★★★ ハワイ統一スレッド!! Part85 ★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん

前スレ
★★★ ハワイ統一スレッド!! Part84 ★★★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1222234374/

なんだかんだ言っても
         やっぱりHAWAIIって最高!!

これから行く人も、ハードなリピーターも
 仲良く情報交換しましょう!
  もちろんトロリーバスネタも
   ランチプレートネタだって
    知ったか検索アンサーだって
     アロハの心があればみんなOKさ


オアフ島に限らずハワイ州全ての統一スレです。

毎日常駐している孤独で迷惑な方が居ます。
NGワードやスルーで対応して下さい。

また適当な回答をする方や偏見で書き込む人も居ますので
ググるなり情報はなるべく自分で集めましょう。
2異邦人さん:2008/10/24(金) 01:06:45 ID:acd2VTQH
マイルが貯まっているのに休みが取れなくて、今年は絶望的


来年は行けることを祈願して、2げと
3異邦人さん:2008/10/24(金) 02:37:46 ID:+4YMcSek
ドコモの携帯使ってる方、

ハワイでドコモの携帯(FOMA/GSM)を使ってて、
日本から着信があった場合、日本から掛けてくる人には
アメリカっぽい呼び出し音が鳴りますか?
4異邦人さん:2008/10/24(金) 02:57:11 ID:2FbbjStW
鳴ります
5異邦人さん:2008/10/24(金) 03:10:27 ID:MFnwj659
>>2
俺は、無理やり来年の予約をしたよ。
絶対に休んでやる

>>3
モロバレ
6異邦人さん:2008/10/24(金) 03:16:11 ID:ITFr71lH
アメリカっぽい呼び出し音ってどんな音なんですか?
7異邦人さん:2008/10/24(金) 03:21:20 ID:MFnwj659
>>6
映画でも見ろ
アメリカで電話掛けてみろ
どっちがいい?
8異邦人さん:2008/10/24(金) 03:24:18 ID:2FbbjStW
>>6
日本のトゥルルルが少し長くて、一段階か二段階音が低かったはず
高かったかも
9異邦人さん:2008/10/24(金) 03:36:51 ID:2FbbjStW
10異邦人さん:2008/10/24(金) 06:57:46 ID:JjFE37x2
オッハー。
11異邦人さん:2008/10/24(金) 07:22:27 ID:JiOPmN2P
>>3
私は普段から海外の着信音?メロディコール?にしてるよ。

>>8
トゥルルルというよりはヴゥーーーーて感じでは?
12異邦人さん:2008/10/24(金) 07:43:15 ID:+4YMcSek
>>4 >>5
ありがとう。モロバレね。

>>11
それで隠蔽できるか。申し込んでみようかな。
13異邦人さん:2008/10/24(金) 20:30:41 ID:Fr3Necpb
今から行ける人は羨ましいな円高
14異邦人さん:2008/10/24(金) 23:28:06 ID:xoy9XfiF
こんにちは。
友人がハワイに行くので、オークリーのサングラスを買ってきてもらおうと
思ってます。
そこで、質問なんですが(特に現地の人)
ハワイでのOakley「RADAR」の相場を教えて下さい。
また、アジアンorジャパンフィットは扱っているのでしょうか?
詳しい方、ご教授願います。
15異邦人さん:2008/10/25(土) 00:11:13 ID:tjHvVkfn
オークリーも良いけど、ハワイで買うならMaui Gimも良いかなと思う。
12月に行ったら、また買うんだろうな俺・・・。
16異邦人さん:2008/10/25(土) 00:21:02 ID:AESk/u7F
>>14
価格的には日本で安い店を探して買った方が確実に安いよ。
オークリーは分からないが、他のメーカーのサングラスを探した事があるけど、
日本では定価21000円、大手量販店実売17000円、安売り店11000円くらいだった。
ハワイのショッピングセンターでは159ドルだった。

少なくとも日本の観光客がよく行くようなところでは
日本より安く買えるものというのは少ない。ブランド物とかはね。
17異邦人さん:2008/10/25(土) 00:40:13 ID:Lo4oSHo8
>>14-16
文の特徴が良ーく似てますねw
18異邦人さん:2008/10/25(土) 00:58:34 ID:AESk/u7F
そんなとこ突っ込まれるとは思わんかった。シャブでもやってるの?
まあ質問者には別人である事は当然分かるはずだからいいけど
19異邦人さん:2008/10/25(土) 01:57:36 ID:tjHvVkfn
>>17
俺は15だけど。14、15、16が同一人物の自演と思ってるの?
真剣にそう思ってるのなら、君が色んな面で心配だ。本当に大丈夫か?
20異邦人さん:2008/10/25(土) 02:29:38 ID:M1PLRi7b
>>14>>16>>1と見た
21異邦人さん:2008/10/25(土) 02:39:04 ID:ikaRcsuH
>>20
正解!
22異邦人さん:2008/10/25(土) 07:16:01 ID:3JM2585h
もし14-16が仮に自演だったとしても誰も困らんだろ?
なんにもならんレス100も200も入れてるヤツさえいるってのに。
23異邦人さん:2008/10/25(土) 07:31:37 ID:GfIGEbXb
>>22
確かに!
なににもならんURLレスを得意にしてる奴もいるしこのスレらしいw
24異邦人さん:2008/10/25(土) 08:12:20 ID:nLzNnNUb
URLレスって言葉初めて見たな
25異邦人さん:2008/10/25(土) 08:14:43 ID:4bpgpzMw
Results 1 - 20 of about 11,700,000 for URLレス. (0.23 seconds)
26異邦人さん:2008/10/25(土) 09:39:35 ID:DReKf8EA
両親とハワイへ行って部屋も一緒だった為オナニーが出来ず、日本語のハワイ観光チャンネルに
一日中出ていた、貧乳だけどエロそうな顔をしているキャロル堀内さんを、ホテルのテレビで
見て勃起してしまっていたのは私だけでしょうか?
http://www.modelmayhem.com/428795
27異邦人さん:2008/10/25(土) 14:51:25 ID:Q7eFaxY4
米金融危機の打撃が大きいのは
ニューヨークよりもハワイ?
http://diamond.jp/series/money_market/10052/
28異邦人さん:2008/10/25(土) 17:25:32 ID:9JzheJKh
以前「枕銭(チップ)の値段でサービスが変わるかどうか」
と質問した者です。
先週帰国しました。

毎日5ドル置いていたけど
特別なサービスはなかったよ。
やっぱ5ドルじゃ少なかったかな。
ただ、4日目に
「THANK YOU! ○○○(掃除してくれた人の名前)」
と書いたメッセージカードが置いてありました。
29異邦人さん:2008/10/25(土) 17:31:28 ID:tjHvVkfn
>>22
誰も困らんて、そうじゃないのに自演と言われた俺はイヤな気分だぞ。
30異邦人さん:2008/10/25(土) 18:42:14 ID:ySp4+1VK
>28
毎日5ドルなんて太っ腹だな〜、1ドルでええやん!
・・・と思ったけど、その5ドル×日数のお陰で
清掃員の人がいつもよりちょっぴり豪華な食事を
楽しめたかも知れないし、
もしかすると子供へちょっとしたお土産を買って帰って
喜ばれたかも知れない…

と考えると、何かしら人に幸福を与えたという意味では
プライスレス
わざわざメモを残すという時点で
相手には喜ばれたことは100%確実だし
(当然と思ってたら絶対しない)
31異邦人さん:2008/10/25(土) 19:24:52 ID:X3TKUkzs
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
32異邦人さん:2008/10/25(土) 20:27:36 ID:9JzheJKh
>>30
レスありがとうございます。

しかし、
部屋の掃除って毎日同じ人がしてくれてたんでしょうか?
メモを残してくれた方は
5ドル×4日分受け取った人なのか
それとも毎日違う方が掃除してくれてて
4日目の人だけがメッセージを残してくれたのか…???

いずれにしても
わざわざメッセージを残してくれた事、とても嬉しかったです。
33異邦人さん:2008/10/25(土) 20:37:48 ID:H1JU0FKS
>>31
宝くじなんか当たったら殺されるぞ
34異邦人さん:2008/10/25(土) 21:54:56 ID:ikaRcsuH
ドルは85円ぐらいまで下がる様なことをエコノミストが言っていた。
35異邦人さん:2008/10/25(土) 22:38:00 ID:gd5zX3Pa
>>34
それは無い90円台がせいぜい
36異邦人さん:2008/10/25(土) 22:44:08 ID:UrycJe9o
日本ではエコノミストでかつお金持ちというのをあまり聞いたことがない。
37異邦人さん:2008/10/25(土) 23:34:24 ID:47Zc+t/g
そういえば うっふぁー来ないな
38異邦人さん:2008/10/26(日) 00:59:03 ID:ykrz0rJX
つい1000ドル買っちゃったぜ。
今度行くのは来年の夏なのに。
39異邦人さん:2008/10/26(日) 06:32:30 ID:cZQTn7Om
>>37
確かに!
なににもならん独自で作った言葉を得意にしてる奴もいるしこのスレらしいw
40異邦人さん:2008/10/26(日) 12:12:11 ID:v9nSt5zn
呼んだ?




  うっふぉー!
41異邦人さん:2008/10/26(日) 12:56:39 ID:uj2Q6QDv
42異邦人さん:2008/10/26(日) 12:58:16 ID:FyY+Oo2K
ハワイで観光番組みたいなのでよくみたよこの人
43異邦人さん:2008/10/26(日) 18:51:47 ID:Qtk4soVu
もうイタリアではスピード違反出来ないかもしれないな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081026-00000003-rps-ind
44異邦人さん:2008/10/27(月) 05:03:20 ID:/xu5pav2
もうハワイスレの疫病神うっふぁーが来ないことを祈りましょう
45異邦人さん:2008/10/27(月) 06:33:41 ID:DmN6BCV7
オッハー。
>>44
賛成。
46異邦人さん:2008/10/27(月) 06:44:01 ID:BetrUi65
>>45
おまえも来るな。
うっふぁーと大差ないんだよおまえ。
47異邦人さん:2008/10/27(月) 07:14:46 ID:DmN6BCV7
>>46
お前、もう釣られているだろう。
48異邦人さん:2008/10/27(月) 08:03:32 ID:/xu5pav2
>>46 そもそもおまえのせいでうっふぁーが来たんだろ
49異邦人さん:2008/10/27(月) 08:49:42 ID:MgzVyii5
>>48
おまえのせいでうっふぁーが来たんだよ
センスないレスやめろバカ。
50異邦人さん:2008/10/27(月) 13:36:31 ID:iIdlvIsS
直ぐに通報しろよな。ニュース貼る人は、いいニュースなんだけどスレ違い
だよね。
51異邦人さん:2008/10/27(月) 15:23:23 ID:/xu5pav2
>>49 こいつが うっふぁー張本人
52異邦人さん:2008/10/27(月) 15:40:26 ID:DmN6BCV7
>>51
>>>49 こいつが うっふぁー張本人

ええ、、ウッソー!!!
本当に?
絶句。

ところで貴方は、ポワロ?ホームズ?銭形?クイーン?それともマープル?
コロンボか?
53異邦人さん:2008/10/27(月) 16:38:51 ID:/xu5pav2


みなさ〜ん

こいつが>>49うっふぁーですよ〜
また始まるから気をつけましょ〜
54異邦人さん:2008/10/27(月) 16:58:57 ID:DmN6BCV7
>>53
おい、本当に間違いないのか?
なんでわかるの?
55異邦人さん:2008/10/27(月) 17:25:45 ID:DmN6BCV7
これからのハワイ旅行は、キャッシュでもTCでもアメックスでもビザでもダイナーズでもなく、ソニーです。
http://www.excite.co.jp/News/economy/20081027/Moneyzine_103958.html
56異邦人さん:2008/10/27(月) 17:34:39 ID:F/G8qTgK
うっふぁはいなくなったけど
まだ一人残ってるな
57異邦人さん:2008/10/27(月) 17:48:08 ID:DmN6BCV7
>>56
>まだ一人残ってるな

そいつは、このスレの主だよ。
58異邦人さん:2008/10/27(月) 22:06:23 ID:/xu5pav2
なんで楽しいはずのハワイスレがおまえら嵐に占領されなきゃならねぇんだよ
59異邦人さん:2008/10/28(火) 11:56:49 ID:yUWaWZ4j
そら楽しそうに盛り上がってるからだろ。かまって欲しいんだよ。
寂れたスレには嵐は来ない。スルーが一番だお。
60異邦人さん:2008/10/28(火) 13:11:49 ID:l3IsD1xK
検索したら2ちゃんでも有名な嵐ちゃんらしいな

このスレがメジャーって証だろ
座敷わらしみたいなもんだな
61異邦人:2008/10/28(火) 15:54:13 ID:yUWaWZ4j
そおそお。それが証拠に貧乏板にはニュース男しか現れない。
62異邦人さん:2008/10/28(火) 16:29:20 ID:yJd978IK
>>61
>貧乏板
って、実際そうかもしれないけど、一応倹約板とか、節約板とか、経済派板とか、合理派板とか、もう少し貧乏な人に配慮した書き方をした方がいいよ。
ま、実際貧乏は貧乏なんだけどね。
63異邦人さん:2008/10/28(火) 16:43:50 ID:fIgtnSXI
>>62
 オレのこと呼んだ?
64異邦人さん:2008/10/28(火) 16:55:03 ID:yUWaWZ4j
貧乏は貧乏。貧乏のくせにハワイに行きたいなんぞと抜かすから
気に入らない。
65異邦人さん:2008/10/28(火) 17:14:41 ID:F4vWk3fT
>>64
別にあなたの許可が必要なわけでもない
ブログでやってください、個人的な感想文は
66異邦人さん:2008/10/28(火) 17:30:41 ID:yJd978IK
>>64
でもハワイ行く位で金持ちとも言えんだろう。
今日日、沖縄や北海道に行く方が金かかる場合もあるだろう。
また、国内には二食付きで一人5万位の旅館も結構あるから、ハワイ旅行位で貧乏か金持ちかってなんか次元が低い。
67異邦人さん:2008/10/28(火) 17:44:18 ID:yUWaWZ4j
>>65
どっかのサイトで聞いた台詞だな。くやしかったのうWWWWW
>>66
貧乏がわざわざ倹約してハワイに行く、という概念がみっともないんだ。
お説のとおり、同様の金額で国内で楽しめば良い。
なんかさあ、貧乏がハワイに行くってのは
隣近所とか他のハワイに行けない貧乏人に海外旅行
したって自慢したいってのが本音なんだろ?
68異邦人さん:2008/10/28(火) 17:45:12 ID:8XxefOaN
>>67
そこまで必死になっている人のほうがかわいそうだと思う
ごきげんよう
69異邦人さん:2008/10/28(火) 17:58:24 ID:YVbfzHIw
>>66
今日はずいぶんまともな事言うんだな
風邪か?
70異邦人さん:2008/10/28(火) 18:14:43 ID:yJd978IK
>>69
え、いつもの通りだよ。
何か変?
71異邦人さん:2008/10/28(火) 18:44:48 ID:YVbfzHIw
勘違いだったらごめんね。
いつもニュース貼る人と文章の癖が似てるから
72異邦人さん:2008/10/28(火) 19:08:09 ID:yJd978IK
>>71
>いつもニュース貼る人と文章の癖が似てるから

そうだよ。俺だよ。
ただ今日はあまり気に入ったニュースがなかったからね。

ところで今日証券会社に言ってきたけど、何時もよりお客さん多かったね。
多分ドルが安い時に買っておこうという人と同じで、株が安い時に買っておこうって言う人が増えたんだろうね。

73異邦人さん:2008/10/28(火) 19:14:53 ID:razQgfkF
>>72
中坊が大人ぶってもダメだよ
74異邦人さん:2008/10/28(火) 20:19:20 ID:JT8PAo9a
いい加減、自分が大して頭が良くないことに気づいて欲しいもんだ。
75異邦人さん:2008/10/28(火) 20:59:41 ID:l3IsD1xK
こいつ>>72って厨房なんだ〜 がぁはははははは〜

だっせ〜
76異邦人さん:2008/10/28(火) 21:58:47 ID:yJd978IK
>>75
>だっせ〜

ってお前いくつなんだ?
今頃そんな言葉使っているのか?
77異邦人さん:2008/10/28(火) 22:23:03 ID:l3IsD1xK
厨房、早くママのオッパイしゃぶって寝ろや
78異邦人さん:2008/10/28(火) 22:29:56 ID:zXEbwg7p
アラモアナのコンプリートキッチンが無くなっちゃったって、ほんと?
79異邦人さん:2008/10/28(火) 23:36:42 ID:yJd978IK
>>73>>75>>77

お前ら以前は俺の事、おっさんと年寄りの様に決めつけて書いていたのに今日は中坊か?
いったいどっちなんだ?

それと先週末iPhoneも買ってしまった。
アレ良いね。
昔からマック使っているから、少々の不具合は楽しそうだな。
80異邦人さん:2008/10/28(火) 23:50:13 ID:EgfXcXgW
一緒に行く人がハワイなら行ってもいいと言うので、12月に行くかもしれないんですが
・ブランド物は買わない
・海には入らない
・車は運転できない
でも楽しめますか?
81異邦人さん:2008/10/29(水) 00:25:54 ID:jwPW+5nY
>>80
あれ、嫌い。
これ、興味ない
それ、出来ない・・ってのよりも
したい事や興味のある事・・・食べ物とか、趣味はないの?
そっちを書いた方がいい。
82異邦人さん:2008/10/29(水) 00:41:12 ID:e7kuL/S4
>>79
本当に頭悪いな。
厨房並みの頭脳だって、みんなに指摘されてるんだよ。
気づけよ。
83異邦人さん:2008/10/29(水) 00:43:39 ID:wrmZHAq7
>>80
ブランド物は買わないし、海にも入らないけど、ハワイは毎年行くよ。
車はあった方が、楽しめるかもしれないけど、行きたい場所によるね。
ワイキキ、アラモアナ、ダウンタウンなら、バスで十分だし
84異邦人さん:2008/10/29(水) 00:44:19 ID:qnj6yUG9
>80
自分、来月いく予定だけど、
とりあえずるるぶとか1冊買って興味のあるの見つけるといいと思う
ブランド物は高いのは金銭的に買えないので、掘り出しものを探す予定だし
海のかわりに山と空もあるよ
同じく車運転できないけど、ハワイならトロリーバスが4本通ってるし
なにより、旅行会社等のオプショナルツアーに申し込めば
主要ホテルまで送迎ありで至れり尽くせりだよ

まあ、行く相手がどういうのを好むかもあるけどね

85異邦人さん:2008/10/29(水) 06:54:35 ID:2/dNIfR4
オッハー。
アメリカてソーセージも持ち込み禁止なんだろうか?
http://www.excite.co.jp/News/odd/E1225191522495.html
8680:2008/10/29(水) 08:59:15 ID:XrySD4xG
>>81
そうですよね。せっかく行くのになんだか消極的になってました。
ちゃんと調べてないのですが、とりあえずイルカを見に行きたいとは思っています。

>>83
結構楽しめそうですね。
よかったです

>>84
今日にでも早速本屋さんで見てきたいと思います。
なんか変わったものとか見てみたいので、面白そうなツアーとかも探してみます。

みなさんありがとうございました!
87異邦人さん:2008/10/29(水) 09:04:43 ID:LS5/DCaD
厨房は学校に行ったかな
88異邦人さん:2008/10/29(水) 09:10:28 ID:2/dNIfR4
>>87
残念。
登校拒否なんだよ。
89異邦人さん:2008/10/29(水) 11:20:37 ID:LS5/DCaD
なるほどね 納得
90異邦人さん:2008/10/29(水) 13:13:34 ID:N+TPpX5w
厨房って>>79のことですよね

この坊主ってハワイ行けないもんだから妬んでるんですよ〜
91異邦人さん:2008/10/29(水) 17:17:52 ID:2/dNIfR4
これって、死刑なのかな?

ソマリアのイスラム教徒、女性を不倫の罪で公開処刑
http://www.excite.co.jp/News/odd/E1225255935011.html

日本も今2ヶ月に1回死刑が実施され、国際的な非難を受けているが、これが死刑なら、こっちも残酷だな。
92異邦人さん:2008/10/29(水) 17:21:37 ID:2/dNIfR4
ハワイのホテルのパブで人糞が出される事っては、ナイですよね?

http://www.excite.co.jp/News/odd/E1225267887026.html
93異邦人さん:2008/10/29(水) 20:20:15 ID:NhBCSg5b
セグウェイ?乗ってる宣伝おじさんの仕事してみたいw
94異邦人さん:2008/10/29(水) 21:06:51 ID:gNg39bYt
>>93
あれ楽しそうだよねw
ヒルトン泊まってると確かタダで乗せてくれる。
95異邦人さん:2008/10/29(水) 22:14:24 ID:N+TPpX5w
セグウェイおじさんならインターナショナルマーケット近くにいるよ
96異邦人さん:2008/10/29(水) 23:50:00 ID:w6+YO/Mm
【海外】ハワイの観光客が急減、観光産業にも影響…当局発表[10/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225278154/


ホノルル(AP) 米ハワイ州観光当局によると、同州を訪れた観光客は今年9月、
前年同期比20%と急減した。今年はこれまで、前年同期比9.3%減となっている。
観光客減少の影響を受け、ブルー・ハワイアン・ヘリコプターは27日、従業員20人を
レイオフ。宝飾店チェーンのマウイ・ダイバーズ・ジュエリーも、今月に入ってから
従業員11人を削減した。
観光当局によると、10月の観光客数は9月よりは増える見込みだが、来年第1四半期の
予約状況は現段階では楽観視できない状態だという。

CNN - AP通信 
97異邦人さん:2008/10/30(木) 02:04:19 ID:yLGufisU
9月下旬に行った時はサンセットビーチは人も少なく、
波もほとんどなく、のんびり海水浴できました。

11月上旬だとどうでしょう?海水浴には向きませんか?
98異邦人さん:2008/10/30(木) 02:06:41 ID:jyI2PUDu
>>97
そろそろサーフィンの時期だからね。
99異邦人さん:2008/10/30(木) 11:02:45 ID:xLLrTKXr
ジャングルトレッキングが楽しくて良かった!
ハワイは山もいいね!
100異邦人さん:2008/10/30(木) 15:39:30 ID:jqCOc8RM
山歩きも楽しいね。でも、コースは内緒にしてね。混むと大変だから。
101異邦人さん:2008/10/30(木) 15:50:37 ID:EW7jYYPD
フロントかコンシェルジュに聞けばいくらでも教えてくれるが
102異邦人さん:2008/10/30(木) 16:34:14 ID:c0OFNYnr
この前ワイキキ行ったら日本人観光客少なかったなぁ〜

103異邦人さん:2008/10/30(木) 17:48:25 ID:6/Lt2ho+
>>100
どのトレッキングコースも日本人が来た位ではびくともしないよ
アメリカ本土からの客が押し寄せて既にかなり荒れているから
104異邦人さん:2008/10/30(木) 18:16:35 ID:GmiqM7hb
バスでノースショアへ行こうと思っています。
ネットを見ると、山手線のようにぐるっと一周しているみたいですが、
52番のバスがタートルベイで来た道を戻るということはないのでしょうか?
また、タートルベイで55番と行き先を変えた、
このバスに乗らないとワイキキへ戻れませんか?

55番は3時間近くもかかるようなので、ちょっと考えているところです。
教えてちゃんですみませんが、よろしくお願いします。
105異邦人さん:2008/10/30(木) 19:37:15 ID:jqCOc8RM
>>104
女性? ノースでバス待ちの白人観光客が昼間なのに暴行、殺人されたなぁ。
ニュース見てる?
106異邦人さん:2008/10/30(木) 21:53:00 ID:YqUdigK2
>>105
ソースあります?
107異邦人さん:2008/10/30(木) 23:23:08 ID:hZnP3ehw
>>104
念のために貞操帯はいて行け。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%9E%E6%93%8D%E5%B8%AF
108異邦人さん:2008/10/31(金) 01:28:25 ID:a/ChTLLO
>>86です。ハワイに行くの決定しました!!12月中旬に行きます。
一緒に行く人(母親です)が泳げないので、イルカは見に行くだけにするつもりでしたが、
やっぱり野生のイルカと泳ぎだいと思い、一人でツアーに参加しようか迷っています。
浮いたりするのは別に構わないんですが、船での移動が長いと、何もしてない時間どうしようって感じで....
イルカと泳ぐツアーに参加した方いらっしゃいますか?
109異邦人さん:2008/10/31(金) 02:13:43 ID:FS/3kgdU
>>108
イルカと泳ぐのは無理だと思う。
イルカウォッチングのツアーは、イルカを見る場所で見てから(海には入れる)
その後、魚が沢山いるポイントへ移動してシュノーケルだよ。
イルカは、人に慣れない種類なので、日本の水族館で芸をしているのを想像すると悲しいかも。
イルカが通るあたりで待ち構えて、静かに見るって感じだよ。

ちなみに、泳げなくても全然OK(ライフジャケット貸してくれるし)
ただ、ポイントへついてイルカを待ったり、お客さん同士の順番を待つ間に
船酔いする人続出。(ボートはエンジンを切って波にユラユラだから)

12月中旬だと、セール真っ最中だし、運がよければノースショアでサーフィンの大会が行われるかも。
街中の飾りつけもクリスマス一色で綺麗だし、いいシーズンだよ。
110異邦人さん:2008/10/31(金) 02:39:44 ID:a/ChTLLO
>>109
一緒に泳げるっていうのもあったと思ったんですけどね。できないならショックだなぁ。

ノースショアまでは行くかどうか分かりませんが、南国のクリスマスって初めてなので楽しみです。
ありがとうございます。
111異邦人さん:2008/10/31(金) 02:47:39 ID:FS/3kgdU
>>110
もちろん、「イルカと泳げる」というのがウリのツアーで行きました。
「一緒に泳げる」というのは、イルカと並走するイメージだとガッカリするよ。
イルカが泳いでいる海に、同時に入り息を潜めて見る という感じです。
水をバシャバシャやってしまうと、イルカが逃げちゃうからね。
(船長がイルカが通る辺りを指示してくれて、船から下りて海に入るように言われます
 そーっと入って、下をじっと見ると、まもなくイルカが通ります。)

ハワイ島まで行けば、本当に一緒に泳げるのがあるけど、
かなりの泳力が必要です。

帰りは、水着にTシャツくらいの格好で帰る事になると思うので、寒さ対策を忘れずに。
送迎の車内は、冷房ガンガンだよ。
112110:2008/10/31(金) 03:14:38 ID:a/ChTLLO
>>111
水面に浮いてたら、イルカが周りで遊んでくれるってイメージでした。
ちなみに111さんは参加してよかった・時間とお金を使った価値はあったと思いますか?

母は泳げないっていうより、シュノーケルが使えないので、
2人で行ける船の上からイルカを見るツアーにするかもしれません。
113異邦人さん:2008/10/31(金) 03:27:29 ID:FS/3kgdU
>>112
それは、イルカの種類が違うから無理だね。
(スピナードルフィンって、人懐っこく無いから)

私は、1回目は自分がやりたくて、2回目は初めての友達がイルカが見たいと言ったから行きました。
当時で$100近くしたけど、行って良かったと思ったよ。
どんなイルカでも、あんなに間近で野生のイルカを見た事は無かったし、
後でやったシュノーケルも、気が狂いそうな位に魚がいてビックリしたよ。

シュノーケルが使えなくても、水に顔を付けられれば海中のイルカは見られるよ。
ジャンプもしてくれるので、船上でも見られるし。
ただ、この種類のイルカは、小さいのでやっぱり海中で見た方がいいね。
ボートで移動する間は、ものすごいスピードで走行するので、それはそれで面白かったよ。

かなり朝早かった記憶があるけど、朝早い方がイルカ遭遇率は高いらしい。
イルカは、この海で子育てをしていて決まった時間になると現れるって言ってたよ。

ちなみにコレだったと思う↓
ttp://www.dolphinexcursions.com/japan/index.html
114異邦人さん:2008/10/31(金) 06:32:10 ID:3KSntRR8
>>88
イルカに触りたいなら、ザ、カハラのプールでドルフィンスイム
いまだにやってんじゃね?
115異邦人さん:2008/10/31(金) 06:47:10 ID:B3c0g5de
ホノルルスクりーマーおもしろかった。
116異邦人さん:2008/10/31(金) 06:56:56 ID:3KSntRR8
>>104
ああしんど。。。やっと見つけた。
この次の日の書き込みに帰りが書いてある。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/hirohiro96826/archive/2008/2?m=l
117112:2008/10/31(金) 10:01:47 ID:a/ChTLLO
>>113
イメージとは違うかもしれませんが、それでも良さそうですね。
一人ででも参加してみようと思います。2人で行けたらいいんですけどね。母にも話してみます。
サイトまで教えていただいて、ありがとうございます。

>>114
飼われているイルカに触るのは、日本でもできるので、今回は考えていません。
118異邦人さん:2008/10/31(金) 11:29:59 ID:1KickLZy
>>116
104です。お手数おかけして申し訳ありませんでした。
おかげさまで解決させていただくことが出来ました。

どうもありがとうございました。
119異邦人さん:2008/10/31(金) 20:27:37 ID:GXb1SkLX
ハワイの正直な少女
http://www.excite.co.jp/News/odd/E1225423509423.html
なんだって。
良い話だね。
120異邦人さん:2008/10/31(金) 20:42:11 ID:GXb1SkLX
報道陣に「前場」を「まえば」だって…

http://news.livedoor.com/article/detail/3881544/

 27日の東京株式市場は、ついに26年ぶりの最安値に突入してしまった。午前中は前週末の終値を上回る場面もあったのだが、そんな流れをぶち壊したのが、正午過ぎの麻生発言。
午前の取引が30円のプラスで終えたことを受け、昼のぶら下がり取材で「まえば(前場=ぜんば)の話ですが」と言ったのだ。

マンガばっかり読んでいるからかな?
121異邦人さん:2008/10/31(金) 23:29:54 ID:GXb1SkLX
来年の春暖かくなれば、また再起動するのでしょうかね?
ロマンを感じますね。
頑張って、来年良い報告をききたいですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081031-00000004-cnn-int
122異邦人さん:2008/11/01(土) 00:06:16 ID:zXGH7tQI
>>121
おまえの頭は一年中、春満開だな。
123113:2008/11/01(土) 00:30:03 ID:EjUgcm1B
>>117 = >>112 もう見てないかな?
以下、お節介です。

私が参加したツアーでは、海には入らずにずっと船の上にいる人もいました。
かなり日差しが強く、船が止ると暑いので、日焼け対策は万全に。
船に乗る前に、荷物を預ける所は無いので、持っていく荷物は必要最小限に。
貴重品などもツアー代金だけあれば足ります。
荷物は、乗船時に大きなビニル製の袋に入れて船に乗せます。

船上では、ドーナツやジュースがあって、自由に食べてOKでした。
昼食は、乗船前に希望を聞かれて(サンドウィッチで中身はハム、ターキーなど)
下船後に、船着場近くの室内で食べます。(小さなスナック菓子袋&缶ジュース付)

1回目の参加の時は、私達以外はほぼ外国人(日本人以外)で、ヨーロッパから来た人が多かったです。
2回目の時は、半分以上が日本人でした。
船長の説明などは英語ですが、中学生レベルの私でも聞き取って理解できる感じです。
124異邦人さん:2008/11/01(土) 05:17:30 ID:huB+q21w
プカプカ浮かんでイルカが下を通過するだけ見て楽しいか?
もう二度と参加しない
イルカが見たければシーライフパークのガラス越しの水槽で十分
あっちの方が遥かに近くで見れる

楽しかったのがオプションでないがダイヤモンドヘッド脇のドッグパーク
公園に犬が沢山いて触っても可愛がっても何でもOK
沢山の犬としがみつきながら転げまわって遊べた
無料だし
125異邦人さん:2008/11/01(土) 05:18:50 ID:huB+q21w
テリア二匹に抱きつかれたときは射精するかと思った
126117:2008/11/01(土) 08:51:55 ID:Khskjfuh
>>123
私はたぶん日本語のツアーに参加すると思います。
泳がない人もいるんですね。とても参考になります。
ありがとうございます。

>>124
海がきれいならイルカもよく見えて、楽しいんじゃないかなと思います。
どっちにしても、ずっと憧れてたんで、一度は行ってみたいんです。
でも犬にまみれるのもちょっと興味あるかな。しかも無料だったら....
127異邦人さん:2008/11/01(土) 09:51:34 ID:EJVuI8r6
>>124
日本では狂犬病の犬はもういないらしいが、ハワイにはいるんだろう。
128異邦人さん:2008/11/01(土) 10:19:53 ID:Al0PNsSi
129異邦人さん:2008/11/01(土) 11:00:39 ID:rMuGJZVQ
シーライフパークでイルカと泳いだことあるけど、楽しかったよ
130異邦人さん:2008/11/01(土) 11:17:42 ID:TuyQZ14b
ハワイじゃないけど、カンクーンで海豚と泳いだけど、最高だったよ。
結構高かったけど、元は取れた気分だった。
131異邦人さん:2008/11/01(土) 11:50:19 ID:jeEH2XSo
ドルフィン アンド ユーは、すごい良かったけどなぁ。
日本人ガイドつくし、クルーの雰囲気あるし。
間近で野生のイルカをみて、歌うたって、熱帯魚みて、海がめと泳いで。
また歌うたって、ハンバーガー食べて、フラ習って、さようなら。

あれは、本当に楽しかったわ。
132市民:2008/11/01(土) 12:46:53 ID:mEddbmrW
ジョン・レノンは真珠湾攻撃の日殺された

http://friend.45.kg/mp02/7/75.html

刑務所で模範囚として釈放の嘆願を行った。

133異邦人さん:2008/11/01(土) 14:15:28 ID:D3s4auhF
>117
12月に行かれるってことで
ホノルルシティーライツを見に行くのはどうでしょうか?
でっかいサンタの飾りとかあって南国クリスマスですよ
何故だかハワイのサンタって彼女連れてるし
母さん連れてて移動が面倒ならDSFから見学用トロリーあります
(私はトロリーは乗ってないので内容は良く判らないです)

参考になりそうな記事探したのでリンク貼り付けておきます
http://allabout.co.jp/travel/travelhawaii/closeup/CU20021231A/index.htm

134異邦人さん:2008/11/01(土) 16:22:45 ID:BukiuNs3
わざわざダイヤモンドヘッドまでなにしに行くんだか。
ドッグランならアラワイにある。
オマイは喜んでたんだし、ハワイの犬飼は心が広いから何も言わなかったんだろうがな。
飼い主にすれば、犬も連れて来てない阿呆が、他人の犬をさわって喜ぶのは
迷惑としか言いようのない行為なんだが。
ドッグランは、自分の犬を他人の犬と遊ばせにくる場所なんで、人間は
不必要だ。なんでもただだと思って喜ぶな。ヴォケ
135異邦人さん:2008/11/01(土) 17:39:31 ID:J67by/+G
>>134
あちこちで毒吐いているが何か嫌なことがあったか?

