CRK3r
ネギが鴨を背負ってやって来た
831異邦人さん:2009/01/12(月) 18:29:07 ID:Q7uFPCF5
>>825
最初は排気ガスで黒いのかと思ってたが、ほとんど車だけがガンガン通る所の歩道はそうじゃないことがわかった
サパーンタクシン駅前のぬるぬるで1回コケそうになったよ
832異邦人さん:2009/01/12(月) 23:17:48 ID:4g4Qmvli
サパーんタクシンからどこまで船が出てるの?
833異邦人さん:2009/01/12(月) 23:45:05 ID:f+CtRdbh
アホの子か?
834異邦人さん:2009/01/12(月) 23:47:41 ID:4g4Qmvli
サパーンタクシンって船着場じゃなかったっけ?
835異邦人さん:2009/01/12(月) 23:50:39 ID:ropMXD+E
それって、新幹線の終着駅は博多じゃなかったっけ?っていう感じ?
836異邦人さん:2009/01/13(火) 00:02:14 ID:0HIsyzQ9
>>832
行くと路線図もらえるよ
違う船着場でどっかのホテルのシャトルみたいなちっちゃい舟見たけどどこの?
837異邦人さん:2009/01/13(火) 00:38:23 ID:6s13fap1
それって長崎は今日も雨だったじゃなかったっけ?
838異邦人さん:2009/01/13(火) 00:43:47 ID:KqHZD+zC
サパーンタクシンはタクシン橋。
BTSの駅は同名。
船着場はター・サトゥン。
839異邦人さん:2009/01/13(火) 00:47:14 ID:KqHZD+zC
>>836

あのそばから出てるのはペニンシュラとオリエンタルとバーンチャオパヤ。
たまにマリオットリゾートの大きめのが来る。
840異邦人さん:2009/01/13(火) 00:49:40 ID:7U/cVPfq
タクシン橋を超えるとどこに行くの?
841異邦人さん:2009/01/13(火) 01:02:28 ID:KqHZD+zC
まっすぐ行くとマレーシアだ。
とりあえずクルン・トンブリー通りに出る。
842異邦人さん:2009/01/13(火) 01:24:11 ID:YXVISlpn
みんな幼稚園児と会話するときくらい根気強いな
843異邦人さん:2009/01/13(火) 03:13:30 ID:7U/cVPfq
名前の由来はタクシン元首相なのかな?
844異邦人さん:2009/01/13(火) 03:22:43 ID:Z9i8PBfp
>>843
関係ないし、カタカナで書くと同じだけど、実際は違う。
845異邦人さん:2009/01/13(火) 04:16:46 ID:l6HtGUNn
HISのサーチャージ込み¥29000円って買ったやついるの?
4年前の金額だよ
買い逃した。
846異邦人さん:2009/01/13(火) 08:00:17 ID:sCr8ydoE

サパーンタクシンの橋は終着駅(船着き場?)じゃないぞ、一番乗り降り多いけど

あそこから上流にも下流にも行く。途中駅。
847異邦人さん:2009/01/13(火) 08:06:03 ID:7U/cVPfq
上流だとどこまでいけるのさ?
848便乗:2009/01/13(火) 08:30:21 ID:NPvY6L9n
便乗させてください 

