★大学生の海外旅行★ part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
★大学生の海外旅行★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1045673317/l50


いろいろ海外、旅について語りましょう
2異邦人さん:2008/11/06(木) 14:57:41 ID:c+ik/H/2
ガクタビ
http://www.lookjtb.com/lookjtb/theme/gakutabi/

今日2月の旅行申し込んできた。
発券が35日前らしいので、2月中旬以降に出発のコースは燃油代大幅に下がるみたい。
8月〜10月のケロシンの平均値が115.92ドルだったので、
例えばJALなら、ヨーロッパは往復66000円だったのが44000円に値下がり。
今申し込んでも即発券じゃないから早めに申し込んだほうがいいよ!


あと円高還元でヨーロッパ方面は一律一万円引らしい。
俺はアジアに行くから関係ないけど。

3異邦人さん:2008/11/06(木) 23:11:14 ID:ssgBbTCT
大学に入ってから何回海外旅行に行きましたか?
4和製フーリガン ◆MudvayneKs :2008/11/07(金) 17:48:49 ID:+4PlxeS4
とりあえず夏休みと春休みの長期休暇利用してアメリカ本土
もしくはヨーロッパを2週間ぐらいかけて行き当たりばったりの一人旅してる。
正月は家族で近場の国のツアーを申し込んでダサくぞろぞろと集団行動。まあ年に3回だね。
5異邦人さん:2008/11/07(金) 17:54:40 ID:akIszkJF
>>4
2週間じゃ、行き当たりばったりも、近場しかいけないやん
6和製フーリガン ◆MudvayneKs :2008/11/07(金) 20:27:59 ID:+4PlxeS4
>>5
確かにアメリカ本土の一人旅に関してはロスの場合近場しか行けないね。
でもヨーロッパならそうでもないよ。成田からロンドンかパリかローマのどれかに出てしまえば
後はそこから陸路でEU圏内を中心に周回できる。
深夜とかは高速バスないし列車での移動に時間を費やせば
寝ている間に目的地まで連れていってくれるから無駄がないし、空路での移動よりも安くてお得。
7和製フーリガン ◆MudvayneKs :2008/11/07(金) 20:51:13 ID:+4PlxeS4
しかし春休みは卒業旅行生がかなりうっとうしい。
フィレンツェの落書きが一時期ニュースになったようにヨーロッパの中でも
よく聞くメジャーな観光スポットへ行くと必ずバカやってる奴が多い。
ああいうの見て思ったけどヨーロッパまで来ておいて広く浅い旅してるようだと
修学旅行で京都行ってるのとなんら変わり無いよ。見るだけじゃなくて
もうちょっとその国の生活スタイルやコミュニケーションをはからないと来た意味がないと思うな。
8異邦人さん:2008/11/07(金) 20:53:51 ID:akIszkJF
計画的な行き当たりばったりですネ☆
9異邦人さん:2008/11/13(木) 06:02:07 ID:yYr7rH9v
sato帰国記念あげ
10 ◆.ozYg94NG2 :2008/11/15(土) 21:51:48 ID:F9/wkFXX
来年2月にベトネムに行こうかと。
フエとかホイアン行きたかったけど時間なさそうだな
11異邦人さん:2008/11/15(土) 23:00:51 ID:e+MVS3el
>>10
vietnamはいいぞ
是非行くんだ
12異邦人さん:2008/11/16(日) 01:05:33 ID:McCZWFXH
>>10
行けるときに行っとき
13異邦人さん:2008/11/16(日) 01:52:23 ID:WcYoIBME
さとう天才
14異邦人さん:2008/11/18(火) 16:51:50 ID:jZ3vGQYM
卒業旅行はどこの旅行会社使いますか?
まだ自分は3年生ですけどね
15異邦人さん:2008/11/19(水) 01:07:04 ID:vsnDVPQC
旅行会社だと…?
16異邦人さん:2008/11/19(水) 02:06:55 ID:TvYBCqUo
旅行…会社…!?
17異邦人さん:2008/11/19(水) 03:20:26 ID:LBxKY5Q6
た・・・旅行・・会社?
18異邦人さん:2008/11/19(水) 11:25:28 ID:yFv+BE/t
マップ格高ツアーを使います。ヨーロッパ料金でアジアしか行けません。
19異邦人さん:2008/11/21(金) 17:11:04 ID:jeD/mCzx
ガクタビ見てみたんだが、
1万割引とかサーチャージの値下がりとか考えても
他の旅行会社より高いと思うんだけど


ガクタビだといいホテルに泊まれるのか?




20和製フーリガン ◆MudvayneKs :2008/11/24(月) 14:38:27 ID:174B5hWF
ヨーロッパ行く奴!移動は陸路使わないと現地での一生で最初で最後の
価値ある出会いはないし退屈で決まった旅になる。
そんな手っ取り早い旅なんて定年後にせい!!
21異邦人さん:2008/11/24(月) 15:26:04 ID:rFY1McXp
>>20
日本語でおk
22異邦人さん:2008/11/24(月) 15:28:30 ID:rFY1McXp
808 :異邦人さん:2008/08/18(月) 00:25:58 ID:FAnvDUZy
香港→深セン→珠海→マカオ→香港→深セン→マカオ→珠海→香港→広州南沙→深セン→香港→マカオ→

ループ可能です

実際この方法で出入国を繰り返しても怪しまれないのか?
23異邦人さん:2008/11/24(月) 15:52:27 ID:qI8WGJM2
怪しいことと、
法律違反は別。
24異邦人さん:2008/11/28(金) 19:56:56 ID:bdGVXHyO
やっぱアムスでコーヒーショップ巡りだよね〜
25和製フーリガン ◆MudvayneKs :2008/11/29(土) 08:45:15 ID:iEeXn2L/
確かに。タイなんて胡散臭いところは行っていられないね。
26異邦人さん:2008/11/30(日) 15:38:43 ID:mSJlsl0l
2週間くらい前調べたら成田からケアンズまで30万ぐらいだったのに、今調べたら50万弱になってる…

なんでか分かる人いない?
27異邦人さん:2008/12/01(月) 15:46:16 ID:gWfGFrcH
30万てビジネスクラスのこといってんのか?
28異邦人さん:2008/12/01(月) 20:21:12 ID:pD/OSZpd
>>27
いや、エコノミークラスです。
往復で30万ぐらいから50万ぐらいになってない?
それか俺が見方間違えてんのかな…?
29異邦人さん:2008/12/01(月) 20:36:43 ID:gWfGFrcH
どこの航空会社の話してんだよ。
JALならJAL悟空で6〜15万くらいだぞ。
どのサイトみて言ってるんだい?
30異邦人さん:2008/12/01(月) 21:27:59 ID:pD/OSZpd
JAL悟空ってなんだ?
無知ですまん。
それから6〜15万て羽田ケアンズ往復でそれぐらいなのか?
ケータイから見てたからどのサイトかは分からん…

なんか親切にサンキューな
31異邦人さん:2008/12/01(月) 21:42:48 ID:gWfGFrcH
羽田からケアンズには飛ばない。成田からな。
まーかなり無知すぎるから旅行会社に行ってケアンズ行きのチケット買いなさい。
色々と説明してくれるから。
32異邦人さん:2008/12/01(月) 21:45:44 ID:pD/OSZpd
うん、そうしてみるよ。
ちなみに今だと成田からケアンズまで往復どんぐらいなんだ?
なんかジェットスター航空とかいう格安航空会社があるとか…
33異邦人さん:2008/12/01(月) 21:50:41 ID:gWfGFrcH
それくらいネット使って調べろよ。
航空会社の名前知ってるならなんでそのサイトで調べないの?
34異邦人さん:2008/12/01(月) 22:24:00 ID:pD/OSZpd
なんか時期とかで値段が変わるらしいし、サイトが英語だらけでわかんなかったんだ…
35異邦人さん:2008/12/01(月) 22:34:12 ID:gWfGFrcH
日本語のサイトあったぞ。値段も書いてある。
てか日本に就航してるのに日本語表示ないわけないだろ。
それくらい考えろ。
じゃおやすみ。
36異邦人さん:2008/12/01(月) 22:34:18 ID:Yx6COfqo
ここだけの話、オーストラリア人は英語だらけだよ。
37異邦人さん:2008/12/01(月) 23:21:04 ID:poYU1MB6
ID:pD/OSZpd

こいつどこのFランだよwww
ひどすぎるwwwwww
38異邦人さん:2008/12/02(火) 12:04:40 ID:nbU7cJOS
はじめまして。
1人で海外旅行行きたいんですが
綺麗な観光地には興味がなくて
アマゾンとかに行きたいです。

でも初めてならハードですか?
ツアーで20まんくらいでした
39異邦人さん:2008/12/02(火) 13:25:02 ID:nbU7cJOS
ちなみに153センチの女です
肌を見せないユニクロ上下にしていくが
やはり小柄だしレイプされやすいのだろうか
40異邦人さん:2008/12/02(火) 22:28:12 ID:E4fd/XhM
幕張
41異邦人さん:2008/12/02(火) 23:40:16 ID:w1PyAnUF
>38
南米?
南米はめっちゃ高いよ。30〜40万
42異邦人さん:2008/12/04(木) 22:46:08 ID:AOPMgIdZ
春休みにアメリカの国立公園でも見てこようかと思います。
海外経験は何回もあるけれどアメリカを観光したことが無いので。
やっぱり最初に行っておくべきだったのかねぇ。
43異邦人さん:2008/12/06(土) 20:15:59 ID:/y5m7OW8
>39

外人はチビ女は相手にしないから安心しとけ
44異邦人さん:2008/12/10(水) 00:20:10 ID:lbX4TgOW
それは違うだろ
45和製フーリガン ◆MudvayneKs :2008/12/16(火) 14:28:22 ID:fQP6Icmg
今度の春休みはどこ行こうかな。
もう来年の夏はヨーロッパ決定だし。
46異邦人さん:2008/12/16(火) 15:25:25 ID:D9X7/HGe
>>45
ガラパゴスは?
47異邦人さん:2008/12/17(水) 22:28:52 ID:6McROX+t
>>45
俺の家
48異邦人さん:2008/12/18(木) 00:21:33 ID:xXcGC/N6
【話題】忙しい・お金がもったいない…イマドキの学生は「卒業旅行」に行かない
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229512541/
毎日コミュニケーションズが運営する内定者のための社会人準備応援サイト
「マイコミフレッシャーズ」は17日、2009年4月入社予定の内定者を対象に「卒業旅行」に
ついての調査結果を発表した。同調査によると、卒業旅行に"行かない"と答えた
学生が4割弱にのぼることがわかった。

調査は2008年11月27日〜12月3日の期間にマイコミフレッシャーズ会員の内定者を
対象にアンケートを実施、男女合わせて300件の回答を得た。同調査によると、
卒業旅行の予定について、5%が"すでに行った"、10.7%が"すでに行ったがこれから
行く予定もある"、48%が"これから行く予定がある"と回答。これに対して"行かない"
"行こうかどうか迷っている"と答えた人は36.3%で、全体の4割弱を占めることが判明した。