まあとりあえずは氏ねや、マジで
136異邦人さん:2008/11/01(土) 18:45:46 ID:dZla3Rzb
カラカウア通りのハロウィンが楽しすぎでした。
初めてホノルルに来ていましたが、今日がハロウィンだと教えられて
通りに出てみたらスゴいスゴい。異様な盛り上がりでした。
カボチャな人なんてのは殆どいなくて、世界中から集まった仮装大会って感じですね。
23時頃ホテルに戻りましたが、まだまだ続々と仮装した人が集まってきていました。
今度来るときは自分も何か仕込んで来ようと思いました。
137異邦人さん:2008/11/01(土) 23:05:05 ID:NGIKxB8y
>>124
わざわざハワイまで行って犬と転げまわって楽しいか?
日本でもあるだろ、ヴォケ
138異邦人さん:2008/11/01(土) 23:27:56 ID:NGIKxB8y
>>135
人に氏ね言うなヴォケ
139異邦人さん:2008/11/02(日) 00:08:23 ID:ch5PzCFo
ハワイって煙草うるさいっすか?
140異邦人さん:2008/11/02(日) 00:14:21 ID:5s2fs3ec
煙草の音はそんなにやかましくないですよ。
夜中の車の騒音のほうがうるさいかな。
141126:2008/11/02(日) 01:20:43 ID:k6TP/nln
>>130
カンクンいいですね。
私は以前テレビで、メキシコでイルカと泳いでるのを見て、それ以来憧れてます。
今回は予算のことと、飛行機が長時間になるのがダメで、メキシコは行けませんが、
ハワイでも出来るって知って、ここで相談しまました。
いつかカンクンにも行きたいです。

>>131
ドルフィン アンド ユーのツアー見てみました。
内容が濃いみたいで、楽しそう!カヤックとか。
候補にさせていただきます。ありがとうございます。

>>133
ホノルルシティーライツ、ちょうど行く時期に重なってて、見れそうです。トロリーでなんてハワイっぽくて素敵ですね。
今は携帯からなので、サイトはちゃんと見れませんでしたが、今度調べてみます。
ありがとうございます。
142異邦人さん:2008/11/02(日) 15:02:46 ID:49L+E+A3
繰り返されるハロウィーンの悲劇。
死者の呪いか?
http://www.excite.co.jp/News/world/20081102/Kyodo_OT_CO2008110201000033.html
ハワイでも話題に、、、、、なっているか?
143異邦人さん:2008/11/02(日) 17:47:10 ID:hDAL2JLT
>>142
面白いニュースだけどここで話題にする事とは違うと思う。スレ違いです。
余りにしつこいと通報します。アク禁になりますよ。
他の方は通報方法を知らないので実行して無いだけです。
削除依頼
ttp://qb5.2ch.net/saku2ch/
144異邦人さん:2008/11/02(日) 20:17:27 ID:49L+E+A3
>>132
でも貴方も興味があってクリックしてしまったのでしょう?
145異邦人さん:2008/11/02(日) 20:23:58 ID:xbwEZ7/s
「韓流」は、韓国が日本を乗っ取るための下地作りだったのですよ。

JRなどの公共機関にも、やたらと朝鮮語表示が多いじゃないですか。
あれも日本を乗っ取ったあとに、朝鮮人が行動しやすいように
表示してあるのです。 マスコミや芸能界はすでに韓国人に乗っ取られて
います。 政界もかなり韓国人に占領されてきています。
もういいかげんに日本人も気がつかないといけませんね。

町中韓国人 対馬の実態
http://jp.youtube.com/watch?v=t6oPJDW3ECs
竹島問題、韓国退役軍人が対馬で抗議集会
http://jp.youtube.com/watch?v=zcf9-XyuxRA
【対馬が危ない】島民の3倍、韓国から大挙 (1/4ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081022/plc0810220825001-n1.htm
146異邦人さん:2008/11/02(日) 21:34:02 ID:iuSvGEBk
>>144
おまえの糞つまらない、1日数人が見に来るだけの糞ブログにはりつけてろよ。
邪魔なんだよおまえ。
147異邦人さん:2008/11/02(日) 22:05:27 ID:49L+E+A3
>>146

え、
>ブログ
ってなに?

それより、30発も撃たれたんだって。
アメリカ怖いね。
ハワイもアメリカだから怖いんだろうな。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20081102-OYT1T00406.htm?from=main1
イラクのアメリカ軍でも一度に30発も一度に撃たないだろう。
きっとハロウィーンだから悪魔がそうさせたのか、悪霊がその容疑者に取り憑いたんだろうな。
昔エクソシストの映画の中
で少女に悪魔が取り憑いた様に、この容疑者にも悪魔が取り憑いたんだろうな。
満月の夜と、ハロウィーンの日は気をつけないといけないな。

148異邦人さん:2008/11/02(日) 23:09:59 ID:m0nRj6xL
日本語でおk
149異邦人さん:2008/11/03(月) 00:21:10 ID:8FUrVmap
基地外はスルーしましょう。
150異邦人さん:2008/11/03(月) 03:07:52 ID:MjmKLvmb
>>147
カマって欲しいの?イイニュースとは思う。でも、スレと違う。
何でみんなの迷惑になる行為をするんですか?
151異邦人さん:2008/11/03(月) 14:32:08 ID:+tgSlNa7
気違いはスルーしろって
かまうな!!
152異邦人さん:2008/11/03(月) 17:26:36 ID:b5rtXQWo
米国:オバマ氏の叔母、不法滞在 政治亡命認められず

http://mainichi.jp/select/world/america/news/20081103k0000m030066000c.html?inb=fr

一方のマケイン陣営は「家族の問題」と静観する方針だ。

日本の政治家なら、攻めそうな事だな。
153異邦人さん:2008/11/03(月) 20:30:56 ID:b5rtXQWo
朝から2chに張り付いている奴と、こいつと、
http://news.livedoor.com/topics/detail/3885188/
どっちが暇人だろう。
154異邦人さん:2008/11/03(月) 23:57:03 ID:lcpWU5oY
>>147 厨房うざい こいつ虹乃街倶楽部とかいう嵐だろ!?
まじうっとうしい
通報した
155異邦人さん:2008/11/04(火) 00:01:04 ID:RzQ6iUg7
この>>147うっふぁーとかいう荒らしってハワイ行ったことないから妬んでここを荒らしてるんだろ?

祝日だってのに1日張り付いて気の毒だな…

お父さんに連れて行ってもらえよハクチ坊主?
156異邦人さん:2008/11/04(火) 07:01:06 ID:41C3zpdB
>>154>>155
お前らアホか!
なにも知らん奴だな。
157異邦人さん:2008/11/04(火) 07:06:11 ID:41C3zpdB
<小室哲哉氏>詐欺容疑で逮捕へ 著作権譲渡と5億円

http://www.excite.co.jp/News/society/20081104/20081104M40.101.html
158異邦人さん:2008/11/04(火) 09:22:51 ID:FoDflw8h
マノアの滝に初めて行きます
当初はザ・バスに乗って行くつもりだったのですが、同行者がガイド付を
希望するのでハイキングツアーを手配しました。
マノアの滝ってしんどいですか?装備は長袖、長ズボン?
ガイド付きのオプショナルツアーの方が良いのでしょうか?
実際に行かれた方、感想や注意点など教えてください
159異邦人さん:2008/11/04(火) 10:58:48 ID:NzYvQgNt
楽勝
ただしこれから蚊が発生するシーズン、虫除けは必需品
始めていくならガイド付がいいと思う
場所だけなら簡単だがせっかくだから植生などガイドの説明から知るのも良いかと
160異邦人さん:2008/11/04(火) 14:39:07 ID:ovvv4kUI
もうダメだこのスレ・・・
嵐と忠告を無視してそれにつっかかっていく好戦的な馬鹿ばっかり
161異邦人さん:2008/11/04(火) 14:42:42 ID:QmIka7iT
もっと良いスレだったのにな、ここは(;ω;`)
162異邦人さん:2008/11/04(火) 14:44:20 ID:41C3zpdB
お〜い、あの大阪の卑怯な殺人犯、捕まりそうだな。
早く捕まらないかな。
あんな事して、更に引きずって逃げ通そうとした奴だから、早く捕まらないかな?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081104-00000544-san-soci

そう言えば違う事件だけど、あの少女全裸殺人事件の方はどうなっているんだろうな?
あの犯人も早く捕まらないかな?

なんか世の中おかしいね。
163異邦人さん:2008/11/04(火) 17:41:33 ID:WjJoygOC
まあまあ。そのうちいなくなるって。
164異邦人さん:2008/11/04(火) 17:46:37 ID:dKSo/15y
ホノルルのどれ味はどこにあるか分かる方いませんか?
ググッても見つからないので
165158:2008/11/05(水) 07:21:23 ID:ICu8dU7U
>159
有難う、虫除け用意しときます。
暑そうだけど長袖長ズボンの方が懸命ぽいな
166異邦人さん:2008/11/05(水) 08:02:30 ID:XYzenjuz

livedoorしたらば板

ニュースマスメディア政治

日本男児板
167軍曹 ◆8Gu1RigssA :2008/11/05(水) 08:18:53 ID:6DS/w9iA
てす
168異邦人さん:2008/11/05(水) 13:09:48 ID:mr8TkdJL
民主党のオバナさん今当選出たね。
カリフォルニアで55プラスして275にして過半数を超えたね。
この後ハワイ州等まだプラスされるだろうね。

さ、今後は日本の総選挙でも民主党が勝利すれば、日本も『チェンジ』するだろうね。

とりあえず、』オバマさん、おめでとう。』
日本の小浜市でも今日祝賀会があるそうです。
お近くの方は、どうかお立ち寄りください。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3987040.html
169異邦人さん:2008/11/05(水) 13:32:18 ID:mr8TkdJL
今日からアメリカでは人種差別がなくなる、記念すべき日になるね。
170異邦人さん:2008/11/05(水) 13:46:31 ID:mr8TkdJL
ところで昨日から少し気になっていたのだが、逮捕された小室さんの髪が長い写真って、
あの名前知らないけど『ラーメン、つけ麺、僕イケメン』の人に似ていますね。
皆さん、そう思いませんか?
171異邦人さん:2008/11/05(水) 14:06:05 ID:H+QKlpnN
え? 狩野と似てるかって? 似てないよ。
172異邦人さん:2008/11/05(水) 17:12:57 ID:cQzyLBFU
オバマ議員、おめでとう。
せめておばあちゃんがもう数日・・・
このニュースを聞かせてあげたかったなあ。。。。
173異邦人さん:2008/11/05(水) 17:50:08 ID:tH+clB5A
ハワイも少しは景気がよくなるといいけど・・
174異邦人さん:2008/11/05(水) 22:37:49 ID:mr8TkdJL
でもオバマさんが大統領になったてことは、ある意味世界でも画期的な事だね。
世界でも比較的しいたげられた人が多い人種の人が、世界で一番強大な力を持つ国の大統領になったのだから、

移民の国アメリカだからこそ、人種に関係なく優秀な人が重用される最高の例だね。
175異邦人さん:2008/11/06(木) 01:32:05 ID:+JTAaC4N
小浜当選記念まきこ
176異邦人さん:2008/11/06(木) 04:17:28 ID:gsp2ta2/
ハワイはオバマが72%、マケインが27%の得票を獲得
マケインが地元アリゾナでも苦しんだのとは対照的だね
177異邦人さん:2008/11/06(木) 06:47:42 ID:EmDliaN1
オハ
こいつ、免停になったのも飲酒でだったんだって。
それで無免で飲酒、そして殺人って、本当に死刑にしても良い位じゃないかな。
実際ヤクザが同じ様な事件起こして最高裁で死刑が確定したんだって。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081105-00000162-mai-soci
178異邦人さん:2008/11/06(木) 07:49:38 ID:EmDliaN1
ところで昨日行われた、小浜市の祝賀パーティーに行かれた人おられますか?
179東向島:2008/11/06(木) 11:21:03 ID:M7ySPDhr
オバマさんになったら とりあえずホノルル空港リニューアルしてほしいなぁ〜
ボロホロじゃん
180異邦人さん:2008/11/06(木) 15:18:52 ID:EmDliaN1
これもハワイの一部なんだろうな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081106-00000037-mai-int
181異邦人さん:2008/11/06(木) 15:29:26 ID:4kep2XSO
>>177
>>180ニュー速へ行けや
182異邦人さん:2008/11/06(木) 15:57:39 ID:81eGVfee
今度ハワイに行くことになったんですが、アメリカの玩具やゲームソフトなんかを多く扱っているとこってあります?トイザらスみたいなショップがあればぜひ教えてください。
183異邦人さん:2008/11/06(木) 16:05:25 ID:8Tlgm4V7
>>179
 あのボロさ加減もけっこう味があると思うが
184異邦人さん:2008/11/06(木) 16:10:26 ID:EmDliaN1
アメリカは人種の壁を乗り越えた。
次は日本が乗り越える番だ。


でも何を乗り越えるんだ。
185異邦人さん:2008/11/06(木) 17:05:41 ID:EmDliaN1
あの大阪のひき逃げ事件の吉田容疑者、九州で60万円の保険金詐欺を起こし、執行猶予中だったんだって。
本当に、犯罪を犯罪と思っていない人間なんだったんだ。
186異邦人さん:2008/11/06(木) 17:38:17 ID:IQUBgPP7
で?
187異邦人さん:2008/11/06(木) 19:49:08 ID:46dh5+1k
>>179
最近DFSなど店舗が新しくしたぐらいだから
当分、空港のリニューアルはないだろう
188東向島:2008/11/06(木) 22:10:12 ID:M7ySPDhr
空港のシャトルバス乗り場前の壁なんか どす黒くなってバラックで覆っていたり… あれじゃ隅田川沿いの青ビニール小屋と変わらない
189異邦人さん:2008/11/07(金) 08:48:46 ID:8SvXrhOu
オバマさんの出身高校ってどこですか?
190異邦人さん:2008/11/07(金) 10:30:05 ID:92q3iCPQ
プナホ出身だよね。住まいもその近くだったみたい。
191♪ぴぽぱぽーん:2008/11/07(金) 10:33:05 ID:NydqRtIV
2ちゃんねる最強嵐の虹の街うっふぁーさん うっふぁーさん…
おられましたらロシアンパブスレまで至急お越しくださいませ…

ドリーム織田信長さんがお待ちでございます…
192異邦人さん:2008/11/07(金) 14:06:59 ID:ywheaUSt
今月末からオアフ島に行きます。何するかな?フリマ巡り。
ワイキキのハッピーアワー巡り。フラ・ライブハウス巡り。
CDの大人買い。フラのタダレッスン巡り。
古着屋めぐり、GoodWill とか ThristShop。よくよく捜せば出物があります。
193異邦人さん:2008/11/07(金) 16:34:00 ID:LxKuhNj8
>>179
バカかこいつは。オバマにとっちゃハワイなんて
クソみてーなもん。アメリカの大統領だぞボケ。
194異邦人さん:2008/11/07(金) 19:30:11 ID:IFeqsBIo
空港からのハイウェイ沿いに祖母が勤めていた病院がある、
とタクシーの運ちゃんがガイドしてくれた。
どうよ、と訊いたら
「年に1回、ファンドレイジングとクアアイナを食いに来るだけだね」
だそうです。共和党支持者だったのかもw
195異邦人さん:2008/11/07(金) 21:46:18 ID:ye596MnH
貴方の2chへの書き込みも、ネットバンキングへの送受信も、彼女や不倫相手からのメールも、覗かれる可能性が出てきました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081107-00000003-cwj-secu
196異邦人さん:2008/11/08(土) 01:19:59 ID:5BuwVB6W
>>182
パールリッジにトイザラスがある
アラモアナのウォルマートにもそこそこ
197異邦人さん:2008/11/08(土) 06:57:21 ID:D6yWNb8V
・ハッピーアワー巡り。
192さん、自分も関空NWで9日〜31日(溜まった振替え休日と年休の消化命令で)の間、
ワイキキべったりです。ルワース通りの鹿のマークのバーカウンターに来れば、
一杯ご馳走しますヨ!
自分は運河の横のゴルフ場で地元の知り合いと毎日ゴルフ(観光・買い物無し)
今、インターネットラジオでFM、KINEを聞きながら心はワイキキです。
198異邦人さん:2008/11/08(土) 09:21:24 ID:i1IAvmYq
コオリナに2011年完成のディズニーランド建設計画が発表されました。建物はホテルとタイムシェアーの混合です。
ハワイはリゾートでありながら娯楽の目新しいものが無く、少なからずビッグニュースでしょう。ハワイの観光業はいつでも堅調でなければ、小さな島には大打撃となります。
199異邦人さん:2008/11/08(土) 09:53:47 ID:oKxrr+Zo
あんな場所に出来てもなーーんの意味も無い
どこがビックニュースだ?
200異邦人さん:2008/11/08(土) 10:41:30 ID:ckGBfMT+
コオリナとタイムシェアは投資したら確実に損をしそうな気がするわ。
201異邦人さん:2008/11/08(土) 11:14:07 ID:pCPw4Ch/
ディズニーってアコモだけじゃないの?ランドも作るの??
202異邦人さん:2008/11/08(土) 12:09:14 ID:oKxrr+Zo
プールだけ
203異邦人さん:2008/11/08(土) 13:05:42 ID:i1IAvmYq
いや違うんだよ。
つまり、コオリナにディズニーがタイムシェアを作ると言う事は、地域に活性化につながり、更には今あるコオリナリゾート等の物件も値上がるのじゃないかなと思いまして、、、

204異邦人さん:2008/11/08(土) 13:52:41 ID:RQA5woR2
 アラモアナのシャネルに、押尾学・矢田亜希子夫婦が来店。
コレクションにでた服をご所望。
矢田亜希子、かなりの数の服を試着するも、
やれ糸がほつれてるだのボタンのつけ方がゆるいだの難癖をつけ、
しまいには、”安くして!”と値引き交渉。
もちろんそんな話、決裂。
散々荒らした結果、なにも買わずに退店。
外で待っていた日本人観光客に囲まれ、サイン攻め。
一緒に写真に納まったりしてご満悦。
店員さんいわく、
”みんなに騒がれるのが目的だったんじゃない?”
 さすがタトゥー&ヤンキーカップル!お見事!
 
 NOBU、来年1月に閉店決定。
あの、詐欺に近い価格の高さと平凡なクオリティーには、
ハワイの人はだまされなかった。
それから、カパフルのヒーヒンも近々閉店。
205異邦人さん:2008/11/08(土) 16:45:25 ID:iEyspGmj
NOBU撤退か
何時も見ていた寿司職人がNobuに移った途端に2.3倍取るようになった
撤退された後、昔いた店に戻ろうとしても戻れない
日本に帰るかスポンサー探して自分で店を持つか

早まったな

206異邦人さん:2008/11/09(日) 02:20:47 ID:VuKTur2W
NOBUなんか要らないから、花鳥を残してくれたら良かったのに。
ヒーヒン、長い間やってるお店だから、閉店なんて思いもしなかったよ。
寂しいな。
207異邦人さん:2008/11/09(日) 04:33:44 ID:5I29AFY0
空港からカパフル通りまでタクシーで何分位かかりますか?
ホノルルで乗り継ぎしてカウアイへ行く予定なのですが、待ち時間が結構あるようなので行ってみたいのですが…
208異邦人さん:2008/11/09(日) 09:33:20 ID:TWJyKEOt
>>207
朝や夕方のラッシュ時なら、1時間。
そこに、H1とH201の合流点で事故を起こしていたら、更に1時間程余分に掛かるかな。
お昼の空いた時間なら、20分かな。
209異邦人さん:2008/11/09(日) 11:27:01 ID:UOG5qw5h
>>207
空きがあれば予約前の便に乗れるよ
210異邦人さん:2008/11/09(日) 13:41:56 ID:G/aLdOCo
ワイキキショッピングプラザのDFS側の地下一階、階段のすぐ下に有った
寿司屋さんの山形県出身の板前さんと、ぽっちゃりの親父さん、今は何処に?
しめ鯖が絶品だった。 今は全く別の人達で、雰囲気的に?で入った事無し。
7月の渡ハでホテルの前の京屋が閉店しているのが判ったが、ワイキキは
商売的に厳しいのか?
211異邦人さん:2008/11/09(日) 14:50:33 ID:oJXcgthq
厳しいんでなく、甘い計画なだけだろ。
212異邦人さん:2008/11/09(日) 16:37:42 ID:8BVQd1yE
もうすぐ行ける
213異邦人さん:2008/11/09(日) 21:02:39 ID:JAm+GlEX
友達をハワイに誘ったらサーチャージたけーだろ。言われました。
JALのHPで見たところ運賃額は¥71000しかし税金サーチャージ加算した金額は
¥123000とな。高いね・・・

サーチャージってこのままなの?いつか安くなるの?
214異邦人さん:2008/11/09(日) 22:46:32 ID:2LH93CXc
>>207
約30分。でもカパフルで何するんだえ?レナーズは6時からやってるが、
たいていの店はセーフウエイも含めて10時くらいからしか開かないが。
215虹の街出禁:2008/11/10(月) 08:09:21 ID:0+dsix2y
うっふぁ〜が来なくなったら良スレになったな
216207:2008/11/10(月) 09:07:22 ID:Ukb2VNrY
>>208
>>209
>>214
情報ありがとうございます。
私は二度目なのですが、何度もハワイ経験のある同行者の意向で今回はオワフ島はスルー予定でして…
ただ折角なので以前行けなかったカパフル通りに行ければいいなと。
具体的にはレナーズでマラサダを買い、可能ならベイリーズでも覗ければ…と思っています。

到着予定時刻から出発予定時刻まで五時間弱ありまして、手続き等を考えたら微妙なところですね。
217異邦人さん:2008/11/10(月) 10:12:56 ID:r3lQntEw
>>214
え〜?セーフウェイってすべての店舗が24時間だと思ってた。サンクス!
218異邦人さん:2008/11/10(月) 13:23:13 ID:NM0+ICNu
Oahu では Kailua(6〜24) 以外の Safeway は Open 24 Hours だよ。
それと、Kapahulu Harding の Foodland も Open 24 Hours だよ。
219異邦人さん:2008/11/10(月) 13:32:38 ID:NM0+ICNu
>>204
>それから、カパフルのヒーヒンも近々閉店。

Oh,my God!
Keamoku に住んでいた祖母によく連れて行ってもらった思い出多い店なのに。
220異邦人:2008/11/10(月) 13:52:20 ID:4DRG34Ii
>>216
まあ押さえるべきポイントは、帰りのタクシーだろな。
セーフウェイは24時間空いていても、カスタマーセンターに人がいないことがある。
その場合タクシーを呼んでもらえるかは不明。
レナーズでは忙しければ呼んでもらえないだろう。ベイリーズで買い物していれば
多分呼んでもらえる。行きの運ちゃんにタクシーカードもらうか、現地のタクシー会社の
電話番号を調べておくことをすすめる。
221異邦人:2008/11/10(月) 15:25:20 ID:4DRG34Ii
>>216
あと荷物はどうするんだ?ホノルル空港には荷物預かりは無いぞ。
まあ、連れが慣れてるんだから、先に荷物だけチェックインさせて、自分らが空港外に
出る、という技を出すんだろうが、基本マナー違反だが。
5時間は微妙だな。確かに空港でつぶす時間としてはあり余ってるが、エアーがgoだと
飛行機に乗る時間もかかるんで、更に微妙だなあ。
222異邦人さん:2008/11/10(月) 18:53:53 ID:L6YiCk1Q
11月末に初めて行きます。そこでいくつかお聞きしたい事があるのですが・・・
オプショナルツアーは、日本で予約するより現地で手配した方がかなり安い?との情報をネットで見まして。
向こうに行ってから予約しようかと思うのですが、人数枠がいっぱいで断られる事もあるでしょうか?
他の予定との絡みで2日分しか余裕がなく、その2日の間に射撃とバナナボートジェットスキー潜りを入れたいと思っています。
ロイヤルハ○イアンシューティングとサウス○シフィックを考えていますが、2日間では予約が一杯〜の
可能性があるなら日本から予約してしまおうと考えています。
予約状況というのはどうなのでしょうか?もしくは他ツアー会社で良いところがあれば教えてください。お願いします。
223異邦人さん:2008/11/10(月) 19:15:01 ID:ZZGR3IPC
最近のハワイは曇りがちで気温も低いぞ、時々シャワーもある
冬にマリンスポーツをしたいなんていうのはそうは居ない
ハワイで天候を見ながら安いところを探せば十分間に合う

それにバナナボートをやるところは内海の中
雨が降ると住宅地からの排水とどぶの水で茶色になる、ジモティーは絶対に入らない
お腹壊さないように薬が必要

射撃関係も最近不景気かガラガラ、受付のお姉さん暇そう
割引券を道で配っているからそれを拾って参加すれば十分です
てかハワイの室内射撃場なんか鎖とワイヤーで繋がっている
実弾の出るゲーセン射撃ゲームと変らないぞ
当日窓越しで見ながらそれからするかどうか考えろ
224異邦人さん:2008/11/10(月) 19:21:50 ID:ZZGR3IPC
“ハーイ、ミナサンマエノヒトにツイテ、グルグルマワルネ〜”
“アブナイカラ、円カラデチャダメよ〜”
“ドンドン マワルネ〜”

ジェットに乗ったネズミですか、私は?
225異邦人さん:2008/11/10(月) 19:55:51 ID:Etxp4dUf
>>222
初めてなら現地手配は止めた方がいいです。悪質な業者もいるし見分けつか
ないでしょう。少々高くても日本の予約が間違いない。
それとも、何があっても厳しく英語で交渉できる?日本人は英語が出来ないから
何も云わないと思われてるよ。特にはじめてのお客はカモらレル。
ケチらない方がいい。二回目から現地で頼みなよ。
226異邦人さん:2008/11/10(月) 20:04:15 ID:ZZGR3IPC
現地でも英語の必要は無いだろ
街中のラックにある無料誌に宣伝乗せている業者は日本人か日本語のできる韓国人だ

>>225
オマエさんネット予約業者か?
商売の邪魔して悪いな
227異邦人さん:2008/11/10(月) 20:14:06 ID:2sz5PhEA
英語は必要ないですよ。
228異邦人さん:2008/11/10(月) 20:21:26 ID:VdKJifJ5
野生のコウカンチョウや赤いすずめみたいな鳥を見ると
ハワイに来たなって感じになるw
229異邦人さん:2008/11/10(月) 20:36:05 ID:2sz5PhEA
赤い角の生えたやつですね。わかります。
230異邦人さん:2008/11/10(月) 22:28:34 ID:NM0+ICNu
Cardinal だね
231異邦人さん:2008/11/10(月) 22:44:05 ID:qlKw5tzC
>>222
おおむねOKだが、潜りの点だけがひっかかるな。
オマイの言う潜りとは、ハナウマのスノーケルのことなのか?それとも
スキューバのことなのか?その点でえらい違う。ライセンスのないスキューバ
を日本語ガイドのないツアーでやることは絶対にすすめないな。
232異邦人さん:2008/11/10(月) 23:39:39 ID:pdJuUFRn
>.226
>街中のラックにある無料誌に宣伝乗せている業者は
>日本人か日本語のできる韓国人だ

日本人の行くところ、必ず韓国人が居るね。
ヤッターマンの行くところに必ず出現する、ドロンボー一味みだいだな。
233異邦人さん:2008/11/11(火) 10:26:38 ID:GtgkZ219
>>222
ハワイの室内射撃はつまんないよ。
15mそこそこの距離しかないから、誰でも当たる。

ちゃんとした射撃がいいなら、ココヘッドガンクラブに行った方がいい。
日本語も通じるし、ホテルまで迎えに来てくれる。

あとマリンスポーツはもう寒いだろうね。
10月にやったけど、かなり寒かった。
234異邦人さん:2008/11/11(火) 13:22:40 ID:gv4sdyRu
私もそう思います。
235異邦人さん:2008/11/11(火) 14:02:18 ID:PZYM/cA/
ココヘッドガンクラブって減装リロードだよね
まぁKoko Head Shooting Complexで撃ってる地元の人らも
殆どが減装らしいけど。
TACシューティングってどうなんだろ?
ここもココヘッドガンクラブと同じように
ガンとアモの貸し出しだけで
場所としてはKoko Head Shooting Complex使うって
書き込みみたけど、実際にこの業者使った人いない?
236異邦人さん:2008/11/11(火) 21:46:48 ID:lUcyfFze
>>223
この前、イルカと泳ぐツアーのことでいろいろ聞いた者ですが、12月だとかなり寒いでしょうか?
ハワイは暖かいと思い込んでたので、不安になってきました。

あと、雨期ということで、雨が降ったら辞めといた方がいいツアーってありますか?
今行きたいと考えてるのは、ハイキング、星を見に行くツアー(これは天気良くないと無理ですよね)
などです。現地で天気予報見てから申し込むつもりです。

ついでに、質問ばっかりで申し訳無いんですが、帰りに空港でお土産にするような個包装されたお菓子って買えますか?

もし時間があったら教えてください。
237異邦人さん:2008/11/11(火) 22:04:36 ID:QktbaMLp
>>236
海に入ってしまえば大丈夫だけど、濡れた体で船に乗ってると寒いんだよね。
しっかり羽織る物やバスタオルを持っていけばOK
イルカツアーは、そんなに長時間海に入りっぱなしじゃないし、発電所前の海でシュノーケリングだと
海は暖かいよ。

天気予報は、あてにならないよ。
ワイキキは快晴でも、ハイキングする山は雨が降っていたりするし、
一時的に降っておしまいだったりね。
あまり雨が強いと、ハイキングもドロドロで大変だよね。

何日滞在か知らないけど、ハイキングとか少人数で行ってるツアーだと
希望の日に団体が入ってるとダメだったりするんで、日程がタイトなら予約していった方がいいよ。
238236:2008/11/11(火) 23:07:46 ID:lUcyfFze
>>237
海の中はそんなに寒くないんですね、よかった。パーカーか何か持って行くようにします。
天気予報があまり当てにならないなら、やっぱり日本で予約していった方がよさそうですね。
教えていただいてありがとうございます。
4泊6日なのであまり余裕は無いんですけど、やってみたいことが多くてまだ何もきめてません。
地球の歩き方にのってたネイチャーツアーみたいなのも気になるし。
239237:2008/11/11(火) 23:19:03 ID:QktbaMLp
>>238
やっぱり曇っていたり雨だと、白人でも海は寒いので、晴れるといいね。

ハイキング、ツアーで行くなら↓ココ良かったよ。
カイルさんは、日本で長年サラリーマンしていたハワイ人。
奥さんは日本人で、日本人以上に日本語が上手。
植物にも詳しかったよ。
ttp://www.alohaainaecotours.com/

マカプウ岬、マノア滝なんかは、個人でいきなり行ってもOKだけど、
植物の説明があった方が、楽しくて良いよ。
240異邦人さん:2008/11/12(水) 09:41:15 ID:4lDmd9zX
12月の海は十分に寒いよ。

日本でプール開きした直後ぐらいの水温と思えばいい。
太陽が出てれば、まあそれなりに温かくなるが、出てないと即唇の色が
変わるぞ。
241新三河爺マ ◆1c2e3iJELo :2008/11/12(水) 13:56:16 ID:xbdNxlQO
12月も雨の日は寒くてダメだけど晴れれば海入れますよ〜
242異邦人さん:2008/11/12(水) 14:35:19 ID:XJQbB3bs
子供がどうしても入りたいと言う時以外は、入りたくないな。
ホテルのプールでも温水を使う季節だろう。
243異邦人さん:2008/11/12(水) 16:07:27 ID:EFwxlCnW
何月に行っても普通に泳いでるよ。
雨降ったり陽が陰るともちろん辛いけど、
一日中泳げない日の方が珍しい。
244異邦人さん:2008/11/12(水) 16:33:49 ID:ajENd51j
6月でも夕方のプール冷たくて入れなかった。
245異邦人さん:2008/11/12(水) 17:04:09 ID:3yMZKqdL
朝は寒い。気温も低いし。
246異邦人さん:2008/11/12(水) 18:01:47 ID:XJQbB3bs
まあ、中年は皮下脂肪が厚いから、寒さに強い。
若年者は、皮下脂肪が薄いから、寒さに弱い。
って処だな。
247238:2008/11/12(水) 18:57:45 ID:MV4OFpZc
え、寒いんですか!?
イルカのは「一人で行け」と言われて迷ってましたが、またの機会にしようかな。
朝早いから晴れてても寒いだろうし、予約して行って雨降ったらきっと凍えますよね。
皆さんのおかげで決心がつきました。ありがとうございます。イルカは船から見るだけにします。

>>239
アロハ マイナのツアー、サイトを見てみたんですが、どんなプランがあるのか、
値段とかもイマイチ分かりませんでした。オーダーメイド(?)のは良さそうですが、高そうですね。
でも、まだ1カ月あるのでじっくり考えたいと思います。
248異邦人さん:2008/11/12(水) 22:21:08 ID:XJQbB3bs
『原油大幅値上げ、1バーレル200ドル突破か?』

どうなるサーチャージ!
サーチャージも大幅値上げか?

