506 :
異邦人さん:2008/10/09(木) 08:52:16 ID:hyhn4dT6
>>488 おれも両替しなきゃ!と焦ってたけど
昨夜あたりから135円台あたりで安定しちゃってるのね。
120円台も本当にあり得るのか。
通信販売も今がチャンスだなや。
507 :
異邦人さん:2008/10/09(木) 09:59:10 ID:CFubpXuj
うむ
508 :
異邦人さん:2008/10/09(木) 10:24:20 ID:d31gbUC2
海外通販でポンドだてのサイトがお気に入りのであるんだけど、10/20まで
送料無料キャンペーンやってる。
すでに日本のデパートで購入すると25000円くらいするのが。19000円くらいで
買える様になってるから、送料考えてうまくやれば絶対得だよ〜〜
509 :
異邦人さん:2008/10/09(木) 12:59:49 ID:XaxdDV4E
>>493 自国通貨クローナが通貨危機に陥ってユーロペッグにしたりすれば、どんなバカでもクローナを売ってユーロを買うことは目に見えているのに、何考えてるんだか。
アジア通貨危機を忘れたのかねえ。
510 :
異邦人さん:2008/10/09(木) 14:00:54 ID:ejnyROTu
>>1から順番に読んだけど、おまえら流されやすいよな
511 :
異邦人さん:2008/10/09(木) 14:42:43 ID:nApT/GFq
512 :
異邦人さん:2008/10/09(木) 15:22:20 ID:1GYpm+iA
160円台で交換した奴可哀相などと思う奴は馬鹿
以前と比べて今は為替で得しているように見えてサーチャージは値上がっているから同じ
513 :
異邦人さん:2008/10/09(木) 16:19:21 ID:GJYLbLYt
あいたた、手持ちのユーロだけで300万ほど飛んじゃった、って
悔やんだけど、考えてみれば預金ははるかに円のほうをたくさ
ん持っているからユーロ建てだとぼろ儲けじゃん、航空券を手
配しようっと。
514 :
異邦人さん:2008/10/09(木) 16:38:37 ID:j5CyikQl
日本が円棄てて、ユーロ圏に組み入れてもらえんかな? ヨーロッパの
白人どもがいやがるかな?w
515 :
異邦人さん:2008/10/09(木) 17:30:14 ID:GYGujY3y
516 :
異邦人さん:2008/10/09(木) 21:03:21 ID:1uUZ3RI3
>514
日本にとってメリットが皆無。
お前、ドイツとルーマニアのどっちにユーロのメリットがあるか理解してる?w
517 :
異邦人さん:2008/10/09(木) 21:09:03 ID:oKwzCsgO
日本円はなんだかんだ言っても強いからな。
期末テストなんかでは成績悪くても、一般常識や雑学などは
やたらと明るい育ちのいい子に似た感じ。
518 :
異邦人さん:2008/10/09(木) 21:14:20 ID:1uUZ3RI3
円はほっとくとドンドン上がっちゃうから、
日銀が何百兆円も米国債を買ったり、経団連の輸出企業が
全力で円売りしたりして、やっと今の値段で落ち着いてる通貨。
しかも、つい最近までゼロ金利やってても、ほっとくと
値上がりしちゃう通貨。何のために東欧や南欧の開発詐欺の
資金を日本が
519 :
異邦人さん:2008/10/09(木) 21:15:42 ID:1uUZ3RI3
資金を日本が、国内で増税したり、国内の医療費や公共事業費を
削ってまで無制限供給してやらなきゃならないのか。
520 :
異邦人さん:2008/10/09(木) 21:26:28 ID:jrudO2G5
RMBほどじゃないでしょ
521 :
異邦人さん:2008/10/09(木) 21:26:46 ID:v9V9Pzjf
>>516 ん?ルーマニアはユーロ入ってないけど?
ルーマニアはGDPが低すぎてユーロのメリットはいまのところないね
ドイツにとっては大有りだね
ユーロ圏内では当然為替リスクがないから圏内の外国の下請けから調達する生産財価格が安定するし、
圏内の外国に消費財を売るのも為替リスクがないおかげでよく売れるようになる
ドイツ企業が圏内の外国に直接投資して工場を建てたりするのも大有利だし、
ドイツの個人が圏内の外国で資産を運用するのも有利
圏外との貿易でも、ユーロは旧マルクをはるかに凌駕するスケールメリットを享受できる
522 :
異邦人さん:2008/10/09(木) 21:27:38 ID:CzUmiqoG
ユーロよ。
もっと安くなれ!
