カンボジア PART13

このエントリーをはてなブックマークに追加
220話題の張本人だよ
>ID:tsvMQsDX

ここまで俺をつるし上げて気分はスッキリしたか?
あんたみたいな酷い奴は滅多にお目にかかれない。
俺も悪かったけど、10倍にして返さなくてもいいだろが。

俺をネタにいいたい放題盛り上がってるみたいだが、バンコクではメータータクシーのみ
利用してきたが、今回の件は先人旅行者がネットで一律料金の情報を2CHの旅行板で公開していたから俺も信じた。
それとリムジンタクシーはUAで深夜到着の時、メータータクシー乗り場が大混雑だった為、
一度だけ大昔(ドンムァン時代)利用した事もある。それ以来UAは利用しない事にした。それとmixiとか、旅行人とかは一度も介入した事が無い、
よって俺は知らん。俺はバンコクもカンボジアの旅も20回以上行ってるので基本的な事は解ってるし年に3回は行くから情報も古くは無い。
よって人に聞く事は少ないが、教える事は多いよ。俺の素性はこんな感じと思っててくれ。
221異邦人さん:2008/03/16(日) 23:44:55 ID:JDb++cWU
要するに教えたがりの自己顕示欲の強いうっとおしい人ということですね
222異邦人さん:2008/03/17(月) 00:00:28 ID:jDJ0loGf
今年の1月に俺と同じ体験した人、絶対いるはずだ

いっぱい居ます。07.9.30 誰かのブログには400バーツだったと書かれていました。
223異邦人さん:2008/03/17(月) 01:27:04 ID:OiNLMVFF
子連れの旅行客ってやはり少ない?
推定年齢で構わないから街中のみならずホテルでの目撃情報求む。
224異邦人さん:2008/03/17(月) 03:16:37 ID:SKiHcgS8
>>220
分かりました。
最新の情報を発信してください。

225異邦人さん:2008/03/17(月) 03:31:55 ID:59Bs5mdz
>>220
わかりました。間違いを含まない最新情報を発信して下さい。
あと2ちゃんといえども暴言はやめてください、自分だって間違うんだから。
226異邦人さん:2008/03/17(月) 06:38:02 ID:NEJC+Xd5
>>220
> アチャー痛い奴。
> 数年前の情報だされても迷惑だ、使えない君、君だよ>>925
> すっこんでろ。大笑

あなたが人に向かって吐いた言葉です。
これが人をつるし上げている嫌らしい言葉だというがわかりませんか?
端から見立ていても不快でした。
どうせまともな情報も提供できないのですから、お引取りください。
227異邦人さん:2008/03/17(月) 07:34:46 ID:3ExYjXkI
220が成りすましであることを心から願っている。あまりにも痛々しいw
228異邦人さん:2008/03/17(月) 07:48:13 ID:5WBFxrxv
年に三回も行ってて、2chのタクシー料金固定なんて書き込みを信じたのか。


…それ、脳内旅行だよな。
229220:2008/03/18(火) 00:31:58 ID:BfgRPwgY
>>226
だから俺も悪かったって謝ってるだろが。
いい加減にしろ。ここぞとばかりに鬼の首でも獲ったかの如く
いつまでもネチネチとしつこいんだよ。
こういうのを女の腐ったような奴って世間では言われるんだ。
あんたらがまともな人間じゃ無いことが良く解ったんで下手に
出るのは止めるわ。

>どうせまともな情報も提供できないのですから、お引取りください。

此処は公共の掲示板であってあんたのブログでも私有物でも無い。よって
お引取りはしませんし、その必要も無いのは明確な事だろ。

いつまでも他人の揚げ足取って喜んでないで此処のスレに有用な得意の正確な情報出してみろよ。
出来なきゃスレアラシ確定だぞ、あんた達。クレクレ坊と揚げ足取りの粘着嫌がらせ専門家達
じゃないところ見せろよ。笑


230異邦人さん:2008/03/18(火) 00:41:02 ID:hA/2RVWB
反省の色のない粘着降臨w
231異邦人さん:2008/03/18(火) 00:46:28 ID:sABsS1YE
荒らしはスルーで。見つけ次第NGIDに登録汁。
232異邦人さん:2008/03/18(火) 01:14:36 ID:dv/X3IJE
ああ、ここにも困ったちゃんが居るのか。
カンボジアスレにはこういう常識無い奴多いんだよね。
これ以上、相手にするとスレが荒れるので皆さんスルーで。
233異邦人さん:2008/03/18(火) 01:53:34 ID:0ZAZ9FUv
>>229
年三回も行っててタイのタクシーにボラレル低脳、低学歴はおとなしくしといてくださいw

>俺も悪かったけど、10倍にして返さなくてもいいだろが。

これのどこが謝ってるの?亀田兄弟でももうちょっとマシな謝り方するっちゅーのw
「下手にでる」って、出てないしw
234220:2008/03/18(火) 03:13:46 ID:BfgRPwgY
>>232
やはりカンボスレッドは何処も荒れるなー。女の腐った奴しか出てこないか。
しかも自分で荒らしといて他人の所為にする。スルー?粘着が趣味なんだろう。笑

>>233
おい粘着キチガイ、クズの薬物患者達になんか謝ってねえよ。勘違いすんな。
クレクレ粘着脳無し小僧へ。ワクワク


235異邦人さん:2008/03/18(火) 08:11:29 ID:enV3gh/w
ID:BfgRPwgYで検索したらこんなの出ますた

ビジネス&ファーストクラスでお薦めの航空会社 6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1192617187/546

546 名前:異邦人さん 投稿日:2008/03/18(火) 00:52:38 ID:BfgRPwgY
エミレーツを罵倒する珍獣発見。シンガポール航空やバージンアトランティック航空
等と常に人気ランキング上位を競い合ってる航空会社だぞ。というか言ってる事が脳内
旅行者だということが良く解る。と釣られてみる。
236異邦人さん:2008/03/18(火) 09:04:32 ID:9Nxex5tk
>>234に書いてあることって
そのまま全部自分に当てはまるのわかってないのかなあ・・・
237220:2008/03/18(火) 11:59:32 ID:BfgRPwgY
>>236
↑脳内旅行者発見 !
238異邦人さん:2008/03/18(火) 18:29:48 ID:0ZAZ9FUv
>>235
GJ!!

