子連れDQNの海外闊歩

このエントリーをはてなブックマークに追加
952異邦人さん:2008/09/03(水) 18:17:25 ID:aY3b+XWk
>>949
>免疫力とか勝手な言い訳つけてボロクソ。

勝手な言い訳というからには、乳児が免疫力に問題がないというソースを
添えてからになるんだろうが、どういうわけか否定するだけの根拠はなかった。
え……根拠ないのに、ボロクソ?
どこまで感情論なの、DQN親擁護ってばさw
DQNって論文とか書いたことあるんだろうか、と思っちまったわw

そういや、中国に連れて行かれた谷亮子の息子なんて
2才という免疫力がまだ低い年齢だったね。
DQN親のDQN自白ブログでも、突然高熱を出す子供の例はよく見る。
これでも乳幼児は免疫力に関して平気だと言うのだろうか?
953異邦人さん:2008/09/03(水) 18:25:47 ID:j9T8p0Mq
っていうかさ、DQN親を擁護してるひとなんてここにいたっけ?
DQNなふるまいのこどもがとにかくきらいだ!っていうのと、
DQN子のふるまいはDQN親のせい→よってDQN親がきらいだ!って意見にわかれてるだけなんじゃない?
954異邦人さん:2008/09/03(水) 18:30:42 ID:aY3b+XWk
>>949がDQN親擁護でなければ、どういう立場なのだろうか。
>>953の出したどちらにも該当しないようだ。
955異邦人さん:2008/09/03(水) 18:30:58 ID:YMMIMkW6
>>945
子嫌いと呼ばれるのは浅はかな嘘がばれてるから、それに対する皮肉。

子供は嫌いじゃない。悪いのは連れてくる親。子供がうるさいのは気にならない。私は子供のことを思ってる。

よく言うわwって感じ。
956異邦人さん:2008/09/03(水) 18:32:56 ID:j9T8p0Mq
付け足し

だれも擁護はしてなくない?
DQN親に対してあんまり的確とは思えない回答だったりしてるから笑われてる、もしくはそんなことしか言えないなんて子どもそのものが嫌いなんだー?って思われてるんじゃ?
957異邦人さん:2008/09/03(水) 18:33:13 ID:aY3b+XWk
>>955
つまり、子嫌い=子供が嫌いではないし、そんな人はいない、
個人的に嫌いな奴をなんとなく子嫌いと呼んでるだけ、ですね。

>>955の個人的な私怨はほかでやってくれ。
たとえばチラシの裏あたり。
958異邦人さん:2008/09/03(水) 18:34:27 ID:YMMIMkW6
>>954
DQN親叩きに必死な子嫌いをヲチする人。
自分がヲチられてるって発想はないんだw
959異邦人さん:2008/09/03(水) 18:35:26 ID:YMMIMkW6
>>954
DQN親叩きに必死な子嫌いをヲチする人。
自分がヲチられてるって発想はないんだw
相手をDQN親や擁護派ときめつけてしか言い返せない人たちが滑稽で滑稽でw
960異邦人さん:2008/09/03(水) 18:36:43 ID:YMMIMkW6
だいじなことなので二回言いました
961異邦人さん:2008/09/03(水) 18:38:17 ID:aY3b+XWk
>>956
>あんまり的確とは思えない回答だったりしてるから笑われてる

矛盾してっぞw
俺からすっと、ベストアンサーの人のほうが無知にしか思えない。
だいいち根拠がベストアンサー、>>949の両者とも一切ない。

これをDQN親擁護でなければ、どういった立場だと思う?
できれば推測される根拠も併せてよろしく。
962異邦人さん:2008/09/03(水) 18:40:44 ID:YMMIMkW6
963異邦人さん:2008/09/03(水) 18:45:46 ID:aY3b+XWk
>>959
テラワロス、困ったときの後釣り宣言かよw
ハッタリが下手なんだね。なんつーか初々しいよ。

必死に子嫌いに転嫁しているほうには、偽善を感じないわけ?
ヲチしてると言い張るなら、そういう矛盾なくさないとね。
964異邦人さん:2008/09/03(水) 18:50:33 ID:aY3b+XWk
>>962
ハッタリがつくづく下手だねえ。

ヲチして喜んでる奴が
>だいじなことなので二回言いました
ヲチというなの私怨バレバレ、「ヲチ=大事」という発想なのかよw
無理してまで、虚勢はってるんだかよくわかったよ。
965異邦人さん:2008/09/03(水) 18:58:09 ID:uLLstBGP
>>964
コピペにマジレ(ry
煽り耐性なさすぎw
966異邦人さん:2008/09/03(水) 19:01:47 ID:Pa+O0hMG
コピペって言うのかあれ?
967異邦人さん:2008/09/03(水) 19:16:35 ID:j9T8p0Mq
>>961
ベストアンサーにされているものが、わたしからみてもいつもベストアンサーだとは思っていないよ。
ああいう掲示板的には、どんな質問だろうと余計な攻撃は入れずに聞かれたことだけを答えてればそれがベストアンサーなんじゃないの?(システムをわかってなかったらごめんね。)
そもそもわたしは年齢と躾けが伴っていないこどもを海外旅行などに連れてったりすること大反対だから。

