【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド37【タイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
バンコク旅行でのホテル・食事・買い物・観光についてのスレッドです。

さぁ皆さん、愛しのワンダーランドについて大いに語りましょう。
2異邦人さん:2008/05/11(日) 22:36:36 ID:s1HhlwnL
【関連サイト】

タイ国政府観光庁(TAT)
(p)http://www.thailandtravel.or.jp/
在日タイ王国大使館
(p)http://www.thaiembassy.jp/
THAIIMIGRATION.COM
(p)http://www.thaiimmigration.com/
タイ空港公団
(p)http://www.airportthai.co.th/
Airport Associate Co.,Ltd
(p)http://www.airporttaxithai.com/
バンコクバスマップ
(p)http://www.bangkok-busmap.com/
バンコク鉄道マップ
(p)http://www.bangkok-busmap.com/skytrain/st_d_map.htm
タイの天気
(p)http://weather.yahoo.com/regional/THXX.html
東南アジアの天気
(p)http://weather.yahoo.co.jp/weather/world/se-asia.html
為替
(p)ttp://www.bangkokbank.com/Bangkok+Bank/Web+Services/Rates/FX+Rates.htm
タイ国際航空
(p)http://www.thaiair.co.jp/
バンコクエアウェイズ
(p)http://www.bangkokair.com/
Nok Air
(p)http://www.nokair.com/
AirAsia
(p)http://www.airasia.com/
3異邦人さん:2008/05/11(日) 22:39:24 ID:s1HhlwnL
■在タイ日本国大使館

バンコク都パトゥムワン区ルンピニ町ウィタユ路177番
177 Witthayu Road, Lumphini, Pathumwan, Bangkok. 10330
(代表番号)0-2207-8500、0-2696-3000

■領事部

* 住所は同上
* (旅券証明班) 0-2207-8501、0-2696-3001
* (邦人援護班) 0-2207-8502、0-2696-3002
* (査証班) 0-2207-8503、0-2696-3003
* (領事部FAX) 0-2207-8511

日本人の生命・身体に関わる重大な事件・事故等の場合には
次の携帯電話に通報して下さい。

(携帯電話)08-1846-8265, 08-1809-6074

■タイ国観光警察 =Tourist Police=

* 住所(英語):1st Floor, Bangkok Tower Building,
2170 New Petchburi Road, Bangkapi, Huaykhwang, Bangkok 10310

ニュー・ペチャブリ(ペチャブリ・タットマイ)通りとアソーク(スクムビット21)通りの
交差点に所在する旧在タイ日本国大使館より東、RCA(ROYAL CITY AVENUE)入口近くの
ニュー・ペチャブリ通りに面したバンコク・タワービル1階
4はげ:2008/05/12(月) 02:55:01 ID:k8YiJFP8
あげ
5異邦人さん:2008/05/12(月) 05:17:50 ID:pKr8A4qY
>>1
6異邦人さん:2008/05/12(月) 14:34:37 ID:vKBIWofd
前スレ埋まりました

来週BKK行きます
一年ぶり!ひゃっほう!!
7異邦人さん:2008/05/12(月) 15:53:21 ID:adXyXbkR
タイでのトラベラーズチェク両替の質問です。

前回VISAのT/C持っていったんですが、地方都市で数箇所回ったのですが
全て両替を断られました。
(全ての金融機関を回ったわけではありません。 4つか5つ程)
同じ銀行系列でも、窓口/支店によって両替不可能とかあるのでしょうか?
(バンコクの本店だったら出来る、みたいな)
どこのT/Cを持っていくと、地方でも両替しやすかったのでしょうか?

今手元にアメックスのT/Cもあるのですが、これは通用度高いですか?

タイでのT/C事情に詳しい方、よろしくお願い致します。
8異邦人さん:2008/05/12(月) 16:04:02 ID:7YRJqWIR
ある。
9異邦人さん:2008/05/12(月) 16:27:32 ID:HG9Z3xk+
前スレで、スワンナプーム空港で休憩施設はあるかもしくは
近隣ホテルで休憩することも出来るか聞いていた方へ。

前スレが埋まったのでこちらにコピペしておきます。

996 名前:異邦人さん 投稿日:2008/05/12(月) 14:14:20 ID:HG9Z3xk+
>>971
964さん、空港直近のノボテルエアポートホテルでトランジット客向けの
時間サービスがありますよ。4時間でB2200だったと思います。正確な
ところはウェブサイトで確認してみてください。

ところで、チェンライ往復だそうですが、良い所ですよね。

私はBKKはスルーしていつも北タイへ向かってしまいます。特にチェンライは
まったりと目的もなく沈没してしまうお気に入りの場所です。

良い旅になりますように。
10異邦人さん:2008/05/12(月) 16:58:18 ID:Of5gVTO2
今の時代まだT/C使おうって人いるんだね^^
11異邦人さん:2008/05/12(月) 17:15:43 ID:vy9E/9nD
いちおうあげるか
12異邦人さん:2008/05/12(月) 18:53:09 ID:8Ur9TSxu
       
*女性専用情報*

女性は以下のスレで名前の出ているホテルへの宿泊は避けましょう。
   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
★ タイの夜遊び用ホテル情報統一スレッド PART12
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1202667445/


       ★       ★       ★  


【買春男性客と遭遇したくない女性旅行者は避けた方がいいエコノミーホテル@バンコク】

*貴女の宿泊した「女性旅行者にはおすすめ出来ないホテル」の体験談は常時募集中。

・ナナホテル(買春客御用達で有名。巨大ゴキブリとお友達になれる。)
・グレースホテル(アラブ人買春客いっぱい。ホテルのカフェは売春婦との出会いの場。)
・フォーチュナホテル[スクンビット](ロビーに日本人買春おじさんがいっぱい。)
・スイスパークホテル(レストランでは売春婦連れの男性客が大声でお食事中だったり。) 
・レックスホテル(ホテルのカフェは援交の場。ロビーに日本人おじさんがいっぱい。)
・マンハッタンホテル(客層が貧乏臭い。陰気なムード。韓国人客多い。白人優越主義。)
・グランドタワーインホテル(狭くて臭くて汚い部屋。飛び込み客には吹っかける。朝食まずい。)

注: 売春婦連れの買春男性客との接近遭遇が非常に高い確率で予想されるホテルです。

【買春男性客と遭遇したくない女性旅行者は避けた方がいいエコノミーホテル@バンコク】



これは女性専用の情報ですので、男性からのレスは不要です。
13異邦人さん:2008/05/12(月) 18:54:00 ID:8Ur9TSxu

*女性専用情報*
 
これは女性専用の情報ですので、男性からのレスは不要です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【買春男性客をなるべく目撃しないで済む女性旅行者向きのお高めホテル@バンコク】

*貴女の宿泊したおすすめホテルについての体験談は常時募集中。

・スコータイ(「連れ込み」は少ないが、即席恋愛系の異人種カップルはいる。)
・オリエンタル(人種差別がある。飛行機はCかFでないと恥をかく可能性あり。)
・ペニンシュラ(チャオプラヤ河の対岸というロケーションが減点ポイント。)
・シャングリラ(政府関係者が利用する日は避けた方が良い。)
・デュシタニ(建物が古い。高級ホテルの中では格は低め。)
・JWマリオット(白人男性の買春客はちらほら。)
・バンヤンツリー(ダブルベッドしかない。)
・パトゥムワンプリンセス(8Fのプールはゲイカップルのパライダイス。)
・メトロポリタン(YMCAを改装した建物の為、天井が低く内装も安っぽい。)
・ラディソン(街の中心から離れているがホテルのシャトル有り。地下鉄Rama9駅まで1キロ少々。)
・サイアムシティホテル(不便なエリアだがBTSパヤタイ駅至近。TAXIドライバーの知名度が低い。)

注:「絶対遭遇しない」ということではありません。「遭遇確率が低め」ということです。


       ★       ★       ★  


女性は以下のスレで名前の出ているホテルへの宿泊は避けましょう。
   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
★ タイの夜遊び用ホテル情報統一スレッド PART12
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1202667445/
14異邦人さん:2008/05/12(月) 19:02:01 ID:N2NQ+Q/s
>>7
どうしてアメックス使ってる人がわざわざTCを銀行に持ち込んでさらに断られてるのか
よく分らない。
そこらじゅうにあるATMでキャッシングなり国際キャッシュカードで引き出しすれば
いいと思うけど。
何十万も交換するとかそういう用途ですか?
15異邦人さん:2008/05/12(月) 19:05:50 ID:7YRJqWIR
アメックスのT/Cな。
16異邦人さん:2008/05/12(月) 23:29:22 ID:vbC2prd3
中国でおきた地震の揺れってホントにバンコクでも感じた?
17異邦人さん:2008/05/13(火) 00:09:00 ID:K7ZsHPfs
VISA T/Cで断られた事は無いけどなぁ。
円建て。
18異邦人さん:2008/05/13(火) 15:02:18 ID:NuZVCWNR
6月にバンコクに行くのですが、
雨は相当降りますか?
雨具は、折りたたみ傘ぐらいで
いいでしょうか?
19異邦人さん:2008/05/13(火) 15:06:28 ID:iWW50B0Z
そういえば、バンコクで折りたたみ傘を壊してしまい、
マトモな傘が売っていなくて困った。
20異邦人さん:2008/05/13(火) 19:02:16 ID:TkQjjmnt
>>19
何をもって、まともなのかは、知らんが、傘なんか
コンビニで、売ってるじゃん。
21異邦人さん:2008/05/13(火) 23:03:23 ID:sOUZmkfd
やはりみなさんキャセイでいく人 おおいですか?
22セイムセイム ◆6ksU51QxXA :2008/05/14(水) 02:14:08 ID:YXnlI5kC
>>18
日本の雨と違ってタイの雨はすぐやむことが多いですよ。

それよりも雨が降って悪い路面がさらに悪くなりますから
靴に気をつけましょう。

ゴアテックス素材のシューズ、これオヌヌメ。

はっきり言って折りたたみ傘なんて街歩きでは邪魔になること多いですよ。
雨が降っている時間帯だけレストランか何かに入っているほうがいいです。
多くのタイ人はそうしてますし。
23異邦人さん:2008/05/14(水) 02:54:14 ID:MaWak82K
基本的に旅行で傘をさすこと無いなぁ……
24異邦人さん:2008/05/14(水) 05:41:47 ID:zrXhSrvc
漏れは薄手の折畳み傘を旅行用街歩きショルダーバッグに常備してる。
20pくらいで平べったくなってるやつ。
25異邦人さん:2008/05/14(水) 08:45:07 ID:K/9NzJSR
>>21
サーチャージが安い、機内がそこそこ快適、乗り継ぎだが午前発夕方着。
個人的には悪くない選択肢かと
26異邦人さん:2008/05/14(水) 09:28:12 ID:90iiHeQd
>>22、23,24
ありがとうございます。
そうですか〜一緒に行く同僚が
本で読んだらしく、合羽を持って
行くらしくて・・・

もう少し調べてみます。
27異邦人さん:2008/05/14(水) 13:08:43 ID:kxmLWLAV
>>26
振ったら、100円傘みたいのを買ってやんだら捨ててしまえば良い。
ある程度のホテルなら傘も貸してくれるし。
っつーか、普通にデパートでもレストランでもなんでもエスケープ
すればよいですよ。

雨の中移動ってのは、スコール系だから大変。
28異邦人さん:2008/05/14(水) 14:46:56 ID:RANIMOBe
タイ人は雨だと移動そのものをやめちまうよね

セイムセイムさんが言ってるように足元に注意
但し俺が言いたいのは「足を取られて滑るから」ってよりも「水はけが悪く足もとがびしょびしょになるから」です
まぁ場所にも依るけど日本より断然水はけが悪い場所はバンコク市内にも多いよ
メジャーな場所だと、個人的に「水はけ、ひでぇな」と思うのはプラトゥナムのバイヨーク周辺とか或いはヤワラーとかかな

ま、いきなりガツンと降るけど、すぐやむよ
特にこの時期は夜によく降るんじゃないかと思うので、夜歩きに注意
29セイムセイム ◆6ksU51QxXA :2008/05/14(水) 15:48:39 ID:YXnlI5kC
雨でえっらいもりあがっているので自分の失敗談を少し

奮発して雨対策でノースフェイスのゴアテックスパーカーを日本で買った。
それをタイにまで持っていった。
しかし雨そのものが五分くらいで止むことが多いので結局ほとんど現地で着なかった。
奥地にいくとかトレッキングするとかぐらいしか用途なしと悟った。

色々体験してやはり現地の人のようにTシャツ一枚で過ごすほうが快適と判断するようになった。
今では雨のときはいさぎよくマックに入るかタクシーに乗るかして数分待つようにしている。
Tシャツはすぐ乾くしなにより蒸れない。結局仕事のとき意外は現地の人と同じカッコになった。

しかしあの雨降りのときに沸くゴキブリの数千の群れとゲジゲジがこわくて
いまだに現地人のように素足に近いサンダルを履く気になれない。
あんなきたない市街地の路面に素足がちょっとでも触れるだなんて・・・・ガクガクブルブル
30異邦人さん:2008/05/14(水) 15:50:36 ID:ETCJ61Q1
夏休み頃だとカオサンの宿とりずらいですか?
31セイムセイム ◆6ksU51QxXA :2008/05/14(水) 15:59:36 ID:YXnlI5kC
>>30
楽勝
直にいくなら、チェックアウトの時間ははずさないと宿の部屋に入り込むまで混んでいるときがあるよ。
32異邦人さん:2008/05/14(水) 16:29:43 ID:RANIMOBe
>>29
俺は初タイはジム滞在だったから基本素足だったよ〜w

確かに、タイの路面はそりゃ汚い・・・
33セイムセイム ◆6ksU51QxXA :2008/05/14(水) 20:07:53 ID:YXnlI5kC
まあ、素足になれればそれが一番なんだろうけれど
足の裏が強化されてない人は傷だらけになりそうだなあ。。。




関係ないが・・・
物乞いはいーっつもあの汚い路面に座り込んで足どころか全身垢まみれになっているけれど
パートのタイ人よりはるかに高給取りなんだってね。・・・

34異邦人さん:2008/05/14(水) 20:09:02 ID:OkSsbl32
乞食と坊主は三日やったらやめられんっていうじゃん
35異邦人さん:2008/05/14(水) 20:15:28 ID:aUbkuR6C
19日からバンコクに行く予定です。その日はお釈迦さまの誕生日ということでお店は休みなのでしょうか?
HP等では「仏教関連の祝日は休み」とかいう記述があるので。
36異邦人さん:2008/05/14(水) 20:28:45 ID:kuuvrGP1
>>35
想像してみてくれ。
バンコク中のすべてのお店が休みだなんてあると思うか?
37異邦人さん:2008/05/14(水) 21:12:24 ID:hTC/SPdl
今週末からBKKに行くんだが、
プミポン国王の体調が心配でならない。

危篤状態なんてことになったらタイ国民が全力で自粛モード突入しそうじゃ。
38異邦人さん:2008/05/14(水) 21:53:02 ID:+z97423c
>>37 
陛下のご健康をお祈りください。
39異邦人さん:2008/05/14(水) 22:10:43 ID:zrXhSrvc
ナナプラザがあいてればいいけど、
さすがに国王が崩御されたら営業自粛するだろうな。
40異邦人さん:2008/05/14(水) 22:10:55 ID:XeIjtVtW
>>35
恐らく多くの店でアルコール類の販売が停止される程度。
(そういう日は年に数回ある)
バーなんかは商売にならないので休んじゃうところも当然ある。
41異邦人さん:2008/05/15(木) 08:57:32 ID:uKZ2kAen
LONG LIVE THE KING
42異邦人さん:2008/05/15(木) 20:07:26 ID:bdSSbM7G
>>41
街角に沢山ある王様の写真に書いてあるね
43異邦人さん:2008/05/15(木) 22:26:25 ID:SwsikGEX
税関職員にバンコクで何をしたか聞かれたので、水上マーケットやお寺巡りと答えたが、
嘘ばっかり・・・ パスポートに三角が5〜6個押してあるのに信じてくれたのかな?
44異邦人さん:2008/05/16(金) 06:01:35 ID:7cRn2sIJ
>>43
「観光」っていうべきところだろw
45異邦人さん:2008/05/16(金) 06:21:25 ID:IXuZXdRY
買い付けに行く人もいるからね。
46異邦人さん:2008/05/16(金) 09:17:29 ID:nL//Nia2
漏れは頻繁に海外に行くもので、よく荷物を調べられる。
ショルダーバッグの中の大量のコンドームを見て納得されるようだが。
47異邦人さん:2008/05/16(金) 09:48:09 ID:baWi46pC
5、6個程度問題無いだろ。
この10倍近くになると、逆に税関の兄ちゃんにタイに住んじゃえよw、
とかさっさとタイで嫁貰えよwとか笑顔で会話できるようになる。
48異邦人さん:2008/05/16(金) 11:16:00 ID:vzpSOlgk
オレ仕事で毎月行ってるけど荷物開けられることは殆どないな。
49異邦人さん:2008/05/16(金) 13:13:18 ID:qRchoz6w
税関の人にはわかる何かしら怪しいオーラがあるんでしょ
50異邦人さん:2008/05/16(金) 14:18:28 ID:7cRn2sIJ
服装・カバンの種類・帰国便・期間・挙動などで判断しているとおもう
51異邦人さん:2008/05/16(金) 17:32:22 ID:Hf1vtm4i
漏れも今まで一回も開けられたこと無かったけど、たまたまシルバーのネックレスしてた時
開けられたな。やっぱ犯罪者ってみんな派手だもんな〜。
52異邦人さん:2008/05/16(金) 17:57:00 ID:PEhAsRQ4
いや、空港にもよるみたい。俺は福岡・関空・中部・成田と満遍なく利用するが
関空・成田だと必ずカバン開けられる、逆に福岡・中部だと1度も開けられたことがない。
(タイは年3度は行ってる)
何でだろうね?田舎空港の怠慢かな?
53異邦人さん:2008/05/16(金) 19:40:41 ID:0CFWeLgV
>>52
俺は逆。
成田だと、開けられた事ないが、中部は、ちょくちょく、開けられてる。

54異邦人さん:2008/05/16(金) 20:10:49 ID:IXuZXdRY
バンコクから帰国時、成田空港の税関前でワンちゃんがウロウロしているけど、
外国人が頭なでなでしていた。大丈夫なのかな?
55異邦人さん:2008/05/17(土) 16:16:49 ID:ervMHPfg
この前、「麻薬なんかやったりしてないでしょうね?」って微笑みながら尋ねられたぞ
どういう反応をするか、見てるんだろう  やってねーよ バカ

100人に一人ぐらいは、「ほんのちょっとだけなら・・・」って言ってしまう奴もいるんだろうな
→別室にご招待&身体検査
56異邦人さん:2008/05/17(土) 16:55:36 ID:exUWa6ld
そんなときゃこう言うもんだ

「ええ・・・・ たしなむ程度に」

税関の職員がしゃれ通じない香具師だった時はシラン。
57異邦人さん:2008/05/17(土) 18:28:36 ID:r8rTXAam
<日本人宿常用者の特徴>

・小心者多し。(なぜか宿の中の日本人集団という小さな 群れでしか威張れない人が多い。外国=恐怖を感じる意識を紛らわす為、必死で群れる。一人で行動は基本的に不可能。数人行動が基本で、人数が揃うと態度がでかい。)

・欧米人に対してのコンプを抱える者多し。(欧米人に対して著しいコンプレックスを持っているため、対等に話せない。接することができない。故に弱弱しい同類の日本人と群れる。無論、最低限の語学力も無し。言語障害者と同類。)

・日本人宿には必ず宿の「主」のような池沼が存在。(宿にいる長期滞在者=旅に何の展望も見出せず、惰性で人生をすり減らしているただの沈没者。日本国内における社会的地位はフリーター以下w)

・旅の経験が浅いにも関わらず、個々の経験・知識のひけらかし、自慢を定期的に行う。(実はその経験・知識とも非常にミニマムなもの。「俺ももう年食ったから」「もうオバサンだから」などと最初につけるのが彼らの礼儀らしい。)


<臆病者日本人パッカーの常習宿>

1.サワデーハウス
2.トラベラーズロッジ ← 特に注意!!
58異邦人さん:2008/05/17(土) 18:31:16 ID:8xyzgZKF
>>57
そんな貧乏臭い宿ばっかり利用してるから嫌な目に合うのだよw
59異邦人さん:2008/05/17(土) 20:52:11 ID:2KExM6Pp
新千歳でも手荷物は調べられたなあ
「まあ、とりあえず」って軽いボディーチェックもされた

バックパックにはノータッチだった
開けたら、しまうのが大変になるからかな
60異邦人さん:2008/05/17(土) 21:10:17 ID:FwI35X4l
>>57
サワディーハウスは、いつから日本人宿になったんだよw

>>59
ボディーチェック中の挙動で開けるかどうか判断するんじゃね?
61異邦人さん:2008/05/17(土) 21:56:19 ID:+x3HvYN6
成田では出国の際おの手荷物検査は液体物と金属製品以外に調べられ
られる事はあるのですか?帰国の時には本当にたまにやられるみたい
ですが。また、利用する航空会社によっても成田での検査は厳しくなる
ことはあるのですか?
62異邦人さん:2008/05/17(土) 22:46:36 ID:hY4hivPw
AAゲストハウスにゲス馬鹿どもがいた
とても不快だ
うざい馬鹿だからモテないんだなww
63異邦人さん:2008/05/18(日) 03:41:46 ID:BGvlDpWn
先日帰国したけど、成田で派手に調べられた。
荷物少ないし、小汚い恰好の女ひとり旅だったのが原因かな…。

ありとあらゆる荷物をあけられたよ。
財布もポーチもポケットの中身も全部、、
ワンコもわざわざやってきたし。
64異邦人さん:2008/05/18(日) 04:35:24 ID:v/m43Ouk
俺の場合は、
ANA/JALを使う場合はパスポート見せただけで完全にスルー
TG/UA/CIの場合は、「どこ行ってきましたか?」等と質問される。
荷物チェックされたことはまだ無いけど。

格好は毎回ほとんど同じ。バックパック等も同じ。
使う航空会社とか関係あるのかな?偶然?
65異邦人さん:2008/05/18(日) 07:56:07 ID:Sy6WBErG
俺はキャリーバック+小型リュックサック(機内用)だが、
シンガポールから帰国したときに、「タイも行った」と言うと、
リュックサックの方を調べられた。
中はお土産の月餅がたくさん入っていたんだが。
66異邦人さん:2008/05/18(日) 13:46:11 ID:NK0n7X3K
>>65
ワロスwなんか和んだ。
67異邦人さん:2008/05/18(日) 16:06:55 ID:MLvX0GyM
俺は必ず100%間違いなくスーツケースの中を開けられる。
男一人のタイ旅行はそんなに怪しいのかな?

一度いらついて「なんでそこまで調べるのよ」と問いかけてみたら
「犬が反応したからあなたは怪しいんですよ」とハッキリ言いやがったよ。
もちろん何もやましいことがないので、プッツンしちゃった。
68異邦人さん:2008/05/18(日) 16:23:58 ID:D+pU2g+Z
今月末からまたT−POPの旅に出発する^^
69異邦人さん:2008/05/18(日) 21:32:13 ID:axU42EBt
タイは邦人援護件数が15年連続No1 → トホホな理由で世話になるバカも多い
従って税関職員もチェックを厳しくしている?
70異邦人さん:2008/05/18(日) 23:58:15 ID:x3yQBD1r
>>64
それってツアー旅行?個人旅行?ツアーは税関ノーチェックが殆どだけど、個人で東南アジアだと
偶にチェック入るよ。偶にね。航空会社は関係ないと思う。
71異邦人さん:2008/05/19(月) 00:49:24 ID:gQrOxvHO
>>67
ひげを剃らない一人旅>ひげを剃った一人旅>>>>>>>嫁と二人連れ。

個人的な感覚では。
72異邦人さん:2008/05/19(月) 01:10:37 ID:0xAzQgvO
>>俺は必ず100%間違いなくスーツケースの中を開けられる。

ブラックリストに載ってるんだろう。
73異邦人さん:2008/05/19(月) 01:21:01 ID:1sKbaqtc
小汚い格好なら怪しまれて調べられても仕方あるまい
麻薬か何か持ってないかと疑われだんだろ
74異邦人さん:2008/05/19(月) 01:30:24 ID:EkOn0C++
>>70
で、税関職員はどうやってツアー客とそうでない客を見分けるんだ?
ツアーのバッジか?w
7567:2008/05/19(月) 10:44:51 ID:fpGAZ5t9
>>71
ひげってそこまでキーワードなのかなw
>>72
税関職員はリストを手にしているでもないでしょうwそもそも前科ないし。

67で腹が立ったのは、抗議に対してなだめず強く返してきたこと。
まるで職務質問する警官みたいな態度だったからさ。
76異邦人さん:2008/05/19(月) 12:27:29 ID:e3EnwFml
あの犬は洗濯してない臭い下着にも反応するのかな?
77異邦人さん:2008/05/19(月) 13:33:21 ID:0HVaeAL1
>>74
>>75
だよね。入管にはチェックリストがあるけど、税関は開けるかどうか
決めてからしか身元を調べようがないし、ツアーか個人かは問答でもない限り
わからないのでは。
おそらく渡航国のランクと外見、仕事かどうか、スタンプの量や傾向などでcheckなんだろうけど、
彼等のほとんどはいい加減な規準しか持ってないようにも思えるなあ。
特に若い人はは海外すら行ったことがないのではないかな?話が通じにくいもの。
質問があさって過ぎてぴんとこないし。
78異邦人さん:2008/05/19(月) 18:32:26 ID:7o/vxDWV
わけのわからん質問して日本人かどうか確認してるんだろ
偽造パスポートとか盗難パスポート利用とか
79異邦人さん:2008/05/19(月) 22:07:29 ID:XQBysZn1
でも ツアーのバッジとかツアーのタグとかをつけてると違ってくる気がする。
一言なにかかってきましたか?って聞かれて終わりだった
80異邦人さん:2008/05/19(月) 22:35:49 ID:U43LQ1hL
>>79
ツアーのバッジをヤフオクで落札しなくちゃw
81異邦人さん:2008/05/19(月) 23:37:14 ID:fkrpogHz
どなたか前スレ貼ってもらえませんか?
過去ログ辿ろうとしても辿れません。
82異邦人さん:2008/05/19(月) 23:39:41 ID:U43LQ1hL
【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド36【タイ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1205661357/
83異邦人さん:2008/05/19(月) 23:44:40 ID:fkrpogHz
>>82
どうもありがとうございました!
84 :2008/05/20(火) 01:30:35 ID:ZcU+ZHfC
地域ネタだけど
中部空港から週3日だけど1:00発便のタイ国際航空就航
弾丸で行ける!と思ったがサーチャージ高すぎ・・・
85異邦人さん:2008/05/20(火) 01:34:28 ID:WxLhcCZY
BKK行くのにタイ航空は他よりサーチャージ安い方だろ?
もうそろそろ慣れろ
86異邦人さん:2008/05/20(火) 01:35:03 ID:f0UNa7oy
そんなに必死になってBKKに行きたいのは、現地妻に会いに行くからなのか?
87異邦人さん:2008/05/20(火) 01:37:59 ID:ZcU+ZHfC
>>85
書き方が悪かった、2泊4日とかで行くには
クソ高いって意味です、やっぱり最低でも月〜金を休んで
土〜翌日曜日で行きたい
88異邦人さん:2008/05/20(火) 22:51:02 ID:ObAGrQOC
エアアジアが来年から日本まで飛んでくるらしいね。
久しぶりにいいニュースだ。
89異邦人さん:2008/05/20(火) 22:56:09 ID:8dTOaF5y
残念ながら、エアアジアXで、クアラルンプール行きだが。
90異邦人さん:2008/05/20(火) 23:23:33 ID:HWCmnHfk
88,89ソースは?
91異邦人さん:2008/05/20(火) 23:32:06 ID:WpBOFMLr
ソースも何もマレーシアの会社なんだからちょっと考えれば分かるだろ。
茨城空港の幹部が既に協議のためにマレーシア訪問してるよ。
(ググればいくらでも出てくる)
俺個人的にはKULじゃなくてBKIきぼんだけどな。
92異邦人さん:2008/05/21(水) 00:05:21 ID:osd98DDZ
マレーシア格安航空のエア・アジアXが日本就航
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080520AT1D1908X19052008.html
93異邦人さん:2008/05/21(水) 01:22:43 ID:XbBQ2byB
>>88-92
いくらくらいになるんだろうね、このご時世で。
UA、NWなら直行便でもそうとう安いからなあ。
94異邦人さん:2008/05/21(水) 12:20:06 ID:wDzws27t
そのご時世を逆手にとって急成長してるのがエアアジアはじめ格安航空だからなあ。
日本は道路じゃなくて空港だよ。
世界一の品質の道路を過疎の村に通して空港は超過密で海外から山ほどオファーが
あっても入れないってどういうことかね。
成田空港の使用料高すぎって聞くけど開港30年でいつまで高い高速料とるつもりだ。
いいかげんにしろよ千葉。
95異邦人さん:2008/05/21(水) 12:43:52 ID:bMttbGWF
東関道高く感じるよな、確かに。
覆面うようよいるし。
96異邦人さん:2008/05/21(水) 18:41:26 ID:73Gs9gnK
サーチャージ高すぎ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
こんだけ高いならいっそのことヨーロッパいこうかな
今後ますますサーチャージ上がりそうだし、いけるうちに
97異邦人さん:2008/05/21(水) 18:46:55 ID:3y+22axR
どうぞお好きに。
98異邦人さん:2008/05/21(水) 23:13:38 ID:sZSHpNej
>>93

パキスタン航空
バングラディシュ航空
エア・インディア

ドル箱のバンコク路線を手放して
みんな撤退したのにな
99異邦人さん:2008/05/21(水) 23:19:43 ID:lzjONAIk
>>95
覆面は多いですね。無謀な運転してる国産スモークは怪しいと思った方が良い。
俺の知って東間道復はGTRやインプ、クラウン、ソアラあたりかな。
時には120でも捕まえるので要注意。
最近はなんだか混んでいて、飛ばせるゾーンも無くなった気がするけどね。
延々追い越し車線を走る遅い車だらけだよ。マナー悪いぜ。
100異邦人さん:2008/05/22(木) 01:38:31 ID:nfgsICFe
>>93
>>98
同じ乗り継ぎだと、CIとCXも競合かねえ。
例えば今の時期なら、サーチャージ込み45000円を切るくらいじゃないと。
101:2008/05/22(木) 04:17:59 ID:niQ/djEU
バンコクでチンポ出したら、すーとなめにくる女ばかり。普通、日本なら猥褻物露出罪で逮捕やがなーワハハー本舗。
102異邦人さん:2008/05/22(木) 08:39:48 ID:BCFS+9+9
今日も暑くなりそうだ
103異邦人さん:2008/05/22(木) 09:51:06 ID:Ut+YzXCY
>>98
MUを忘れてるぜ
104異邦人さん:2008/05/22(木) 23:10:16 ID:3HUDzFLs
>>98
TGも忘れてるぜ
105異邦人さん:2008/05/23(金) 02:56:37 ID:MUZYCsCQ
バンコクで、データをCDに焼かせてくれるネットカフェって
ありますか?
(贅沢を言ってしまうとアソーク駅近辺で…)

ノート持ってないし、前回は写真屋さんでCDに入れてもらったら
日本円換算で一枚800円ぐらいになってしまったので
デジカメデータが大量にあると、ちょっと高くなってしまって…。

ご存知の方、いらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
106異邦人さん:2008/05/23(金) 03:54:30 ID:7ptqa3jI
>>105
無くは無いだろうけど大変なだけ。
メモリースティックとかコンパクトハードディスクをすすめるよ。
107異邦人さん:2008/05/23(金) 04:02:41 ID:aaJc93Wd
>>105
アソーク周辺は知らんが、すくなくともカオサンにはたくさんある。値段は忘れた。
1GのmicroSDなんて楽天で送料込み1000円しないよ。
108異邦人さん:2008/05/23(金) 04:15:10 ID:MUZYCsCQ
105です。