結局あっちのスレでも同じこと繰り返してるんだよな。言い方を変えれば余計な波風もたたずスムーズにいくのに。

「俺が行ったときは一律300Bになってたよ。だから今は一律制に変わったと思うんだけど」

「エミレーツっていつも人気ランキング上位だからサービスも良いと思ってたんだけど、違うの?」

これで事足りるはずなのに、なぜいつもケンカ腰なんだろう?
自分が言ってること、してることは必ず全て間違いないと思っているんだろうか?

友達少なそう。
239異邦人さん:2008/03/18(火) 20:28:05 ID:CfnfWgEZ
>友達少なそう。

・・・なんでしょうね。一人もいなかったりして。

>ID:BfgRPwgY

なんだかみんなに相手してもらって楽しそうだね。よかったね。
240異邦人さん:2008/03/18(火) 22:27:43 ID:ztHttRFg
>>238
そんな優等生の書き込みはは誰も期待していない。
本人も、あんたも含めた追っかけも。

友達いなけりゃいけないの?
余計なお世話でしょ。

何か
241異邦人さん:2008/03/18(火) 23:38:39 ID:jIevYPs1
本人乙
242異邦人さん:2008/03/18(火) 23:53:07 ID:ztHttRFg
>>241
又一人脳内が降臨w
243異邦人さん:2008/03/20(木) 14:49:51 ID:3eEhuJ/3
情報無いね。中国人の巣窟状態。
244異邦人さん:2008/03/24(月) 02:23:26 ID:mdaYzS/u
プノンペン→シェムリアップの
スピードボートって朝しかないんですか?
ちなみに何時ですかね?
245ゆめき:2008/03/25(火) 02:35:12 ID:UsxYIhSW
ポイペトのカジノホテルについて
カジノホテルはカンボジア国内の領域ですから、既に入国スタンプを取得しないと問題になりかねません。
平たく説明しますと、入国スタンプの場所で手続きを完了しておいて、再度左側の通路を抜ける方法ですが、係官が「駄目」と必ず言いますからホテルホテルと言って半ば強引に抜けるのです。
警察官に頼みますと、手数料が必要です。
246ゆめき:2008/03/25(火) 09:39:35 ID:UsxYIhSW
クラチェの方は、外国人が一人で旅する事など不可能です。
これは、アーダコーダはただの他愛もない「戯曲」。
理由
英語可能地域はほとんどありませんから、旅不可能と心得るべし。
疑問の方、一度訪問されたら如何。
ただし、船の場合は可能ですけど、陸路の移動についての書き込みなので、ご注意しませう。
247異邦人さん:2008/03/25(火) 10:15:21 ID:/Utc06Pd
やたらバックパッカーを叩きたがる例のお姉さんは最近来ないみたいですね。
248異邦人さん:2008/03/25(火) 18:37:41 ID:yTQXvcQm
ベトナムスレでドル払いが拒否されてるとのことですが、カンボジアはどうですか?
今、現地にいる方の情報お待ちしています
249異邦人さん:2008/03/26(水) 00:08:07 ID:gAOaO/hn
念のため支払い前にかなりの箇所で聞いたが$リエルの流通価値は前と同じ。
よってどこも支払い可能。


もっとも両替レートは前と違うけどね
250異邦人さん:2008/03/26(水) 09:50:00 ID:LCb/66Sd
>248
先週行った時はそんなことなかった。
251248:2008/03/26(水) 10:19:03 ID:XArBKPrJ
そうですか。それでしたらドルの用意が必要ですね。
ありがとうございました。
252異邦人さん:2008/03/30(日) 23:09:48 ID:V3zRifBW
タクシーの話はもういいよ
253異邦人さん:2008/03/30(日) 23:31:40 ID:lCSlKR8T
質問させて下さい。

カンボジア旅行にいきます。
5日間の旅で2日目〜4日目はアンコール移籍をみるツアーなのですが、あと5日間ほど延泊したいと思っています。

しかしアンコール移籍以外にカンボジアでおすすめのスポットありますか?

無理に5日間延泊しないほうがよいのでしょうか。
254異邦人さん:2008/03/31(月) 05:15:01 ID:3wYqW1zP
>>253
遺跡ではベンメリアが一番印象的でしたよ。
多少遠いですが行ってよかったと思いました。
255異邦人さん:2008/03/31(月) 08:53:36 ID:72EiZj1w
インフラも整備されてないし
目的もなしに5日も延泊するとこじゃないだろ・・・
256異邦人さん:2008/03/31(月) 11:42:24 ID:SxPqb/6I
>カンボジアでおすすめのスポット
5日延泊なら、シアヌクビルのビーチリゾート
257異邦人さん:2008/03/31(月) 12:55:19 ID:L6aJ5q/b
道はあるし、携帯も通じるしあちこちで携帯通話屋もある
短期滞在者に延泊を止めたほうがよいという理由になるインフラの不備ってなんだ?
もしかして「インフラ」て言葉が使いたかっただけなんじゃないのか?www