卒業旅行に行かない理由について尋ねると、"卒論や授業で忙しい"が27.5%でトップ。
次いで"お金がもったいない"(24.8%)、"卒業旅行の他に(時間・お金を)使いたいことが
ある"(11.0%)という回答が続いたほか、40%が"行っても行かなくても、特に意味のない
イベントだと思う"と答えており、学生の間で卒業旅行自体への興味・関心が
薄れている実態が垣間見れる結果となった。
(後略)
49異邦人さん:2008/12/18(木) 00:28:35 ID:17lsLcJv
153といえばかなり寸が小さいな。
50異邦人さん:2008/12/23(火) 00:19:36 ID:/8nQnBwK
なんで海外行くヒト少なくなってきてるんだろ。
ひきこもりだなー日本人は
51異邦人さん:2009/01/04(日) 13:35:26 ID:Yt2rFPrR
そろそろ卒業旅行シーズンあげ
52異邦人さん:2009/01/04(日) 20:52:47 ID:KlCLFuoW

春には国内一人旅
夏には海外一人旅いくお
別にさみしくなんかないもんもん



www
53異邦人さん:2009/01/06(火) 08:00:31 ID:ucFDP/cT
和製フーリガンの
「俺特別なことやってんぜ臭」
にワロタwww
54異邦人さん:2009/01/10(土) 17:27:40 ID:XuNb+V88
インド安全かな
55異邦人さん:2009/01/11(日) 16:36:28 ID:2s11zmIx
日本より安全な国なんてほとんどない
56異邦人さん:2009/01/11(日) 17:56:21 ID:i3LEz5sU
さとう降臨期待
57異邦人さん:2009/01/11(日) 20:22:47 ID:nphWEaZu
アメリカ行く予定だったがチュニジア行くことになったぜヒャッホー
58異邦人さん:2009/01/11(日) 21:30:30 ID:cL3mbiM4
おおいいねー
世界遺産あるの?
59異邦人さん:2009/01/11(日) 23:28:53 ID:eJPuFSoV
チュニジアはテロが起きそう
60異邦人さん:2009/01/12(月) 02:33:47 ID:BqeDnE0A
なんかここ数年卒業旅行は何故か?ベトナムブームだよね。
61異邦人さん:2009/01/12(月) 09:15:48 ID:x16nhD0T
そうなの?知らないけど。
今年は色々やることあって近場しか行けないわ。
ヨーロッパ行きたかったな
62異邦人さん:2009/01/12(月) 10:06:34 ID:LIUC+kFc
>>60
雑貨が安くてかわいい、みたいな風潮がある
63異邦人さん:2009/01/12(月) 21:17:21 ID:OQRW6h44
中東行って気まーす
64異邦人さん:2009/01/12(月) 22:50:25 ID:+4oEG6fg
気を付けてね
65異邦人さん:2009/01/14(水) 16:40:19 ID:+vnKD7IM
俺も行く。楽しみ
66異邦人さん:2009/01/16(金) 10:25:31 ID:s4fn7W+Y
男二人で行って楽しめそうなおすすめなとこ教えて!
タイとリゾートはなしで
67異邦人さん:2009/01/16(金) 19:58:07 ID:KeFL7B5y
好みによるかもしれないけど、
ネパールでトレッキングなんてのはいかが?

その後インドへ行くってのもいいんじゃないかな
68異邦人さん:2009/01/17(土) 01:33:50 ID:nuxhkOKn
カンボジアに行く予定なんだがやはり遺跡がメインなんだろうか?
69sato(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2009/01/17(土) 04:23:13 ID:Zx5HhIJl
うへへぇ
70異邦人さん:2009/01/17(土) 09:02:08 ID:kXRmkeI3
>>68
今を見ろよ。
今の人と話せよ。
71異邦人さん:2009/01/18(日) 02:09:23 ID:9MQQmCZq
>>67
ネパールは前一人でいったよ!トレッキングしなかったけどホント良かったな〜
また行きたいな〜
ありがとう!
72異邦人さん:2009/01/18(日) 15:21:10 ID:LxF5zCGt
カンボジアはアンコールワットとシェムリアップで女。治安が悪いので僻地はヤバい。あと詐欺が多い。インドはスリ多数。

タイは女と男以外にクメール遺跡、象トレッキング、バンブーラフティング、ビーチリゾート多数、世界有数のダイビングスポット。
美容整形、性転換、痩せる薬。

73異邦人さん:2009/01/18(日) 18:54:51 ID:DonDlKIF
シェムリで女ってリスク高すぎ
74異邦人さん:2009/01/18(日) 19:56:16 ID:LxF5zCGt
世界中から観光客が集まるところは世界中から売春女と売春男が集まる。
アジアはどこにいってもそんな町はある。

75異邦人さん:2009/01/24(土) 16:23:21 ID:jq8XMAtu
俺下の歯並びガタガタなんだけど海外行きたいわ
でも今から矯正すると卒業したころに矯正終わる計算

はぁ…
76和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/26(月) 12:42:07 ID:hfTKkWd7
春休みにイタリア行く。
ミラノまで行ったらついでだからスイス、オーストリアまで足を延ばす予定。
77異邦人さん:2009/01/27(火) 17:57:34 ID:TZ0uoJk8
本場のピッツァ(笑)ってあんまうまくないよな
日本やアメリカのピザ見習えよ
78異邦人さん:2009/01/27(火) 19:45:56 ID:KexnXL79
どんなピザを食ってるんだ??
まずはナポリのピザ協会が認定した店で食ってみろ

日本でも日本料理でまずい店なんていくらでもあるよ
79異邦人さん:2009/02/02(月) 09:42:02 ID:eVVgeiY3
ガクタビ参加したいけどあれって参加者みんなで仲良くするんだよな?
(mixiでガクタビで検索すると仲良くなった奴らのコミュニティがウジャウジャ出てくる)
コミュ力0のキモメンである俺なんかが参加したらぼっち必至で恐すぎるんだが・・。
誰か参加したことある奴いない?あんまり探せてないのかもしれないけどガクタビ以外って高いよな?
80異邦人さん:2009/02/04(水) 23:41:20 ID:Mn88Cnor
突然質問ですみません。
タイ旅行二泊四日で行こうと思うんですが、どのくらい換金していけばいいですかね?
81異邦人さん:2009/02/05(木) 00:29:36 ID:dU9b/Zuu
>>80
現地で円→Bの換金
もしくはATMでキャッシングがいい
レート、手数料を考えると日本でBに換金するメリットはあまりない

旅行の形態(ツアー、個人、現地ツアー付、買い物を楽しむ等)がわからないと
それ以上は答えようがないよ
82異邦人さん:2009/02/06(金) 18:59:42 ID:rbra2vJp
>>79
あるよ。過去二年ガクタビを利用して今年も利用する予定。
みんなで同じく観光し、同じバスで移動するようなツアーは仲良くなる可能性高い。
でも終日フリーみたいなガクタビはそんな仲良くならないな。
てかガクタビに1人で参加するの?

>>80
絶対にバーツは日本で換金しちゃいけない。
初めて行ったときタイの空港での換金率と成田の違いにけっこうびっくりした。
ドルとかユーロはそんなに日本と海外で差が無いのに。
空港でちょっと換えて、街中でもっと換金率のいいところでさらに換えるのオススメ。
クレカ持ってればキャッシングがいいけど。
83異邦人さん:2009/02/12(木) 02:40:58 ID:DWO8rZog
ダイナマ本スレから来ました

>>79
ガクタビ以外のガクタビって何だよ
ツアーでも個人でも安いのある
84和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/02/15(日) 00:35:58 ID:Ol0gr6Gq
急遽今月末にオランダ行くことになった。
来月はイタリア行くし、春休みに2回も海外旅行するとは夢にも思わなかった。
85異邦人さん:2009/02/15(日) 01:28:14 ID:mWQRf5xM
金有るなー
86異邦人さん:2009/02/15(日) 02:01:21 ID:PlzPruaC
さとうは天才
87異邦人さん:2009/02/15(日) 07:21:12 ID:7Vb+ecI2
学生最後のこの春休みに3ヵ国旅行するから60万以上の出費だ。
マチュピチュ行くから高いわ…

でもこんな長期休暇はこの先ずっと取れないわけで、貯金使い果たす
くらいの旅行してもプライスレスだと自分は思ってる。


こういう考えのヤツいる?
88異邦人さん:2009/02/15(日) 09:09:45 ID:JXAfwJc+
本当に社会人意識があったら、ある程度の預金は残しておくし、
時間がプライスレスなら自分の預金に加え親に借金するであろう
89異邦人さん:2009/02/15(日) 09:41:18 ID:nTw5wZBg
>>79日本人同士で友達作りつるみ合宿や修学旅行気分を味わいたいなら日本のツアーに参加するか日本人宿に泊まれば良い。
日本人同士の見知らぬ人間の輪に入るのが苦手なら、個人旅行か自由行動ばかりのツアーに参加すればいいんじゃね?
それか現地や海外の旅行会社のツアーに参加すれば外人ばかり。
外人の方が例え言葉が通じなかったとしても身振り手振りだけでもフレンドリーだから仲良くなりやすいと思うよ。
日本人の方が人の欠点探してすぐにはぶる様な冷たい旅行者多いしうざい馬鹿も多いから危険かもw
90和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/02/16(月) 16:14:43 ID:H6gqEifO
僕は基本、個人旅行にしてるけどね。
海外まで行ってさすがに日本人とは絡みたくないよ。
91異邦人さん:2009/03/02(月) 01:26:02 ID:zX4IckJD
あげ
92異邦人さん:2009/03/02(月) 17:33:17 ID:XwsZ1+s3
近々初海外でタイ行くんですけど気を付けることあったら教えて下さい><
93異邦人さん:2009/03/02(月) 21:50:46 ID:zX4IckJD
タクシーでぼられるのが一番多いかな。
とりあえず、タクシー乗ったらメーター動かせって連呼したほうがいいよ。

あと生水に気をつけろ〜

あと、成田では絶対に両替しちゃだめだぞ。
94異邦人さん:2009/03/03(火) 00:33:07 ID:vMPfoFps
>>93
ありがとう!
日本でとタイでレートそんなに違う?