>>106
そうですかー。
明日出発なので、ちょっと今回は間に合いそうにありませんが
次回は検討してみます。

>>107
カオサンで探してみます。
4Gと2G×2のSDを持って行くんですが、デジイチ高画質で写真撮りまくるので
(旅行中に20Gぐらい)
メディア買って間に合わせるとなると、結構な出費になってしまって。
ブランクメディアはたくさんあるので、持ってったら安いかなと。

って、そんなに撮るならノートぐらい買えって感じですよね。。。



お二人様、レスありがとうございます。
109異邦人さん:2008/05/23(金) 10:55:39 ID:UPdDjyfX
タイは国民の1割がHIV感染者だよね。
万が一、誰かに薬物でも回し打たれたらと思うとゾッとする。
エイズが怖くて行けない。
110異邦人さん:2008/05/23(金) 11:08:19 ID:Bv6bXN8B
>>109
うん、来なくていいから(^^)
111セイムセイム ◆6ksU51QxXA :2008/05/23(金) 11:11:49 ID:2+PjtRst
>>105
アソーク駅のすぐとなり、タイムズスクエアにいってごらん
そこの2Fにあるネットカフェはファランがよく使っているが
CD焼くのもおk
112105:2008/05/23(金) 12:41:57 ID:MUZYCsCQ
>>111
情報ありがとうございます!
宿泊地がアソーク駅至近なので駅付近で探していました。
バンコクに着いたら、すぐに行ってみます。

本当にありがとう。
113セイムセイム ◆6ksU51QxXA :2008/05/23(金) 15:14:16 ID:2+PjtRst
>>112
正直あそこら辺は石投げたらネットカフェにあたるほど件数は多いんですけどね。
清潔で広くて一番使い勝手がよく、よくファランのビジネスマンがつかう場所といったらそこです。

そのすぐ近くにアンバサダーホテルがありますけど、そのへんもけっこうありますよ。
アンバサダー今工事してますが・・・たぶんその周囲にもあると思う。

気をつけていってら
114異邦人さん:2008/05/23(金) 18:09:42 ID:lXoqP73U
タイムズスクエアと言えば、ぴなふぉあ閉店は悲しい・・・
115異邦人さん:2008/05/23(金) 18:17:26 ID:15ncoSIk
再開発であちこち変わってしまってたんですね。
プラトゥーナームとそこからパンティプ方面、そしてドブ川渡ってBig Cの北側が、ただ今工事中。
MBKの道路挟んで北側も何か建設中だけど、ショッピングセンターかな?
116異邦人さん:2008/05/23(金) 20:19:33 ID:aFSHx20U
>>115
取り壊し中なのはセントラルワールド(イセタン)の向かいだね
それより建設途中で放置された廃墟?の方を早くぶっ壊して欲しいよ
例:ナナ駅の横のやつ
117異邦人さん:2008/05/23(金) 23:57:43 ID:qeWznFvf
セントラルワールドとBigCは、冷房の効いた地下道でつないで欲しいな。
118異邦人さん:2008/05/24(土) 01:10:08 ID:VplT9NHq
>>109
1割はいいすぎ。
タイのエイズ患者数は100万人と言われているから、2%だよ。
ただ若年層に限れば10%近くになるかもしれない。どっちにしつもアジアでは最も感染者の割合が高い国だけどな。
119異邦人さん:2008/05/24(土) 01:29:53 ID:NdChrhBM
バンコク市内で なるべく高いところから夜景が見たいんですが、
小学生付きでも 迷惑にならないような簡単にいける場所って
どこかありますか? おしゃれな高層バーとかだとお店のムード台無しに
しそうで行けなので、どこかお勧めをご存知でしたら教えてください。
120異邦人さん:2008/05/24(土) 01:53:48 ID:jDpbyayH
>>119
バイヨークスカイの展望台でFA
121異邦人さん:2008/05/24(土) 02:22:24 ID:IbHH+zZ7
>>120
そこもガイドブック見てたんですけど イメージとして
新婚さんとかカップルがたくさんいそうじゃないですか?
なんかせっかくの大人なムードを いるだけでぶち壊しそうで気が引けます。
もうちょっと わさわさっとした 気合の入ってないような場所
ないですかねぇ...。
122異邦人さん:2008/05/24(土) 04:39:51 ID:pHY9ZG/b
>>114
あんま流行ってなかったからね。バックパッカーの客ばかりだし。
日本に今年来るって言ってた彼女はどうしてるだろう。
123異邦人さん:2008/05/24(土) 08:01:04 ID:CKWTpTBU
>>121
へーきだよ。
バイヨークってそんなお品のよろしいホテルじゃないもん
124異邦人さん:2008/05/24(土) 08:44:24 ID:8XFGTAAg
>>121
心配すんな。 そんな気合いれるこたあない。
125異邦人さん:2008/05/24(土) 09:02:46 ID:yH5C6cS5
>>117
雨季に水没しなければいいけどな。
126異邦人さん:2008/05/24(土) 12:21:15 ID:jI+a2lOp
7月下旬に格安パックで5度目の訪タイですが、3千円払うと航空会社指定出来るとの事。
燃料チャージの事を勘案してTGチョイスしておくと、幸せになれますかねぇ
127異邦人さん:2008/05/24(土) 15:53:22 ID:2MkWmze4
バイヨーク全然高級とか大人っぽいとかなかったよ
楽しかったけど
カクテルとポップコーン出た

夜景見れる時間までいなかったけど晴れてたら綺麗だろうなあ

空港の展望台を必死に探したけど、工事中だったのね
128異邦人さん:2008/05/24(土) 16:35:22 ID:0KW9vptD
近隣国行く時荷物預けて行きたいんですが、カオサンだとどこのゲストハウスが
いいんでしょうか?
或いは、評判が悪くてここだけは避けた方がいいって所ありますか?

多少相場より高めでも、安心して預けられる所を探しています。
129異邦人さん:2008/05/24(土) 17:59:03 ID:CKWTpTBU
5月23日、都内スクムビット通りソイ4のコンドミニアム「ナナ・コンド」の5階から日本人男性(31歳)が
飛び降り、死亡した。

 男性が滞在していた部屋からは、ナナ・エンターテインメント・プラザに入居するゴーゴーバーの
女性従業員(25歳)が暴行を受け、死亡しているのが見つかった。男性がこの女性を殺害した後、
自殺したものと見られている。

http://www.bangkokshuho.com/news.aspx?articleid=5210

都内スクムビット通りソイ4のコンドミニアム「ナナ・コンド」で5月23日、日本人男性(31歳)の遺体が
見つかった事件で、同コンドミニアムの警備員らによれば、前夜この男性が滞在していた部屋から
激しく口論する声が聞こえたという。

警備員らによれば、この男性は5階のバスルームの窓から飛び降りたと見られ、遺体には後頭部を
強打したと見られる傷が残っていた。

また、同じ部屋から遺体で見つかったタイ人女性(25歳)は、タイ東北部出身の女性とみられ、現場
近くのナナ・エンターテインメント・プラザに入居するゴーゴーバーで働いていたという。

女性の遺体には、顔面などを激しく殴打された痕が多数残っていた。

現場の状況から、日本人男性がタイ人女性を殺害後、自殺したものとみられ、警察で詳しく調べている。

http://www.bangkokshuho.com/news.aspx?articleid=5212
130異邦人さん:2008/05/24(土) 18:14:14 ID:dFCnc8/j
>>129
ちなみに、殺された女性と日本人の写真

http://www.manager.co.th/Crime/ViewNews.aspx?NewsID=9510000060170
131異邦人さん:2008/05/24(土) 18:17:53 ID:SIxOkfeA
6/14のW杯予選を見に行くのですが、Rajamagala National Stadiumって
スクンビット通りからTaxiで何分ぐらい。値段はいくらぐらいでいけるでしょうか?
また、夕方17:20開始なんですけどこの時間帯って渋滞はひどいですか?
土曜日ならすいてるのかな?
132異邦人さん:2008/05/24(土) 19:07:34 ID:jDpbyayH
電車で池
133異邦人さん:2008/05/24(土) 19:32:13 ID:i9WKbuzV
NHKの番組で知ったのですが、兵隊じゃない人が迷彩服着て出歩くと逮捕されちゃうんですね。

国防省のピラパン副報道官は、
「見た目が軍服とまったく同じ衣服だけでなく、軍服に似た衣服でも着用すれば違法となる。」
134異邦人さん:2008/05/24(土) 20:52:03 ID:cE7zelYQ
バイヨークホテルの雰囲気を聞いて 安心したのでちょっと 
見せてもらってきますね。
行ってみたかったので 楽しみです!
上で情報教えてくれたみなさん ありがとうございました! 

135異邦人さん:2008/05/24(土) 21:39:39 ID:awk9kLP9
>>129-130
この事件でナナプラの女達は
日本人は決して良客ではなく、時には「危険な客」だと認識するだろう。

韓国人や中国人と同等の扱いを受けるのだろうか?
136異邦人さん:2008/05/24(土) 22:03:01 ID:HBPBl4OK
>>135
お互い世間知らずのバカ同士だからそれはないだろう。
137=:2008/05/24(土) 22:06:31 ID:duWQVztV
>>131
以前行ったけどランカムヘンなのでスクンビット(アソークあたりから)
30分かからなかった(今回と同じくらいの時間帯、曜日)
値段も100B以下
でも
行くより帰りが大変
どこかのアフォが言ってる様な電車はないし
(BTSプラカノンが一番近いが歩いたら2時間以上はかかるんじゃ・・・)
タクシーはつかまんないしつかまっても乗車拒否の嵐
(スクンビット方面は混むからいやだとよ)
200Bぐらい ちらつかせたら別かもね
バスの番号を調べておくのがいいかも(って俺も調べなきゃ)
スタジアムで会おう!!
(目印は禿げ)
138異邦人さん :2008/05/24(土) 22:36:24 ID:TGnXHAM/
>>131
こないだのオマーン戦の日は、渋滞で2時間かかったって言ってたぞ。
恐らくプラトゥーナム付近からの話。
139異邦人さん:2008/05/24(土) 23:00:05 ID:jDpbyayH
あぁ。すまんな。勘違いしてた。
プラトゥーナムからラームカームヘン辺りまで運河で行って、そこからタクでいいんじゃね?
140異邦人さん :2008/05/24(土) 23:07:11 ID:TGnXHAM/
>>137
もしかして国鉄じゃないの?
確かに、電車があればフアマークの駅で降りてバイタク使えば、
渋滞よりは早い可能性がある。
一応、マッカサン15:45->フアマーク15:52というのがあるらしい
ですな。時間どおりに走るかどうかは知らんが。
141異邦人さん:2008/05/25(日) 01:17:24 ID:ff6YsQpd
国鉄は乗るまでが若干不便じゃないかな、必ず遅れるし。タクシーも悪くないけど雨が降れば
つかまらないどころか渋滞で2時間もありうる。どうせ渋滞ならバスがいいと思うけどな。

以前行ったときはBTSプラカノン駅からバス22番を使った。
22番は24時間運行で帰るときはルンピニ前まで来る。

58,168も市内まで来るらしいけどバスの路線は定期的に変更があるので再確認が必要だけど。
142異邦人さん:2008/05/25(日) 10:08:25 ID:CJPXYtz1
>>130
一番上の写真って死体ですよね?
143異邦人さん:2008/05/25(日) 10:28:13 ID:8hEFbsnb
http://www.tanteifile.com/diary/2008/05/24_01/index.html

希望ならここで見られますが
144異邦人さん:2008/05/25(日) 16:46:08 ID:6yqaSHB1
ここ雰囲気的に、一人で飲める バーですかね
ドレスコードあるのかな
http://www.thedomebkk.com/web/img/sirc/home_photo2.jpg
145異邦人さん:2008/05/25(日) 16:49:24 ID:+3aCYGE4
>>144
バーではなくレストランだとおもうが。
http://www.thedomebkk.com/web/corp_reserve.html
146異邦人さん:2008/05/25(日) 17:07:06 ID:rg4yGJfQ
AAゲストハウスのおばさんなら簡単にやらせてくれそうだよ
千バーツくらいで
あそこには日本のブスやろくでもないゲス男がいたなー
147異邦人さん:2008/05/25(日) 17:07:56 ID:rg4yGJfQ
AAゲストハウスのおばさんなら簡単にやらせてくれそうだよ
千バーツくらいで
あそこには日本のブスやろくでもない腐れゲス男がいたなー

かなり不快
天罰で地獄に逝け
148異邦人さん:2008/05/25(日) 17:11:49 ID:xoSdo2lB
なんでおばさんに1000バーツ払わにゃならん
149異邦人さん:2008/05/25(日) 19:05:49 ID:ArnlD9jc
>>144
THE DOMEは、
・SIROCCO(地中海料理)
・MEZZALUNA(イタリア料理)
・distil(バー)
の3店が集まっている。

STATE TOWERへ行きエレベーターで63階に下りると美人スタッフさんが各店まで案内してくれる。
SIROCCOとMEZZALUNAには行ったことあるけどいつも友達連れ。一人で行ける雰囲気じゃない。
一人で飲みたかったらdistilしかないでしょう。
distilで飲んでてもSIROCCOのSkyBar(←>>144の画像、青く光ってるバー)には入っても問題ないです。

ドレスコードはwebsiteに明記してありますよ。
以下の服はダメだそうです。
Slippers, Sandals and Flip Flops (For Gentlemen, shoes should be fully covered)
Athletic or Sport uniforms
Ripped clothing
Short for Gentlemen
Sleeveless T-shirts for Gentlemen.
150異邦人さん:2008/05/25(日) 19:43:34 ID:eWaLX1Mn
そういえばスコータイでスイーツ(笑)を殺した犯人どうなった?
151131:2008/05/25(日) 21:06:31 ID:is8l21/m
みなさん、ありがとうございます。
とりあえずTaxiを基本路線にして、渋滞してそうなら別の方法
ってことで候補を見ておきたいと思います。
スタジアムで会いましょう!
152異邦人さん:2008/05/25(日) 22:25:51 ID:ff6YsQpd
>>135
FUJITAを日本人としてカウントするかどうかは異論もありそうだが
白人がタイガールを殺しただとかいうニュースは頻繁にある。
どっちにしても危海でやれよ、このての話は。
153堤@B」:2008/05/26(月) 00:08:58 ID:RmSeocrC
日本で壊れた若者たち。海外で「ひっそり」こもるのはいいが、女買ったり、殺したり、ナメさせたりして、キモメンが日本ではできなかったことしてる。
154異邦人さん:2008/05/26(月) 02:58:39 ID:+rKuxhxu
タニヤの女に、えらく熱上げて突っ込んでるオッサンとかも危ないかもな〜
大丈夫か?女殺すなよ。
155*女性専用情報*:2008/05/26(月) 11:35:15 ID:VtNv7OmR
       
*女性専用情報*

女性は以下のスレで名前の出ているホテルへの宿泊は避けましょう。
   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
★ タイの夜遊び用ホテル情報統一スレッド PART12
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1202667445/


       ★       ★       ★  


【買春男性客と遭遇したくない女性旅行者は避けた方がいいエコノミーホテル@バンコク】

*貴女の宿泊した「女性旅行者にはおすすめ出来ないホテル」の体験談は常時募集中。

・ナナホテル(買春客御用達で有名。巨大ゴキブリとお友達になれる。)
・グレースホテル(アラブ人買春客いっぱい。ホテルのカフェは売春婦との出会いの場。)
・フォーチュナホテル[スクンビット](ロビーに日本人買春おじさんがいっぱい。)
・スイスパークホテル(レストランでは売春婦連れの男性客が大声でお食事中だったり。) 
・レックスホテル(ホテルのカフェは援交の場。ロビーに日本人おじさんがいっぱい。)
・マンハッタンホテル(客層が貧乏臭い。陰気なムード。韓国人客多い。白人優越主義。)
・グランドタワーインホテル(狭くて臭くて汚い部屋。飛び込み客には吹っかける。朝食まずい。)

注: 売春婦連れの買春男性客との接近遭遇が非常に高い確率で予想されるホテルです。

【買春男性客と遭遇したくない女性旅行者は避けた方がいいエコノミーホテル@バンコク】



これは女性専用の情報ですので、男性からのレスは不要です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
156*女性専用情報*:2008/05/26(月) 11:35:56 ID:VtNv7OmR

これは女性専用の情報ですので、男性からのレスは不要です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【買春男性客をなるべく目撃しないで済む女性旅行者向きのお高めホテル@バンコク】

*貴女の宿泊したおすすめホテルについての体験談は常時募集中。

・スコータイ(「連れ込み」は少ないが、即席恋愛系の異人種カップルはいる。)
・オリエンタル(人種差別がある。飛行機はCかFでないと恥をかく可能性あり。)
・ペニンシュラ(チャオプラヤ河の対岸というロケーションが減点ポイント。)
・シャングリラ(政府関係者が利用する日は避けた方が良い。)
・デュシタニ(建物が古い。高級ホテルの中では格は低め。)
・JWマリオット(白人男性の買春客はちらほら。)
・バンヤンツリー(ダブルベッドしかない。)
・パトゥムワンプリンセス(8Fのプールはゲイカップルのパライダイス。)
・メトロポリタン(YMCAを改装した建物の為、天井が低く内装も安っぽい。)
・ラディソン(街の中心から離れているがホテルのシャトル有り。地下鉄Rama9駅まで1キロ少々。)
・サイアムシティホテル(不便なエリアだがBTSパヤタイ駅至近。TAXIドライバーの知名度が低い。)

注:「絶対遭遇しない」ということではありません。「遭遇確率が低め」ということです。


       ★       ★       ★  


女性は以下のスレで名前の出ているホテルへの宿泊は避けましょう。
   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
★ タイの夜遊び用ホテル情報統一スレッド PART12
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1202667445/

*女性専用情報*
157異邦人さん:2008/05/26(月) 14:00:09 ID:2bajWk+D
>>154
どちらかというとそっちの方が危ないけども、オッサンにも幅があるからね。
しかし嫉妬と考えるなら、タイ人の方が強烈だよなあ。
158異邦人さん:2008/05/26(月) 21:25:07 ID:pp+w6x7w
食堂の姉ちゃんがアイスが好きと言ったので、あぁタイは暑いから君の好物なのかと思ったら
イケメン歌手だと教えてもらった。ちょうど今テレビブロスにも載ってるが、アイスサランヘヨ
だったら覚えやすいんだけどな。
159異邦人さん:2008/05/26(月) 21:34:07 ID:NfWLfrc+
なんでチョン語まじりなんだよ
160異邦人さん:2008/05/26(月) 22:29:03 ID:d74aDMJX
わりと可愛い顔した兄ちゃんだね>アイス
161異邦人さん:2008/05/27(火) 08:27:21 ID:cEJsngp+
バンコクで一番引いたのは
ある日本人夫婦
ロングステイだと思う
BTSで旅行者を見ると
自宅に連れて行きたがる
さびしいんだな
162異邦人さん:2008/05/27(火) 14:46:24 ID:Hif2blpc
「しらない大人についていっちゃだめよ」
ってママに言われてるからお誘いには乗りません
163異邦人さん:2008/05/27(火) 22:38:19 ID:pLwRhoZX
悪事を働きつつ沈没してる日本人だったら困るから
ついていく人は少ないと思う。
164異邦人さん:2008/05/27(火) 23:19:22 ID:MBpWmLv+
で、着いたらカードゲームが待ってるわけか。
165異邦人さん:2008/05/27(火) 23:21:43 ID:BAQQNnc4
だろうね
166異邦人さん:2008/05/27(火) 23:23:43 ID:WSOHhouY
勝ってるうちに逃げなくちゃ
167異邦人さん:2008/05/28(水) 01:21:46 ID:3lMmVt3Z
バンコクのミャンマー大使館で火災、ビザ担当部署も

バンコク――当地のミャンマー大使館で26日、火災が発生し、本館2階部分が全
焼した。サイクロン被災地での救援活動へ向かおうとする外国人への査証(ビザ)
発行を担当する部署も、ここに置かれていた。

火災による死傷者は報告されていない。現場には消防車4台が出動し、約1時間後
に鎮火した。地元警察によると、建物の2階部分のほか、屋根の一部が焼失した。
消防当局者は出火原因を「不明」としているが、職員が匿名で語ったところによる
と、電気配線ミスによる火災の可能性があるという。

同大使館にはこのところ、救援団体のメンバーらが連日ビザ申請に詰めかけていた。
手続きの関連書類がすべて焼失したとの情報もある。

http://cnn.co.jp/world/CNN200805260012.html
168異邦人さん:2008/05/28(水) 14:09:36 ID:mviVcbhT
たまたまワールドカップ予選の時に行くことになったんだけど
チケットはどうやって買ったらいいかわかる人います?
当日競技場で買うしか方法は無いのかな?
タイのホーム戦だし当日券なんて無いような気がするんだけど。
せっかくだから行って日本を応援したい。
169異邦人さん:2008/05/28(水) 14:14:13 ID:+Vw4vJ2c
またオマエか。いい加減にせえよ。
170異邦人さん:2008/05/28(水) 14:16:08 ID:DszQpWe7
171異邦人さん:2008/05/28(水) 14:57:08 ID:mviVcbhT
>>170
うわ〜〜ありがとうありがとう
親切なあなたに幸せがありますように。
172異邦人さん:2008/05/28(水) 15:27:38 ID:1A1O7Zpf
>>170
おおエロい人ありがとうございます。
スタジアムで会いましょう!おれは禿げてないけどw
173161:2008/05/29(木) 07:53:23 ID:uiJlkGBV
>>162
BTS駅で俺が見たときには
その女性は「バンコクの生活が見てみたいですわ」
とか言ってた
そしたら早速誘ってた日本人の夫婦のうちの初老のだんなが
どこかに電話をかけ始めてた
俺も、やばいんじゃないかなあとは思ったけど
遠巻きに余計なことは言わず黙ってた
女性は海外に一人旅してると
結構簡単に見ず知らずの人についていってしまうもんなんだね
あのあとどうなったかは知らないけど
ちゃんと、日本に帰れたのか心配だ
174異邦人さん:2008/05/29(木) 17:54:04 ID:UjxuVA8a
【タイ】映画館をラブホテル代わりに使う若者増加…ひとつの座席に2人で座り、椅子を壊してしまうことも[08/04/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1208780342/
175異邦人さん:2008/05/29(木) 22:05:10 ID:AeQTA0Ak
仕事ですが初バンコクです!!
ちょっとインターネットで教えてください。
日本時間の8時位と16時位に日本側のパソコンを遠隔操作したいのですが、
僕の泊まるホテルが(surawong rdのモンティエン)7時からしかだめなので、
日本時間では9時となり間に合いません。
しかしネットカフェではあまり遠隔操作をしたくないので、
多少高くてもいいですから、モンティエン近くのホテルで24時間、
もしくは早朝〜深夜のネットルームがあれば教えてくださいませ。
176異邦人さん:2008/05/30(金) 00:41:30 ID:Dc1epOec
>>171
タイのサポーターを甘く見るな。
日本が勝ったら、その日中は出歩けないことを覚悟しよう。
177異邦人さん:2008/05/30(金) 01:11:55 ID:5cYzrgoG
教えてください。
6月中旬にバンコクに行く予定なのですが、この時期の飛行機の混雑状況はどんな感じでしょう。

午前便のSQで行く予定です。
178異邦人さん:2008/05/30(金) 01:26:15 ID:zNGCvqNB
>>177
朝の総武線の快速のラッシュ程度です。
179異邦人さん:2008/05/30(金) 08:22:45 ID:YpuP2asP
>>177空中待機があるほど飛行機が飛んでいる。
180異邦人さん:2008/05/30(金) 11:56:58 ID:iaGcL/8n
>>177
鯖臭いパンチパーマの買春オヤジばっかりだからやめたほうが良いよ。
181異邦人さん:2008/05/30(金) 16:53:23 ID:VHvUVTci
>>180
ばかやろう。パンチにしたいけど髪なんかねーぞ。
182異邦人さん:2008/05/30(金) 18:10:05 ID:1R7IdRJu
>>177
こんなところで聞いてる暇あんなら、さっさと予約入れろ!
183異邦人さん:2008/05/31(土) 00:26:18 ID:1mI8L1Uc
ネカフェのnewnewグループってバンコクにも2件あるけど
日本と同じで24時間やってんの?
誰か行ったことあるかい?
184異邦人さん:2008/05/31(土) 01:41:49 ID:eEQyEOxG
>>183
店舗ページに飛べなくない?
185異邦人さん:2008/05/31(土) 07:11:14 ID:1mI8L1Uc
>>184
ttp://www.ksbt.net/
ここです。
186異邦人さん:2008/05/31(土) 15:06:14 ID:BsGdUHDV
タイ北部スレが落ちたー 
誰か次スレ立ててくれー
187異邦人さん:2008/05/31(土) 20:51:48 ID:99gcD7E0
バンコクに10何年ぶりかに行った。
以前行った時はTC全盛で、同じ感覚で円TC作っていったが、
どこの両替所も、アメックスTC以外は受け付けません、トーマス・クック、
ビザはダメです、と書いてあって驚いた。なにかあったんですか?
188異邦人さん:2008/05/31(土) 20:57:12 ID:QqoUArLE
何もない。
だが、おまえにも何もない、つか10年進歩してないだけだ。
189異邦人さん:2008/05/31(土) 22:56:02 ID:QCHi9esi
>>187
<以前行った時はTC全盛で> 10何年前位でもそんな事実はない。
タイでTCが全盛であった事など、ただの一度もない。
190異邦人さん:2008/06/01(日) 00:36:28 ID:SXH+FnNG
5月のとある日の換金レート

BigCラチャダムリ店3階の銀行 1万円→3035THB
SUPER RICH            1万円→3070THB

100万円単位で換金しないとメリットは感じられないんだろうな
191異邦人さん :2008/06/01(日) 02:13:48 ID:H6Xjc6K/
1%の差がメリットなのか、そうでないのか、というのは人それぞれ。
192異邦人さん:2008/06/01(日) 03:05:48 ID:5R9vX9nl
パイナップル炒飯って
パイナップルをくり抜いた器に盛られて出て来ますよね。

あれって船場吉兆みたく、やっぱり使い回しなんですかね?
日本のタイ料理屋の関係者の方、どうなんですか?
193異邦人さん:2008/06/01(日) 03:09:24 ID:DtyDo6mm
パイナップル焼きめしは不味いよな
わざわざあれを頼まなきゃ焼きめしがない店は悲しくなる
194異邦人さん:2008/06/01(日) 03:10:10 ID:DtyDo6mm
そして蟹甲羅は使い廻しなのか?w
195異邦人さん:2008/06/01(日) 03:29:17 ID:cZmD5++U
吉兆も変なのに粘着されてかわいそうだね
パイナップルチャーハン・カニグラタン・イセエビのテルミドール///etc
どこのホテル・店でも使い回ししてるのにな。
196異邦人さん:2008/06/01(日) 03:37:51 ID:DtyDo6mm
吉兆らの食品騒動は、嘗てなら組合が工場で不正?を暴露するのと同じ構造
2ちゃんヲタのような、世間知らずのヒキコモリ保守ニートに火を点けた羊水発言
叩きと同じ構造で、総会屋や似非サヨクらがやってきたことの焼き直し版である。
197異邦人さん:2008/06/01(日) 07:22:11 ID:9tQWXUT4
某タイ料理店でバイトしてる者です。

>>192
ズバリ使い回しです。どこの店でもそうだと思いますよ。
パイナップルを削り取って食べたりしないで下さいねw
198異邦人さん:2008/06/01(日) 14:44:35 ID:yvl1H6TI
>>197
やっぱりそうなんだね〜、たぶん使いまわしだろうと思いつつも考えないようにしてました。



次からは必ず削り取って使いまわし出来ないようにしておきます。
199異邦人さん:2008/06/01(日) 16:07:42 ID:7a40gpfo
タイの人に日本のお土産を持っていくとしたら、何を持っていったら喜ばれますか?
むろん、コレだけでは何なので、相手の情報も書きます。

・今月還暦を迎えるおばさん
・日本には2、3回来たことがある
・買い物好き

何かヒントをいただければ幸いです。


スレ違いだったらごめん。
親切な方いらしたら、しかるべきスレに誘導してください。
200異邦人さん:2008/06/01(日) 16:24:25 ID:ruQvQuVN
200
201異邦人さん:2008/06/01(日) 16:25:02 ID:ruQvQuVN
201
202異邦人さん:2008/06/01(日) 17:05:41 ID:rLq88idO
>>199
日本食ってのはどうだろ。
以前ワカメ食いたいおばさんがいて乾燥ワカメがえらい受けてたな
203異邦人さん:2008/06/01(日) 18:38:49 ID:sQV4fe9L
なんかまたゴタゴタしてるみたいですね。
204異邦人さん:2008/06/01(日) 20:20:59 ID:X0ijXpDu
今月末にバンコクに行きます。
ナライホテルに泊まるのですが、帰りの飛行機が深夜便なんで
荷物を預かって17時くらいまで預かってもらいたいんですけど
大丈夫ですか? それとも初めからレイトチェックアウトに
しておいた方がよいでしょうか?