ガイドブック見ても良くわからなかったのですが
プラトゥナームに行くのにチャオプラヤーエキスプレスからセーンセーブ運河ボードに乗り換えたいのですが 
バンランプー桟橋(プラティアット?)で乗り換えの場合 セーンセーブ運河ボードの乗り場パンファー橋船着場まで徒歩だとどのくらいかかるでしょうか?
849異邦人さん:2009/01/13(火) 08:36:49 ID:S4Bi5KV4
>>843
ラーマのひとつ前の王朝の王様じゃない?
なんか暴走しちゃった人
850異邦人さん:2009/01/13(火) 08:39:45 ID:8h/IcqWK
>>832
各駅停船、特急の定期船、観光船、ホテルのシャトル船、色々あるよ。
851異邦人さん:2009/01/13(火) 08:41:51 ID:8h/IcqWK
>>849
タイ語では「タクシン元首相」の綴りと、トンブリー王朝の「タークシン 大王」の綴りは違う
852異邦人さん:2009/01/13(火) 08:59:26 ID:S4Bi5KV4
>>851
で、誰の名前?
853異邦人さん:2009/01/13(火) 10:59:32 ID:LczSXzsL
>>848
20分くらいかな?けっこうあるよ。
854異邦人さん:2009/01/13(火) 11:07:18 ID:G8vxZL4r
なつかしいなカオサン
VSに93を買いに何度か行ったよ
855異邦人さん:2009/01/13(火) 12:04:04 ID:KqHZD+zC
チョオプラヤエクスプレスは上流はノンタブリから下流はラチャプラナまで。
いいかげんサトンピアくらい覚えろよ。駅だとか意味不明。
バンランプーやピンクラオからパンファーまで20分じゃきついだろう。
サパーンタクシンなんてタクシンが政治家になる前からあるだろうw
856異邦人さん:2009/01/13(火) 12:20:42 ID:7U/cVPfq
そんな昔のこと言われたって。
857異邦人さん:2009/01/13(火) 12:36:58 ID:LczSXzsL
>>855
20分じゃきついなら何分なの?
858異邦人さん:2009/01/13(火) 12:38:17 ID:xxhA64bX
>>839
ミレニアムヒルトンとかも船出てるよ。
859異邦人さん:2009/01/13(火) 13:24:09 ID:cI+ZOSQe
>>845
そんなの初めから客寄せの釣り餌だろw
860異邦人さん:2009/01/13(火) 14:23:02 ID:NaAdb3sx
>>852
後者。
橋越えてトンブリー側へ行ったらタノン・タークシンがあって
ウォンウィエンヤイっちゅうローターリーにおっさんの銅像がある。
861異邦人さん:2009/01/13(火) 16:19:44 ID:TzPRxzBK
最近2バーツ硬貨を受け取ることが多くない?
862異邦人さん:2009/01/13(火) 16:21:00 ID:7U/cVPfq
2バーツ硬貨増えてるんじゃね+?
863異邦人さん:2009/01/13(火) 17:14:38 ID:8h/IcqWK
1バーツが不足してるんだってよ。ロビンソン行ったら、お釣りが飴だってよ。
864異邦人さん:2009/01/13(火) 17:22:55 ID:7U/cVPfq
ロビンソンでたああああああああああああああああ
865異邦人さん:2009/01/13(火) 17:24:04 ID:YXVISlpn
>>863
バリ島でおつりキャンディ
ベトナムでおつりガムを
経験しました。
866848:2009/01/13(火) 18:02:13 ID:NPvY6L9n
>>853
だいぶあるみたいですね… 
20分の距離だと道もわからないしタクシー使うことにします
ありがとうございます

867異邦人さん:2009/01/13(火) 20:02:46 ID:H2dyPW+K
>>811
カンチャナブリーで1本ずつ上げてたよ、連れが
俺は離れて見てただけだけど
>>864
どういうこと?
868異邦人さん:2009/01/13(火) 20:28:24 ID:TQuQLMsj
お釣が飴って、日本でやったら、どうなるんだろうなw
869異邦人さん:2009/01/13(火) 20:35:44 ID:0eBoxMyu
NIHONGONYURYOKUDEKINAI KARA RO-MA JI TANIYA KINPEN NO NETCAFE KARA KAKIKO
HAKUJIN NANDE KONNAOOINDAZE
870オレの感想:2009/01/13(火) 20:44:49 ID:OdGRYgdI
ウザイなあ!
871異邦人さん:2009/01/13(火) 20:47:04 ID:TQuQLMsj
>>869
お国が寒いから
872異邦人さん:2009/01/13(火) 20:59:53 ID:Z9i8PBfp
>>869
Can you write in English? instead of "RO-MA JI" coz we are lazy
to read inefficient "RO-MA JI" wrinting...
873異邦人さん:2009/01/13(火) 21:23:42 ID:TzPRxzBK
>>872
Wow, you can write English!
How about Thai?
874異邦人さん:2009/01/13(火) 21:48:26 ID:4HVbPWta
>>869
ハイ アナタ コレツカウ イイネ
http://ajaxime.chasen.org/
875異邦人さん:2009/01/13(火) 21:53:14 ID:DHk/sJSK
>>872
u'd better ignore it. that's it.^^
876異邦人さん:2009/01/13(火) 22:37:44 ID:7ii5tQNz
>>873
馬鹿、ローマ字読みにくいからどうせなら英語の方が良いだろ?
タイ語なんて書かれても誰も理解不能だよw (海外はタイしか知らないオタ以外は)
また変な、たいして理解もしてないタイ語を気取るオタが来て荒れるのゴメンだ。