ますます遠のくハワイ旅行。

神奈川県のAさん家族は、『もう家族でハワイに行けません。』と、、、

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081112-OYT1T00606.htm?from=main1
249異邦人さん:2008/11/12(水) 22:52:36 ID:LXw626Vh
道民の俺は二月でも普通に泳げたよ
地元の真夏の海より全然温かかったな

どうせみんなバカにするだろうけど
250異邦人さん:2008/11/12(水) 23:50:50 ID:Ri5yEm5a
>>247
まあさ、寒いかどうかなんて、人それぞれの感じ方だし、
天気に左右されるからココで聞いても参考程度にしかならないよね。

アロハアイナのツアー、ツアー一覧からツアー名称をクリックして詳細画面へ飛ぶと
値段見られるよ。
251異邦人さん:2008/11/12(水) 23:56:17 ID:Ri5yEm5a
>>247
サイトの左側の「日帰りネイチャーツアー」 → 「ジャングルハイキングツアー」
詳しいタイムスケジュールや行程、費用が書いてある。

他にも、バードウォッチングとか、カスタムツアーとかあるけど。
252異邦人さん:2008/11/13(木) 08:37:34 ID:EpB1WBy6
無刺は閉店になったけど
大丈夫ですか?
やっぱり他のオプションツアー会社が良いでしょうか?
253247:2008/11/13(木) 08:57:51 ID:IVp6/YGz
イルカは次の楽しみにとっておくことにします。

>>250>>251
うわぁ、勘違いして見落としてました。ごめんなさい。どうもありがとう!!
たくさんあって、どれにするか迷いますね。もっと日数長くすればよかった。
予約はネットで直接した方がいいんですかね?
254異邦人さん:2008/11/13(木) 09:35:39 ID:cabTtZye
>>253
ネットは止めて旅行社のカウンターで申し込んだ方がいい。
ケチったために思い出を壊す事があるよ。貴重な経験を大切にしな。
255異邦人さん:2008/11/13(木) 10:00:09 ID:EQULRruQ
シュノーケリングを思いっきり楽しみたいのですが、
フィンとマスクを持参して勝手に潜りに行っても
いいんでしょうか?
256253:2008/11/13(木) 13:22:09 ID:IVp6/YGz
>>254
そうですよね。私もネットで申し込むのは嫌なので、代理店に頼んでみます。
ありがとうございます。
257異邦人さん:2008/11/13(木) 13:28:46 ID:vaboJB1I
>>255
どこに?
258異邦人さん:2008/11/13(木) 13:44:34 ID:ZN7w6r2L
>>256
はいそうしてみてください。
259255:2008/11/13(木) 14:13:31 ID:EQULRruQ
シュノーケリングスポットにです。
ワイキキビーチの近くにはないんですかね?
260異邦人さん:2008/11/13(木) 16:04:30 ID:cabTtZye
ワイキキも魚は居るよ。堤防の横とか岩(サンゴ)の回りとか
小さいけどきれいな魚は沢山居る。
ヨ〜ク見ると色々なものが見えるよ。
261異邦人さん:2008/11/13(木) 16:24:56 ID:ZN7w6r2L
クヒオの堤防周辺でよく見たら大きいお魚がいっぱいいたよ。岩には蟹さんが歩いています。
262異邦人さん:2008/11/13(木) 17:01:22 ID:O9e9LwJG
>>255
ハナウマがいいと思うよ。魚も亀もたくさんいて飽きない。
マスクやフィンは持ってってもいいし、ハナウマならレンタルもできる。
フィンは確かレンタル$4だった。ワイキキから来るまで30分くらいだけど。
263255:2008/11/13(木) 20:07:30 ID:/HJFwTz4
ハナウマ湾がおすすめですか!
でも車で30分かかるんですね、
トロリー走ってるんだろうか。

というより、
レンタカーって借りた方がいいんでしょうか?
道具もレンタルで充分でしょうか?
264異邦人さん:2008/11/13(木) 21:56:14 ID:6oyuCHDd
マスクはともかくシュノーケルは自前がいいな。
誰がくわえたか分らないのは嫌じゃない?
ABCで安いの買ったらいーじゃん。
あとさハナウマはフィンなんかいらないんじゃね?
砂かき回して嫌がられそう。
環境保全のために入場出来ない日があるのでちゃんと調べて行ってね。

あとは
ttp://hanauma1.com/
でも見てみたら?
265異邦人さん:2008/11/13(木) 22:44:02 ID:SVLntfRK
なにを初心者に勝手なことを。。。
あのねえ。まず、ハナウマに平日の朝に行くならともかくね。
土日はまず駐車場に入れない。ものすごく混んでるから。
んで、火曜日は休み。
ついでに、昔と違って、1時間ほど、環境問題に関するビデオを見なければ
ならん。混んでいる日は、そのビデオを見る待ち時間もある。
ツアーで行くことをおすすめする。
トロリーでもバスでもいけるが、一時間に一本ずつ。
266佃爺マ商店主:2008/11/13(木) 22:45:04 ID:jhznx4ft
10月ワイキキで散々遊んで金使っちまったのに今度は香港行ってきま〜す

今は円が強いから最高だよ〜
267異邦人さん:2008/11/14(金) 04:05:15 ID:BBkV1ALt
>>265
最近のハナウマはガラガラだよ
景気が半端じゃなく悪い上にこのところ寒い日が続いている
ハナウマベイ入り口の警備員も暇そう
業者も暇だ暇だとぼやいていたよ
268異邦人さん:2008/11/14(金) 06:35:01 ID:xZwKBgQ3
>>263
ハナウマは一番のスノーケルスポットじゃないかな。一度は行ってみて。

マスクはABCで10ドルくらい、フィンは現地で4$でレンタルした。
フィンはあった方がいいと思う。疲れない。同じ運動量で3倍くらい動ける。
スノーケルは水平移動が基本だから砂を巻き上げるようなことは少ない。
むしろ素足バタ足で水を巻き上げながら移動するよりよいと思うよ。

運転に自信があるならレンタカーお勧め。ないならやめといた方がいい。
レンタカーなら帰りにハナウマの少し先のハロナ展望台まで足を伸ばすことを勧める。
そこに行くまでの道が絶景。ハロナの溶岩の崖が波で浸食されてるのもすごい。

>>265
267のいう通り、今の時期は空いてるよ。
9月上旬、10月下旬のいずれも土曜日に行ったが駐車場は余裕。
ビデオは島や湾の成り立ちとかわかって勉強になるし。
269異邦人さん:2008/11/14(金) 06:47:36 ID:Dr9Nn6bz
ハナウマって、火曜日は閉園だっけ?
270異邦人さん:2008/11/14(金) 08:30:03 ID:Mv+QHAqz
個人的にはハナウマよりノースのシャークスコーブがオススメ。海亀もいるし魚の数がすごい。
271異邦人さん:2008/11/14(金) 09:11:12 ID:7YpQ0yuW
>>270
冬場にそれをすすめるか?w
272異邦人さん:2008/11/14(金) 09:23:26 ID:xZwKBgQ3
ノースショアはもうシュノーケルどころじゃないよ。
夏場ならノースショアもお勧めだったんだけどね。
273異邦人さん:2008/11/14(金) 10:00:20 ID:VjHsAPC+
>>265
なにを初心者に勝手なことを。。。

あのビデオ1時間もかかるか、このバカ。
あのビデオは15分だよ。
274異邦人さん:2008/11/14(金) 10:02:21 ID:VjHsAPC+
>>270
お前も馬鹿というか、なにも知らん奴だな。
ノースは今頃は波がすごく大きくて、ゆっくり海に入っていられないよ。
275異邦人さん:2008/11/14(金) 11:25:18 ID:7Qwc9/Fu
ノースや鼻馬ツアーへは
是非安心な無刺ツアーをご利用くらさい
276異邦人さん:2008/11/14(金) 11:33:47 ID:/bZtMb+4
初心者は、JTB間違いない。
277異邦人さん:2008/11/14(金) 12:34:56 ID:0+rKVgYN
潜水艦いまいちだった・・・・
278異邦人さん:2008/11/14(金) 12:53:53 ID:xZwKBgQ3
>>265
ビデオは10分弱だよ。1時間ってことはない。
ピーク時以外は並ぶのも5分〜10分程度だし。

ノースショアは今はサーファーだらけで遊泳okのとこでもそういう雰囲気
ではない。遊泳禁止になってるところも多いし。夏場のノースショアは波も
ほとんどなく、透明度も高くてスノーケルにはよいけどね。冬は一変する。
279270:2008/11/14(金) 12:54:19 ID:Mv+QHAqz
そっかぁ!冬のノースは無理なんですね。自分が先月中旬に行った時はギリギリだったんですかね。
そういえばサーフィンの大会とかありますものね。自分が失礼しました。
でもシャークスコーブでシュノーケルやった時の感動は忘れません!
280異邦人さん:2008/11/14(金) 17:43:15 ID:VjHsAPC+
航空局のキャリアだから、仕事が忙しくて時間がなかったんだろうな。
http://www.excite.co.jp/News/society/20081114/Kyodo_OT_CO2008111401000503.html
281異邦人さん:2008/11/14(金) 18:28:54 ID:6KoGoUgy
>>279
今度夏行ったときそこでシュノーケルしてみるわー。
ノースだとラニアケアでしかシュノーケルやったことない。
あそこは透明度低いけど、100%海ガメがいるから楽しい。
282異邦人さん:2008/11/14(金) 19:32:33 ID:HifjyfJe
オアフ島に感28日から6日間行きます!
感謝祭翌日からセールらしいのですがライオンコーヒーやナッツなどのお土産も安くなりますか?
283異邦人さん:2008/11/14(金) 23:44:04 ID:EASHpSwY
>>279
シュノーケル以前に、冬のノースは超混み混み状態だから
車の渋滞が凄いぞ。
車で行ったら最後、止める場所が無いもんな。(特に波が高い時)

でも、白い波しぶきで街が真っ白なノースは幻想的で良い!!
284異邦人さん:2008/11/15(土) 00:51:39 ID:5x6hhzlK
マジックオブポリネシア観に行った
ステージでジョン・ヒロカワにいじられる
日本人のオッサンと白人のオッサンはボケがうますぎる
どう考えてもサクラだと思うんだけど観に行った人どう思う?
285異邦人さん:2008/11/15(土) 04:04:24 ID:91297fbR
白人は知らんが日本人はマジにスタッフだよ
日本人のオヤジは昼間どこかの電話取りやっていたと思う
286異邦人さん:2008/11/15(土) 09:22:07 ID:YeIGZo0H
>観に行った人どう思う?

この質問してる時点で行った人みんながそのオッサン達見てること
前提になってるようだねw   ならサクラ決定じゃん
287異邦人さん:2008/11/15(土) 11:45:07 ID:BF2tfT6A
ハワイって何が楽しいの?
日本人だらけで
日本人の店がいっぱいあって
日本語がたくさん飛び交って
なんなの?
288異邦人さん:2008/11/15(土) 12:17:01 ID:O8/2G9x3
アンテナ、光る。
289284:2008/11/15(土) 14:23:47 ID:5x6hhzlK
>>285
>>286
いやいや
それが巧妙なんだよ
開演前両人とも列に並んでいた
日本人の方は二世帯の家族で関西弁でデカい声出して話していたので
「うるせぇーなー」と思っていたからやけに目立っていたし
俺らと同じテーブルで食事もしていた。
初老の白人も夫婦で列に並んでいたんだけど周り全部日本人だったし
やけに浮いていたので覚えていた。
日本のオッサン孫まで連れていし
サクラでそこまでやる訳ないというのが妻の見解なんだけど

290異邦人さん:2008/11/15(土) 14:31:36 ID:fethfmMZ
アラモアナ…アラモアナがぁ…
291test:2008/11/15(土) 15:41:44 ID:BF2tfT6A
           ※※ ※※
 \\     ※ ☆ ☆ .☆ ☆ ※      //
       ※ ☆ ※ ※※ ※.☆ ※
       ※ ☆ ※ ※ ※ ※ ※.☆ ※
      ※ ☆ ※ ※※☆※※ ※.☆ ※         * * *
     ※ ☆ ※ ※☆  .☆※ ※.☆ ※       *  *    *  *
    ※ ☆ ※ ※☆   .☆※ ※.☆ ※     *  *   +  *  *
     ※ ☆ ※ ※☆  .☆※ ※.☆ ※     * *  +  +  *  *
      ※ ☆ ※ ※※☆※※ ※.☆ ※.     *  *  +  *  *
       ※ ☆ ※ ※ ※ ※ ※.☆ ※.       *  *    *  *   //
\\    ※ ☆ ※ ※※ ※.☆ ※    \\     * * *
         ※ ☆ ☆ .☆ ☆ ※
           ※※ ※※

        __  _     __   _     __     __  _
   .  __ |ロロ|/  \ __ |ロロ|/  \ __ |ロロ| __..|ロロ|/  \
   _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_


292異邦人さん:2008/11/15(土) 18:41:42 ID:YU5Nw79z
ホノルルスクリーマーってお勧め?
予約して当日雨だったらがっかりだから
悩んでる。
293長くてスマソ:2008/11/15(土) 19:28:41 ID:Z8wEXUlX
とりあえず帰国したばかりのホノルル初心者(下調べはたくさんしたつもり…が)の一意見。
あくまでパック旅行かつ失敗組なので、失敗しないよう後の方のために。

足がなくトロリー利用予定で、アラモアナでショッピングを2回以上するなら絶対JTBがいい。
専用トロリーが羨ましすぎるくらいの頻度で通ってる。ワードセンター方面までもいくし。
ピンクトロリーも来るけど夜帰りは移動に時間がかかる&座れず乗れないことしばし。
ホテル選びはオーシャンビュー希望なら完全にオーシャンビューを指定するくらいでないとダメ。
パーシャルだとホテルランク(価格)と景色その他が合わないことがあり不満が残る結果にも。
この値段出すなら安めのホテルでも中心地に近いところの方が便利でコスパもいい、とか。
運よくイイ部屋にあたったら上の不満はナシで。
オプショナルツアーは大手旅行会社のものは手数料代分、気持ち高い。
現地系でも同じ内容でHPで事前予約できるところが多いので、中身と値段をよく吟味して
空き状況だけは見ておいたがいいかも。
予約は現地で直接申し込みも全然大丈夫だけど。
自分は1週間前予約でクアロア牧場とかその他ダメだったので後悔したクチ。
なんと修学旅行の団体貸切入ってて予定の3日間すべてNG.
天国の海系もマリンスポーツは営業妨害になるので詳しくは書けないけど、
ビーチでのんびりセルフ系で遊びたいのか、アクティブに色々やりたいのかは
はっきり自覚して選んだ方がいいよ。
自分は最初から有名なハナウマ湾に行っておけば良かったかな…と思ったクチ。
なにより、11月の海は寒すぎる…!
泳げないことはないけど、水温冷たくてみんなブルブル震えてた。
上にも出てたけど海開き直後の冷たさ?みたいな。
鳥肌、唇真っ青、バスタオルぐるぐる巻きがデフォでした。
いや、それでも泳げないことはないけどね!

個人的に期待してなかったけど良かったのは動物園($8)かな。
午後のアラモアナ出動の前に午前中に歩いていったら
適度にすいてるし、思ったより広いし動物いるし、公園とか広くて緑いっぱいで癒された。
なんか孔雀とか普通に園内歩いてて、ついてくるから真横で写真とったよ(=゚ω゚)
294異邦人さん:2008/11/15(土) 19:33:07 ID:y4voTtt0
ワイキキ アラモアナ間のトローリーは、JCBカードを見せれば無料だよ。
JTB専用車と比べてもそれほど少なくないと思ったけどな。
とりあえず09年3月いっぱいまでは大丈夫。
295異邦人さん:2008/11/15(土) 22:26:54 ID:OTPg7DrJ
>>293
ここ俺も含めて、初心者はあまりいないような気がするからな・・・・。
まあ、次回以降、楽しんできてよ。
296異邦人さん:2008/11/15(土) 22:49:19 ID:zOIi8YO/
来週からハワイ行くのでいろいろガイドブック見て計画立てているのですが、
皆様の「初めて行くならここだけは行っとけ!!!」ってなオススメスポットを教えてください
297異邦人さん:2008/11/15(土) 23:19:18 ID:eJUjtJXN
>>296

KCCお勧め。帰りに軽くダイヤモンドヘッド散策。
海はもう無理かな?
船で行くシュノーケリングは素晴らしかったよ。
298異邦人さん:2008/11/15(土) 23:32:51 ID:14CcIJCK
アイスパレス






嘘。やっぱ「日立の木」はみておいた方がいいな。あては、ドールのプランテーションかな。
299異邦人さん:2008/11/16(日) 00:18:26 ID:qX+TfC4i
>>296
やっぱダイヤモンド登山。ダルいが頂上での景色は最高!散歩がてらに。後はバスで行くノース。時間に縛られず楽しい
300異邦人さん:2008/11/16(日) 00:42:46 ID:yoOo6EPs
>>296
カメハメハ大王像
初ハワイの時に、市内観光か何かで見ておかないと、なかなか見ないままになる。
俺は、初回の時に個人手配で行ってしまい、3回目のハワイでようやく見たよ。
たいしたこと無かったけど。

同じ理由で、ワイキキビーチ。
そのうち、行動範囲が広がると郊外の海ばかり行くので、ワイキキで泳ぐ事が少なくなる。
301異邦人さん:2008/11/16(日) 00:56:21 ID:McCZWFXH
Doleのパイナップル パビリオンとパイナップル プランテーションって別物ですか?
302異邦人さん:2008/11/16(日) 02:00:33 ID:mpzbNDhg
一般的な価格のホテルならオーシャンビューよりマウンテンビューの方が眺めが良い
事が多いよ。日中ホテルに居る事も少ないし、ホテルでダラダラしたいならツアーで
なんか行かないでしょ。
303異邦人さん:2008/11/16(日) 09:05:50 ID:6GBLCzvv
292さん。スクりーマーおもしろいです。
ジェットコースター好きはツボかも。

びしょ濡れになるので水着着用で。

ただ私が乗ったときは急に陽が翳りスコールが・・・
天気が悪いと寒いです
304異邦人さん:2008/11/16(日) 10:38:21 ID:ysaazV3y
ウォーターズアドベンチャーパークは?

まぁこの手の物なら日本にもあるだろうけど1日遊べるよ
305異邦人さん:2008/11/16(日) 14:16:32 ID:t+euY1Fw
303さんありがとうございます。

レインコートみたいなの持って行けばいいのかな。寒さ対策に。
306異邦人さん:2008/11/16(日) 15:43:34 ID:wuG2+5cH
来週渡ハするんですが、
parkerやcrossのボールペンはどちらに行けば買えるでしょうか?
以前行ったとき、免税店、アラモアナsc、ワイケレを探したのですが、見当たらなくて。
307異邦人さん:2008/11/16(日) 19:08:22 ID:Fy/zEUKQ
明日の夜のフライトで初めてワイキキに行くのですが
仕事が詰め詰めで換金を忘れていました

成田で換金するのと、現地換金だとお勧めはどちらでしょうか?
あまり変わらないでしょうか。
北ウイングの三井住友でも使おうかと思っていたんですが、ぐぐってみたら現地のほうがお得という情報もあり…
308異邦人さん:2008/11/16(日) 19:12:29 ID:juX25YPp
>>307
ワイキッキ
309異邦人さん:2008/11/16(日) 19:30:07 ID:jTopLapL
>>308 DFS近くの路地入った両替屋のレートよかったよ! 美人がたまにいるし
310異邦人さん:2008/11/17(月) 00:30:19 ID:WWVUY8DK
ハワイが何故日本人旅行者が減少しているか。
ビーチが狭いから。砂が流されて狭くなってまた、砂を入れることを
繰り返してるけど砂を戻す構造に換えないとビーチは復活しない。
ワイキキビーチと期待と喜びで行ったら交番よこのトイレの前を通過した
狭い砂浜では期待ハズレ。
砂浜が完全に消失して上の歩道を歩くところもあり、あれじゃダメ。
滅びつつあるハワイ観光。
311異邦人さん:2008/11/17(月) 00:32:34 ID:sR0eU0uk
先週いったものだけど、
そういえば、確か今月の20か21日まで
ダイアモンドヘッド、工事につき閉鎖中なので注意。
現地で言われてみんな「エー!」状態だった。

それと、現地空港内の両替は絶対やめとけ。
自分も1ドルも持たずにいって焦ってたクチだけど
レート表示もなく、1万円出したら$84しか
返ってこなくて慌ててキャンセルしたよ。
窓口のおばさんめちゃくちゃ不機嫌になったけど
いくらなんでもボリすぎだろ。
先に聞かなかった自分も悪いが
一切表示がなく「両替」としか書いてない窓口も詐欺に近いよな。

というわけで、>309と同じく
DFS外の左にある両替屋が1万円=$98.5で
銀行とかで替えるよりいいと思う。

ちなみに余裕こいてギリギリに金券ショップで
換金しようとしたら、「円高の影響で現在ドルがありません」って
断られる確率高いから注意。
312異邦人さん:2008/11/17(月) 00:45:20 ID:H0pinC67
ありがとうございます、勉強になります!

成田でチップ&雑多な小銭用の1万円を両替していって、
あとは現地のDFS横で換えようと思います。
313異邦人さん:2008/11/17(月) 03:07:49 ID:WWVUY8DK
一ドル98円なら一万円は、約102ドルになりませんか?
一万円だと一ドル101.52円になります。
正しいか、市場価格にプラス2円が両替価格だとそんなものか。
314異邦人さん:2008/11/17(月) 06:40:29 ID:NWtLmX4I
外為のレートそのままで両替してたらボランティアだろw
315異邦人さん:2008/11/17(月) 11:10:38 ID:vfOr+jqv
4月以降はサーチャの値下がりと円高(続いてたらね)で
一気に日本人の渡ハが増えそうやね
316異邦人さん:2008/11/17(月) 12:06:02 ID:2rx3uBu8
>>311
ダイヤモンドヘッドの工事、HISのパンフレットには書いてあったんで、今日から旅立つ子に21日以降に
行くように教えてあげた。
でも21日までに、きっちり終わると限らないよね・・・。ハワイだし。

DFS前に両替してくれる店はいくつかあって、クヒオ通りに近くなる程レートが良いというのは定説だったけど。
今もそうなのだろうか?
317異邦人さん:2008/11/17(月) 15:05:41 ID:Cx9YHAoG
現金なんて1週間ぐらいの滞在で2万円分ぐらいしか換金しなから
いつも成田で適当にだな。
ってか、現金使うのって俺の場合、緊急時のチップぐらいだから
現金ほとんどいらない・・・。
レンタカー使用コンド宿泊個人手配組でした。
318異邦人さん:2008/11/17(月) 18:47:40 ID:/QImlGr5
こんにちは。
全国100万人のハワイオタクのみなさん。
やっと待ちに待ったニュースの一報が入って来ました。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081117AT3K1700Z17112008.html
319異邦人さん:2008/11/17(月) 18:54:06 ID:HRVNvPoq
320205-172-16-70.oceanic.net:2008/11/17(月) 18:56:16 ID:xiPqVP+T
アラモアナから記念カキコ
321異邦人さん:2008/11/17(月) 20:21:42 ID:T7tv1II4
潜水艦とサンセットクルーズディナーはいまいちだった・・・

コウカンチョウや文鳥や白い鳩と戯れるのが楽しかったw
あとダイアモンドヘッドの駐車場にいる猫が
可愛いくて戯れてしまったw
322異邦人さん:2008/11/17(月) 20:23:19 ID:V1hOtNTG
>>320
アラモアナ楽しんでくださいね。
323異邦人さん:2008/11/17(月) 22:37:43 ID:NKh4nUSF
「朝鮮人や中国人でも簡単に日本人になれます」国籍法改正

朝鮮人や中国人のためにはたらく民主党 小沢一郎ばんざい
324異邦人さん:2008/11/17(月) 22:54:38 ID:/S1rWBZs
日本人はもうハワイには行かないよ。
理由を知りたければ、ルイヴィトンの店に行けばわかるさ。
日本人は賢くなったんだ。もう宣伝では踊らない。
不必要なものは買わないんだ。
これからは中国人と韓国人相手に商売してくれ。
モーハの人たちも中国語と韓国語をカバーしたほうが良いよ。
325異邦人さん:2008/11/18(火) 02:44:09 ID:7xIEEXKp
ハゲで出っ腹のオヤジがピッタリしたアバクロTシャツなぞ着ているのを見ると吐き気がする。
ここまで田舎もんに普及してくるとアバクロもいよいよ終わりだな。
あと、ババアは腕と太もも露出すんなよ。
326異邦人さん:2008/11/18(火) 06:03:46 ID:u7GSICm2
>ハワイ・インド線が2万2000円から1万4500円になる。
>航空需要が落ち込む中、両社は円高に加えサーチャージ値下げで
観光客の取り込みに力を入れる考えだ。

まだまだ高いヨ、全然高いヨ
そもそも原油先物より最高6ヶ月遅れってのが気に入らん
327異邦人さん:2008/11/18(火) 06:06:11 ID:u7GSICm2
>>320
いいな〜自分も去年JCBプラザから記念カキコしたなぁ・・・
328異邦人さん:2008/11/18(火) 13:40:11 ID:ZsApipyM
>>326 今度はインド人だらけになるのか…
中国人が少なくなったと思ったら次はインド人ねぇ…
中国もマナー最低だけどインド人もひでぇからな…
329異邦人さん:2008/11/18(火) 14:06:44 ID:u5OHuWbM
>>328
??なぜ故インド人??
330異邦人さん:2008/11/18(火) 14:15:01 ID:GJDnUJfA
>>329,
>>328がバカなんだよ。
>>326
>>ハワイ・インド線が2万2000円から1万4500円になる。
を読んでハワイ〜インド間のサーチャージが安くなると思い込んだんだと思う。
本当は日本からハワイの区間と、日本からインドへの区間のサーチャージが安くなるのだが、それをハワイからインドの区間が安くなると勘違いしたんだろう。
331異邦人さん:2008/11/18(火) 14:44:07 ID:jDVNJej5
>>328
これは恥ずかしいw
332異邦人さん:2008/11/18(火) 15:30:15 ID:imD8LVpF
ワイキキで最強の品揃えのお土産やさんは、????

ABCストア!義理や欲しい小物が安く揃ってる。ワイキキ以外では
観光客用のお土産なんか少ないし高い。ABCマンセー!

その次は、デゥーティーフリー。でも、お高いものしかない。あんなに
高いチョコは義理にもったいない。

現地伝統クラフトだとビーチウォークの二階、RSCのボーダーズ
三位は、アロハスタジアムのスワップミート。でも、通は、カムドライブイン
二度同じお店に会わない。盗品と思われる値段。
四位は、古着屋。良く見ると沢山ある。ワイキキには無い。
333異邦人さん:2008/11/18(火) 15:33:27 ID:j7sgrgDc
WAL☆MARTはいかがですか。一度御来店下さい。
334320:2008/11/18(火) 16:11:40 ID:oqXHNaND
>322
ありがとう。しかし明日は帰国です。十分楽しんだつもりです。
>327
私もしっかり働いて、お金こつこつ貯めて来ましたから。お互い頑張ってまた来ましょう!

WAL MARTでJCBカード出したら使えないって…VISA出して事なきを得ましたが、手持ちが少なかったので恥かいた…
335異邦人さん:2008/11/18(火) 16:51:12 ID:0pdbdVi6
>>334
大丈夫。
そんなのアメリカ人は日常茶飯事だよ。
恥でもなんでもない。

複数のカード持ち歩いてて
どのカードが限度額いっちゃってるかなんて
アメリカ人の大半は把握してない
使えなかったら
「じゃぁこっちのカードはどう?」
っていうのは普通のやりとりだから。


・・・・って話じゃなくてウォルマートってJCB自体が使えなかったんだっけ?
たしか使えたよね。
336異邦人さん:2008/11/18(火) 16:56:57 ID:VhpJZaO6
お土産はドンキーの方が安いと思う。ワインとか選べるし…
337異邦人さん:2008/11/18(火) 17:22:57 ID:fZwiBmNM
>>321
スターオブクルーズ?
あれは客がみんな自由すぎてめちゃくちゃで
ゆっくりご飯食べれずひどかったな・・・
338異邦人さん:2008/11/18(火) 17:30:36 ID:ZkD+dTKf
来年隣島に4泊で行こうと思っています。
マウイ島(2度目十数年振り)の予定でしたが、
初ハワイ島マウナ・ケア山頂&星空観測やキラウエアにも興味があります。
ホテルやコンドも広くて良さそうな感じだし。
ただ、同行者が
オアフのみ2回買い物大好きなおばさんと小・中・高校生各1名。
オアフ1回のみの20代女性と初ハワイの幼児連れ。

私と彼氏はオアフは何度も行っているのでオアフ以外が希望。
もし必要なら隣島3泊+ワイキキ1泊でも仕方ないかとは思いますが
できれば隣島4泊が良いと思っているので
買い物や子供達のことを考えたらやはりマウイ島の方が妥当でしょうか?
339異邦人さん:2008/11/18(火) 17:38:19 ID:DLIJ2OD2
妥当でしょうかって…知るかw
みんなで話合えよw
340異邦人さん:2008/11/18(火) 17:41:07 ID:e7Uee01S
>>338
>私と彼氏はオアフは何度も行っているのでオアフ以外が希望。
別にツアーなりプラン組めばよい

そこまで希望がバラバラなのに無理に足並み揃える必要ないでしょ?
341異邦人さん:2008/11/18(火) 17:53:18 ID:ZsApipyM
ここはハワイ行けないヤツの怨み辛みのスレです

みなさん、気を悪くしないでね
342異邦人さん:2008/11/18(火) 17:55:26 ID:e7Uee01S
>>341
ハワイに行けず、インド人に嫉妬してる人に言われたくないなw
343異邦人さん:2008/11/18(火) 17:57:45 ID:ZsApipyM
おとといハワイから帰ってきましたが…
344異邦人さん:2008/11/18(火) 18:21:37 ID:jDVNJej5
>>343=>>328かw
345異邦人さん:2008/11/18(火) 19:39:20 ID:ZsApipyM
ではあの方をアウトロー板からまたお呼びいたしましょうか…
346異邦人さん:2008/11/18(火) 19:56:11 ID:GJDnUJfA
>>345
この板にあの方がアウトロー板からきて、
ハワイにインド人が来るんだね。

>>>326 今度はインド人だらけになるのか…
>中国人が少なくなったと思ったら次はインド人ねぇ…
>中国もマナー最低だけどインド人もひでぇからな…
347異邦人さん:2008/11/18(火) 20:21:46 ID:mZ5BaNcs
ID:ZsApipyMって…
348320:2008/11/18(火) 20:27:24 ID:oqXHNaND
>>335
限度額じゃなくてJCB自体が使えませんでした。VISA,MASTERはOKって言われましたorz
JCBは何故か限度額290万まで上がってて、紛失した時不安で困るんですが…

もう1時半、寝坊したら困るのでもう寝ます。さよならハワイ…
349異邦人さん:2008/11/18(火) 21:54:14 ID:GJDnUJfA
>>328はIDの事わかっているのか?
350異邦人さん:2008/11/18(火) 22:56:07 ID:iM5MZnFv
>>338
買い物大好きのおばさんがどの程度我慢するかによるね。
アイランドは買い物無理。そのおばさんが、アイランドで何をするかによって
そのツアーの楽しさが影響されると思う。思うに、買い物好きの女性って
さあ。買い物以外の趣味が無いんだよな。んで、アイランドに出ると、
アクティビティはすべてアウトドアか、アイランドで良いホテルに泊まって
そのホテルでエステとかを楽しむくらいでアウトドアで楽しまない人間には
はっきり言ってつらい状況だと思う。しかも、空港で何時間も待って行く
んだろ。アイランドはハワイ上級者、あるいは子供は意外に喜ぶが、
短い旅程の人には敷居が高い。ハワイは逃げないので、多人数で行くときは、
大多数の人が喜ぶ、あるいは嫌な思いをしない行程を選ぶべきだと思うよ。
351異邦人さん:2008/11/18(火) 23:12:38 ID:zIk2gKvr
どうせ50過ぎのジジイだからIDは理解してないでしょ
352異邦人さん:2008/11/18(火) 23:31:40 ID:GJDnUJfA
>>351
俺は、ババアだと思う。
353異邦人さん:2008/11/19(水) 03:52:52 ID:zSNgzQ2G
マーチンルーサーキング牧師の日に日程がぶつかるのですが、
ほとんどのお店が閉まってる、なんてことはあるのでしょうか。
初めて行くので気になって。
354異邦人さん:2008/11/19(水) 06:16:14 ID:dF2Pk6zf
黒人の店は休むのかもしれないが、それ以外の人種が休むことはありえない。
ワイキキ内の店はクリスマス以外はどっか開いてる
あまり心配ないとオモ
355異邦人さん:2008/11/19(水) 07:27:26 ID:wrBgQwJH
ハワイに買い物目当てで行く人間なんていないだろ。
物価も高いし。
暖かい所でうだうだしたい、ゴルフとかサーフィンとか
マリンスポーツしたい、のどちらかなんじゃないの?
 