皆さんは夜便で帰国の際は、その日一日、荷物をどうしてるんですか?
205異邦人さん:2008/06/01(日) 20:27:07 ID:yvl1H6TI
普通のホテルならチェックアウト後の荷物は預かってくれます。
たとえ深夜まででも。
206異邦人さん:2008/06/01(日) 20:36:10 ID:X0ijXpDu
>>205

ありがとうございます。
207異邦人さん:2008/06/01(日) 23:12:09 ID:F5mRS7or
>>203
よくあることだ。普通のクーデター(笑)なら起こっても問題ない。
心配なのは、国王の健康状態。もしもの時はxxxが1ヶ月ぐらい休業するんじゃないかな。
208異邦人さん:2008/06/01(日) 23:21:07 ID:JGEvc0FT
>>198
下の1行面白いこというね〜 がはははははは

しかーし、それでも使いまわすであろうタイ人の勝ちだ
あきらめろw 現地向けの店だと穴が少し空いても使いまわすかもなw
209異邦人さん:2008/06/02(月) 11:52:00 ID:WrMSgILL
器として機能できなくすりゃいいんじゃね?
210異邦人さん:2008/06/02(月) 19:21:13 ID:smFj6+5R





「ヤヴァー ミーマイ?」

カンチャー タオライ?」   


気持ちいいねえ 

211異邦人さん:2008/06/02(月) 19:22:08 ID:aFnztq4J
去年泊まったホテルがテレビに出てたw
212異邦人さん:2008/06/02(月) 19:26:17 ID:EG8rujnP
バンコクセンター意外と綺麗だね
213異邦人さん:2008/06/02(月) 21:41:05 ID:3ZntSb3U
>>210
kwsk
214異邦人さん:2008/06/02(月) 21:53:30 ID:MtQZyY9/
>>213
良い子は知らなくていいことだよ
スルーしようね
215異邦人さん:2008/06/03(火) 03:56:33 ID:eM5V+Z0B
夜のバンコクで見知らぬ女性二人組みに通りすがり
「ナラ ナラ」と声を掛けられたのですがどういう意味だったのでしょうか
216異邦人さん:2008/06/03(火) 08:43:08 ID:xgS6+gBD
韓国人だろ。ウリナラマンセーしてんだよ。
217異邦人さん:2008/06/03(火) 12:27:56 ID:82tTesla
マジレスするとナーラックと言ってんだろう
意味はヤフーでググレ
218異邦人さん:2008/06/03(火) 12:56:46 ID:xgS6+gBD
ナーライだな。
219異邦人さん:2008/06/03(火) 14:34:54 ID:eVEb9pjN
この流れで行くと
女性に声掛けられたのではなく
実は男性だったと言うオチか
220異邦人さん:2008/06/03(火) 17:07:07 ID:0oc0KShp
>>214
タイ語出来ますね。チャクワオ!
221異邦人さん:2008/06/03(火) 20:39:36 ID:6yp/z7TG
>>215
「奈良に行きたい。」
仏教徒だから外国の仏様を見たがってると思われ
222異邦人さん:2008/06/03(火) 22:06:16 ID:dKXvV5K0
>>221
IDがタイ航空
223異邦人さん:2008/06/04(水) 01:50:50 ID:SNvAB+X6
ヤフーでググれってなんかおかしくない?
それとも釣られた?
224異邦人さん:2008/06/04(水) 02:22:08 ID:jxtZAg1T
>>215
せんとくんを馬鹿にされてるんだよ
225異邦人さん:2008/06/04(水) 03:45:56 ID:XVG+7nHE
ラ〜イ♪
226異邦人さん:2008/06/04(水) 08:31:33 ID:H58kHDM+
今度初めてバンコクに行くことになりました。
今、ネットでホテル探しをしているんですが、とあるサイトで気になる書き込みを見つけました。

「(SAで)家族連れ、女性グループ、若いカップルをよく見かける。
ちゃんと住み分けしろ、空気嫁」
みたいな書き込みでした。
SAって、そういうオジサマ達が泊まるようなところなんでしょうか?
227異邦人さん:2008/06/04(水) 08:54:12 ID:YVHZMr7C
FUCK YOUと言ってやれ。
228異邦人さん:2008/06/04(水) 14:16:39 ID:WwTLo8qa
>>226
タイのホテルには『ジョイナーフィー』(JoinerFee、JF)と呼ばれるオプション料金が設定されている。
宿泊する客以外の誰かをホテル・SAの部屋に泊まらせると、ホテルそのオプション料金を徴収することになっている。
日本人オヤジがタイ女を連れ込むパターンとかね。

ジョイナーフィーの値段はホテル・SAによってまちまちだけど、中には無料にしているホテル・SAもある。
ホテル料金の表記に「ジョイナーフィー無料」「JF無」とか書いてあると、そのホテル・SAは外国人オヤジのタイ女連れ込み率が非常に高い。

例えば、このサイトに載ってる宿はJF無が多い=連れ込み率が高い。
http://www.dreamcomestour.com/
229異邦人さん:2008/06/05(木) 02:51:13 ID:lPDt4BxW
>「(SAで)家族連れ、女性グループ、若いカップルをよく見かける。
>ちゃんと住み分けしろ、空気嫁」

SAは買春旅行者専用だと勘違いしてるんだろ。
そりゃ〜普通の人だって泊まるのにさ。
空気読めてないのは、その書き込みしたオヤジだな。
初めからナナホテルとかに泊まればいいのに・・
そんな俺は買春旅行者だけどな。
230異邦人さん:2008/06/05(木) 11:34:21 ID:+EcaBFoM
オレが泊るSAでは逆に買春客あまり見ないなあ。
家族連れやカップルが多い。
SAはJFとらないところが多いから買春客も多くなるのかね。
231異邦人さん:2008/06/05(木) 13:47:30 ID:ihNWApo2
来週バンコクいくけど雨季って日本の梅雨みたいにずーっと降るのではないんだよね?
5分位で止むからその間店とかでまっとれって言われた。
傘はあんま意味ない?
それとも持ってった方がいい?
232異邦人さん:2008/06/05(木) 13:58:38 ID:Lstk4hhW
5分で止むのもあるが一度振り出したら30分は覚悟したほうがいいな。
場合によったら2時間激烈に降ってあっちゅう間に大洪水になるケースも
稀じゃない。そうなったら完全に交通麻痺してタクシーは99%捕まらん
ようになるからそのつもりで。
233異邦人さん:2008/06/05(木) 15:18:18 ID:YCtsGoer
>>231
雨が降ってきたら近くの喫茶店で茶でも飲んでゆっくり休憩がいいよ。
俺は、タイに傘を持っていったことない。
234異邦人さん:2008/06/05(木) 15:29:18 ID:ihNWApo2
ウーム
やはりそのレベルですか。とにかく降り出したらあきらめれって事ですな
ただ怖いのが雨上がりに移動ができなくなる恐れもあるって事か
235異邦人さん:2008/06/05(木) 15:41:54 ID:Lstk4hhW
最悪の場合、膝下までジャブジャブしながら外に出ざる得ないな。

雨が止んでから水が引くまで数時間を要するし、またその間再度雨が降らないとも限らない。
近くにBTSがあって目的地までBTSで行けるなら迷わずジャブジャブする事をお勧めする。
236異邦人さん:2008/06/05(木) 16:55:06 ID:zxdbHVnf
下水が湧き上がってきてるから、脚に傷があったりするならジャブジャブは
やめといたほうがいいけどね
237異邦人さん:2008/06/05(木) 16:58:36 ID:Lstk4hhW
子供じゃないんだから自己責任で。
238異邦人さん:2008/06/05(木) 17:01:30 ID:dRughs58
拘束の出口からスクムビットはいろうとしたら集中降雨で道路が川になってた
タクシー降りて歩いたけど
膝のあたりまで水がたまってた
どこから来たのかわからないが
魚が泳いでた
239異邦人さん:2008/06/05(木) 17:17:20 ID:aYLXmKpg
7月上旬〜中旬にタイに行こうと考えてます。
サーチャージ込みの値段なら
kix-bkk キャセイ 4.3万円http://www1.tour.ne.jp/search/air/air_dtl.php/276501/2008/7/_/_/1/37/152/
nrt-bkk ノース特典 4.1万円
とでたのですが、こんなもんですかね?
240異邦人さん:2008/06/05(木) 21:29:20 ID:AaDyXk3l
そんなもんです。
原油価格は200ドルを突破するでしょうから、逝くなら今のうちです。
241異邦人さん:2008/06/05(木) 23:55:54 ID:fs2En8zE
タイのヒットソング教えてくださいな

ttp://paa.kir.jp/
242異邦人さん:2008/06/06(金) 00:23:55 ID:p4bOTFtH
>>241
サオサオサオの花。これは名曲。
243*女性専用情報*:2008/06/06(金) 01:05:05 ID:OsY8c5bW
       
*女性専用情報*

女性は以下のスレで名前の出ているホテルへの宿泊は避けましょう。
   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
★ タイの夜遊び用ホテル情報統一スレッド PART12
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1202667445/


       ★       ★       ★  


【買春男性客と遭遇したくない女性旅行者は避けた方がいいエコノミーホテル@バンコク】

*貴女の宿泊した「女性旅行者にはおすすめ出来ないホテル」の体験談は常時募集中。

・ナナホテル(買春客御用達で有名。巨大ゴキブリとお友達になれる。)
・グレースホテル(アラブ人買春客いっぱい。ホテルのカフェは売春婦との出会いの場。)
・フォーチュナホテル[スクンビット](ロビーに日本人買春おじさんがいっぱい。)
・スイスパークホテル(レストランでは売春婦連れの男性客が大声でお食事中だったり。) 
・レックスホテル(ホテルのカフェは援交の場。ロビーに日本人おじさんがいっぱい。)
・マンハッタンホテル(客層が貧乏臭い。陰気なムード。韓国人客多い。白人優越主義。)
・グランドタワーインホテル(狭くて臭くて汚い部屋。飛び込み客には吹っかける。朝食まずい。)

注: 売春婦連れの買春男性客との接近遭遇が非常に高い確率で予想されるホテルです。

【買春男性客と遭遇したくない女性旅行者は避けた方がいいエコノミーホテル@バンコク】



これは女性専用の情報ですので、男性からのレスは不要です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
244*女性専用情報*:2008/06/06(金) 01:05:31 ID:OsY8c5bW

これは女性専用の情報ですので、男性からのレスは不要です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【買春男性客をなるべく目撃しないで済む女性旅行者向きのお高めホテル@バンコク】

*貴女の宿泊したおすすめホテルについての体験談は常時募集中。

・スコータイ(「連れ込み」は少ないが、即席恋愛系の異人種カップルはいる。)
・オリエンタル(人種差別がある。飛行機はCかFでないと恥をかく可能性あり。)
・ペニンシュラ(チャオプラヤ河の対岸というロケーションが減点ポイント。)
・シャングリラ(政府関係者が利用する日は避けた方が良い。)
・デュシタニ(建物が古い。高級ホテルの中では格は低め。)
・JWマリオット(白人男性の買春客はちらほら。)
・バンヤンツリー(ダブルベッドしかない。)
・パトゥムワンプリンセス(8Fのプールはゲイカップルのパライダイス。)
・メトロポリタン(YMCAを改装した建物の為、天井が低く内装も安っぽい。)
・ラディソン(街の中心から離れているがホテルのシャトル有り。地下鉄Rama9駅まで1キロ少々。)
・サイアムシティホテル(不便なエリアだがBTSパヤタイ駅至近。TAXIドライバーの知名度が低い。)

注:「絶対遭遇しない」ということではありません。「遭遇確率が低め」ということです。


       ★       ★       ★  


女性は以下のスレで名前の出ているホテルへの宿泊は避けましょう。
   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
★ タイの夜遊び用ホテル情報統一スレッド PART12
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1202667445/

*女性専用情報*
245異邦人さん:2008/06/06(金) 02:18:02 ID:iy+A9dKO
>>243-244
その意味の無いテンプレをまだ貼ってる馬鹿が居るとは・・・(失笑)

買春客と絶対遭遇したくなければ
スクンビットsoi2のアトランタホテルで決まりな。
http://www.theatlantahotelbangkok.com/

***********はい、おしまいおしまい*******************
246異邦人さん:2008/06/06(金) 03:12:37 ID:d/Vywn+S
セックスツーリスト来るな!って笑った>>245
247異邦人さん:2008/06/06(金) 09:56:44 ID:o79FiaWA
世界の都市圏人口(国連調査) 2007年 

 1位  3567万人   東京(日本)
 2位  1904万人   ニューヨーク(アメリカ)
 3位  1902万人   メキシコシティ(メキシコ)
 4位  1897万人   ムンバイ(インド)
 5位  1884万人   サンパウロ(ブラジル)
 6位  1592万人   デリー(インド)
 7位  1498万人   上海(中国)         
 8位  1478万人   コルカタ(インド)
 9位  1348万人   ダッカ(バングラデシュ)
10位  1279万人   ブエノスアイレス(アルゼンチン)
11位  1250万人   ロサンゼルス(アメリカ)
12位  1213万人   カラチ(パキスタン)
13位  1189万人   カイロ(エジプト)
14位  1174万人   リオデジャネイロ(ブラジル)
15位  1129万人   大阪(日本)
16位  1110万人   北京(中国)
17位  1110万人   マニラ(フィリピン)
18位  1045万人   モスクワ(ロシア)
19位  1006万人   イスタンブール(トルコ)
20位   990万人   パリ(フランス)  

37位   670万人   バンコク(タイ)     
http://esa.un.org/unup/index.asp?panel=2
248226:2008/06/06(金) 15:51:48 ID:qCMXZsdz
>>227-230
遅くなりましたが、レスありがとうございます。
できれば住み分けしたいのはお互い様だと思うのですが、やっぱり安くて綺麗な所に
泊まりたいという人は多いですからね。
そういうオネエサン方が喜ぶ部屋っつーのは、一般人も喜ぶわけで…

やっぱり気にしないのが一番かな。
>>245には笑ったけどw
249異邦人さん:2008/06/06(金) 16:34:08 ID:xYNRPLDs
シーロムからシリラート博物館いくなら
BTSでサバーンタークシンへ行ってボートに乗り換えてシリラートまで
行くのが渋滞とか関係なさそうでいいと思うのですが、
経験者の方どうですか?
タクシーは時間読めなさそうなもんで。
250249:2008/06/06(金) 16:36:33 ID:xYNRPLDs
シーロム付近のホテルってことで、サラディーンから乗ろうと思ってます。
言葉足らずですいません
251異邦人さん:2008/06/06(金) 17:04:18 ID:DAxdZUEr
>>249
ここでそういうレベルの質問をする人はボートには乗らないほうがいいと思う
それに(時間にもよるけど)西行きはあんまり渋滞しないし
252異邦人さん:2008/06/06(金) 17:16:56 ID:ke+8dpVT
レベルを語って大丈夫か?
古参か駐在かしらんけどw
もっと言い方あると思うがなぁ
まったくもって嫌な奴だなあ。
253異邦人さん:2008/06/06(金) 17:29:34 ID:Df8bw+KQ
TAXIで行ったことないからどっちが早いかはわからんけど、船を利用した方が
タイっぽくていいんじゃない? 最初の対岸の船着場(ワンラン)だからわかり易いし。
254異邦人さん:2008/06/06(金) 17:40:23 ID:qmpcop82
オレも>>251に同意。
どんだけスイーツ(笑だよ。
255異邦人さん:2008/06/06(金) 17:45:19 ID:ke+8dpVT
スィートスィートスィートスィートスィート
という名曲を思い出した
256異邦人さん:2008/06/07(土) 00:17:43 ID:McVIWCS3
>>249
「ボート」ってのが、チャオプラヤエクスプレスであれば、まぁそれもあり。確かに渋滞はないな。
渋滞もそうひどい時間帯でなければ、タクシーでも良いと思うけどね。
あとは好みとご都合でお選びを。
257異邦人さん:2008/06/07(土) 02:29:50 ID:c1XLOxLt
>>251
>>254

ここのスレは、あなたたちみたいなバンコク上級者(笑)だけじゃなく、初めてバンコクに行く人たちだって
参考にするスレなんじゃないの?そこで質問したところで何がレベルだよバカバカしい。
そんなんだったらこのスレ、初心者用と上級者用と分ければ?て話になるだろ。
>>252の言うとおり、もっと言い方あるんじゃない?

それと>>254は「スイーツ(笑)」って書きたかっただけだろw
258異邦人さん:2008/06/07(土) 06:10:44 ID:xpSNLgcI
>>257
スイーツ(笑)
259異邦人さん:2008/06/07(土) 09:27:52 ID:d2Gm7+rG
>>257
スイーツ(怒)
260蔑み:2008/06/07(土) 10:16:37 ID:9Sr2eIS6
ま、まんこくスレ風に言えば「ふにゃちんboys」て姦じだろ?

とっとと船上で身包み剥がされてキタネー水にダイブして
破傷風(死語)になってしねや
261異邦人さん:2008/06/07(土) 13:16:17 ID:28oMPx08
>>249
自分でそう思ってるのなら、初めからそうした方がいいのでは?

262異邦人さん:2008/06/07(土) 14:18:38 ID:wjENiYth
カイロへ行くか、バンコクへ行くかで何年も迷っている。
毎年、カイロ予約→面倒臭くなりキャンセル→なら気が楽そう
→バンコク(又は台湾)の写真を見る→何がいいのかさっぱり分からん
→カイロ予約→・・・の繰り返し。
頼むから両方行ったか方、どちらがいいか教えてくれ。
263異邦人さん:2008/06/07(土) 14:28:45 ID:iiiC7RZc
知るか、ボケ
264異邦人さん:2008/06/07(土) 14:29:38 ID:kLQfsk29
>>262
マルチポスト
台湾へ逝きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆56
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1211817865/377
265異邦人さん:2008/06/07(土) 14:31:26 ID:7NsNcG5Z
>>262
どうせお前は今後も悩むだけで行動に移さないと思うが、一応レス。

両方行ったが、両方ともステキな旅だった。
バンコクのほうが「近い」という理由で行った回数は多い。
266異邦人さん:2008/06/07(土) 15:14:49 ID:d2Gm7+rG
両方いけばいいだろw
私もカイロに行ったことがないんでバンコク経由で計画中
バンコクは年1回くらいは行ってるが
267異邦人さん:2008/06/07(土) 16:52:57 ID:iiiC7RZc
>>265-266

>>264氏がわざわざマルチと指摘してくれてるのに、
それを承知で答えてやるお前らの馬鹿さ加減に・・・いや、優しさに
感動したw
268異邦人さん:2008/06/07(土) 16:59:18 ID:d2Gm7+rG
まあ、何も具体的なことは答えてないから
269異邦人さん:2008/06/07(土) 18:44:16 ID:/uaHZ9gE
自宅から成田まで車で行くのがいいですか? 電車がいいですか?
また、飛行機の中の暇つぶしに、PSPがDSを持ってくつもりですが、
どっちがいいでしょう。
TGの予定ですが、ビーフorチキンでどっちを選べばいいでしょう。
初心者です。回答お願いします。
270異邦人さん:2008/06/07(土) 18:56:53 ID:9W2aALCB
知るか、ボケ
271異邦人さん:2008/06/07(土) 21:34:15 ID:lYVVj/rA
千差万別だろカス
272異邦人さん:2008/06/07(土) 21:55:53 ID:rNCWa0V/
>>269
電車:環境にやさしい
DS:タイ語の指差し会話ソフトを買うんだ
ビーフかチキンかは↓
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112985371
273異邦人さん:2008/06/07(土) 22:03:25 ID:zgGlX9b5
>>269

自宅から成田までは車で行ってください。電車は過激派のテロの危険があります。


TGはPSPもDSも機内では禁止です。機内では皆ルービックキュービックを
して暇を潰しています。

ビーフは狂牛病の危険が高いし、チキンは鳥インフルエンザが心配です。
シーフードで兜ガニを選ぶと良いでしょう。
274異邦人さん:2008/06/07(土) 22:57:35 ID:zjUXZpBL
>>273
ルービックキューブなら知ってますが、
ルービックキュービックとは何ですか?
初心者です。回答お願いします。
275異邦人さん:2008/06/07(土) 23:02:17 ID:d2Gm7+rG
変なの釣れてるなw
276異邦人さん:2008/06/07(土) 23:05:38 ID:cqWSAJsW
チキンorフィッシュだったけど
277異邦人さん:2008/06/07(土) 23:36:10 ID:q64rxo4M
タイ航空で出たカノムモーケン(らしきもの)美味かったよ!
あれからココナッツ味にハマった
278異邦人さん:2008/06/07(土) 23:58:54 ID:EVBLRsBQ
TGのフィッシュカレー好き。
279異邦人さん:2008/06/08(日) 03:01:42 ID:oUa7fx59
>>269
車だと渋滞や交通事故でフライトに間に合わない可能性があります。
電車はチケット無くしたら無賃乗車で摘発されますし、痴漢してしまったら旅行どころではありません。

また、質問に
PSPがDSを持ってくとありますが、PSPが持ってのですか?
PSPはDS持てる能力はないと思いますが。
マジレスするとモンハンならPSP、ドラクエならDSです。

また、TGの初心者ということで特別にアドバイス。
ビーフは狂牛病、チキンは鳥インフルエンザの危険があります。
迷ってしまうのも当然ですが、ここは「おかわり」しましょう。
TGはリッチなエアーなので、先にビーフ(チキンでも良いですが)を速攻で食べたらチキンをおかわりしてください。
280異邦人さん:2008/06/08(日) 06:26:16 ID:nrxD+Qzp
たしかチャオプラヤエクスプレスって定額料金だよな?
たしか行き先聞かれずに8バーツだった気が。
もう今は値上がってるわな、いくら位なんだろ
281異邦人さん:2008/06/08(日) 07:55:02 ID:BkLVVDrX
へぇ〜いつの間にか定額料金になってたんだ
282異邦人さん:2008/06/08(日) 08:47:24 ID:U35nnlAF
日本人からはめんどくさいから適当に金を取ってる予感
283異邦人さん:2008/06/08(日) 08:53:43 ID:u4vk2N7V
前にシリラート病院に行くため、サパーンタクシン駅のところの船着き場から往復で
チケットを買ったが、それはもっと高かった記憶がある。
いわゆるチャオプラヤエクスプレスとは違うんだろな。
284異邦人さん:2008/06/08(日) 11:35:59 ID:ORDdsNSC
タイ語で「そんなの関係ねえ」ってどう発音するのですか?
285異邦人さん:2008/06/08(日) 11:56:15 ID:gwFO9ifq
>>284
そろそろ釣りはやめたら?w


>タイ語で「そんなの関係ねえ」ってどう発音するのですか?

アイチューッ!キーファン!キーター!
これでいいんじゃん?
286異邦人さん:2008/06/08(日) 21:01:57 ID:oUa7fx59
>>284
マイペンライ
287異邦人さん:2008/06/08(日) 22:22:41 ID:mjf4U5Rx
ไม่ความสัมพันธ์
288異邦人さん:2008/06/09(月) 03:12:39 ID:l6A8MmI+
>>247
そうだよなあ、俺も各国旅してきたけど、東京ほど走れど走れど家が途切れないって経験ないもなあ。
ニューヨークなんて川を渡ればすぐ人殺しできそうな貨物ヤードとか広がっているし。
289異邦人さん:2008/06/09(月) 03:21:22 ID:GrUWXV42
それだけ田舎に魅力がないんかな
290異邦人さん:2008/06/09(月) 22:03:57 ID:85HB01gL
タイの競馬場は、毎週開催地が違うと聞きました。
6/15は、ロイヤルバンコク競馬場とロイヤルターフ競馬場の
どちらで開催されるでしょうか?
291異邦人さん:2008/06/09(月) 23:24:30 ID:d7aeDbsM
292東宝サービスCの馬鹿ホモのミノシマ:2008/06/10(火) 04:22:58 ID:71EWboaE
俺はホモだ  

文句あるか ぶん殴ってやる

そして浣腸とアナルファックしてやる   ガフフフ

オマンチョも沢山の女の子をレイプして中だしするぞ
おしっこ掛けてやるからなww
293異邦人さん:2008/06/10(火) 10:17:21 ID:e1lUiZku
>>292
エイズで氏ね
294異邦人さん:2008/06/10(火) 19:56:11 ID:imdtaK8m
>>292
そのまえに、おれちゃまがヤッテヤル。

ケツかしな。
295異邦人さん:2008/06/10(火) 20:04:23 ID:foj+ciT4
カオサンから空港までエアポートバスで行こうと思ってるんですけど、
その場合はバス乗り場で事前に予約が必要なんですかね?
296異邦人さん:2008/06/10(火) 20:04:47 ID:2fnOiMIM
なんの予約やねんw
297異邦人さん:2008/06/10(火) 20:09:14 ID:BI6DHB0d
必要なし。
298異邦人さん:2008/06/10(火) 20:16:53 ID:foj+ciT4
ありがとうございます。
なんか寺裏?の乗り場でファランが紙になにか記入している
ように見えたんで予約でもしてんのかなーっと。
299異邦人さん:2008/06/10(火) 21:55:35 ID:oQsCUza9
プロムポン駅からアソーク駅までは歩いていける距離でしょうか?
エンポリオからロビンソンに移動する予定なのですが、
1駅程度なのでタクシーに乗るのが気が引けます。

わかる方いらっしゃいましたらおしえてください。
300異邦人さん:2008/06/10(火) 22:08:01 ID:JodyW5qR
>>299
歩けない距離ではない。
タクシーが嫌ならバスにでも乗ってみれば?
よほど運が悪くない限り、どれに乗ってもたいてい大丈夫。
301異邦人さん:2008/06/10(火) 22:29:29 ID:H/jML8Am
>>299
それこそプロムポンからアソークまでbtsで行ったらいいじゃん。
エンポリアムもロビンソンも駅の目の前だし。
302異邦人さん:2008/06/10(火) 22:54:24 ID:hWeg5T1t
お前らバンコクの何がそんなに魅力ですか?

俺は島とかラオカンボジアあたりから戻ってくるとビル群に畏敬の念を感じる
303異邦人さん:2008/06/10(火) 23:03:10 ID:D6AshKht
で?
304異邦人さん:2008/06/10(火) 23:10:40 ID:IanDMGSn
>>302
昔はカンボジアとかインドとかからバンコクに帰ってくるとホッとしたもんだ。
今は、カンボジアもインドも快適に旅行が出来るから、たいしてバンコクのよさがわからないかもな。
てか、バンコクも変わって、今のバンコクは東京とそんなに変わらなくなったから面白くないよ。
305異邦人さん:2008/06/10(火) 23:11:01 ID:Evhslou/
そういやシーロムのロビンソンって撤退しちゃったのな。
スーパーのTOPSは別経営なのでまだやってるけど。
なんだかんだいってあそこ便利だったのにな。
306異邦人さん:2008/06/10(火) 23:16:21 ID:hWeg5T1t
>>304
郊外はまだ昔の面影あるけどやはりそうだよね
カオサンに何日か居て、また別の目的地へ出て行くというパターンを繰り返しているよ
307異邦人さん:2008/06/11(水) 00:52:56 ID:RpIJ13iI
>>302
ほんと、で?って感じだな。
じゃあ、バンコクに行かずに行く方法考えたら
308異邦人さん:2008/06/11(水) 01:30:53 ID:DxuFYtst
>>299
こないだの日曜日歩きましたよ
ラチャダピセクの交差点渡るときは気をつけてね
309異邦人さん:2008/06/11(水) 03:52:33 ID:/59aYLtl
私も歩いたことがあるけど、信じられないくらい遠いねw
アホらしいから真ん中らへんに用事でもない限りお勧めできない。
バンコクでは数百メーターでも遠く感じるし、一々シャワーを浴びたくなる。
310異邦人さん:2008/06/11(水) 07:36:52 ID:jBwg8Vif
男だと歩く人が多いんじゃないか?
ソイ33あたりにはいやらしいマッサージ多いから・・・
ただ歩くだけならBTS使うべきだな
311異邦人さん:2008/06/11(水) 11:35:54 ID:nIPGP9J1
初心者です。今度女3人で貧乏旅行の予定です。カオサンに4泊、最後は
市内のホテル、と考えてます。
カオサンのゲストハウスはクレカ使えますか? また、オンライン予約の
サイトはありますか? 
また、エアコンとバスタブつきの個室なら、他に文句は言わない
(ちょっと冒険するつもりです)ので、一番安いゲストハウスを紹介してください。
空港からカオサンまではハイヤーサービスを使う予定ですが、これも
できればちゃんと予約しておきたいです。

長い貧乏旅行になるので、最後の1泊だけはドゥシタニホテルの予定です。
312異邦人さん:2008/06/11(水) 11:41:18 ID:Bou3XfC/
自分でやれや、低脳。
313異邦人さん:2008/06/11(水) 11:43:00 ID:E7U2kRw9
カオサンにバスタブ付の「ゲストハウス」なんてあるのか?
314異邦人さん:2008/06/11(水) 11:48:31 ID:+T4ecA0/
>>313
ネタだろうから放置汁。
315異邦人さん:2008/06/11(水) 11:51:09 ID:Bou3XfC/
スイーツ(笑雑誌の今からでも間に合う!カオサン隠れ家的安宿特集でも観て(ry
316異邦人さん:2008/06/11(水) 12:03:50 ID:YCaW5smf
皆、キビシイなぁ。
確かにちょっと甘い性格してると思うけど、女の子なんてそんなもんだよ。
タイの安宿でバスタブ付きは難しいと思う。
ホットシャワーで良ければ、「D&D Inn」あたりがデカくてキレイで女の子にも受けが良いのでは?
317異邦人さん:2008/06/11(水) 12:11:18 ID:+T4ecA0/
>>316
最初から自分で調べる気がないやつはいろいろと旅先でトラブルに遭いやすいんだよ。
あらかじめ自分でどんなトラブルが多いかぐらい調べておけば避けられるようなことでも
調べておかないからトラブルに巻き込まれたりする。
せめて自分で調べてきた宿をいくつか提示してその上で持つといい宿はないかぐらい聞いてくればよかったのにね。
318異邦人さん:2008/06/11(水) 13:28:53 ID:4AE5kSy+
>>305
そうなんだ。
あそこにしかない商品ってあったんだけどな。確かに雰囲気が古かった。
319異邦人さん:2008/06/11(水) 13:40:42 ID:I9Ul9orz
ハイヤーの予約はお勧めしません
万が一 空港で会えなかったとき のちのちのトラブル
のもとです。空港出口ゲートを出ると おねいさんが
「タクシー」と声をかけてくるので 素直にそれに乗りましょう
タクシーで並ぶ暇もなく、バス停を捜すわずらわしさもなく
スムーズに行けます
320異邦人さん:2008/06/11(水) 13:41:47 ID:Bou3XfC/
なんのはなしやねん。
321異邦人さん:2008/06/11(水) 13:42:46 ID:TlK1xBAC
ハイヤーの予約なんてしなくても、ベンツがいくらでもいるだろ。
で、ハイヤーでカオサンのゲストハウスに乗りつけるのか?w
322異邦人さん:2008/06/11(水) 17:20:21 ID:k+m+H5Pq
みんな貴重品とかどうしてる?
俺カメラやられたぜorz
323異邦人さん:2008/06/11(水) 17:22:27 ID:Bou3XfC/
自己管理しろ。
324異邦人さん:2008/06/11(水) 17:43:06 ID:xPmkeROU
メルセデスEは予約の出向かえが多いんじゃないかな?
空港でリムジン頼むとボルボが圧倒的に多いな。
メルセデスもあるにはあるけど。
325異邦人さん:2008/06/11(水) 17:44:32 ID:3z+fcZfF
>>319
それ、ぼったくりタクシー。
「タクシー!」と声かけてるおねいさんに値段を聞いたら、空港からバンコク中心部まで700Bというじゃありませんか。
高過ぎる。バカかと。

到着ロビーから外に出ていちばん左側にメータータクシー乗り場がありますよ。
ぼったくり防止のために苦情を書いて投函できるハガキまでくれますから。
メータータクシー乗ったら、空港からプルーンチットのホテルまで高速料金込みで290Bでした。
326異邦人さん:2008/06/11(水) 17:49:52 ID:xPmkeROU
カローラで290なら欧州車で700以上取るのは当たり前。
そこそこのホテルに頼むと1500は取られますよ。
327異邦人さん:2008/06/11(水) 17:59:00 ID:3z+fcZfF
>>326
韓国車で700Bでしたけど?