てか、ローマ字で書くなら、もうチョット読みやすく書けよ。

>>872 まっ、そう言う事だ。釣られたオレがアホだ......
877異邦人さん:2009/01/13(火) 22:53:27 ID:6s13fap1
ローマ字だ、英語だ、他でやるか、メアド交換してやれや、アホども。
878異邦人さん:2009/01/13(火) 23:17:09 ID:Ayp5y7Kq
>>877
と、タイでネエちゃん買ってもひたすら日本語で話すボクちゃんが申しております。
879異邦人さん:2009/01/13(火) 23:22:21 ID:TzPRxzBK
英語読めない人もいるしローマ字でいいと思うけどね。
そこまでして書くようなネタかどうか考えて欲しい気もするが。
880異邦人さん:2009/01/13(火) 23:23:33 ID:6s13fap1
>>878
見出しだけでも読めたら褒めてやるよw

http://www.thairath.co.th/offline.php?section=hotnews&content=118894
881異邦人さん:2009/01/14(水) 00:14:28 ID:sVmXTPnr
これよりスルー検定が実施されました。
882異邦人さん:2009/01/14(水) 00:56:42 ID:wxQR+hJ7
>>880
酷い釣られ様・・・だっせーw
883異邦人さん:2009/01/14(水) 01:15:33 ID:OcdRL0Z9
>>876 の予言が現実になりつつある
ま、スルースルー
884異邦人さん:2009/01/14(水) 01:25:54 ID:m8we0066
とタイでネエちゃん買ってもひたすらカタコト英語で話すボクちゃん達が申しております。
885異邦人さん:2009/01/14(水) 02:03:47 ID:3VKwHTa4
なんかいつもの香具師のお出ましって感じ。
寂しい生活送る沈没君なのか?タイは好きだけど、ああはなりたくないなー
886異邦人さん:2009/01/14(水) 02:34:17 ID:ietHg/00
【ここは初心者スレです!!】

タイ文字や挨拶・旅行会話など初歩的な表現以外のタイ語は禁止!

ナナプラザなどの売春ネタを書きまくることはOK!

BTSの駅名やチャオプラヤエクスプレスの行き先など
ググレったらすぐわかる質問は歓迎!

カオサンの話題は歓迎!

買春スポット以外の専門的なバンコクの質問は禁止!!

よろすくねw

887異邦人さん:2009/01/14(水) 06:55:06 ID:OA7kkDpe
>>886
お前何様?
888異邦人さん:2009/01/14(水) 07:03:52 ID:h5/DjfKh
バックパッカー様なんじゃね?
889異邦人さん:2009/01/14(水) 07:53:27 ID:eSNh83bz

単に在住者同士の抗争は余所でやれ、それと関連だけど極度の語学ネタも余所でやれ、
で住む話かと。海外旅行板なんだし。

何でか専門板でやりたがらないで旅行板でやりたがる人たちって多いよね、タイに限らず
890異邦人さん:2009/01/14(水) 08:29:12 ID:6fUqb2ma
専門板では相手にされないレベルだから、旅行者相手に(ry
891異邦人さん:2009/01/14(水) 11:42:42 ID:26ZXdmh7
>>890

いるいる、そういう奴w

まぁ板のタイトルを一秒でいいから見てくれって話だよね。
892異邦人さん:2009/01/14(水) 12:10:40 ID:5vdC8f63
2009/01/14
日本人旅行者が恐怖の体験を告白ーー「タイの悪徳警官に大麻所持でカネをゆすられた」
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/
893異邦人さん:2009/01/14(水) 12:46:35 ID:gxxTRddQ
カオサンこえー!
894異邦人さん:2009/01/14(水) 12:59:48 ID:c7TjDj+D
うちのオカサンもっとこえーよ
895異邦人さん:2009/01/14(水) 13:00:47 ID:ietHg/00
このスレの住人ってレベル低すぎでしょうw
例えば

>>241の質問

航空券の予約と発券の違いもわからずに頓珍漢なやりとり。
ノーマルチケットが航空会社によってキャンセル料が発生しない
こともわからないww
896異邦人さん:2009/01/14(水) 13:11:32 ID:6fUqb2ma
心配ならバンコク〜プノンペン、ヤンゴンあたりのノーマルチケットを買え
でファイナルアンサーだな。
897異邦人さん:2009/01/14(水) 13:39:35 ID:ietHg/00
そう、それで終わる質問。
898異邦人さん:2009/01/14(水) 13:41:28 ID:X89aneP0
テメーらのバカ・タイ語とアホ・英語では盛り上がるくせに、
そこから外れたら直ぐ自治しようとするアホは市ねよ。
899異邦人さん:2009/01/14(水) 14:10:50 ID:LdLJPIOg
>>895
リアルに見てたけどあれは笑ったよ





君の理解力のなさと、その粘着体質にw
900異邦人さん:2009/01/14(水) 14:11:53 ID:ietHg/00
ちょっとタイ語が出ると脊髄反射して大騒ぎw
そのくせタニヤやナナの話題はスレタイに関係なく盛り上がるww