あと3日フリーで観光と買い物楽しむ予定なをだけどいくらくらい替えれば良いんだろう…
初めての海外だし通貨も違うから全然分からなくて(´・ω・`)
95異邦人さん:2009/03/03(火) 01:25:21 ID:xdwSBVqh
ima yorudanni imasu
wakearide shojikinga tsukiteshimaisoudesu
dousurebaiidesuka?
96異邦人さん:2009/03/03(火) 03:42:41 ID:y51DpJMn
go to
97異邦人さん:2009/03/03(火) 05:08:52 ID:ntuHgtKv
>>94
なんか頭の弱そうな女子大生っぽいな
日本の金銭感覚で行ったらガンガンぼったくられるぞ
現地の物価を考えると1バーツ=10円で考えれば無難
98異邦人さん:2009/03/03(火) 08:04:05 ID:UBfz6tLV
タイのタクシーはメータータクシーに乗っていれば問題なし。遠回りやメーターが早いのはたまにあるが
日本のタクシーでも珍しくない。怪しそうなら途中で降りて乗り換えろ。それと、メーターがなくても
最初に金額を交渉するのでそのときに高速道路代金込みとかの交渉をして納得すれば乗ればいい。

タチが悪いのはトゥクトゥク!観光客の集まる付近は必ず吹っかけてくるというか、地元の人と
外国人では価格が違う。
王宮付近を歩いていたら政府の職員とか言って親切そうに話しかけてくる人がいる。そのまま話を聞いていると
今日は特別な日で今日だけ黒い仏陀が見られるとか、ラッキー仏陀とか単語が出てきたら
そいつはトゥクトゥクの客引きだぞ。それに乗ってしまうと宝石屋に連れて行かれる。運転手は
客を連れて行くと宝石屋からお金をもらえる。買わないと返してくれないこともあれば、何も買わなくても何分か店内にいれば
OKの場合もある。騙されたふりをして宝石屋に行く猛者もいるしさんざん説明させて忙しいといってあしらうのが
いいだろ。

黄色緑のトゥクトゥクはgovernmentのトゥクトゥクだから安心とかいう客引きもいるが、それも
全部嘘だから気をつけろ
99異邦人さん:2009/03/03(火) 08:16:19 ID:UBfz6tLV
タイバーツに限らず、現地で両替して出国時にもその国で円に両替が基本。
1000バーツ札の偽札がよく出回っていたので両替は1000バーツ札は拒否しとけ、
大きな買い物はカードが無難。

100異邦人さん:2009/03/03(火) 10:45:14 ID:CBpPt5Ta
>94
タイにはいっぱい両替する場所があるから、心配しなくて良い。
俺はいつもキャッシングで金おろしてるぞ。一番レートいいだろ。

クレカ>クレカでキャッシング>現地で両替>>>>>>>日本で両替
101異邦人さん:2009/03/03(火) 11:09:02 ID:jKbpRaC9
101
102異邦人さん:2009/03/03(火) 14:15:59 ID:vMPfoFps
>>97-100
みんな詳しい…!ありがとうございます!
みんな現地でお金下ろせたり交渉出来るくらい英語出来るってことでおk?

あとトイレットペーパー必須なんですよね
103異邦人さん:2009/03/03(火) 14:41:15 ID:sVDJUkwE
トイレはエンポリウムやパラゴンのような高級デパートなら日本と変わらない紙もある。

緊急時はデパートに駆け込め。
104異邦人さん:2009/03/03(火) 15:25:42 ID:vMPfoFps
>>103
ほうほう、参考になります!
タイには良く行くんですか?
105異邦人さん:2009/03/03(火) 17:29:48 ID:yPXfflZC
パッポンの相場はどのくらい?
時間制?個人的には3Pにチャレンジしたいんだけど…
106異邦人さん:2009/03/03(火) 23:39:55 ID:KlI+u+9S
タイではスパ三昧。

プーケットではダイビング後にスパ。

パッポンはしりません。
カオサンも行きません。
107異邦人さん:2009/03/04(水) 02:53:27 ID:6ZDcue2d
変圧器と変換プラグって両方要るのか?高くないか?
108異邦人さん:2009/03/04(水) 02:58:50 ID:KYBHi4CS
>>107
タイの電圧は220Vなので、携帯やデジカメの充電ぐらいなら変圧器は要らないことが多い
(充電器の使用可能電圧を見て確認)
コンセントの形状は違うので、変換プラグは必要
一応貸し出ししてるホテルもあるけどね
109異邦人さん:2009/03/04(水) 03:58:21 ID:6ZDcue2d
>>108
おーめっちゃ分かりやすい!!超把握しますた!!!
さんくすです\(≧▽≦)丿
110異邦人さん:2009/03/04(水) 07:52:04 ID:SqlvwHNU
まだタイ情報?
タイならまともなホテルなら日本で使っているプラグ穴も用意されてるので、前述のデジカメのほかにiPodやmacの充電器がそのままつかえた。変換プラグはいらないよ。
111異邦人さん:2009/03/04(水) 07:58:09 ID:zjs8MZ1D
携帯の充電器だけ注意だよ。
200を超える電圧に対応してなくて普通に壊れた。
他の電子機器類の充電器は100~240対応なのが多い
112異邦人さん:2009/03/04(水) 08:38:58 ID:DwreGTqW
>>111
ドコモとソフトバンクは240対応してた。
同時期に買ったAUは駄目だった。
113異邦人さん:2009/03/04(水) 09:30:17 ID:XEuGmhVP
言葉がわからなかったけど楽しかった、また行きたいって良く聞くけど
旅行会話本程度の会話力で海外行ってるの?
それだけでも十分楽しめるなら行ってみたいなぁ
114異邦人さん:2009/03/04(水) 12:20:46 ID:SqlvwHNU
旅行会話本程度の会話ができれば英語はなせる人と思われる。

英語がどうしょうもなくても単語を適当に並べてプリーズつければOK。
115異邦人さん:2009/03/04(水) 13:45:35 ID:KYBHi4CS
>>113
タイやグアムみたいな観光地なら向こうも英語話せない人に慣れているので
相当怪しい英語でも何とか理解しようと頑張ってくれるから何とかなる
116異邦人さん:2009/03/04(水) 15:10:44 ID:SqlvwHNU
母国語が英語でない国やハワイのような移民ばかりの国は向こうも文法も発音もメチャクチャなので英語話せなくとも気にするな。

英語圏外は指差し会話帳だ。あれはホームステイのお土産にもつかえる。
117異邦人さん:2009/03/04(水) 17:25:39 ID:XEuGmhVP
レス、ありがとう
どうも硬く考えすぎてたみたいですね
まだ何処へ行くかは決めてませんが、今年の夏行ってみます
118異邦人さん:2009/03/05(木) 11:12:09 ID:yOGY45jV
【ニュージーランド】 韓国人学生はなぜ日本語教師を刺したのか?〜同級生「先生は前日、韓国について冗談を言った」[
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236175863/l50x
119異邦人さん:2009/03/07(土) 09:10:41 ID:2MI2nHJY
海外支店で変圧アダプタとかの貸し出しとかしてる?
オーストラリアに行くんだが、デジカメとDSの充電どうしようかと思って
120異邦人さん:2009/03/07(土) 18:09:45 ID:UPeomqWE
だから買えよ。ビックカメラとかヨドバシカメラとかで以下の専用のを。
そんなに金無いのか?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ebest/4907986200676.html
121異邦人さん:2009/03/07(土) 18:35:36 ID:/p9g2742
プラグ形態変換アダプタなら2000円くらいだぞ。
全世界共通ので。
デジカメもDSも電圧対応してるから変圧器はいらない
122異邦人さん:2009/03/13(金) 00:08:08 ID:fmXB95HN
バックパッカーしにいこうと思ったら
親と大喧嘩になった
死にに行きたいのか?ていわれた。
そんなにあぶないもんか?
タイやカンボジアへ宿予約無しで旅行するだけなのに。
みんなよくいくってきいてるから別に平気だろうと思ったけど
かわいい子にはなんとやらというのになあ。
まあ行くけど。
123異邦人さん:2009/03/13(金) 19:34:38 ID:VBGG8iI/
カンボジアにいたな個人旅行の人
少し話したけど、一人だとトゥクトゥク乗るときとか割高になって大変って言ってた
危険とは思わんけど。
124異邦人さん:2009/03/13(金) 23:34:25 ID:8GkLHgAp
東南アジアなんて、大学生の一人旅行の初歩の初歩。
子供扱いされてるか、普段からの行動に問題があるんだろうな。
125異邦人さん:2009/03/13(金) 23:49:51 ID:MLhrwFRG
>>122
親の世代はまぁそんなもんだよ。
行き先問わず 外国=危険 ってイメージしかないから。
126異邦人さん:2009/03/14(土) 00:01:00 ID:jDYkqs8m
大学生だとやっぱりアジアorハワイとかが多いのかなぁ

ヨーロッパって子、いないんだよね
127異邦人さん:2009/03/14(土) 00:09:43 ID:KUndjSqB
イタリアいった。
卒業旅行の大学生たくさんいたよ。
128異邦人さん:2009/03/14(土) 00:14:27 ID:1Z7pakOB
私もヨーロッパ周遊だよ
129異邦人さん:2009/03/14(土) 00:16:29 ID:okdFiv/8
途上国も見てみたいからカンボジア行こうと思ってるんだけど
アンコールワットだけ、もしくはアンコールワットと首都だけじゃ途上国の雰囲気はわからないかな?
130異邦人さん:2009/03/14(土) 01:44:55 ID:HbnVsrG+
アンコールワットってのは遺跡だから、アンコールワットそのものを見ても途上国らしさはない。
アンコールのあるショムリアプという街も、観光ナイズされてるから、
あまり途上国らしさはない。
もちろん日本に比べれば途上国らしさはあるから、初海外なら十分楽しめるだ。
プノンペンは行ったことないけど、途上国らしいんじゃないかな。
カンボジアへの直行便はないから、経由国に立ち寄るのもアリ
131異邦人さん:2009/03/14(土) 02:48:33 ID:di9Rn2/+
アメリカでレンタカーを借りて旅をするみたいなパッケージってありますか?
オーストラリアでもかまわんです。
132異邦人さん:2009/03/14(土) 11:02:13 ID:okdFiv/8
>>129海外旅行は四回目ですが途上国に行くのは始めてです。
@タイ→カンボジア
Aベトナム→カンボジアのどちらかをを考えてます。
今回は途上国の雰囲気を感じることが目的なんですが、どちらのルートがオススメですか?
もしくは他に途上国でオススメの国があれば教えてください
133異邦人さん:2009/03/14(土) 14:07:09 ID:ZTPWPD2a
>132
途上国の雰囲気を味わいたいならAかな。バスで越境をオススメする。

てかシェムリはめっちゃ田舎だろ?
俺はめっちゃ途上国だと感じたけど。舗装されてる道路少ないし家とかぼろいし。
あかちゃんはなぜか裸だし。観光ナイズされていることには同意だけどさ


134異邦人さん:2009/03/15(日) 01:46:03 ID:7TOsRTLk
観光ナイズされてるとことされてないとこの差がすごいよなw
135異邦人さん:2009/03/15(日) 15:41:12 ID:TqPLGwYQ
発展途上国を感じたいなら中国の田舎はどうだ?ニンハオトイレは健在だろ。

バンコクでも桶にはった水を手ですくってケツをふけるぞ。
136異邦人さん:2009/03/15(日) 18:52:27 ID:8aO5xyhz
南インドの田舎街、ガイドブックに載ってないとこへ
137和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/03/15(日) 19:38:05 ID:LePM5OTs
今回の春休みはちょっぴり贅沢に2回にわけて行きます。
一度目が先週終了。移動はもっぱらインターシティや夜行を上手く利用しイギリス、フランス、ベルギー、オランダ、ドイツ、デンマーク、スウェーデン、ノルウェー
今週行く2度目はイタリア、南フランス、スイス、オーストリアの予定。
138異邦人さん:2009/03/15(日) 19:56:14 ID:8aO5xyhz
>>137
日本で外せない予定があったの?
139異邦人さん:2009/03/16(月) 23:37:17 ID:yzfkHoIY
卒業旅行シーズンの欧州ってどうなの?
ドイツやオランダなんかはまだまだ寒くて天気悪そうだけど
140異邦人さん:2009/03/17(火) 08:48:05 ID:3gwrOeYq
3/17(火)20時キックオフにて行われます「ACLグループリーグ第2節 FCソウルVSガンバ大阪@ソウルワールドカップスタジアム」についてFCソウルより頂きました詳細・注意事項をご案内いたします。