356異邦人さん:2008/11/19(水) 07:36:34 ID:FAnhM+oB
>>355
半数以上はゴルフもマリンスポーツもしないと思う
もちろんサーフィンも。。。
357異邦人さん:2008/11/19(水) 09:25:58 ID:NlJlYnmT
また荒らしがくる予感
358異邦人さん:2008/11/19(水) 09:51:52 ID:JTAVV+uX
俺うだうだ7ゴルフ3
359異邦人さん:2008/11/19(水) 10:28:30 ID:ZrcKUUI/
観光7買い物3ゴルフ0
360異邦人さん:2008/11/19(水) 10:58:37 ID:zNzIOAoS
俺は買い物目当てだよ
俺の好きなストリート系ブランドの服が日本の半額。
今の為替なら半額以下かな。

本来なら西海岸が拠点なブランドだけど
サーファーの多いハワイでは取り扱いも多い。
361異邦人さん:2008/11/19(水) 12:07:59 ID:DRMaXVMK
てっきりハワイは彼女とヤリにいくところだと思ってましたw

つかちょい高めのホテルにいけば、そういうのばっかだし。
あとは家族連れくらいだ。
362異邦人さん:2008/11/19(水) 13:22:11 ID:EDIg6t7C
>>361
ハワイにまで連れて行かなきゃヤレないなんて・・・
不憫
363異邦人さん:2008/11/19(水) 14:12:33 ID:iWL8U300
>>337
スターオブホノルルじゃない??
あれは二度と乗りたくないなw
364異邦人さん:2008/11/19(水) 14:25:59 ID:JdzXwJ2Q
>>362
>>>361
>ハワイにまで連れて行かなきゃヤレないなんて・・・
>不憫


本当だ。
すぐ溜まってくるから、中三日くらいでハワイ行かなくっちゃならないんだろうな。
でもマイルもすぐに溜まりそうだな。
365異邦人さん:2008/11/19(水) 15:50:51 ID:EzOu48Rt
すいません、来週から渡ハの者ですが、ハワイってJCB使えないんですか?

DFSとかアラモアナとかブランドショップなら使えますよね…?
366異邦人さん:2008/11/19(水) 16:01:33 ID:GjJaSGeM
>>364
お前は女か?ジジイか? 中三日?

普通の男は、女が良いと毎日ですがな。
367異邦人さん:2008/11/19(水) 16:12:19 ID:ijZ1h0Sj
この間何ヶ月も口説きに口説いて金使いまくってやっとハワイ連れて行った
キャバ嬢とやれなかった男の話で盛り上がったな〜
俺達なんか初めて行ったキャバでさえ話決めて連れて『逝く』のにって
ある意味神扱いされてたそいつ。
368異邦人さん:2008/11/19(水) 16:54:06 ID:mf26kEJT
この前チャイナタウンでバス待ってたら反対側の歩道で
20代くらいの一見普通の黒人男が道行く若い女性に
何か言ってて男は笑ってるんだけど
女の人は泣きながら大声でfuckyouって
叫びまくってた。マジ怖かった
369異邦人さん:2008/11/19(水) 16:55:32 ID:JdzXwJ2Q
>>366
>普通の男は、女が良いと毎日ですがな。

お前な、いくら美味しいものでも毎日食べると飽きるだろう。
それと同じで中三日位我慢して、ためてためて、一気に放出する。
その瞬間に、至上の快楽があるんだよ。
まだまだ、尻の青い奴だな。
毎日ちょろちょろと、早漏気味に出していたら快感も大きくならないだろう。
370異邦人さん:2008/11/19(水) 17:38:41 ID:tTn490/t
よく我慢できるな
毎日出さないと精巣がパンクしてしまいそうになる
ただでさえエロイ事を何時も考えながら歩いているの
毎日パンツの前が汚れる、手が何時もポケット越しにチンチンに触れている
371異邦人さん:2008/11/19(水) 18:22:31 ID:X6PtenUd
みんな若いね。
372異邦人さん:2008/11/19(水) 18:44:22 ID:JdzXwJ2Q
>>371
>みんな若いね。

じゃあなたは年取っているの?
373353:2008/11/19(水) 23:47:07 ID:zSNgzQ2G
>>354
ありがとう
374異邦人さん:2008/11/20(木) 03:29:15 ID:uuaxOfBi
>365
ABCなら確実に使える
他は確認して使え
まあ、日本人の立ち回りが多い所は普通OK
375異邦人さん:2008/11/20(木) 09:53:58 ID:3IBi45T2
>>374
ありがとうございますm(_ _)m
376異邦人さん:2008/11/20(木) 13:45:19 ID:iaxYjAcj
どうしよう、来年のハワイ旅行、ヒルトン破局したんだって!!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081120-00000006-flix-movi
377異邦人さん:2008/11/20(木) 14:32:50 ID:Q/ozdCei
今年はやっぱり年末行く人少ないのかなー
けっこう空いてる気がする
378異邦人さん:2008/11/20(木) 14:36:22 ID:Q/ozdCei
料金高めのツアーがね
379異邦人さん:2008/11/20(木) 15:10:40 ID:pb9+LMNK
>>376 ヒルトンつぶれたの?
380異邦人さん:2008/11/20(木) 15:19:51 ID:K/XWAJ3y
>>377
そりゃ半年待てばサーチャが消えるか格段に安くなる訳だからな
わざわざ今、航空会社に1人約4万円もくれてやる気は起きないだろさ
381緊急事態発生!!:2008/11/20(木) 22:09:11 ID:bo/jr0T4
日本崩壊のお知らせです。

11月18日に、ついにあの日本史上最低最悪の法案
「国籍法改正案」が、衆議院で可決されてしまいました。
年内にも、中国人フィリピン人を筆頭とした貧困層の移民が、
日本国籍を取得するために、雪崩をうって日本に入国します。

外国人犯罪により治安は最悪状態となります。
生活保護により、国家予算は大幅に削られてしまいます。
医療もただで受けられるため、医療制度も崩壊します。
日本人の被害は計り知れません。

マスコミはすでにおさえられているため、一切報道されません。
が、今ならまだ止められます。ネットの反対署名は25000人を突破しました。
日本人全員の力が大至急必要です。
悔いのないように、できる事をしましょう。

【国籍法改正】 閣僚「内容知らずにサインしたが…とんでもない法案が通る!助けて」 誰も理解せぬまま、参院審議入り…28日成立へ★2
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227183169/
【国籍法改正案】 「多くの国民が、改正案に反対の意思表明してる」…自民党の一部議員、採決前に退席★7
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227160758/
【国籍法改正案】 衆院で可決、今国会で成立へ…「ウソの確認できない」と自民党から異論も★13
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227155564/
【国籍法改正案】 「公明党、他党を圧倒し改正に全力注いできた。短期間で法案化勝ち取った」…公明党が自負★5
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227159927/

詳しくは ニュース速報+、既婚女性、ニュー速vip、大規模OFF の国籍法改正案スレへ
382異邦人さん:2008/11/21(金) 07:05:00 ID:GpdKbGfj
スターオブホノルルってまだYMCAとか踊ってんの?
かれこれ5回くらい踊ったがwww
383異邦人さん:2008/11/21(金) 09:13:59 ID:3Wwny4bf
マカデナは踊ってんな
384異邦人さん:2008/11/21(金) 12:21:09 ID:sC1At2AW
一緒に踊りたいが50肩で腕が上がらんオヤジさんいるだろうな
385異邦人さん:2008/11/21(金) 12:54:24 ID:y9vngQzx
サーチャージがつかなかった時代がなつかしい
386異邦人さん:2008/11/21(金) 13:09:09 ID:5FlkNK+t
スターオブホノルル乗って失敗したw
387異邦人さん:2008/11/21(金) 13:22:17 ID:LMbKksHg
最後に前の人の肩に手を乗せてクルクル廻った。
388異邦人さん:2008/11/21(金) 20:48:03 ID:y9vngQzx
>今日は厨房いないのか?
389異邦人さん:2008/11/21(金) 21:52:32 ID:xV7rguBW
>>388
そのわけのわからないアンカーはなんだ?
分けもわからずに付けているのか?

一応確認しておくが、アンカーの意味わかっているだろうな?
390異邦人さん:2008/11/21(金) 22:56:29 ID:y9vngQzx
>お、いたいた厨房!!


ぬひひひひ〜
391異邦人さん:2008/11/21(金) 22:57:46 ID:y9vngQzx


厨房のクチくさそ〜


392異邦人さん:2008/11/21(金) 23:20:08 ID:xV7rguBW
だからそのアンカーの意味は何だ?
ただ単に分けもわからずに付けているのか?
393異邦人さん:2008/11/22(土) 07:55:05 ID:/hQSM6I2
>おまえを釣るためのものだ
394異邦人さん:2008/11/22(土) 08:04:10 ID:MGtmEBG2
ハワイスレって定期的に変なのが湧くよな
去年、「トロリー乗ってる奴は恥かしい」と連呼してた粘着はもう消えたの?
395異邦人さん:2008/11/22(土) 08:50:58 ID:/hQSM6I2
>>394 そうゆうお前もトローリー乗って喜んでたんだろ?
396異邦人さん:2008/11/22(土) 08:58:50 ID:MGtmEBG2
>>395
え〜と・・・日本語不自由?・・・いやいいやなんでもない
397異邦人さん:2008/11/22(土) 09:33:56 ID:HW512B/M
>>394
俺いつもレンタカーに乗っているんだけど、車内から見上げてみると、やっぱりトロリー乗っている奴は恥ずかしいよ。
なんて言うのかな、皆口を開けて、無防備で、俺なら人に見られたくない姿だな。
398異邦人さん:2008/11/22(土) 09:40:20 ID:MGtmEBG2
>>397
自分が旅馴れしてると勘違いして
他の観光客を見下す姿勢こそが人として恥ずかしいと思うよ^^
性根腐ってるじゃないの?^^
399異邦人さん:2008/11/22(土) 09:44:30 ID:x6xvekae
>>397
他人の視線を気にする前に、自分の醜い人間性を気にしたら?
400異邦人さん:2008/11/22(土) 10:32:19 ID:6yrvKyB3
>>397
トロリー見上げるお前の口もポカーンと開いてるんだろw
401異邦人さん:2008/11/22(土) 11:37:07 ID:64ucB6Bo
トローリもレンタカもリムタクも臨機応変に使えてこそ通!
402異邦人さん:2008/11/22(土) 11:38:59 ID:ZBaKtasz
何度も書かれてることだけど
ディズニーランド行ってそのアトラクションで遊んでる人見て
良い大人が…って言わんだろ?
>>397
人間が小さすぎる
403異邦人さん:2008/11/22(土) 11:47:18 ID:J7pko/PE
来週はカイルアビーチでBBQだ楽しみ、
404異邦人さん:2008/11/22(土) 11:49:18 ID:HW512B/M
>>402
でもレンタカーでトロリーの隣に停まって横見ると無防備な女性の下着が見えるんだぜ。
それも一人や二人じゃなく。
それって、まぬけだと思うな。
405異邦人さん:2008/11/22(土) 12:04:00 ID:x6xvekae
>>404
その下着を口開けながら覗いてる、お前の方がよっぽどマヌケだよw
クズめ
406異邦人さん:2008/11/22(土) 12:10:12 ID:zgy28Yip
>>404
そもそも折角レンターカー借りといて、トロリーが通る所ばかり走っているのか?
407異邦人さん:2008/11/22(土) 12:26:20 ID:/hQSM6I2
トローリーつうか ハワイ行けないで こんな小せぇ世界で妬み爆発してるヤツのほうがマヌケだろ
408異邦人さん:2008/11/22(土) 14:03:55 ID:090NrAWj
見せパンを知らないやつって可哀そうだな。
409異邦人さん:2008/11/22(土) 14:19:59 ID:ltgNet4H
今週末はワイケレの感謝祭セールが楽しみだね
410異邦人さん:2008/11/22(土) 16:02:50 ID:Or5U+ia6
【国籍法改正】 閣僚「流れ作業でサインしたが…とんでもない法案が通る!助けて」 誰も理解せぬまま、参院審議入り…28日成立へ★12
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227267479/

  「現役閣僚から『とんでもない法律が通りそうだから何とかしてくれ』と電話があっ
   た。『あなたはそれに閣議でサインしたんだろう』と言ったら、『流れ作業で法案の中
   身は分からなかった』と話していた」
411異邦人さん:2008/11/22(土) 16:09:52 ID:JfYSqbWO
>>408
フンドシマッチョが喜びそうな意見だな
412異邦人さん:2008/11/22(土) 20:32:44 ID:HW512B/M
>>405
>その下着を口開けながら覗いてる、お前の方がよっぽどマヌケだよw

でもちょっと得した気分になるぞ。
羨ましいだろう。
413異邦人さん:2008/11/22(土) 21:22:23 ID:/BsuG7r8
以前、換金について伺ったものです。
確かに、DFS近くの換金ショップが良かったです。
一瞬、数時間ですが、1ドル93円にまでなったときは「おー」って思ってしまいましたw
(あれはどこも同じくらい下がったのかな?)
手数料要らないのがとても嬉しかったです。
情報下さった方、ありがとございました!!
414三河爺マ ◆1c2e3iJELo :2008/11/22(土) 21:44:05 ID:/hQSM6I2
>>413 おお、DFS近くの両替屋行ったんですね〜
わざわざお礼まで書いてくれるとは…
あの両替屋に美人ちゃんが時々いるんですよ!
415異邦人さん:2008/11/22(土) 21:48:55 ID:/BsuG7r8
>>414
はい、いくつかあったうち一軒に何回か行ってみました。
どこのお店もおばちゃんしか見ませんでしたが(残念!)、
手数料無しというのがやっぱり嬉しかったです!
きっと、レートも良かったのかもしれませんが、ちゃんと比較検証しなくて…
教えていただけたことで、成田で余分に換金せず済んだので、感謝してます。
416三河爺マ ◆1c2e3iJELo :2008/11/22(土) 22:33:15 ID:/hQSM6I2
>>415 そうですか〜 おばさんばかりでしたか〜?残念!!
10月行った時は美人ちゃんがいたんですけどね〜
来年2月にまたワイキキ行くので、あの美人ちゃん探してみよっと!
417異邦人さん:2008/11/22(土) 22:45:35 ID:/BsuG7r8
すごい行かれる頻度高いんですね、お金もちうらやましいんです><
楽しんできてください。
418異邦人さん:2008/11/23(日) 02:06:21 ID:3tQ+DeLP
下着を見せることは、恥であり、良識が無く、ハワイの人から物凄く
軽く見られて軽蔑されます。女としての最低のマナーも持ち合わせない
とバカにされます。
そんなバカなファッションが外国にあるわけ無いだろ!
ハワイに来るな。
419異邦人さん:2008/11/23(日) 04:53:55 ID:IO2f7YNd
ぎゅうぎゅう詰めの満員御礼トロリー見ると吐き気。
420異邦人さん:2008/11/23(日) 04:57:20 ID:NddHYxiL
>>418 >ハワイに来るな

つうかお前がまずハワイに行けねぇだろ
421異邦人さん:2008/11/23(日) 09:25:18 ID:awOxsMY9
>>420
お前には羞恥心って言う言葉はないのか?
そう言えば路上で性的に男性を刺激するのってストリートガールくらいだな。
ま日本人女性なら、似合っているな。
422異邦人さん:2008/11/23(日) 09:32:58 ID:NddHYxiL
>>421 >ストリートガール
ぷっ!たとえがエラく下品だな
育ちがわかる。
ハワイ行けないなら北朝鮮でも行ってろ。
423異邦人さん:2008/11/23(日) 09:36:25 ID:Jges8WD2
法務省民事第一課に電凸してみました。

質問1

新しい国籍法では日本人が認知した19才以下の者は日本国籍が与えられるそうですが血のつながりがない人に対しても認知することができますか?

法務省職員「血のつながりがなくても認知ができて日本国籍を与えられます。」

質問2

日本人男性は何人認知することができますか?

法務省職員「制限はありません。100だろうが10000人だろうが認知することができます。」

質問3

愛人の連れ子(19才、血のつながりはありません。)を認知したとします。それは偽装認知となりますか?

法務省職員「偽装認知とはなりません。血のつながりがなくても父が子供だと認めれば認知され日本国籍が与えられます。」
424異邦人さん:2008/11/23(日) 12:57:14 ID:awOxsMY9
>>422
>ぷっ!たとえがエラく下品だな

じゃ、コールガールに訂正する。
425異邦人さん:2008/11/23(日) 12:59:32 ID:awOxsMY9
>>422
>ハワイ行けないなら北朝鮮でも行ってろ。

ていうか、この頃ハワイ、もう飽きてきた。
ここで、みんなをからかっている方が楽しいよ。
426異邦人さん:2008/11/23(日) 13:16:08 ID:awOxsMY9
427三河爺マ ◆1c2e3iJELo :2008/11/23(日) 13:50:49 ID:NddHYxiL
ハレクラニのプールだね むこうにハウスウイズアウトアキーのレストランが映ってる

この前あの木の下でカノエミラーさんが踊ってましたよ
428異邦人さん:2008/11/23(日) 14:00:10 ID:NddHYxiL
>>425 >この頃ハワイ、飽きてきた

飽きてきたつうか行くカネがねぇんだろ?
429異邦人さん:2008/11/23(日) 14:39:30 ID:cDtHzj62
>>425
なんて矮小で惨めな生き物だw
430異邦人さん:2008/11/23(日) 14:55:05 ID:NddHYxiL
>>425 >ここでみんなをからかってるほうが


なんてちっちぇヤツだ
431異邦人さん:2008/11/23(日) 17:59:39 ID:awOxsMY9
>>430
>なんてちっちぇヤツだ


お前いつ俺の一物を見たんだ。
普段はお前が言う通り小さいが、いざ勃起すると、茄子位にはなるぞ。
真普段はキュウリ位で小さいがな。
432異邦人さん:2008/11/23(日) 18:50:05 ID:NddHYxiL
>>431 >いざ勃起すると、茄子くらいになるぞ


いざ勃起すると皮被ってるから痛いんだろ?
433異邦人さん:2008/11/23(日) 18:55:45 ID:JpMYn2QH
ハァ〜・・・つまんね
434異邦人さん:2008/11/23(日) 23:08:46 ID:awOxsMY9
>>432
でも俺のが大きいのは理解してくれたようだな。
435異邦人さん:2008/11/23(日) 23:52:46 ID:NddHYxiL
>>434 早くチンカスだらけの皮カムリ治さねぇと女の子にモテねぇぞ坊や?
436異邦人さん:2008/11/24(月) 15:27:52 ID:oBCJD9ha
自分がババアだと自覚すれば?痛々しくて見るに耐えない。
もう、あなたはムリ。賞味期限切れ。
437異邦人さん:2008/11/24(月) 15:37:04 ID:UjKfyeKM
>>435
一応女とやる前は、風呂の湯船の中で皮めくって、カスを風呂の藻くずとしてからやっているよ。
438異邦人さん:2008/11/24(月) 15:55:11 ID:iK6XD4uD
あ〜、やっと雨やんだ。
寒いよ、waikiki.
439異邦人さん:2008/11/24(月) 16:03:33 ID:D8hspm3G
ワイキッキですか。いいですね。楽しんできてくださいね☆
440異邦人さん:2008/11/24(月) 18:54:43 ID:lN3K/CxO
JTBでハイアットとシェラトンワイキキで迷ってます。
どちらがおすすめでしょうか?
当方は買い物がメインです。
441異邦人さん:2008/11/24(月) 19:02:28 ID:EYptWVqm
>>440
どっちも充分良い立地だと思うが
それでも優劣をつけるなら俺ならシェラトン
442異邦人さん:2008/11/24(月) 19:05:03 ID:lN3K/CxO
>>441
ありがとうございます。
当方もシェラトンの方がいい気がしてますが、
ハイアット内にショップが多く入ってるのも魅力です。
ちなみに歩いて行ける距離なのでしょうか?
443異邦人さん:2008/11/24(月) 19:12:31 ID:EYptWVqm
>>442
>ちなみに歩いて行ける距離なのでしょうか?
シェラトン〜ハイアット間の事?
徒歩で10〜15分くらいだと思う
ワイキキ中心で買い物する気なら
ロイヤルハワイアンSC・DFS・ワイキキビーチウォーク
はシェラトンの方が近いよ
444異邦人さん:2008/11/24(月) 20:52:22 ID:HTVRuXgG
こないだまでハイアットリージェンシー泊まってたけど、
オウムが何匹かいて
「あろーはー」
って言ってくれるのが可愛かったw

でも最終日に
「またね!」
って挨拶したらまったくもってしかとでしたwww
445異邦人さん:2008/11/24(月) 22:25:47 ID:UjKfyeKM
くだらん。
446佃爺マ商店主:2008/11/25(火) 11:51:51 ID:akne/AlD
しかしDFS近くの工事中の道が狭くなるところで、道をふさぐように座ってるホームレス…どうにかならないのかね〜
楽園気分が一気に崩れてしまうんだよね…
447異邦人さん:2008/11/25(火) 12:10:14 ID:cytnJEzb
やっちゃいな
448異邦人さん:2008/11/25(火) 12:12:47 ID:LbOQKHpB
>>446
サンフランシスコとかのホームレスみたいに「何かクレクレ」言ってこないから
気にはならないけどな
449異邦人さん:2008/11/25(火) 13:19:37 ID:w1rxVOIN
ハワイで働きたい
450異邦人さん:2008/11/25(火) 13:24:39 ID:+r2PW0B9
是非働いてください。働く先の企業から身元保証をしてもらい労働ビザ
を取得してください。ビザ無しで捕まると二度と米国に入国できなくな
ります。
451異邦人さん:2008/11/25(火) 13:27:41 ID:aCadayRs
>>448
言ってくるよ。
チェンジ、チェンジ、うるさいったら。
452異邦人さん:2008/11/25(火) 15:54:08 ID:6Jg0BHsS
453異邦人さん:2008/11/25(火) 16:38:12 ID:Nx16IDvQ
金曜からオアフ島行きます
買い物・食事がメインなんですが、ノースには車で行く予定です。
それとレンタカーを前日の夜に借りて夜景を見に行ったり、お土産を買おうと思っています。
夜のウォルマートとか危険ですかね??
454異邦人さん:2008/11/25(火) 16:48:51 ID:sTc9iRoo
別に危険じゃないよ

遊泳目的ならノースショアは危険
あとノースショアすげー混んでるし、週末なので車止める場所に困るかも。
455異邦人さん:2008/11/25(火) 16:56:59 ID:Nx16IDvQ
>>454
ワイキキビーチ程度にしておきますw
月曜の朝一番でチャイナタウンまわってノースに行きます
ハワイのアワビって安くてうまいのですか??
456異邦人さん:2008/11/25(火) 17:22:48 ID:E3IwI5RN
エロネタはピンク板へ行け
457異邦人さん:2008/11/25(火) 17:23:05 ID:hnNoweM0
サンセットビーチで24日から女子の大会やってるんだね。
男子は12月5日から、バンザイパイプラインで。
ケリー・スレーター見たい!
458異邦人さん:2008/11/25(火) 17:39:17 ID:Nx16IDvQ
>>456
本気で言っている気がするww
459異邦人さん:2008/11/25(火) 17:51:44 ID:akne/AlD
>>456 アワビでピンク板を連想するキミのほうがヒワイ
460異邦人さん:2008/11/25(火) 18:26:24 ID:Nx16IDvQ
ハワイでアワビを養殖していることを知らない人多いのかも・・・
エビは有名だけどね・・・^^
461異邦人さん:2008/11/25(火) 20:09:25 ID:k7Ou/t1U
>>457
でも、波が無いんだよな・・・
しょうがないから無理矢理大会を続行してる感じ。
462異邦人さん:2008/11/25(火) 21:37:36 ID:LE4Rox7z
>>459
普通連想するだろう。
463異邦人さん:2008/11/25(火) 22:13:28 ID:akne/AlD
>>462 子供は早く寝なさい!
464異邦人さん:2008/11/25(火) 22:29:22 ID:xI3+PtNJ
明日から行きます。
オプショナルツアーでラニカイビーチに行くツアーか、ヒーリングスポットを巡るツアーかに行くかで迷っていますがどちらがオススメですか?

それとカイルアの街にレンタカーで行く場合駐車場はありますか?
それかタクシーで行った場合、帰る時にタクシー走っていますか?
465異邦人さん:2008/11/25(火) 22:38:35 ID:LE4Rox7z
>>464
ラニカイビーチは個人で行こうとお思えばいけるが、ヒーリングスポットは個人で行って下手な事をしたら、祟られそうだからガイドがいた方が良いと思う。
カイルアタウンには、時間貸しのパーキングがあるかどうかわかりませんが、ショッピングセンター等には無料のパーキングは有る。
>帰る時にタクシー走っていますか?
ハワイは勿論アメリカには流しで走っているタクシーはないと思っていた方が良い。
タクシーが必要な時は、メイシーズ等のお店で呼んでもらう。

ま、それより、社会保険庁、またまたひどい事をしていました。
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/politics/CO2008112501000610.html
それもこれも官僚主導の自民党政治が招いた結果だと思います。
アメリカもハワイ出身の民主党のオバマさんが大統領になったのだから、ハワイ好きは次期総選挙では民主党つながりで、民主党候補に投票しよう。
でも社会保険庁本当にひどいよ。
466異邦人さん:2008/11/25(火) 22:41:11 ID:LE4Rox7z
>>463
アワビの腐ったニオイを想像してみな。
ちょうど同じ様なニオイしているぞ。
467異邦人さん:2008/11/26(水) 06:22:07 ID:HvNP8Wsh
>>464
カイルアビーチはビーチ前に無料駐車場あり

ラニカイビーチは住宅地のため駐車場がないので、
カイルアとラニカイの中間くらいにある駐車場に車を止めて
行くのが良い。住宅地の人の家の前に路駐してる人も多いが。

カイルアは街というほどの街ではないけど、それぞれの店に駐車場はある。
ワイキキーカイルアはタクシーで移動する距離ではない。
468異邦人さん:2008/11/26(水) 11:56:10 ID:1yRm37uA
>>466 おまえのマラカスもな
469異邦人さん:2008/11/26(水) 14:44:06 ID:sKmCXLAI
このスレでも定期的にラニカイの駐車場の話題になるが
実際行けた人は少ないと思う

「ラニカイは駐車するところありますよ」っていろんな所で何度聞いても
実際行ってみるとグルグル旋回してるだけで駐車するようなとこは見つからない
短時間で済むなら路駐が一番なのかもしれない
470467:2008/11/26(水) 15:22:12 ID:HvNP8Wsh
ラニカイビーチは、付近は閑静な住宅街なので、俺は路駐は遠慮した方が良いと思う。

カイルアからラニカイに向かう途中、一つだけ交差点があり、その後200mくらい走ると
右カーブを曲がり終えたところに無料駐車場がある。(右側)10台程度の収容台数だが空いてる。
もしくはそれよりも少し手前の左側にカイルアの第二駐車場があるからそこでも良い。

そのへんからラニカイビーチまで徒歩5分〜10分
歩いて行く途中でカイルアビーチを高い位置から見下ろせたり、
LANIKAIのオブジェがあったり、見所もあるので歩いて行くのも悪くない。
471異邦人さん:2008/11/26(水) 15:33:38 ID:HvNP8Wsh
路駐はダメってなんてお固い事いうつもりはあまりないんだけど、
住宅地の路駐があまりに酷い状況で、住民は困るだろうなと思うよ。
家の前にズラーっと他人の車が並んでるんだもん。路地までビッシリ。

路駐が多すぎて停めるスペースを探すのも一苦労だしね。
472:2008/11/26(水) 19:32:37 ID:QK9SO04M
28日(金)から初ハワイに行くんですが、東京三菱UFJのクレジットカード(VISA)はハワイのだいたいドコでも使えるでしょうか?
あと、オススメのおいしいご飯屋さんなども知っていたら教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
473異邦人さん:2008/11/26(水) 19:33:50 ID:g8B/SnNq
ゴミの収集の邪魔になるから、路駐はダメです。
474三河爺マ ◆1c2e3iJELo :2008/11/26(水) 22:08:47 ID:1yRm37uA
>>472 チーズバーガーインパラダイスのフレンチポテトフライがうまかったですよ
475異邦人さん:2008/11/26(水) 22:39:24 ID:N3B6NCkG
>>472
VISAはクレジットカードが使えるところなら、ほぼ100%使えるよ。
ご飯やさんだけど、宿はどこ?何系のものを食べたいの?
476異邦人さん:2008/11/26(水) 23:12:53 ID:AVZfEGXX
頻繁に行かれる方って、滞在期間何日くらいで
予算どれくらいですか?
安くなる季節とか決まってますか?
(例えば土地のお祭りがある・なしとか、雨季とか)
477異邦人さん:2008/11/27(木) 01:53:10 ID:Eg7h2RnS

★★★★大手マスコミが報道しない日本の真実★★★★

☆警察の目の前でも暴力を振るう中国人!
http://jp.youtube.com/watch?v=OLp6BkQ5Mp4&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=vUUoMx1IQnM&feature=related
☆【TBS】長野聖火リレー 日本の偏向報道【朝日】
http://jp.youtube.com/watch?v=1JGSyP46K48&feature=relate

☆お口直しに笑える動画 ドリフBGMで菅直人の弁解は通じるのか検証してみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2018390

2ちゃんでもっともアクティブな人員は、長野の例から推測すると約1000人
この人数で日本を動かすとなると、自分の会社の労働組合の職場委員に
なるのが一番効果的。年2、3回選挙応援に動因されるだけで、民主党議員
と話せる。日当も出るし、研修と称して温泉旅行もある。自分がならなくても
他の人が嫌々やるだけ。労働組合を日本人の手に取り戻せ。
あと、若い人はマスゴミに就職してね。年収一千万円らくらく超えるから。

☆「拉致被害者を助けるため、日本人がすべきこと」
http://jp.youtube.com/watch?v=8jfJqbues4k&feature=related
☆アニメ「めぐみ」
ttp://broadband.biglobe.ne.jp/program/index_megumi.html
478異邦人さん:2008/11/27(木) 07:05:51 ID:alwdXGGF
>>474
>フレンチポテトフライがうまかったですよ


お前普段あまり良いもん食べていないな。
479異邦人さん:2008/11/27(木) 07:09:03 ID:gMoVaATt
いちいち人に難癖つける奴って普段ロクな物食べてないんだろ〜なw
性根も胃腸もドロドロなんだろ〜なw
480異邦人さん:2008/11/27(木) 07:16:17 ID:alwdXGGF
>>479
>胃腸もドロドロなんだろ〜なw

お前アホだな。
そんな胃腸がドロドロの奴は、普通今頃死んでいるだろう。
俺はそんな胃腸がドロドロの奴見た事も聞いた事もない。
そんな体の悪い奴、少なくとも2chに有益な書き込みをするだけの体力はナイだろう。
481異邦人さん:2008/11/27(木) 07:18:29 ID:gMoVaATt
>>480
何が言いたいのか判らんが
お前が馬鹿な事だけはハッキリ伝わったw
キモイからもうレスしないでね^^
482異邦人さん:2008/11/27(木) 07:27:15 ID:alwdXGGF
>>481
だから、普通胃腸がドロドロの奴は、生きていられないだろう。
胃腸がそんな症状では、食べ物を消化吸収できないだろう。
だから、>>479が言う様な、胃腸がドロドロの奴なんているのか?
と聞いているんだよ。
483異邦人さん:2008/11/27(木) 07:36:42 ID:o7iuSWT9
>>482
ここはハワイスレです胃腸の話は医療板にでも行ってやってください

>>481は「キモイからレスすんな」って言ってるのに・・・
アナタは日本語苦手なのですか?ほんとキモイです
キモイ上に馬鹿なんてクズそのものですね(笑)
484異邦人さん:2008/11/27(木) 07:40:16 ID:PVkrXm9Y
昨日、ハワイから帰ってきました。ハワイ気分が残っているうちにカキコ。

毎年11月にハワイに行ってるんだけど、去年までは勝手が違う交通ルールのためレンタカーが
借りられずにいた。今年は行く前に色々情報収集してたら、DFSにカウンターがあるオプショナルツアーの
サイトで『日本人旅行者でもハワイの運転免許が取れる』というツアーを見つけた。
これならイヤでも現地の交通ルールと右側通行&左ハンドルの運転感覚を覚えないといけない。
催行会社が表示してあったので、ツアー会社ではなく催行会社にメールで問い合わせて予約を取った。
3日間で催行会社(というかブローカー?)に支払う金額は500ドル。

実際のところ試験は比較的簡単だった。
ハワイ通ぶりたい人にはおすすめだ。有効期間は8年有る。
てゆーか、ハワイ運転免許は履歴書の資格の欄に書いても良いものか、趣味の欄に書くべきか・・・
485異邦人さん:2008/11/27(木) 08:08:36 ID:9yj5NLzv
>>472
俺も28日出発ですがここは外しませんw
http://www.arancino.net/jp/
アランチーノがオススメ!
486異邦人さん:2008/11/27(木) 09:27:20 ID:alwdXGGF
>>483
>ほんとキモイです

ってお前大丈夫か?
気持ち悪いのか?
あげそうなのか?
まさかつわりじゃないだろうな?
それとも食中毒か?
あげるのなら、トイレであげろよ。
487異邦人さん:2008/11/27(木) 09:31:55 ID:alwdXGGF
>>483
>アナタは日本語苦手なのですか?