そこはカンボ沈没野郎がパスポートない現地人を連れて旅行するところだろwww
普通の旅行者に「ビーチリゾート」だなんてお勧めできるような所か?www
自分が行ったことがあるって言いたかっただけなんじゃないのか?www
258異邦人さん:2008/03/31(月) 13:03:00 ID:LuYMMHZK
カンボジアで大砲とかが撃てると聞いたのですが、現地のツアーでしょうか?
現地の旅行会社でオススメありませんか?
259異邦人さん:2008/03/31(月) 15:32:22 ID:bad+5ZyH
http://ime.nu/www1.tour.ne.jp/search/tur/tur_dtl.php/1141587/2008/5/_/1/32/87/

このツアーどうでしょうか。
いいと思うのですが。
延泊もできるみたいで値段的もいいと思います。
260異邦人さん:2008/03/31(月) 16:03:35 ID:FBJdK4bJ
>>259
マルチポスト
初心者質問Part:49 親切丁寧!お気軽にどうぞ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1206380627/219
◇◆インド・印度・India Part36◆◇
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1203844073/580
261異邦人さん:2008/03/31(月) 21:27:20 ID:eLHWq4XT
>>257

場所を選べば、結構いいとこあるよ
リゾートとというよりはなーんもないバカンスだけど。

確かにカンボジアのビーチはある程度カンボジア語わかる人が、他の観光客を避けて余暇を過ごす場所だろうな。
英語しかわからない初心者にはタイやフィリピンの方がいいだろうなあ。

…英語もわからなきゃパタヤかな。偏見だけれど。
262異邦人さん:2008/03/31(月) 21:58:11 ID:SxPqb/6I
>確かにカンボジアのビーチはある程度カンボジア語わかる人が、
>他の観光客を避けて余暇を過ごす場所だろうな。
行ったことない者が想像でもの言うなよ。
ウイークデーはがら空き、のんびりしてていいよ。
クメール話せない欧州人や豪州人、日本人も多数いる。英語で十分。
263異邦人さん:2008/04/01(火) 06:11:23 ID:Xe4eiQE5
>>253
プノンペンのゴミ山では幼児〜小学生がゴミを漁って暮らしているらしい。
5日間ホームステイして人生観変えてみては?
264異邦人さん:2008/04/01(火) 08:47:36 ID:cD0VLQF8
>>263
脳内旅行者君、<らしい>じゃなくて、
自分で行って見てから発言しろよ。
265異邦人さん:2008/04/01(火) 09:43:53 ID:Gs2aIgJQ
お前本当は、自分は行って見た事があるよって言いたいだけだろwww
266異邦人さん:2008/04/01(火) 11:45:44 ID:KxrptVbu
プノンペンのゴミの山はストゥン・ミンチェイと呼ばれる巨大なゴミの山です。
今でも多くの人々、そして多くの家なき子たちが換金できるゴミを漁って生きています。
貧しき人々を、軍人と結託し銃で脅し住地から立ち退かせゴミ山生活に追いやった人がます。
目的はいわゆる "地上げ" 弱いものを虐め私腹を肥やしていたのは恥ずかしいことに日本人でした。
その人物は"危ない海外@2ちゃん"のカンボジア関係のスレの長老(実は女性?)として君臨しています。
267異邦人さん:2008/04/01(火) 11:46:16 ID:KxrptVbu
900 :土地購入希望者:2008/02/13(水) 00:39:16 ID:ESgnLJoQ
開発という名で、悪徳特権階級の軍人と手を組み、カンボジアの貧民街の人々をただ同然の金で立ち退かせ一儲け。
所謂地上げ行為ですよね、退屈@親父さん。
脅されて立ち退かされた人々は今どこで何をしてるんですか?
教えてください退屈@親父さん。
268異邦人さん:2008/04/01(火) 11:48:48 ID:KxrptVbu
私の場合も カンボジアでは 軍人と仲良しします。
プノンペンの不動産開発では 良い土地に住む乞食達は 二束三文で立ち退きます。
みんな軍人さんのお陰です。
18 :退屈@成人病:2008/02/16(土) 21:19:56 ID:jtRRO6sE
うらやましけれど やってみれば ふふふふ
269異邦人さん:2008/04/01(火) 11:49:31 ID:KxrptVbu
306 :たぬき:2008/03/31(月) 21:46:45 ID:OKcjLPlT
退屈@お婆は完璧勝ち組だろ
軍人と組んでプノンペンのスラム住人脅して立ち退かせ地上げで一儲け
こういう冷酷に徹する強い精神力の持ち主は常に勝ち組、金儲けに手段を選らばない

307 :退屈@親父:2008/03/31(月) 21:48:52 ID:zxbpcJL5
大和魂なんて あるやついるのかな?
快傑ハリマオのように 東南アジアの正しい人の味方で東南アジアの平和を守るために
移住するぞ!!
オールウェイズの世界貧しくても家族や近所がなかよくテレビ見ていて
テレビの中のアメリカ人の家族の家には大きなケーキがあって
執事もいる 話がわかる父親 自分の親はちゃぶ台返しの星一徹
270異邦人さん:2008/04/01(火) 11:50:30 ID:KxrptVbu
308 :退屈@親父:2008/03/31(月) 21:52:29 ID:zxbpcJL5
普通の人は、普通に日本にいたほうが絶対に幸福です。
これははっきり言えます。