【試合日時】3月17日(火)20時キックオフ
【スタジアム】ソウルワールドカップスタジアム(サッカー専用スタジアム)
【アクセス】地下鉄6号線ワールドカップ競技場駅降りてすぐ
【チケット値段/販売開始時間】2000韓国ウオン、17時〜スタジアムチケット売場にて販売開始
【開門時刻】18:00
141異邦人さん:2009/03/22(日) 04:04:45 ID:kre99fFZ
>>139
真冬の日本並に寒いよ、ドイツとかオランダとかは。
地中海沿いは、春の訪れが感じられて良いかも。
ユースは、オフシーズンなのでどこも空いてる。
パリのユースとか日本人学生だらけw
142異邦人さん:2009/03/26(木) 20:07:18 ID:mltY4eaJ
卒業旅行シーズンも終了
143異邦人さん:2009/03/26(木) 20:26:11 ID:YFk8mUPW
みんなベトナム良いというけどなにがいいの??人それぞれだろうけど。
とりあえずカンボジアは良いとおもったよ。
次はインドかベトナムかな…
144異邦人さん:2009/04/01(水) 17:55:18 ID:T07FQ++F
夏休みはDQNな大学生多いのかな
ガキと一緒の空間てストレスたまる

静かにはしゃいでくれよ
145異邦人さん:2009/04/01(水) 18:43:46 ID:FBlwOX4/
さとうさん
146異邦人さん:2009/04/02(木) 21:46:22 ID:yTsNQcPF
大学生は就職活動でマクドナルドやスターバックスでコーヒーいっぱいで3時間粘ってる
147異邦人さん:2009/04/04(土) 10:27:18 ID:fxQethdA
>>144自分もちゃらちゃらしたガキとなんかつるみたくないから日本人宿は避けてる。
外人のガキなら違和感なくつるめるけど日本人はちゃらいからうざい。
148異邦人さん:2009/04/05(日) 14:17:45 ID:2JACsE3S
ちゃらいって言葉はちゃらちゃらしたガキしか使わないけどな。
149異邦人さん:2009/04/06(月) 14:40:22 ID:jz3PJVvR
ちゃらい人たちは、会話を避けて逃げてるみたいな動き方をするし、
一人旅の日本人若者はしっかりしてる人が多い印象
150異邦人さん:2009/04/06(月) 20:00:58 ID:jVye8DCq
>>149確かに大学生の集団で来てるパッカーは他の宿泊者とかが話しかけても逃げ腰なちゃら系多いね。
身内だけで固まりたがり人見知りと言うか。

逆に馴れ馴れしく団体行動をしつこく他人に強制したがるちゃらパッカー集団もいるw
一人旅の連中は確かに大人で落ち着いてるのが多い。
修学旅行ノリのちゃらい連中は本当うざい。
151異邦人さん:2009/04/06(月) 21:06:24 ID:jz3PJVvR
カオサンの日本人宿に泊まってアユタヤへ放浪し価値観が変わったコピペ
152異邦人さん:2009/04/13(月) 15:59:52 ID:vlb7DeL0
そのコピペみたいww

ATMでお金引き出すとき、キャッシングとセーリング?があるけど、
どっちを選べばいいの?その前の選択肢の
currency とかもよくわからん。元々カードよく知らないし、
英語も得意じゃないし
153異邦人さん:2009/04/18(土) 20:13:53 ID:inO+3MRX
今年は旅行多いからJALのブロンズぐらいはいきそうだ。
学生でステータス持ってる人いる?
154異邦人さん:2009/04/21(火) 16:02:21 ID:qlOMw9yt
すごいな
でもブロンズなんて大して役にたたないけど
155異邦人さん:2009/04/27(月) 02:22:43 ID:hsKL5LJm
アメリカ行った人いる?ラスベガスに行くんだが、安宿
ってあるのかな。高級ホテル(笑)だらけなんだが。
40ドルのホテルでも予約必要か、ある方がいいっぽいい。

安月給が一泊100ドル以上に泊まるとか笑えるwww
156異邦人さん:2009/04/27(月) 02:23:59 ID:hsKL5LJm
すみません。大生のスレと間違えました。
しかもマルチです。スルーしてもらってかまいません
157異邦人さん:2009/04/28(火) 19:11:15 ID:Q2MTOnaU
いま大学からメキシコへの旅行規制出てる?
158異邦人さん:2009/05/03(日) 00:48:46 ID:SDFKmlT5
大学<国
159異邦人さん:2009/05/06(水) 10:47:34 ID:1/Gv1gyb
test
160異邦人さん:2009/05/13(水) 23:16:56 ID:mkeAjQul
テスト
161異邦人さん:2009/05/16(土) 22:20:05 ID:P+IjLAmt
夏休みの計画
成田のUNIQLOでバイトしてTDR
162異邦人さん:2009/05/18(月) 18:43:45 ID:csZ5Rezj
ヨーロッパに行って日本の接客の異常さに気づいた
163異邦人さん:2009/05/20(水) 23:26:50 ID:sqxkxE5d
>>162
どうしてそう「日本は異常」という自虐的な発想になるの?
「ヨーロッパが正常」という根拠でもあるの?
164異邦人さん:2009/05/21(木) 00:50:17 ID:+WF0ioqg
夏は彼女と中央アジア、スタンの国々に行く予定
でも、インフルエンザで大学が休学になる可能性があり、その場合補講が夏休みにある

チッケットを取るに取れんではないか


みんなチケット押さえた?
165異邦人さん:2009/05/22(金) 06:52:39 ID:jiC9KY+p



長い爪、ネイルアートしてる奴らは底辺www
ttp://www.nail-school.or.jp/info/greet.html

==============

日本の雑誌やメディアでは特に非常に派手目なアートとか、実用性が全く感じられないネイルアートが非常に人気の証拠として取り上げられています。

しかし私がアメリカで感じたことは、実際アメリカでは色素の強い濃い目の色の単色塗りの方が多く、ゴテゴテしたデコアートは全く人気がないということ。

やはり、長い爪をしたり、明らかなネイルチップをつけたり・・という方は、ロークラスの女性というアメリカ独特のイメージがあるそうです。

アメリカでは皆、TPOをわきまえ、そして相手に清潔感を感じさせ、自身が楽しみながらお洒落をしているのです。

==============


166異邦人さん:2009/06/07(日) 22:00:01 ID:+vRWK/sF
異常の反対は通常
167異邦人さん:2009/06/27(土) 04:19:24 ID:oWWSJQrd
夏休みにタイ、ラオスに行ってきます
168異邦人さん:2009/06/27(土) 06:39:37 ID:EpTUaioy
三井住友海上の海外旅行保険は糞。
盗難特約つけたのに、「契約時データがアメリカ留学なので中国旅行中の盗難はカバーしません」

な・・・んだ・・・と・・・

担当のお姉さんの勘違いと信じて、もう一度電話する。
169異邦人さん:2009/06/27(土) 06:41:11 ID:Br9stMl5
加入していた保険にもよるから

海外旅行傷害保険総合スレッド Part2
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1222760355/
170異邦人さん:2009/06/29(月) 20:45:25 ID:ZmIT6tsV
フランス行ってくる予定

治安大丈夫かいなー
171異邦人さん:2009/06/29(月) 23:53:15 ID:a8bqR9Vn
フランスにも朝鮮人がいるから十分気をつけた方がよい
172異邦人さん:2009/06/30(火) 22:48:54 ID:58W04gVB
日本にも居るだろw
173異邦人さん:2009/07/02(木) 00:39:06 ID:ikPCE7S2
みなさんヨーロッパでの乗換えとかどうやって調べていますか?
サイトで全然ないお・・
174異邦人さん:2009/07/02(木) 08:20:51 ID:GV0b1RUs
飛行機?バス?電車?
175異邦人さん:2009/07/02(木) 10:13:54 ID:BTW2TPX6
>>173
初心者質問スレで相談知る
176異邦人さん:2009/07/07(火) 20:05:35 ID:ZY79UDf6
>>174電車なんだが・・
>>175そんなスレあったのか!
いまから行ってきますd!!
177異邦人さん:2009/07/11(土) 22:52:45 ID:sUbuhySd
やっとアク禁解除だよ!

みんなは夏どこか行くの〜?
178異邦人さん:2009/07/12(日) 00:41:25 ID:wiwccC//
留学でイギリス
あと、友達と香港か台湾かアメリカ

多分一人で7月に韓国
179異邦人さん:2009/07/13(月) 00:02:48 ID:wiwccC//
揚げ
180異邦人さん:2009/07/13(月) 09:52:04 ID:stPMGdst
大学生は遊んどけ
181異邦人さん:2009/07/15(水) 20:33:48 ID:wvhghNDH
過疎化
182異邦人さん:2009/07/17(金) 01:26:50 ID:jaX+4G9h
金が無いから八月はバイトして九月に東南アジアでも行こうかな
183異邦人さん:2009/07/17(金) 22:09:13 ID:t4KnsZB+
香港かな
184異邦人さん:2009/07/18(土) 22:36:40 ID:3lcplqW1
8〜9月の内の一ヶ月間イタリア〜ギリシャに行く予定
周辺に行かれた学生の方の感想が聞きたいです
どなたかいないですかねぇ

特にギリシャの島々の感想が聞きたいです

ちなみにパックツアーでは無いですが
フライトチケットだけとって
あとは全部自由です
185異邦人さん:2009/07/19(日) 10:24:38 ID:6tZOS7DE
8月のギリシャに行くやつの根性がわからん

すさまじく暑いから覚悟しとけよ
186異邦人さん:2009/07/19(日) 11:10:52 ID:UeuQtTV1
>>184
暑い。脱水に注意。
観光地はかなり物価が高い。
187異邦人さん:2009/07/20(月) 18:33:40 ID:AuPQTZ5e
500円で買えるとこないですか
188異邦人さん:2009/07/20(月) 21:52:14 ID:s3WE3hcH
だいたい肉饅頭は500円で腹いっぱいになるよ
189異邦人さん:2009/07/21(火) 04:48:32 ID:OyNb4Ilb
4回で就職も決まったもんで明後日から9月まで北米逝ってきます。

11月からはヨーロッパの予定
190異邦人さん:2009/07/21(火) 19:14:00 ID:HeArfBO0
>>185
>>186
コメントさんくす
お二人が口を揃えて言うほど暑いのかー

歩き方には日本と同じ気温で湿度は低いから
日本よりはすごしやすい、とのことだったのにw
バックパック背負いたくねー!