その日本語はおかしい。
その書き方では、日本語の何が苦手なのか分らない。
例えば、『日本語を喋るのが苦手なのですか?』とか『日本語を書くのが苦手なのですか?』とか『日本語を理解するのが苦手なのですか?』とか
書いてくれないと、私は『貴方の日本語理解できません』貴方は日本語を書くのが苦手なのですか?
488異邦人さん:2008/11/27(木) 09:38:48 ID:IKIjtfA8
>>478 坊主はタロ芋でも盗んで喰ってなさい
489異邦人さん:2008/11/27(木) 09:45:08 ID:alwdXGGF
>>488
俺は>>474見たいな食生活じゃないから、ポテトやタロイモよりももっと好い物を食べているよ。
それにしてもタロイモみたいな不味いもの、盗んでまで食べる奴っているのか?
あんなの食べるのは、ウイローズに行く奴と、ルアルショーを見る奴だけだろう。
490 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/11/27(木) 09:49:33 ID:o7iuSWT9
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜     
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!   
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/ 粘 着 \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
491異邦人さん:2008/11/27(木) 09:52:45 ID:alwdXGGF
>>484
でも実際あの免許書の住所は借り物だから、本当の現住所ではないので、レンタカーを借りた時等の保険契約に支障はないのだろうか?
虚偽の住所の免許書を元にレンタカーを借り、更にその虚偽の免許書を元にレンタカー屋で保険をかけるのだから、事故を起こした時に保険金とか出るのだろうか?
契約と訴訟社会のアメリカでその辺は問題にならないのだろうか?
492484:2008/11/27(木) 11:27:59 ID:PVkrXm9Y
>>491
実は漏れもそれを心配して聞いてみたんだが、レンタカーを借りるときは日本(のウェブサイト)から
日本の免許(と住所)で申し込んでくれと言う事だったよ。
レンタカーのカウンターでは日本の免許を見せて、警察にはハワイの免許を見せろと。
493異邦人さん:2008/11/27(木) 11:55:07 ID:H6ID0TY4
免許証の住所に変更があった場合30日以内に文書で届け出なくてはいけない
裁判で突かれると届出義務違反でまずいことになります(マジであった話)
また、違反切符を免許証の住所に送るので届かないと公示され裁判が無人で始まる

レンタカー会社はオイラカンケーネーと言うことで助けてくれないからその点注意な
494異邦人さん:2008/11/27(木) 14:10:44 ID:IKIjtfA8
>>489 そういゃあ坊主の食べ物はタロ芋じゃなくて腐ったアワビだったよなw
495異邦人さん:2008/11/27(木) 14:54:51 ID:alwdXGGF
>>494
そうだよ。
俺の大好物だよ。
昨晩も2回食べたな。
496異邦人さん:2008/11/27(木) 15:45:32 ID:JXD113JB
ハワイ大のMBAってどうですか?
497異邦人さん:2008/11/27(木) 16:11:51 ID:9yj5NLzv
タンタロスの夜景に行くのですが、夜寒いですかね??
498異邦人さん:2008/11/27(木) 17:14:17 ID:IKIjtfA8
>>495

>昨晩も二回食べたな

ママの腐ったアワビでちゅか?
499異邦人さん:2008/11/27(木) 18:13:04 ID:alwdXGGF
>>498
違うよ、まだ稚魚の様な、痴女のアワビだよ。
美味かったよ。
500異邦人さん:2008/11/27(木) 18:46:27 ID:SwzwESCy
>>499
言う事が中学生以下でほんとキモイなお前w
もう死ねば?ゴミクズ
501異邦人さん:2008/11/27(木) 18:59:09 ID:alwdXGGF
>>500
羨ましいんだろう。
正直に言え。
正直に言えば、お前もセックスできるかもしれないぞ。
さ、早く言ってみな。
『羨まし〜、私もセックスした〜い』と、



さ、
502異邦人さん:2008/11/27(木) 19:03:33 ID:9yj5NLzv
しょうもないレスすんな!
503異邦人さん:2008/11/27(木) 19:05:59 ID:SwzwESCy
>>501
お前、毎日一日中2chやってんだな・・・
つか一年半くらい前にトロキチがどのこの言ってたのもお前だろ?
500日くらい経ってんのにまったく進歩してないんだなw
まぁずっとニートでいれるなんて、ある意味羨ましいわw

まぁ何言われても、相手されて嬉しいんだろ?
次からはNG設定にするんで元気でな、あまり親を泣かすなよ

えーと嫁以外とノーリスクなセックスがしたい
これで良いか?
504異邦人さん:2008/11/27(木) 19:12:35 ID:alwdXGGF
>>503
>つか一年半くらい前にトロキチがどのこの言ってたのもお前だろ?

思い込み易いというか、錯誤し易いというか、もう少し慎重に状況を観察し行動なり発言をしないと、チョットした思い込みが取り返しのつかない事になるぞ。
505異邦人さん:2008/11/27(木) 21:13:24 ID:IKIjtfA8
>>504 坊主今日はママの腐ったアワビ舐めさせてもらえないのか?
506異邦人さん:2008/11/27(木) 21:37:42 ID:alwdXGGF
先程、少しショックなニュースを見てしまった。
実は少し前に、iPod touchを買った事は以前書いたと思うが、その後iPhoneも買ってしまいました。
iPhoneはとても面白い携帯で気に入っていたのだが、ある方のプラダフォンを見せてもらってからは、そちらが気になり、どうしても欲しくなり、近くのドコモショップで在庫を聞いてもらったのだが、もう完売と言う事でした。
それで直接NTTドコモに電話したら、車で2時間位離れた地方都市に1っ個だけのこっているというので、先週買いに行きました。
ヤフオクなんか見ていると、新品同様に物が6万円くらいで出ていますが、やはり顔に付けて喋るものだから、新品同様とは言いながらも中古品ですから、少し気持ち悪いので止めました。
iPhoneに比べて小ぶりで、シックな所が気に入っています。
また、2008年の第4四半期にはヨーロッパで新型プラダフォンが販売されいずれは日本にも導入されるだろうなと思っていますがハードのキーボードが俗っポイような気がしています。
しかしWi-Fi対応でフルブラウザー対応なら、ハワイのホテルのロビー等で無料のアクセスができてまあ良いのじゃないかなと思います。
http://monotunes.blog112.fc2.com/blog-entry-122.html
しかし、しかしですよ、今日ドコモのホームページを見ていたら、シルバーのプラダフォンが12月中には発売されると言う事です。
それも、アジアでは日本だけらしいです。
このニュースには少しショックを受けました。
まあ、現物を見ていないから、はっきりとはわかりませんが、私の黒の方がシックで良い様な感じがします。(負け惜しみじゃなく)(でももう一個買ってしまわないか自分が心配です)
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/081127_00.html

507異邦人さん:2008/11/27(木) 21:51:54 ID:alwdXGGF
えらい事になってきました。
新型プラダフォン、ヨーロッパで発売ですって。
http://www.fashionsnap.com/news/2008/11/lg-prada-phone-link.html
しかも、PRADA PhoneだけじゃなくPRADA Linkと言う時計兼用の補助機器も同時に発売ですって。
カメラも500万画素にバージョンアップ。(と言っても携帯のカメラで撮影するつもりはないのですが)
iPhoneも良いが数の少なさではやはりプラダフォンの方がアドバンテージはあると思います。
でもあのドコモショップの人、新型の事や、シルバーのモデルの事知らなかったんだろうか?
知ってて教えてくれなかったんだろうか?
でもドコモからの正式発表の前には言えなかったんだろうな。
508異邦人さん:2008/11/27(木) 21:54:08 ID:alwdXGGF
>>505
>坊主今日はママの腐ったアワビ舐めさせてもらえないのか?

昨日2回したからな〜
ま、今日はもうお茶漬けで良いよ。
509異邦人さん:2008/11/27(木) 22:56:54 ID:5bG4T4+n
なにひとつハワイネタがないのでひとつ本日のご報告。
12月27日のJALチケット取れてきたよ。しかし行きはエコノミーだ泣。
510:2008/11/27(木) 23:17:43 ID:2IU1AgB8
>>474
>>475
返事おそくなってしまってごめんなさい。
解答ありがとうございます。
チーズバーガー屋さん行ってみます。
ホテルはアンバサダーです。
明日からなんで本当にドキドキです。
家族と行くか仕事で行くかしか海外には行った事がなくて初めて友達とだけで行くので本当に色々不安です。
511異邦人さん:2008/11/27(木) 23:27:17 ID:zCgTF8bh
アンバサダーならアラモアナ・ブルバードとカラカウア通りの角にある支店(?)の方が近いんじゃないかな。
あと、アンバサダーの並びにあるタイ料理屋の朝食(パンケーキ、卵料理、ベーコンとかのセット)は
リーズナブルで良いと聞いたことがあるな。
512異邦人さん:2008/11/27(木) 23:30:55 ID:mCB1hx/F
ケオス?

なんだかんだでチップ入れると10ドル近くなるよ
513異邦人さん:2008/11/27(木) 23:39:11 ID:alwdXGGF
確かパンケーキとスクランブルエッグとベーコン2枚のセットが約3ドル。
それにコーヒーが2ドルくらいじゃないかな?
上記のパンケーキの代わりにフレンチトーストとベーコンそれに好きな焼き方の卵料理のセットにすると4ドル程したのじゃないかな?
でも確かに>>512の言う様に日本の喫茶店のモーニングに比べるとそんなに安くない。
でもマクドナルド行っても同じ位掛かったと思う。
まワイキキだからね。
514異邦人さん:2008/11/27(木) 23:46:17 ID:alwdXGGF
なんだメニューが出ているじゃないか。
http://www.keosthaicuisine.com/menus/breakfast/breakfast.html
一番安いセットは4ドルだね。
俺はナンバ−1を連れはナンバ−3を食べていたな。
あとコーヒーと税金とチップ。
スクランブルエッグじゃなく目玉焼き等が食べたい人はナンバー3ね。
515異邦人さん:2008/11/27(木) 23:47:50 ID:alwdXGGF
516異邦人さん:2008/11/28(金) 00:53:23 ID:Txf1BeL9
>>508

>昨日二回したからな〜


自家発電な
517異邦人さん:2008/11/28(金) 05:52:56 ID:oDtX1cMP
>>516
相手すんな
荒しキティは反論や悪口であってもレスされるのが至福らしいぞ
518異邦人さん:2008/11/28(金) 06:51:28 ID:jCceMLvT
白い杖持った人とか明らかに歩行困難な人とすれ違う時って
普通の人は大きく動いて道譲ってやるでしょ?
みんなもそういう気持ち持とうよ。明らかな…なんだから。
519異邦人さん:2008/11/28(金) 07:13:16 ID:LQBRjJuR
>>517
>荒しキティは反論や悪口であってもレスされるのが至福らしいぞ

俺はそれだけじゃないと思うぞ。
多分ハワイオタクの頭を冷やす為に、>>516>>517>>518の様なハワイ以外の話題に話しを持って行こうとしているのだと思う。
『うん、まちがいない』
520異邦人さん:2008/11/28(金) 07:22:37 ID:oDtX1cMP
  _________________________
   ||
   || 2chの鉄則 【 荒らしは無視・放置 】 しましょう。
   || 
   || ★ 荒らしは放置されるのが一番苦手です。
   ||   → ウザイと思ったらそのまま放置!
   || ▲ 放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
   ||   → 釣られてレスしたらその時点であなたの負け!
   || ■ 反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
   ||   → 荒らしにはエサを与えないで下さい!
   || ☆枯死するまで孤独に暴れさせておくのが一番です。
   ||             ∧ ∧   。
   ||          ( ,,゚Д゚)/ ジュウヨウ!!      E[]ヨ  
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
521異邦人さん:2008/11/28(金) 07:27:50 ID:dxuY+HsI
  _________________________
   ||
   || 2chの鉄則 【 荒らしは無視・放置 】 しましょう。
   || 
   || ★ 荒らしは放置されるのが一番苦手です。
   ||   → ウザイと思ったらそのまま放置!
   || ▲ 放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
   ||   → 釣られてレスしたらその時点であなたの負け!
   || ■ 反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
   ||   → 荒らしにはエサを与えないで下さい!
   || ☆枯死するまで孤独に暴れさせておくのが一番です。
   ||             ∧ ∧   。
   ||          ( ,,゚Д゚)/ ジュウヨウ!!      E[]ヨ  
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハ〜〜イ(^O^)/
522異邦人さん:2008/11/28(金) 08:21:46 ID:LQBRjJuR
  _________________________
   ||
   || 2chの鉄則 【 荒らしは無視・放置 】 しましょう。
   || 
   || ★ 荒らしは放置されるのが一番苦手です。
   ||   → ウザイと思ったらそのまま放置!
   || ▲ 放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
   ||   → 釣られてレスしたらその時点であなたの負け!
   || ■ 反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
   ||   → 荒らしにはエサを与えないで下さい!
   || ☆枯死するまで孤独に暴れさせておくのが一番です。
   ||             ∧ ∧   。
   ||          ( ,,゚Д゚)/ ジュウヨウ!!      E[]ヨ  
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
523異邦人さん:2008/11/28(金) 09:55:55 ID:Txf1BeL9
>>519

この荒らし発想がガキくさ
524異邦人さん:2008/11/28(金) 09:59:34 ID:Txf1BeL9
>>519の荒らしのせいでハワイの話題をみんなが書き込めないじゃん

なにかと難癖つけてシラケさせるのが目的なんでしょ?
525異邦人さん:2008/11/28(金) 15:27:00 ID:ALGouJNH
飛行機降りると30℃らしいからなパッチは脱いでいこうww
今年二度目のハワイだ。
次レスする時は帰ったときだな
ε=ε=ε=ヾ(´∀`*)ノ イッテキマース
526異邦人さん:2008/11/28(金) 15:31:48 ID:OnBlpydj
>>525
楽しんできてくださいね。
527異邦人さん:2008/11/28(金) 16:07:37 ID:LQBRjJuR
>>523>>524>>517>>520の書き込みを見ろよ。
>>517
>相手すんな
>荒しキティは反論や悪口であってもレスされるのが至福らしいぞ

と言っているだろう。
お前らがここに書き込みをするってことは、>>517に言わすと、荒らしが喜ぶだけだぞ。
528異邦人さん:2008/11/28(金) 17:48:51 ID:Txf1BeL9
>>517が通称うっふぁーなんだろ?
まだいたんだな
529異邦人さん:2008/11/28(金) 18:38:40 ID:LQBRjJuR
>>528
お前の言う荒らしは、どっちなんだ?
>>517>>519か、どっちなんだ?
530異邦人さん:2008/11/28(金) 20:45:09 ID:gOCbnUO7
>>509

良かったですね〜
特典ですか?
531異邦人さん:2008/11/28(金) 20:46:21 ID:LQBRjJuR
ルイビトン値下げ決定。
ハワイで買うのとどっちが安いのかな?
http://www.excite.co.jp/News/economy/20081128/20081129M20.035.html
532異邦人さん:2008/11/28(金) 20:48:01 ID:0UltGo0w
土曜日の朝にやってるマーケットに行ってみたいんですけど、行くとしたらアロハアイナの
ダイヤモンドヘッドに登るツアーしかないですかね?朝早くでもタクシーありますか??

あと、その行こうと思ってる日が帰る日なんですが、マーケットに行ってたらお昼の飛行機に
間に合わないってこともありえますか?ツアーの日程表をまだもらってないので、
ホテル出発の時間がわからないんです。
533異邦人さん:2008/11/28(金) 20:56:53 ID:PVGh5AEh
534異邦人さん:2008/11/28(金) 21:19:32 ID:LQBRjJuR
>>532
なんかむちゃくちゃって言う感じだな。
タクシーはある。
しかし帰国日の行動としては、ちょっとリスキーだな。
俺はそんな勇気はない。
もっとも勇気有る人は行動を起こすと思うが、ツアーの飛行機乗れなかったら正規のチケット買わなければならないから、ちょっと経済的に痛そうだな。
翌日に空いた便があれば良いが、なければ学校や仕事休まなければならないな。
535異邦人さん:2008/11/28(金) 21:52:16 ID:QPIAG5hm
今日は感謝祭の日だね。ワイケレのセールに行きたかったが時間の都合が
付かず、キャンセルしたのが残念だ。
536異邦人さん:2008/11/29(土) 07:28:44 ID:pkCo08Jl
>>532
タクシーは頼んでおけば良いけど、帰りのタクシーというものはほとんど
乗り合いばかりで、空港に行ってくれるけど、他の人間を降ろしてからに
なると思うから、間に合うとは限らない。ツアーで行く場合、自分らだけ
早い時間に出るとか空港に送っていけ、とは言えないと思う。バスで帰る
オプションもあるが、時間的に無理っぽい。
行けるとすればリムジンチャーターか、タクシーチャーターになると思う。
検索して予算が会えば行けばよい。
空港に最低10時、ホノマラの帰国日にあたれば9時についていないといけない
ことを考えると、>>534と同意見。
537532:2008/11/29(土) 08:17:51 ID:VnW6E9YI
>>534
やっぱり厳しいですよね。
何かあって、予定が変わったりするといけないし。

>>536
そんなに早く空港に行かないと行けないんですか!?
ホテルを10時半か11時に出るくらいだと思ってました。マーケット行ってたら間に合いそうにないですね。
来月の20日なんですが、マラソンとかぶりますか?
538異邦人さん:2008/11/29(土) 08:42:59 ID:nfCpkjyd
>>537
ホノルルマラソンの参加者は18日(現地時間)には、大半が帰国してるはず。
10日(日本時間)から4泊6日、13日(日本時間)から4泊6日というパターンが多い。
17日(現地時間)の朝までが混むと思う。
539三河爺マ ◆1c2e3iJELo :2008/11/29(土) 09:46:52 ID:I4ma1bV3
>>537 この間なんか市内の大渋滞で出発一時間前に空港に着いたときはヒヤヒヤだったよ
やっぱ出発日は余裕持って空港に行かないと怖い
540異邦人さん:2008/11/29(土) 18:36:19 ID:k4dkT9cE
呑気な人がいるんだなぁ
541異邦人さん:2008/11/30(日) 10:21:10 ID:5bHi0dGX
ぎりぎりでドタバタするより
早すぎて暇を持て余すくらいがちょうどいい
542異邦人さん:2008/11/30(日) 12:28:24 ID:zkkDF4Bk
なななんと、あのブランドも大幅値下げ!!!!!
アラモアナで買うのとどっちが安いのでしょう??????
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081130AT1D2900E29112008.html
543異邦人さん:2008/11/30(日) 20:59:50 ID:zkkDF4Bk
ルイ・ヴィトン、カルティエ、フェラガモ−が大幅値下げ。
http://sankei.jp.msn.com/topics/economy/10667/ecn10667-t.htm
544異邦人さん:2008/11/30(日) 21:38:41 ID:MPve49yn
雨の日のハワイの楽しみ方を教えてください。
545異邦人さん:2008/11/30(日) 21:53:30 ID:fstT+AYM
>>544
ワイケレ&アラモアナ、隅から隅まで徹底攻略!
546異邦人さん:2008/11/30(日) 21:57:20 ID:f+RXZ/9e
砂浜でTMレボリューションのまねをする
547異邦人さん:2008/11/30(日) 22:36:11 ID:7g5vSn2g
1月に初めてハワイに行くんですが、みなさん服装はどうしてますか?日本出る時は寒いし、ハワイに着いたら夏ですよね。。
548異邦人さん:2008/11/30(日) 23:49:38 ID:Lr6T9/pz
>>547
1月のハワイは思っているほど暑くないとおも
雨が続くと上着は必要。コートはいらない。何年か前のお正月はずーっと雨だったし
雨季だから結構天気は悪いよ。
549異邦人さん:2008/12/01(月) 00:52:44 ID:JSU57iSX
>>547
日本の空港にコートは預けて出発
空港でクリーニングに出すっていう手もある。
もしくは、自分の車に置いていく(成田まで車で行く事が多いので)

でも、パーカー位は羽織って行くよ。
機内は結構寒いし、ハワイでも冷房ガンガン&朝夕は寒かったりする。
550異邦人さん:2008/12/01(月) 01:20:17 ID:3yZ2bg2b
134 名前:異邦人さん[sage]
投稿日:2008/08/29(金) 13:27:33 ID:8OrKIurA
《 チャイナエアライン(中華航空) 》

設立以来”一度も事故とインシデントを起こしていない”
中華民国(台湾)の航空会社。
従って、台湾ツアーかハワイツアー申し込み時に、
”チャイナエアライン”での利用が予定されていれば、
そのツアーは安心して利用出来るツアーだと思って良い。
551異邦人さん:2008/12/01(月) 11:57:15 ID:trVcrwED
チャイナエアライン611便空中分解事故とは、2002年5月25日に台湾海峡で
中正国際空港(現台湾桃園国際空港)から香港国際空港へ向かうボーイング
747-200B(機体記号B-18255)が巡航中に空中分解し海上に墜落した航空事故
である。乗員乗客全員が死亡する悲劇になった。

お前はいつの時代からタイムスリップしてきたんじゃい。
552異邦人さん:2008/12/01(月) 12:00:44 ID:trVcrwED
>>537
空港が閉鎖されでもせんかぎり、飛行機が飛んでしまったら、その次の
飛行機に空席がなければ乗せてもらえない。しかもその料金はまったくの
正規料金。正規料金はぐぐってみれ。
海外旅行では空港2時間前到着はデフォ。
553537:2008/12/01(月) 13:26:31 ID:mquj3kEM
>>538
じゃあマラソンのピークとはカブらないですね。
良かった。

>>539
ですね。ありがとうございます。

>>552
私も海外旅行初めてではないので、それくらい知ってますよ。
ただツアーで行くので、飛行機の時間やホテル出発の時間が分かるのが
1週間くらい前になるから、もし行けるならマーケットに行きたいなと思ただけです。
554異邦人さん:2008/12/01(月) 18:42:40 ID:trVcrwED
まあツアーならツアー担当者に相談するんだな。
最悪アコモを8時半出、というのもあったりする。
555異邦人さん:2008/12/01(月) 18:56:15 ID:69yxyUuj
>>532
JTB使うなら、オリオリトロリーが土曜日特別に走らせてるよ。
556異邦人さん:2008/12/01(月) 22:49:21 ID:9M/7m0sN
>>555
あのなあ。。。オリオリトロリーは空港に送ってくれるんかい?
行くのは問題ないんだお。問題は空港までの足なんだ。
557異邦人さん:2008/12/02(火) 01:13:44 ID:EeKRXX1G
来年ハワイに行く予定なんですが、乾季は、いつ頃ですかね?あとシュノーケルしたいんですが綺麗で沢山魚が見れるビーチはありますか?
558異邦人さん:2008/12/02(火) 01:58:03 ID:fDHPZYe0
>>557
ここに書くよりググったほうが早いと思わんか?
「ハワイ 乾期」←さあコピーするんだ

シュノーケルはハナウマ。

というか旅本を一冊買ってきなさい。
559異邦人さん:2008/12/02(火) 02:35:44 ID:Nq8st55G
ツアーの車は早く来るよ

以前、HISで行ったとき14時30分くらいのフライトだったけど10時半には
ホテルのロビー集合厳守だったよ
いろんなホテルを回るからだと思うけど

560三河爺マ ◆1c2e3iJELo :2008/12/02(火) 02:51:05 ID:SjgX3zHf
シャトルバスは危険だね 出発一時間前くらいに空港到着なんてこともある
561異邦人さん:2008/12/02(火) 05:51:20 ID:TyUMJEzY
WIT  49.18
ドル円 93.13
旅行行きてぇw
562異邦人さん:2008/12/02(火) 05:53:33 ID:TyUMJEzY
WTIねw
563異邦人さん:2008/12/02(火) 12:32:28 ID:uuxNUJGz
15日から、西武がハワイV旅行らしいな。
564異邦人さん:2008/12/02(火) 15:15:08 ID:t4Yemn8+
>>557
558の言うとおり行く前にガイド本を買って予め目を通しといた方が
絶対楽しめると思うよ
565異邦人さん:2008/12/02(火) 15:19:20 ID:bQ0q2bWc
アバクロで上着を購入 と 盗難防止用のタグが付きっぱなし
TELで講義すると写メとの事 確認次第 3営業日以内に 返メとの事
そっから 一週間何もない 
徹底的に講義すると メールいれておいた
確認しなかった私が悪いのだが 対応がイマイチ お国柄が違うとしても 大らかすぎ
566異邦人さん:2008/12/02(火) 19:29:11 ID:q9zGlwk2
あるいみプレミアものだねセキュリティタッグ付きなんて。
そのままみせ出られたのがラッキーだよ!!!

いまどきアバクロ買う人いるのか。昔の話?

いやなら講義より抗議したほうがいい。
567異邦人さん:2008/12/02(火) 21:55:26 ID:e6Y/t+fU
>>566
>いまどきアバクロ買う人いるのか。昔の話?

本当だ。
きっと中年のおばはんなんだろう。
568異邦人さん:2008/12/02(火) 22:02:39 ID:fDHPZYe0
おしゃれぶっちゃってw

アバクロなんか定番だろ。1店で全部揃うから便利だ。
Tシャツから下着、サンダル、水着まで買えるし。高いけど。
569異邦人さん:2008/12/02(火) 22:09:20 ID:KYfFrmy2
>>565
なにこの文章?馬鹿なの?
570異邦人さん:2008/12/02(火) 22:20:32 ID:+NdI0W5y
一月にハワイに新婚旅行行くならどういうところ、島がいいでしょうか?海外旅行は初めてです。
571異邦人さん:2008/12/02(火) 22:51:52 ID:obgQP/jB
初心者が島に行くとたいがい夫婦喧嘩の元になるから止しとけ。
普通にオアフに行って、カテゴリーAのホテルに泊まって、
普通にオプショナルツアーを一日一回やって、あとはホテルでのんびり
してろ。晴れ着をもってるなら、ディナークルーズには行って良し。
一月は寒くて、海には入れない。
オマイラが山派なら、ハワイ島に行ってハレアカラ登山して、
ボルケーノを見るというのには反対しない。しかし、山派がハワイに行く
はずもないから、まあ普通にしてな。
572異邦人さん:2008/12/02(火) 22:59:13 ID:71v3IqAU
ハレアカラはマウイです。
573異邦人さん:2008/12/02(火) 23:00:30 ID:gW8Liqtn
>>571

偉そうに自分の体験談を述べてるよ。
574異邦人さん:2008/12/02(火) 23:01:22 ID:+NdI0W5y
>>571
わかりやすいアドバイスありがとうございます。
ワイキキにあるハイアットとかヒルトンとかにとまってツアーに行けばいいのですね。
僕も今ワイキキで探してみましたが、すごくたくさん出てきて価格帯も広くて難しいですね。
場所はワイキキで詳しく調べてみます。ありがとうございました。
575異邦人さん:2008/12/02(火) 23:37:13 ID:Nq8st55G
12月といえば名球会もハワイ
いつもハレクラ二に宿泊してますね

久しぶりにモーハみるとまきの茶屋で白熱してる!
576異邦人さん:2008/12/02(火) 23:46:47 ID:QffEzdls
>>575
プールにうようよいますよね。
野球好きならたまらないかも。
577異邦人さん:2008/12/03(水) 06:22:52 ID:ZDuhkHfp
>>575
ほんとに貧乏人たちがみっともないねえwwwww
いくらなにを保証されたって、その日に別の肉を出されたらわかりも
せんだろうに。ハワイに行ってまで日本食食べたいのはまあ許すとしても
それをネタに騒ぐとは。。。どこまでみっともないんだモーハ厨
ちゃんとしたもんが食べたいなら安いバフェイ屋に文句をつけるのを
やめて高い店で食べれば良いのだ。
578異邦人さん:2008/12/03(水) 06:27:02 ID:ZDuhkHfp
>>574
うむ。キミは賢い。
ひとつ言うなら、嫁というものは、ぱっと部屋に入ったときに
窓一面に海が見えるとたいそう喜ぶ。
そうでないと怒るかもしれない。
しかしだね。大半の時間部屋には居ないのだ。
夜になれば窓一面まっくらやみだ。
シティービューの部屋では夜景が楽しめる。
ツアーでシティービューの部屋にあてられたら、そのように嫁を
納得させるように。
嫁が部屋に閉じこもって出たくない嫁であれば、オーシャンビュー
指定にすれ。
579異邦人さん:2008/12/03(水) 07:52:21 ID:SVa0UQQA
ワイキキビーチウォークの中のジェラート屋に入って、上手く伝わらず違う商品が出てきた。
違う違うと言ったら、目の前でゴミ箱に捨てられた。
結局作ってもらったけど、嫌な思い出の味です
みんなあんなのかなあ
580異邦人さん:2008/12/03(水) 08:48:33 ID:/fNpkZfK
英語もろくに話せないのに、海外行くなんて、その方が間違ってる。
581異邦人さん:2008/12/03(水) 08:55:25 ID:H0dr2ERT
んじゃ韓国や香港行くオバハンは皆、ハングル・北京語・広東語、達者なのか?
人の旅の楽しみ方にケチをつける奴が海外行く事が一番間違ってる
582異邦人:2008/12/03(水) 09:01:02 ID:JtibEaIx
漏れが最初にワイキッキに行ったときは、マックに入って、はんばーがーぷりーずと注文
したら、あっは〜ん?あっは〜ん?と何度も聞き返されて嫌がらせをされたわさ。
>>580
すまん。それから30年ずっと毎年行ってる。
583異邦人さん:2008/12/03(水) 09:12:44 ID:poIQMmIS
>>573
バーカ
571は適切なアドバイスしてるだろ
ハワイ行ったことないからって僻むなよ
584異邦人さん:2008/12/03(水) 11:20:56 ID:lKlZ9DTK
>>570
ペアシート確約も忘れるな。
ローファーぐらいでいいから、革靴と、
チノパンとジャケット程度のきちんとした服は一セット持っていっとけ。
とにかくのんびり、買い物の時間は十分にとって。
585異邦人さん:2008/12/03(水) 12:02:59 ID:H0dr2ERT
>>584
>きちんとした服は一セット
正装が必要になったら向こうでアロハ買えば良いんじゃね?
586異邦人さん:2008/12/03(水) 12:06:38 ID:U5Y/OEm0
以前JALは原油価格が$50を下回ったら、サーチャージを廃止すると言ってたけど
来年の夏以降はなくなるんだろうか・・・・
587異邦人さん:2008/12/03(水) 12:22:50 ID:SVa0UQQA
>>580
すまん、年に二回、もう七年行ってる。
588異邦人さん:2008/12/03(水) 12:35:48 ID:76cTO9ab
>>587
じゃ、進歩が無いのかな?
それとも知的好奇心が無いのかな?
はたまた、向上心が無いのかな?
さ、正解はどれでしょう?
589異邦人:2008/12/03(水) 13:05:07 ID:JtibEaIx
>>588
英会話習ったことないだろ?
常時英語を使う環境にない人間が習いにいってもまず話せるようにならない。
漏れは英字新聞は読めるが、聞き取りはいまでも円滑にできない。
なにせ留学から帰ってきても話せないやつがいるんだから。
それでも楽しめるってのがハワイのありがたいところなんだよ。
まあ一度行ってみな。ブロークンな英語と日本語でワイキキ内はやっていけるから。
んで、ついでにメインランドとヨーロッパにも行ってみな。ハワイの有り難みが
わかるってもんだ。
590異邦人さん:2008/12/03(水) 13:15:57 ID:UNzIkmJs
ワイキッキなら大丈夫でもノースの片田舎では通じないところもあるよね。
591異邦人さん:2008/12/03(水) 13:58:00 ID:3r9YupZc
>>589
わかるわかる。
私は英会話習ってるんだけど、ハワイへ行って自分の発音の悪さを再認識した。
英会話の先生は聞き取ってくれても、普通の人は聞き取ってくれないよね。
もちろんヒヤリングも難しかった。
だから失敗ばかりだったけど、次に行くときまではもう少しうまくなりたい。
592異邦人さん:2008/12/03(水) 14:19:46 ID:IGoN0Aj1
チーズバーガー イン パラダイス でコーラを頼んだらコロナビールを持ってきた
593異邦人さん:2008/12/03(水) 15:06:53 ID:76cTO9ab
>>589
>漏れは英字新聞は読めるが、聞き取りはいまでも円滑にできない。

お前自分の能力の低さを自慢しても仕方が無いだろう。
それはお前の知能の問題。

>なにせ留学から帰ってきても話せないやつがいるんだから。

そういう奴の何百倍も話せる奴がいるのを知らないのも、お前の知識がないから。

>まあ一度行ってみな。ブロークンな英語と日本語でワイキキ内はやっていけるから。
>んで、ついでにメインランドとヨーロッパにも行ってみな。

何回か行った事あるよ。
594異邦人さん:2008/12/03(水) 15:10:08 ID:Lj4+xXBP
>>571
ハレアカラはマウイ島ね
595異邦人さん:2008/12/03(水) 15:43:19 ID:SVa0UQQA
>>593
喋れりや偉い・素晴らしいなんて価値観しかないの?
向こうとこちらとお互い歩みよって通じればそれで良いんだけど・・
ジェラート屋さんはそれがなくて苦い想い出になったの。
596異邦人さん:2008/12/03(水) 16:30:11 ID:1UpJvw8a
>>593
割って入ってスマンが
お前が ゲス だと言う事だけは良く判ったw
英会話の前に人としての良識を一生懸命学んだらどうだ?
597異邦人さん:2008/12/03(水) 17:39:00 ID:PdadHWTc
ちょっと喋れる(と勘違いしてる人含む)人が無理に本格的な発音で喋る→伝わらない
ほとんど喋れない人が日本語英語の発音で喋る&文法無視の単語のみで喋る→伝わる

って感じがするのはおれだけだろうか。
「この人、英語できねーな」ってハッキリしてる方が相手が聞き取ろうとしてくれるよね。

喋れるだけで優越感の人はなんか違うと思う。
598異邦人さん:2008/12/03(水) 17:42:09 ID:3r9YupZc
>>595
年に2回も行ってるのに、そういう思いをしたのが初めてなら
逆にラッキーだと思うよ。
私は、今回はじめてで同じような思いをしたから(違うとは言っても出てきたから受け取った)。
逆にヨーロッパ圏には何度か行っているけど、そういう目にあったことはない。
ハワイの場合、英語はできて当たり前と思っているんだと思うよ。

599異邦人さん:2008/12/03(水) 17:43:33 ID:Br8ljfoo
まあまたこいつがうっふぁーうっふぁー言い出す前にやめようぜ。
600異邦人さん:2008/12/03(水) 19:03:15 ID:76cTO9ab
>>596
>英会話の前に人としての良識を一生懸命学んだらどうだ?