968異邦人さん:2008/09/03(水) 19:22:07 ID:Pa+O0hMG
>>967
>DQN親に対してあんまり的確とは思えない回答だったりしてるから笑われてる、もしくはそんなことしか言えないなんて子どもそのものが嫌いなんだー?って思われてるんじゃ?

具体的にレスを例示しないから説得力に欠けるよ。
969異邦人さん:2008/09/03(水) 19:38:30 ID:ZM/8Ayc2
まあ、子どもができればDQN親擁護してる奴も考え変わるだろうよ。
子どもがいても擁護してる奴は・・・救えんわな。
970異邦人さん:2008/09/03(水) 19:39:30 ID:ZM/8Ayc2
つーか、なんでわざわざそんな時期選んで行くんだろう?
それとも毎年行ってるのかね、そういう人たちは。
971異邦人さん:2008/09/03(水) 19:51:34 ID:aY3b+XWk
>>965

じゃ、どこのコピペか教えてもらおうか(・∀・)ニヤニヤ
972異邦人さん:2008/09/03(水) 19:55:23 ID:aY3b+XWk
>>970
デキ婚で子連れハネムーンもいるだろうね。
973異邦人さん:2008/09/03(水) 20:31:13 ID:6Wn1dyFH
新スレのご案内

子連れDQNの海外闊歩 その2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1220441405/l50
974異邦人さん:2008/09/03(水) 20:50:44 ID:1B8b4NHf
>>972
何も考えてない奴らだと言う見本みたいなものだね。
975異邦人さん:2008/09/03(水) 21:40:16 ID:ZM/8Ayc2
>>973
こっちは埋めますか?
976異邦人さん:2008/09/03(水) 22:32:26 ID:1B8b4NHf
♪田舎なれどもさぁ〜〜〜〜あぁぁぁ♪

♪南部ぅぅ〜〜〜〜のぉ〜〜〜国はよぉぉ〜〜〜〜〜♪

977異邦人さん:2008/09/03(水) 23:16:36 ID:VNtL63V9

ベストアンサーにしてやられた子嫌いDQN達が
必死に言い訳して自分を慰めているスレはここですか?www


978ベストアンサー:2008/09/03(水) 23:20:55 ID:1B8b4NHf
・お湯はポットに入れて持ち歩くのが原則です。日本製のものが保温効果が高いので持参すると良いと思います。

・スターバックスなどの店でも頼めばもらえることが多いようです。お母さんがコーヒーを注文するついでにお願いしてみてはどうでしょう。

・お勧めは缶(もしくはプラスティック)入りの液体ミルクです。日本でもあると思いますが、アメリカのドラッグストアやスーパーに行けば色々売っています。
濃縮されたものと、そのまま飲ませるのこがありますので間違えないように。赤ちゃんがどんなミルクでも飲むならこれが一番楽です。

・ネットには子供を異常に嫌う人も大勢いて、こういう質問を狙って荒らしてきます。気になさらないように。

・赤ちゃんは出生直後を除いて飛行機に乗るのは安全です。これは医学的に証明されていますので安心して乗ってください。
それでも気になるなら、かかりつけの小児科医に問い合わせてください。


○お湯がもらえるとの考えはDQNと一刀両断。
○スターバックスがどこにあるかも知らずに無責任な回答。
○自分で準備しとけ!とDQN親にイラつく。
○妄想に苦しむ人柄を浮き彫り。
○谷亮子さんのケースはどうだっけw

バカ親さんの認識はおめでたいですねぇ。
979異邦人さん:2008/09/03(水) 23:27:31 ID:aY3b+XWk
>>967
自覚している通り、ベストアンサーがなんたるかわかってない。
知らないならROMってろと。