あと物価が高いのはかなりショック
ヨーロッパの中では安い方だから、と
妥協します

若者が行きやすいちょいマイナーな島とかないかなぁ
191異邦人さん:2009/07/24(金) 09:11:42 ID:aUqkp1hs
>>190
自分は8月にギリシャ逝くわ。互いの健闘を祈ろう
192異邦人さん:2009/07/24(金) 11:52:42 ID:5ICV4hXP
193異邦人さん:2009/07/24(金) 11:56:57 ID:5ICV4hXP
一人でシベリア鉄道乗ったことある人いる?

ロシア行きたいんだがネオナチが怖くて…
モスクワやペテルブルグまで行かなきゃ大丈夫かな。
さすがに全区間乗るのはきついから、ウラジオストク〜イルクーツクくらいにしとこうかと思ってる。
194異邦人さん:2009/07/27(月) 08:53:02 ID:miGSkcis
明日から二ヶ月アメリカ放浪逝ってきます
195異邦人さん:2009/07/27(月) 09:45:27 ID:5nc5Csmq
もうテスト終わったの?
196異邦人さん:2009/07/28(火) 01:52:21 ID:NIJ6HfLx
>>195
終わったよ。まだパッキングしてて寝れんw
197異邦人さん:2009/07/28(火) 08:31:54 ID:0CXRQai4
ちゃんとesta申請したんだろうな?www
198異邦人さん:2009/07/28(火) 14:57:53 ID:PBAtFEp+
7日間カナダ旅行行くんだけど、総額50万くらい使いそうだわ
199異邦人さん:2009/07/31(金) 07:44:53 ID:3h1wiFxY
マイナー国(治安はマシな)を旅行したい

北欧、南米、アジアでどっかないかなぁ
200異邦人さん:2009/07/31(金) 14:59:22 ID:USxZltmB
つ中央アジア
201異邦人さん:2009/08/04(火) 16:57:15 ID:G+w3QU4G
エジプト行ってきた。人生で一番暑かった

しかしあそこは危ねーな・・・考古学者にでもならない限り行くことはないだろう
202異邦人さん:2009/08/05(水) 11:42:49 ID:I8FLGQgX
もうすぐマカオ行くんだけど、誰かカジノ以外でお薦めの場所教えてくんない…
203異邦人さん:2009/08/06(木) 16:16:12 ID:jxeio0cR
今、成田空港に向かってる





ちょっくらタイへ行ってくるわ
204異邦人さん:2009/08/07(金) 11:23:05 ID:NYWAqY0X
>>203
報告頼む
205異邦人さん:2009/08/07(金) 12:35:10 ID:5Kl2Fx7c
>>203
俺は明日からだ
互いの健闘を祈ろう
206異邦人さん:2009/08/07(金) 12:43:42 ID:hAs7qLee
現在20日ほどタイに滞在中
あと10日ほどで帰国予定
207異邦人さん:2009/08/07(金) 13:59:00 ID:5Kl2Fx7c
>>206
雨季と聞くが実際天気悪い?
208異邦人さん:2009/08/07(金) 18:49:16 ID:4PjRIUsY
>>207
南部のアンダマン側にいるけど、風はかなり吹いているよ
隣のバンガローの屋根がこないだ吹っ飛んだ
ダイビングをメインで来てるんで、ポイントまでの移動がきつい

雨に関しては、日本みたいに一日中降ることはめったに無いけど
1時間程度のスコールが毎日ほぼ必ず降るよ

正直天気がいいかというと、良くはないが暑期よりはすごしやすい
209異邦人さん:2009/08/08(土) 11:51:20 ID:woV5fxzT
>>208
ありがとう。天候次第でピピ辺りに行ってくるわノシ
210208:2009/08/08(土) 14:35:46 ID:4H44+W0E
>>209
なんやと、ピピに行くのか


俺今ピピにいるよ
日本人少ないよ
211異邦人さん:2009/08/12(水) 23:03:59 ID:s+rXW4po
明日からチベットに逝ってくるお。わくわくしまくりだお。
212異邦人さん:2009/08/13(木) 11:34:25 ID:ijDyKEdv
お前ら金持ちすぎわらた
213異邦人さん:2009/08/14(金) 01:00:21 ID:hpsKuxZW
>>211
チベットどうやっていくの!?
214異邦人さん:2009/08/14(金) 09:47:59 ID:uV2z0ws/
>>211
嘘とみた
ジャーナリストかよ
215異邦人さん:2009/08/14(金) 11:07:39 ID:YZ/p4m5c
クレジットカードなしでも海外旅行保険に申し込めますか?
もし知ってたらどこか教えてください><
216異邦人さん:2009/08/15(土) 01:23:17 ID:66SJJT+/
>>214
チベットは普通にいける

ただ入るのにツアーか密入国

ツアーだと高い。密入国だと運次第。俺もいきたいんだけどツアーでいくほど金がないから密入国するか迷ってるー
217異邦人さん:2009/08/15(土) 02:12:58 ID:S8PcDquY
こいつは大学生の旅行スレ佐藤なんかよりよっぽどすごい固定になれるぜ…
218異邦人さん:2009/08/15(土) 02:19:17 ID:pFpG28bw
チベットそろそろ個人旅行解禁してほしいよ… 今回も行けないからしかたないからペルー行ってくる。
219異邦人さん:2009/08/15(土) 16:30:31 ID:LLGA2Cjo
>>216
よかったら一緒にいきませんか
220異邦人さん:2009/08/15(土) 17:42:59 ID:Q1+UJhTc
>>201
どう危ない?
カイロも危ないの?
221異邦人さん:2009/08/15(土) 19:49:12 ID:l8S5pMas
>>220
武装兵がいるのはいいんだがね・・・落ち着かんw

カイロは何ともなかったが、やっぱり爆弾テロとか起こる可能性があるから怖いな。ナイロビは終始ヤバい空気を感じてたよ
222異邦人さん:2009/08/15(土) 21:24:25 ID:Q1+UJhTc
サンクス

エジプト怖いなw
ピラミッドだけ見てとっとと去ろう
223異邦人さん:2009/08/15(土) 22:07:31 ID:R8BS1CDe
satoさんは凄いわ
224異邦人さん:2009/08/15(土) 23:43:04 ID:66SJJT+/
>>219
いつですか!?9月頭から三週間香港行きのチケット買ってしまったけど…
225異邦人さん:2009/08/15(土) 23:54:38 ID:l8S5pMas
>>222
あと一応食べ物・飲み物にも気をつけて

本番のシーシャはお勧めだよw
226異邦人さん:2009/08/16(日) 06:30:23 ID:V6ZoOkOs
>>224
いつにしよう
あと北朝鮮も一緒に行ってくれませんか
227異邦人さん:2009/08/16(日) 09:12:51 ID:HPIW3NPh
ハワイはヤバイかな?
228異邦人さん:2009/08/16(日) 12:56:04 ID:imNm+z1U
友達に誘われ、インドの学校を支援してる教授と一緒にインドへ行ってきた(表向きはボランティアだが、目的は観光w)

とにかく、貧富の差にはショックを受けた。タージマハルとアグラ要塞は素晴らしかった

ただ尋ね人の張り紙見つけたり、目の前でスリを見たり危なっかしかった。一人じゃ来たくない
229異邦人さん:2009/08/17(月) 19:59:12 ID:pqyici/e
インドは絶対いかない。なぜならインド人は腋臭がひどすぎる。
230異邦人さん:2009/08/17(月) 22:50:25 ID:3W6eVKSs
インフルやばいかもしれんが南米突撃してくる

ウユニ塩湖に行きたい
231異邦人さん:2009/08/18(火) 16:32:19 ID:7jJ0PvK1
>>226
勇者たちよ、気をつけて旅してくれ
232異邦人さん:2009/08/18(火) 17:35:38 ID:bMrwXFUl
彼女にふられた

インドいって○○してくる
233異邦人さん:2009/08/18(火) 17:53:49 ID:e8BiqEoH
ピースボートは凄かった
234異邦人さん:2009/08/21(金) 16:32:24 ID:jvRBJ58Q
今から思い立ってヨーロッパ回りたいんだが
航空券から何から準備ででどれくらいかかるもんかな?
235異邦人さん:2009/08/21(金) 16:49:05 ID:DKDA88ux
1日
236異邦人さん:2009/08/21(金) 22:07:21 ID:uAgbQKtG
>>235
パスポートは無理だろw
237異邦人さん:2009/08/25(火) 17:49:38 ID:Lw6ZtdCB
【社会】20代が「海外旅行」をしない…余裕のない暮らしをしているようだ - JTB
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248035190/
【調査】20代、「海外旅行」する人が激減…お金も時間も余裕なし★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248060461/
【調査】20代、「海外旅行」する人が激減…お金も時間も余裕なし★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248071380/
【調査】 20代、「海外旅行」する人が激減…お金も時間も余裕なし★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248079813/
238異邦人さん:2009/08/26(水) 00:26:07 ID:NGindPY7
今度韓国行くんですが、KRパスのユースパスって国際学生証がないと買えないんですか?旅行社に問い合わせたらそう言われたけど違うHPにはそう書いてなくて…
239異邦人さん:2009/08/28(金) 16:00:03 ID:0KVe3MkI
北欧いいな

春休みまでに金貯めよう・・・
240異邦人さん:2009/08/28(金) 22:51:25 ID:1hHCF+/d
>>238
1000円で作れるし、その場でもらえるから作ったら?
241異邦人さん:2009/08/31(月) 18:06:26 ID:7uRSQSgN
明日から二週間ベトナムだっぜ!
オラわくわくして来たぞ
242異邦人さん:2009/08/31(月) 21:56:27 ID:/eJiNF71
>>241
気をつけていってらー
レポ頼むよ!
243異邦人さん:2009/09/01(火) 15:21:17 ID:famq/y60
秋にロンドン、クリスマスにローマいきます
ロンドンは正直のり気じゃないなぁ
244異邦人さん:2009/09/02(水) 03:49:54 ID:TZYO7hq1
サイパン
グアム
ホノルル(コナ) 2回
ニューカレドニア
オーストラリア
中国(上海2回、北京2回)
香港
韓国
シンガポール(2回)
マレーシア


欧州へ行きたいなぁ・・・
245異邦人さん:2009/09/02(水) 11:02:46 ID:vMmffYYz
みんなでオランダいこうぜ
246異邦人さん:2009/09/03(木) 17:11:26 ID:jeaOvwZJ
>>245
なんでオランダ?
247異邦人さん:2009/09/03(木) 18:23:17 ID:Fj592zYf
ゆらゆらしようぜってこと
248異邦人さん:2009/09/03(木) 18:32:26 ID:j0ZU5oIp
コーヒーショップを見るとわくわくするよ。
トイザらスの鍵をもらった気分だ。
249異邦人さん:2009/09/03(木) 18:34:57 ID:Fj592zYf
>>248
いこうぜ
250異邦人さん:2009/09/03(木) 18:39:30 ID:H4Yzoz6F
おれもれも
251異邦人さん:2009/09/03(木) 18:41:01 ID:jeaOvwZJ
オランダっていうと風車とかチューリップのイメージしかないから、
いまいち「ゆらゆら」がわからないが行ってみたいな
252異邦人さん:2009/09/03(木) 19:18:34 ID:pYB2TQ98
コーヒーショップw
253異邦人さん:2009/09/04(金) 21:34:46 ID:QRe9te4w
スーパーマリオのキノコあるだろ?あのイラストがコンビニの看板よろしく掲げてある
254異邦人さん:2009/09/05(土) 16:19:46 ID:GCxTdXy1
>>253
どゆこと?
マリオが人気なのか?
255異邦人さん:2009/09/05(土) 22:28:38 ID:BDUR8hcG
>>254
キノコが人気なのさ
256異邦人さん:2009/09/11(金) 19:47:58 ID:YLFo/Pvn
インドは楽しいけど色々キツいな
257異邦人さん:2009/09/12(土) 13:15:44 ID:N9i8iG2t
だがぞれがいい
258異邦人さん:2009/09/12(土) 13:31:52 ID:UVseDTnm
93なら蘭よりも西のほうが手にハイルしかもGO FORやね
259異邦人さん:2009/09/14(月) 13:32:26 ID:r8bplqB2
モンサンミシェル逝ってきた。生で見ると圧倒されるね
260異邦人さん:2009/09/17(木) 19:03:01 ID:Sd6kAhdA
日本人多かった?
261異邦人さん:2009/09/18(金) 19:02:04 ID:38Xk6bae
>>260
意外といたな。さすがにアンコールワットほどじゃないがw
262異邦人さん:2009/09/19(土) 03:36:16 ID:f8atQme0
来週の今日、人生初の海外にいってくるお!