今2chで学んでいるよ。
それも一生懸命に。
601異邦人さん:2008/12/03(水) 19:14:25 ID:Qpxqx+vR
2chは一生ないと思う
602異邦人さん:2008/12/03(水) 19:18:10 ID:76cTO9ab
>>601
じゃ2chは>>596も含めて良識のない奴ばかりなのか?
603異邦人さん:2008/12/03(水) 19:26:20 ID:QR+qXy1P
>>590
ワイキキとアラモアナSCとノースにしか行ったことないんだろうな。
あっ、ごめん。ワイケレくらいは行ったことあるか。
604異邦人さん:2008/12/03(水) 20:24:55 ID:sLfoJzOy
>>603
それがどうしたんだえ?お前は日本全国津々浦々に旅行したことがあるのか?
たかが観光旅行だ。行きたいところに行けばよいので、どこに行ったから
えらいとか、どこに行かなかったから悪いとかいうのはほんと。
田舎者の発送なんだが。東京では東京タワー。大阪では通天閣。
名古屋では名古屋タワーに行かないやつのことをののしるわけだな。
お前みたいなやつを商業主義に毒されたやつ、と呼ぶのだ。
お前ってさあ、ハワイ地元の英会話教室の回し者と同じ事をやってるって
わかってるかな?
605異邦人さん:2008/12/03(水) 21:32:25 ID:76cTO9ab
>>604
お、逆切れ居直りか。
と言う事はワイキキとアラモアナSCとノースとワイケレにしか行ったことないんだな。
606異邦人さん:2008/12/03(水) 21:37:26 ID:HKF9SpyK
今オアフから帰ってきた
寒くも無いが暑くもなかったよw
雨が少し降って曇りが多かったかな・・
帰って見たら93円/$だww^^
感謝祭翌日からのセールがブランドによっては50%OFFなのには驚いたww
607異邦人さん:2008/12/03(水) 22:31:07 ID:JPrs9V13
>>586
飛行機は原油じゃ飛ばないぞ。
ケロシン価格が下がらないとね。
608異邦人さん:2008/12/03(水) 23:38:06 ID:QR+qXy1P
>>604
確かにそうなんだけどな。
以前、このスレの住人を「観光客」呼ばわりしてた奴に「君」と似たようなこと書いたの俺だし。
でもさあ、ワイキキから歩いて行ける範囲でも通じない店はいっぱいあるぜ。カパフル通りの店とかマッカーリーとか。
カイムキの店で日系人の店員に通じると思って日本語で話しかけたら、NGで日本人のお父さんを呼んできたことがあった。

まあ、そんなもんだよ。ハレイワなんて観光地よりも、ワイキキから近い所にローカルな感じを楽しめる所いっぱいあるよ。
609異邦人さん:2008/12/04(木) 07:07:56 ID:FnWl8PI4
ええ、ヒルトンに偽装疑惑.....!!!!!????
http://news.livedoor.com/article/detail/3925164/
610異邦人さん:2008/12/04(木) 07:15:43 ID:FnWl8PI4
IBMすごい事になっているんだね。
http://www.asahi.com/national/update/1203/TKY200812030253.html?ref=goo
GMやフォードと同じ様に、アメリカを象徴する様な企業だったのにね。
611異邦人さん:2008/12/04(木) 07:18:05 ID:FnWl8PI4
なんか今の与党のやっている事、ズレていると思う。
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20081203-567-OYT1T00563.html
612異邦人さん:2008/12/04(木) 08:24:54 ID:zSIruCvP
ただいまー
昨日帰ってきました。

ワイキキで関西弁の団体ギャルが馬鹿騒ぎしてて恥ずかしかった。
613異邦人さん:2008/12/04(木) 08:53:49 ID:chUjAoY+
DFS前でロコにナンパされてそのまま肩組んで消えてしまった
2人組み日本人ギャルよりはマシ

しかもめッさ可愛かった・・・・
614異邦人さん:2008/12/04(木) 09:03:05 ID:At12fuou
いいじゃないか、別にお持ち帰りされても
気持ちいい事してもらえたんだし
615異邦人さん:2008/12/04(木) 09:51:47 ID:7DOqz3mw
>>608
その周辺は、スラムに近く治安がよくありません。観光客に薦めるべきではない。
616異邦人さん:2008/12/04(木) 10:10:40 ID:dCUSxh/C
>>615
そんな話、初めて聞いたよ。男だったら、ひとりで夜歩いても大丈夫だと思う。危険を感じたことないなぁ。
それにモイリリ辺りで、21時くらいに女性がひとりでジョギングしてたりするぞ。

ワイパフ、カリヒ、チャイナタウン、アラワイ運河の海側は危険だと認識してるけど。
617異邦人さん:2008/12/04(木) 10:23:36 ID:FnWl8PI4
カイムキ辺りはべつに全然大丈夫。
時々いるんだよな。
通ぶってどこでも危険危険と言いたがる奴が。
618異邦人さん:2008/12/04(木) 10:33:17 ID:chUjAoY+
このスレ、通ぶって他人を「この素人が!」って見下す奴多いよなw
旅の楽しみ方は千差万別だと思うが
619異邦人さん:2008/12/04(木) 10:46:28 ID:dCUSxh/C
釣られたんかな。
スラムみたいな所に全米一の大きさとも言われるセーフウェイができる訳ないわな。
たしか24時間営業だったかと。

カイムキやカパフル辺りがスラムなら、広尾周辺の裏道入ったところもスラム並みだな。
620異邦人さん:2008/12/04(木) 11:19:13 ID:FnWl8PI4
>>615
その近くのスラムという場所を、グーグルマップで教えてほしい。
621異邦人さん:2008/12/04(木) 14:15:21 ID:/nVHiGl2
昨日オアフから帰ってきた
オアフは飽きたんだけどハワイ島とかもっと楽しいのかな・・・??
622異邦人さん:2008/12/04(木) 14:47:37 ID:ZEpbRcal
レンタカーってヒュンダイ多いのね><

>>621
オアフでどう過ごして飽きたのかを書かないとハワイ島行っても
つまんないで終わるぞ。
623異邦人さん:2008/12/04(木) 15:02:55 ID:/nVHiGl2
>>622
先日借りたレンタカー屋にあるのはすべてシボレーだったよw
ハワイ島もレスの雰囲気からして俺には無理だ・・・・
腰が悪いおっさんだから、海で遊べない・・・
フレンチやイタリアン・機内食など何食ってもプレートランチの味になってしまった
624異邦人:2008/12/04(木) 15:56:16 ID:hxz4dGR+
>>621
昨日東京から帰ってきた
東京は飽きたんだけど、札幌とか宮崎とかもっと楽しいのかな・・・??
どこの地方都市でもいいから考察汁。
まあしかし、ほんとにゴージャスなホテルとゴージャスな環境はアイランドにしかないとも
思う。なかなか金はかかるが。
625異邦人:2008/12/04(木) 15:58:04 ID:hxz4dGR+
一点補足。日本では土地土地の食い物飲み物があるが、ハワイにはそれはない。
どこへいってもだいたい同じようなもん。
626異邦人さん:2008/12/04(木) 16:19:14 ID:01cWZTGN
地元の食材を日本人の知恵で料理して見ると楽しめるよ。
野菜はあくも強いが昔の味がする。
無いものを探すより有るものを楽しめ。
627異邦人:2008/12/04(木) 16:22:53 ID:hxz4dGR+
俺は質問してないんで。
自己完結してる俺には指導不要。
昔の味か。。。じじいは黙ってろ。
628異邦人さん:2008/12/04(木) 16:28:25 ID:/nVHiGl2
そっとしておこうw
629異邦人さん:2008/12/04(木) 16:55:21 ID:01cWZTGN
だな。味音痴には何を言っても無駄だな。
630異邦人さん:2008/12/04(木) 17:37:26 ID:hxz4dGR+
日本人の知恵かあ。。要するに現地人には知恵はない、と
こうおっしゃるわけですね。人種差別主義な方はハワイに
向かないのでもう来ないでください。
631異邦人さん:2008/12/04(木) 17:49:14 ID:01cWZTGN
>>630
自分たちの文化に合わせて工夫するのは当たり前のこと。
ハワイにそれはない、というような自分の偏狭な視界を改める方が先だろ。
センサーが鈍いんだから、どこへ行っても同じような感想しか持てないのは可哀想だが。
632異邦人さん:2008/12/04(木) 18:08:25 ID:hxz4dGR+
必死だなwwwww
偏狭じゃないさ。実際無いのだ。
そもそも工夫する、というのは工夫しないとうまくないからだろ。
お前が言ってることがそもそもおいらの説を裏書きしてるようなもんだ。
日本人の知恵のあるお方が17時49分に2ちゃんに必死の書き込みをしてるようでは
日本ももうだめなんじゃないかwwwww

633異邦人さん:2008/12/04(木) 18:28:03 ID:FnWl8PI4
>>630
>要するに現地人には知恵はない、とこうおっしゃるわけですね。

そりゃ腰ミノ文化の島だからな。
634異邦人さん:2008/12/04(木) 18:28:10 ID:/nVHiGl2
>>631
釣られていますよw
ハワイは観光で成り立っています。
日系の可能性ありです。
635異邦人さん:2008/12/04(木) 18:29:59 ID:01cWZTGN
貧しい心で旅をしても何も得られん。
同じ金を払って楽しむ人は楽しむ。
それだけの話だよ。
636異邦人さん:2008/12/04(木) 19:03:34 ID:NhuYJjqp

2chで荒らしして悦に入るような未成熟なゴミが
わざわざ海外旅行する事が一番無駄な消費だわw
637異邦人さん:2008/12/04(木) 19:32:08 ID:CEvg6ZKv
>>633 こんなガキに腰ミノ文化なんて言われるようじゃハワイも終わりだな…
638異邦人さん:2008/12/04(木) 21:48:09 ID:FnWl8PI4
>>637
>ハワイも終わりだな…

お前今頃気がついたのか?
遅れているな。
ま歳取ると鈍くなるからな。
639異邦人さん:2008/12/04(木) 21:50:18 ID:FnWl8PI4
ところでタバコ、大幅値上げだって。
http://www.excite.co.jp/News/politics/20081204/Kyodo_OT_CO2008120401000736.html
俺は吸わないから値上げしてくれても良いが。
640異邦人さん:2008/12/04(木) 22:05:25 ID:sANmzA/8
文鳥やコウカンチョウが野鳥で普通にいてびっくりしたw
文鳥飼ってるから捕まえて持って帰りたいと思って
しまったw
641異邦人さん:2008/12/04(木) 23:03:54 ID:Ii3f6sNj
>>635
オマイはほんとの馬鹿だ。
旅をしたら、何かが手に入るなんてことはないんだ。
旅行は単なる遊びだよ。旅行で何かが常に手に入るなら、ジプシーが
世界の覇権を握ってるだろう。
旅行が英知を育むなら、JALのダイプレラウンジにふんぞり返っている
若造の行儀はもっと良いだろう。いい年なんだろ?
そろそろ幻想からさめて、妙な教条主義的教育のお前の生徒だか
部下だかに施すのはやめるんだな。

642異邦人さん:2008/12/04(木) 23:43:21 ID:2A6omgKx
ハワイで日本のテレビ見る方法ある?
643異邦人さん:2008/12/05(金) 00:02:29 ID:vEIT29Fa
何でこいつらは会話がかみ合ってないの?
644異邦人さん:2008/12/05(金) 00:04:37 ID:lCbQemci
何か得る>英知、しかも行犠だなんて・・
前のほうもおかしいけどわざとなの?馬鹿なの?
645異邦人さん:2008/12/05(金) 00:47:10 ID:FboQJ0I5
>>642
インターネットTV
646異邦人さん:2008/12/05(金) 00:58:17 ID:PbYOjpGA
オアフとマウイの空気の違いすらわからない人は、渋谷と新宿の違いすらわからないだろうから、議論しても無駄。
647異邦人さん:2008/12/05(金) 01:17:29 ID:XTQteTHh
初めてハワイに両親連れていくんだけど・・・
バスのシニアパスが買えるところを教えてください。
648異邦人さん:2008/12/05(金) 01:44:39 ID:9Tbaq1Te
>>647
TheBusのHPに出てないか?
649異邦人さん:2008/12/05(金) 01:49:51 ID:9Tbaq1Te
650異邦人さん:2008/12/05(金) 02:17:48 ID:XTQteTHh
<<648さん <<649さんありがとうございました。
普通のバスパスみたいにコンビニでは買えないんですね。
初めてなんですが、行ってみます。
651異邦人さん:2008/12/05(金) 06:52:17 ID:3gIHGLHi
>>646
完全涙目wwww
いつどこでマウイの話が出たんだ?
黄色い猿がたくさんいるって点では渋谷も新宿も同じだお。
652異邦人さん:2008/12/05(金) 08:36:38 ID:vCNvKlft
猿とか涙目とか、頭悪いの丸分かりだな
653異邦人さん:2008/12/05(金) 08:38:05 ID:/wWOiWEN
>>652
そりゃ海外旅行板で荒しやってるくらいだから
コンプレックスと嫉妬心の塊みたいな奴なんだろなw
654異邦人さん:2008/12/05(金) 11:16:15 ID:ibgMgYLa
ドンキホーテに行くのに間違って手前のバス停で降りてしまいカラカウアの
西の通りを通ったら凄くやばそうな感じでした。
日没少し前だったから良かったけど日が沈んでからだったら絶対無理って感じでした。
655異邦人さん:2008/12/05(金) 12:12:56 ID:5EQm5e3Q
ハワイは行く度に感動が無くなると奥さんが言っていた
確かに2回目で飽きたわ
でも数年したらまた行きたくなりそうだけどw
656異邦人さん:2008/12/05(金) 12:31:18 ID:D96WOyS+
ウォルマートのあたりは、ウォルマートのおかげでずいぶん良くなったが、
昔はかなりやばかった。ドンキの隣の韓国マーケットからアラモアナセンターの
あたりにかけては韓国人観光客のなわばりで日本人がうろうろしてると
袋にされるから気をつけな。
657異邦人さん:2008/12/05(金) 14:05:52 ID:iDRGfRiw
>>656
>あたりにかけては韓国人観光客のなわばりで日本人がうろうろしてると
>袋にされるから気をつけな。

そんなアホな。
韓国人観光客は何時でもどこでも好戦的なのか?
658異邦人さん:2008/12/05(金) 15:10:59 ID:FboQJ0I5
>>657
ウォルマートの通りの向こう側は、韓国マフィアの縄張りで車の盗難
や違法賭博、売春などがあると言われています。
現地の人も気を付けているそうです。
659異邦人さん:2008/12/05(金) 15:37:39 ID:dH0gNkSR
>>658
確かにあそこら辺は怪しい。対面のしまむら的な店は何?黒人警備員がイカツイw
660異邦人さん:2008/12/05(金) 16:10:49 ID:aJFVUGiI
だーめだって!! 荒らし>>657にマジレスしちゃ
661異邦人さん:2008/12/05(金) 16:19:42 ID:iDRGfRiw
>>658
>ウォルマートの通りの向こう側は、韓国マフィアの縄張りで車の盗難
>や違法賭博、売春などがあると言われています。
>現地の人も気を付けているそうです。

お前そんな都市伝説を信用しているのか?
噂や、誰々が言っていた、と言う事を信用してみんなだまされ、大金をだまし取られるんだぞ。

俺のハワイの友人の友人は、韓国系アメリカ人だが、ものすごく親日家だぞ。
日本は平和で食事もおいしいからって、先月も日本の沖縄と九州に観光に来ていたぞ。
662異邦人さん:2008/12/05(金) 17:12:33 ID:z+1Kf8Ey
その友人ですべてを語ろうとするやつw
663異邦人さん:2008/12/05(金) 18:15:07 ID:j4Gb4Yqb
ハワイポッドキャスト聴いてる人いる?
ハタユキ可愛い
664異邦人さん:2008/12/05(金) 20:37:40 ID:aJFVUGiI
>>661 荒らしが知ったか始めたぞ
665異邦人さん:2008/12/05(金) 23:34:02 ID:iDRGfRiw
>>662
お前ここは2chだぞ。
何でもアリなんだよ。
みんなが楽しく面白く、自由に吠える場所なんだろう。

ま、こういうディスカッションが良いんだけどな。
666異邦人さん:2008/12/05(金) 23:37:43 ID:iDRGfRiw
>>664
私の話を聞いてくれてうれしいね。
以前はNGワードNGワードと言っていた奴がいたが、君みたいに面と向かって私の話を聞いてくれる人が要るってことは、
私の話も役に立っていると言う事がわかり、安心したよ。
667異邦人さん:2008/12/06(土) 01:30:10 ID:sDCRyyRX
ハワイ板で荒らす意味がわからんわww
668異邦人さん:2008/12/06(土) 06:16:39 ID:PbgI4h+J
ウォルマートの向こう側ってドンキあたり?


ドンキとパコダの間の道が夜は雰囲気的にイやナ感じ
669異邦人さん:2008/12/06(土) 12:57:11 ID:DBp0+C3j
>>666 いい数字だね荒らしくん!!
670異邦人さん:2008/12/06(土) 14:24:59 ID:TBRMZrJF
>>667
小学校の時やれば嫌われるとわかってて好きな子にちょっかい出すでしょ。
ひとりぼっちでいるよりまだ関わりもてたという事実が楽しめる
671異邦人さん:2008/12/06(土) 15:31:25 ID:rUtaD9Pd
>>669
>>>666 いい数字だね荒らしくん!!

違うよ俺の名前は、、、嵐だよ。
672異邦人さん:2008/12/06(土) 15:35:42 ID:rUtaD9Pd
>>670
お前、女の子のパンツめくっていたんだろ。
そして今は、やれば嫌われるとわかってて好きな子をストーカーしているんだろう。
ひとりぼっちでいるよりまだ刑務所にいる方が友達できると思っているんだろう。
673異邦人さん:2008/12/06(土) 22:32:34 ID:tc5ZPRK+
年末年始に母親と行くんですが、紅白歌合戦って生中継ですか?
母が観たいというもんで・・・・
674異邦人さん:2008/12/06(土) 22:48:14 ID:ZCRo6TN2
生中継だったら凄い深夜番組ですな
675異邦人さん:2008/12/07(日) 00:33:34 ID:iWdkZ4JU
>>674
何日の何時頃放送でしょうか?
676異邦人さん:2008/12/07(日) 03:47:11 ID:uVMP9NAm
2月にコンドミニアムに泊まって自炊を考えているんですが
塩・コショー・小麦粉・お米など機内預けだと
イミグレの時の申告で何も書かなくていいんでしょうか?
677異邦人さん:2008/12/07(日) 04:53:56 ID:iU59dZHY
機内預け?
678異邦人さん:2008/12/07(日) 07:31:43 ID:E3MtH0bc
みなさんハワイに行かれる時はどこの旅行会社で申し込まれますか?ネットで申し込まれたりもしますか?
679異邦人さん:2008/12/07(日) 08:39:11 ID:vkftlyd0
>>533です

もう要らない情報かと思いますが、とりあえず。
日程表もらいました。
飛行機は13時50分のですが、ホテルに迎えにきてくれるのかと思ったら、
何処かに集合して、そこから空港に向かうみたいです。しかも集合時間は前日発表だそうで....

みなさん色々アドバイスありがとうございました。
680異邦人さん:2008/12/07(日) 09:00:22 ID:ytcoUBe6
11時頃集合だよ。
買い物に行ってる時間はないな
681四谷婆マ:2008/12/07(日) 12:17:01 ID:QHJs26Sr
>>676 食材なら日本から持っていくよりクヒオ通りのフードパントリーで調達って手もありますよ
682676:2008/12/07(日) 15:07:10 ID:pfetE4Ff
>>681

油や醤油などの液体物は現地で買ってるんですが
塩・コショウは量も多いし日本から持ち込んでいます
米と小麦粉は少量なんで買うより持って行った方が経済的かと思いまして
683異邦人さん:2008/12/07(日) 15:20:58 ID:DMnLjZZD
>>676
私は日本から持っていきましたが何も申請しませんでした。
植物・野菜・果物など土が付いてるもの、肉類(加工品含む)以外は申告しないで大丈夫。
米、塩こしょう、みそ、砂糖、醤油とマヨネーズ(お弁当用のミニサイズ)は持っていったほうがいいですよ。
フードパントリーだと一個一個でかいし、米や味噌は高い。
食料品で荷物多くて大変でも消費するものだし。
むしろハワイででかいの買って消費しきれず持って帰るほうが大変。
684682:2008/12/07(日) 15:34:44 ID:pfetE4Ff
>>683

ありがとうございます
いつも黙ってスルーしてたんですが
米と小麦(粉)も大丈夫なんですね
これからもスルーします。
685異邦人さん:2008/12/07(日) 15:41:46 ID:+sJ5pNLi
>>683-684
税関申告書をよく読めよ。食品を持ち込んでいるかどうか聞いているだろ?
米、味噌なども当然申告するべき。肉類などがなければ問題なく通過できる。
もし無申告で見つかったら、大トラブルになる可能性があるぞ。
686684:2008/12/07(日) 17:14:15 ID:pfetE4Ff
>>685

食品っていうと米は該当しそうだけど
塩・コショー・小麦粉も該当するのかが微妙なんです・・
ダメならキャンディーやチョコはどうなんだろうとか。

別に申告してもかまわないんですが
どこまでがいいのかのラインも知りたいんですよ。
687異邦人さん:2008/12/07(日) 18:05:12 ID:dzVOOYMF
バンザイパイプラインで波乗りの大会を見たいのですが
渋滞や駐車場探しがもし大変なら何で行けばいいでしょうか?
688異邦人さん:2008/12/07(日) 18:05:44 ID:0IChn0+f
普通に全部申告すればいいじゃーん。
689異邦人さん:2008/12/07(日) 18:24:07 ID:4d9ghqQB
>>683
こういうのがしたり顔で説明できるのがハワイ
>>686
読んで字の如し
喰う品は全て食品
てか申告書には“FOOD”と書けば後は勝手にやってくれる
彼らの仕事を奪うなよ
690686:2008/12/07(日) 18:55:24 ID:pfetE4Ff
>>689

了解しました
なんでも経験だと思って申告してみます
691異邦人さん:2008/12/07(日) 19:02:43 ID:J8p02nev
>>683は、税関で平気で嘘をつく嘘つきやろうなんだ。
契約社会のアメリカでいかに嘘が大罪かわかっていない人なんだ。
692690:2008/12/07(日) 19:11:10 ID:pfetE4Ff
>>691

別に683の人も嘘をつこうと思ってた訳じゃないと思いますよ
自分もそうですが、面倒だからいいやって感じでしたし
後から出てきて人を責めるのもどうかと思います。
693異邦人さん:2008/12/07(日) 19:43:56 ID:9Ku1iJGa
ABCマートっていろいろ品物あるから
見てるだけで楽しいよね

694異邦人さん:2008/12/07(日) 19:56:16 ID:D+uLSbV3
靴しかねーよ
695異邦人さん:2008/12/07(日) 19:59:59 ID:G18jbSXj
>>694
( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
696異邦人さん:2008/12/07(日) 20:35:37 ID:+sJ5pNLi
>>692
調味料はおろか、チョコやキャンディーも、機内で出されたおつまみでさえ
持ち込むなら厳密には申告義務があるのですよ。

上のほうでどなたかが書いていましたが、アメリカで公文書に虚偽の記述をして
署名をすれば、非常に重い罪に問われる「可能性」があります。
禁止されている食品以外であれば、個人で使用する分には関税をかけられることも
無いですし、変なリスクをとるより普通に申告すればいいと思うのですが。
697異邦人さん:2008/12/07(日) 21:37:32 ID:tGHqCwxS
そういえばさ、日本からハワイ(アメリカ)に行くときには紙を渡されて
持ち込む食料品が有るかどうか書かされるけど、逆に日本に帰るときは食料品の
申告って検疫が必要なモノ以外は無いよね?
漏れは毎回ABCストアーの1ダース入りのチョコレートをそのままビニールの
袋の上の取っ手にバゲージタグ付けて通関してるけど何も言われた事無いし・・・
698異邦人さん:2008/12/07(日) 23:16:45 ID:pWwpxaj8
サンドビラのHPが見れなくなった!('A`)
連絡を取りたいのにどうしよう(´;ω;`)
699異邦人さん:2008/12/08(月) 00:24:25 ID:08dj6vTG
入国の時
FOOD:soy sauce,noodles
って書いたら、入管のオバチャンと素麺談議になってしまった。

基本的には肉関連と植物関連以外はスルーみたいよ。
700異邦人さん:2008/12/08(月) 00:52:00 ID:Eh56V15H
>>699
厳密にいうと、カップラーメンとかの肉エキスが入ってるものもダメなはず。
701異邦人さん:2008/12/08(月) 02:01:00 ID:t8VgLVYe
>>698
電話すれば?
702異邦人さん:2008/12/08(月) 06:12:23 ID:B5Qd+xeb
今日旅立つのですが、天気調べたら雨なんですねΣ(゚д゚;)
今まで雨が降ってもスコールのような感じしか体験してないんですが
雨マークって...
703異邦人さん:2008/12/08(月) 06:47:32 ID:OQzeUKWw
>>702
>雨マークって...

初めて見ます。
704異邦人さん:2008/12/08(月) 06:50:27 ID:QTIYBkDE
天気予報が雨マークでも丸一日降ってるってことはまずない
705異邦人さん:2008/12/08(月) 06:51:56 ID:wgNu8/Li
この時期は雨季だ。
2年前くらいだったか、現地人がおりたたみ傘をさしているのを
初めてみるくらい降った。基本傘はいらないがけっこう降る。
いつぞやは洪水さわぎになるくらい降ったこともある。
まあ気にするな。基本あったかいから。
706異邦人さん:2008/12/08(月) 06:55:07 ID:OQzeUKWw
>>702
>雨マークって...


日頃の行いが悪かったんだろうな。
ま、お天道様が見ていたって事で、、、、あきらめろ。
707異邦人さん:2008/12/08(月) 07:08:12 ID:ppNurb/0
>>700

夏、申請したけれどしっかりチェックされ
新潟の浪花屋の柿の種を没収されました。

裏に調味料として鶏エキスと書いてあったのを
目ざとく見つけられ満面の笑みで「トリ!!!!」
お姉さん、嬉しそうでした。
708異邦人さん:2008/12/08(月) 07:47:22 ID:rK70Vsqj
しかしおまえら味噌だの米だの柿ピーだの、けっこう持っていくんだね。

そんなに食いたくなるの?
709異邦人さん:2008/12/08(月) 09:12:24 ID:v8qVXJcX
ハワイは明日月曜午後から雨予報
あさっての火曜日は降ったりやんだり頻繁だそうです
前線が通過するからしょうがない
710異邦人さん:2008/12/08(月) 09:44:57 ID:OQzeUKWw
>>708
>しかしおまえら味噌だの米だの柿ピーだの、けっこう持っていくんだね。


日本のものを食べたくなる奴は、日本のものを長期間食べてきた奴。
つまり、年長者。
普通に言えば、年取った人。
若い者はべつに日本食なくても平気。
711異邦人さん:2008/12/08(月) 09:52:26 ID:/VDkpqkc
>>710
俺、二十歳の時、NZで2週間米食えなくて、
耐え切れずに寿しBARに飛び込んだ事あるよ
712異邦人さん:2008/12/08(月) 09:53:46 ID:Eh56V15H
>>708
>>710
私があれこれ持っていくのは、いつも一ヶ月滞在するから。
外食もするけどねー。チャイナタウンで焼きたてのチャーシュー買って、たきたてご飯と食べるのウマー!
まあ30代を年長といわれたらそれまでだけど。
713異邦人さん:2008/12/08(月) 10:01:17 ID:tYmWo/sK
寒いからあさげのドライタイプをもっていったよ


朝は味噌汁にいやす夢のおにぎりを食べました

係員に現物見せたら当然大丈夫だったし

それより係員ともめるようなことはしたくない・・・

「旅行者」という弱み握られてるような気がするから。
714異邦人さん:2008/12/08(月) 10:33:22 ID:cEZjWL+z
こないだ珍しく丸一日雨でしたよ。
715異邦人さん:2008/12/08(月) 13:16:40 ID:127beS+2
>>710 おまえは別に米とか味噌とか食わなくてもチョンだからいいもんな
716異邦人さん:2008/12/08(月) 14:13:10 ID:b+DyiT/V
ハワイでもお米も味噌もしょう油もあるよねぇ。
何で現地で買わないの?
豆腐も納豆も鰹節も売ってるよ。在住の日本人が沢山いるせいかな。
717異邦人さん:2008/12/08(月) 14:53:19 ID:eKiNUnvk
何でも持って行くのが好きなんだろ
スーツケースいっぱいにモノを詰めないと落ち着かないとか・・・
貧乏性なんだよ
718異邦人さん:2008/12/08(月) 15:17:01 ID:OQzeUKWw
>>712
ハワイでもお米も味噌もしょう油もあるよねぇ。
何で現地で買わないの?

それとも海外で日本の物買うと割高で損した気分になるから?
それならタダ単にケチなだけじゃないの?
719異邦人さん:2008/12/08(月) 15:18:09 ID:OQzeUKWw
わかった!
>>712はケチで貧乏性なんだ!
720異邦人さん:2008/12/08(月) 15:24:48 ID:ppNurb/0
新潟県人は亀田ではなく浪花屋の柿の種じゃないと
満足できないんです。旅の友。

ハワイで見たことないので。
721異邦人さん:2008/12/08(月) 15:26:41 ID:r5dLdNEU
この時期の天気予報は基本的に毎日
「腫れ時々曇り、ところによって雨」
です。
冬は雨季ですよ。
ハワイだって雨くらい降ります。
722異邦人さん:2008/12/08(月) 16:12:10 ID:OQzeUKWw
>>720

>新潟県人は亀田ではなく浪花屋の柿の種じゃないと
>満足できないんです。旅の友。

わかった!
>>720は柿ピーオタクなんだ。
でもちょっとマニアックでこわいな。
友人の友人ならいいが、友人にはなりたくないな。
723異邦人さん:2008/12/08(月) 16:59:41 ID:AUEJwX66
>>712

30代で一ヶ月休めてうらやましい。
724異邦人さん:2008/12/08(月) 17:07:18 ID:127beS+2
>>722 >友達になりたくないな

大丈夫!!おまえじゃ相手が拒否してくるから
725712:2008/12/08(月) 17:17:13 ID:Eh56V15H
もちろんケチで貧乏性ですよ!
残ったからって捨てることなんてできないです。

それとハワイじゃあまり有機栽培米みないから。
ダウントゥアースとか、野菜果物はいいけど、米はろくなのないし。
726異邦人さん:2008/12/08(月) 17:26:26 ID:D4xq2Kb6
>>723
30代で一ヶ月も休みを取れる仕事なんてなかなかない。
仕事で滞在なんじゃないか。
727異邦人さん:2008/12/08(月) 17:33:35 ID:OQzeUKWw
>>725
なんだ、やっぱりケチなんだ!
728異邦人さん:2008/12/08(月) 19:04:23 ID:127beS+2
でも日本から米とか味噌とか持っていくって、あまり聞いたことねぇぞ
729異邦人さん:2008/12/08(月) 19:26:34 ID:bQQxjD5Y
価格2倍〜だから、持っていけるなら持って行ってもいいだろう。
730異邦人さん:2008/12/08(月) 21:14:51 ID:OQzeUKWw
て、なんか貧乏臭いな。
731異邦人さん:2008/12/08(月) 22:24:12 ID:LQMDxfcF
調味料は、1ヶ月でも大して使わないから、小さいのを持って行っても良いんじゃない?
米も、現地で買ってもいいけど、レンタカー無い時は、荷物重たいよね。

って、私は1ヶ月滞在でも自炊は殆どしない。
食事は質素だけど、現地の食べ物を目一杯満喫するんだ。
732異邦人さん:2008/12/08(月) 22:39:39 ID:IgMu0/Eb
関空からの冬休み前後で臨時便てでないの?
733異邦人さん:2008/12/08(月) 23:12:48 ID:OQzeUKWw
>>731

>って、私は1ヶ月滞在でも自炊は殆どしない。
>食事は質素だけど、現地の食べ物を目一杯満喫するんだ。

>>725はケチなんだよ。
外食なんてもってのほかなんだよ。
734異邦人さん:2008/12/08(月) 23:52:50 ID:Eh56V15H
>>733
確かにケチだけど外食もするよ。
マリポサとかオーキッズとかアランチーノとか好き。
マリポサはポップオーバー食べたさに通ってしまう。
735異邦人さん:2008/12/09(火) 00:03:44 ID:j/KzmoFn
アラモアナショッピングセンターのホノルルシティストアって
現在営業しているのかな?
今年の1月にいったときは営業していませんでしたが・・
あそこのT-シャツがマニアックでほしいです。
どなたか教えて
736異邦人さん:2008/12/09(火) 00:38:36 ID:qL2m5orl
>>733

>725はケチなんだよ

たら芋ばっか喰ってるおまえはケチじゃないの?
737異邦人さん:2008/12/09(火) 01:08:36 ID:L3JjtFd/
来週ハワイに行きます!!