インターコンチでリムジン頼んだら1700Bだった。車はメルセデス300E。
328異邦人さん:2008/06/11(水) 18:01:08 ID:xPmkeROU
>>327
なるほど値上がってるのかも
カムリクラスの日本車も700だったな。
329異邦人さん:2008/06/11(水) 19:10:43 ID:YCaW5smf
やっぱ>>311は釣りかな。だいたい何でカオサンまでハイヤーで行かなくちゃいけないんだよ。
こないだチラッと見たけど、市内バス行きのバス乗り場手前にカオサン行きの民間バスもあるみたいね。
330異邦人さん:2008/06/11(水) 19:21:57 ID:nIPGP9J1
釣りというかネタでした
331異邦人さん:2008/06/11(水) 19:22:52 ID:Hfi8Ti4p
ツマンネ
332異邦人さん:2008/06/11(水) 19:23:45 ID:Bou3XfC/
叩かれて、ネタにしたんだろうなw
333異邦人さん:2008/06/11(水) 19:27:36 ID:OBBDN3K9
>>329
先月BKKに逝ったとき、到着ターミナルで「あの…日本の方ですか?」と声をかけてきたパッカーがいた。
「カオサン方面に行くならタクシー相乗りしませんか?」だって。

スクンビットのホテルに行くから断っちゃったけどさ、カオサン泊まるようなパッカーは
あれくらい知恵と勇気を駆使して旅費をディスカウントすべきだよね。

だから>>311は釣り またはリアルで初心者だろ。
カオサンのGHでクレカ使えるかってのw
バスタブとエアコンを要求しといて「冒険する」もねえだろってのw

リタイヤして長期滞在してる日本人老夫婦を見つけて「今夜泊めてください」くらい冒険してみろよw
334異邦人さん:2008/06/11(水) 19:29:19 ID:Hfi8Ti4p
調子に乗るから放置汁
335異邦人さん:2008/06/11(水) 19:32:43 ID:C675T372
そんな環境良く安く泊まりたいのだったら
ナナホテルの前で深夜立ってたらバスタブ、トイレつきのホテルに
泊めてくれる人が声をかけてくれると思いますよ
336異邦人さん:2008/06/11(水) 19:59:44 ID:WhAK6rMK
ワロタ
ある意味、カオサン以上の冒険かもな。
337300:2008/06/11(水) 22:34:43 ID:LyKDFJIB
エンポリオからロビンソンまで歩けるか質問した>>300です。
お礼が遅くなりましたが、回答してくださった皆さん、ありがとうございます。

日本の感覚で、近距離でタクシーに乗って嫌な顔をされることのが怖いので、
それで歩こうかなと思っていました。
BTSに乗る事にします。
338300:2008/06/11(水) 22:35:40 ID:LyKDFJIB
すいません、私>>299でした。
339異邦人さん:2008/06/11(水) 22:44:04 ID:z5gTc65J
最近のバンコクの天気はどうですか?
道路など冠水してないでしょうか?
340異邦人さん:2008/06/11(水) 22:44:54 ID:ut6a393B
>>337
そんな、細かいことは、気にスンナ。
341異邦人さん:2008/06/11(水) 23:09:38 ID:YCaW5smf
>>337
バンコクのBTSは安い。アソークからプロンポンだったら15Bだったか20Bだったか。
一番遠い区間で40Bだから有り難い話だ。
タクシーも安い。そのくらいの距離ならメータータクシーだと40Bくらいでいける。

バンコクの交通費は安いが、サムイ島みたいなリゾート地だとタクシーは高い。
チャウエンビーチから空港までなんて10分切る程度の距離にかかわらず示し合わせたように300B。
漏れは交渉して200Bで予約したが、それでも高い。日本のタクシー料金よりも高いんじゃなかろうか。
342異邦人さん:2008/06/12(木) 04:21:32 ID:FBwLBhYE
>>341
ソンテウとかバンで一人100バーツだからなぁ。
343そいは〜:2008/06/12(木) 04:24:42 ID:CyfE3dnq
>>311
釣りだと思うが、マジレスと考えて読んだら笑えた。
>>335
誰も声をかけてくれなかったら、自分から「アナター!」って叫んでみて。
344異邦人さん:2008/06/12(木) 20:25:01 ID:Dw8ueWer
今、バンコク市内で営業しているメイドカフェってありますか?
以前はあったけど閉店したようで・・・
345セイムセイム ◆6ksU51QxXA :2008/06/12(木) 21:17:19 ID:4Osti6i9
>>344
そりゃ閉店するわな
346異邦人さん:2008/06/12(木) 23:30:34 ID:npyxg75e
メイドカフェがダメでGOGOやらMPがOKって基準がよく分らん。
パチンコがOKでカジノはダメみたいな理屈ですかね。
347異邦人さん:2008/06/13(金) 00:18:24 ID:49SnHijj
以前フカヒレの福あたりでNANAまでタクシー乗ったんだけど
道が混んでいたんでChitLomあたりで混んでるんでBTSで行け
って降ろされたことがある
348異邦人さん:2008/06/13(金) 01:00:28 ID:opjRo/sC
バンコクのタクシーも値上げみたいだね。

ttp://www.bangkokshuho.com/news.aspx?articleid=5347
ttp://www.newsclip.be/news/2008612_019326.html

初乗り35Bが2km→1kmになると聞いてびびったが、トータルでは12-14%の上げ幅だそうだ。
それくらいなら今までが安すぎたと思うし、納得の範囲かな。
349異邦人さん:2008/06/13(金) 02:37:45 ID:rKcdmhwM
>>344
漏れも去年の秋に探して見つからなかった
帰国後調べたら、閲覧用に置いてあった漫画が猥褻文書ということで摘発されたらしい
350セイムセイム ◆6ksU51QxXA :2008/06/13(金) 04:56:30 ID:u85ah11m
へー・・わいせつ文書で摘発なんだ。・・

つか警察とか政府高官への賄賂がなかったのではないかと勘ぐってみる。

カリプソとかの過激なオカマショーとか裸でねーちゃん踊りまくっているgogoとかは大丈夫という基準がいまいち・・
351異邦人さん:2008/06/13(金) 06:29:50 ID:xulcjKNF
裸は原則禁止だろ?
煙草もそうだけど、おkな場所はそれなりに力のあるヤクザって事よのう
352異邦人さん:2008/06/13(金) 08:40:17 ID:nbkrB2zp
>>349
それはMBKセンターだかにあったAKIBAとか言う店だろ?
アソークのタイムズスクウェアにあったぴなふぉあは、単に経営不振で潰れたんだと思う。

残念だけど。俺オタだから。
353異邦人さん:2008/06/13(金) 09:12:31 ID:ed5zxSxD
確かに あんまり客入ってなかったな〜。
354異邦人さん:2008/06/13(金) 12:00:27 ID:rKcdmhwM
>>352
そうそう。そうか、他にもあったのか。
355異邦人さん:2008/06/13(金) 14:32:05 ID:fIbq2TO6
来月バンコクへ
仏教の祭日とかで禁酒日とはorz

しかしホントに飲めないのか??
夕方に川でも見ながら飲むのは不可能なのか??

頼む・・・情報を・・・
356異邦人さん:2008/06/13(金) 16:34:37 ID:Kf1bOtQc
>>355
飲酒禁止ではなく販売禁止なだけなので、前日に買っておくなり、
隠れて売ってる店で買うなりすれば、飲むことに関しては問題なし。
タイ人からどういう目で見られるかは知らんが。
357355:2008/06/13(金) 18:24:30 ID:Tc/vTIim
>>356
ありがとです!

確かにタイ人に失礼にあたるかもですね。
ホテルの部屋ででも飲もうと思います。

でもやっぱり隠れて売っているところ、飲めるレストランは
ありますかねぇ。
とりあえず探してはみます。

17日の国内線でバンコク入りなので
前もって準備するつもりですが
やっぱり残念ですね。。。
358異邦人さん:2008/06/13(金) 18:32:36 ID:HutoqMjs
タイ人は国王陛下と仏様には律儀だよね
359355:2008/06/13(金) 18:43:27 ID:Tc/vTIim
>>358
そのようですねぇ
なんかいつもは「テキトー」って感じがするけど
そうじゃない時もあるみたい

あれ、ってことはチャイナタウンとか狙い目??
でもここまでして飲みたいオレって・・・
360異邦人さん:2008/06/13(金) 20:10:13 ID:Oz6zkv+8
>>359
いや、お前は、普通だ
361異邦人さん:2008/06/13(金) 21:16:45 ID:6w9AFAl4
前日にワインでもウイスキーでも買っておけばいいんじゃないの?
362異邦人さん:2008/06/13(金) 21:21:31 ID:4lf/yt/K
酒は飲めればいいのではなく、飲む環境をも含めて飲酒なんだよなあ
363異邦人さん:2008/06/13(金) 21:31:47 ID:6w9AFAl4
禁酒日なんだから、それくらいは我慢しろよ
364異邦人さん:2008/06/13(金) 23:26:04 ID:ehcIt4xn
>>357
17日に入国じゃ、酒買えないじゃん。
17日 三宝節
18日 カオパンサー
365異邦人さん:2008/06/14(土) 00:26:05 ID:siVe4+B0
ホテルの冷蔵庫だとどうだったけ?
禁酒日にわずかな金をケチったばかりに酒が飲めず困った記憶がある(緊張ほぐして寝れるのよ)
それ以来小ビンのアルコール持参するようになった
366異邦人さん:2008/06/14(土) 00:35:37 ID:NRArti40
カオサン近くにジョギングが出来るような広い公園ありますか?ご存知の方教えてください。
367異邦人さん:2008/06/14(土) 00:36:18 ID:X/ZZxAln
ここ数年来で最もカス&アホが現れた。
368異邦人さん:2008/06/14(土) 00:44:38 ID:BoRIDzKS
>>366
王宮前広場(サナムルアン)
広場の中には入れないから走るなら周囲の沿道
時間帯によっては人とモノと店だらけでとても走れません
369異邦人さん:2008/06/14(土) 00:49:30 ID:X/ZZxAln
また知ったかが現れた。
370異邦人さん:2008/06/14(土) 01:11:46 ID:n33CkrgU
>>366
おもいっきりあるだろwまず自分で探せ
371異邦人さん:2008/06/14(土) 01:13:13 ID:rTe4Htlc

「アジアン王」ってモロにエロ本といった感じだけど、タイ旅行に持参するのに何も問題無いかな?
372異邦人さん:2008/06/14(土) 01:18:51 ID:rKId0ptI
>>352
タイムズ行ったけど、あの値段はないよな〜
373異邦人さん:2008/06/14(土) 02:26:43 ID:gnOVFRB+
>>366
マジレスすると、寺裏から近いプラ・スメンの公園。
374異邦人さん:2008/06/14(土) 02:28:54 ID:gnOVFRB+
>>372
大して美味くもないオムライスが300Bくらいしたもんな。でも、あいこたん可愛かったよ。
プーケット出身で、大学で日本語勉強してるって言ってた。

またメイド喫茶出来ないかなあ。俺、貢ぐよ。
375セイムセイム ◆6ksU51QxXA :2008/06/14(土) 06:29:30 ID:Z4FJ3rcL
タイにも妖精みたいにかわいい子いますが
大学に付属するボランティアに加入すればかわいい女の子自体は結構いますよ。
自分はとあるボランティアに加入してますが友達だけは男女問わず多いです。
もうおっさんなんで女の子追いかけるほど体力はありませんし
この容姿についてくる女の子なんていませんから、そういう目的ははなからないですけど
少ない時間でも有効に時間を使えておぼろげながらでもタイ語学べるんで重宝します。

376異邦人さん:2008/06/14(土) 06:53:19 ID:ZHt6tHMo
★これが日本の本当の仕組みだ★

右翼団体の正体
http://uyoku33.hp.infoseek.co.jp/

@統一教会
→日本人信者から2兆円を搾取。日本の国会議員に100人以上の秘書を送り込む。
 韓国の田舎の独身ブ男に、若い日本人女性を人身売買してまた儲ける。
A朝鮮総連
→自民党大物議員や社民党議員に賄賂を贈り、拘束。朝銀に巨額の税金を投入させる。
 その金が北朝鮮にいき、ミサイルや核開発の費用になる。
Bパチンコ屋
→年商30兆円産業で、その8割が在日系企業。日本人をバクチ漬けにして
 生活費を搾取し、その金を自民党と社民党に献金。
C創価学会
→池田大作はじめ幹部はことごとく在日朝鮮人。庶民階級を騙してお布施を集金し、
 在日の特権拡大に政治力をふるう。韓国の侮日運動を組織をあげて支援している。
D暴力団
→50%が在日(ちなみに在日の比率は0・5%)。麻薬や覚せい剤を南北祖国から
 安く仕入れて、日本人をドラッグ漬けにして金を稼いでいる。反コリア運動を
 暴力と脅しで監視し、ときには偽装右翼を演じる。
番外
在日の2大ウソ
→@「我々は戦時中に強制連行されてきた」
 A「戦時中に無理やり日本人にしておきながら、52年にその国籍を奪った」
377異邦人さん:2008/06/14(土) 07:32:54 ID:H5zCD9Bi
367 名前:異邦人さん [sage] 投稿日:2008/06/14(土) 00:36:18 ID:X/ZZxAln
ここ数年来で最もカス&アホが現れた。

369 名前:異邦人さん [sage] 投稿日:2008/06/14(土) 00:49:30 ID:X/ZZxAln
また知ったかが現れた。


、、、、文句言うだけで何も有益な情報提供が出来ないバカが現れたw
378異邦人さん:2008/06/14(土) 11:37:49 ID:iTGgdsdo
タイムズスクエアにあるメイドカフェなら、少なくとも去年末にはまだあったよ。
「おかえりなさいませお嬢様」言ってもらった。
生まれて初めてのメイドカフェ体験で照れる照れる。
ここ半年で潰れたのかな、確かに一時間に一人ペースでしか客が来ないし、
二人来たお客さんは両方日本人の男の人だった。
379異邦人さん:2008/06/14(土) 11:42:29 ID:lJ/edXwz
ぴなふぉあタイムズスクエア店が閉店したのは先月中旬でしたよ
380異邦人さん:2008/06/14(土) 11:44:36 ID:UCUrCNw2
おまえらどうしてそんなことに詳しいの
流石にキモスギないか?
381異邦人さん:2008/06/14(土) 12:05:09 ID:iTGgdsdo
>>379
ほんとについ最近なんだね。

そもそもタイムズスクエア自体に人気(ひとけ)があまりない。
建物が微妙に暗い感じだった。
メイドカフェ云々以前にTS自体が潰れそう
382異邦人さん:2008/06/14(土) 12:14:43 ID:vO2jxehz
つか、あそこは基本的にオフィスビルだから...。
ショッピングセンターはオマケなんでは?
383異邦人さん:2008/06/14(土) 12:43:03 ID:js3SmmSY
>>380
詳しいも何も公式ブログに書いてある

ぴなふぉあバンコク店より閉店お知らせ
http://pinaforethai.livedoor.biz/archives/64998931.html

突然ではございますが、この度、ぴなふぉあバンコク店は
2008年5月11日(日)をもちまして閉店とさせていただくこととなりました。
急なお知らせとなりましたことをお詫びいたします。
384異邦人さん:2008/06/15(日) 01:56:51 ID:Zi0nChEl
つい最近、アユタヤ県内でコブラにかまれて死んだ人がいたんですね。
385異邦人さん:2008/06/15(日) 11:40:41 ID:uT2pA+N6
>>381
俺、「行ってらっしゃい、ご主人様」って言われたのに・・・。
もう「おかえりなさいませ、ご主人様」って言ってくれないの・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
386異邦人さん:2008/06/15(日) 12:23:51 ID:aM8XifDt
gh
387異邦人さん:2008/06/15(日) 14:03:03 ID:JJ2JJScH
>>385
ジプシーだな
388異邦人さん:2008/06/15(日) 15:17:13 ID:hxGi6zOl
>>385
「ハイ シャチョー イラッシャイ」のお店で我慢しろ
389異邦人さん:2008/06/15(日) 19:58:35 ID:/0kCWLMx
TGもサーチャージ大幅値上げ。こうなったら、もうCXだけか?
7. Impose fuel surcharge rate of USD 185.00 per sector, on the return route Bangkok-Melbourne v.v., Bangkok-Sydney v.v., and Bangkok-Brisbane v.v.
390異邦人さん:2008/06/16(月) 10:44:45 ID:S+oUHs3A
ガソリンは値上がりしても対処しようがあるけど
サーチャージが値上がりしたら対処しようがない
391異邦人さん:2008/06/16(月) 10:47:06 ID:M9h6RQq2
【タイ】バンコクの美味い店を語れ!
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1213518442/
392異邦人さん:2008/06/16(月) 15:07:08 ID:H31zGaVH
昨日帰ってきますた。思ったより暑くなくて快適だった。
ここで色々教えていただき参考になりました。ありがとうございます。
393異邦人さん:2008/06/16(月) 16:42:32 ID:U9TpTRXY
(;−э−) いいなぁ…。
394異邦人さん:2008/06/17(火) 10:56:24 ID:lyQH3cQC
初めてのタイ、女一人旅なんでお聞きします。
ANAの22:50着で行くのですが
空港からホテルまでエアポートバスを利用したいのですが
バスの最終便に間に合いますか?

タクシーは深夜だし、メーター交渉?とかで不安なんです。
女性の方でタクシーを利用した方は、どの時どうでした?

期待半分、不安半分な状態なのでよろしくお願いします。

395異邦人さん:2008/06/17(火) 11:00:30 ID:SHjcRq15
0時までいける。
タクシーは危険。

全て自己責任で。
396異邦人さん:2008/06/17(火) 11:11:29 ID:lyQH3cQC
>>395

0時までですかぁぁ・・・。
入国審査、荷物受け取り、両替なんかで
もたもたしてたら乗り遅れますよね・・・?

タクシーはやっぱり危険なんですね。
不安が増しました。
397異邦人さん:2008/06/17(火) 11:17:05 ID:6x6ADLgx
不安ならリムジン乗りなさいって
安全は金で買え
少なくとも空港からの深夜タクシーは昔から危険で有名なんだからさあ。
398異邦人さん:2008/06/17(火) 11:20:49 ID:lyQH3cQC
>>397

そうします。
399異邦人さん:2008/06/17(火) 11:21:12 ID:SHjcRq15
自分が急いでも入国審査等で図らずも時間ロスする場合もありますので
確かに時間帯としては危ないかもしれませんね。

タクシーに乗った所で何事も無いでしょうが、起こったら男性よりも
女性はリスクが大きいしょうし、タイの女性でも普通ならこの時間帯
男性の同伴無しのタクシー乗車はしませんからね。

女性、特にお一人でしたらバンコク到着の時間帯は考慮した方がいいですね。
何もないでしょうが全ては自己責任で。
400異邦人さん:2008/06/17(火) 11:35:26 ID:lyQH3cQC
>>399
そうですね。
後先考えず格安チケット(燃油サーチャを考えたら格安でもないですが)
を購入したことを後悔してます。。。

自己責任で楽しんできます。
皆さん、ありがとうございました。
401異邦人さん:2008/06/17(火) 13:49:42 ID:5Bu85Ha1
先週深夜着だったので
リムジン所有のホテル探して迎えに来てもらったよ
女一人旅のときは買える安全は金で買うをモットーにしてる
402異邦人さん:2008/06/17(火) 16:08:18 ID:iHP5APmL
>>176
もー こいつ超嘘つき。
日本完勝だったけど怒って暴れてるタイ人なんていなかったし
むしろ和気あいあいムードで楽しかったぞ。
403異邦人さん:2008/06/17(火) 16:24:44 ID:t/2vP1+e
>>402
タイ人はワールドカップに行けるなんて夢にも思ってないよw
404異邦人さん:2008/06/17(火) 16:32:24 ID:SHjcRq15
そういう話じゃないでしょ?
405異邦人さん:2008/06/17(火) 19:51:04 ID:BF4i+nr8
>>402
でも、良かったやん。
406異邦人さん:2008/06/17(火) 21:47:19 ID:iSc3kqQe
対人はユーロに夢中。ZENの前でユーロとアディダスのデカイイベントやっている。
また、地球環境関係の写真展もやっていてそれが最高。
伊勢丹付近によったらのぞいてみなされ。
407異邦人さん:2008/06/17(火) 22:51:36 ID:O7CG7cju
タイ人の男同士より女同士のどつきあいのほうがよく見かける
408異邦人さん:2008/06/17(火) 23:08:07 ID:jZhzTFTb
>日本完勝だったけど怒って暴れてるタイ人なんていなかったし
>むしろ和気あいあいムードで楽しかったぞ。
試合より、試合前の会場までの大渋滞。バイタクですら乗車拒否。
試合後の日本人どおしのタクシーやバスの争奪戦が大変だった。近所のモールや露天の雰囲気はよかったな。
409異邦人さん:2008/06/17(火) 23:21:02 ID:NIw/8kTt
来週ANAの夜便でタイに行くんだけど
飛行機の混み具合ってどうですか?
410異邦人さん:2008/06/17(火) 23:24:33 ID:iHP5APmL
確かに渋滞は酷かった。
行きはタクシー乗れたけど帰りは無理だったのでバス・BTSで帰った。
バスってあんまり利用したこと無かったけどすごい便利だね。
タクシーみたいに煩わしい交渉がないし、やたら本数があるから待ち時間も案外無い。
バスマップ買って便利さに驚いた。
411異邦人さん:2008/06/17(火) 23:31:11 ID:5y/2K2s+
あの写真展はよかったよな。バンコク思ったより暑くなかったな。サッカー終わってからタクシーひらうまで一時間位あるいたな
412異邦人さん:2008/06/17(火) 23:45:52 ID:4/Us/FOa
>>409
座れない人がでるくらい(定型文)
413異邦人さん:2008/06/17(火) 23:50:41 ID:Vgfdn42a
>>410
地図が読めない人や方向音痴の人には乗りこなせないだろうけど、
バスに乗りこなせるようになると、ぜんぜん違ったバンコクが感じられると思う。

俺的には、鉄道やタクシーばっかり使うほうが違和感があるんだが。
414異邦人さん:2008/06/18(水) 00:00:59 ID:fHH14dsn
>>407
確かによく見るな
切れっぷりは凄いと思うわ
415異邦人さん:2008/06/18(水) 06:49:49 ID:6DUcSPzh
>>408
それが嫌でラムカムヘンに滞在したけど
観光客がほとんどいない場所なだけに
のんびりできて結構良かった
416異邦人さん:2008/06/18(水) 15:59:42 ID:EgLTB8Th
俺もラムカムヘンで泊まればよかった。学生数が一番多いラムカムヘン大学にも行きたかったな。

タマサーット大学は優秀な学生が多いためかなんか垢抜けない学生が多かった。
417異邦人さん:2008/06/18(水) 16:20:55 ID:Co+80FNO
カポンバディカー

ってどういう意味ですか?
チャーリーウィラポンという人がよく言ってたのですが・・・
418異邦人さん:2008/06/18(水) 16:36:06 ID:Hl0VVYkh
ちょっと前のスレに出てたけど、ラムカムヘンのIbis Huamark(Acor系)は
早めのブッキングだと安い(500THB)ので何度か使った。
The Mallの隣なので買い物も便利。学生街なので賑やか。
周辺道路の渋滞が厄介だが、ホテルの裏手にプラトゥーナム行きの運河ボート乗り場もある。
最近、中華系団体客が多いのが玉に瑕。
419異邦人さん:2008/06/18(水) 17:17:20 ID:9ygSzKku
>>417
カッポム サワディカップ(はい、こんにちは)
420異邦人さん:2008/06/18(水) 17:44:30 ID:XclclH5/
>394
ANAの22:50着、8月に同じ時間のに乗る予定。
うちは翌日パタヤに移動するから
空港近くに泊まろうと思ってるんだけど
ホテルがいまいちないんだよねぇ。
421異邦人さん:2008/06/18(水) 18:02:59 ID:SWPula/g
で?
422異邦人さん:2008/06/18(水) 19:48:01 ID:p0s/v16s
運河ボート最強!ただしラッシュ時は蒸し風呂。
423異邦人さん:2008/06/18(水) 19:54:34 ID:jgvQAwM7
>>420
1泊だけだったらホテルなんてどうでもいいじゃんか、このスケベ親父
424異邦人さん:2008/06/18(水) 20:22:08 ID:70DlCVP5
9月下旬3泊で初のタイ、バンコクに行こうかなと思ったけど
雨季で一番降水量多いから観光には向いてない時期だよね…
425異邦人さん:2008/06/18(水) 23:48:39 ID:6DUcSPzh
ホテルやスパでゆっくりして
マタリとした休息の旅を過ごすんでも良いんじゃない?
426異邦人さん:2008/06/19(木) 01:58:39 ID:3MZ11WCV
             
タイ旅行 荷物は2キログラム 写真は1500枚

    http://tainomaturi.is-mine.net/
 
427異邦人さん:2008/06/19(木) 02:31:58 ID:7gYYFdkf
タイは低脳ゲス馬鹿クズどもが好んで行くところ

女も腐ったブスとか男はイカレたゲス馬鹿が少なくない

天罰で地獄に逝って苦しめ ゲテモノーー
428異邦人さん:2008/06/19(木) 06:30:34 ID:HLdBoHQN
>>425

ありがとう。そうだねそういう過ごし方もあるね。考えてみる!
429異邦人さん:2008/06/19(木) 07:43:23 ID:fmNEBNGF
639 名前: 異邦人さん [sage] 投稿日: 2008/06/19(木) 01:58:59 ID:3MZ11WCV
                          
タイ旅行 荷物は2キログラム 写真は1500枚

    http://tainomaturi.is-mine.net/
430異邦人さん:2008/06/19(木) 10:12:00 ID:SAfLqp1k
7月2日に大惨事が起こるらしい・・
6/25~7/2もう予約しちまったよ・・・
431異邦人さん:2008/06/19(木) 10:15:22 ID:i+zbBBZT
マルチ視ね。
432異邦人さん:2008/06/19(木) 15:25:02 ID:E0hdj4IC
はじめてのバンコク言ってきました。
楽しかった!
サイアムやアソークやプロンポンをうろつくなら、
BTSが本数多いし涼しいし安いしで、とても便利ですね。
スクンビット通りの大渋滞を見ていると
とてもタクシーに乗る気にはならなかったです。

一昔前の日本のギャル&ギャル男のような金髪タイ人高校生カップルを見かけました。
バカっぽくふざけながら二人でエンポリアムデパートの女子トイレに入っていったけど、、
何してるんだか。
433異邦人さん:2008/06/19(木) 16:24:27 ID:roGLis25
あたしも明日からバンコク行くをだぁ!安いチケット取れなくてJALになってしまったけど…。10日全部晴れだったらいいなぁ
434異邦人さん:2008/06/19(木) 16:36:45 ID:KyRnhHlA
今の時期夕方は毎日の様に雨降るぞー。
昼間は結構日が出て暑い。
435異邦人さん:2008/06/19(木) 17:54:11 ID:roGLis25
スコールってやつですね〜バックパックのレインカバー買っておいてよかったぁ〜
436異邦人さん:2008/06/19(木) 19:07:21 ID:NLybeiSN
先週は降らなかっただろ?
437異邦人さん:2008/06/19(木) 19:36:52 ID:BlpbgOqp
名前の遍歴は 精神病患者でしょうな
col.注意;啓蒙 純粋理性批判、 DJブーメラン、真夏のボラカイ、 真夏のboracaシーズンオフ、
BBQ magandang hipon 、KOKO's BBQ、注意;啓蒙 純粋理性批判、 BBQ、 純粋理性批判、バーベキュー、
注意;啓蒙 Showstopper、 真夏のボラカイ、 BBQ world 、注意;警告 ほかにもあり!!

昭和52年生まれ 誕生日は1977年10月24日〜11月22日 31歳

民暴事案でのBBQの行動パターンとして m9(^Д^)プギャーッ
いろいろな脅し誹謗中傷のテクニックを用いて、恫喝困惑させ、恐れさせ、心理的に追い込んできます。
BBQも、何度も同じマルチポスト誹謗中傷情報を曝露しては、精神的ダメージを与え客を恐れさせます。これでも恐喝未遂で逮捕。未遂も処罰される(刑法第250条)
あまりに精神的な苦痛で精神病になった場合は、傷害罪。BBQの書き込みで精神病になったとさせれば重い傷害罪。
こいつカキコで発狂させたととかで自慢してるしな。悪質。
心理的に追いつめられて金を出すと、BBQにとっては目的達成と言うことになります。
恐喝は、日本においては、「刑法 第二編 罪 第三十七章 詐欺及び恐喝の罪」に列挙されている第249条により恐喝罪として処罰されるべき犯罪である。
しかし、金を出したことによって、組みし易い相手として認識され、何回も脅してきます。
また、ほかのキチガイヤクザの標的にもなります。
人を不幸にして喜んで恐喝誹謗中傷こそ我が人生という 金なしBBQは自業自得、中身は陰湿クズwww
BBQはフィリピンのLAやタイのテルメーの中の客の様子を、女を利用して盗撮しています!!
ボケ餓鬼な悪質クレーマーBBQにはウンザリだわw 早く死ねよウゼーな

こいつの横顔ソックリのBBQ
http://www.universal-music.co.jp/soulja/upch80037.html
LAに来たら、半殺しにしたいpogi markにやられるよな
荒らしの主体はこいつ
LAでこの横顔に似た朝鮮顔を発見したら通報せよ。ごゆっくりご鑑賞願います。
ただ歌手には関係ありません すごーーーく 似てるというだけすよ
半頭人BBQについてのみの情報でござんす
438バカチョン:2008/06/19(木) 20:27:36 ID:BlpbgOqp

晒してほしいと懇願の こいつの朝鮮横顔ソックリのBBQ
http://www.universal-music.co.jp/soulja/upch80037.html
昔に一度でもこの横顔みたことあれば、ああこいつかと思い出し増。
以下のボケナスのカキコ参照


318 真夏のチョンのボラカイ BBQ world 2008/05/31(土) 16:58:50 ID:Du9Z7UOE
晒して見れば? 晒せるならね?  やれよ!   口だけのカスが!
俺の生年月日も顔も何もかもしらんだろ?
前にも言ってたよね? 似顔絵晒すだなんてね? プッw  脳内か・す!
それよりも、テルメの女から聞いた、テルメの女の携帯電話に入っている番号また
名刺から、お前らオヤジどもを脅して金銭徴収しちゃうぞー!
439異邦人さん:2008/06/19(木) 21:23:54 ID:Qy8BdglR
バンコクもう一回行きたくなってくるな。
440異邦人さん:2008/06/19(木) 21:32:00 ID:roGLis25
現地での両替なんですが、万札以外の紙幣でもokですか?万札しか両替したことなくて…。
441ウザ:2008/06/19(木) 21:38:29 ID:Fom4vHUq
>>427 胴囲
442異邦人さん:2008/06/19(木) 22:14:41 ID:xAaybqie
>>440
千円でも五千円でもOKですよ。
二千円は・・・ひょっとすると駄目かも(あっ二千円なんか流通してないかからどうでもいいですよね)
443異邦人さん:2008/06/19(木) 22:46:00 ID:Znd9fLR0
>>442
流通当初在住友人に見せようと持って行った
両替もやってみたら普通に出来たよ
444異邦人さん:2008/06/19(木) 22:53:52 ID:roGLis25
>>442ありがとうございます(・∀・)2千円札全く見ないですね〜もらったら迷惑かも…。
445異邦人さん:2008/06/19(木) 22:56:05 ID:kl6QUC/F
>>444
なんで迷惑なの?自販機で使えないだけだろ?
446異邦人さん:2008/06/19(木) 23:49:36 ID:g8cGKM7c
小渕乙
447異邦人さん:2008/06/20(金) 00:05:09 ID:97mzCcGb
>>440
万札だしても5千円分だけって言えば日本円で5千円返してくれる
448異邦人さん:2008/06/20(金) 09:50:48 ID:Mew79GfQ
俺先月25日から今月2日にいってきた
今月も25日から来月2日まで行く
何か嫌な予感がする・・
449異邦人さん:2008/06/20(金) 10:05:56 ID:E8jVUIiZ
マルチ視ね。
450異邦人さん:2008/06/20(金) 11:41:16 ID:A5zJ3pcg
バンコクでドライヤーってどこに売ってますか?カオサン通りをウロウロしてたら電化製品売ってる店とかあるんでしょうか?
451異邦人さん:2008/06/20(金) 12:38:08 ID:ULz1h5si
>>450
パンティッププラザ
452異邦人さん:2008/06/20(金) 13:42:45 ID:zi0y3sIZ
>>450
カオサンに電化製品屋はないと思うけど、ドライヤー位ならどこでも売ってる。 パンティップなど行く必要なし。
453異邦人さん:2008/06/20(金) 14:15:03 ID:Ds/Bw7xf
BIG-C行っとけ
454異邦人さん:2008/06/20(金) 14:16:45 ID:A5zJ3pcg
>>451 >>452助かりました。。ありがとうございます。出発ギリギリで海外ドライヤー故障&ネットも調子悪く調べられなくて…。
455異邦人さん:2008/06/20(金) 14:25:12 ID:E8jVUIiZ
てか、240V対応のドライヤーなんて田舎のホームセンターでも
売ってるだろ。ここんとこ同一人物が質問してるみたいだけど、
用意悪すぎ。
456異邦人さん:2008/06/20(金) 15:36:24 ID:ucSJaGXt
バンコクにはコインランドリーってありますか。

旅行に行った際に朝ちょっと走ろうかと思っているのですけど、
ジョギング後のウェアなどは、なんとなくホテルのランドリーサービスのは出しにくいもんで。
457異邦人さん:2008/06/20(金) 15:56:54 ID:6EL4Ju7u
>>456
見たことない。それよりもホテルではなく普通の洗濯屋が安いからそちらに出せばいいものと思われ。
人件費が安い国だからね。
458異邦人さん:2008/06/20(金) 16:04:38 ID:7pkCc+We
>>456
いっぱいある。主にアパートの一階など。
ただ、コインランドリーの店となると、アパートがたくさんあるようなところなら
普通にあるけど、普通の観光客が泊るようなホテルの近辺となると相当レア。
459異邦人さん:2008/06/20(金) 17:11:23 ID:9THlcTVT
空気が汚いから外走ったら体に悪いと思うよ。
普通に歩いてるだけでも喉痛くなるよ。
460異邦人さん:2008/06/20(金) 17:34:21 ID:ucSJaGXt
>>457>>458
早速の書き込み、ありがとうございます。
観光客がうろうろするようなところには無いのですか、残念。