何故かフランスはパリにいってくるお!

とりあえずエロティズム美術館は必ず見てくる
263異邦人さん:2009/09/19(土) 08:48:50 ID:7s+szvcb
>>262
ベタだが>>259とルーブルは最高だった
264異邦人さん:2009/09/19(土) 18:09:50 ID:f8atQme0
>263
どっちも行く予定だ
ニケが見たい

モンサンミッシェルは一泊すれば良かったとまだ行ってもないのに後悔してるよ

ほかに行っとけorやっとけってとこある??
265異邦人さん:2009/09/19(土) 23:29:59 ID:GD9lbvQB
>>193
シベリア鉄道は乗ったことないけど
モスクワやサンクト歩いててもネオナチなんて見なかったぞ
ただ、ロシアはロシア語出来ないと泣く
266異邦人さん:2009/09/20(日) 02:56:05 ID:0oEU3RNL
>>264
確かにモンサンは一泊したほうがいい

シテ島も良かったよ。
あとは防寒くらいか。貧乏旅行的には辛かったが凄く楽しかった
267異邦人さん:2009/09/21(月) 12:16:23 ID:XF8oSE8T
うーん 11月に東南アジアに行くべきかアメリカに行くべきかめちゃくちゃ悩む
東南アジアは暑くて夏の気分が味わえて風俗が楽しそうだし
かたやアメリカは都市として魅力的だし…
ただ来年の春にもうヨーロッパのチケット取ってしまってるから東南アジアがいい気がすんだよなぁ
アドバイス求む
268異邦人さん:2009/09/21(月) 12:22:19 ID:XF8oSE8T
>>122
海外なんて観光地だといたるところで日本人の声聞こえるから大丈夫だよ
むしろもっと危険なディープさを求めたくなってくる

269異邦人さん:2009/09/21(月) 12:22:52 ID:IdJL03TG
俺も若い頃は欧米によく行った
今は全く行きたくない
白人が嫌いだから 何度も差別され不快なことされた

今はアジアだけだな
中国やタイでセックスやりまくり
270異邦人さん:2009/09/21(月) 12:24:09 ID:XF8oSE8T
>>126
ヨーロッパは周遊しようと思ったら結構金かかるし
それだと誰か連れて行きたくなるからねえ
彼女のチケット代まで出す気にはならないから
俺は気がむいたらアジアへを繰り返してる
安いし楽しいし
271異邦人さん:2009/09/21(月) 12:27:55 ID:XF8oSE8T
>>269
まあいいんじゃね お互い様じゃね?
向こうは風俗は日本人もいけるんでしょ?
こっちの風俗って外人お断りじゃん
272異邦人さん:2009/09/21(月) 12:33:48 ID:XF8oSE8T
誰か15日間のヨーロッパのユーロなんとかパス使ったことあるやついる?
どんな感じだったか来春のために教えてほしい
273異邦人さん:2009/09/21(月) 12:34:39 ID:XF8oSE8T
やっぱこの夏海外旅行して金散在しちゃったし11月東南アジアにいってくる
274異邦人さん:2009/09/21(月) 12:39:37 ID:XF8oSE8T
こういうスレ大生にもっと増えねえかな
ネタスレとかどうでもいいから情報交換スレもっと増やしてほしい
275異邦人さん:2009/09/21(月) 14:04:54 ID:XF8oSE8T
あれこれ大生板と勘違いしてたwwwwwwwwww
帰るわノシ
276異邦人さん:2009/09/21(月) 18:26:51 ID:QE7wCdoW
文化祭休みでガンダーラにいってくる
277異邦人さん:2009/09/21(月) 20:50:57 ID:zNZ6+yrk
カズはW杯に出られなくても、永遠に「キング」と呼ばれるだろう
俊輔はW杯に何度出たとしても、永遠に「キノコ」と呼ばれ続けるだろう
278異邦人さん:2009/09/21(月) 23:29:49 ID:27k9vjFZ
>>262
一日早くパリ行くわー。
お互い楽しい旅にしましょうぜ。
279262:2009/09/22(火) 03:40:56 ID:PYa6qa9c
>>266
やっぱりかー…
一日滞在じゃ一番いい時間帯といわれてる朝夕の景色が見れないんだってな…
当日にホテルとろっかなwww

シテ島知らないな、調べてみる
あと下水道博物館が個人的に行ってみたいんだが、同行者が許可してくれるか…www
なんにせよ楽しんでくるお!



>>278
実は書き込み間違えてて、>>278と同じ日に成田から出発だったんだぜwww
お互い楽しんでこような!
街中で会えたら酒でも飲もうぜwww
280異邦人さん:2009/09/22(火) 10:14:17 ID:236DNjUS
こないだビジネスクラスで初海外でベトナム4泊5日に行ってきたー

おかま怖かったW
タクシー乗ってもついてきた

281異邦人さん:2009/09/22(火) 15:19:18 ID:m7YdHasR
何でビジネスクラスで行くんだ!人のこったからどうでもいいが、
エコノミークラス症候群が怖いのだろうか?
282異邦人さん:2009/09/23(水) 03:18:05 ID:8+Ao9lst
ビジネスクラスにするとかなり値段違うよな
うらやま
283異邦人さん:2009/09/23(水) 03:30:08 ID:+7omUQR5
ソウルの空港にいってみればわかるがある航空会社
バンコク行、わりと低い予約クラスでも1万数千円で
ウエイティングUGキャンペーンやっている。
そういうの利用するとよい。>282
284異邦人さん:2009/09/23(水) 10:16:24 ID:9EDdexDB
学生のうちに辺鄙な所に行っときたい。
イタリアとかは歳とってからでも行ける機会があるだろうしな
285異邦人さん:2009/09/23(水) 11:12:12 ID:QzFaG1kp
>>284
俺もそう思う
学生のうちは、時間と体力のいる旅行をしておくべきだろうな

まあヨーロッパやアメリカに行くことも否定はしないが、
1週間で何都市も回ったりせずにゆっくり滞在するのが良いんじゃないかな
286異邦人さん:2009/09/23(水) 12:16:22 ID:si5oiH35
今度インドに5万で行ってくる
287異邦人さん:2009/09/23(水) 14:40:25 ID:V9jmQtiH
>>285
ゆっくり滞在するのが体力のいる旅行なのか?w

キャピタルラリーじゃなくて地方の小さな街も含めてガンガンとかつじっくり回るべきだろ
イタリアにも辺鄙な所はいくらでもあるしな
288異邦人さん:2009/09/23(水) 15:25:31 ID:9EDdexDB
>>287
イタリアは例で出しただけだよ。まぁ先進国という言い方でまとめたらいいんかな


そういう意味ではアフリカや南米、東南アジア周遊とかは体力あるうちに行っときたい
289異邦人さん:2009/09/27(日) 07:30:36 ID:y6pYIqcp
台湾行きたいのう
290異邦人さん:2009/09/27(日) 07:33:03 ID:fnLuFDI+
台湾行きたいわ〜んってかwwww
291異邦人さん:2009/09/27(日) 23:24:48 ID:DmNV4lo1
クリスマス旅行予約してきた。
Cクラス追加料金45万はボリすぎだけど我慢
ドイツからフランスまで延泊入れて18日間
パソコン持って行くので、現地から書き込みします。
292異邦人さん:2009/09/27(日) 23:35:25 ID:Uk4k6ZPk
先月人生初の一人旅に行ってきた

飛行機でイタリアに降り立って、そっから電車でフランス、船でギリシャに行ってきた
帰ってきてから日本の嫌なところがやたら目につくようになったが、得たものは数知れず

体力どうこうの話が出ているが、ヨーロッパでも私にとっては十分体力を要する旅になったよ
293異邦人さん:2009/09/27(日) 23:39:25 ID:x4yIMvEy
>>286
くわすく

俺も行きたい(*´Д`)
294異邦人さん:2009/09/27(日) 23:56:59 ID:x4yIMvEy
>>289
10月に台湾行ってくるわん
295異邦人さん:2009/09/28(月) 00:06:20 ID:WLgbZlme
>>291
まじでそんなに高いの?
296異邦人さん:2009/09/28(月) 00:17:06 ID:TheXMl65
>>292
> 帰ってきてから日本の嫌なところがやたら目につくようになったが、得たものは数知れず

良かったら聞かせて欲しい
297異邦人さん:2009/09/28(月) 01:03:16 ID:jKDrb2cN
>>291
どこからそんな金が出てくるんだ??
298異邦人さん:2009/09/28(月) 01:53:32 ID:J5kEPibW
俺、自費で海外行ったことないわ
299異邦人さん:2009/09/28(月) 10:59:20 ID:mki/J3bS
45万も追加料金がいるほどのようなところでもないぞドイツ、フランス

海外旅行なんて所詮、現地にいるひとはほとんどただ同然でそこにすんでいるんだから(生活費は除く)
大金払っていくようなものでもない
安くいったもんがちよ 贅沢するなら国内でうまいもの食べましょう
300異邦人さん:2009/09/28(月) 11:00:39 ID:mki/J3bS
>>292
海外旅行から帰るたびに日本の嫌な部分っていっぱい目につくよね
でも日本でよかったと思うことも多いけど
301異邦人さん:2009/09/28(月) 19:08:24 ID:euZK1+KC
>>296
嫌な所について言うと、完全な私の観点だから非難されるかもしらんが
異なった文化や見た目の人に排他的な日本人のもともとの性格
やたら群れたがる、群れないと行動できない傾向がある所
あと、なんというか全体的に冷たいなと感じる