安いツアーにしたので、朝ご飯が付いてないのですが、1日だけホテルとかの
朝ブッフェに行きたいと思っています。以前、朝ご飯はデュークスカヌークラブと、
ロイヤルハワイアンのサーフルームが良いというのが話題に出てたので、サーフルームに
するつもりです。そこで聞きたいのですが、ホテルのレストランて朝でも予約必要でしょうか?
また、他にもオススメが有れば教えていただけると嬉しいです。

あと、オアフ島のホエールウォッチングのツアーは19日から始まるのですか?
だとしたら、20日にはもう帰るので、行けるのは19日だけなのですが、
始まってすぐだとクジラを見られる確率は低いのでしょうか。
738異邦人さん:2008/12/09(火) 02:27:00 ID:TYczzON9
>>安いツアーにしたので、

まさか無刺ツアーズじゃないよな・・?
739異邦人さん:2008/12/09(火) 03:27:29 ID:Ogdbe6VG
ホテルじゃなくコンドミニアムなら
食糧の持ち込みはするんじゃないの?
740異邦人さん:2008/12/09(火) 06:22:53 ID:vrTOC0G+
別にいいやん。どうせパリほどうまいレストランがたくさんある街でもないし。
自炊するのは大変もっともな考えだ。自炊を考える輩は、クラスAのホテルには泊まらないんだから、
節約、つか、調味料、食材を捨てるのはもったいないと考えても当然だろ。
現地で買える調味料で、小さいポーションがあるのはしょうゆだけだし、しょうゆも
日本からの輸入品は日本と同じ味だが、とにかく高い。ケチャップ、マヨネーズ、マスタード
なんかはでかいのしか売ってないし、トマトソースも倍の量。
持ってけ持ってけ。だれかが書いているとおり、肉エキスの入ったものは
持ち込めない。柿の種に肉エキスが入っているとは初めて聞いたが、
調べれば確かにそのとおりで勉強になった。

741異邦人さん:2008/12/09(火) 06:50:15 ID:woxhpGcK
何度か行くと、だんだん外食が面倒になっちゃうんだよね。
特に個人手配だと、ついコンドミニアムを選んでしまう。
そうすると調味料や米は少量だけ持ち込もうと考えるのも
有りと思う。


742異邦人さん:2008/12/09(火) 07:17:52 ID:srGvbnhp
>>734
>確かにケチだけど外食もするよ。

やっぱりケチなんだ。
旅行代金も毎日ケチケチ生活して貯めるのか?
そして一点豪華主義でハワイに行くのか?

>>736

>たら芋ばっか喰ってるおまえはケチじゃないの?

ケチじゃないんだよ。それはヘルシーだからだよ。
お前まだあの油ギラギラ食事しているのか?
743異邦人さん:2008/12/09(火) 08:02:00 ID:L3JjtFd/
無刺ツアーズ??
違いますよ。ジャルパックです。
744237:2008/12/09(火) 08:03:41 ID:L3JjtFd/
今のは>>238へです。
745異邦人さん:2008/12/09(火) 08:15:23 ID:prRFfIdR
>>735
写真の展示やバスの時刻表などが置いてあり、ショップはないです。
746異邦人さん:2008/12/09(火) 08:27:55 ID:y9GhMI3k
サーフルーム、工事終わったの?
747異邦人さん:2008/12/09(火) 09:36:43 ID:5+PUHyro
>>737
ロイヤルハワイアンは全面改装中らしいけど、
レストランも閉まっているんでは?
まあもし開いてなかったらハレクラニのオーキッズか
シェラトンの新しくできたデリにでも行くといいよ。
748異邦人さん:2008/12/09(火) 11:26:35 ID:qL2m5orl
サーフルームやってないと寂しいね
早く改装してくれないかな〜
749異邦人さん:2008/12/09(火) 13:31:58 ID:a11FtSVB
エッグスンもロイヤルハワイアンホテルも、いつ再オープンするんだろう?
なにごともハワイアンタイムだから、予定通りにはならんだろうが・・・。


750737:2008/12/09(火) 13:33:39 ID:L3JjtFd/
>>746->>748
そっか。
改装してるのは知ってたけど、レストランまで閉まってるとは考えてませんでした。
ハレクラニかシェラトンで考えてみます。
751市民:2008/12/09(火) 14:21:24 ID:mX3gib4Q
12月8日ハワイの日系三世を退役軍人長官に

http://ichiba.geocities.jp/jcpq04/0202/8/183.html

米国のオバマ次期大統領は、真珠湾攻撃の日、退役軍人長官を指名。

シンセキ氏は、イラク戦争を巡って当時のラムズフェルド国防長官らと対立、退任した。
752異邦人さん:2008/12/09(火) 14:23:04 ID:t/6GKH3p
>>749
エッグスンの新店舗前を12月1日に前を通った。
オープン予定は08年11月となっていた。
IHOPに結局行ったけどww
753異邦人さん:2008/12/09(火) 14:39:37 ID:O3LX03vl
エグスンもサーフルームも久しぶりに行ってみようかと思ってたのに。
754異邦人さん:2008/12/09(火) 14:59:11 ID:srGvbnhp
おおい、今度はどこのメーカの物だ?
http://www.excite.co.jp/News/society/20081209/Kyodo_OT_CO2008120901000368.html
755異邦人さん:2008/12/09(火) 16:33:12 ID:/pQihaMz
ロイヤルハワイアンの改修工事の伸びていて、1月20日にオープン予定らしい。
その影響で12月と1月のハレクラニ「オーキッズ」のサンデーブランチはかなり予約殺到しているみたいだね。
私はハワイに1月に行くけど、先日なんとかギリギリ予約取れたよ!
756異邦人さん:2008/12/09(火) 17:15:15 ID:5+PUHyro
ちょっと遠くていいならサンデーブランチは
ニューオータニかカハラもオススメ。
雰囲気がよい。
757異邦人さん:2008/12/09(火) 17:58:48 ID:TYczzON9
ジャルバックか。それだったら絶対安心。被害は無い。
758異邦人さん:2008/12/09(火) 18:14:15 ID:7tg6P+R6
空港近くのplaza hotel(ホテルのシャトルバスで5分位)の横で発見。
「byron's drive in」、地元御用達のお店でメニューも多いが
気に入ったのが、レギュラー・ビッグ・スモールの選択が出来るメニューがある事。
夜食で買ったテリヤキビーフのサンドイッチは本当に旨かった。
759750:2008/12/09(火) 19:15:19 ID:L3JjtFd/
>>755->>756
私は日曜日にかからない日程で行くので、サンデーブランチにはいけませんが、
一度行ってみたいですね。でもそんなに予約多いんですか。
なら、平日は予約なしで行っても大丈夫ですよね?

>>757
いくら格安ツアーでも、あまりにも安いと不安ですよね。
760異邦人さん:2008/12/09(火) 19:45:09 ID:FHXKUuIy
>>759
平日はサンデーブランチはやってないよ…。
761異邦人さん:2008/12/09(火) 19:57:42 ID:rgf8eIvg
>>758
へなしゅん、大絶賛の店だね。
確かにあそこのビーフシチューは美味いし。ロコモコも他よりは食えた(w
来週の水曜日に寄って、TO GOするつもり。
762異邦人さん:2008/12/09(火) 20:06:49 ID:B5nRtokP
>>761
へなしゅんの薦める店はどこもマズーだけど
そこは美味いのか。一度行ってみるわ。
763759:2008/12/09(火) 20:08:59 ID:L3JjtFd/
>>760
だから行けないって、書いて....
普段の朝のブッフェのことです。
764異邦人さん:2008/12/09(火) 20:16:37 ID:FHXKUuIy
>>763
おぉ、失礼。
サンデーブランチをやっているオーキッドは、普段はアラカルトだけ。
普段の朝のブッフェはカフェウイズアウトキーのほうになるよ。
765三河爺マ ◆1c2e3iJELo :2008/12/09(火) 21:28:29 ID:qL2m5orl
オーキッドは襟のついたシャツじゃないと入店できないんですよね

あそこのグアバジュースは格別うまいです
766763:2008/12/09(火) 22:52:46 ID:L3JjtFd/
>>764
いえいえ。私の書き方も悪かったですから。
カフェ ウィズ アウトキーですね、覚えておきます。ありがとうございます。
767異邦人さん:2008/12/09(火) 22:58:43 ID:kuR1L6xA
>>766
スペースの場所が微妙に違う気がw
768異邦人さん:2008/12/09(火) 23:37:34 ID:srGvbnhp
>>764
>普段の朝のブッフェはカフェウイズアウトキーのほうになるよ。

多分ハウスウイズアウトキーだと思うのだが。

http://www.halekulani.com/jp/dining/house_without_a_key/

>>766
>カフェ ウィズ アウトキーですね、覚えておきます。ありがとうございます。

多分間違った事を覚えようとしていると思うが。
769異邦人さん:2008/12/09(火) 23:40:05 ID:srGvbnhp
>>767
>>>766
>スペースの場所が微妙に違う気がw

もっと根本的なマチガイに気がつくべきだと思うのだが。
770異邦人さん:2008/12/09(火) 23:43:21 ID:srGvbnhp
そう言っている俺も微妙に違っていた。

ハウス・ウィズアウト・ア・キー

でした。
771異邦人さん:2008/12/10(水) 02:50:22 ID:MCBCNBeD
>>762
マウイ・マイクも美味いぞ。
772異邦人さん:2008/12/10(水) 05:13:31 ID:3UEj4gZ2
チキン?
レンタカーなしだとチト遠いなあ

でもおいしいよね
773異邦人さん:2008/12/10(水) 06:14:11 ID:LO9YRlx/
雨降るかと思ったのにとてつもないいい天気

これからビーチに行ってきます
774異邦人さん:2008/12/10(水) 07:53:07 ID:aoJMgwmy
>>773
12月は・・・・ 寒そうw 
775766:2008/12/10(水) 09:25:06 ID:ERfhf//F
>>767-770
ぎゃ。
ハウス ウィザウト ア キーか。
もっかいガイド本で勉強して出直します。
776異邦人さん:2008/12/10(水) 09:48:02 ID:jRzxKeSb
どなたか教えて下さい。
小3の息子が、釣りをしたいといっています。
私を含め全くの初心者なんですが、おすすめのツアーとかありますか?
777異邦人さん:2008/12/10(水) 09:55:56 ID:hhgm1SlC
>>776
ここなんかどうですか?
http://www.8bird.com/fishnavi/
778異邦人さん:2008/12/10(水) 10:13:31 ID:jRzxKeSb
776です。
早速、有り難うございます。
こんなデッカイの子供にも釣れるんでしょうか?
釣れたら最高でしょうね。
子供に相談してみます。有り難うございます。
779異邦人さん:2008/12/10(水) 11:31:02 ID:KPARmxV+
釣りの場合、普段船に乗り慣れていないと ほぼ100%の人が
船酔いします。
780異邦人さん:2008/12/10(水) 12:02:25 ID:LO9YRlx/
100%はないだろ
7―8割は吐くが
オイラは嘔吐フェチ
可愛い子が青い顔をしながらゲロゲロしているのを見るとたまらない
手で受け止めてあげたくなる
781異邦人さん:2008/12/10(水) 14:07:23 ID:RqX6RmRt
釣りじゃないが、シュノーケルツアーで半分以上の人が吐いてた。
冬場は波が高いから注意な。
782異邦人さん:2008/12/10(水) 14:15:39 ID:iAeeEu+c
>>775
ごめん、間違えて教えた張本人です。
いつも「プールのとこ」と呼んでいたので…。失礼致しました。
こちらは普通にカジュアルです。
余力があったら、オーキッドで
エッグベネディクティン ハッシュドポテト添えを試してみてください。
美味しいよ〜。雰囲気もコチラの方がいいです、やはり。

>>776
ホテルのキッズプログラムとか調べると、
運がよければ「釣り」の日があったりしますよ。
それが無理なら、やはりツアーなんでしょうね。


783異邦人さん:2008/12/10(水) 17:35:39 ID:hhgm1SlC
784異邦人さん:2008/12/10(水) 18:02:37 ID:b+egVigL
オーキッズは和食の朝ごはんもイケる
785異邦人さん:2008/12/10(水) 20:14:55 ID:iAeeEu+c
>>782
また間違えた、オーキッズ。
786異邦人さん:2008/12/10(水) 21:17:26 ID:ghpNnbFY
ハナウマ湾は波打ち際でもお魚が見られるそうですが、
シュノーケルセットを利用しないで、背の立つあたりで、
ぷかぷかするくらいでも、楽しめますか?
潮位を調べられるサイトで調べたら、満潮から干潮になる中間くらいでした。
大人だけで子供はいません。
マスク(シュノーケル用ではない)やマリンシューズは持っています。


シャトルバスは何台かありますか?上りのシャトルバスがちょうど
出発したばかりなら、次を待たずに歩いた方が早いですか?
787異邦人さん:2008/12/10(水) 22:02:25 ID:RqX6RmRt
あなたが言うシャトルバスとは?
788異邦人さん:2008/12/10(水) 22:24:22 ID:hhgm1SlC
>>787
あのトラックの事だよ。
>>786結構早く戻ってくるよ。
上まで行って、そこで客を降ろし、今度は湾に下りる客を乗せ、お金を払わせ、そして下りてくる。
バス2台はあるが、その時によると思うが2台とも動いている時と、1台しか動いていない時があるようだ。
俺は何回か乗ったが、先に歩いて昇って行った人を、バスが追い抜いて行く事は、経験した。

楽しめるかどうかは、男女でいちゃいちゃするのなら楽しいかもしれないが波打ち際で魚は見えなかった。
ま、あんな人の多い所だから魚もゆっくり泳いでいられないと思う。


しんどい事や辛い事がいやな人は、バスを待った方が良いと思う。
789異邦人さん:2008/12/10(水) 23:18:36 ID:+hI1DIb/
楽「さようでございますか。差し支えなければ、ハワイでのご利用店をお教えいただけますでしょうか」
俺「アラモアナショッピングセンターのニーマンマーカスっていうデパートですけど。靴売場。って、ええ!?
ニーマンマーカスでスキミングされたんですか?」

http://d.hatena.ne.jp/kowagari/20081208/1228735506
790786:2008/12/10(水) 23:30:56 ID:2VgNsZo3
レスありがとうございます。

なんか違うと思いましたが、トラムっていうんですね。
無理せずおとなしく待つことにします。

いちゃいちゃする歳ではないですw
せっかくハワイに行くので、少し海に入りたい、でもシュノーケルするほどでもなぁ・・・
という感じです。

「地球の歩き方」に波打ち際の浅瀬でも魚が泳いでいくと書いてあったので
泳ぐだけより楽しめそうな感じがしたんですが。
791異邦人さん:2008/12/11(木) 01:14:27 ID:JKhi+8XW
>>786
足のつくところというか、かなり奥の方までいっても
珊瑚があるから水深1m強くらい。
波打ち際よりはもう少し奥に行った方が魚は多い。カメも。

基本的に珊瑚に触れるのはNGだから、足がつくつかないとか
あまり関係ないかもしれない。珊瑚だらけだが珊瑚に立つのNG。

道具はやはりシュノーケル用がいいと思う。
泳ぎが苦手な人にはなおさらそちらの方が楽。
息継ぎに顔を上げる必要がなくて疲れないしじっくり見れる。
792異邦人さん:2008/12/11(木) 01:20:07 ID:JKhi+8XW
トラムは、一度乗ったが次はもう乗らないな。
歩いてもいくらでもない。200mくらいかな?
前のが出た直後なら、確実に歩いた方が早い。
よほど体力をセーブしたい理由があれば乗ったらいいと思う。

あれはハワイに行って一番うらやましかった仕事だな。
結構儲かるよな。ほんの200mくらい運転するだけで数十ドル。
まあドライバーが全額貰うわけではないだろうが。

ハナウマは、基本的に波打ち際で遊泳って雰囲気の所ではないよ。
793異邦人さん:2008/12/11(木) 07:36:08 ID:KBoxV6if
>>792
あのドライバーの人知っているがサラリーが悪いと言う事で、マルコポーロのセキュリティーに仕事替えたよ。
794異邦人さん:2008/12/11(木) 08:46:20 ID:DIyCdoXw
776です
遅くなって申し訳ありません。
いろいろ有り難うございます。
船酔い、、、弱いです。
カンクンのエビ釣りはどうでしょうか?
どなたか、行かれた方いませんか?
795異邦人さん:2008/12/11(木) 09:17:31 ID:U2HQtFn/
>>779
俺に船酔いは無縁

byマグロ王松方
796異邦人さん:2008/12/11(木) 09:52:54 ID:FCjIvqfN
モーハのトップ開くとPCがカチカチ鳴る
なにか仕込まれたかな?
797異邦人さん:2008/12/11(木) 14:35:28 ID:0vvkB4UT
>>790
少し海に入りたい程度ならワイキキビーチでいい。
ハナウマは有料だし何かと手間がかかるぞ。
798異邦人さん:2008/12/11(木) 15:55:39 ID:mWGzAVTT
ワイキキビーチでも、水際に稚魚いるしな。
799異邦人さん:2008/12/11(木) 19:26:14 ID:KBoxV6if
そうだな。
いつ行くかわからないが、冬場はやはり寒いからハナウマまで時間掛けて行っても、寒くてブルブル震えていなければならなくなったら結局時間の無駄になるからな。
800異邦人さん:2008/12/12(金) 09:14:41 ID:EG9+XyEw
以前にハナウマでシュノーケリングやってたらいつの間にか
流されてて気づいた時には湾の出口辺り。ビーチには米粒サイズの人々。。
どうもカレントきつかったみたい。あれはかなり焦った。
801異邦人さん:2008/12/12(金) 09:37:21 ID:Q3BWjhZ9
出口あたりまで行くと海中の様子はどんな感じなの?
さすがにそこまで行った事ないw
802異邦人さん:2008/12/12(金) 11:46:56 ID:8eU8AP2c
ハナウマライダー
803異邦人さん:2008/12/12(金) 12:37:11 ID:ZT2h12M2
今、ハワイのライブ中継見たけど

結構。、大雨降ってるみたいだね。

14日は、ホノルルマラソンだからせめて曇りで天気もって欲しいけど。
804異邦人さん:2008/12/12(金) 12:47:35 ID:i6H3pvU4
来週半ばくらいまで曇りのち雨っぽいね

ハワイの予報はあまりあてにならないけど
805異邦人さん:2008/12/12(金) 13:31:33 ID:6AY/POtl
円高進行中
806異邦人さん:2008/12/12(金) 14:02:03 ID:FbvZMrXC
なんかちょっと恐い
807異邦人さん:2008/12/12(金) 14:27:53 ID:55EKHOEb
昨日の夜中からものすっごい集中豪雨です。
808異邦人さん:2008/12/12(金) 15:59:31 ID:yNYg776g
>>801
>出口あたりまで行くと海中の様子はどんな感じなの?

青いよ。
809異邦人さん:2008/12/12(金) 18:57:23 ID:8eU8AP2c
レンタカー借りようと思ってますが、
すぐ注禁切られると聞きました。
おもにスーパーマーケットなどの買い物巡りなのですが、
駐車場は必ず付いてますか?
810異邦人さん:2008/12/12(金) 18:59:18 ID:x9YlAEM0
ワイキキ以外なら平気
811異邦人さん:2008/12/12(金) 19:02:59 ID:cGAB9Swv
引き続きありがとうございます。

ガイドブックなどを見て、ハナウマ湾に興味があります。
ですので、まずハナウマ湾に「行く」のが第一の目的で
「せっかく行くんだったら泳ごうか」というくらいです。

朝もゆっくり行こうと思っていましたが、早起きして
シュノーケルするのもいいかもと思ってきました。
もう少し、いろいろ考えてみます。
ありがとうございました。
812786:2008/12/12(金) 19:06:12 ID:cGAB9Swv
すみません。
>>811>>786です。
813異邦人さん:2008/12/12(金) 19:08:53 ID:8eU8AP2c
>>810
ワイキキは駐車場ないのですか?
アラモアナやダウンタウン、ドンキホーテ周辺は
どうですか?
814異邦人さん:2008/12/12(金) 19:51:01 ID:Z4e/Nu0I
1991年のある日の朝のワイキキビーチで小錦並みに太った現地の女性が1人たたずんでいた。
思わずその女性に「ヘイ小錦!!」と叫んでみたが、まったく相手にされなかった。
815異邦人さん:2008/12/12(金) 20:22:14 ID:uLb/+h0q
ワイキキはホテルの駐車場とかカピオラニ公園。有料なら探せばあると思う。

アラモアナはSCに大きな駐車場ある。ウォルマートもあるんだろうな。ビーチパークにもあるし。
ドンキホーテは駐車場あり。
ダウンタウンは、チャイナタウンのマウナケア通り沿いに大きいのがあるらしい。
816異邦人さん:2008/12/12(金) 20:55:17 ID:Q3BWjhZ9
>>813
ワイキキ都心部は、駐車場のない店がほとんど。
ホテルの駐車場とかくらいかな。結構高いけど。
泊まるのもその辺だろうからホテルの駐車場に停めて歩いていけばいい。

アラモアナは広大な無料駐車場があるし、ドンキもある。
ダウンタウンは知らない
ワイキキ近辺以外は基本的に駐車場には困らない。

ハナウマはシュノーケルしなきゃ意味がないと思う。
焼き肉屋行って肉食べないみたいなもん。
817異邦人さん:2008/12/12(金) 20:56:43 ID:6AY/POtl
上から眺めるだけでもいいんじゃね。
818異邦人さん:2008/12/12(金) 21:11:04 ID:Q3BWjhZ9
んまーそうだけど。。

良くある写真の構図のポイントは、料金支払ったあとじゃなかったっけ?
819異邦人さん:2008/12/12(金) 21:15:20 ID:s9I2r5i6
オアフの雨半端じゃないなぁ・・・
http://www.honoluluadvertiser.com/article/20081212/NEWS12/812120367/1352
ここのビデオ見てみ。
ただの災害じゃん。
820異邦人さん:2008/12/12(金) 22:55:40 ID:yNYg776g
おおい、今度は豚だって。
しかもエボラだって。
もう最悪だな。
http://mainichi.jp/select/today/news/20081213k0000m030085000c.html?inb=ff
821異邦人さん:2008/12/13(土) 05:17:03 ID:bqtb4ieq
flood は north と wahiana で発生してるのがほとんどで、
南側 (Honolulu) はそれほどでもないよ。ただ、brown water advisory
(海に流れ出てる水は、下水とか汚水とか、動物の死骸なんかも入ってる可能性があるので
とりあえず海に近寄るな注意報) が出てるので、週末は海で遊ぶのは難しそう。
822異邦人さん:2008/12/13(土) 07:32:52 ID:6T/slyQX
カハラからハワイカイまで海がドロのようです
コンドから見えるアラワイ運河もチョコレート溶かしたよう
今日も夕方からまた大雨だそうで
823異邦人さん:2008/12/13(土) 07:35:57 ID:5X+ArRe5
今ライブカメラ見たけど、普通に泳いでる人いるが・・・
ワイキキビーチ
824異邦人さん:2008/12/13(土) 09:11:19 ID:o5M754zK
>>818
ハナウマベイは一応金払う前に眺められる所はあるよ。
入り口と正反対になるけどバス停とか商業用の車用の駐車場の近く、
もしくはトイレから海側へ真っ直ぐ行けば。それかうざい物売りがいる所。

>>823
昨日サーフィン行ったが汚いし臭かったよ。
サンドアイランド(空港の近く)にある下水処理場から下水が流出したらしいし
人の死体も沈んでるアラワイの水もじゃんじゃん流れ込んでるから
>>821の言うとおりwaikikiで泳がない方がいいよ。
あとnorthとkailuaの辺りでもトータル35万ガロンの下水が
流れ出してるみたい。
825異邦人さん:2008/12/13(土) 11:35:56 ID:2bqp/HRH
>>809.813
駐車場は無いし、キップきられるからレンタカーは止めてツアーになさい。
リムジン貸切とか。
826異邦人さん:2008/12/13(土) 17:43:21 ID:OxsgHXMF
来週からカウアイ島へ行く者です。
天気予報を見ると雨続き・・・
この時期の雨は終日続くものなのでしょうか?
827異邦人さん:2008/12/13(土) 18:33:43 ID:x1nzZLSJ
乾燥した年と湿った年は5〜8年ぐらいで波を打っている
今年、来年は湿った年とハワイの気象台では予報されているよ
確かに今年は雨が多い、既に庭の芝が青々としている
困ったことに蚊も多いが

来週も雨が多い週になりそうです
カウアイは特にじゃない?
828異邦人さん:2008/12/13(土) 21:57:24 ID:mGUbBSif
ザ・バスの4day passは日本の定期券入れにはいりますか?
829異邦人さん:2008/12/13(土) 22:10:58 ID:pOoQRU+5
入りませんよ。折りたためば入ります。
830異邦人さん:2008/12/13(土) 23:00:31 ID:IRnJSbMH
今日23:30から日テレで弾丸ハワイだって
831異邦人さん:2008/12/13(土) 23:10:31 ID:WUPzEVq3
>>826
運悪い時は数日も雨続くよ。
この時期特に夜は厚めの長袖長ズボン着ても
外は寒いです。
832異邦人さん:2008/12/13(土) 23:35:39 ID:yhl+E06e
弾丸ハワイの前編見逃したorz
どんな内容だったの?
833異邦人さん:2008/12/13(土) 23:56:35 ID:v4sLYgQf
>>832
公式HP見たら、だいたい分かるような内容だったよ。
で、私は、後編見逃したorz
834828:2008/12/14(日) 00:33:56 ID:8j2YuVNZ
>>829
そうですか。
ありがとうございます。

パスホルダーみたいなのは、簡単に手に入りますか?
ホテルがヒルトンハワイアンビレッジなので、パスはホテルの
ABCストアで買うつもりです。
835異邦人さん:2008/12/14(日) 01:38:23 ID:LZE/EctV
>>834
お財布の札入れにでも入れたら?
パスホルダーに入れるような大きさじゃないよ。

バッグの内ポケットに入れても、バスに乗る際だけ必要な物だから、不便無いよ。
836異邦人さん:2008/12/14(日) 08:55:55 ID:EYz+4g7r
パスホルダーは、コーナンで止め具付き首下げ紐と、透明のカードホルダー
(止め具対応の三つ穴空き)を買って(315円)利用。4日間パスは削った
日付が見易い様に二つ折・三つ折で対応。一ヶ月パスはクレカと大きさが
同じで問題無し。紐付きは紛失防止の為(自分の場合)
837異邦人さん:2008/12/14(日) 10:21:30 ID:Q0rLgtrJ
最近は小学生でも紐付きなんかしてないぞ
838異邦人さん:2008/12/14(日) 10:43:38 ID:QAMVdXfA
>>837
親でもIDカードを首からぶら下げてる時代なのに、知らないの?
839異邦人さん:2008/12/14(日) 13:06:43 ID:5eh8Yh4z
弾丸ハワイの後編
吉澤(だっけ?)「まじやっべー、まじやっべー」の連呼がすんごい馬鹿っぽかった
モームス談義の時、加護スルーなのがワロタ
840異邦人さん:2008/12/14(日) 13:44:09 ID:CFe28fCw
ビーチコマー
841異邦人さん:2008/12/14(日) 16:10:19 ID:Ii2M16Bm
前にスルーされちゃったんですが、バンザイパイプラインは
大会中、ほんとに駐車できないほど渋滞しますか?
あきらめた方がいいのかな><
他に行く方法はないでしょうか?
842異邦人さん:2008/12/14(日) 16:15:08 ID:OZVCrSaX
>>841
遠くに止めて歩く。
車上荒らしの覚悟必要。
843異邦人さん:2008/12/14(日) 16:16:37 ID:OZVCrSaX
>>841
前日夕方から車中泊。
844異邦人さん:2008/12/14(日) 16:16:45 ID:Ii2M16Bm
>>842
即レスありがとうございます、遠くというとたとえばどのへんか
ご存知でいらっしゃいますか?
845841:2008/12/14(日) 16:18:49 ID:Ii2M16Bm
車中泊はちとつらい;;レンタカー以外の交通手段は
ないのでしょうか?
846828:2008/12/14(日) 16:34:04 ID:8j2YuVNZ
定期券を落としたことがあるから心配になっちゃうんですね。
ホルダー+ストラップでバッグのポケットに入れるようにしておけば
なくさない、汚さない、見つけやすい、かな。

「既存のもの」にこだわらずに、なんか考えてみますわ。
ありがとうございました
847異邦人さん:2008/12/14(日) 17:03:05 ID:OZVCrSaX
心当たりのある方いませんか?
http://www.excite.co.jp/health/topics/rid_2530/
848異邦人さん:2008/12/14(日) 17:07:49 ID:OZVCrSaX
>>845
>レンタカー以外の交通手段はないのでしょうか?

バスかヒッチハイク。
849異邦人さん:2008/12/14(日) 18:08:15 ID:W8nE4xS4
>>845
>レンタカー以外の交通手段はないのでしょうか?
ずばり!=バス。
11月下旬に見学に行く為に利用。
会場へ向かうカフク方面からの車列は最後尾の車が確認出来ない。
1時間ほど見物した後、ワイキキへ帰る時も、ハレイワ方面から会場方面行きは
長蛇の車列。バスから見えた付近の、Pの看板を出している個人住宅?のPは満車状態でしたヨ。
850異邦人さん:2008/12/14(日) 20:28:46 ID:OZVCrSaX
>>845
レンタルサイクルはどう?
851異邦人さん:2008/12/14(日) 20:32:16 ID:OZVCrSaX
>>845
それか、釣り船をチャーターして海側から見学っていうのはどう?
ワイキキのヨットハーバーから行けば良いんじゃない?
852異邦人さん:2008/12/14(日) 20:39:18 ID:OZVCrSaX
>>845
今トッっても良い方法を思いついたわ。
きっとこれなら大丈夫。
まず前日の深夜に、会場近くの車を止めたい所に行き、ブルーシートを引いておくのよ。
そして『リザーブ』の立て看板を4方に立てておくのよ。
ちょうど日本人がお花見シーズンに良い場所をキープする様な要領で。
そして当日ゆっくり朝食をとってから、ゆっくりと会場入りすれば良いのじゃないかな?

どうだろう、このアイデア。
ちょっと難な所は前日の深夜に1度行かなくちゃならないって事なんだ。
853異邦人さん:2008/12/14(日) 20:42:20 ID:OZVCrSaX
>>845
レンタカーで前日行くのも、レンタルサイクルや、バス、それにヒッチハイクが嫌だというのなら、
モペットをワイキキで借りて行ったらどうだ?
駐車する場所も困らないし、渋滞していてもスイスイと行けるよ。
854異邦人さん:2008/12/15(月) 01:30:26 ID:3GlBB2C8
マリーズオーガニックカフェって移転したって本当ですか?
どこに行ったかご存知の方教えてください。
855異邦人さん:2008/12/15(月) 09:13:46 ID:JbVZpu1y
タートルベイに宿泊すりゃいいんだよ。
856異邦人さん:2008/12/15(月) 09:42:34 ID:czlpFeU9
>>855
そしてサフボードに乗ってパドリングして会場に行けば良いと思う。
857異邦人さん:2008/12/15(月) 11:42:02 ID:shzx+5Xv
デューク像に向いてるライブカメラ故障しとるのかな?
858異邦人さん:2008/12/15(月) 12:31:31 ID:ZqpjGc0w
まる2年ぶりなんだけど、空港(ホノルル)からレンタカーの流れで何か以前と変化ありますか?
情報あったらお願いします。
859異邦人さん:2008/12/15(月) 12:32:19 ID:OmPv00uu
860異邦人さん:2008/12/15(月) 17:57:15 ID:czlpFeU9
なんと、若返りの方法が発見されそうなんだって。
これで10代の若さに戻れそうね。
http://www.excite.co.jp/News/society/20081215/Kyodo_OT_CO2008121501000391.html
861異邦人さん:2008/12/15(月) 22:45:46 ID:mytQiGgJ
>>848
アメリカはマウイとモロカイ以外は法律でヒッチハイク禁止されてるんだけど・・・
862異邦人さん:2008/12/16(火) 06:23:17 ID:K7Jk7Jdy
11月末のワイキキで。
暗い朝6時頃にマリオットのクヒオ側のバス停で、バス待ち中にタバコを吸って
いたら、長身の黒い男性がヌーと現れ「タバコ プリーズ」。大きな手には
ペニーが2枚。流石に受け取れず2本渡したら、にっこりして「サンキュー」
渡した自分が甘いのか?しかし、不気味だった。
863異邦人さん:2008/12/16(火) 11:33:30 ID:GHVErqNA
流しのクレクレ君沢山いるから
タバコぐらいならいいんじゃない?同類哀れむとも言うし
それ以外にショッピングセンターで1ドルクレクレやっているの見るし
カリヒに行くと交差点で止まった車の窓ガラス拭いてクレクレやっているのもいる
ある意味ハワイの年中行事

腹が立つのは金がないくせに買い物をやらかしてレジで
“皆さん、少しずつ恵んでください〜”とやっているやつ
こいつには絶対恵まない
864異邦人さん:2008/12/16(火) 15:53:47 ID:Bg6TkXRU
ええ、ルイヴィトンが、、、、、そんな〜、、、、がっかり。
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-081216X475.html
865異邦人さん:2008/12/16(火) 16:14:57 ID:Bg6TkXRU
うん、もう。
これだからヒルトンに宿泊するのは嫌なんだよ。
http://www.excite.co.jp/News/society/20081216/Kyodo_OT_CO2008121601000501.html
866異邦人さん:2008/12/16(火) 16:23:07 ID:D7iijSw6
チラシの裏にでも書いとけ、な?
867異邦人さん:2008/12/16(火) 16:29:46 ID:3XaOKOKp
>>864
>>865
どーでもいい
868異邦人さん:2008/12/16(火) 17:16:20 ID:rJbOEnFk
いま、グアムに行くかハワイに行くか迷ってて、このスレを上から
見てきたんですが、12月−1月の間に限っては、グアムのほうが
楽しめそうですね。

グアムは今、普通に夏の気候らしいし、自分、買物はあまり興味なし。
海もグアムのほうがきれいという書き込みをよそで発見。
ハワイのほうがツアー代金で1万高いけど、サーチャージは
それ以上に差があるし・・・。
869異邦人さん:2008/12/16(火) 17:36:56 ID:Bg6TkXRU
>>868
>それ以上に差があるし・・・。

でもハワイにいきたい、、、、
だって皆「ハワイとグアムじゃ断然ハワイの方が良い」って言うもん、、、、
870異邦人さん:2008/12/16(火) 17:53:37 ID:tyDdCbxW
グアムの嫌なところはあの湿気としょっちゅう台風でエアーが欠航
するところだから、オマイの考えはある意味正しい。
昔はエアーの数が圧倒的にハワイが多かったので、実際グアムや
サイパンには行けなかったのだが、このごろはノースもアシアナも
飛ばすらしいし。ハワイはこの時期トップシーズンでホテル代も
飛行機代も高いから、まあグアムに行けば良いんじゃないか?
漏れは27日から当然渡ハするが。
871異邦人さん:2008/12/16(火) 17:58:55 ID:tyDdCbxW
言い忘れたがこのごろグアムはだいぶ様子が変わっている。
>>868
は回りが全部韓国人と中国人であっても気にするなよ。
当節韓国は不況だから、今年ばかりは違うかもしれないが。
872異邦人さん:2008/12/16(火) 22:44:07 ID:Bg6TkXRU
>>866
>チラシの裏にでも書いとけ、な?