私や既移住者さんは、普通じゃないんですよ。
普通じゃない人だから どこでもハッピー生き残れますよ。

生きるのはきれいごとじゃないんですよ。

恥じる必要なし、ランに飯食わしてもているわけじぁあるめぇし
年上に向かって無失礼だ!!
271異邦人さん:2008/04/01(火) 12:31:43 ID:KxrptVbu
772 :    :2007/03/15(木) 12:22:22 ID:cejaiNFZ
ZUMAFAB、ちょっと鈍すぎるんじゃないのか?
カンボジアで借金のかた取り上げた家に住んで、カラオケ置屋をやったり、
近所のガキやらお手伝いのアホンやらまでプライベート撮影会の名目で
斡旋したり、果てはプノンペンの地上げで暗躍してた 臼田 だよ。
272異邦人さん:2008/04/01(火) 12:32:34 ID:KxrptVbu
スラムの立ち退きとはどのようなもので、どのような結果を招くかがよくわかります。
http://www.rochokyo.gr.jp/articles/ab0607.pdf
273異邦人さん:2008/04/01(火) 22:08:15 ID:+y7EsL9L
>>262

ウィークデーに行くのもどうかと思うがな。
それはともかく、英語しか話せなくても大丈夫だけど、
観光客向けの要素が発達しきっていない分、なれてない人にはタイやフィリピンの方が楽。

特別なお願いや、想定外の行動をお願いしたいときには、
カンボジア語が話せなきゃ辛いものがある。

タイやフィリピンのリゾートなら、そのへんはまだ対応しやすい。
274異邦人さん:2008/04/01(火) 22:49:45 ID:THeXgD6M
なんかキムチくせーんだけど
気のせいか?
275異邦人さん:2008/04/02(水) 21:02:51 ID:tmTFWgJv
【カンボジア】日本の無償援助で造られた浄水施設に韓国民間企業への無断転売計画−裏には国際的な利権争いか [5/8]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178552970/


【カンボジア】経済成長年10% 中韓の投資白熱〜「06年は韓国の500分の1」出遅れ日本に現地ラブコール[03/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1206483168/


【日本/カンボジア】 単なる援助先としてではなく、投資先に浮上するカンボジア。戦略的な関係強化が課題−日経社説− [06/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182172156/


【カンボジア】安倍前首相が首相退陣後初の外遊 シハモニ国王やフン・セン首相と会談[03/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1206119668/


【韓国/宗教】英BBC、カンボジアの韓国人布教活動を特集報道〜「ビデオカメラ布教」か「真実の布教」か[04/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1207030516/


【韓国】 アンコールワットの上で「神様、この寺院を崩してください」と祈った韓国人 韓国キリスト教とイスラムの衝突2[12/29]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1198908016/


【韓国】李明博・韓国次期大統領、理想の指導者は「イエス・キリスト」[12/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1198969894/


【韓国】韓国キリスト教とイスラムの衝突(11)〜「異端」統一教会、今度の国会議員選挙に250人以上擁立[03/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1204893394/
276異邦人さん:2008/04/03(木) 11:52:30 ID:GzWaoNHE
>>274
キムチ臭いのは 265 だ。
277飛行時間:2008/04/05(土) 14:00:03 ID:Pabn64Xg
質問です。
バンコク→シュムリ(1時間20分)
シュムリ→バンコク(1時間10分)
バンコクエアのHPを見ると出発・到着の所要時間です。
純粋なフライト時間とは違いうのかもしれないですが、
西→東のほうが時間が掛ってるのが何となく気になりました、
理由ご存知方教えてもらえますか?
278異邦人さん:2008/04/05(土) 15:04:47 ID:hGrHyc5J
機体の新旧とか風向きとか燃料の搭載量とかしか思い浮かばんのだが。
279異邦人さん:2008/04/05(土) 23:22:17 ID:GNSR43S/
ひょっとしたら空港の大きさ関係してない?
バンコク発は確かに時間かかる。
280異邦人さん:2008/04/06(日) 08:58:46 ID:ZkhHY9nz
航路(ルート、距離)あるいは高度が関係するよ。
他の航空機との関係でそれが変わったり滑走路で待たされたり、、、
時刻表の10分の差は逆転する可能性も高い。
281異邦人さん:2008/04/06(日) 11:33:57 ID:gUqff08D
昨日帰ってきました
カンボジアすごくよかったです。また必ず行きたいです
アンコールワット見たときは鳥肌立ちました
282異邦人さん:2008/04/07(月) 16:21:05 ID:qWX5lG5M
初カンボジア、ココンのリバーサイドGHの隣の犬にいきなり噛まれたので
2度と行きたくねえ
283異邦人さん:2008/04/08(火) 01:43:02 ID:kOpZfpmK
>>282
狂犬病大丈夫か?
284異邦人さん:2008/04/08(火) 01:48:26 ID:L75kxK4c
お前の脳味噌よりは大丈夫
285異邦人さん:2008/04/08(火) 13:56:10 ID:ignp+3co
>>283
病院通ってますw 偶然長ズボン履いてたからまだよかった。
でも思いっきり噛み破られてボロボロだけどね。
マジで犬トラウマになりそうだわ〜
286異邦人さん:2008/04/08(火) 18:13:39 ID:Bf3tL2Ef
来週逝きます
今の時期のアンコールワット観光は暑くてツラいですよね…
第三回廊に行けないようなのですが、それでも十分楽しめますか?
287異邦人さん:2008/04/08(火) 21:16:01 ID:TZZiY4MS
4/1〜4/5にシェリムアップ、行ってきました
>>286
それほど、暑くなかったですよ
アンコール・ワットの第三回廊は、まだ工事中でしたが、階段が新たに出来上がってたので、もうすぐ登れそうでしたよ
288異邦人さん:2008/04/08(火) 21:47:35 ID:VAOuHln5
涼しい時間帯に行くんだよ。
暑い時間はプールか昼寝。
289異邦人さん:2008/04/09(水) 02:21:37 ID:6qHsHzip
>>286
自分も来週行きます。
初カンボジア楽しみ。
290異邦人さん:2008/04/09(水) 19:19:30 ID:1RXKjvfn
>286
4/3に行ったけど、暑かった
291異邦人さん:2008/04/09(水) 20:49:13 ID:w77mzewl
カンボジアのソンクラーンのときに、
アンコールワットは観光できるのでしょうか?
292異邦人さん:2008/04/09(水) 21:04:00 ID:u212HViw
カンボジアにソンクラーンなんてないよ。