>>459
早朝の大きな公園を走る予定です。
体操をしている人はたくさんいますし、それほど気にすることはないと思いますけど。。
461異邦人さん:2008/06/20(金) 17:46:27 ID:ULz1h5si
大きな公園といえば……
ま、早朝だから大丈夫か。
462異邦人さん:2008/06/20(金) 17:58:43 ID:efadKocV
>>461
はっきり夜のルンビニ公園は危ないと書いておいてやれよ。
463異邦人さん:2008/06/20(金) 18:42:44 ID:9ssU7yfV
BTSのSKY CARD(磁気カード)を持っています。
これをSmartPass(ICカード)に交換してもらうことはできますか?
464異邦人さん:2008/06/20(金) 18:54:09 ID:E8jVUIiZ
無理。
465異邦人さん:2008/06/21(土) 17:35:20 ID:cm5TF6/4
昔はサーチャージもテロの保険もなかったし、ホテルも安かったのにな
サーチャージはますます上がるんだろうな・・・ ハァー
466異邦人さん:2008/06/21(土) 19:31:57 ID:qlzjsyDW
明日の朝発、27日朝帰国のツアーでバンコクとサムイ行きます。
観光+お土産+食事で2人で現金10万あれば足りるでしょうか?
467異邦人さん:2008/06/21(土) 19:57:42 ID:wt613VPx
なにが見たいのか、何を食べたいのか 何人にお土産買うのか なにをお土産にしたいのか
たりるんじゃない?
468異邦人さん:2008/06/21(土) 20:03:08 ID:ondJtjod
そんなに節約しなくても、足りるだろ。
よほど高いものを食べたり買ったりしなければ。
469466:2008/06/21(土) 20:27:26 ID:qlzjsyDW
レスありがとうございます。

高そうなレストランや高級なおみやげを買ったりはしないのでたぶん大丈夫そうです。
ありがとうございました。
470異邦人さん:2008/06/22(日) 01:16:05 ID:JG7gv6zx
初、バンコク5日間で現地で10マソ使った。ちなみに男です。だいぶ豪遊したほうだと思う。
471異邦人さん:2008/06/22(日) 01:56:16 ID:9tvogI0E
>>470
具体的にどう使ったか、ちょっと書いてみて。
472異邦人さん:2008/06/22(日) 02:15:12 ID:JG7gv6zx
>>470です。
ゴーゴーバーで3回で4万位、マッサージや観光、食事で4万位、海でいろいろしたから1万5千円位、おみあげ5千円て所だな。  ゴーゴーバーでぼったくられてるのは承知です…。
473異邦人さん:2008/06/22(日) 02:39:05 ID:hOh8kxAU
>>472
悪くない使い方だね
474異邦人さん:2008/06/22(日) 02:40:29 ID:hOh8kxAU
>>472
海ってパタヤ?ジェットスキーとか?
詳しく
475異邦人さん:2008/06/22(日) 03:14:40 ID:JG7gv6zx
>>474 パタヤから船に乗ってラーン島に行った。そこでバナナボードとジェットとウインドサーフィンをやったけどけっこう高かったぞ!でもその分楽しめたけど。
476異邦人さん:2008/06/22(日) 04:53:29 ID:XPA5OeuQ
昔、ドンムアン空港に行くために、何度か
深夜のチャトチャク公園を横切っていた。

真っ暗な園内に、ところどころベンチがあり、
女の人が座っていたりする まじで怖かった・・・

何度か通ったけど、今日は刺されるんじゃないか
鉄パイプで襲われるんじゃないか、そんなことばかり感じてた
477異邦人さん:2008/06/22(日) 06:35:29 ID:0xEc84AN
>>476
怖いと思いながら、そこに行く君の感覚が分からないけど。。。
もし殺されたら、君の写真(顔、死体、過去の元気だった頃)が晒され
ブログをやってればそれも晒されるんだよ。
ネット上では、死んだ君をゴキブリのように扱い、
「また1人バカが死んだ」「日本の恥だ」「殺されて当然だ」
などと叩かれるんだよ。 殺された後の世界も最悪だよ。


まあ、でも。。。 君の文章から、警告の意味で書かれてるのは良く分かります。
俺のレスは君に対してではありません。
478異邦人さん:2008/06/22(日) 06:36:48 ID:z+ZfOlRj

深夜の公園って普通は入れないと思うのだが。横切ったっていうことは園内に深夜忍び込んだっていうことでしょ?
479異邦人さん:2008/06/22(日) 10:50:08 ID:bMMdSPeb
そうだよね。柵に囲まれてるもんね。
出入り口少なくない?
最初に公園に入ったとき、出口がわからなくてオタオタした。
480異邦人さん:2008/06/22(日) 15:30:03 ID:+7cmackV
タイに行ったことないんですがバンコクへ男1人旅てどうですか?楽しめます?
481異邦人さん:2008/06/22(日) 16:08:27 ID:s8pdkqz9
>>480
最高に楽しめるぞw
482山田:2008/06/22(日) 18:39:38 ID:mTDI5OOu
バンコク発券で関空行き、片道でいいんですけど、どこか安いところないですか?
往復の方が安いなら往復でもいいんですけど。
483異邦人さん:2008/06/22(日) 18:51:29 ID:wYf7btnB
どこも大差ないから、滞在してる地域で決めたらいいんじゃね
カオサンならカオサンでスクムビットエリアならHISとか
484異邦人さん:2008/06/22(日) 20:13:03 ID:AzwoZs4z
今年度版の歩くバンコクっていつ出るか分かる人いますか?
DACOのサイト全く更新してないんだよなぁ
485異邦人さん:2008/06/22(日) 20:15:32 ID:SQNfCGKu
抗議集会の好きな国民だな、、、年中やってるじゃないか
486異邦人さん:2008/06/22(日) 22:05:19 ID:H2/j6kLV
>>484
あれは毎年更新はしていない
487異邦人さん:2008/06/22(日) 22:29:33 ID:AzwoZs4z
>>486
あれ、そうでしたか。
なんかこのところ毎年出ていたような気がして…。
あれを眺めて妄想に耽るのが好きなもんでw
488異邦人さん:2008/06/22(日) 22:31:57 ID:ivbH+mRO
>>484
例年だと7月か8月に発売してるけど、今年度版(2008〜2009年度版)はまだ分からないなあ
489異邦人さん:2008/06/22(日) 22:33:05 ID:tbBQJSrx
>>482 >バンコク発券で関空行き、片道でいいんですけど、

山田?www
490異邦人さん:2008/06/22(日) 22:44:53 ID:c0qzUWtG
スワンナプーム空港に21時半着で13時間のトランジットになります。
入国しようか、空港で過ごそうか悩んでるんですけど皆さんならどうしますか?
バンコクには何度か行っているけど新空港は初めて
空港内のデイルームは高そうだし...
491異邦人さん:2008/06/22(日) 23:32:44 ID:bMMdSPeb
空港で過ごすには13時間は長いね
同じ13時間過ごすにしても、もっと早い時間に着くのなら
空港から出るのもいいかもしれないけど。

自分なら、高くても空港ホテル取るかなあ
492異邦人さん:2008/06/22(日) 23:43:45 ID:U5Be09O/
質問です。
空港の店舗は何時まで営業してますか?
493異邦人さん :2008/06/22(日) 23:53:29 ID:r5S0o2WX
店にもよるけど、食べ物関係は24時間空いてる店が多いと思う。
494異邦人さん:2008/06/22(日) 23:56:46 ID:U5Be09O/
>>493
ありがとうです。
出発が22時だから、どうに時間を潰すか悩んでいましたので
495異邦人さん:2008/06/23(月) 00:00:03 ID:+wqNidMd
>>494
その時間なら確実に大丈夫。
深夜から早朝にかけても開いてる店は多いよ。
496アップナーム:2008/06/23(月) 00:36:19 ID:2+hqtloQ
>>490
エカマイかラーマ9あたりのホテルに泊まったほうがいいでしょ。
空港からだと、夜だと30分くらいでつくし

翌日12:00の飛行機であれば9:30にホテル出れば、渋滞もそこそこあるけど
十分近いから安心できる。
新空港はすごい空調が寒いし、ベンチもステンレスで寝れる様な場所もないから
ゆっくりホテルで寝たほうがいいよ。

497異邦人さん:2008/06/23(月) 01:17:02 ID:h5gPJewX
>>491
>>496
やっぱり宿はちゃんと確保した方が良いですよね。
常宿がバーランプーにあって本当はそこ行きたいのですが
遠いし夜遅くに行ってもね。翌日は10時半発でゆっくりできないし。

エカマイとかラーマ9は馴染みないけど考えてみます。
空港周辺の宿や街はどんな感じなんでしょう。
498異邦人さん:2008/06/23(月) 01:19:34 ID:C2tLhpWE
480です。
よく友人とは旅行に行くのですが今回は1人で行ってみたくて今計画中です。
2泊4日と3泊5日のどちらかでもう悩んでいます。のんびりもしたいし安上がりにしたいし、実際1人で行ってどう楽しめますか?
ちなみに旅行は現地に行けば満足するタイプかと思います。
499異邦人さん:2008/06/23(月) 01:20:31 ID:iW02oJ48
空港周辺に安くて綺麗そうな宿がいくつか出来てるよ。
って言いながら、結局まだ泊まってないけど。
問題は、中途半端な距離の移動を何でするかだけど、送迎があると書いてる
ところもあるので、安くて便利かも。
500異邦人さん:2008/06/23(月) 02:13:24 ID:iW02oJ48
いろいろだろ。
風俗が好きな人もいれば、まったく風俗などに興味がないタイ好きもいる。
日本に比べればはるかに安く美味しいものが食べられるし、ビールも安い。
暑いところで朝から飲むビールは最高に気持ちいい。
それなり以上のホテルなら快適なプールもあるから、のんびり泳いだりすることもできる。
そういうのが嫌なら、鉄道やバスで郊外へ出れば、観光地もあるし、バンコクとは
違った人々の暮らしが見えてくる。
501異邦人さん:2008/06/23(月) 09:38:12 ID:ahaqR9D0
>>486
ここ2、3年は毎年更新してます。
2006とか2007とか表紙にも書かれてますよ。

去年は7月中旬にバンコクに行ったら、2007〜2008年版が発売されたばかりでした。
日本での発売は8月でしたかね。
502バカチョン:2008/06/23(月) 11:12:10 ID:6+yEWM19
横顔ソックリのBBQ
http://www.universal-music.co.jp/soulja/upch80037.html
LAでこの横顔に似た朝鮮顔を発見したら通報せよ。ごゆっくりご鑑賞願います。
ただこの素晴らしい歌唱力の歌手には全く関係ありません すごーーーく ♪横顔だけが似てるというだけすよ♪
横からのほうが男前だから、CDジャケットもそれです。
CDジャケットをデジタルコピーして部屋やLAの女便所に飾りましょう。写真名刺にWANTEDつうのもいいね。
CDで毎日聞いてます。素晴らしい歌唱力とリズム。♪ああいいなあ〜♪うっとり 癒されますよ
ついでにCDを絶対に 購入してくださいね。お願いします。

オイラはしつこいぜー♪蛇年のさそり座生まれです♪
昭和52年生まれ 誕生日は1977年10月24日〜11月22日 31歳
       ヾ|||    - ̄ '    ヽ  ̄ -     ||ノ
        ヽ!|        /   ヽ        |ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ゝ: 、    ( _   _ )      ノノ < まさに、天才だねw素晴らしいcol.BBQ 純粋理性批判に逆らう奴殺すぞ!           
        ` ヽ     /   _ヽ ノ  ヾ     ノ    \____________
        __>、    ,, '::_`_' _:` 、`    ./
      /\ _/ ヽ   ( /----- ヽ) ,   ノ
     /   \ , 、 、 、ヽ、'  ̄ `ノノ_ ,/
   /      \ ヽ  ヾ、. ̄ ̄ (   )'丶
  /  ' "'' 、   \ \ _,, ̄ ''ノ ` ゙/  \
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄ヽ '  ヽ    ,ゝ--、
変態。他国の言語(ベトコン語や日本語)を猿真似する。朝鮮人だけが優秀だと勘違いしている。超・根暗。帰化チョン。
503異邦人さん:2008/06/23(月) 11:22:13 ID:8HMhhkIT
>>484
バンコク来月上旬、日本来月下旬らしいです
504異邦人さん:2008/06/23(月) 12:14:47 ID:XQRo89pv
バンコクの某旅行代理店にて「タイ舞踊を見ながら食事」という
オプショナルツアーを申し込もうとしたら、代理店の人から、
それは面白くないから、こちらにすれば?とレディボーイショーの
パンフレットを渡されました。

レディボーイショーって面白いもんなんですか?

505異邦人さん:2008/06/23(月) 12:29:02 ID:iRnLK1rA
女2人で初バンコク行きます
オカマショー以外で楽しめる所ってありますか?
506異邦人さん:2008/06/23(月) 12:43:15 ID:fluOG+vR
ありません。
507異邦人さん:2008/06/23(月) 13:10:32 ID:zO/4THS2
>>505
死体博物館
508異邦人さん:2008/06/23(月) 13:15:52 ID:l4l0hdGZ
>>505
サイアムパラゴンだっけ?の地下の水族館。
グラスボートもあるよ。
509異邦人さん:2008/06/23(月) 13:24:21 ID:zO/4THS2
>>508
魚が死んでるとかのうわさが・・・
510異邦人さん:2008/06/23(月) 13:42:53 ID:iRnLK1rA
>>507
ググってみました
こんな所があったなんパンフにも載って無いし全然知りませんでした
個人的に大好きな部類です!
是非行って見ます!本当にありがとう

>>508
ショッピングセンター?みたいな所がググったら出てきました
511異邦人さん:2008/06/23(月) 13:43:22 ID:SqoB2uqs
>>505
>>504と一緒に釜ショーでも行っとけ。な?
512異邦人さん:2008/06/23(月) 13:50:56 ID:ne2OPMHK
>>505
55ボーイ
513異邦人さん:2008/06/23(月) 13:52:45 ID:zO/4THS2
>>510
冗談のつもりだったのにwwwまあいいかww
あとパラゴンBTSサイアム駅すぐ
セントラルとかにも近いからショッピングにはオススメ
514異邦人さん:2008/06/23(月) 14:39:57 ID:iRnLK1rA
>>513
いえいえw日本にはない物ほど見たかったので情報ありがたかったです
ホテルがサイアム周辺なのでそこも行ってみますね!ありがとう
515異邦人さん:2008/06/23(月) 15:01:33 ID:T1mozM+w
寺とか見なよ。
水族館なんて日本で見れるやん
516異邦人さん:2008/06/23(月) 15:24:56 ID:vrQUJ2g7
スネークファームは?

キングコブラは見といたほうが良いよ

最近、入場料上がったけどな。
517異邦人さん:2008/06/23(月) 16:26:07 ID:3c1FqROa
>>504
タイ舞踏を見ながら食事が面白くないは別にして
オカマショー面白いよ。
姪っ子とその友達(22歳女子3人)がタイに来たとき連れて行ったが
喜んでたよ、マンボね。
518484:2008/06/23(月) 17:37:59 ID:EFQiIfe2
来月発売なんですか。
7月15日出発なんでギリギリですね。
空港と現地の紀伊国屋で探してみます。
毎年、旅行の後に発売されるので悲しい思いをしていたんで嬉しいです。
519異邦人さん:2008/06/23(月) 17:51:13 ID:RtCrLng1
んな新しさに頼るほどの内容か?一番新しいのでさえ新空港の記述が増えただけじゃないの?
520異邦人さん:2008/06/23(月) 18:40:31 ID:rKIOZvTW
バンコクのネカフェから2ちゃんに直接書き込めるんでしょうか?
521異邦人さん:2008/06/23(月) 19:11:40 ID:ymsqJDrF
>>520
ネカフェの契約回線によります。
また、2ちゃんの板によります。

でも、誰もあなたの書き込みにそこまで期待してないので、
旅行中くらい2ちゃんのことを忘れることをおすすめします。
522異邦人さん:2008/06/23(月) 19:17:32 ID:iRnLK1rA
>>515
とりあえず王宮周辺は行ってみよかな思ってます

>>516
調べたらバンコクにあるんですね!ありがとうございます
バンコク外のワニのショーをあきらめてたので代わりに行ってみます
523異邦人さん:2008/06/23(月) 19:38:08 ID:cA7vD4Ue
>>522
アユタヤ遺跡は良いよ
モーチットからバスで58Bだし
タイだけどチャイナタウンも良かった

>>520
現地の天気や冠水の状況は参考になるから聞きたいな
524異邦人さん:2008/06/23(月) 19:51:46 ID:3c1FqROa
するっとスルーされた件について
525異邦人さん:2008/06/23(月) 19:57:27 ID:ymsqJDrF
ムアンボラーンは単身で行くのは難しいけどオススメかな。
まる一日つぶせるし、外国人観光客もほとんどいなくてのんびりできる。

付け加えると、仮にひとりで行かれても、タクシーがもはやいない地域なので、
帰りがかなりツラい。
敷地内に運良くいるタクシーにボッタくり覚悟で乗るか、がんばって
「ソンテウヤイ」に乗るしかない。
526異邦人さん:2008/06/23(月) 20:19:19 ID:UKw4ZZSU
>>524
馴れ合いてーなら他池。うざい。
527異邦人さん:2008/06/23(月) 20:47:02 ID:Pn0+sEU7
なんの情報も書けないおまいが何言ってんだ?
おまえが消えたらいいよ
いや、市ね
528異邦人さん:2008/06/23(月) 20:57:45 ID:S/bcTwyO
>>520
書き込めるところは非常に少ないです。
書き込めるところでも、そのままだと日本語入力出来ないでしょうから以下をお試しあれ。
http://ajaxime.chasen.org/
529異邦人さん:2008/06/23(月) 23:00:56 ID:C2tLhpWE
タイは物価安いんですか?
530異邦人さん:2008/06/23(月) 23:04:20 ID:NhCDrZfL

【話題】水に濡れると透ける? バンコクで新素材使ったスクール水着に女子生徒や保護者から苦情殺到

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1213409612/

※映像有り
531異邦人さん:2008/06/23(月) 23:07:45 ID:jGwqveaC
河川・ダム以外でよろしく
532ベトナム語と朝鮮に堪能のBBQ:2008/06/23(月) 23:15:30 ID:vCm9Tnzz
318 真夏のチョンのボラカイ BBQ world 2008/05/31(土) 16:58:50 ID:Du9Z7UOE

それよりも、テルメの女から聞いた、テルメの女の携帯電話に入っている番号また
名刺から、お前らオヤジどもを脅して金銭徴収しちゃうぞー!


晒してほしいと懇願の こいつの朝鮮横顔ソックリのBBQ
http://www.universal-music.co.jp/soulja/upch80037.html
この横顔に似た朝鮮顔を発見したら通報せよ。ごゆっくりご鑑賞願います。
ただこの素晴らしい歌唱力の歌手には全く関係ありません すごーーーく ♪横顔だけが似てるというだけすよ♪
横からのほうが男前だから、CDジャケットもそれです。
CDジャケットをデジタルコピーして部屋やLAの女便所に飾りましょう。写真名刺にWANTEDつうのもいいね。
CDで毎日聞いてます。素晴らしい歌唱力とリズム。♪ああいいなあ〜♪うっとり 癒されますよ
ついでにCDを絶対に 購入してくださいね。お願いします。
533異邦人さん:2008/06/24(火) 11:23:37 ID:KB2d6arz
>522

ワニショー、すんごくおもしろいよ。

次回は是非。
534異邦人さん:2008/06/24(火) 16:58:44 ID:NMjcmgvD
クロコダイルショー・エレファントショーと面白かったが、それ以上に
上記2ショーの間に場つなぎ的に行われたマジックショーにはまりました。
リアルタイムで面白かったが、帰国後も頭から離れません。
ぜひ、もう一度見てみたい。
誰か行ったらマジックショーだけ撮ってきてUPして下さい。
535異邦人さん:2008/06/24(火) 17:16:32 ID:NMjcmgvD
しかし驚いたのは入場料、タイ人が80バーツでその他外国人が500バーツ。
しかも汚いことに、チケット売り場にはタイ語でタイ人は80バーツとは書いてるんだが、
80って字もタイ語で書いてある。タイ語の読めない奴にはわからないよな。

ついでにローズガーデンはオール500バーツだが、ドライバーは無料。
俺とタイ人の友達の4人車で行ったが、支払ったのは3人分の1500バーツだけ。
536異邦人さん:2008/06/24(火) 18:26:17 ID:9Zvgtlrv
>>535
日本でそれやったら
謝罪と賠償を要求されるな
537異邦人さん:2008/06/24(火) 19:28:22 ID:rpaJpQyi
インドのタージマハールの入場料でも、現地人20ルピーに対して外国人からは750ルピーも取るからなぁ。
諦めるしかないんじゃないの?
538異邦人さん:2008/06/24(火) 19:49:44 ID:LNMoWEHB
うんこしてくる。。。
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【タイ】物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレPart32 [危ない海外]
★ タイの夜遊び用ホテル情報統一スレッド PART12 [危ない海外]
【社会】程度が低い人の為の質問箱9【世評】 [社会・世評]
バンコク&タイで驚いた事PART6 [危ない海外]
【A-GoGo】NanaPlaza ナナプラザ 情報交換専用 [危ない海外]
539異邦人さん:2008/06/24(火) 20:09:44 ID:TfRG/brc
>>535
結構 あるよ。 タイ語料金表で、数字が書いてない
ところは、要注意。

俺、だまーって、タイ人料金出しとく。 
540異邦人さん:2008/06/24(火) 20:23:08 ID:erasdOrd
俺も物売り屋台なんかだとタイ数字のところが結構あるんで一応憶えた。
7とか8とか「確かこういう形の虫のサナギがあったなぁ...」とか考えながら。
憶えてしまえばどうってことはないんだけど、最初はとっつきにくいね。
541異邦人さん:2008/06/24(火) 20:47:11 ID:NMjcmgvD
サンプランに行く前に、蝋人形の館?に入ったんだけどそこは
タイ人250バーツ、俺500バーツだった。それぐらいならまぁ仕方がないかと思ったが
80と500じゃさすがにむかついたぜ

つか、そんなことよりサンプランのマジックショー見た人いないのかな?
542異邦人さん:2008/06/25(水) 12:01:16 ID:YXBZNw03
そんなこといったら
ワットプラケオなんかタイ人ただ 外国人250B(ぐらい)だぜ
543異邦人さん:2008/06/25(水) 17:20:02 ID:SoogKXXq
一回安いからマレーシアホテルに泊まりたいんだけど
ホモが沢山いるって本当ですか?
544異邦人さん:2008/06/25(水) 17:22:54 ID:g3EpiL19
いません。
545異邦人さん:2008/06/25(水) 18:13:51 ID:qozAi4pi
NRT-BKK燃油サーチャージ(7月1日以降発券)

JL 20000 JPY
NH 20000 JPY
NW 15000 JPY
UA 17000 JPY (8月1日以降発券)
TG 100 USD (7月21日以降発券)
SQ 75 USD

SQを利用しましょう!!

546異邦人さん:2008/06/25(水) 18:53:02 ID:+B7PBwTV
>>545
香港経由のCXは?
547fuel:2008/06/25(水) 19:15:36 ID:qozAi4pi
さっきのは直行便の燃油代です。
CXを使うとNRT-HKGが2400円、HKG-BKKが9600円なので片道12000円です。

すなわちSQが一番です。
548異邦人さん:2008/06/25(水) 19:31:00 ID:+B7PBwTV
>>547
ありがとう。
HKG−BKKはそんなに高いのか。
549異邦人さん:2008/06/25(水) 19:32:44 ID:BXn3euJ0
じゃあ香港までCXで行ってマカオからエアアジアで行きます。
550異邦人さん:2008/06/25(水) 19:54:39 ID:qozAi4pi
そんなめんどくさい事暇な人しかできません
551異邦人さん:2008/06/25(水) 21:58:15 ID:gGC41vwU
>>547
おいおいw
もっかいちゃんと調べてみなさい
552異邦人さん:2008/06/25(水) 22:12:50 ID:R892vjz4
>>551
知ってるならもったいぶんなや
553異邦人さん:2008/06/25(水) 22:14:56 ID:gGC41vwU
連投すまそ
9600円つうのはBKK〜DXBのチャージ、HKG〜BKKは2400円なんで片道分は4800円で往復9600円な(7月以降)
今はも少し安いぞ。
554異邦人さん:2008/06/25(水) 22:16:27 ID:gGC41vwU
>>552
すまんな、確認してた。
555異邦人さん:2008/06/25(水) 22:26:36 ID:R892vjz4
>>554
いや、俺もちょっと言いすぎたようだ。すまん。
556異邦人さん:2008/06/25(水) 23:19:32 ID:2N5+e0O7
SQの関係者が来てたのかな?
サーチャージだけ比較したって何の意味もないのにねぇ。
557異邦人さん:2008/06/25(水) 23:27:54 ID:R892vjz4
>>545
のような価格差がどうして出るのかを各航空会社にしっかりとした説明をして欲しいよな。
とくにJLとNH
558異邦人さん:2008/06/26(木) 10:15:16 ID:vZ0zNf2A
今週末の弾丸トラベラー、バンコクだって。
にしおかすみこと宮地真緒。
宮地真緒にも腸内洗浄やらせるつもりか?
559異邦人さん:2008/06/26(木) 15:27:27 ID:K4DFioMC
>>557
各航空会社で燃油の先物を買って原油の値上げに備えてたんだけど
JALはそこら辺の読みが甘くて高いのを買うはめになった。
560異邦人さん:2008/06/26(木) 16:55:10 ID:gJ4MtSiJ
>>558
TGのタイ美計画でにしおか腸洗浄してたな
「日本では女王様してます」には笑ろた


561異邦人さん:2008/06/26(木) 18:42:22 ID:w5zmuyLP
>>559
自分のケツは自分で拭け
といってやりたいですね。
562異邦人さん:2008/06/26(木) 19:02:34 ID:VyM1njql
サーチャージで上乗せできる国際線だけじゃなく
国内線が多数あるからだろうが

シンガポール航空には国内線なんてもんは存在しないし
563異邦人さん:2008/06/26(木) 20:47:49 ID:M6aIUDe7
>>556
バンコク行きのチケットなんて安いのばっかだから
サーチャージは重要だろ。

日系は往復4万ておわってるわ。
キャセイは元の航空券自体が安くないしー
564異邦人さん:2008/06/26(木) 21:05:08 ID:f7GdPiBa
>>545
値上がりする前(今現在は)幾らなんですか?
565異邦人さん:2008/06/26(木) 23:05:24 ID:SQVyfFwS
>>563
バンコク行きが安いといえど、
諸条件などで1万以上は違うから、合計で計算しないと適切な比較とは言えないと思うんですがねぇ。
566異邦人さん:2008/06/27(金) 00:00:26 ID:LcelM0BV
>>539
カンチャナブリ方面で列車に乗ると、切符は一律100B
だが、タイ語で17Bとか書いてあるんだよね 駅の料金表に。

そんでシレッと17B出したら、すぐに駅員が笑いながら
「だめだめ、貴方日本人でしょ。」だって。

「ダブルスタンダードはまずいだろ」と言ったら
「どうして? 日本は違うの?」と聞き返された。
567異邦人さん:2008/06/27(金) 00:09:50 ID:XdixPJ5j
はぁ?
568異邦人さん:2008/06/27(金) 00:17:44 ID:8KHz8Cvz
>>566
外国人料金は100B(正確に言うと区間ではなく特定の列車)と規定されているよね。
二重料金の是非はさておき、国鉄としての公営性重視でかなり安い価格になっているので、
地元住民で納税もしていない外国人が一定の負担をするのはやむなしかな、と思っている。
高いといっても300円ちょっとだしな。
569異邦人さん:2008/06/27(金) 02:07:12 ID:riP3Xs7f
バンコクに9月上旬三泊五日で1人で行く予定です。アユタヤやパタヤも回れますかね?
初の1人旅ですが旅費はいくらぐらいが相場ですか?
570異邦人さん:2008/06/27(金) 02:29:44 ID:O4bbyr2C
アユタヤもパタヤも日帰り可能だから回れるでしょう
バンコク滞在が短くなるのを覚悟の上なら
費用は健全な旅行なら1日1万を見ておけば余るくらいかと
571異邦人さん:2008/06/27(金) 03:01:54 ID:LhBtftKW
さぁ、節約自慢・ケチ自慢するお馬鹿さん、出番ですよ!
            ↓
572異邦人さん:2008/06/27(金) 06:48:45 ID:kCC6KtgD
>565
んじゃどこが一番安いと思うの?
IDにはSQと書いてあるけどw
573565:2008/06/27(金) 12:17:04 ID:+31OR8KI
>>572
あなたのIDにはTGと書いてあるけどw

どこが安いかなんて一概に言えないってのが結論。
シーズンによって各社ばらばらに運賃は変わるし、
乗る人によって条件の違う航空券を買うだろうし、
自分みたいに地方に住んでる人と東京に住んでる人とでは状況が違うだろうし。

ちなみに、自分のような札幌発では、、
CXが安い時はCX、CXが高くなるとKE。
でも、一時的には、スーパーエコ割が出てNHが最安になったり、
TGのキャンペーンでTGが最安になったりもしてます。
574異邦人さん:2008/06/27(金) 14:06:38 ID:FRTwJXWu
那覇空港での事故の影響で、中華航空(乗り継ぎ便)が一番安いと思って
いたんだけど、出発空港によって違うのかな?

当方、九州に住んでいますが、福岡発バンコク行きで一番安いのは
いつも中華航空、次にバンコクエアウェイズの割引便、そして
タイ国際航空の前割便。CXやKEの乗り継ぎ便は意外と高い。
日系は就航していない。
575異邦人さん:2008/06/27(金) 23:12:34 ID:XUb1DBRa
>>568
外国人料金っていつから?
前乗ったときは20Bぐらいだったが
576異邦人さん:2008/06/27(金) 23:19:31 ID:9qxIz8KT
WTO加盟国は二重価格は禁止なはずなんだけどな
577異邦人さん:2008/06/28(土) 01:32:35 ID:HFAWcCkk
2007年の歩き方(外国人は一律100B)
2000年の歩き方(28B)
578異邦人さん:2008/06/28(土) 09:45:15 ID:Ck3fZl0e
去年の末頃、国立公園の入場料が改正されて、
外国人は 400B→200Bなどと値下げされたね

2004年頃  200B
2006年頃  400B
2008年    200B

倍半分が平気で変動するのが、タイらしい。
値上げした頃は、エワラン国立公園の受付の美少女が、
「高くてごめんなさい 国の政策で理由はわからないの」と謝ってくれたが。

ところで
サイアムパラゴンの水族館の入場料は500Bだけど、
あれ、タイ人はいくら、なんだろうか
579異邦人さん:2008/06/28(土) 13:11:30 ID:XTQCoBYy
7月から(片道)NRT⇔BKK

       燃油  航保
JL・・・・・\20000・・\300
NH・・・・・\20000・・\300
TG・・・・・$152 ・・ $5
NW・・・・・\15000
UA・・・・・\14000
CI・・・・・$70+20・・ $3+3
SQ・・・・・$75 ・・・・$5
CX・・・・・\2400×2
580異邦人さん:2008/06/28(土) 14:30:25 ID:u/hvFswJ
9/23から休みが取れそうだけど雨季って言うのが唯一の悩み。
降ってもいいけど一日中はカンベンな…
581異邦人さん:2008/06/28(土) 16:16:07 ID:3uQLDxzp
>>580
一日中降ることはまずないよ。夜とか朝降る事も少ない。
でも、夕方18:00前後にほぼ100パー毎日降る。
582異邦人さん:2008/06/28(土) 16:59:59 ID:hZpg7emw
雨季は一日中高温多湿だけど、一日中雨が降ってるわけじゃないな。
583異邦人さん:2008/06/28(土) 17:27:06 ID:hB37ccW8
>>580
その時期は一日中降るから止めときな
584異邦人さん:2008/06/28(土) 17:39:41 ID:r1FTC7zk
>>579
TGは、7月20日まで片道55USD+5USDで、7月21日から片道100USD+5USDだが。
585異邦人さん:2008/06/28(土) 17:40:00 ID:/SPTIyfy
>>580
一日中なんて降らないから安心しな。
一旦でかいのが来たら、2日は洪水の影響あるだけだ。
586異邦人さん:2008/06/28(土) 20:08:50 ID:G4YNQ1FI
お盆三年ぶり位に休みがとれた!!!