>>977
俺の的は子嫌いという人だ、という発想をしなければ
心の平穏を保てないんだね。哀れ。
こんなところにいないで、ちゃんと病院行って薬でも処方してもらってきな。
980異邦人さん:2008/09/03(水) 23:38:20 ID:VNtL63V9
おいおい、まだ言い訳続けるのか?www
981異邦人さん:2008/09/03(水) 23:41:56 ID:1B8b4NHf
バカ親は言い訳だと「言い訳」していますw
982異邦人さん:2008/09/03(水) 23:55:25 ID:MzBzv0z2
ねぇ…まさかと思うけど、「ベストアンサー」って多数決とか
管理者が決めてるとか思ってないよねぇ?
983異邦人さん:2008/09/03(水) 23:59:01 ID:1B8b4NHf
あはははは
984異邦人さん:2008/09/04(木) 00:04:36 ID:wEhzBfZ6
・・・・と慰めあう子嫌い達
985異邦人さん:2008/09/04(木) 01:47:22 ID:flDn33fr
街中やショッピングモールは好きにすればいいと思うが、
野球スタジアムの観客席で鋭い打球が飛んできたら(あるぞ)、
生後2ヶ月の赤ちゃんを抱いた状態で、どう避けるのかな?
986異邦人さん:2008/09/04(木) 02:06:57 ID:WKygjKaK
>>985
打った人を「子嫌い!」って罵るんじゃね?
987異邦人さん:2008/09/04(木) 02:15:41 ID:r3Hhufco
>>986

ワロタ
984ならホントにいいそうだなw
988異邦人さん:2008/09/04(木) 02:27:14 ID:+dhTNTbX
>>986
罵る、が読めなかったりしてw
989異邦人さん:2008/09/04(木) 09:48:12 ID:tuJjvgMS
>>866以下、http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1218737082
より引用(改行引用者変更)

(補足)
仕事の関係もありやむなく連れて行く判断をしました。当然、様子をみながら予定を変更するつもりです。
・医師に相談し、薬ももらっています
・高額医療にそなえ保険内容を確認ずみ
・日本でもお湯を持ち歩いています

◆粉ミルクのお湯は街中(ショッピングモールや野球スタジアムなど)でもらえますか?

****
野球スタジアムでする仕事って何だろう?プロ野球選手?
ショッッピングモールでする仕事って何だろう??

やむなく連れて行くってことだったら、出来る限り人混みを避けるべきな時期なのでは?(生後三ヶ月)
990異邦人さん:2008/09/04(木) 11:00:17 ID:r0benoa/
>>989
普段でもお湯持ち歩いているのなら
ホテルでもらっておけばいいのにね

お湯の出ないレベルの所に赤ん坊連れて
泊まるつもりなのかな?
991異邦人さん:2008/09/04(木) 11:38:48 ID:wEhzBfZ6
小梨には理解しがたいだろうが
ジャーは容量が小さいから、思った以上に飲んだ時は足らなくなるときがあるんだよ。
念のためにお湯をもらえるところを知っておくのは悪いことではないだろう。
992異邦人さん:2008/09/04(木) 11:41:34 ID:mhSDFr2e
わざわざスタジアムにお湯もらいに行くことが理解できないのですがね。
まぁ、打者に「子嫌い!」って叫ぶ人の思考は常人にはわからないけどw
993異邦人さん:2008/09/04(木) 11:48:02 ID:wEhzBfZ6
>>992
ま、子嫌いには理解できんでしょうね。
理解する必要もありませんが。
994異邦人さん:2008/09/04(木) 12:22:51 ID:r0benoa/
>>991
赤ん坊連れて一日中スタジアムにいる気なのか?
子供思いだねwww
995異邦人さん:2008/09/04(木) 12:39:18 ID:QBXjzeyZ
子供もと大人ムカつくぜ
996異邦人さん:2008/09/04(木) 12:41:03 ID:QBXjzeyZ
人の席に来て喧嘩してんじゃねえ、お前の席にてやれ
997異邦人さん:2008/09/04(木) 21:13:41 ID:+dhTNTbX
>>993
自分の思い通りにならないと「子嫌い」と決めつけるような
ファビョッタ親にはなりたくないです。

そういったDQN親、その影響を受けた子供とは
自分の子供を遭遇させたくない。
998異邦人さん:2008/09/05(金) 00:53:10 ID:YwhPJjzO
>>997
まだ見知らぬ他人に対して「子嫌い!!」と言ってるうちはいいんですよ。
言われた人は大人ですから「何あの人」で済みますから。

だけどこういう人って、後で
「あんたのせいでママが怒られちったでしょ!!どーしてくれるの!!」
って子供に対しても牙をむくから怖いんです。
999異邦人さん:2008/09/05(金) 08:51:20 ID:ldF/0EvY
容量小さいったって、普通のスリムの水筒で0.5l。
思った以上飲んだって、0.5lは飲まないよ。
しかも月齢3ヶ月でしょう。
思った以上飲んだとして、2回分あるよ。
どんだけ長時間連れまわす気なんだろうね。
1000異邦人さん:2008/09/05(金) 08:52:01 ID:nECxC2BT
次。

子連れDQNの海外闊歩 その2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1220441405/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。