専ブラなしの奴が危海版から遠征してきてるのわかって面白かったな。
片言英語と日本語でバンコクを闊歩するDQN旅行者かww

隣で姉ちゃんたちに悪口や金しゃぶる話されてても、バカ面して笑ってる
んだろうなーww
901異邦人さん:2009/01/14(水) 14:16:23 ID:ietHg/00
>>899

理解力のある君はairasiaでも薦めてたのかなw
902異邦人さん:2009/01/14(水) 14:16:51 ID:LdLJPIOg
自分が海外に出れないからって、このスレで憂さ晴らししてる
君の姿も面白いなw
903異邦人さん:2009/01/14(水) 14:19:20 ID:LdLJPIOg
>>901
やっぱり理解できてないんだw
海外でチケット手配したことあるのかな?
つか、それ以前に海外旅行したことないfだろwww
憐れw
904異邦人さん:2009/01/14(水) 14:19:52 ID:ietHg/00
結局、反論できなるなるとそういう事しか書けないんだよねw
905異邦人さん:2009/01/14(水) 14:21:24 ID:LdLJPIOg
反論の意味も分からない人か・・・
納得。
以後、スルーで
906ナーナー:2009/01/14(水) 14:21:25 ID:jQn+9wkV
スルー検定開始です!
907異邦人さん:2009/01/14(水) 14:22:05 ID:LdLJPIOg
おk
908異邦人さん:2009/01/14(水) 14:22:40 ID:ietHg/00
ほーう、理解できてる君はあのケースの場合にノーマルチケットを
日本で買ってダミーにする以外のいい方法を知っているのかな?
909異邦人さん:2009/01/14(水) 14:23:36 ID:ietHg/00
具体的なことが一切かけないとスルーってw
910異邦人さん:2009/01/14(水) 14:28:08 ID:LdLJPIOg
1+1が2と言う答えの分からない人に
それ以上に難しいことを教えることは僕には無理だな。
よって、スルーw




って、また相手しちゃった^^;
さて、仕事に戻ろうw
911異邦人さん:2009/01/14(水) 14:37:45 ID:ietHg/00
>>241の質問を解説してやるよ。

バンコクのリピーターで現地発券してたけど、日本の出発空港のカウンターで
バンコク往路のチケットのみだと搭乗できないから、帰国便の予約を入れれば
問題ないか?その際に予約を後日キャンセルした際に手数料が発生しないか
という質問。

それを質問者がタイから第3国へ旅行する予定もないのにairasiaのチケットを
買えば、バスで行くのと費用はかわらない。タイのイミグレでは聞かれないか
ら問題ないとかw

912異邦人さん:2009/01/14(水) 14:43:48 ID:ietHg/00
まず、一部の奴を除いて航空券の予約と発券の違いも理解してない。
この場合は予約ではなく、発券が必要。

日本の航空会社のカウンターでタイからの出国用の航空券の所持を
求められるのだから、わかりきったタイのイミグレの話を書いても
意味はなし。

この場合はキャンセルして手数料のかからないラオスなどの近隣の
ノーマルを買ってダミーにするか、プログラムDのようなネットで
手配できる代理店でバンコク発を事前購入するかが正解。
913異邦人さん:2009/01/14(水) 14:46:21 ID:ietHg/00
>海外でチケット手配したことあるのかな?
>つか、それ以前に海外旅行したことないfだろwww
>憐れw

ちなみにノーマルを買ってキャンセルもプログラムDでの購入も
両方とも経験してるけどね。

最後には粘着とかってことで終わらせられるのだろうけど、
DQN相手に説明した自分に乙w

さよなら。
914異邦人さん:2009/01/14(水) 14:51:58 ID:9pT5LgvM
もう終わったことをいつまでもぐだぐだとしつこく粘着
そんなに悔しかったかw
915異邦人さん:2009/01/14(水) 14:52:02 ID:LdLJPIOg
やっと消えたか・・・
2度と来ないでね、粘着君♪
916異邦人さん:2009/01/14(水) 14:55:00 ID:jQn+9wkV
書きたくてしょうがなかったんですね
わかります
917異邦人さん:2009/01/14(水) 15:23:38 ID:X89aneP0
>>900
頭の中8割エロだけど、アブ海の話題にはついていけないから
ココで同レベル雁首揃えて盛り上がりたいんだろうな。

それにタイ語判るのが本当はうらやましいが、出来ないから
とりあえず中学生英語持ち出して、英語すら怪しいレベルとか
海外初心者に優越感を持ってなんとか自立させてる。