けどやはし高いな…
2泊でチケ10万は渋ってしまう
587異邦人さん:2008/06/28(土) 20:16:35 ID:xOXqzvBF
俺なんか雨季と知らずに、9月24日から4泊予約
いれちゃったよ・・・・
588異邦人さん:2008/06/28(土) 20:20:00 ID:YBKxVmgK
>>587
9月は問題ないよ
夕方に1回サラッと降るぐらいなイメージ
589異邦人さん:2008/06/28(土) 20:45:14 ID:/ZqeFft4
日本の梅雨と東南アジアの雨季は性質が違うし、地域にもよるな、
雨季でも東部とかあまり降らない。
イサンからカンボジア方面旅行してくれば雨季のデメリットは無いよ。
590異邦人さん:2008/06/28(土) 23:58:39 ID:MZBjFXlS
ちょいと質問。
セントラルワールドのジムトンプソンはアウトレットなの?
591異邦人さん:2008/06/29(日) 00:31:04 ID:9VrWxVTD
>>590
違う。
592異邦人さん:2008/06/29(日) 00:44:04 ID:F7xFX4Iz
thx
そうですか、残念
ファクトリーアウトレットにたどり着ける自信はないなあ

593異邦人さん:2008/06/29(日) 05:13:48 ID:Y20MZ3o3
俺も遊園地に行ったがタイ人価格と旅行者価格が有った.そこもタイ語表記だった.高い方の値段を言われたので.何で高い方の値段なんだといったら.旅行者はこっちだって言われ.頭に来た俺達はタイに住んでると言って(本当は旅行者)タイ人価格で入れた。
594586:2008/06/29(日) 05:33:11 ID:NRez9RrW
盆正月には行った事ないのですが、日本人多っ!て雰囲気でしょうか。

ゲストハウスとか満室ですかね。。
595異邦人さん:2008/06/29(日) 08:20:17 ID:yTJTbhGN
昨晩の日テレ「弾丸トラベラー」見逃しました。

にしおかすみこがバンコクでどんなことをやっていたのか、
御存知の方、教えてください。
596異邦人さん:2008/06/29(日) 08:25:09 ID:INkTFmLQ
597異邦人さん:2008/06/29(日) 10:13:09 ID:k7Tyrc9W
パチョン(プラーチョン)をなまずと紹介してたが、どう見ても雷魚でした
なまずはプラードゥックだし
598異邦人さん:2008/06/29(日) 10:48:31 ID:YFW462CY
>>595
こういう番組を見てしまうとタイに行きたくなってしまう。
長期連休が取れたら絶対行こうと思う。
599異邦人さん:2008/06/29(日) 10:59:26 ID:BFSv+KuX
>>597
確かに頭の形が全然ナマズじゃなかった。
初めに「これは何でしょう」って出たときに一瞬「トカゲ?」とか思ったもの。

600異邦人さん:2008/06/29(日) 11:13:13 ID:rz5IARoX
家族4人で旅行予定ですが サービスアパート 12,000/室にとまろう
と思っています。セキュリティーや部屋の状況どうですか。
教えて下さい
601異邦人さん:2008/06/29(日) 11:51:44 ID:l3DEoIoN
>>600
12,000バーツってことは3万円台後半/一泊、ってことですね
それはさぞかし豪華なものでしょう。その価格帯なら心配ないものと思われ
602異邦人さん:2008/06/29(日) 11:51:57 ID:7VxukgwF
>>600
どこのSA? 12,000って、円?
603異邦人さん:2008/06/29(日) 12:11:23 ID:vMOiEjYj
こんな中途半端な質問にかまってやるなんて
みんな優しいな
604異邦人さん:2008/06/29(日) 14:01:12 ID:YiiEvjQ1
>>595
プーケットでファラン見つけて一緒に写真撮ってたな。
英語が流暢だったのでキャラ忘れて巣になってたと思われる。
605異邦人さん:2008/06/29(日) 14:02:19 ID:3mj8CUzO
12,000円/室のSA どうですか
606異邦人さん:2008/06/29(日) 14:06:51 ID:XhGP0Be/
607異邦人さん:2008/06/29(日) 20:30:00 ID:ABGD18QN
バンコクに夏過ぎに3泊5日で1人で行く予定です。近郊のパタヤやアユタヤにも電車、バスを利用し足を延ばしてみるつもりですが日本語だけで大丈夫ですか?簡単な挨拶程度の英語は喋れますが、初タイなので心配です。
608異邦人さん:2008/06/29(日) 20:35:49 ID:elHix2XJ
>3泊5日でパタヤやアユタヤにも電車、バスを利用し足を延ばしてみるつもり
お疲れさまです♥
609異邦人さん:2008/06/29(日) 20:45:10 ID:2v0W//W+
ノースウエストで行くんだよね。
610異邦人さん:2008/06/29(日) 20:51:11 ID:o8CmOROE
>>607
おつとめご苦労さまです
611異邦人さん:2008/06/29(日) 20:54:22 ID:ABGD18QN
無謀ですかね(^o^;
612異邦人さん:2008/06/29(日) 21:00:44 ID:o8CmOROE
マジレスするとアユタヤに電車で行くってのが
このスレ定型釣り質問なんだわ

まあ、ずっとバンコクで滞在したほうがいいよ
613異邦人さん:2008/06/29(日) 21:04:54 ID:elHix2XJ
>>611
そんなことないですよ
お疲れさまです♥
614異邦人さん:2008/06/29(日) 21:39:08 ID:7xmb3k9H
アヨタヤ〜バンゴクは2時間、10バーツ。
電車好きの若者には何の苦もない。
615異邦人さん:2008/06/29(日) 22:56:07 ID:WUYI9lnB
616異邦人さん:2008/06/29(日) 23:14:51 ID:veK6WgVJ
やっぱやったか腸洗浄!(笑)
弾丸トラベラー、前後編でやるのって久々だな。
次回はプーケット、ピピ島なのかな。

男でも腸内洗浄ってやってくれるのかなぁ。
そんなにすっきりするんなら一回くらいはやってみたいかも…。
617異邦人さん:2008/06/29(日) 23:31:07 ID:52t7Xz5H

バンコクのタクシーが近々値上げするようだね。
早ければ6月中にって記事を読んだんだけど、今日はまだ上がってなかった。

初乗り2km35バーツが、1km35バーツになって
その後1kmあたりで上がってく料金体系になるって。
618異邦人さん:2008/06/30(月) 00:11:38 ID:lU/3jCqG
え?アユタヤまで電車ってイクナイの?
自分はパタヤ行きバス、帰り電車で
世界の車窓から気分を味わうつもりで行ったけど…。(あとバス酔うから電車ならよかろ、って安易な考えで)
帰りに半日はかかったけどのんびりしてよかったよ(ありえないほど揺れてビビったけど)
結局のんびりし過ぎてアユタヤ行けなかったんだけどね…
619異邦人さん:2008/06/30(月) 10:09:02 ID:Nm4r4BID
弾丸トラベラー、おもしろかった。
けど、行きたくなっちゃうよ…。また現実逃避癖が…。

「アニメ見たり、ゲームやったり…、二次元にこもっちゃうんですよね」って
宮地まおがアニオタだったとは。
二次元なんて言葉、普通の女の子使わないし。
620異邦人さん:2008/06/30(月) 10:29:08 ID:xNY28hYL
弾丸トラベラーはもっと安い旅費でやってみてほしい、でも番組が地味になっちゃうか…
621異邦人さん:2008/06/30(月) 10:31:19 ID:zMUN1W9e
電車?
622異邦人さん:2008/06/30(月) 11:19:22 ID:kyTrxqdM
>>578
タイ人も同じです
623異邦人さん:2008/06/30(月) 14:42:48 ID:pXXiNTPx
スミマセン、夏休みに乗り継ぎで10時間弱バンコク(スワンナプーム)に
滞在するので、空港にある荷物預かり所に荷物を預けてから都心へ行こう
と思っているのですが、ここって24時間オープンなのでしょうか?

出発が早朝なので、預けたは良いが返してもらう時に開いてなかったなん
て事になったら悲惨なので。
624異邦人さん:2008/06/30(月) 17:22:53 ID:G0SFSXxY
無論24時間オープンしておるよ。

タイなめんな!!
625異邦人さん:2008/06/30(月) 17:31:06 ID:YQ50UZkl
漏れも荷物預かり所はよく利用してる。出発階ならPの表示のある近くのエレベーター付近にある。
何と言ってもスワンナプーム空港は、世界中から人が集まる国際都市の空港だから、この手のサービスは充実してるよ。

それはいいけど、も少し冷房の温度高くしてくれないかな。こないだ乗り継ぎで待合いに4時間いたときは凍え死にそうになった。
626異邦人さん:2008/06/30(月) 19:49:57 ID:5WZbt371
>>625
冷凍サービスですから、まかりまへん。
627異邦人さん:2008/06/30(月) 21:35:36 ID:Gm8lSfN6
>>618
電化されていないから、電車じゃなくてディーゼル機関車だろーということで、答えてくれない
人が多いみたいですよ。
628異邦人さん:2008/06/30(月) 21:52:26 ID:8u0b8/oj
てか3泊5日で初バンコクなら
アユタヤ、パタヤに行く時間がもったいないでしょ
629異邦人さん:2008/06/30(月) 22:35:48 ID:64lgAOAL
汽車って漢字でかなり早い時期に習うはずなのに、
あんまり使われない言葉だよね。
630異邦人さん:2008/06/30(月) 22:45:58 ID:uQdmRXnx
>>607
訪タイ1回です。アユタヤはわかりません。パタヤへバスで行きました。
以下私の経験談などです。 ベテランからの誤り指摘があったら、そちらに耳を傾けるのが良いと思います。

空港からバス乗り場への行き方は、自分で調べておくか、空港で英語で聞くか、空港で地図でも見せながらボディーランゲージ聞くか です。
日本語で聞いても誰もわかりません。
まぁ、パタヤ、エアコンバス(だっけ?)って連呼すれば、あきれた現地人が案内してくれると思います。

バスのパタヤ終点はパタヤ中心部からは遠く、ソンテウ(乗り合いバス?)で目的地まで行きます。
ここで、ホテル名などを具体的に言います。パタヤ中心部なら一律金額だと思います。
ホテルは決めましたか。チェックインぐらいはできるでしょう。日本のホテルと大して変わりません。

現地で通じる便利な日本語があります。 
 わかんなぁ〜い
です。GOGOバーで、英語わかんないふりをして『わかんなぁ〜い』って行ったら、日本人みんなそう言う って言ってました。
へらへら愛想笑いよりは、『わかんなぁ〜い』って言ったほうが良いです。
愛想笑いをYESと解釈されて高い買い物を強要されたり、ぼられたり を少しでも回避できる可能性があると思います。
631異邦人さん:2008/06/30(月) 22:55:21 ID:8u0b8/oj
恥さらしかよw
632異邦人さん:2008/06/30(月) 23:38:59 ID:2AS+/VM9
全力で純粋なんだ、と思ってやろうよw
633異邦人さん:2008/07/01(火) 00:50:05 ID:ntbCKa+V
バンコクで交通の便がいい中心エリアってどこなんですか?
ガイドブック見てもイマイチよくわからない。
カオサンじゃないってことはわかったんだけど。
どのあたりにホテルをとると、空港からや現地発ツアーに参加するのに便利なんでしょうか
634異邦人さん:2008/07/01(火) 00:55:32 ID:IbcpPGik
男ならNANA〜ASOK間で間違いない
女ならSIAM周辺?
635異邦人さん:2008/07/01(火) 00:56:53 ID:XcRW02M+
行きたいとこにもよるけど
シーロムの辺りじゃない?
船着場までもBTSですぐだし。
636異邦人さん:2008/07/01(火) 00:59:30 ID:AFEp1VJg
初めてタイ・バンコクに行ってきました。
スワンナプーム空港は広くて綺麗な割りに何かと不便だった。
・エレベーターの数が少ない。
・市内バス乗り場はシャトルバスで5〜10分くらい離れたところにある。
・シャトルバス乗り場の表記が少ない(ほとんどない?)。
・案内表記が少なく、イミグレーションの場所わからず迷っている人が多数いた。
・出国審査にかかる時間が一人1〜2分かかる。その割りに審査官の人数が少ないから数十分待つ。
・広いため出国審査から搭乗口まで、結構歩く。しかも案内表記が少ないため途中、合っているのか不安になる。

出国審査したあとすぐに持ち物検査あるのかと思いきや、搭乗口の入り口にあるので、少々戸惑いました。
637異邦人さん:2008/07/01(火) 01:02:34 ID:w36J0m1T
エロでもアーッ!でもない男性用のスパとかエステってありますか?
638異邦人さん:2008/07/01(火) 01:04:21 ID:AFEp1VJg
市内観光の交通の便の良さで言ったら、SIAMに泊まれば良かったと思いました。
639異邦人さん:2008/07/01(火) 01:31:46 ID:vn2s66NG
アユタヤまで汽車で行きたいです
640異邦人さん:2008/07/01(火) 01:40:06 ID:S6IvFKOX
>>639 ご自由に

>>636 市内バスって空港ビル1Fを通るけど
641異邦人さん:2008/07/01(火) 02:21:53 ID:gd/0xNOY
>>633
空港からや現地発ツアーに参加するということに関しては、
BTS沿線ならどこでも大してかわりません。
むしろ問題は「他に何をするか」でしょう。

>>637
男性限定、ということなら聞いたことがありません。
”基本的に女性向けだが、男性でもOK”なところなら、
エロでもアーッ!でもないはず。

>>639
行ってらっしゃい。
642異邦人さん:2008/07/01(火) 02:38:36 ID:6QIZEPkA
>>633
ホテルがBTSかMRTに近いことが一番重要だと思います。

>>640
実はそれ知らなくてバスターミナル行って市内行き乗ったらまた空港1Fに戻ってしまった。
40分もロスした。去年はそうじゃなかったので、まあ便利になったことはいいことだ。
643異邦人さん:2008/07/01(火) 02:58:39 ID:wzkkd3lX
>>641
限定じゃなくてもいいです。
入りやすいとか、男性用メニューがあるとか…。
マッサならともかく、エステは入りにくいし、スパはあるのかも分からないので…。
644異邦人さん:2008/07/01(火) 03:28:15 ID:1QQlyNnX
そんなあなたにピッタリな男性スパ
http://www.aboutg.net/vclub/facilities.html
645異邦人さん:2008/07/01(火) 04:40:08 ID:4NDxn/DN
タイ王国メジャーリーグ(Thailand Major League)
を観戦したいのですが観戦したことある人いないかきね
646異邦人さん:2008/07/01(火) 06:31:41 ID:E5OIeS6G
>>644
重すぎ。トップページだけ見ると単なる男性専用スパのようだが。
647異邦人さん:2008/07/01(火) 08:26:05 ID:bomtd2Tb
>>644
だからそれは「アッー!」だろ。
(アーッ!ではないので念のため)
648異邦人さん:2008/07/01(火) 09:45:00 ID:FbC4H3ev
腸内洗浄しないと
649異邦人さん:2008/07/01(火) 11:25:36 ID:gd/0xNOY
SQがサーチャージ上げ。
片道110USDに。
TGを抜き返しましたな。
650異邦人さん:2008/07/01(火) 11:36:59 ID:fG8+4XUW
>>637
JWマリオットにあるよ
651異邦人さん:2008/07/01(火) 13:51:02 ID:Qjj3c04c
>>624
>>625

遅くなりましたがありがとうございました。これで心おきなく数時間のバン
コク滞在を楽しめそうです。
652異邦人さん:2008/07/01(火) 22:18:57 ID:C8OucdXM
今日夏休みでタイに行く為に旅行会社に予約に行ったんだけど、テルミーってかなり安い代理店薦められんだけど、どうなんですか?
653異邦人さん:2008/07/01(火) 22:36:42 ID:ymW1V/CX
>>652
まずは旅行会社と代理店の違いを知ってくれ
654異邦人さん:2008/07/01(火) 22:56:46 ID:Bs/EF+pb
>>652
【めざせ!】 ドキドキてるみくらぶ5便目【最安】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1191506060/

同じ板の、このスレで聞いてみると糸口が掴めるかも。
>>652>テルミー と同じ会社かどうかは分からないけれど…
ところで、テルミーとやらをすすめた旅行会社って、、、どこ?
655異邦人さん:2008/07/01(火) 23:05:46 ID:C8OucdXM
〇〇ツーリストプラザです。
騙されたと思って申し込んだら?って言われてきました。
656異邦人さん:2008/07/01(火) 23:43:28 ID:4YfAzeWB
日帰りでアユタヤ行きたいんだけど、汽車はやっぱりダメなのかな?
現地ツアーだと食事とかいろいろ制限されそうでイヤなんだけど……。

あと、アユタヤ周辺を回るときにトゥクトゥクを時間契約するのってどうなのかな……。

質問ばっかりで申し訳ないけど、誰か教えてくれないかな?
お願いします。
657異邦人さん:2008/07/01(火) 23:45:17 ID:S6IvFKOX
ウザ
658異邦人さん:2008/07/01(火) 23:46:20 ID:j2Rr1wck
>>656
地球の歩き方に書いてあるとおりですので、そのとおりに行ってください。
659異邦人さん:2008/07/01(火) 23:51:13 ID:4YfAzeWB
>>658
わかりましたありがとう
660異邦人さん:2008/07/02(水) 00:38:55 ID:eqEk9Lkr
日本のブルートレインに乗りたい!

でも今、毎日走ってるのはトレン行きだけですか?
現地では虎の子的な快適客車だろうから、もっと主要な路線に入れそうなものですが・・・
661異邦人さん:2008/07/02(水) 00:43:55 ID:NLXjdea0
>>660
外国人?
トレンってなんだろう
日本の地名じゃないと思う。
662異邦人さん:2008/07/02(水) 01:00:16 ID:eqEk9Lkr
×トレン
○トラン

>>661
分かって言ってるでしょ(笑)
663異邦人さん:2008/07/02(水) 01:15:05 ID:NLXjdea0
ごめん!!ほんっとに素で勘違いした。

ひょっとして、タイに日本からの払い下げのブルートレインが走っていて
それが、トラン行きだけかな?って聞いていたの?

煽ったみたいで申し訳ない。ハズカシー
(って言うか、今書き込んだこれもすごい勘違いだったりして・・・)
664異邦人さん:2008/07/02(水) 01:31:04 ID:eqEk9Lkr
>ひょっとして、タイに日本からの払い下げのブルートレインが走っていて
それが、トラン行きだけかな?って聞いていたの?

その通りです
スミマセン、なんか私の質問の仕方がヘンでうまく伝わってなかったです。

ちょうど、地元を走ってたブルートレインが廃止されて、タイに行くってニュースで見たので、
乗りたくなってちょっとネットで調べてみたらバンコクからトランっていう町に行く列車に連結されてるらしいって分かったので・・・
665異邦人さん:2008/07/02(水) 01:39:14 ID:NLXjdea0
>>664
ほんとごめんね。

ここにも詳しい人いるかもしれないけど、きっとこっちの方がもっと詳しいよ

鉄道(海外)
http://hobby11.2ch.net/ice/

State Railway of Thailand 2/タイ国有鉄道 2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/ice/1197714552/

戦場にかける橋 泰緬鉄道を語るスレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/ice/1173533329/


私もいずれは、シンガポールからのぼってタイまで鉄道旅行したいと
思ってます。鉄道の旅は楽しいよね。
666異邦人さん:2008/07/02(水) 01:53:41 ID:iL9Q/kib
なにこの流れwww
667異邦人さん:2008/07/02(水) 02:14:06 ID:A5sH1k5h
ほう、ブルーとレインが走ってるのか?
乗ってみたいな
668異邦人さん:2008/07/02(水) 02:22:48 ID:b2F4ZDHm
古い車両を無償であげたという話だろ。
669異邦人さん:2008/07/02(水) 02:45:20 ID:2ZNOhrJ5
>>666
なんだよ。タイフリークに鉄ヲタが多いのを知らないのか?

昔、BTSをモノレールと書いたらお叱りのお言葉を頂戴したぞ!
670異邦人さん:2008/07/02(水) 07:32:29 ID:iwScdVCC
>>669
あれは鉄ヲタでなくてもモノレールではないのはすぐわかるわけだが。
671異邦人さん:2008/07/02(水) 10:40:12 ID:u9bk5gz2
919 名前:名無しの車窓から 投稿日:2008/06/17(火) 10:16:01 ioMK8BND
>>918
ファランポーン17:00発トラン行きにブルトレが連結されてる。
ただし、編成中4両だけだけど。
672異邦人さん:2008/07/02(水) 11:47:14 ID:0YllpXiG
タイで偽僧侶が急増 食糧価格高騰などでお布施目当て? 仏教界揺るがす
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/080702/asi0807021013002-n1.htm
673異邦人さん:2008/07/02(水) 12:19:56 ID:PnWN6frJ
>>669
鉄オタじゃなくてもBTSをモノレールと言ってるバカを見掛けたらお叱りするw
674異邦人さん:2008/07/02(水) 13:05:00 ID:gLry5LxP
「モノレール」の言葉自体の意味がわかってない人は、
高架式のああいう鉄道をモノレールと呼ぶと思ってるんじゃないかと。
675異邦人さん:2008/07/02(水) 13:05:25 ID:N39YKaOa
BTSは高架を走る銀座線、丸の内線でサヤーム駅は赤坂見付駅と
いう認識でOKですか?
676異邦人さん:2008/07/02(水) 13:07:31 ID:d6dqtTUC
創価学会の実態、信者の方はぜひ見ましょう。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3774963

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3776854
677異邦人さん:2008/07/02(水) 14:12:55 ID:2ZNOhrJ5
ま、早い話が「上を走ってる電車」って事だな?BTSは。
678異邦人さん:2008/07/02(水) 14:16:05 ID:0AU7g0np
>>677
一般人でも高架鉄道とか高架線ぐらい言うだろ?
うちの親でもモノレールといったらあのコンクリートを跨って走る列車しか連想しないぞ。
679異邦人さん:2008/07/02(水) 22:54:57 ID:0rV4/19b
664です。
>>665さんありがとう!

>>671さん、やっぱりトラン行き列車にブルートレインが連結されてるのは間違いないみたいですね。

地元の駅でよく見かけてた列車とタイで再会することを目指して、いろいろ調べてみます。
680異邦人さん:2008/07/03(木) 01:02:03 ID:FdZDR3/p
>>656日帰りでも行けますよ。私たちは列車で行き1泊しましたが、時間に余裕がないのなら日帰りでも大丈夫。トゥクトゥクと交渉して2人3時間500Bで8箇所回ったよ
681異邦人さん:2008/07/03(木) 01:04:13 ID:FdZDR3/p
>>656 自転車で回ってる人を見かけたけど、暑くてかわいそうだった…。行きは2等列車だったけど帰りは3等にしました。座れました。
682異邦人さん:2008/07/03(木) 01:07:50 ID:SP24NUIE
オレは行きはバスで行って帰りは列車で帰ってきた
現地では徒歩、確かにクソ熱いが価値観は人それぞれ
683異邦人さん:2008/07/03(木) 01:47:35 ID:TJ1Az+Q9
>>678
「お台場にモノレールで行ってきた」と言ったうちの父は…
684異邦人さん:2008/07/03(木) 02:07:06 ID:mS8VRNJM
>>664
トラン行き急行にブルートレイン車両が連結されているのはこのGWに見たよ。
でも、ふつうのタイ車両と同じクラスの「2等エアコン寝台」扱いなんだよな。
ブルートレイン車両を指定して予約を取るの、どうやれば確実なのか分からなかった。。。
685異邦人さん:2008/07/03(木) 05:53:13 ID:ql7R7beB
盆に行こうかと思ってます。
今まで閑散期のみで、盆正月のバンコク行った事がないのですが、
ゲストハウスって満室ばかりでしょうか
686異邦人さん:2008/07/03(木) 08:44:56 ID:XygQWsqA
>>685
選ばず$50程度なら、いくらでもあるよ
687異邦人さん:2008/07/03(木) 10:40:46 ID:PZixSoxq
ゲストハウスで50$て高くないか?
688異邦人さん:2008/07/03(木) 10:49:45 ID:tO2tMcDs
25日から行って帰ってきた

ひとまず何も起こらなくてよかったが、友達がかばんを盗まれた・・・

そういえば今日9時10分ごろ成田でいっぱい警官みたけど誰か来るのか?
689異邦人さん:2008/07/03(木) 11:04:22 ID:yiY6RqHV
誰か来るのは 羽田なんだが 成田も厳戒態勢だろうな
690異邦人さん:2008/07/03(木) 11:30:02 ID:pM/uJ5lh
>>689
やっぱ羽田に来るのかね。千歳の方が近いと思うのだが。
691異邦人さん:2008/07/03(木) 13:00:15 ID:S1VvCPsR
誰がくんだよw
692異邦人さん:2008/07/03(木) 13:19:16 ID:B5vvXin1
>>685
盆休みなんて日本人だけなんだから
いつもと大して変わらんよ
693異邦人さん:2008/07/03(木) 16:10:36 ID:TuO1ZlXY
アホな質問ですみません
7月半ばあたりにバンコクまで30日キャセイかノースウェストが
サーチャージ安いようですがいまのとここの二つで
どっちがいいか悩んでます
どちらの方がサーチャージ考えると安くすみますでしょうか?
ノースウェスト

http://abroad.air.travel.yahoo.co.jp/bin/aair_detail?areacd=0100&countrycd=TH&citycd=BKK&sct=BKK&cd=flexin-1NWBKKPX3H&cal=7&dm=7&dd=21


キャセイパシフィック

http://abroad.air.travel.yahoo.co.jp/bin/aair_detail?areacd=0100&countrycd=TH&citycd=BKK&sct=BKK&cd=flexin-1CXBKKPX14M-PM&cal=7&dm=7&dd=21

とりあえずヤフートラベルでみてみたのですが・・・
694異邦人さん:2008/07/03(木) 17:43:39 ID:TuO1ZlXY
こういうのもあったこっちのが安いかな直行だし
シンガポール航空
http://abroad.air.travel.yahoo.co.jp/bin/online/oair_detail?cd=skygate-109783W_NRT_0
695異邦人さん:2008/07/03(木) 17:49:03 ID:QY2Wm3At
>>688とか>>691は、ニュースを全然見てないんだねw
696異邦人さん:2008/07/03(木) 17:51:08 ID:S1VvCPsR
>>695
今日ずっとワイドショー見てたけど、ディズニーホテルの特集とかしかやってなかったよ
697異邦人さん:2008/07/03(木) 18:18:59 ID:QY2Wm3At
>>696
お前の中では、ニュースとワイドショーは同じなのか?w
698685:2008/07/03(木) 18:19:20 ID:n9z6u09Z
>>686

50ですか…

20$位はイッパイですか?
サワディー系か、カオサンから外れた綺麗目ゲストハウス希望でしたが
699異邦人さん:2008/07/03(木) 19:04:53 ID:WaFwRkaG
>>693 
サーチャージの額は各航空会社のサイトで示されてるので、 
ご自身でお調べになって、足し算してください。
700688:2008/07/03(木) 19:43:18 ID:tO2tMcDs
>>695
俺が知ったのは書き込んだ後のピンポンだぞ
701異邦人さん:2008/07/03(木) 20:36:48 ID:2SKHpaLa
>>698
1泊50ドルなら、まあまあのホテルに泊まれる。
ホテルの予約サイトでも1泊40ドルくらいからあるんじゃないかな。

ゲストハウスのことはよく分からんけど、当然もっと安いだろう。
お盆の時期に空いてるかどうかわからないけど。
702異邦人さん:2008/07/03(木) 21:13:48 ID:NVtjwKiz
お盆に高い航空運賃払って、それでカオサン行く人はいないでしょ
高い金払える人が行くようなところだから、混むのは中高級ホテルじゃないかな。
それよりも最近は中国の休み(旧正月・中秋節・労働節あたり)の方が要警戒かな。

それに、お盆休みって言っても、運ぶ旅客数の増加なんて知れてる。
搭乗率60%(根拠はないけど)→100%になって、若干チャーター機や経由便客が増える程度。
703異邦人さん:2008/07/03(木) 22:17:58 ID:Y3A97n3A
そう言われると、いーっつも疑問だったことを思い出した。
毎年盆でエライ高い金払って、日本⇔外国の往復チケット買ってるんだけど、
盆の時期に、外国人が母国で、母国⇔日本の往復を買ったら、
やっぱ高いの?