チョールチュナムの正月のことだったら、
遺跡の観光自体は問題ないんじゃないかな。

商売してるカンボジア人が少なかったり、
店が閉まってたり、いろいろ値段が高かったり
はするだろうけど。
293異邦人さん:2008/04/09(水) 22:17:33 ID:WO6+Z2le
最も単純な問題は人が多いということ
294263:2008/04/10(木) 01:33:02 ID:IQp9hjSG
>>264
はい。ストゥン・ミンチェイ地区にあるゴミ山に行ってきました。

広さはもちろんのこと、高さもすごい。20mはあると思う。
敷地内にはスカベンジャーのスラムが形成されています。
生ゴミの汁で足元がベチョベチョですが、臭いは大したことありません。
でも蝿の数が半端じゃない。空中に大きな黒い塊が浮いているような、そんな感じ。

カメラを持って侵入した私を、みんな笑顔で迎えてくれました。とてもフレンドリー。
小さな女の子と一緒に何時間かゴミ拾いを手伝って、ついでにその子の家を訪問
することもできました。子供達もみんな明るくて可愛いです。

行き方はGoogleEarthを見れば分かります。セントラルマーケットからトゥクトゥクで
30分くらい。ちなみに私は徒歩で行きました。
295異邦人さん:2008/04/11(金) 04:51:57 ID:H43dTnwg
ポルポト時代の虐殺博物館があると聞きます。
どうでしょう?行ったことある人の感想求む。
296異邦人さん:2008/04/11(金) 14:14:30 ID:85R0LQJu
>295
虐待博物館っていうか、写真館なら行ったよ。
被害者の写真が延々と貼られてた。グロ写真はなかったと思う。
白人の観光客が結構いた。日本人は見かけなかったな。

カンボジアの人はポルポト時代の悲しみをまだ引きずっているってのは感じた。
バイクタクシーのおっさんに連れてってくれっていったらすぐ連れてってくれるよ。
297異邦人さん:2008/04/11(金) 15:14:31 ID:9TupKCFl
>カンボジアの人はポルポト時代の悲しみをまだ引きずっているってのは感じた

ぜんぜん引きずってねぇよw
そうなはず、そうあってほしい、かわいそうな人たち、という外国人の勝手な思い込み。
いつまでも貧乏なのは、やる気のない貧乏性な国民性のため。
貧乏な話しをすると、悲惨な話しをすると、外国人の食いつきがよくてチップをはずんでくれるから。
90年代に生まれたゲストハウスのガキに「ボクのお母さんはポルポトに〜〜、学校行けなくて〜〜」って話しをされて、
「ハイ!教科書代で100ドル」って、あほか? △△△大学の学生君w
おまえが算数の教科書で足し算引き算の勉強をやり直せw
298295:2008/04/11(金) 19:13:21 ID:H43dTnwg
>>296
おっさんになんていえばいいの?「虐殺の写真館(holocaust photo studio)」だけで本当に連れてってくれる?
299異邦人さん:2008/04/11(金) 19:17:35 ID:OHHEZD3H
>>298

英語からして変だろ。
photo studioは写真を撮影するところ。
展示してあるところじゃない。
少しは自分の頭を使ってくれ。
300異邦人さん:2008/04/11(金) 19:33:38 ID:H43dTnwg
>299
It is much easier to just say 'You are wrong.' than to describe how it is translated precisely.
Tell me how do you call it in English?
301異邦人さん:2008/04/11(金) 19:41:11 ID:wGZAW/ro
>>298

プノンペンっすか?
プノンペンのヤツならたしかストゥーレン刑務所とかいう名前だったよな…
10年前のあやふやな記憶ですみません。
302異邦人さん:2008/04/11(金) 19:43:56 ID:H43dTnwg
>>301
あ、どうもサンクスです。なまえ聞いてたしかそんなだったような。
てことはプノンペンですか。さがしてみます。
行ったことある人の感想、ひきつづきお待ちしてます。
303異邦人さん:2008/04/11(金) 20:03:59 ID:K6UcwX4H
>>302
プノンペンにあるやつなら、トゥールスレーン収容所(TUOL SLENG genocide museum)かと。
実際に拷問に使われた部屋や独房、収容されていた人の写真、拷問の様子を示した絵などがあります。
あわせてキリングフィールドも行ってみるといいと思いますよ。
304異邦人さん:2008/04/11(金) 21:01:55 ID:H43dTnwg
>>303
ありがとです。genocide museumですね。
キリングフィールドのほうも行って見ます。
305異邦人さん:2008/04/11(金) 21:06:19 ID:+NuJB24D
>カンボジアの人はポルポト時代の悲しみをまだ引きずっているってのは感じた

カンボジアの寺院ワットへ毎月1日と15日に行って見ましょう。
今でも多くのワットで毎月1日と15日にはポルポト時代に遺族が犠牲になった
多くの人々が法要を行うために集まります。
また最近ではベトナム兵の遺骨を祖国へ返すための掘り起こしも行われています。
306異邦人さん:2008/04/11(金) 21:53:30 ID:9TupKCFl
東南アジアの仏教徒は、旧暦の1日と15日に寺に参拝すのw
別にポルポト時代の犠牲者の法要じゃないのよw
無理やりな解釈をくっつけるなよw

>また最近ではベトナム兵の遺骨を祖国へ返すための掘り起こしも行われています。
「また」ってなに?「また」ってw
文脈の繋がりがないよw
外交、外交www ベトナム人の掘り起こしなんざ御上から言われなきゃやんねぇよ
307異邦人さん:2008/04/11(金) 23:02:36 ID:IDREhk/m
>297
ぜんぜん引きずってねぇよw