523 :
異邦人さん:2008/10/09(木) 21:45:52 ID:1uUZ3RI3
>>521 東方拡大してユーロに組み込まれたらってことさ。
>圏内の外国に消費財を売るのも為替リスクがないおかげでよく売れるようになる
>ドイツ企業が圏内の外国に直接投資して工場を建てたりするのも大有利だし、
>ドイツの個人が圏内の外国で資産を運用するのも有利
そして、南欧の赤字を丸抱えして通貨暴落で涙目とw
財政も金融も域内統一政策で政策オプションを奪われて、
あまりにも国内情勢の違う(多くの場合正反対の)
南イタリアだとかギリシャだとかポルトガルと共同歩調を
とらないといけないと。
90年代くらいに書かれたEU経済の入門書みたいなのってさ、
元々欧州厨だった連中が書いてるせいもあって、不況時とか
財政規律が乱れた場合とかに蒙るデメリットとか、ドイツあたりと
ギリシャあたりが無理に同じ金融政策を採ろうとすると、足して
2でわった誰にも益のない手しか打てないこととか、ほとんど
無視して「市場がでかくなります!マンせー!ユーロ最強!」って
書いてるだけなんだよね。自分の同僚にも執筆者いるけど赤面してしまうよ。
524 :
異邦人さん:2008/10/09(木) 22:11:56 ID:v9V9Pzjf
1アイスランドクローナ = 0.419524532 円(Google)
GDP:9,654億アイスランド・クローナ(Wikipedia)
人口:309,699人(同上)
一人当たりGDP:130万7750円
どう見ても韓国以下です。本当にありがとうございました。
525 :
異邦人さん:2008/10/10(金) 01:53:17 ID:XOOSYehx
インフレがヤバーーー!な大陸欧州と、デフレが15年以上続いてる日本で
同じ金融政策とかありえん(猛失笑
欧州厨の脳って1グラムくらいか?
526 :
異邦人さん:2008/10/10(金) 04:23:19 ID:ABjWDNuF
日本円以外にこの状況で安定してるのが台湾ドルなんだけど、これはなぜなの?
527 :
異邦人さん:2008/10/10(金) 07:32:30 ID:H3iXqzvd
日本と似たような状況なんじゃないの。
金融には手を出せず、製造業頼み。
528 :
異邦人さん:2008/10/10(金) 10:19:18 ID:H3iXqzvd
ユーロは130円台で乱高下しているが、まもなく120円台っぽいね。
日経9千円割れ、大和生命破綻と日本も洒落にならなくなってきたが。
529 :
異邦人さん:2008/10/10(金) 10:48:06 ID:pBJp5DHY
ああ〜超負け組の俺。見切り千両だっけ?
530 :
異邦人さん:2008/10/10(金) 11:04:21 ID:W+3QfX3b
>>529 2,3日前に慌てて買ったら失敗だった、などと考えないで
どうせいつかは徐々に回復してくんだから
数ヶ月とか2,3年後にはどうなるかなあー、ぐらいの気長な見方でも
いいんじゃないかと思うんだがどうだしょう?
531 :
異邦人さん:2008/10/10(金) 11:17:49 ID:pBJp5DHY
そうだけど、どこまで戻すかな。
外貨預金なんだよね。
ま、これからオランダ行くのでクレジット払いの支払いは期待できるけど。
532 :
異邦人さん:2008/10/10(金) 13:41:43 ID:sy1sbk9N
ポンド160台だね
もう140くらいまで行ってしまうのか?
533 :
異邦人さん:2008/10/10(金) 14:23:10 ID:W+3QfX3b
米国、今度は北朝鮮に戦争しかけたりしてな。
534 :
異邦人さん:2008/10/10(金) 14:57:34 ID:VJRt+ZxG
535 :
異邦人さん:2008/10/10(金) 14:59:49 ID:U+GEH+Xx
日本人というと財布を狙われる危険がますます高まるなw
536 :
異邦人さん:2008/10/10(金) 15:01:04 ID:VJRt+ZxG
537 :
異邦人さん:2008/10/10(金) 16:36:24 ID:D8o/G8bg
>>529 仲間ー
来月ドイツに行くんだけど両替早すぎた
最悪空港で変えた方が安かったかな
538 :
異邦人さん:2008/10/10(金) 18:38:25 ID:ZhLqkYi1
あ〜来年1月にヨーロッパ行くんだけど、どうしよう・・・・
トラベラーズチェック買おうかな。。。どうしような
ユーロはまだまだ安くなるのか、反転するのか・・・
539 :
異邦人さん:2008/10/10(金) 19:15:36 ID:zvF72xYm
不安ならある程度T/C買っとけば?