すぐにキモオタだ、オタだと書き込むヤツはこんなトコだろう。
多分自分がオタなんだろう。
918異邦人さん:2009/01/14(水) 15:37:35 ID:PKfzZVQ7
>>この場合はキャンセルして手数料のかからないラオスなどの近隣の
ノーマルを買ってダミーにするか、プログラムDのようなネットで
手配できる代理店でバンコク発を事前購入するかが正解。


キャンセルしても30日以内に隣国出る必要があるだろ?
エアアジアか何か買っとけば安くて楽だと言ってるんだよ。
何回言えば理解するんだよ。
919異邦人さん:2009/01/14(水) 17:07:44 ID:P/Vgxx1M
うっせぇな ヲタどもが
おんじことだろ をまえら ノーマルかプロDかAアジアかの違いだけだろ
こまけぇこと いつまでもうだうだ言ってんじゃねぇよ
920異邦人さん:2009/01/14(水) 17:49:18 ID:ietHg/00
>>918

どこに30日以上滞在するって書いてあるんだよww
921異邦人さん:2009/01/14(水) 17:54:49 ID:ietHg/00
>>919

だいたいAアジアって書いてる時点で終わってるだろうww
922異邦人さん:2009/01/14(水) 18:46:25 ID:nVa6P20b
さよならって言ったわりにはすぐ出てくるんだなw
923異邦人さん:2009/01/14(水) 20:01:26 ID:tYQui2ss
このカスが。
出てくんな!
924異邦人さん:2009/01/14(水) 22:21:59 ID:EB7ublVY
前の世紀からにちゃんしてるけど、海外板は本当にリアルな基地外が未だに
活躍しまくってる、数少ない板だな〜
他の板はどこも最近はリア充のすくつになってるのに、ここだけは昔のように基地外が
普通に居て、全時代をほうふつとさせるよ
925異邦人さん:2009/01/14(水) 22:57:35 ID:9uoyHr2l
玄人キチガイ最後の砦か
新Mac板も似たようなものだが
926異邦人さん:2009/01/14(水) 23:07:59 ID:XhqKzwVT
>>924
海外板と言うよりは、タイスレが、だと思う。
927異邦人さん:2009/01/14(水) 23:12:32 ID:EB7ublVY
>>926
というより、東南アジア関連全般かなw
前時代の基地外が浦島太郎状態で跋扈してるんだろうな〜
在住ってネジ抜け落ちてるやつ多いしな
928異邦人さん:2009/01/14(水) 23:14:35 ID:9uoyHr2l
海外在住者って音楽も懐メロばっか聞いてたりするしな。
せっかく海外に居てなんだかなあと思うところもある。
929異邦人さん:2009/01/14(水) 23:22:31 ID:XhqKzwVT
>>927
在住と言ってもピンキリだけど、
キリの方が多い国の筆頭がたいってことだと思う。
930異邦人さん:2009/01/15(木) 03:56:09 ID:joz/dFQY
バンコクへの旅行を予定しているのですが、
タイ将棋(マックルック)の盤と駒を買いたいと思っています
どのような商店を探せばいいでしょうか?
よろしくお願い致します。
931異邦人さん:2009/01/15(木) 08:52:23 ID:rHZFyFQx
タイ語も判らん能無し共が又、内輪で揶揄かよw
932異邦人さん:2009/01/15(木) 10:01:57 ID:eXyE+E0z
帰ってきたばかりだけど3月にも行くぜ
>>930
ウィークエンドマーケット
エンポリの上のもなんか売ってたな
933異邦人さん:2009/01/15(木) 12:23:43 ID:Muft+awm
>>920
30日?何の話ですか?ってループしちゃうんでしょ、そこで。

君と質問者は入国するとこまでしか想定できてないわけ。で、周りの人は
入国して次の滞在期限までの想定でアドバイスをしてたわけ。
934異邦人さん:2009/01/15(木) 13:05:46 ID:UiOPNm1X
>>931