得たことは本当に書ききれないくらいあるよ
前述のように一人旅だったから、勇敢に成長できたし(と思いたいw)
たくさんの人に助けられて自分も人に優しくなろうと思えた
あと、こっちで持つ友達とはなかなか話す機会のないような
宗教や政治や文化について
出会った様々な国の人達とたくさん話し合えて
じぶんの視野は広がった気がする
302異邦人さん:2009/09/29(火) 00:17:02 ID:H2ezG2zp
女にありがちな感想
303異邦人さん:2009/09/29(火) 05:36:09 ID:Y8WCa/gd
やたら群れたがる、群れないと行動できない傾向があるのは女だからな
304異邦人さん:2009/09/29(火) 21:56:20 ID:4UEkI/vf
そして「私は普通の日本人とは違うのよ」思考に陥り、
外人ばかりに愛想を振り撒き、ビッチと化していく。
305異邦人さん:2009/09/30(水) 22:21:16 ID:xClOTB06
>>304
女に愛想振りまいてもらえないからって僻むな喪男。
306異邦人さん:2009/09/30(水) 22:24:13 ID:D1fQa7TX
そして無根拠な個人攻撃
307異邦人さん:2009/10/01(木) 05:09:00 ID:hoHTF58A
>>291
少しオプションに頼らず自力でサーチすれば
マイナス100kくらいで同じクオリティの旅ができるんじゃまいか
でもドイツは羨ましいな
どこに行くか決まってるなら教えて欲しい
旅行先からのレポも楽しみにしてる
308異邦人さん:2009/10/01(木) 08:54:51 ID:iUsO+8IO
女子ふたりでLAに行くことになったんですが
どなたかLAを案内していただけませんか?
こんな感じです。
http://www.youtube.com/watch?v=jcHzPCr59T0
309異邦人さん:2009/10/01(木) 10:00:01 ID:KiAm4DLx
>>308
案内できないけどいきたい
310異邦人さん:2009/10/01(木) 10:11:56 ID:+cuub4lg
>>308
このDQNに憧れてLA行くのかw

でもうらやましい
311異邦人さん:2009/10/04(日) 01:13:32 ID:I3qjsLfO
さげ
312異邦人さん:2009/10/12(月) 11:23:31 ID:poVhp02Y
>>308
DQNだけど楽しそう
313異邦人さん:2009/10/13(火) 13:52:51 ID:XmedqNzA
みんな卒業旅行どこ行くの??
314異邦人さん:2009/10/19(月) 18:02:20 ID:hh5NI7BT
学生の頃はギター片手にアメリカを放浪してたなあ。 楽しかった。
むこうの人はいい意味で音楽好きがたくさん居て盛り上がれる。
315異邦人さん:2009/10/20(火) 20:32:50 ID:JdbFwJVU
>>301
優しくされたりするのはあなたが旅行者だから。
316異邦人さん:2009/10/24(土) 13:16:09 ID:RwbmyC80
優しくされると不安になる
317異邦人さん:2009/11/08(日) 18:14:39 ID:GKM/+QBx
ダイナマスレが落ちた
318異邦人さん:2009/11/08(日) 19:29:00 ID:WOSmwTkI
せっかく今日帰ってきたのに・・・
俺がいないと落ちるのかな
319異邦人さん:2009/11/08(日) 21:42:18 ID:GKM/+QBx
やっぱりキミがいないと!
320異邦人さん:2009/11/09(月) 00:30:29 ID:GLgyH+Ga
旅行スレのジレンマだね
321異邦人さん:2009/11/09(月) 11:22:17 ID:GDUp5Iog
ロンドンのクラブいきたいぉ
322異邦人さん:2009/11/09(月) 13:40:02 ID:ySKUCdXb
年末にミャンマーに行きます。
323異邦人さん:2009/11/09(月) 13:57:59 ID:W9rNtRCz
春休みインターンで4分の3が潰れる
でも残った10日間くらいでポーランド行ってくる予定

来年の夏休みはゼミの実習と資格の対策講座で全部潰れる

あぁ、1年のときにもっと行っておくんだった…orz
324異邦人さん:2009/11/09(月) 18:59:48 ID:2td56+oQ
クラブでベロチュー楽しいお
325異邦人さん:2009/11/10(火) 21:12:01 ID:3KWCjnQs
>>323
俺なんてアンマッチだったから国家試験後に就職活動再びやらなきゃいけなくなって
卒業旅行にいけなくなりそうなんだぞ!!(怒
326異邦人さん:2009/11/11(水) 21:44:03 ID:939P9Aqf
大生板、タテスギ高杉
327異邦人さん:2009/11/12(木) 08:50:43 ID:zZiZL0LL
立ったゾ
328異邦人さん:2009/11/12(木) 12:35:19 ID:zi/7TuJ8
タイから帰ってきたんだが、日本寒すぎ
329異邦人さん:2009/11/13(金) 20:13:14 ID:i0x34Xdj
だいなまのスレurlくらい貼れよJK
てか、向こうはdat落ちが異様に早いから、向こうの住人をこっちに誘導した方がいいんじゃないか?
330異邦人さん:2009/11/13(金) 21:46:38 ID:tHvk0344
検索すら出来ないですか
海外旅行板の大学生スレ

大学生板の海外旅行スレ
じゃ
意味が違う
331異邦人さん:2009/11/14(土) 22:34:06 ID:Z3/3BeZJ
>>330
同じだろ
332異邦人さん:2009/11/14(土) 22:54:44 ID:SIG/btdh
あっち誰も書かないし
333異邦人さん:2009/11/16(月) 17:11:07 ID:rg/aHmVi
低脳丸出しの質問とかしちゃうし
334異邦人さん:2009/11/19(木) 04:33:03 ID:5iBAQ2m2
こっちも誰も書かないし
335異邦人さん:2009/11/29(日) 17:57:08 ID:lJwTDtNw
向こう落ちたから立て直したし
336異邦人さん:2009/11/29(日) 21:10:07 ID:yP4KrQ2f
ヨーロッパ行くからクレカ作ろうと思うんだけど、どこのがいいかな?
知り合いは、ライフカードがオススメっていうんだけど。。
337異邦人さん:2009/11/29(日) 21:15:54 ID:VDqtUczS
どこでもいいよ
VISAをおすすめ

口座を持っている銀行で相談するのも悪くない
338異邦人さん:2009/11/29(日) 21:19:13 ID:AVCvU22M
どの航空会社で行くかにも寄るけど、マイレージを貯めれるものにしたほうがいいよ
スターアライアンスならセゾンから出ているユナイテッドのカードがいい

マイルの有効期限がないというのが一番メリット
学生カードだったら、卒業時や、トエックでのスコアを一定以上とれば特典マイルがもらえる
339異邦人さん:2009/11/30(月) 08:17:07 ID:FimolviY
ツアーに参加する意味がわからない
得る物も少ないだろうし、高いだろ
時間がなく効率的に周らなきゃいけない社会人ならともかくだな・・

関係ないけど、贅沢せず、時間をかけ、陸路中心に周れば、300万もあれば200ヶ国くらい周れるよ
340異邦人さん:2009/11/30(月) 14:29:43 ID:g64u0RTp
>>308
楽しそうじゃないか
341異邦人さん:2009/11/30(月) 15:28:00 ID:+QT2Sus3
まじでヨーロッパいきたい
金がたりないわ…
台湾韓国しかいけねぇ
342異邦人さん:2009/11/30(月) 15:32:16 ID:FIJ3xNba
>>338
マイルなんてなかなかたまんないよ
どうしても貯めたいのならANAかJALにしておけばいい
少ないマイルでもいろいろなものに交換できるから
343異邦人さん:2009/11/30(月) 17:47:50 ID:IC+H2cWw
>>342
いやいや、貯まるよ
ユナイテッドなら4回タイに行けばもれなくもうタダで一回いける
TGでロンドンまで行けば、あと2000マイルでタイにいける

おれは、特典旅行で約3年半でタイに2回、沖縄に二人分×2回、今度中国西域に行く予定

その代わり払えるものは全部カード、コンビニでジュース1本買うのもカード
大学の飲み会で幹事をやったら間違いなくカード払い
けち臭く思われようが、学生で金がないんだから気にしない
344異邦人さん:2009/12/01(火) 03:56:39 ID:abUutO8v
ローマ行くんだけどスリそんなにひどいの?
やられた人いる?
345異邦人さん:2009/12/01(火) 15:40:19 ID:IoEnY7E7
>>308
動画良かったです
346異邦人さん:2009/12/02(水) 17:42:04 ID:BMgYJBqV
大生また落ちたw
347異邦人さん:2009/12/03(木) 16:22:55 ID:SILG5WsO
ハリウッドってハリウッドシアター以外に何かありますか?
348異邦人さん:2009/12/03(木) 16:25:05 ID:Y76uqQK9
>>343
働き出したら特典がとれる時期に休みはとれないよ
349異邦人さん:2009/12/03(木) 18:27:40 ID:d/ehSQ+w
ハワイって卒業旅行で4人で行って楽しめる?
350セニョール・ニューエイジ・五十嵐(mobile) ◆40WnEtzSeY :2009/12/03(木) 19:00:10 ID:2B/w5Id/
>>349
楽しめません。

卒業旅行なら、人生で滅多に行けない所に行くべきっすよ。
351異邦人さん:2009/12/04(金) 22:47:07 ID:qnMlvXBB
じゃあイラク?
352異邦人さん:2009/12/05(土) 23:12:53 ID:dJn86K3A
みんなクレジットカード作ってる?
やっぱカード作った方がマイレージ貯まりやすいのかな…
353異邦人さん:2009/12/05(土) 23:23:51 ID:qkUPZ0jT
陸マイルせずしてマイルは貯まらず
354異邦人さん:2009/12/06(日) 01:10:31 ID:OcYLI5o/
てことはカード作ってるのかー
ANAカードあたりがベター?
355異邦人さん:2009/12/06(日) 06:19:16 ID:y4pi+im5
まあな
356異邦人さん:2009/12/06(日) 10:10:30 ID:RTcrhxqO
>>308
今度ロスに初めて行くんで、歌詞に出てきたデルタコのナンバー4を注文してみます!
357異邦人さん:2009/12/07(月) 23:12:49 ID:DzwRt6zR
やっぱりツアーよりも個人の方が費用は安く済むんすか、先輩?
358異邦人さん:2009/12/07(月) 23:19:59 ID:yyA+fYUu
行く場所、期間による
359異邦人さん:2009/12/08(火) 17:14:52 ID:39Xs7a+n
行きたい場所がツアーで行けるならツアーのが安い。

>>308
最高。
360異邦人さん:2009/12/09(水) 22:06:30 ID:bSUFT3mZ
最高なら、さぁ行こう、奈良!
361異邦人さん:2009/12/12(土) 08:33:02 ID:6oNmXaQk
ロス
362異邦人さん:2009/12/13(日) 04:20:08 ID:yRZMtb6N
>>308
楽しそうじゃないか
363異邦人さん:2009/12/13(日) 04:26:29 ID:yRZMtb6N
>>308
ちょっとこの人のこと調べたら
この曲の着うたフルもあるのね。
364異邦人さん:2009/12/13(日) 04:31:07 ID:hRDNp6nQ
大学最後の春休み
100万あったらどこ行く?