引きずってねえ わけねーだろ。もちろん全てのカンボジア人がってわけではないが。
日本人だって一部の人間が未だに原爆がどーの言ってんだし。

>そうなはず、そうあってほしい、かわいそうな人たち、という外国人の勝手な思い込み。
それはないよ、別に俺はカンボジアの人間がどうなろうが知ったこっちゃないし。
それが外部の人間の本音だろ。

>「ボクのお母さんはポルポトに〜〜、学校行けなくて〜〜」
もちろんホントに傷ついている人間はこんなこと口には出さないよ。
でもバイタクのおっさんとその家族と近くで接してたら心の傷を感じる時があった。俺は。

>いつまでも貧乏なのは、やる気のない貧乏性な国民性のため。
それは同意。
308異邦人さん:2008/04/11(金) 23:18:17 ID:9ACTzIo8
2chでカンボジア人の気持ちを代弁されてましても…
309異邦人さん:2008/04/11(金) 23:48:17 ID:AYEARIR0
やとったカンボジア人ガイドは
へらへら笑いながら説明してくれたよ。
とても違和感があった
310異邦人さん:2008/04/11(金) 23:56:01 ID:hv88T1T8
>>306
誰がベトナム兵の遺骨を祖国へ返すための掘り起こしをしているのかは知らないけど、そもそもそれが事実かどうかも知らないけど、カンボジア人はお上の命令でもやらないと思うよ、そんなこと。
お金もらわないとやらないと思うよ。
掘ってる人に何かを聞けば、精神的な答えをすると思うけど、実際は金以外は何も考えないでやってると思うよ。

>>305に恨みはないけど、勉強だと思って聞け。
東南アジアに限らず、日本でも旧暦を使う地域では1日、15日は重要な日で、特に15日は仏事と重ねた行事をすることが多い。

カンボジア人ね、、、引きずってるフリだと思うな、俺も。個人レベルでも国レベルでも。金がまとわり付いてくるからポル・ポトの名前を出すんだと思うよ。被害者のフリをしてるとお金をくれる人多いでしょ、今でも。
カンボジア人はお金にならないことはやらないよ。お寺に喜捨するのも、祈るのも、その心は「お金持ちになれますように」だよ。
寄付、施しの類も人が見てなきゃやらないよ。
311異邦人さん:2008/04/12(土) 00:04:04 ID:/KcGx2ep
ガイドに戦争博物館に連れていってもらった時に
一緒に昼飯食いながらポルポト時代の怖い話をきかせてもらった。
「ポルポトはカンボジアで一番おかしいひと、戦争よくない」
って言う言葉はちょっとした重みをさすがに感じた。

その後一緒にはしゃぎながら写真とりまくった。
ガイドがdon't touchの銃を手にとって無邪気におもちゃにしてた。
戦闘機に乗せてくれたりして楽しかった。

話した感じでは両方本当の顔なんだろうなと感じたが
もはや過去のこととしてケロっと受け入れたりできる側面も持っているってのは
意外だった。

>いつまでも貧乏なのは、やる気のない貧乏性な国民性のため。
おれも同意。
あと女遊び好きすぎ。
312異邦人さん:2008/04/12(土) 01:38:55 ID:9wkdBy2s
シェムリアップから陸路でラオス最南部への入国を検討してるんですが、経験者の方いますか?
プノンペン経由で1泊もアリかなと考えてます。
一応プノンペン−ストゥントレンはバスが有るようですが。
日程が限られているので、2日で無理そうなら別のルートを検討します。
国境の状況や途中の道で山賊が出たりしないかも心配で・・・。
313異邦人さん:2008/04/12(土) 01:42:11 ID:urrP68bN
カンボジアの魅力を知るのに何日ひつようですか?
僕自身は、三日ぐらいと予想しているのですが
314異邦人さん:2008/04/12(土) 02:30:34 ID:PP6zEQFU
金を稼ぐというのはカンボジアに限らずどこでも一緒じゃないのかな?
貧しければ貧しいほどより必死に金を稼いで豊かになろうとするのは当たり前だろ。
子供も多いし、普通の人にとっては収入に対する物価はとてつもなく高い。
医療費がまた高く、誰かが病気をすれば生活はどん底になるか、病人を切り捨てるしかない。
確かに高い値段を払わされたりするといい気持ちはしないが、それでも日本人にすれば痛くも痒くもない。
またそんなのは何もカンボジアに限ったことじゃない。
カンボジアの人との間に何があったか知らないが、そんな悪口を言うのはどうなんだろうね。
一体どうしたんだ?
315異邦人さん:2008/04/12(土) 02:42:16 ID:YXB7PdEh


     ____   うぅぅむ
   /      \  何を怒っているのか?
  /  ─    ─\  
/    (●)  (●) \   
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  / 
(  \ / _ノ |  |    
.\ “  /__|  |  
 . \ /___ /

316異邦人さん:2008/04/12(土) 04:43:42 ID:8HmDuC+R
普通にポルポト時代経験した人間と暮らしてたが、
当時のことは絶対語らないぞ。よほど辛かったのか。
それと、その時代のショックで精神が壊れたままの人間も知っている。

ただし、その話をネタに困った振りとか、お金がない振りをする人間もいる。
やる気がない、困った中途半端な笑い方はカンボジアのデフォ。

それも俺は外国の援助のしすぎだと思うけどね。
熱帯に必要ない古着とか送りすぎなんだよ。そりゃやるきもなくなる。
317異邦人さん:2008/04/12(土) 04:46:36 ID:8HmDuC+R
>>312