そのくせ、ファランだとかタノンだとか片言タイ語を使って
通ぶるw
935異邦人さん:2009/01/15(木) 13:21:36 ID:aNfeNs2V
タイ警察はこの日本人を即刻逮捕し死刑にしろ
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=06380923_cheap_abortion.wmv
936異邦人さん:2009/01/15(木) 13:42:59 ID:fJpXW5lx
>>934
じゃあ次から全部タイ語で書き込んでくれ
それが出来ないんだったらもう来んなw
937異邦人さん:2009/01/15(木) 14:38:36 ID:rHZFyFQx
>>934
また俺ルールと自治し始めましたよw
938異邦人さん:2009/01/15(木) 14:47:09 ID:UiOPNm1X
คนที่ไม่มีเหตุผลให้ใครเข้าใจ
939異邦人さん:2009/01/15(木) 15:16:57 ID:AQJNBnh/
タイ語できる奴がこんなとこに本当にいるのか?
信じがたいね。
940異邦人さん:2009/01/15(木) 15:31:27 ID:fJpXW5lx
>>938
コン ティー マイミー ヘーッポン ハイ クライ カウチャイ
文章おかしくないか?
どこからコピってきたw
941異邦人さん:2009/01/15(木) 15:46:37 ID:rHZFyFQx
どこがおかしいのかお聞かせ頂きたいものだw
942異邦人さん:2009/01/15(木) 16:22:40 ID:fJpXW5lx
ID:UiOPNm1X
ID:rHZFyFQx
は同一人物だろw

タイ語スレで質問にあがっていた文章貼ってなにがおもろいんだ?
せめて、このスレタイに沿った内容をタイ語で綴れよ・・・・・
943異邦人さん:2009/01/15(木) 16:24:19 ID:rHZFyFQx
何処のタイ語スレの何処に貼ってあったのかお聞かせ頂きたいものだ。
944異邦人さん:2009/01/15(木) 16:30:44 ID:fJpXW5lx
タイ語の総合スレッド9の391が質問してた文章じゃんw

もう、バンコクネタにしようぜ
945異邦人さん:2009/01/15(木) 16:32:58 ID:rHZFyFQx
ホントだ。
つか、同一人物じゃないっての。
946異邦人さん:2009/01/15(木) 16:44:25 ID:Ce0TOU/R
กบทอด กระเพราทอด มะระตุ๋นซี่โครงหมู
947異邦人さん:2009/01/15(木) 16:46:38 ID:AQJNBnh/
タイヲタが嫌われるのがよくわかるな
948異邦人さん:2009/01/15(木) 22:16:15 ID:YfUcqpVr
マラは苦くて嫌い
949異邦人さん:2009/01/15(木) 22:54:28 ID:GNgPaexO
>>820
日本大使館の警告では、
「バンコクの日本人犯罪被害者の99%はカオサン滞在者」、
って「地球の歩き方」に書いてあるな

一体、あそこで何が起こってるんだw
950異邦人さん:2009/01/15(木) 22:57:03 ID:ZX80gOz3
タイ語 -Online Thai Lesson-
タイ語会話を始めるならマンツーマンのWEB通信講座のOTLで。
あなたのお部屋がタイ語 教室に。企業研修にも最適なタイ語学校。
www.adc-thailand.com/otl/ - 38k - キャッシュ - 関連ページ


OTL… OTL。
951異邦人さん:2009/01/16(金) 02:07:23 ID:qa34ufYd
スワンナプーム空港の一階のクーポン食堂って深夜(23時くらい)でもやってますかね?
952異邦人さん:2009/01/16(金) 02:17:12 ID:f9ho30OD
やってま
953異邦人さん:2009/01/16(金) 05:21:36 ID:VMAKUjsS
>>951
あそこって何時までやってるの?
954 :2009/01/16(金) 05:53:14 ID:aXgI8lcc
24時間やっている。
955930:2009/01/16(金) 06:26:35 ID:8ePX3NLX
>>932
ありがとうございます
エンポリってホテルですか?
週末に自由散策できるかまだ未定なのですが、
街の商店には売ってないものなのでしょうか?
956異邦人さん:2009/01/16(金) 07:26:51 ID:4D7TKHAp
エンポリアムはホテルもあった気がする
957異邦人さん:2009/01/16(金) 07:29:23 ID:4D7TKHAp
出国用のチケットがないと発券してもらえないってほんと?
958異邦人さん:2009/01/16(金) 07:42:20 ID:jfOdMH8L
>>956
隣にサービスアパートメントがあったような。