関係無いが、前回カオサンでタイ人グループに
執拗な客引きを受けた。
何度断ってもついてくるので試しに
Sorry, I'm not Japanese.
と言ってみたらタイ人ボスキレた。

ハァ?Are you Korean!!??
と大声を上げ、
襟首つかまれて突き飛ばされた。
歴史も知らずに、大変に格好悪い出来事だった。
704異邦人さん:2008/07/04(金) 06:57:31 ID:jc3OItoU
>>703
海外発券のメリットを調べれば答えはでてくる。

タイ人から見ればどんなに装っても
日本人だってことは100%わかる。
705異邦人さん:2008/07/04(金) 07:04:57 ID:IBzIteT7
それは人によるだろう。

寺、国立公園にタイ人料金で何度も入ってるよ。
706異邦人さん:2008/07/04(金) 07:06:44 ID:+rb1L1FI
>>705
名倉乙
707異邦人さん:2008/07/04(金) 09:46:06 ID:FO7KmohU
俺も言わねばなるまい

>>705
名倉乙
708異邦人さん:2008/07/04(金) 10:02:46 ID:toX/D84F
俺はいつもフィリピン人に間違われるよ。

どんまい、俺。
709異邦人さん:2008/07/04(金) 10:45:12 ID:sRuY4kaE
俺なんかタイ語で話しかけられるよ。

マイカウチャイだよ!
710異邦人さん:2008/07/04(金) 14:15:34 ID:id8nb5sK
俺は、小学生位の子供連れた人妻には[Excuse me]と話かけらたよ
(俺は中国では中国人に見えるらしい)
711異邦人さん:2008/07/04(金) 14:46:24 ID:IBzIteT7
たしかに名倉かも・・

髪もマッカサンの店で刈り上げるし
金がないから最近は服もボーペーで
ばかり買ってるから・・。

「ที่หนึ่ง 」

とか短く話すし・・。
712異邦人さん:2008/07/04(金) 14:47:39 ID:bWfpjSu9
俺も若い中国人のおねーちゃんに中国語で話し掛けられたよ
そーりーって言ったら向こうもそーりーだって
失礼しちゃうわ
713異邦人さん:2008/07/04(金) 17:11:02 ID:YPQMJRNw
タニヤ近くでタイ人兄ちゃんに「タイリー?タイリー?」とか話しかけられた。
キミはタイ人に見えるね!というお世辞(?)から詐欺モードに移るつもりだったのか
知らないけど、だったらタイ語で話しかけてこいと言いたかった。
714異邦人さん:2008/07/04(金) 17:41:19 ID:DkFnxgFN
スタイリー、スタイリー♪
 スタイリー、スタイリー♪
715異邦人さん:2008/07/04(金) 22:30:36 ID:/vZawJ2Q
>>714
30代の坊やにはわからないだろうな・・・
716異邦人さん:2008/07/04(金) 22:32:01 ID:k4JXzTCE
タイ人に似てると言われるのはお世辞、てのがこのスレの総論でOKなの?
俺はどっちかというと嫌なんだけど。
…てことは俺もよく間違われるってことねw
717異邦人さん:2008/07/04(金) 22:42:22 ID:mZaQBObT
チャイって、アジア系見るととりあえず同胞と思うのかね?
自分も空港でチャイのババアに中国語で話しかけられて
「???」な顔してたら、「あんた中国人じゃないのっ!?!?!?」
っていう感じで凄い勢いで驚かれた。
そんでおもむろに日本語で行き先を書かれた紙を見せられたので
カウンターに連れてってゲート番号を聞いてやったんだけど
例も言わずに去って行った。←…

それよりも「俺はそんなにチャイに見えるのか…」ってショックで
凄い凹んだけど、チャイは誰彼構わずチャイ扱いするみたいだな。安心したwww
718異邦人さん:2008/07/04(金) 22:57:38 ID:jLbp0yiA
>>717
お礼を言われなかったのは個人の性格によるだろうが、人間年とると自己中になりがちだからかも。
漏れは飛行機の中のトイレで、出てきた中国の若い女から便器を指さされて、見るとトイレットペーパーがいっぱいあって流れていない。
水を流すボタンを教えてやると、シェーシェーとお礼を言われた。
というか、中国あたりでは水洗トイレなんて皆見たことないんだろうかと思った。
719異邦人さん:2008/07/04(金) 23:22:49 ID:FRYviocj
>>717
数の論理だろうな
タイでは一度もないが、俺も良く中国人に話しかけられる。
タイ人に見られることは無いというか、店の人のお世辞くらいしかないな。
大概中華系、シンガポールか香港人あたりに思われてる。
720異邦人さん:2008/07/05(土) 00:00:28 ID:/+LVNpKn
>>717>>719
中国でもしょっちゅう地元民に勘違いされるんだが
成田でも中国人に話しかけられた俺って一体・・・
721異邦人さん:2008/07/05(土) 00:02:29 ID:TiZS04wj
>>720
同じ匂いがするってことだね。
722異邦人さん:2008/07/05(土) 00:06:25 ID:yh3gj8Sg
>>717だけど
>>720
自分もチャイ呼ばわりされたのは成田でだよ。
でも考えると、自分はチャイ以外からチャイに思われることは無いんだよ。
欧米では絶対日本人とわかるし、シンガポール辺りでもそう。
(だからよけい凹んだ)

だからさこれはもう、自分の身なりがあやしいとかそういうことじゃなくて
間違えるチャイに問題があるんだとしかw
723異邦人さん:2008/07/05(土) 00:11:47 ID:FvRpK1Z1
てか中華系の人はアジア人はみな中華だと思ってる感じじゃね?
地球上の13億人が中華系な人なわけだからしょうがない
日本人なんて少数民族だよ奴らからすれば
724異邦人さん:2008/07/05(土) 00:31:15 ID:CQspCnqx
13億と比べたら地球上の大概の人種が少数民族だろ
725異邦人さん:2008/07/05(土) 00:44:56 ID:m1tkPJpq
たしかに、アメリカの空港では必ず、中国人に中国語で話しかけられる。
んで、中国語は話せないと英語で言うと、逆切れされる。
726異邦人さん:2008/07/05(土) 00:52:07 ID:YJsdM46O
そのうち、日本列島も倭族自治区とかになりそう・・・・・・
727異邦人さん:2008/07/05(土) 01:04:24 ID:mRz3qYMV
セビリアの駅で
中国人から
金を恵んでくれないか?
といわれたが断った。
728異邦人さん:2008/07/05(土) 01:19:39 ID:Ze4lVbKf
スペインを旅行してたら、あちこちで子どもからチノとバカにされたことを
思い出した。
729異邦人さん:2008/07/05(土) 01:21:07 ID:ECdwIxby
カオサンって銭湯ってあるんでしょうか?
安いゲストハウスで毎日水シャワーはきつい・・・
730異邦人さん:2008/07/05(土) 01:59:49 ID:YJsdM46O
銭湯ねぇ……
731異邦人さん:2008/07/05(土) 02:40:15 ID:KQCnbaxw
橋渡ったところにあるんじゃね風呂
732異邦人さん:2008/07/05(土) 03:17:45 ID:YJsdM46O
風呂ねぇ……
733異邦人さん:2008/07/05(土) 04:19:45 ID:DQzbSa8M
色白でデヴでキモヲタな俺でも
見知らぬタイ人にタイ語で話し掛けられた。
俺をおちょくって馬鹿にしてるのだろうか?
734異邦人さん:2008/07/05(土) 04:52:53 ID:xq7eABT/
>>733
そうだよ。馬鹿にされてるんだよ。
735異邦人さん:2008/07/05(土) 09:13:12 ID:bZOpvSDx

たぶん、現地に住んでる人と思われてるんだよ・・・
736異邦人さん:2008/07/05(土) 10:57:26 ID:3AuRr2ZV
タイ国際航空でバンコクに行ってきました。

日本の空港では、にしおかすみこの「タイ美計画」の冊子をもらいましたが、
あれは完全に女性向けだね。

全く使用することなく帰国、記念品として保存することにしました。
737異邦人さん:2008/07/05(土) 11:13:30 ID:N4XU1vVD
にしおかすみこはタイで浣腸してました。

お前たちもやれ!
738異邦人さん:2008/07/05(土) 11:19:08 ID:stucUdZD
にしおかすみこさんにやってもらえるならやりたいです

ところでにしおかすみこさんてだれですか?
739異邦人さん:2008/07/05(土) 12:23:35 ID:3AuRr2ZV
>>738
にしおかすみこさんは、女王様です。

ムチで私達を調教してくれます。
740異邦人さん:2008/07/05(土) 13:14:31 ID:UB7/I8ZN
>>738
SMのプレイに浣腸を取り入れた戦後初の日本人女性
741異邦人さん:2008/07/05(土) 16:34:20 ID:9VKj/Mpq
ルンピニ ナイト バザールって立ち退きの記事を見かけますが
まだやってますか? もうすぐ訪タイ。楽しみにしてるんですが。。。
742異邦人さん:2008/07/05(土) 17:59:07 ID:n1z3v9Zw
>>741
先週行った時は、やっていた。
743異邦人さん:2008/07/05(土) 18:46:48 ID:gIEKN7xM
あら、ナイトバザールなくなるの?


確かにあまり面白くはなかったけど、
無くなったら無くなったで淋しいな
744異邦人さん:2008/07/05(土) 19:23:00 ID:qPh5LAYD
何かルンピニナイトバザールをまだやってるかという質問、しょっちゅう書き込みされてるな。
あと、アユタヤまで列車で行くというのも多い。
745異邦人さん:2008/07/05(土) 19:37:22 ID:CQspCnqx
アユタヤまで列車っていうのは何が聞きたいのか知らんけど
ルンピニの夜市は、なくなるなくなるってずっと言われてるから
頻繁に質問が出ても仕方なくないか?
746異邦人さん:2008/07/05(土) 21:51:12 ID:9VKj/Mpq
>>742 ありがとうございます!
747異邦人さん:2008/07/05(土) 23:33:38 ID:KQCnbaxw
ダンカンツアー
748異邦人さん:2008/07/06(日) 01:25:00 ID:fVR/oLKQ
来月10日から、彼と2人で1週間バンコクいってきまーす
女王陛下の誕生日は特別な日と聞きました。
陛下に失礼の無いように愉しむつもりですが
この日だけは注意しなければいけないことってありますか?
749異邦人さん:2008/07/06(日) 01:29:22 ID:ae0ji4K+
その日はセックス禁止
もちろん手や口でするのも禁止
750異邦人さん:2008/07/06(日) 01:34:50 ID:fVR/oLKQ
>>749
そういうお答えがくるのは予想しておりましたが
あまりの即答で(藁 ですー
751異邦人さん:2008/07/06(日) 01:37:57 ID:5+jUAF7R
けど、マジだよ
752異邦人さん:2008/07/06(日) 01:54:02 ID:VJ/HUGoe
748さん、特にないと思います

753異邦人さん:2008/07/06(日) 02:10:46 ID:fVR/oLKQ
>>752さん
そうなんですかー。
タイの人たちは王室を尊敬していると聞きましたので
この日の外出時の服装なんかを気にしてしまいました。

どちらかというとこの日にバンコクにいるからこそ
なにか女王陛下に敬意をはらいたいなと思ったのです
彼は「酒を慎めばいい」くらいにしか思ってないようです。
754異邦人さん:2008/07/06(日) 02:23:57 ID:VJ/HUGoe
753さん そうですよ、12月の国王の誕生日と同じで、
街は一気にお祭りムード!。建物はイルミネーションで
とても綺麗です。街中凄い人になります。国王の
誕生日の時は、花火が上がっていて、とても綺麗かったです。
みんな、楽しく過ごしているので、一緒に楽しまないと!
国王や陛下が無事に誕生日を迎えられたという事は、タイ国民に
とって、とてもオメデタイ事なのです。それだけ、存在が大きいのです。
755異邦人さん:2008/07/06(日) 02:26:07 ID:ONIHDUYY
酒飲んで暴れたりしなきゃ大丈夫。
つまり、普段通りにしていればいいのです。
敬意を示したいのなら、誕生日カラーの洋服を着るといいと思う。
756異邦人さん:2008/07/06(日) 02:29:29 ID:VJ/HUGoe
誕生日カラーのポロシャツですね?あれ外国人が着てるの見たことないです
757異邦人さん:2008/07/06(日) 02:37:18 ID:ONIHDUYY
あのポロシャツでなくてもいいのだw
758異邦人さん:2008/07/06(日) 02:43:20 ID:5+jUAF7R
普通に外国人でも着てるのだ。
特に黄色がブームの時は(言い方が変だが)大勢いた。
ポロシャツでなくてもTでもなんでもOK
759異邦人さん:2008/07/06(日) 07:49:26 ID:cBpndEvf
>>756
おれ、着てるぞ
760異邦人さん:2008/07/06(日) 12:41:57 ID:qex9OQow
【話題】汗をかくと透ける? タイ航空で新素材使った客室乗務員制服に苦情殺到
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1213409830/
※映像有り
761異邦人さん:2008/07/06(日) 13:33:50 ID:xl005/lt
バンコク市内で今レートはどれくらいですか
今週行きます
762異邦人さん:2008/07/06(日) 13:54:59 ID:OyiJ3phK
>>760
前から期間が短いので、騙されません><
763異邦人さん:2008/07/06(日) 14:01:23 ID:1hK0/Urq
騙されたくせに
764異邦人さん:2008/07/06(日) 14:57:52 ID:fKRm0mF2
先週乗ったばかりじゃなかったら騙されてた・・・
765異邦人さん:2008/07/06(日) 15:02:56 ID:SLZQRj4C
>>760
スレタイ長すぎ。やり直し。
766異邦人さん:2008/07/06(日) 15:42:37 ID:Z8LVrU7T
日本もバンコク並の暑さになったかね
767異邦人さん:2008/07/06(日) 16:26:18 ID:AjVEOEL2
7/18のカオパンサー、マジでレストランでビール飲めないの?
それともこっそり出してくれる店とかもあるんだろうか。
768異邦人さん:2008/07/06(日) 17:39:06 ID:/TlXcHlz
同じよーな事、いつまでも・・・・

不都合あるならその日外せよ。
769異邦人さん:2008/07/06(日) 19:50:04 ID:hcrVZmx2
待望のタイ買春旅行なんだよ。察しておやりなさいな。
770異邦人さん:2008/07/06(日) 19:53:20 ID:A+0avbRY
売春いくない
771異邦人さん:2008/07/06(日) 19:54:52 ID:cBpndEvf
>>770
買うならエエのかよ
772異邦人さん:2008/07/06(日) 20:12:44 ID:g4pbvV0i
>>750
なら、絶対にセクスするなよ。
773ウルトラ:2008/07/06(日) 20:28:20 ID:WXUB5+To
新宿にあるワコーインターナショナルは止めたほうがよいです。
社長はいい加減だし、рノでる井○は最低。
トラブルが多い会社だと思いますので
よく考えてください。
774異邦人さん:2008/07/06(日) 22:20:19 ID:Mj06cjPf
アニメ大使「ドラえもん」、タイでどら焼き“親善外交”

外務省のアニメ文化大使に就任した人気キャラクター「ドラえもん」が6日、タイの首都バンコクの
児童福祉施設を訪問し、「僕を通じて日本と仲良くして」と好物のどら焼きを配る“親善外交”を初めて展開した。

アニメ文化大使は、ポップカルチャーを通じて海外に日本文化を紹介する役目を担う。
3月から大使を務めるドラえもんは、タイなど東南アジアで日本を代表するキャラクターとして抜群の
知名度があり、施設に登場すると、子供ら約200人にもみくちゃにされた。

ドラえもんは、「もっと日本のことを知ってくれればうれしい」とタイ語であいさつ。
自身が出演する映画を上映した後、子供たちと握手するなどして触れ合った。
スワイさん(10)は「本物のドラえもんだ」と喜んでいた。(2008年7月6日21時43分)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20080706-3230849-1-L.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080706-OYT1T00483.htm
775異邦人さん:2008/07/06(日) 22:26:49 ID:1hK0/Urq
>>773
お気遣いありがとう。
でも2chやってる人に東京なんて大都会に住んでる人なんていないので
大丈夫ちゃ
776異邦人さん:2008/07/06(日) 22:42:04 ID:5zEjtC6/
>>748
>女王陛下の誕生日は特別な日と聞きました。

タイに女王陛下はいない。
英語では女王も王妃も同じだけど。
777異邦人さん:2008/07/06(日) 23:58:42 ID:ek1B9Cgj
王の妃も日本語で女王というけどね
778異邦人さん:2008/07/07(月) 00:01:39 ID:7fhiTNgI
18日?11日だと思ってた
779異邦人さん:2008/07/07(月) 00:46:00 ID:L/c2qNAl
王妃と違うの?

シリキッド女王とは聞いたことがない。
780異邦人さん:2008/07/07(月) 00:53:16 ID:L/c2qNAl
ちなみに英語では

女王=queen regnantといって、王妃=queen consort

タイ語では

ราชินี =rachinii=女王・王妃
781異邦人さん:2008/07/07(月) 01:23:28 ID:FyTq0lsU
先日はじめてバンコクに遊びに行きました。

若い人はけっこうおしゃれですね。
中国人とか韓国人に比べると,洋服のセンスが日本人に近い気がしました。
782異邦人さん:2008/07/07(月) 02:43:54 ID:Ui/D22Hq
それはないw
783異邦人さん:2008/07/07(月) 11:00:10 ID:Gc7G+red
>>781
そうですよね。
バンコク、チェンマイあたりの若い人はファッショナブルです。
最近はタイにも中国本土人の中産階級の人々がたくさん来ますが、
なんか垢抜けなくて、日本人と同じモンゴロイド顔なのにいなかっぺっぽい顔してますよ。
韓国人はここ10年くらい多く進出してきて、若い人は顔さんに観光にきてマッサージとか受けています。
やっぱり日本の二昔前のファッションといった感じです。派手な服装が多いようです。
784異邦人さん:2008/07/07(月) 11:13:24 ID:nv9VdmYj
>>774
きれいさんwww
785異邦人さん:2008/07/07(月) 12:07:44 ID:UCw8Trem
母の日は ポロシャツ、Tシャツなんでもいいから
水色のを着とけば よし
786異邦人さん:2008/07/07(月) 13:53:58 ID:KPtT9zPu
ファッショナブル(死語)
787異邦人さん:2008/07/07(月) 14:34:24 ID:msMorE/x
一昔前はバンコクでもゴム草履やサンダル履き結構見掛けたけど。
最近はかなり減ったな。
788異邦人さん:2008/07/07(月) 14:36:08 ID:L05ElueB
んなこたぁない。
789異邦人さん:2008/07/07(月) 23:51:17 ID:+BKpPw9X
つ〜か、シナもチョンもタイも
みんなダッセーよ
790異邦人さん:2008/07/07(月) 23:56:55 ID:FKbWzvFh
日本でイケてる服装がタイでイケてると思ったら大間違いだよ
791異邦人さん:2008/07/07(月) 23:58:01 ID:mUkLIXBd
日本ほど老若男女外見に気を遣う奴らはいない。
てか日本人人目を気にし過ぎ。
シナチョンタイは気にしな過ぎ。
どちらにしても行き過ぎはイクナイと思う。
792異邦人さん:2008/07/08(火) 00:45:30 ID:JCM92Naf
>>786さん
ナウイよりまし!
793異邦人さん:2008/07/08(火) 00:55:10 ID:Stzob+8v
>>793はNowなヤング
794異邦人さん:2008/07/08(火) 00:58:02 ID:L5CnosJm
>>794はいけてるメンズ
795異邦人さん:2008/07/08(火) 01:00:24 ID:SNmWFJyK
>>795はナイスなタフガイ
796異邦人さん:2008/07/08(火) 01:14:21 ID:JCM92Naf
ヤング、メンズ、タフガイって、、、、、
アベックに匹敵するやん!
797異邦人さん:2008/07/08(火) 01:17:20 ID:L5CnosJm
>>796は小股の切れ上がった小娘
798異邦人さん:2008/07/08(火) 01:23:03 ID:/GeRxQvo
>>797はボインちゃん
799異邦人さん:2008/07/08(火) 02:04:56 ID:WcuaH3sg
>>333
その飛行機がUAで、1時間半遅れだったら俺です
800異邦人さん:2008/07/08(火) 02:09:01 ID:i07MOj7Q
タイが恋しい
801異邦人さん:2008/07/08(火) 04:21:31 ID:FN6mzFEW
遺体は大阪出身の27歳女性=スコタイ寺院殺人事件−タイ

 【バンコク26日時事】タイ北部スコタイ県で日本人女性が殺害された事件で、女性は
大阪府出身のカワシタ・トモコさん(27)であることが26日、警察当局の調べで分かった。
着衣に乱れはなかったが、殺害される前に抵抗した跡があったといい、警察当局は何者
かが強盗目的で殺害した可能性があるとみて、目撃者捜しなどを進めている。

 調べによると、25日午後4時ごろタパンヒン寺院近くで発見された女性の遺体は検視の
結果、殺害後4〜6時間が経過していたことが判明。このため、女性は同日午前10時から
正午ごろにかけて殺害されたとみられる。首の右側に1カ所、左側には3カ所の刃物による
切り傷があった。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007112600435

802異邦人さん:2008/07/08(火) 08:29:36 ID:vXhOUy1D
古い記事貼るなヴォケ
803異邦人さん:2008/07/08(火) 08:34:57 ID:ZWBAGmMF
>>791
タイで外見の重要度は日本に比じゃないよ
ただ日本から見るとダサいだけ

つか、タイ女って毛の処理しないんだね
TGの可愛いCAが腕毛ボーボーでびびった
サイアムにいた若くておしゃれに気を使ってる感じの女の子がヒゲ生えてたり
タイ人の感覚はよく分からん
804異邦人さん:2008/07/08(火) 08:41:16 ID:cphQ6riF
タイ人にしてみりゃフツーの事。
てめーの価値観振り回して他人を異端呼ばわりするヤツがアホ。
805異邦人さん:2008/07/08(火) 08:51:01 ID:7h/1NTIG
ファッショナブルって別に死語じゃない気が・・・
普通に形容詞でしょ。 ナウイとかってすごいダサいけど。
俺20台だけど時代物?
806異邦人さん:2008/07/08(火) 08:53:25 ID:X1SOQE6Z
>>803
オカマが多い国だからね。
チト感覚違うでしょ。
807異邦人さん:2008/07/08(火) 08:56:04 ID:jv74CDpI
>>803
漏れも前にGOGOの女の子が鼻の下にヒゲがうっすらと見えたときは正直引いた。
一瞬、レディボーイかもと思った。

腕の毛は結構すき。小学校のとき、色白で美人系の子は大抵、腕の毛が濃ゆかったのが印象深い。
808異邦人さん:2008/07/08(火) 13:18:18 ID:0x7DsNUc
一番構わないのはタイで歩いてるファランのおばちゃんとかじゃないのか。
809異邦人さん:2008/07/08(火) 16:17:29 ID:grJpgQgc
日本人は、毛の処理に熱心なほうだと思うw
昔むかし、カタリーナ・ビットという
フィギュアスケートの選手が、両腕を上げた時、
わき毛ボーボーだった事に驚いた日本人は多いと思う。確かNHK杯
810異邦人さん:2008/07/08(火) 16:36:09 ID:2jIdGZTo
ネーナも腋毛ぼーぼーだったような。
811異邦人さん:2008/07/08(火) 16:50:31 ID:wmEzpHR9
腋毛スレと聞いてフェチ板からすっとんできますた!
812異邦人さん:2008/07/08(火) 17:37:11 ID:enibeQ7/
自慢じゃないが俺様の尻毛はスゲェぞ。美だな、美。
813異邦人さん:2008/07/08(火) 18:13:53 ID:X1SOQE6Z
>>809
最近はね。昔はかなりいい加減だったよ。
でも下の毛は手入れ不足の女が多いな。
814異邦人さん:2008/07/08(火) 20:29:23 ID:sMZYHqAw
天下の交通公社が9月ベトナム航空大安売り。バンコクまで往復2万7千円。バンコクまで一旦飛んで帰りはホーチミンかハノイで飛び降り?

http://ovs.jtb.co.jp/air/Detail.aspx?trcd=T08KNNAVNKPR012DF9&arcty=BKK&ib=1&fl=2
815異邦人さん:2008/07/08(火) 20:42:21 ID:dyrT9CF0
ありがと。どうせ復路破棄だし買おうかな。
816異邦人さん:2008/07/08(火) 22:13:12 ID:qPw1Tmkm
7月1日〜9月30日発券分のベトナム航空、ハノイ・ホーチミン乗換え線サーチャージ

日本 〜 (ベトナム乗り換え) 〜 カンボジア、ラオス行き
1名片道 ¥9560 (座席を使用しない幼児は保険料 片道 ¥940のみ徴収)

日本 〜 (ベトナム乗り換え) 〜 タイ、シンガポール、マレーシア行き
1名片道 ¥10500 (座席を使用しない幼児は保険料 片道 ¥1000のみ徴収)

途中降機できるなら買いたいな。ハノイ行きたいんだ。
817異邦人さん:2008/07/09(水) 02:50:02 ID:LgYC5rGv
>>814
毎日出発となると、基本的にホーチミン乗継だろうな
818異邦人さん:2008/07/09(水) 03:33:15 ID:kGiulxka
来月行くけど、ベトナム航空のをHISで予約した。
福岡出発で諸税込み50935円。ホーチミン空港乗り継ぎのため一泊はする必要がある。。
いつもはバンコクエアウェイズかタイ国際航空の直行便だが、たまにはベトナムに寄り道するのも悪くない。
819異邦人さん:2008/07/09(水) 04:19:06 ID:nd6hGC+y
ここ、あんたの日記帳じゃないんだけど…
820異邦人さん:2008/07/09(水) 04:47:19 ID:x/IqScJf
ここはあんたの苦情ポストじゃないんだけど・・・
821異邦人さん:2008/07/09(水) 21:21:38 ID:dsUGkAEE
すいません、質問です。
ダムヌンの水上マーケットへのバスでの行き方なのですが 
BTSサイアム駅からタクシーを拾って南バスターミナルに、85番売り場で1等特急ダムヌンサダック行きを購入して出発。
帰りは996番の1等バスに飛び乗る?と、帰り方がいまいちわかりません。
どなたか詳しいかた居ました教えて下さい。間違ってる所もあったら突っ込んでもらえると
助かります、よろしくお願いします><
822異邦人さん:2008/07/10(木) 02:14:03 ID:ULGUyQfS
タイの萌えアイドルソロ歌手でバンミョミョミンパパパパパパって歌ってる女性の名前を教えて下さい。よろしくお願い致します。
823異邦人さん:2008/07/10(木) 02:28:11 ID:9lMzBahU
ポーポーポポポポポポポポ
824異邦人さん:2008/07/10(木) 06:00:15 ID:tIxGaU8b
>>822
コーヒー・スワンナ
825異邦人さん:2008/07/10(木) 06:43:46 ID:GfR06eed
すみません
http://jp.youtube.com/watch?v=5ycpL_i3uoo
↑の1:22〜3:44の間の曲名とアーティスト名分かる方
教えて下さいませ。なんかすごくツボりました。
826異邦人さん:2008/07/10(木) 07:14:32 ID:X9gBbv7l
カラバオだろう
827異邦人さん:2008/07/10(木) 07:16:25 ID:X9gBbv7l
Nhoom Bao Sao Parnな
828異邦人さん:2008/07/10(木) 08:18:40 ID:EdaDhjwH
ブドーカン、ポテト、ネコジャンプ

829異邦人さん:2008/07/10(木) 12:34:53 ID:GfR06eed
>>826>>827
おぉ、これだ。
どうもです。
830異邦人さん:2008/07/10(木) 19:50:33 ID:2uDVaA8y
可愛いけど、ネコジャンプって名前がなんかイヤ。
831異邦人さん:2008/07/10(木) 20:35:25 ID:4NLjoK6m
Miz U だかなんだかに萌えた
(特に常にフトモモ露出してる子)

>>828 武道館ってルックス強烈だよね
832異邦人さん:2008/07/10(木) 22:40:10 ID:y2Q71io4
明日からバンコク行きます。どこかビアガーデンみたいな所ってご存知の方いらっしゃいますか?スクンビット駅近にホテルはとってあります。探してもなかなか見つからないです(´Д`)
833異邦人さん:2008/07/10(木) 22:43:49 ID:9lMzBahU
>>832
1人で飲むのですか?
834異邦人さん:2008/07/10(木) 22:57:21 ID:gdPw7hmh


>>833が仲間になりたそうに>>832を見ている
835異邦人さん:2008/07/10(木) 23:06:22 ID:6xZklSPH
>>833はふしぎなおどりを踊った! >>832のMPが2ポイントうばわれた!
836異邦人さん:2008/07/10(木) 23:14:18 ID:kLhHA2QG
メガンテ!!!
837異邦人さん:2008/07/10(木) 23:18:57 ID:gDOHma4J
おもろないねん。
838異邦人さん:2008/07/10(木) 23:19:49 ID:Iu0QWKj+
だよなあ
839異邦人さん:2008/07/10(木) 23:37:39 ID:5P9+xUdo
>>832
バービア
840異邦人さん:2008/07/10(木) 23:45:16 ID:y84Oo4ih
屋台でビール飲めば、そこがビアガーデンみたいなもんじゃね?
841異邦人さん:2008/07/11(金) 00:06:32 ID:Iu0QWKj+
エンドルフィンはタイポップらしさも保ちつつクールだしなかなか良いですね。

842セイムセイム ◆6ksU51QxXA :2008/07/11(金) 00:34:20 ID:MY63OqT1
>>832
色々ありますが一番のオヌヌメはBTSラチャティーウィ駅下のムゥーカター屋。
焼肉兼水炊きみたいなもんでウマー。
しかも一人食べ放題で95バーツ。マジでオヌヌメです。

二番目はやっぱルンピニ公園よこのスアンルンナイトバザールかな。
食券式のビアガーデンです。
ショッピング屋台も連なっていて歩くだけでも面白いと思います。
843異邦人さん:2008/07/11(金) 01:24:22 ID:K3R0o9te
832です
皆さん色々とご意見、アドバイスありがとうございます。ガイドブックには載ってないし、何しろ初海外+初一人旅行なんで不安でいっぱいでした。
帰国後 報告します
844異邦人さん:2008/07/11(金) 01:27:37 ID:SJHJ4UxH
まぁ男ならソイカウボーイ行けばいいと思うよ
中入りたくないなら外で飲んでりゃいいし。
845異邦人さん:2008/07/11(金) 01:30:01 ID:SJHJ4UxH
良くも悪くも、等身大の自分がわかるだろう。
圧倒的に白人の方が多い場所だしね。
846異邦人さん:2008/07/11(金) 01:33:22 ID:jfY9XUxX
安宿のベッドの上で一人ちびちび、これが最高
847異邦人さん:2008/07/11(金) 01:40:39 ID:MHK3tYWN
??????????????? ?????????????