お前なにも知らん奴だな。
今のチラシは裏もギッシリ広告が印刷されていて、書くスペースもないぞ。
873異邦人さん:2008/12/17(水) 00:44:50 ID:uOP1atcu
じゃあティッシュにでも書いてろ、な?
874ハレクラニ:2008/12/17(水) 01:06:10 ID:OOVd17p/
 現実逃避したい貴女へ

ハワイで1〜2週間程度のんびりと何もしない贅沢を一緒に味わいませんか?
(現在求職中・失業中の方歓迎)

大人の女性の魅力たっぷりの水着の似合うオシャレな女性を探しています。

条件は、以前スケベな男性とのお付き合いがあり、色々な事を教わり、
男性を喜ばせる事を快感に感じたり、
女性としての喜びも沢山経験してきた、
経験豊富な女性が絶対条件です。
25歳以上で時間が自由になる女性、独身女性、お泊まり可能な女性が希望です。無職の女性歓迎です。

容姿的には、セクシーなTバック、ガターがお似合い愛用している方、フェロモン系で濃厚でまったりとした
セックスを堪能したい、快楽主義者で性欲が旺盛な女性、
羞恥心をお互いなくし、今まで味わった事の無いような快感を一緒に・・・・・

本質的には、体だけお付き合いだけではなく、色々なところに遊びに行ったり、恋人同士の様なお付き合いが基本と考えています。

当方40歳 身元確実な会社経営者です。
もてるタイプだと思います。

サポは高額でも大丈夫です。金額面はメールでご相談してください。
絶対会って後悔しない事をお約束いたします
875異邦人さん:2008/12/17(水) 06:59:09 ID:pB7BKBdB
>じゃあティッシュにでも書いてろ、な?

お前なにも知らん奴だな。
今のティッシュはとても書き難いんだぞ。
876異邦人さん:2008/12/17(水) 08:17:32 ID:uOP1atcu
本当つまらないやつだな。
もういいからレスするなよクズ。
877異邦人さん:2008/12/17(水) 09:05:17 ID:NjBxLkMW
>>876
>>875は俺じゃないぞ。
また思い込みで書き込んでいるだろう。
あまり思い込みが激しいと、錯誤するぞ。
878異邦人さん:2008/12/17(水) 11:35:45 ID:H+KC6AD+
グァムもハワイも行った事ないのね?

グァムにしな。ハワイに来るな。
879異邦人さん:2008/12/17(水) 12:39:57 ID:NjBxLkMW
>>878
>ハワイに来るな。

って、お前ハワイに住んで言っているのか?
880異邦人さん:2008/12/17(水) 13:32:46 ID:YgIZMW28
>>869
ハワイにも雨季があってな。
1月下旬から2月中旬くらいまでちょいと寒いよ。
朝と夜だけな^^;

何をするかにもよるけど買い物なら断然ハワイ
マリンスポーツなら互角かな?
881異邦人さん:2008/12/17(水) 14:40:22 ID:NjBxLkMW
ハワイももう少ししたらこういう景色見られるのかな?
http://mainichi.jp/select/today/news/20081217k0000e030053000c.html?inb=ff
882異邦人さん:2008/12/17(水) 15:08:55 ID:n7FecP/G
>>880
私は朝晩は12月〜3月まで寒かったです。
寒がり過ぎなのかな?
883 ◆L16xu0cmaA :2008/12/17(水) 15:12:17 ID:x+KGYZAo
テスト
884ハレクラニ:2008/12/17(水) 15:48:59 ID:OOVd17p/
 現実逃避したい貴女へ
ハワイで1〜2週間程度のんびりと何もしない贅沢を一緒に味わいませんか?
(現在求職中・失業中の方歓迎)
大人の女性の魅力たっぷりの水着の似合うオシャレな女性を探しています。
条件は、以前スケベな男性とのお付き合いがあり、色々な事を教わり、
男性を喜ばせる事を快感に感じたり、
女性としての喜びも沢山経験してきた、
経験豊富な女性が絶対条件です。
25歳以上で時間が自由になる女性、独身女性、お泊まり可能な女性が希望です。無職の女性歓迎です。

容姿的には、セクシーなTバック、ガターがお似合い愛用している方、フェロモン系で濃厚でまったりとした
セックスを堪能したい、快楽主義者で性欲が旺盛な女性、
羞恥心をお互いなくし、今まで味わった事の無いような快感を一緒に・・・・・

本質的には、体だけお付き合いだけではなく、色々なところに遊びに行ったり、恋人同士の様なお付き合いが基本と考えています。
当方40歳 身元確実な会社経営者です。
もてるタイプだと思います。
サポは高額でも大丈夫です。金額面はメールでご相談してください。
絶対会って後悔しない事をお約束いたします
885異邦人さん:2008/12/17(水) 17:14:58 ID:NjBxLkMW
>>884
> 現実逃避したい貴女へ
>ハワイで1〜2週間程度のんびりと何もしない贅沢を一緒に味わいませんか?

男じゃダメか?
俺も現実逃避したいんだが、ダメか?
886異邦人さん:2008/12/17(水) 17:20:54 ID:SC5YULGF
>>885
おいら>>884じゃないが男でも良いぞ、てか男のほうがいい
一緒にサーフィンに行ったり食事に行ったり....
夜は楽しく遊ばない?心配なら生じゃなくてゴムOK、HIV抗体はネガだぜ
一応タチだがネコもできる

どうだ?やらないか?
887異邦人さん:2008/12/17(水) 17:27:12 ID:NjBxLkMW
大人の男性の魅力たっぷりの水着が似合うオシャレな男性だと思ういます。
条件は別に無いのですが、今までスケベな女性とお付き合いした事が無いから、色々な事を教えたり教わったりしたい、
女性を喜ばせる事を快感に感じたり、
男性としての喜びもまあまあ経験したい、
俺は経験豊富な男性だ?
25歳以上で時間が自由になる男性で、お泊まり可能な男性です。無職の女性歓迎です。
容姿的には、セクシーなTバック、赤褌がお似合いで愛用しています、フェロモンも大量発生しておりますので濃厚でまったりとしています。
セックスを堪能したい、快楽主義者で性欲が旺盛な男性、です。
羞恥心をお互いなくし、今まで味わった事の無いような快感を一緒に経験したい。
本質的には、体だけお付き合いを希望しております。
色々なプレーで遊びたいです、恋人同士の様なお付き合いじゃなくセフレを基本と考えています。
当方40歳 身元確実な会社経営者です。
もてるタイプだと思います。
サポは高額でも大丈夫です。金額面はメールでご相談してください。
絶対会って後悔しない事をお約束いたします
888異邦人さん:2008/12/17(水) 17:27:18 ID:SC5YULGF
ついでに航空券は自腹だぞ
ホテルはこっちで払ってやる..
レンタカーはおいらが借りるという事でどうだ?

ちなみに年齢は30台、175/85k ガチムチ系でつ
室伏アニキ系キボンヌ
889異邦人さん:2008/12/17(水) 17:29:20 ID:NjBxLkMW
>>886
>どうだ?やらないか?

サーファーは貧乏人が多いから嫌だな。
890異邦人さん:2008/12/17(水) 17:31:10 ID:NjBxLkMW
>>888
>ついでに航空券は自腹だぞ

ほらやっぱり貧乏だから、ケチなんだ。
891異邦人さん:2008/12/17(水) 17:32:18 ID:SC5YULGF
サーフィンもするがゴルフ、ダイビングもするぞ

アニキは何をしたい?付き合うぞ
892異邦人さん:2008/12/17(水) 17:33:06 ID:SC5YULGF
飛行機代ぐらいは自分で払え
飯を食わしてやるということでどうだ?
893異邦人さん:2008/12/17(水) 18:48:11 ID:NjBxLkMW
>>892さん

>>884さんは
>ハワイで1〜2週間程度のんびりと何もしない贅沢を一緒に味わいませんか?
と言っておられます。
また、
>サポは高額でも大丈夫です。金額面はメールでご相談してください。
>絶対会って後悔しない事をお約束いたします
とも言っておられます。
それなのに>>892さんは飛行機代も出してくれないのですか?
それでは>>884さんに負けてしまうと思います。
魅力半減です。
894828:2008/12/17(水) 23:55:31 ID:0WdZy4G1
>>828です。
度々申し訳ありません。

ザ・バスの4day passの大きさは、縦横何cmずつか、おわかりの方が
いらっしゃいましたら、教えてください。
895836:2008/12/18(木) 05:15:37 ID:4JVMOPM9
>>828
縦=7.7cm、横=18cm (現物実測による)

です。aloha!



896異邦人さん:2008/12/18(木) 06:58:23 ID:Ghoo1LHy
突然ブツ自慢始まったのかと思ったよ
897異邦人さん:2008/12/18(木) 12:52:33 ID:2YohxI/H
>>895
B6サイズ(128mm×182mm)のケースに入りそうですね。
ありがとうございました〜。
898異邦人さん:2008/12/18(木) 13:34:44 ID:ZSRvJulj
反射して運転手がすぐに視認できないことはおやめください。
899異邦人さん:2008/12/18(木) 14:09:51 ID:W3MGSGB5
>>828
こんな事言っちゃ難だが、四日間だろ。
ポケットに入れておいたら良いと思う。
900異邦人さん:2008/12/18(木) 14:15:15 ID:hPE5q9zQ
>>828
私はいつも適当に折ってポッケに入れてますよ。
901異邦人さん:2008/12/18(木) 14:18:08 ID:Fn7EMS0j
スキーのリフト券入れがよかろう
902異邦人さん:2008/12/18(木) 16:40:15 ID:W3MGSGB5
「最悪に不健康」なファストフードは?
http://www.excite.co.jp/News/column/20081218/Slashdot_08_12_18_0259209.html
903異邦人さん:2008/12/18(木) 18:35:42 ID:F9sR/4BC
スカイダイビングした人お勧めは何処ですか?
904異邦人さん:2008/12/18(木) 20:26:51 ID:hGNMTkdw
天国に一番近いダイビング社。
ノースで・・・・。
905異邦人さん:2008/12/18(木) 22:16:28 ID:W3MGSGB5
そうだな。確か日本人インストラクターだったな。
ま人間は天使じゃないんだから、、、空飛ぶなんて無茶な事、神が許さないと思うよ。

906異邦人さん:2008/12/19(金) 19:50:07 ID:90SPRQ5U
巨人軍はオワフに行ってるの?
907異邦人さん:2008/12/19(金) 20:14:59 ID:b261XDBX
>>906
オアフ&ハワイ島らしい。

それよりオバマがクリスマス休暇をカイルアで過ごすって。
908異邦人さん:2008/12/19(金) 20:54:43 ID:y+Gx6MaI
ある意味、オバマは日本の大統領でもあるからな〜
909異邦人さん:2008/12/19(金) 21:04:47 ID:nuNMgIuX
今から行く人は、カイルアに近寄れないな
910異邦人さん:2008/12/19(金) 21:36:53 ID:5jbADp2R
一週間過ごすならハワイ島とマウイ島どっちが良い?
ちなみにワイキキでも一週間過ごす
911異邦人さん:2008/12/19(金) 22:06:55 ID:kRlrJf8u
好みの問題で比較は無理。優劣はつけられない。
912異邦人さん:2008/12/19(金) 22:09:53 ID:Ysz2wUfX
>>910
私はマウイの方が好きだけど、ハワイ島も良い所だよ。
一週間過ごすならホテル選びも重要。泊まりたいホテルがどっちにあるかで
決めたらどうだろう?
913異邦人さん:2008/12/19(金) 23:53:30 ID:JinHJ6/K
ほんと、好みですねぇ。
ハワイ島でもヒロ派とコナ派に分かれますよね?
914異邦人さん:2008/12/20(土) 00:06:19 ID:5jbADp2R
コンドミニアムの予定でハワイ島ならワイコロア?の方に泊まると思う
レンタカーも一応借りる。ハワイ島は火山と大自然ってイメージがあるけど
マウイ島はどんなイメージかいまいち湧かない。ワイキキより自然があるけどハワイ島より栄えてるって感じ?
915異邦人さん:2008/12/20(土) 03:58:57 ID:ewBFTcAB
もしハワイでレイプされそうになったらどうしたらいいですか?
レイプさせれば命だけは救われますか?
気をつけようと思いますがこわくてこわくて
916異邦人さん:2008/12/20(土) 06:55:27 ID:dc0ib60D
クソワロタ
917異邦人さん:2008/12/20(土) 07:59:57 ID:NCca6oBx
5月以来、7ヶ月振りに行ったらアラモアナのフットロッカーが移転していてびっくり。
その他、わずか7ヶ月で「こんなに変わる?」というくらい色々と変わってた。
なんか、とまどったな。
918異邦人さん:2008/12/20(土) 08:13:15 ID:MWsxH9nP
>>915
救われるのには、条件がある。
2穴を差し出さないと救われない。
919myu:2008/12/20(土) 11:57:38 ID:Fv14KpM1
クリスマス前に彼女とカフェミロにいくんですが、行ったことある方いらっしゃいますか〜?
920異邦人さん:2008/12/20(土) 13:18:47 ID:TxBT0xLs
小型機墜落、邦人3人重傷 ハワイ・ホノルル近郊
【ロサンゼルス19日共同】米ハワイ・オアフ島のホノルル近郊で19日正午(日本時間20日午前7時)前、
離陸直後の軽飛行機が墜落、関係者によると、乗っていた日本人3人が重傷を負った。
いずれも病院に収容され、1人は手術を受けたという。在ホノルル日本総領事館が身元の
確認を急いでいる。

ホノルル・アドバタイザー紙(電子版)は、日本人と特定していないが、3人は事故当時、
意識がある状態で発見されたと報じた。3人は59歳の男性と、40代と20代の女性2人という。
関係者によると、事故機は日本人を対象に操縦訓練を実施する会社が所有。
3人は訓練飛行に向かう途中で、うち1人は教官、残る2人は訓練参加者とみられる。
ホノルル近郊の空港を離陸後、敷地外の道路に墜落したという。
米連邦航空局(FAA)が事故原因を調べている。
921異邦人さん:2008/12/20(土) 15:45:42 ID:LI97Jfok
天国への片道飛行にならなくてよかったね。
922異邦人さん:2008/12/20(土) 18:40:31 ID:v/vS4BFC
小型飛行機とかヘリコプターとかヘタに乗るもんじゃないな
923異邦人さん:2008/12/20(土) 21:01:15 ID:MWsxH9nP
そうだよ。
まして、スカイダイビングなんて、もってのほかだな。
924異邦人さん:2008/12/20(土) 21:04:46 ID:O5TKvPIc
フリーペーパーにのってるセスナ操縦も気になるけど
やめといてよかった
925異邦人さん:2008/12/21(日) 10:54:21 ID:TRh79ZaA
延び延びになっているという話しのEggs'n Thingsの移転ですが、
もうオープンしたのでしょうか。ご存じの方いらっしゃったら教えて
下さい。
926異邦人さん:2008/12/21(日) 11:56:27 ID:iCDYIy5h
まだ
927異邦人さん:2008/12/21(日) 23:36:31 ID:y+2zE89r
いいなあ、みんなハワイ行けて
うちは受験生がいるから無理だ、もうかれこれ3年行ってねーや。
ところで食事のチップはいつも%を悩むのだが皆さんはどれくらい?
928異邦人さん:2008/12/21(日) 23:38:21 ID:pu2hB5jr
昼飯やおやつ、朝飯は、10%で夜は15%〜18%くらい。
929異邦人さん:2008/12/22(月) 01:03:39 ID:Il1Nnjuh
15%とか18%とか瞬時に計算できないから、1割前後を目安に適当にだな。


てかチップって高くね?
18%とかあげ過ぎなんじゃねえかと思うんだけど。
930異邦人さん:2008/12/22(月) 01:21:58 ID:dhy+V6Jf
デニーズと高級レストランのチップが同じじゃ

高級レストランはやってらんないと思うけど・・
931異邦人さん:2008/12/22(月) 01:27:39 ID:9RNFx3El
チップめんどくさいよね〜
不慣れだから計算機出してカタカタやってるんだけど
外国人てどうやってんのコレ?まさか暗算?
932異邦人さん:2008/12/22(月) 02:25:03 ID:Il1Nnjuh
>>930
デニーズと高級レストランじゃ商品代金自体違うから大ジョブじゃね?
デニーズは二人で$20、チップは$3
高級レストランは二人で$200、チップ$20

食事の1時間程度の間に、席に何度かやってくる程度のサービスで、
20ドルや30ドルものチップもらってたら十分でしょ。てか大杉でしょ。
しかも専属じゃなくて何テーブルか掛け持ちなわけだし十分稼げるはず

>>931
まさかそんなに計算能力が高いはずはないと思うよ。
会計が72ドルだったら80ドル渡して「お釣りは取っといて」とかじゃね?
933異邦人さん:2008/12/22(月) 02:37:34 ID:5Og/eKCv
>>931
税金の%の金額を参考に、チップ分を加算すればOKじゃね?
934異邦人さん:2008/12/22(月) 05:49:35 ID:JPlPtIRY
アメリカの携帯電話のTOOLsにTIP CALUCULATORという機能が付いている
多くの人が食事の後カチャカチャやっている
メールを見ているのではなくチップを計算している
この機能は素晴らしく便利だ
935異邦人さん:2008/12/22(月) 05:51:36 ID:6hrhockH
去年チーズケーキファクトリで専属ウェイターがず〜と女店員とくっちゃべってて
こちらが呼んでも一切無視
挙句、用がある度に他の店員捕まえてそいつを呼んでもらう状態だったときは
チップ払わなかったわ
936異邦人さん:2008/12/22(月) 09:34:26 ID:iTqfJR/H
>>931
>まさか暗算?

友達のテキサス男は例えば14ドルだと10%>1.4ドル、20%>2.8ドルと暗算して
その中間で切の良い2ドルをチップに置いてると言ってた。
937異邦人さん:2008/12/22(月) 10:30:48 ID:ceVdxf9+
おれは6で割ってる
レストランだとカード払いにして tip15% て書く
938異邦人さん:2008/12/22(月) 11:38:32 ID:g7cTVwKc
>>936
アメリカ人は日本人以上に暗算に弱いよね(w。
私もチップはテキサス男さん式だな。
939異邦人さん:2008/12/22(月) 11:40:57 ID:g7cTVwKc
オバマがクリスマス休暇でハワイ入りしたな。
報道によるとカイルアの別荘を12日間レンタルだそうで・・・。
940異邦人さん:2008/12/22(月) 14:17:55 ID:pKwWpzON
NW欠航乙
941異邦人さん:2008/12/22(月) 16:55:42 ID:9RNFx3El
チップの計算方法タメになった
みなさん有難う
942異邦人さん:2008/12/22(月) 19:47:42 ID:JBNYw0LB
欠航?風ですか?
943異邦人さん:2008/12/22(月) 20:05:39 ID:Sx/l7WyL
風じゃないな!
到着便欠航。
944異邦人さん:2008/12/22(月) 21:11:39 ID:JBNYw0LB
到着便ってことは…皆
Hawaiiにもう一泊してるのか〜
ちょっと裏山。
945異邦人さん:2008/12/22(月) 21:23:00 ID:XFt0uMEn
>>944
仕事の心配無し、旅費は旅行会社持ちで2泊以上なら裏山だが
最終日が一日延びてもなぁ
946異邦人さん:2008/12/23(火) 00:25:44 ID:DLi+ex6+
ハワイに行きたいー!!
二週間前に久し振りに行ってやっぱり好きだと実感した(´ω`)
語学学校でも行こうかなってちょっと現実的に考えてる。
947異邦人さん:2008/12/23(火) 07:12:36 ID:bhOWV3J9
NWの事だ、またパイロットの手配がつかなかったんだろ
組合が強い上にパイロットが大量離職
アジア分を欠航させるわけに行かないからリゾートハワイ便を削る
いつもの事だ気にするな

>>946
語学学校に行きながら結婚相談所に登録しろ
かっこいいマッチョの陸軍兵士を紹介してくれるから
旦那を見つけたらハワイ在住双六、一丁上がり!
948異邦人さん:2008/12/23(火) 08:56:27 ID:nFrfjuU0
ハワイのチップの相場は2割じゃないか?
1割しか置かないってことは不満だったってこと?
949異邦人さん:2008/12/23(火) 09:31:41 ID:hS43j0Z1
ランチは10%と現地の人が言ってたぞ。
950異邦人さん:2008/12/23(火) 10:28:55 ID:DLi+ex6+
>>947
兵士はなんとなくだけど嫌だよ(´;ω;`)
でも結婚相談所は行く予定。
まじで日本を出たい
951異邦人さん:2008/12/23(火) 10:44:16 ID:Klh6Goy9
>>947
その場合格安ツアーのお客などどうなるのですか?その日の便無料で乗り換えですか?
952異邦人さん:2008/12/23(火) 10:54:25 ID:bhOWV3J9
>>950
結婚相談所はネタかと思〜たよ
行くのはいいが下のスレ読んでからいきなね
ハワイ危険情報
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1146711580/l50x

>>951
翌日便になります、ホテルはつくよ。
下手に振り替えすると面倒、他社便に回すと余計な出費、
空いている飛行機とばすより、とぼけて欠航にしたほうが損失が少ないニダ
行く客はハワイの滞在日数が一日減る
なんだな、回転寿司の回転台の奥では水に濡れた手で乾いた寿司を握りなおして
もう一度回すのと同じ
953異邦人さん:2008/12/23(火) 13:12:21 ID:uKUishgq
>>948

相場が20%と言うのは日本人限定の話だろ
20%が相場っていうのはちょっと出しすぎだよ。
954異邦人さん:2008/12/23(火) 13:57:56 ID:bIliLt8T
ハワイでチップ払おうとしたら店員の綺麗なお姉さんに遠慮された
笑顔に惚れそうになった
955異邦人さん:2008/12/23(火) 14:02:38 ID:88wNkKlm
チップを絶対払わない中国人旅行者のせいでチップ込み表示の店も多いらしいな
そして悪質な店は二重取りをするとか
956異邦人さん:2008/12/23(火) 14:57:11 ID:kOxfavNC
>>953
ランチのとき、レストランの明細に英語で15%以上のチップをって書いてあった。
サービスが良かったら20%って。
友人に聞いたらチップの相場は最低15。良ければ20って聞いたから信じてたんだけど、
日本人限定だったんですね。すみません。
957異邦人さん:2008/12/23(火) 15:21:46 ID:KWNxRcs8
え?
ハワイに初めて行くとき近所の八百屋さんが
“チップの10%忘れるなよ”といっていたので何時もそれだけ払っていた
15%なんて計算面倒じゃん?
皆も10%にしようよ
958異邦人さん:2008/12/23(火) 15:33:36 ID:XwouTJH7
自分の中では高級店なら20%以上、それ以外な10〜15%と決めてる。
959異邦人さん:2008/12/23(火) 19:11:19 ID:+/tKrqgN
ハワイの歩き方にチップの話が出ていますがこれによると
15%以上が標準で高級店では20%以上となっていますね。

ttp://www.hawaii-arukikata.com/hiinfo/tip2.html
960異邦人さん:2008/12/23(火) 19:58:09 ID:EAE9+1tM
>>959
でもカナダやアイダホ州とかカリフォルニア州の田舎から来た観光客は、
20%も払わん訳だが。
アメリカでも都会はチップが高いが、田舎では10〜15%ぐらい。
961異邦人さん:2008/12/23(火) 20:08:55 ID:EAE9+1tM
>>925
エッグスンは年末オープン予定。
たしか29日だっけ?
でも期待すんな(w。
962異邦人さん:2008/12/23(火) 20:23:48 ID:tPfFY+AM
エグスンシグスンなんて美味しくないでしょ
963異邦人さん:2008/12/23(火) 20:34:06 ID:A1F/QCMo
エグスンシグスンだけに、そこまで執着する気持ちがわからない!!
パンケイクはどこでも食べられるのに・・・
964異邦人さん:2008/12/23(火) 21:40:21 ID:EAE9+1tM
>>962

・殆どのガイドブックにも掲載されている
・クリームが凄い(インパクト大)
・枚数が多い(どこでもそうだが)
・アラモアナのパンケーキ屋と違って塩辛くない
・観光業の専門家によると、ワイキキのホテルの朝食は高すぎるし
 ブッフェでも飽きるので、朝食難民が大量発生するが、でもここは
 あまり高くない
・場所が辺鄙ではない

個人的にはウェイトレスのババァが怖いエッグスンより、リリハベーカリーや
ブーツ&キモズが好きだが、なにせ場所が遠いもんで・・・。
965異邦人さん:2008/12/23(火) 21:49:13 ID:EAE9+1tM
ホテルの朝食が大好きという村瀬千文(元ホテルジャーナリスト)という
奇特な人もいるが、大抵の人間は数泊もするとホテルの朝食に飽きてくる。
また値段もの高い割りに、世界各国どこで食ってもブッフェだとほぼメニュー
は同じで満足感が低いので、だんだんホテルの朝食に嫌気がさしてくる。
また前日のディナーのせいで、胃もたれもしてブッフェを見ただけでうんざり
してしまう。

んでABCでスパムむすび買ったり、パンケーキ屋へ行くわけよ。
966異邦人さん:2008/12/24(水) 00:49:21 ID:/qFe7Tn0
チップは今まで、夕食は20%+端数キリのいい数字になる様に調整
(TIP20パープラスにして197ドルとかだったら200ドルみたいな)
してたけど、意外にみなさん少ないんですね・・・。
参考になりました。


シェフ某で、20%以上Tip付けたけど、お見送り無かったときは
さすがに「Tip返せ!!!」って思ったけど。
967異邦人さん:2008/12/24(水) 06:06:35 ID:mW8tucbC
エッグスンの前を11月末まで3週間バスで通っていたが、工事の進行状況は
プロから見たら「何やってるの?」では。平日の朝9時頃を過ぎても作業員が
見当たらない。垂れ幕が12月オープンに架け替えられていたけれど、あれで
は自分の様な素人目にも「開店は神様のみ知る」レベルでは?
もう、開店したかな?(HPでご確認を)
968異邦人さん:2008/12/24(水) 07:08:16 ID:8VgOKbvr
厨房機器が本土から届かないから工事のしようがないとか....
ただでさえ工事関係者は12月20日ぐらいから年明け5日ぐらいまで働かないし
早くても来年3月ぐらいか
969異邦人さん:2008/12/24(水) 07:50:22 ID:wcr0qj31
モーハにエッグズンを追え、というコーナーがありました。写真付きで工事の
進行具合が報告されていますがまだまだ見たいです。(12/23現在の記事が
載っている)

あとサーフライダーのサンデーブランチは無くなってしまったのですね。残念
970異邦人さん:2008/12/24(水) 08:54:52 ID:pxzyCotN
総入れ歯、訂正、そう言えば、ハワイには、カラスはいないんじゃないかい。
971異邦人さん:2008/12/24(水) 09:48:16 ID:3G+bR3Ni
>>970
渡り鳥じゃないからな。
972異邦人さん:2008/12/24(水) 17:34:31 ID:3G+bR3Ni
おおい、今テレビで速報言っていたけど、あの飯島愛さんが死亡していたんだって。
ネットのニュースにも出ているな。
http://www.excite.co.jp/News/society/20081224/Kyodo_OT_CO2008122401000554.html
もったいない。
まだまだ活躍できる人だったのに。
ちょっとショックだな。
973異邦人さん:2008/12/24(水) 18:48:45 ID:3G+bR3Ni
飯島愛チャン、ブログは12月5日で終わって、
http://ameblo.jp/iijimaai/
最後の写真が12月6日のようだな。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081224-OYT1T00511.htm?from=top
今日はクリスマスイブだが、今日が命日になるんだろうか?
974異邦人さん:2008/12/24(水) 18:59:44 ID:bsRbWp8w
黙れよクズ
975異邦人さん:2008/12/24(水) 19:09:44 ID:r9hzEY3y
おすすめのスーパーマーケットはどこですか?
嫁が雑貨などが欲しいそうなのですが。
976異邦人さん:2008/12/24(水) 20:52:26 ID:q8jJ6vRt
kマートにマーサスチュアートの雑貨がおいてあるよ
977異邦人さん:2008/12/24(水) 21:20:06 ID:3G+bR3Ni
>>974
お前もお世話になったんだろう。
978異邦人さん:2008/12/24(水) 22:19:37 ID:3G+bR3Ni
飯島愛さん死亡 不可思議な言動…マンション住民目撃

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081224-00000597-san-ent
979異邦人さん:2008/12/24(水) 22:39:09 ID:ZMzQS53s
1日から行くんだけど、今の時期は長袖必要?
980異邦人さん:2008/12/24(水) 22:45:25 ID:erCjFk8C
>>979
あった方がいいと思う。
朝晩冷えるし、冷房も効いてるし。
981異邦人さん:2008/12/24(水) 22:51:49 ID:ZMzQS53s
>>980
サンクス
結構冷えるんだな。
じゃ、日焼け止めもいらないか
982異邦人さん:2008/12/24(水) 22:58:42 ID:08nRRdRt
>>979
この時期、天気が悪いと日中でも寒い時があるよ。
朝晩は普通に肌寒い。
983異邦人さん:2008/12/24(水) 22:59:40 ID:08nRRdRt
リロって無かった・・・

>>981
焼けたくなければ日焼け止めは必要だよ。
984異邦人さん:2008/12/24(水) 23:09:12 ID:3G+bR3Ni
今ヤフオク見ていたら、飯島愛チャンの『プラトニック・セックス』とか今日の17時頃から急に入札されているね。
もう絶版本なんだろうか?
985異邦人さん:2008/12/24(水) 23:12:04 ID:yjcyeQEB
>>975
雑貨はヒロハッティ、カリフォルニアワインはドンキー、生活雑貨はウォールマートかな
986異邦人さん:2008/12/24(水) 23:22:05 ID:SXdhYfu4
>>981
日中は、日焼け止めもあった方がいいかも。
日本(東京)のGWくらいの気候を想像してくれるといいかな。
昼間は、晴れてると真夏のように太陽が照りつけるのに、夕方はスーっと涼しくなる
987異邦人さん:2008/12/24(水) 23:37:35 ID:lXnnQbLx
>>972 今、ヤホーで調べたけど、ホントだな。
988異邦人さん:2008/12/25(木) 08:27:45 ID:IUBa/wJW
俺は18〜24日まで行ってたけど、曇ったのは初日だけで2日目以降は灼熱だったよ。
一応長袖持っていったけど1回も使わなかった。
989異邦人さん:2008/12/25(木) 10:06:57 ID:TCZHpCnA
やっぱり昨日のクリスマスイブは、少しおかしいイブだったんだろうか?
愛チャンといい、この子といい、何か見えざる力が働いているんだろうか?
http://www.excite.co.jp/News/society/20081225/Kyodo_OT_CO2008122501000127.html
990異邦人さん:2008/12/25(木) 10:30:49 ID:1PQa5Wy6
クリスマスイブに帰宅時間をうるさく言う親は殺されても仕方ないな
だって女子高生だよ !?
子供幸せをなんも考えず自己都合で縛るだけなんて親の資格無い
991異邦人さん:2008/12/25(木) 12:40:21 ID:TCZHpCnA
>>990
>親の資格無い

じゃ子供にメシ食わさなくてもいいんだ。
992異邦人さん:2008/12/25(木) 13:51:44 ID:n/d3tJfp
>>990
ワロタ
993異邦人さん:2008/12/25(木) 13:52:41 ID:oS6tW+UX
うめ
994異邦人さん:2008/12/25(木) 14:10:10 ID:0ptkwY5u
愛ちゃんは死亡して約1週間経過。
995異邦人さん:2008/12/25(木) 14:30:49 ID:TCZHpCnA
じゃこの親とどっちがすごいだろう?
http://www.asahi.com/national/update/1225/OSK200812250045.html?ref=goo
996異邦人さん:2008/12/25(木) 14:47:46 ID:TCZHpCnA
この場合、パートナーが悪いのだろうかな?
http://www.excite.co.jp/News/odd/E1230169435174.html
997異邦人さん:2008/12/25(木) 15:30:46 ID:oS6tW+UX
うめ
998異邦人さん:2008/12/25(木) 15:31:56 ID:oS6tW+UX
うめうめ
999異邦人さん:2008/12/25(木) 15:34:40 ID:oS6tW+UX
last
1000異邦人さん:2008/12/25(木) 15:39:18 ID:qJxH5XCU
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。