>>957
発券というのがなにを指すのか不明だが、チェックインの時に指摘されて
バンコク→ビエンチャンの片道を買わされたりすることはある。
あとで払い戻せるよ。
959異邦人さん:2009/01/16(金) 08:13:50 ID:vpgprEc+
チケットを買わせる係員もいれば、
誓約書みたいなのを書かせる係員もいたり、
全くノーチェックのやつもいたり
960異邦人さん:2009/01/16(金) 19:26:17 ID:fXZlu+W+
バン週の記事見てここにきました。
ご冥福を祈りたいです。
でも、何とかならなかったのかと…
早く真相を明らかにしてもらいたいです。
961異邦人さん:2009/01/16(金) 20:03:05 ID:2HpsyFzw
死んだのか
そういえばあるところで記者らしい人が日本人失踪とか行ってたな
962パクチー:2009/01/16(金) 22:38:55 ID:VMAKUjsS
バホンヨティン通りってどこら辺?
チャトチャックの方かな
バン週見たけどどうしちゃったんだろうね
963異邦人さん:2009/01/16(金) 23:02:30 ID:2ugK/T5G
クスリでもやって代金払えないから首吊らされたのかな。
はじめての海外ではしゃぎすぎだ。
964異邦人さん:2009/01/16(金) 23:11:16 ID:f9ho30OD
パホンヨティンに3ヶ月も人目につかない雑木林があるのか?
そして首吊り死体はたった3ヶ月で白骨化するのか?
965異邦人さん:2009/01/16(金) 23:20:06 ID:Xu0mMIHf
バホンヨティン通りのソイ51らしい・・・
てか、51ってどの辺?
966異邦人さん:2009/01/16(金) 23:36:08 ID:LioK4rAZ
【タイ】 「日本人の恋人に合わせてほしい」〜日本大使館前で自殺未遂騒ぎ [01/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1232109877/
967異邦人さん:2009/01/17(土) 00:38:18 ID:XKHgRhjH
>>946
それは言い杉www
968異邦人さん:2009/01/17(土) 04:38:49 ID:WVmqPX6p
ホテルの予約をしたいんだけど、
そこのホテルは代理店やウェブでは扱ってなくて電話かファックスのみでしか連絡出来ない。
電話じゃ自信が無いからファックスで予約したいんだけど、誰か簡単な英文テンプレ作ってくれませんか?
ヘタレですみません。よろしくデス
969異邦人さん:2009/01/17(土) 04:42:33 ID:lUX1Nhxm
>>968
ぐぐればあると思うけど。
どういうホテル?
970異邦人さん:2009/01/17(土) 04:52:53 ID:52BkUW6D
http://www.bangkokshuho.com/news.aspx?articleid=6913
これのこと?

それとも
http://www.bangkokshuho.com/news.aspx?articleid=6912
こっちか

先日の張り紙の人か
本当に残念だな
初海外で無理しちゃあいかん。

犯人はまた日本人じゃないのかなあ
そんな気がする
971異邦人さん:2009/01/17(土) 06:38:29 ID:WVmqPX6p
>>969
ググったら有りました。笑

ちなみにこんなホテルですhttp://www.soidb.com/jp/bangkok/stay/hotel/thai_house_inn.html
値段・立地・WiFi無料なのでどうかなと・・
972異邦人さん:2009/01/17(土) 08:54:51 ID:BFawY0HE
test
973異邦人さん:2009/01/17(土) 09:00:44 ID:ErOzDtnu
サムヤーン市場の向かいのクイティアウ屋が年末やってなかったんだけれど、
今どうなっているか知っている人いる?
974異邦人さん:2009/01/17(土) 10:23:44 ID:iWp7PgRI
>>963
どっかで財布もカメラも盗られて日本の家族ニ送金頼んでたんじゃなかったっけ?

なんかタイで日本人ときどき殺されてるのね

大使館への駆け込みも世界一じゃなかったっけ?
975異邦人さん:2009/01/17(土) 13:17:36 ID:G+rFFt1R
>>974
日本に居る時と同じに振舞ってりゃそういう事もありうるよな。
どうせ日本でも問題児なんだろうよ。バカは海外にでるなよと言いたい。
976異邦人さん:2009/01/17(土) 14:09:11 ID:W+ynQa6/
いまだに尾を引く負の猿岩石効果だな。
発展途上国で無謀なことをすればカッコいい、特にわざわざ
日本からボロボロの服を用意しておけばいい、とか。