↑はどういう意味ですかね?タイの方からのメッセージなのですが読めない。
848異邦人さん:2008/07/11(金) 01:43:29 ID:fYB9hWda
私には????????????????????????????の羅列にしか見えず読めません。
849異邦人さん:2008/07/11(金) 03:38:32 ID:t1FYICud
俺にも???????????にしか見えません
850異邦人さん:2008/07/11(金) 03:42:26 ID:FYsTUMFZ
朝8時の便でバンコク(スアンナプル空港)を発つのですが、前日の夜11時頃に宿(カオサン)を出るか、早朝5時頃出るかで悩んでいます。
どちらの方が安全でしょうか。
メータータクシーを使います。
851異邦人さん:2008/07/11(金) 03:58:34 ID:7P3swh1M
朝5時ごろでいいでしょ。
852異邦人さん:2008/07/11(金) 04:45:03 ID:3MhOhJf9
>>847
愛してます、結婚してください。って書いてる
853異邦人さん:2008/07/11(金) 06:04:12 ID:ZcxJmYSN
??????????????は日本語に訳すと「お父さんが病気でお母さん
が交通事故に遭いました。できるだけたくさんお金を送って
下さい。」という意味です。
854異邦人さん:2008/07/11(金) 07:48:22 ID:mdpOutk8
>>850
何がどう安全という意味?
タクシーが安全かどうかということなら、そんな心配する人が
カオサンに泊まるなんか無理だよ。
それとも、寝過ごす心配とかそういうこと?
855異邦人さん:2008/07/11(金) 11:24:38 ID:wQMwCg+W
>>847
「弟がモタサイで事故にあいました。治療費が3万バーツ必要なので送ってください」
と書いてあるよ。
856847:2008/07/11(金) 11:48:11 ID:pisApl0r
>>852
やはりタイはホモの人が多いのですね。 でもちょっと心揺れました
>>853
彼のご両親がまだ健在とは知りませんでした。 彼自身もかなりの高齢なのですが、やはり田舎の人は長生きするんでしょうねぇ
>>855
私は彼が8人兄弟の末っ子と聞いていたのですが弟が居たんですか・・・

いずれにしても領事館の公文書でそんなことを書いてくるなんて
ちょと良識を疑いますよね。みなさんありがとうございました ^^
857異邦人さん:2008/07/11(金) 12:56:37 ID:MqwzNtId

なにお前俺になってんだよww
相手は日本に来ている留学生の女の子だよ。

メールではunicode何たらかんたらって出て、送信できたのに
2chには書き込めないタイ語。
何か書き込む方法ある?
858異邦人さん:2008/07/11(金) 12:57:44 ID:5HvG3Ylc
なんでもいいから他でやれ。ウザイ。
859セイムセイム:2008/07/11(金) 13:09:23 ID:QpDd9eF7
>>850

カオサン発で各ホテルを回って空港まで行ってくれる
早朝のバンサービスがあるはずですよ。
ホテルに聞いたらだいたい手配してくれます。
自分の場合は2時間半前にスワンナブームに行きましたが
間に合いました。朝五時でも余裕
860852:2008/07/11(金) 16:31:43 ID:3MhOhJf9
>>856
領事館の公文書ワロタ
あんたの勝ちw
861異邦人さん:2008/07/11(金) 16:46:41 ID:7P3swh1M
領事館の公文書を2chで通訳してもらおうってのもすごいな
862異邦人さん:2008/07/11(金) 17:27:25 ID:U+JBLylM
>>857
書き込めるしメールも使える
オマイの環境設定がおかしいか、あなり古いOS&ブラウザ&メーラーなんじゃね?
863異邦人さん:2008/07/11(金) 17:45:21 ID:BgE9+Z23
この前独立記念塔(アヌサワリー)から新空港までタクシーに乗りました。
どうみても高速っぽい道路を飛ばしてきたんですけどメーター料金(180Bちょい)
しか請求されませんでした。(確かに料金所は通らなかった)
あれで一般道なんですねぇ。得した気分です。
864異邦人さん:2008/07/11(金) 18:30:18 ID:7P3swh1M
>>863
昼か夜か知らんが、すいていればそんなもん。
865異邦人さん:2008/07/11(金) 19:02:10 ID:FzfXGcM9
>>863
空港ターミナルから何キロかの部分の道路は新しくて綺麗な高架路ではあるが、一般道。
あれは俺もスワンナプームが出来たばかりの時に、「これで無料か。ちょっとお得な気分だな」
とオモタ。
866異邦人さん:2008/07/11(金) 23:16:26 ID:5KWV8OS8
7月3日からタクシー料金が改定され、現在では400Bが相場です。
(ホテルのフロントにて確認)

何台も乗車拒否にあっている人を見ました。

自分の場合は1人だったのでAEバスに乗りました。
なぜか運賃は100バーツ、おそらく運転手の懐に・・・
867異邦人さん:2008/07/12(土) 00:42:40 ID:+6YpbE5Z
>>866
市内から空港までですか?ボッタクリですやん!
メーター使わせても250バーツ以下ですよ。
メーター使わせて、チップ渡したほうが、こちらも気分がいいですよ。
868異邦人さん:2008/07/12(土) 00:51:21 ID:bZuQZSwB
メーター使って約400Bって話じゃないのか?
値上げ後のタクシーで空港-市内に乗った人カモン!
869異邦人さん:2008/07/12(土) 01:10:32 ID:+6YpbE5Z
>>868
詳細、値上げ前ですみませんが、トンロー(スクンビット55)〜空港まで180バーツでした。
つい、この前。しかし400Bって、そんな大幅にメーターで差がでますかね?
いくらなんでも、高すぎるように思いますが。
870異邦人さん:2008/07/12(土) 01:17:54 ID:+6YpbE5Z
>>867
すみません同じ人物で。これも値上げ前の話でした。
でも値上げ後、空港から市内乗ってないので、わからないですが、
100B以上も上がるかな?すみません、話をややこしくして
871異邦人さん:2008/07/12(土) 01:25:37 ID:nSdDpMjL
>>869-870
君は落ち着きの無い性格してるね。
少し黙っておきなさい。
872異邦人さん:2008/07/12(土) 04:44:22 ID:asBWdA+H
メーター使って400も掛かるなら、
それはいわゆるターボメーターってヤツですかな。

ホテルの人も同じタイ人同士。
調子合わせて運転手の味方をしたんでしょうな〜www

たいがいのタクシーは
「市内→空港」だと400〜500が言い値みたいだね。
素直にメーターで行ってくれる奴の方が少ないもんな。
873異邦人さん:2008/07/12(土) 06:22:12 ID:HRsOwnpk
ビクトリーモニュメントから551番のバス。
メチャ格安。
874異邦人さん:2008/07/12(土) 06:30:56 ID:c6rYAeVS
「戦勝記念塔まで行ってくれ」って言ってるのに「行き先は空港だろ?」と見透かされてしまう。
そんでもって500も払った俺なのだった・・・。
875異邦人さん:2008/07/12(土) 09:16:19 ID:7n7ZWxB0
>>874
それはメーターで比較的近場に行くふりをして、途中で行き先を空港に
変更するというテクニックですか?
876異邦人さん:2008/07/12(土) 09:22:44 ID:nSdDpMjL
>>875
ビクトリーモニュメントから551バスに乗って、34Bで空港まで行こうという腹でしょ?
877異邦人さん:2008/07/12(土) 10:07:48 ID:c6rYAeVS
>>876
そう。その通り。しかしクソホテルとつるんだ運ちゃんがあまりにしつこいので折れてしまった。

ホアヒンでサンオイルも塗らずにビーチにいたせいで肩が火傷になり、バックパックをまともに背負えなかったという
事情さえなければ通りに出て流しを探したんだが・・・。
878異邦人さん:2008/07/12(土) 11:59:01 ID:G/KwO1wv
俺が行ってた頃のタイのタクシーは120パーツがはつのりで相当行けた。
今はなんぼくらいになっとるんや?
879異邦人さん:2008/07/12(土) 13:06:45 ID:ZnKsB8k7
>素直にメーターで行ってくれる奴の方が少ないもんな。

そんなことないでしょ、それは貴方に運がなかったか拾う場所が悪かっただけでしょう
もしくは・・・ry
ほとんどのタクシーがメーターで行ってくれるよ
空港までなら「よし、キター!」なんて感じでw
880異邦人さん:2008/07/12(土) 13:19:24 ID:nSdDpMjL
>>879
>空港までなら「よし、キター!」なんて感じ

これがホテルとつるんでる性悪タクシーだと、空港まで行ったら帰りの客が拾えないとかブツブツ文句を言ってチップを要求する。
881異邦人さん:2008/07/12(土) 13:24:06 ID:oeaOwKdN
>>879を読んでそのタクシーがホテルとつるんでると妄想できる>>880はなんて素敵なんでしょう。
882異邦人さん:2008/07/12(土) 13:31:44 ID:9NIfA/Yb
>>881
読解力がないのは君のほうジャマイカ?
883異邦人さん:2008/07/12(土) 13:52:56 ID:DnmgRodr
楽天の格安航空券で行こうかと思ってるけど、やっぱりマイルはつかない?
オリンピック期間中はなんか混雑しそうな気がするのは気のせい?
884異邦人さん:2008/07/12(土) 14:02:32 ID:2U5LSGhL
>>878
120Bが初乗りって??

もう40Bになったのかな?
885異邦人さん:2008/07/12(土) 14:43:50 ID:FPGHIO5C
あのー、バンコクツアーの燃油サーチャージ代が一人4万円って
妥当なのでしょうか?
886異邦人さん:2008/07/12(土) 14:48:52 ID:pUecNZ17
>>885
航空会社を書かなければ判断しようがない。
887異邦人さん:2008/07/12(土) 15:20:48 ID:2U5LSGhL
4万円は日系だよ
キャリアによって金額は様々だが、4万はダントツに高い
888異邦人さん:2008/07/12(土) 15:20:53 ID:nIqMAgji
>>885
少なくともJALはそうだね。
JALでマイレージ貯めてて
バンコクに行こうかそれともハノイに行こうかとワクワクしながら
細々と増やしてたら、あっと言う間にサーチャージがこんな金額に。
35000マイル貯まる頃には5万円くらいになってるんじゃないかと思うと
もう憂鬱で・・・
889異邦人さん:2008/07/12(土) 15:29:14 ID:tfGy2DS7
6月までなら、全日空で32900円でしたよ・・・
890異邦人さん:2008/07/12(土) 16:18:20 ID:ZnKsB8k7
高いな
CIだと名古屋ーBKK往復18000円だった。
891異邦人さん:2008/07/12(土) 16:18:58 ID:ZnKsB8k7
お、IDがBBKだった
おしいな
892異邦人さん:2008/07/12(土) 16:24:02 ID:2U5LSGhL
>>891
眼科に行くことを勧める
893885:2008/07/12(土) 16:41:48 ID:FPGHIO5C
みなさまご回答ありがとうございます
航空会社はJAL、ANA、タイ航空のどれかのようです
差額がでれば返金するらしいのですが、下手すりゃさらに上がるかも・・・
ぐらいの勢いなんですね。
格安ツアーも、実際は燃油で8割り増し料金になるとさすがに考えてしまう今日この頃。
894異邦人さん:2008/07/12(土) 16:49:24 ID:dIkBqCiS
早くメーター替えてくれ、いちいち料金交渉うっとうしい
895異邦人さん:2008/07/12(土) 16:56:08 ID:ZnKsB8k7
>>892
細かいこと気にすんなよw
896850:2008/07/12(土) 19:49:43 ID:IiYEMSkU
レスありがとうございましたm(__)m
宿の受付がなかなか戻って来なかったので、
宿でミニバスを予約するのは諦めたのですが、
朝5時に、カオサンでタクシー拾おうかエアポートバスを待つか悩んでいた時に、
空席のあるミニバスが声をかけてけれたので
130バーツで空港まで行けました。
道が空いてたせいか、40分かからなかったように思います。
(ホントは、タクシー使って料金を報告したかったのですが。すまそ。)

今は成田の喫煙所で一服しております。
本当にありがとうございましたm(__)mm(__)mm(__)m

取り急ぎ、お礼まで。
897異邦人さん:2008/07/12(土) 20:04:33 ID:nIqMAgji
>>896
無事おかえんなさい。
898異邦人さん:2008/07/12(土) 20:56:24 ID:vKs6p+zi
>>895
おまえB型だろ
899異邦人さん:2008/07/12(土) 21:35:30 ID:+6YpbE5Z
>>884
120bが初乗り?ありえないです!
今日、現地の駐在員の情報→当初、タクシーは初乗りが35Bから40Bへ上がる
予定でしたが、現在、初乗りは変わらず、走行中、距離によって2Bずつ上がって
いましたが、その距離が短くなったもよう。まあ、実質の値上げですね。
900異邦人さん:2008/07/12(土) 22:03:38 ID:R47L5jSV
スワンナプームから市街地への鉄道って、結局いつ頃開通になりますかねぇ
901異邦人さん:2008/07/12(土) 22:07:36 ID:dVIs7mD3
あと5年はかかるだろ
902異邦人さん:2008/07/12(土) 22:29:33 ID:z8GR+G92
バンコクからYA×ADAがいなくなればできまし
903異邦人さん:2008/07/12(土) 23:23:15 ID:ZnKsB8k7
>>892
>>898
すまん、そんなことよりBBKに何の意味もないことに今気づいたww

BKKだったらよかったのになw
904異邦人さん:2008/07/12(土) 23:33:31 ID:LJL2ykr6
そもそもTAXIで不安になりながら空港から旅を始めることが理解できん。

そんなに安全が大事なら金で安全を買え
ロールスロイス5000THB
ベンツSクラス3000THB
BMW 7シリーズ2000THB
泊まるホテルと金次第でイミグレから迎えてくれるぞ
905異邦人さん:2008/07/13(日) 00:25:48 ID:Bq7qHUrd
なんでカオサン逝き(経由)の路線バスが廃止されたのか?それが理解出来ん。
906異邦人さん:2008/07/13(日) 01:54:10 ID:jUz2leQu
チョクチャイ4という通りに詳しい方はいらっしゃいますか?
BTSだとモーチット、地下鉄だとラプラオから東に行った地域なのですが。
907異邦人さん:2008/07/13(日) 12:58:08 ID:YGo1N9eJ
タイランドエリートになればすべて解決
908異邦人さん:2008/07/13(日) 13:06:27 ID:JRzJuRbK
>>900
>>901
はやくタクシン政権に戻してインフラ整備して欲しいですな。
国王批判する気はないが
909異邦人さん:2008/07/13(日) 13:08:09 ID:kACGCcob
タクシン政権だとインフラが整備されるわけ?
他のじゃ駄目?
910異邦人さん:2008/07/13(日) 13:14:29 ID:JRzJuRbK
他でも良いけど、タクシンのように汚職が多いタイプの方が伸びると思う。
日本もそうだったしね。
911異邦人さん:2008/07/13(日) 13:18:07 ID:AvWJObPz
タクシンはマンチェスターで豪快に散財中
いまさらタイに戻ってくるとは思えないが
912異邦人さん:2008/07/13(日) 18:35:31 ID:8lr9iD9G
>>911
タクシンはすでにタイに戻ってますが?
913異邦人さん:2008/07/13(日) 20:23:20 ID:K4Ie/ZF8
タクシンはウォンウェンヤイで馬に乗って刀を振り回しています
914異邦人さん:2008/07/13(日) 20:24:45 ID:u5J/dqgy
すいません、今月末にバンコクに初旅行に行くのですが、やっぱり鍵付きカバンがいいのですか?つまらない質問ですいません…
915異邦人さん:2008/07/13(日) 20:27:34 ID:JRzJuRbK
なんの鞄だよ
航空機に預けるなら鍵は必要。
高級ホテルなら開けっぱなでも、室内は先ず大丈夫。
916異邦人さん:2008/07/13(日) 20:30:22 ID:eHIuwJjP
>>914
どういう大きさ・形状・使い方のカバンかわからんと、なんとも言いようがありません。
917ヽ( ;゚;З;゚;,)ノ:2008/07/13(日) 20:31:28 ID:KnWTnwCw
914>>
どうせかばんごと取られると思う
918異邦人さん:2008/07/13(日) 20:37:49 ID:Qcvh/6NR
誰が盗るのを想定してるんだろ
919異邦人さん:2008/07/13(日) 20:42:30 ID:u5J/dqgy
早速のレス有難うございます。ヴィトンの中型バックで、機内には持ち込みません。ショボイ鍵が付いていたのですが、なくしてしまって…やっぱ、違うカバンに変えた方がいいですか?
920異邦人さん:2008/07/13(日) 20:45:46 ID:JRzJuRbK
預けるなら何でも良いから鍵くらい掛けなさいな。
今時Vuittonだから危ないってこともないので、鍵さえすればリスクは他の鞄と変わらないと思うよ。
921異邦人さん:2008/07/13(日) 20:50:25 ID:u5J/dqgy
ご丁寧に有難うございました!
922異邦人さん:2008/07/13(日) 21:44:45 ID:NY4ys9Zt
早く空港まで鉄道引けや
923異邦人さん:2008/07/13(日) 21:54:29 ID:CgMcI7XC
タクシー値上げで、市内から空港は400B になった・・・・
924異邦人さん:2008/07/13(日) 21:55:33 ID:4KQ/TNDh
>>922
それが人に物を頼む態度か
925異邦人さん:2008/07/13(日) 22:39:09 ID:NS4t+ac9
>>923
そこまでは上がってないよ。
926異邦人さん:2008/07/13(日) 23:22:14 ID:5YZz+t8E
400Bというのは,メーター料金ですか。
それとも,高速代と空港乗入料を含めた言い値でしょうか?
927異邦人さん:2008/07/13(日) 23:22:40 ID:Bq7qHUrd
とっとと鉄道作れやクソが
928異邦人さん:2008/07/14(月) 00:18:11 ID:7/En2Hv4
空港乗入料って無くなったんじゃなかったっけ?
うろ覚えだけど。
929=:2008/07/14(月) 00:57:29 ID:15gvvJiD
>>923
最近タクシー料金値上げという事態に便乗して
メーター自体を不法に改造して倍ぐらいの料金を表示する悪徳タクシーが
あるみたいです
(知り合いのタイ人も被害にあっている)
タクシーの値上げは初乗り運賃は35Bのままで初乗りの距離が2kmから1kmに
代わったぐらいで空港からの料金は高速こみで市内まで200Bぐらいです
+50バーツぐらいは渋滞具合で変わる可能性ありだけど倍取られるなら
「警察に言うぞ」ぐらい言えばいいかも
でも余計なトラブルに巻き込まれたくなかったらそのまま払うか
空港リムジン(ちょっと高いが)を利用したほうがよいと思われ
930異邦人さん:2008/07/14(月) 04:10:07 ID:JTaoNPYC
BTSナナ駅付近で、大きな荷物をもったインド人2人がタクシーに乗ろうとしていたが、
何台も乗車拒否にあっていた。おそらく、空港までメーターで行って欲しかったのだろう。

7月ころから、市内から空港までは交渉制が当たり前になってきた。
ホテルのフロントの話では、400Bが妥当だと。(高速道路代込み)

嘘だと思うなら、泊まったホテルで聞いてみな。
931異邦人さん:2008/07/14(月) 08:00:15 ID:sNncowhe
漏れが先月ナナ駅付近で深夜2時頃、ホイクワンまでと言って乗車拒否されたのは何でだろう?
別にメーターとか何とか何も言っていないのだが。
932異邦人さん:2008/07/14(月) 08:22:13 ID:NuHB65J5
ホテルのフロントの話って、アテになるのかな?

ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/7665/pic/pic23.html
まず、ホテルのロビーにいるDUTY MANAGERに王宮あたりまでの相場を聞きました。
すると、『だいたい100バーツくらいかなぁ。』とのことでした。
(※タクシー運転手のクモスケ疑惑行為については略)
メーターを見ると”101バーツ”。確かに、100バーツくらいです(笑)。
そして1バーツはまけてくれました!?ホテルの人もこのコトは知っているのでしょうか?
(※略)
ちなみに帰りは65バーツでした。一方通行の関係で一本道で帰れるとはいえ だいぶ違います。
(※後略)
933異邦人さん:2008/07/14(月) 12:17:05 ID:+kr9ZBCw
横入りですいませんが...。
夏休みに子供と一週間ほどタイに行くのですが、
市場にカブトムシ等の虫って この時期にいるんでしょうか?
持ち帰れないのは知ってるんですが、あっちに居る間だけでも
アパートのベランダででも飼って見たいなと...。
(帰ってくるときに 外に逃がしても大丈夫ですよねぇ...?)
934異邦人さん:2008/07/14(月) 12:20:37 ID:HSAI7Zkf
ホテルの人は、日本人は金持ちだと思ってるから、タクシーとぐるでないところでも
高い価格を言うよ。
目的地がスワンナプームだと、メーターでは行かないというタクシーも多いけど。
高速込みで400Bなら、今のメーター料金+高速代に100B上乗せしてる感じだね。
ぼったくりとまでは言えないかな。
ドンムアン時代で、空港から乗って全部込み400Bとふっかけてくるのが一般的
だった。
935=:2008/07/14(月) 12:27:16 ID:L4mBb4JD
>>933
ウィークエンドマーケットに行けばいっぱいいます
(少なくとも2が月前には)
(コーカサスでしたっけ)
日本人にとても人気なので高値を吹っかけてきそうですが
うまく交渉してください
(適正価格がよくわかりませんが・・・)
936異邦人さん:2008/07/14(月) 12:40:20 ID:CbhcCaxQ
女2人でバンコクに行くんですが、
ヴィトンのバッグとプラダのバッグと、どちらを持っていくかで
悩んでます。
どっちがいいですか?
937異邦人さん:2008/07/14(月) 12:46:23 ID:SlAlLQwK
今からエルメス買いに行け
938異邦人さん:2008/07/14(月) 12:59:43 ID:w8YNE1E2
>>936
何に悩んでいるのかわからん。
939異邦人さん:2008/07/14(月) 13:09:11 ID:sNncowhe
ネタにマジレスすると、外国ではひったくられることを前提に取られても構わないバッグを持っていけ。
ヴィトンとプラダのどちらか捨てても惜しくない方。
940異邦人さん:2008/07/14(月) 14:23:49 ID:CbhcCaxQ
>>937
そうします。

あと、追加の質問なんですが、バンコクに到着後、最初にたべる
のは、カオマンガイとカオパットのどちらを食べるべきでしょう?
参考までに、JALを利用する予定です。
941異邦人さん:2008/07/14(月) 14:37:19 ID:7/En2Hv4
>>937-939
優しいやつだな。
他に話し相手のいない老人の相手をする郵便局員みたいな感じ?
942異邦人さん:2008/07/14(月) 15:41:16 ID:GFJFJFee
>>940
NWでいけよw
943異邦人さん:2008/07/14(月) 17:20:29 ID:vJxLZWjJ
バンコクを漢字で書くと

(曼)(谷)

なんか漫才コンビの顔みたいだね
944異邦人さん:2008/07/14(月) 17:27:07 ID:GFJFJFee
盤谷 という表記もある。
945異邦人さん:2008/07/14(月) 17:58:18 ID:YwHnhjXd
>>940
ナナプラ前のハンバーガーかスクム ソイ3のケバブに決まってんだろ
946異邦人さん:2008/07/14(月) 18:58:29 ID:76Q8hsot


タイでは兵士以外がカモフラ柄の服を着るのは法的に禁じられていると、
以前日本のテレビ番組(確かNHK)で聞いたのですが、外国人旅行者が着てもまずいでしょうか?

ちなみにカモフラ柄のハーフパンツ、カーキ単色のカーゴパンツ(軍パン)を持っていこうかと。
ゆったり目で、ポケットが多くて機能的なんですよね。
後者は単色なのでセーフな気がしますが、後者はたとえ軍服に見えないハーフパンツとはいえ、
完全にカモフラ柄なので心配です。
警察官からいちゃもんつけられて、罰金と称してたかられたりしたら嫌ですし。


947異邦人さん:2008/07/14(月) 19:41:46 ID:hzY68Lrj
>>946
基本問題ないですが、それ以前に果てしなくダサいと思います
948異邦人さん:2008/07/14(月) 19:56:16 ID:5mEePits
>>940
カオマンガイを何が何でも先に食え。
それまでは、なにも食うな。
 もし、見つからなければ、飢えて死んで来い
949異邦人さん:2008/07/14(月) 20:21:04 ID:pFEsuFa4
>>946
びっくり法律旅行社のプーケット編ですね。
http://www.nhk.or.jp/travel/backnum.html
トラブルの元になるかもしれないのに、わざわざ着るの?
タイ人からバカ日本人と白い目で見られるよ。
950異邦人さん:2008/07/14(月) 20:21:06 ID:+xC7zpeF
カーゴパンツ楽なんだよね
951異邦人さん:2008/07/14(月) 21:15:23 ID:LLpDBwxu
>>940
どっちでもいいけど、マック行ってワイしてからにしろよな
952異邦人さん:2008/07/14(月) 21:38:45 ID:cY20JaW6
>>931
タイのタクシーはたいした理由なしに乗車拒否するんだよね。
ホイクワンとかは渋滞を理由にして乗車拒否されることは多いけど
深夜2時だったら、タクシーの運ちゃんの行きたい方向と違ったって
程度のことだと思うよ。
正直で働き者の運ちゃんもたくさんいるけど、仕事をなめているだろう
って思うような運ちゃんもたくさんいるからね。
953異邦人さん:2008/07/14(月) 22:16:04 ID:xSwQafEn
タクシーに乗ってるときタクシーの運ちゃんといつも雑談するんだけど、
本当にマジメな運ちゃんから、車を運転することしかできなさそうな運ちゃんといるね。

後者型の運ちゃんと喋っていた時の会話
運「この車は妹に この車で仕事しなよ って言われて買ってもらったんだよ〜」
オレ「へぇ〜、妹さんは気前がいいね。お金持ちなの?一緒に住んでんの?」
運「妹が日本人と結婚して日本にいるんだよ」
オレ「へぇ〜・・・(日本からの個人ODAか・・・納得)」

ちなみに1週間滞在で同じ答えのヤツが2人居たのに驚いた。



954異邦人さん:2008/07/14(月) 22:32:05 ID:W/KRDu/o
>>952
日本のタクシーは理由があって乗車拒否しても客に通報されたら、
近代化センター一日ツアーに参加させられて一日潰されるからな。
955異邦人さん:2008/07/14(月) 22:54:51 ID:cMTb7fB+
>>954
タイのタクシーもぼったくりとかで通報されたら、免許を取り上げられたり
大変らしいけどね。
だから、空港のタクシーカウンターから乗る際にもらう半券を何とか取り上げようとする。
取り上げたら、ぼったくるw
956946:2008/07/14(月) 23:23:38 ID:76Q8hsot
>>947
それがなかなかかっこいいんですよ。
ディーゼルなんですが。
それはさておき、ハーフパンツは便利なんですよね。
しかも、ジッパー付きのポケットがいくつもあるし。

カモフラやばいかなあ。
957異邦人さん:2008/07/14(月) 23:54:09 ID:tza8kQXX
9月に初海外andタイに行く予定。
ネットでバンコクの安値なホテルを探したらあまりの数にびっくらこいたわ
ゴーゴーバー目的だからパッポン通り周辺に絞った方がいいかね
958異邦人さん:2008/07/14(月) 23:58:53 ID:6eL4ZGE6
>>949
インナーなら文句無いだろう。
959異邦人さん:2008/07/15(火) 00:04:48 ID:ce8Z2dvP
前に飲み屋のカウンター席で隣になった20後半の女性が迷彩服を着ていた。
何でかと聞いたら、彼氏にお前は迷彩服が似合うとか言われて、ずっと着ているらしいw
確かに似合っていたが、果たして誉め言葉になってるのかどうか・・。
960異邦人さん:2008/07/15(火) 00:06:00 ID:6FRbknB5
>>957
スレ違い氏ね。
961異邦人さん:2008/07/15(火) 00:30:35 ID:nA54717N
ミリタリファッションは結構ダサイぞ
まともな感性なら避けますなあ。
962異邦人さん:2008/07/15(火) 01:43:02 ID:CCuscDVX
>>961
>ミリタリファッションは結構ダサイぞ
うん、暑そうだしね。


1ヶ月前にバンコクに一週間行ってきました。
プラトゥナームにある、「ガイトーン」というカオマンガイ専門店に行きました。
ピンクのカオマンガイ屋って言った方が早いかな。
他の店と食べ比べてはいないんだけど、おいしかったよう。
しかしあそこのカオマンガイは、パクチーがないのね。パクチー好きとしてはちょと物足りなかったかな。

それにしても、タイも原油高で大変みたいね。
日本円にしたら、日本と変わらないくらいの値段だったよ。
リッター60Bとか。おそろしい。
963異邦人さん:2008/07/15(火) 02:24:12 ID:stoGeCzu
>>946
タイでディーゼルとかリプレイはいててもパチモンにしか見えないから
多分、MBKにそっくりなコピーが安価で売られてるから
964異邦人さん:2008/07/15(火) 02:37:31 ID:UyxC/O6K
誰も本物だとは思わないよなw
965異邦人さん:2008/07/15(火) 02:41:20 ID:lOjJkZtK


>>963
MBKのディーゼルやリプレイのパチモノ実際に見てきたけど、ロゴとタグがあるだけで、
本物と比べてデザインも生地の質感も全然違いますよ。
確かはす向かいのサイアムディスカバリーかパラゴンあたりに正規店があったはずだから、
実際に店頭で比べてみたらどうですか?
店員はもちろん、本物を持っている人、多少お洒落に関心ある人から見ると、パチモノ着ている人はバレバレ。
日本では恥ずかしくて着られません。



966異邦人さん:2008/07/15(火) 02:45:11 ID:r8JxYDGI
はっきり言ってピンクのカオマンガイ屋レベルの店っていっぱいあるよ
なんでそこだけ有名なのか不明。
967異邦人さん:2008/07/15(火) 02:59:58 ID:ZqZfbTsF
今、タイのガソリン(91)っていくらくらいなの?
再来週レンタカー借りる予定なんだけど。
968異邦人さん:2008/07/15(火) 03:22:38 ID:r8JxYDGI
おまえはたった4つか5つうえのレスもみれないのか?
969異邦人さん:2008/07/15(火) 03:31:09 ID:lOjJkZtK
ピンクのカオマンガイよりはるかに美味しい店が都内にはいくつもある。
シンガポール料理店や海南チキンライス屋だけど。
970異邦人さん:2008/07/15(火) 04:26:50 ID:g4IE6F5Y
>>965
正規品の質が高いのはきちんとみればわかるが、
一般のタイ人がぱっと見でわかるかと考えると、おそらく多くの人がわからないだろうから、
タイではくことはおすすめしづらい。

>>966
個人的には結構好きな方ではあるが、
あそこまで有名な理由は、、店が観光客にもわかりやすいからじゃね?
971異邦人さん:2008/07/15(火) 07:55:45 ID:qhIw/oRL
フレペのポロシャツ着てる若者が異常に多かったんだけど、あれも偽者かな?
972異邦人さん:2008/07/15(火) 08:01:05 ID:nA54717N
タイ人にわからなくても、旅行者の中国人にはバレバレだからなあ。
結構パチは恥ずかしいぞ。
973異邦人さん:2008/07/15(火) 09:33:41 ID:YpldsRNW

中国人

タイに旅行している中国人なんて、金持ちでもきたねえカッコして
一族づれですぐにわかるよ。
974異邦人さん:2008/07/15(火) 09:37:51 ID:wquDznb2
>>968
1ヶ月前は40B前後だったんだぞ?
それが今は60Bって信じられないんだけど。
975異邦人さん:2008/07/15(火) 09:47:21 ID:nA54717N
>>973
答えになっとらん(爆)
976異邦人さん:2008/07/15(火) 10:11:46 ID:Or2uzgY7
中国人にどう思われるか気になるオマエがイタイ。
977異邦人さん:2008/07/15(火) 12:26:07 ID:nA54717N
俺はパチなんか履かないってのw
しかも中国人が気になるなんて言ってないわ。
中国人にもバレバレといったのだ(爆)
978異邦人さん:2008/07/15(火) 14:04:22 ID:/iXkyHch
>>977
タイでの服装について、
「中国人」って基準がでてくるのが不可解なので、
中国人を気にしていると言われてもしかたないだろう。
979異邦人さん:2008/07/15(火) 14:10:29 ID:UyxC/O6K
俺も、中国人を気にしているからこそ、
そういう発言が出てくるのだと思う。
980異邦人さん:2008/07/15(火) 14:16:32 ID:Or2uzgY7
まぁ、ほっときましょう。

偽者を買いに行ったら、実は本物が偽者価格で販売されていた。
逆に正規店に行ったら偽者が本物価格で売られていたような国
の事知らんのでしょう。

で、ブランドものの質、作りなんて大抵テキトーなのも知らんようだし。
981異邦人さん:2008/07/15(火) 15:19:41 ID:WnLwWYK7
あのー、流れを切って申し訳ないのですが、ちょっと教えてください。

初訪タイにあたり、ホテルを決めている最中です。
私には土地鑑もまったくなく、地図見てもいまいちわかっていないような…
一つ目星をつけているホテル、予約サイトを見てみるとMRTの駅から
徒歩3分って書いてあるのから10分弱と書いてあるのまであります。
こういうのって大体10分弱と見ておいてよいのでしょうか?
982異邦人さん:2008/07/15(火) 15:26:32 ID:Or2uzgY7
男の癖に細かい事言うな。
983異邦人さん:2008/07/15(火) 15:38:49 ID:WnLwWYK7
女です…
984異邦人さん:2008/07/15(火) 15:43:52 ID:Or2uzgY7
女は度胸、出たトコ勝負。
985異邦人さん:2008/07/15(火) 15:58:23 ID:LtpjX9DP
バンコクは暑いし、空気が東京よりはるかに悪いから10分
歩くと結構、疲れるかもね。
986異邦人さん:2008/07/15(火) 16:04:23 ID:WnLwWYK7
>>984
私1人ならそれでもいいんですけどね。

>>985
やっぱりそう見積もっていたほうがいいですね。
私自身、5月の40℃近いラスベガスのストリップを端から端まで歩いた経験はありますが、
湿度の高い所に行くのが初めてなもんで、どうなることやら。

ありがとうございます。
987異邦人さん:2008/07/15(火) 16:05:58 ID:nA54717N
>>980
あほだなあ
ブランドモノ品質がいいとはいわんが、パチの酷さと比べりゃ一目瞭然。
マジで中国人でもわかるってのw
988異邦人さん:2008/07/15(火) 16:13:49 ID:Or2uzgY7
しかしこのスレは後出しの多いこと・・・
989異邦人さん:2008/07/15(火) 16:14:13 ID:mtNyfMKh
>>986
具体的にホテル名を挙げてみれば?
990異邦人さん:2008/07/15(火) 16:17:53 ID:d86xCGZ0
>>988
ただ単におまいさんの読解力がなさすぎ
991異邦人さん:2008/07/15(火) 16:21:25 ID:WnLwWYK7
>>989
Bliston Suwan Park View です。
992異邦人さん:2008/07/15(火) 16:26:18 ID:nA54717N
バンコクで駅から遠いホテルは最悪だよなあ
暑いとコンラッドくらいでも遠く感じる
993異邦人さん:2008/07/15(火) 16:26:50 ID:Or2uzgY7
>>990
ケータイからごくろうさんw
994異邦人さん:2008/07/15(火) 16:34:35 ID:WnLwWYK7
>>992
最初は連れがバイヨークにしようか?とか言ってたんですけど、
反対して良かったようですw
995異邦人さん:2008/07/15(火) 16:37:16 ID:Or2uzgY7
つーか、そのホテルでその距離歩けるだろうが。
イヤならタクシー乗れよ。
996異邦人さん:2008/07/15(火) 17:33:17 ID:ciZEYNVl
ひょっとして日本人じゃない?>>ID:Or2uzgY7
なんだか絶望的な国語力だなw
997異邦人さん:2008/07/15(火) 17:50:47 ID:Or2uzgY7
中国人が気になる人も、PCとケータイ使って大変だなw
998異邦人さん:2008/07/15(火) 18:21:14 ID:nA54717N
妄想ってどんどん深くなるから気をつけなさいなw
999異邦人さん:2008/07/15(火) 19:35:19 ID:6GVmtQSw
バンコクで炉ゲインかプロペシア売ってませんか?
1000異邦人さん:2008/07/15(火) 19:40:04 ID:7Bm2fiNA
さようなら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。