僕はロシアちゃん!
365異邦人さん:2009/12/13(日) 12:26:17 ID:fx/TwIQV
春休みにロシアって寒くて死にそう
春休みだけだったら原点に戻って東南アジア
理想は夏休み+後期+春休みで世界一周
366異邦人さん:2009/12/13(日) 13:12:38 ID:p8Sk5xJx
世界一周
367異邦人さん:2009/12/21(月) 14:37:49 ID:mz2QfUij
 >344
 やられなかった。物乞いは居た。
368異邦人さん:2009/12/22(火) 10:55:19 ID:/D3E5NsU
俺は2月のベストシーズンにキューバとメキシコに行き、バンクーバー経由で帰る予定。
ちょっと早い卒業旅行。
卒研終わってるんで楽勝。

369異邦人さん:2009/12/22(火) 17:17:27 ID:D26Z28hJ
エアカナダ?
370異邦人さん:2010/01/10(日) 22:35:26 ID:r1Owegg7
三月上旬にヨーロッパに十日間前後で行きたいんだけど
どの会社が安いのかな?
行ったことある人いる?
371異邦人さん:2010/01/13(水) 04:01:08 ID:a5GvhJ1d
トラベルコちゃんくらい見てから質問しようね
372異邦人さん:2010/01/13(水) 11:52:56 ID:Ujg6CJyI
どの会社でもツアーの内容が似ていれば値段は同じ。
ただ広告で安い値段を揚げて客を引き込もうとする会社(例えばHIS)に
騙されないようにする。
いくつかのパンフレットを集めて、電話して質問して、から始めればいいよ。
3月出発なら急がないと間に合わないよ。
373異邦人さん:2010/01/14(木) 17:28:13 ID:muxMvW0z
3月出発ってかなり混んでるね
374異邦人さん:2010/01/15(金) 00:33:27 ID:1p3lrjnC
2月発なら安いし、頑張れば見つかるよ。
375異邦人さん:2010/01/15(金) 18:38:00 ID:bIqsEdoo
初めて海外旅行にスペインに行くんだけど飛行機乗ること自体初めてです。
基本的に飛行機の客室に持ち込めるのは金属製品以外ですか?

貨物にシェーバーや薬を持ち込むのはいいですか?
376異邦人さん:2010/01/17(日) 01:31:59 ID:NddnlWL1
>>375
http://www.jal.co.jp/inter/service/bag/
これ見てみ

機内持ち込みNGは刃物や凶器になるもの、傘、サイズ超過している、液体(100ml以上、ジェルなんかもNG)
爪きり、T字剃刀なんかもNGね

預けの荷物は高圧ボンベとか危険物はNG

シェーバー(電動なら)、薬は機内でもOK
377異邦人さん:2010/01/18(月) 09:58:22 ID:qqILMnaJ
>>376
ありがとう
378異邦人さん:2010/01/21(木) 20:04:45 ID:/PoJLEOz
3月にオーストリア(ウィーン)行くけどドイツ語が全くできないんだ
ABCも読めないし、単語もわからない
英語なら筆談とジェスチャーと熱意でどうにか伝わる程度レベル

一応現地に留学してる知人と行動するんだが不安でしょうがない
自己紹介が出来るくらいまでは勉強すべきだろうか…

あと、これだけは食っとけってものあったら教えてくれ
379異邦人さん:2010/01/22(金) 00:17:17 ID:2GORDz/Z
ウイグル、カザフ、キルギス、ウズベキ、タジクに2月中旬から1ヵ月半ほど行ってくる
かなり寒いみたいだけど、この時期に行ったことある人いる?
380異邦人さん:2010/01/22(金) 00:19:10 ID:2GORDz/Z
あっ、あとキリル文字、ロシア語がまったく分からないんだけど
勉強にお勧めの本あったら教えてくださいな
381異邦人さん:2010/01/22(金) 00:20:14 ID:2GORDz/Z
上げ忘れ
382異邦人さん:2010/01/22(金) 00:30:13 ID:t5v78Hde
>>378
ウィーンはかなり英語が通じます
383異邦人さん:2010/01/27(水) 22:44:41 ID:w35ZOrfY
>>380
指差し会話帳でも持ってけ。ロシア語は単語がながったらしい上に文法も少し複雑だから短期間じゃ使い物にならない。
384異邦人さん:2010/01/27(水) 23:54:57 ID:v1jZfuat
>>383
レスサンクス

キリル文字は読めなくとも、地名等はアルファベット併記ということでいいの?
やっぱり読めるぐらいにしておくべき?
385異邦人さん:2010/01/28(木) 18:27:07 ID:EJOBgBeR
文字は一週間もあれば覚えられるから覚えてみればいいんじゃないかな。黒田龍之助の『ロシア語のかたち』は文庫本サイズで文字だけを解説してて空き時間に眺めてるだけでも多少は文字を覚えられる
386異邦人さん:2010/01/29(金) 01:23:27 ID:tQYfhYHx
地名とセットで覚えるのが一番てっとりばやい
387異邦人さん:2010/01/30(土) 13:49:32 ID:CE0/z00l
英語大嫌いな俺でもキリル文字は数日で覚えられたよ。

ロシア語の意味は全然わからないけど、固有名詞くらいなら読めるようになった。
388異邦人さん:2010/01/30(土) 14:18:27 ID:cgCj+CKN
ここの女性の海外旅行が参考になりました。
↓              
http://d.hatena.ne.jp/worldtraveller/
389383:2010/01/30(土) 16:57:33 ID:DDp6xTPz
みんなレスありがとう

進級のかかったでかいテストを終わらせて今帰ってきた
マジで疲れた、1時間かける6コマはありえん

まだ、1週間後におまけ程度のテストがあるけど、キリル文字をとりあえず読めるようになるべく
アマゾンでポチってきます


しかし、テスト落ちてたらシャレにならん
390異邦人さん:2010/01/30(土) 17:00:56 ID:DDp6xTPz
×383
○380

スマン、間違えた
391異邦人さん:2010/01/31(日) 19:36:19 ID:F6A+hUo1
今度ファーストクラス(JAL)でパリに行く。
もちろん特典航空券だけどねwもう一生乗らないかもなー
392異邦人さん:2010/02/02(火) 03:25:44 ID:AyBJv3Fi
一人で北朝鮮逝ってくるかも
393異邦人さん:2010/02/11(木) 18:32:22 ID:WkfoLNkk
あげ
394異邦人さん:2010/02/17(水) 21:21:50 ID:Lh5IXAC4
来月からGW明けまで行ってくる。

履修登録は友達に頼んだw
395異邦人さん:2010/02/19(金) 21:01:52 ID:eQm2ajKt
来週水曜日にソウル、水原付近で観光の皆様に!
ガンバ大阪が出場するアジアチャンピオンズリーグの試合が水原ワールドカップスタジアムで行われます。

来る2/24(水)19時半キックオフ AFCチャンピオンズリーグ予選第1戦 水原三星VSガンバ大阪の対戦に関して、
チケット等、以下の情報をお知らせ致します。

43,959人収容のサッカー専用スタジアムでガンバ大阪を応援する席は
添付の「S」と表示されているゴール裏南エリア一帯となります。
観戦チケットは十分な数が確保されておりますので、
当日スタジアムにてお求め頂きますよう、お願いいたします。

【試合日時】2月24日(水)19時半キックオフ
【スタジアム】スウォンワールドカップ競技場(サッカー専用スタジアム)
【チケット値段】大人12,000W 高校生中学生8,000W 小学生3,000W 7歳以下無料
【ガンバ大阪応援席について】
警備の関係でガンバ大阪を応援いただくお客様は、
S席(SOUTH−南側)ゴール裏南エリア一帯にて応援をお願いします。
【チケット発売場所】
チケットブースにて試合当日16:30〜。
○チケットブースはE(東)ブース
○4Bゲート
○S(南)エリア
【持ち込み禁止物】
花火・発煙灯など火炎物、カン、ビン
【旗・バナー】
原則持込み、使用に関して制限はありません。
ただし、旭日旗は不可。掲出は係員の指示に従ってください。

396異邦人さん:2010/02/19(金) 23:26:00 ID:OHvUQQrM
3月上旬、ロンドン3泊+アムステルダム2泊+パリ3泊で
航空券(ANA直行便・燃油込)&ユース中心宿泊費で、計11万8千円です。
英語は不自由ないので、いろいろ調べてけっこう頑張ったつもりなのですが、
もっとやり方ってあったでしょうか? 移動費も結構必要ですよね。
安いツアーを見つけることができなくて。
フツーの学生なので少しでも安いほうがいいです。
今後の勉強のために、旅慣れた方のご意見がほしいです。
397異邦人さん:2010/02/20(土) 08:19:00 ID:gcfbRstq
>>396
十分安いと思う
398異邦人さん:2010/02/20(土) 11:47:09 ID:TS+kzTT3
長距離でエコノミーだと死ぬぞ
貧乏な学生は近場で遊べよ
ロンドン行くなら就職時の為にジョンロブ本店で靴作って来い
399異邦人さん:2010/02/21(日) 04:49:27 ID:zmCEvFk9
>>396
ことばができるのならキャンピングとかハイクとかコヴォチュラージュとか
できないかな?
400異邦人さん:2010/02/22(月) 08:28:24 ID:xIN2YZhL
うおお・・・血眼で捜してなんとか見つけたわ・・・まあそれでも10万いっちゃったけど・・・
寝よ寝よ
401異邦人さん:2010/02/25(木) 01:32:56 ID:aj8gFg+r
一週間ほどパリにいるけどさすがに暇になってきた
402380:2010/03/03(水) 21:41:10 ID:c/8Vm+4n
今、キルギスにいる

マジで言葉が通じない
でもまあ何とかなってるけど

明日にはウズベキスタンに入ります
403異邦人さん:2010/03/03(水) 23:40:26 ID:/CxpzIY9
どうせヒマなら運試し!
エッチの確率80%以上らしいぞ

篤史 セフレ

でググってみ
404異邦人さん:2010/03/04(木) 08:35:59 ID:c4YWG8bf
H社のホテルスーペリアープランで韓流ツアーに参加したが、パシフィックというボロい買春オヤジが連れ込みそうな宿に入れられた。ホテルの周辺はたちんぼや呼び込みがいた。

よくみると、パシフィックホテルにmugenというネオンの看板がついていてホテルの地下が風俗店だった。
入り口はホテルと別だが、三階か二階は女性を買うためのナイトクラブとmugenとまた別の入り口にも風俗店の入り口があった。
405異邦人さん:2010/03/04(木) 10:59:19 ID:/wM28oVg
H社ってHISのこと?
406異邦人さん:2010/03/05(金) 16:16:08 ID:3yHoqNp+
初めての海外旅行ならH社はやめたほうがいいよね。
いい支店もあるけど、とんでもなく悪い支店もあって
はずれに当たると出発するまでがいろいろと大変。
407異邦人さん:2010/03/05(金) 17:48:45 ID:6Gw4wLHF
408異邦人さん:2010/03/26(金) 06:17:01 ID:Hm6KGbyW
>>308
最高。
409異邦人さん:2010/03/28(日) 03:10:16 ID:TLRpY2Tn
皆川勝之
410異邦人さん
春休みにドイツとポーランドとチェコ行ってきた