で、日本ですら危ないからやらないような、初対面の人間の家に
ホイホイついて行く、などなど危機感なく振る舞いすぎる。
日本人に比べて外国人は皆誠実、っちゅー反日左翼教育のせいか?
977異邦人さん:2009/01/17(土) 14:45:05 ID:26hP1srv
>>976
そうだよ
日教組の「悪いのはすべて日本人」、「中国人、朝鮮人はいい人」っていうのを鵜呑みにしてかどうか、
韓国で男の家についていってレイプされる馬鹿女が続出って大使館の人に聞いたよ。
978異邦人さん:2009/01/17(土) 15:40:34 ID:52BkUW6D
>>976
猿岩石効果
確かにまだあるな
979異邦人さん:2009/01/17(土) 15:41:59 ID:52BkUW6D
人の不幸を利用して、日教組、中国人、韓国人批判ねぇ
右翼なら潔く割腹せいや
情けねぇ
980異邦人さん:2009/01/17(土) 15:50:34 ID:HAgYFLxU
時々バンコクに行きます。
いつも思うのですが、
飛行機の乗客の雰囲気が変。
駐在の人を除いて、
精神病んでいそうな人やデブ、
エロイ人・・・。
男女共通ですが・・・。
981異邦人さん:2009/01/17(土) 15:54:22 ID:MMFrzPSq
和成豊で、でかいバックパックを置いてフカヒレ食ってる、自称バックパッカーは
よく見る。
982異邦人さん:2009/01/17(土) 16:06:23 ID:52BkUW6D
>>980
駐在も変じゃないか?w
983異邦人さん:2009/01/17(土) 16:13:21 ID:4/bsq7Dy
駐在変だよー。Y!YYYY!
984異邦人さん:2009/01/17(土) 16:18:19 ID:1I/j7WR9
駐在員はすごいと思うよ。
985異邦人さん:2009/01/17(土) 16:22:17 ID:KdwwQPF1
本当に
バンコク線の雰囲気は異様ですわ。
986異邦人さん:2009/01/17(土) 16:25:06 ID:1I/j7WR9
その話、バックパッカーの友達にしたらあんまり理解されなかった。
乗客の面々はなかなかユニーク。
乗員も面白いかw
987異邦人さん:2009/01/17(土) 16:40:38 ID:gSfSlMKS
>>977
たしかにそれはある。日本のニュースに被害者の写真が出て加害者が
出てこないなんていうのも戦後にサヨクが強引に圧力加え続けた結果だよ。
よその国は加害者の写真が出るでしょ。
海外で長期生活してると日本の報道変だなと感じ始めるんだね。
988異邦人さん:2009/01/17(土) 16:41:59 ID:vXgvlOyF
いいからおまえらはかえってくるな
989異邦人さん:2009/01/17(土) 17:25:33 ID:DzxPqgMh
ときどきある、「タクシーで100Bボッタされたから頭に来て後ろから
座席を蹴っ飛ばして降りたw」みたいな無謀なことを武勇伝と勘違いして
語るヤツがいるけど、ケンカしたら普通に拳銃が出てくるし、
キレるとすぐ人殺しちゃうような国で、なんでそんなことするのかなーと。
発展途上国だからってだけで、腕力もふくめてすべてにおいて自分より下だと
見下してるんだろうな。
990異邦人さん:2009/01/17(土) 17:41:55 ID:1I/j7WR9
うむ。ゴルゴ13でも警戒する途上国なのだ。
991異邦人さん:2009/01/17(土) 17:47:24 ID:G+rFFt1R
>>989
>「タクシーで100Bボッタされたから頭に来て後ろから
>座席を蹴っ飛ばして降りたw」

ちょっと違うが俺が指示した行き先に行かず、いかがわしい所に連れてった
悪質タクシーに頭来て後ろからシートガンガン蹴っ飛ばして金払わず降りたけど何か?
これは当たり前だと思うが。タクシードライバー如きで拳銃なんか持ってねえよ。
嘘八百も大概にしろ。
992異邦人さん:2009/01/17(土) 17:54:23 ID:irFTJs8C
>>991
バカは海外にでるなよ
993異邦人さん:2009/01/17(土) 18:00:04 ID:gTxyFso5
>>991
実際に、JOのCAが、空港から乗ったタクシー運転手ともめて撃たれた
事件が10年ぐらい前にあっただろ。
994異邦人さん:2009/01/17(土) 18:02:21 ID:1I/j7WR9
あったあった。重傷を負ったとかいうやつ
995異邦人さん:2009/01/17(土) 18:13:55 ID:Hxi7Fy4K
酔っぱらいのファランども相手に安心して仕事するのに拳銃は必要だろ
996異邦人さん:2009/01/17(土) 18:25:54 ID:U/oDiCIf
>>992
>>993
黙ってろよ、こういう奴はその内タクシー運転手に撃たれて
この世から消えてくれるから
997異邦人さん:2009/01/17(土) 18:29:31 ID:52BkUW6D
>>991
タクシーでホールドアップなんてしょっちゅうある国だぞw
998異邦人さん:2009/01/17(土) 18:30:33 ID:52BkUW6D
タクシーやツクツクで言うこと聞かないときは
携帯で話すに限る
999異邦人さん:2009/01/17(土) 18:31:46 ID:52BkUW6D
怒るのもありだが、駆け引きだから一つ間違えばお亡くなりになる罠
文句を言わないのもダメだがな
1000異邦人さん:2009/01/17(土) 18:34:01 ID:U/oDiCIf
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。