10円や20円動いたところで多少の安心感はあるだろ
540 :
異邦人さん:2008/10/10(金) 19:21:59 ID:6QT862/Y
>>538 ヨーロッパではCCキャッシングが常識。
国によってはT/Cの手数料激高。
541 :
異邦人さん:2008/10/10(金) 19:28:22 ID:NWu3SQ8P
ヨーロッパでも、行き先によってはアメックスの支店で
アメックスのTCなら手数料無料で現金化してくれるから
必ずしも不便とは限らないけど、まあ場所は限られるよな
でも、TCの手数料とキャッシングのレートの有利不利よりも
今のユーロ暴落の幅の方が、両替していたら差が大きいような気がするよ…
レートがこんな激変しなければ、クレカキャッシングが便利でレートも有利だけど
542 :
異邦人さん:2008/10/10(金) 20:00:46 ID:hLKoXaXK
フランスはAMEXが結構使えるから便利なんじゃない?
543 :
異邦人さん:2008/10/10(金) 20:05:51 ID:lP/Oa10v
>>541 結局個人としてはこまめに両替してレートを平均化させるぐらいしかリスク回避の手段はないから、
やはりこまめにキャッシングしてレートを平均化させるほうが安全なような気がする。
544 :
異邦人さん:2008/10/10(金) 20:11:59 ID:vLC3x6vN
原油、さらに暴落で82ドルか。おまけに円高でドル99円だから、
これで1月以降はサーチャージが一段と下がる。
11月に日系航空でシンガポール行くが、二人で8万支払うのが
ますます勿体無くなってきた。
545 :
異邦人さん:2008/10/10(金) 20:13:39 ID:mqZPqvNG
上の方に出ている11月末が一番の替え時だよ
俺のゼミの教授は120円台に行くと喚いている
546 :
異邦人さん:2008/10/10(金) 20:25:27 ID:6QT862/Y
>>541 いちいちAMEX事務所の場所を探しておかなければならないし、
そこまで徒歩で行ければ良いがメトロ等を使えば運賃もバカにならない。
往復運賃だけで何百円?
547 :
異邦人さん:2008/10/10(金) 20:47:33 ID:NWu3SQ8P
>>546 だから場所は限られるって言ってるじゃん。
旅行中の人や、出発目前の人ならともかく、数ヶ月後に行くけど…という人は、迷うよね。
しかもこれだけ暴落したら、今が買いだめ時か?と悩む。
自分は1ユーロ=100円の頃に行った旅行で余ったTCが400ユーロあったんだが、
1ユーロ=150円の頃にまたユーロ圏旅行して、「わざわざ」交通費出して
(といってもローマなので往復2ユーロだが)アメックスのオフィスで現金化したよ。
交通費払ってでも、1ユーロ=150円のレートでキャッシングするよりいいもんなw
548 :
異邦人さん:2008/10/10(金) 23:10:42 ID:JsTsVpdU
もう出発目前なんだけど(2週間の旅行)旅行中クレジットカードで決算するか迷ってる。
クレジットカードでキャッシングして払ったほうが得かなぁ。どう思われます皆さん?
549 :
連呼マン:2008/10/11(土) 00:05:57 ID:QvcMz8ft
>548
おれたちは預言者ではない。
いちいち悩んでるんだったら便利さと安全性でクレカにしとこう。
550 :
異邦人さん:2008/10/11(土) 00:43:06 ID:dSrN21m5
年内はサーチャが高いから様子見だな
為替は運だから仕方ない
551 :
異邦人さん:2008/10/11(土) 00:53:21 ID:9qOeHsgr
>>548 クレカの決裁って、モノを買った時点でのレートで計算されるんだよね?
2ヶ月後の(現金引き落としの際の)レートじゃないよね?
552 :
異邦人さん:2008/10/11(土) 01:09:27 ID:yIUeOnBK
>>551 VISAとかはデータが処理される日のレートだから1〜3日後になるよ
553 :
551:2008/10/11(土) 01:17:57 ID:9qOeHsgr
>>552 d
円高バリバリのときにモノ買いたいから
554 :
異邦人さん:2008/10/11(土) 03:11:15 ID:kLO7i7NF
>>551-552 MALTAのホテルで決済したJCBは、そろそろ払った事も忘れた頃になってきた、
2ヵ月後のレートでカード請求が来たぜ。
実際泊まった時より、いくらかユーロ高の金額で引き落とされた…。
555 :
異邦人さん:
一週間とか2週間程度の良好なら
カード決済よりキャッシングで帰国したらさっさと返すほうが
結果的に手数料が安くあがる。