話からするとシェムリアップを出た日に入国ですか?
時間の問題でまず無理だと思います。
ストゥントゥレンまで1日で行けるかも怪しいです。
クラチェあストゥントゥレンで一泊して、翌日昼にはナカサンあたりまで行けますよ。
318異邦人さん:2008/04/12(土) 10:04:25 ID:S5hBoJRb
以前行ったときにガイドが、
子供の頃、クメールルージュにノコギリ椰子の葉っぱで
首をじわじわ切られた人を見たって言ってた。
戦中派の爺ちゃん婆ちゃんが戦争について語るときって
おどろおどろしくも涙ながらでもなくて、妙なくらい淡々と事実を言うけど、
そのガイドの話すことも爺婆みたいに、起きたこと見たことを言うだけで
怖かったとかつらかったとか一切自分の感想がつかないんだよね。
渦中当時は恐怖を和らげる脳内麻薬でも出てて
記憶に「怖い」が付随してないんじゃないのかとか思ってしまう。

まあ、泣いたり、「食べ物なくて困ったわ」以外の自分の感想混ぜまくりの人って
思想入った人が多いので、話聴いても鼻白む
319異邦人さん:2008/04/12(土) 12:16:33 ID:YXB7PdEh


     ___
    /      \
  /          \
/   ⌒   ⌒   \ 
|  /// (__人__) ///  |   今のカンボジア人にとってポルポトはどうでもいい存在なのです
/     ∩ノ ⊃  /    ほとんど興味ないのです
(  \ / _ノ |  |     外国人旅行者が望むとおりの答えをするだけなのです
.\ “  /__|  |  
 . \ /___ /


320異邦人さん:2008/04/12(土) 12:33:23 ID:SGS/QArF
321異邦人さん:2008/04/12(土) 13:19:29 ID:Pk36U110
    ∧_∧ 
    (-@∀@)
ポルポトはアジア的な優しさにあふれている
322異邦人さん:2008/04/12(土) 18:55:33 ID:PP6zEQFU
Re:古着
古着は権力者に搾取される部分の少ない、末端の人人を底辺から押し上げる援助です。
古着は家内制手工業を生み小さな工場制手工業へと発達させます。
労働を生み、経済を発達させる非常に効果の高い援助と言えるではないでしょうか。
その様子はタイ国境で顕著に現れています。
323異邦人さん:2008/04/12(土) 18:57:10 ID:PP6zEQFU
喜捨の心とは、施す者が施されるものに対して、施しをさせて貰えた事に対し感謝する心です。
ですのでカンボジアでは施しを受けることも立派な行いなのです。
私たちは托鉢する僧侶と喜捨する人々の光景を沢山写真に収めているはずです。
私たち資本家が失ってしまった喜捨の心をカンボジアの人は今でも持ち続けています。
価値観の違いに摩擦が生じてれば困った笑顔も仕方の無いことです。
324異邦人さん:2008/04/12(土) 19:00:48 ID:PP6zEQFU
Re:引きづる引きづらない
語ってくれる人も語りたがらない人も、今では皆一緒に生きています。
ジェノサイドの被害者側になってしまった人も、加担する側にさせられた人も、皆一緒に生きているのです。
また双方の人間が平和に暮らしていけるのは、僧侶たちによる力が大きいのです。
どちらの人も月に二回カンボジアのお寺でお坊さんの話に耳を傾けます。
カンボジアのお寺で毎月定期的に行われる説法会、そこに集まる人々の多くが年配の方たちです。
どちらの人も相容れ、ともに社会を形成し、新しい世代を育て上げなければならない人です。
大人から子供までカンボジアの人は皆そのことをよく理解しています。
325異邦人さん:2008/04/12(土) 19:30:01 ID:0IlXkdTc
ああああああ、もう、うっとうしい!
「です」「ます」調の人、昨日から必死すぎてうっとうしい。
たいした知識もないのに、もっともらしく自分勝手な理解でこじつけないで。
たしかに、異邦人さん:2008/04/11(金) 21:53:30 ID:9TupKCFl の口調が達観視した上から目線で、感じ悪い。
でも、間違ったことは言っていない。すっごい感じ悪いのはわかる。
だからといって
>>314は論点がずれちゃってなにを言っているのかすらわからなくなってるし
>>322
>>323
>>324
も、必死に考えて書き溜めた感が、痛々しいし、日本語もヘタ。なによりやっぱり論点がずれている。
どこかに小さな突込みどころがないかを必死で手探りしている感がバカっぽくて悲しくなる。
お願いだからおとなしくしていて。
326異邦人さん:2008/04/12(土) 21:09:44 ID:3w90qcj0
>>325
おまえが黙ってればすむ話し。
327異邦人さん:2008/04/12(土) 21:19:50 ID:5F3DePcQ
>325
お願いだから興奮しないでくれ。迷惑だ。
328異邦人さん:2008/04/12(土) 21:30:23 ID:0IlXkdTc
アンカーを>>と>、ageとsageが、なんかもう。
あせって短時間で書き込みすぎじゃない?
もしかしてあほですか?
329312:2008/04/12(土) 21:50:32 ID:srMLVdVU
>>317
ナカサンというのがどの辺りかわからないのですが、シェムリアップを朝出て翌日の昼頃には
ラオス入り出来るだろうという事と理解していいですか?
安全性はどうでしょうか?飛行機でパクセ入りするか迷ってます。
330異邦人さん:2008/04/12(土) 22:43:49 ID:YXB7PdEh


    ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)  うぅぅぅむ
/    (─)  (─ /;;/   >>322からの人はけちょんけちょんのいわれようですな
|       (__人__) l;;,´|   文章力、内容の薄さ、自演のイタイタしさからすると、いたしかたなしですな
/      ∩ ノ)━・'/    >>325は面白いが、煽りすぎですな
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /
331異邦人さん:2008/04/12(土) 23:13:57 ID:S5hBoJRb
ヤル夫ってば子供のくせに煙草なんか吸っちゃって
332異邦人さん:2008/04/13(日) 02:31:02 ID:1kVcTWvm
>>329

問題なく行けば翌日昼にはラオス入り可能。
実際行きました。
パクセー行き飛行機は意外と安く、陸路交通があまりシステム化されてない現況では、利用価値はあります。
陸路は以下の場合に価値が高いです。
・メコンが好き
・コーンの島々に行きたい
・クラチェ、ストゥントゥレンに行きたい

単純にパクセに行きたいなら飛行機がいいですよ
333異邦人さん:2008/04/13(日) 09:38:10 ID:LxUxoz0x
昨年末、シェムリアップを朝バスで出発、コンポンチャム13:00着。
カムリ貸切で15:30にクラチェに着いた。
資金豊富なら、その日のうちにストゥントゥレンまで
行けるだろうが、無難にクラチェで一泊。
翌日08:00のマイクロバスでストゥントゥレンへ(昼食&無駄な時間)
バス乗り換え、国境越え30分でナカサン(船着場のある小さな町)
渡し舟でドン・テット(テット島)に着いたのは 17:00 
参考になるかな?
334312:2008/04/13(日) 13:08:15 ID:MFo2A51P
回答して頂いた皆さん、有難うございます。
参考にさせてもらいます。
335異邦人さん:2008/04/15(火) 15:47:15 ID:ovPnOeii
クアラルンプールから格安航空会社でシェムリアップへ入ったことある
方いらっしゃいますでしょうか。
エアアジアですと1日1便なのですがその便が朝7時クアラルンプール発で
5時にチェックインするとなると早すぎて空港に行きようがなく
すごく高いトランジットホテルにとまるしかない状態です。
他に安くクアラルンプールより入る方法ありますでしょうか?
336異邦人さん:2008/04/15(火) 21:48:14 ID:9UmEBBKK
セントラルから朝一の AirAsia のバスに乗ったけど、、、
間に合ったよ。
KIA のバカ高いホテルでなくても LCCT 付近に安いホテルあるよ。
前の晩に LCCT 行ったら見つかると思うけど、、、
337異邦人さん:2008/04/16(水) 02:00:54 ID:jn/fsZzh
>>336
エアアジアのバスが出てるのですね!
セントラルから空港までのエクスプレスの時刻表を調べたら
5時半とかだったのでこりゃだめだと思っていたました。
LCCTというのは格安航空会社のターミナル近くのようですが
セントラルに行くよりもそこに泊まった方がエクスプレスの
往復の値段等含め良いでしょうか?
338異邦人さん:2008/04/16(水) 03:08:57 ID:jn/fsZzh
↑ですが、よく考えたらカンボジアスレですれ違いなので
他で聞いてみますね。レスありがとうございました。
339312:2008/04/17(木) 01:07:47 ID:JQBPMY3m
ima siemreap no guesthouse death
poipet karano bus shindokatta
6jikan atsui si sunabokori ga sugokatta
thai demo cambodia demo mizu kakeraremashita
paxse niha hikouki de ikukotoni simasita
aratamete kaitousha no minasan thnx
340異邦人さん:2008/04/17(木) 08:02:40 ID:golDUP1U
雨季はクルマがあちこちでひっくり返っていて、一晩かかることもある。
バス6時間は早い方だ。キミついてるね。(w
341異邦人さん:2008/04/17(木) 21:53:38 ID:A4oDJnHy
ポルポト派を逆から読むとハトポルポ
みうらじゅん
342異邦人さん:2008/04/17(木) 22:34:38 ID:kbeDKX9l
7月に行く予定ですがエアコンなしの部屋でも大丈夫でしょうか??
343ソーム:2008/04/18(金) 14:45:51 ID:HrtY9rvW
>>342
7月はかなり蒸し暑いです。例年だと昼間は35℃〜38℃ぐらいで夜は30℃ぐらい。
だけど、1日短時間だが1回ぐらいはどしゃ降りの雨が降り、蒸し暑さが加わります。
それでも平気なら。
344異邦人さん:2008/04/19(土) 16:43:36 ID:3GCmqLNL
すいません質問です。
eビザの写真なんですけど、パスポートサイズの証明写真をスキャンした大きさでいいんでしょうか?
家のスキャナーが壊れてるんですけど・・・
345異邦人さん:2008/04/20(日) 01:48:14 ID:onE8aSUB
>>344
スキャンしなくてもそれをデジカメで撮れば樂チンです 
俺はそれでいきました

346異邦人さん:2008/04/20(日) 10:00:18 ID:/RO5tviL
>>345
なるほど。証明写真をデジカメで撮ればいいんですね。
ありがとうございますた
347通りすがり:2008/04/21(月) 22:10:26 ID:oOJWvLXh
>>346
プリクラでもOKだしサイズなんか関係ないよ。小さくともOK
いつも免許証サイズぐらいで申告してるけど問題無し。
348異邦人さん:2008/04/21(月) 22:22:38 ID:Wza12Lmn
>サイズなんか関係ないよ
でも、間違ってもA4サイズで持ち込むなよ。
349通りすがり:2008/04/23(水) 00:53:15 ID:NkvqKiLn
>>347
そんなレスはいらない。外し過ぎ。
350349:2008/04/23(水) 03:34:15 ID:NkvqKiLn
>>348
 ↑訂正
そんなレスはいらない。外し過ぎ。
351異邦人さん:2008/04/23(水) 08:29:52 ID:j0RreNFt
e_VISA って制度は存在する。でもオレ使ったことないないよ。
空路プノンペンでもシェムリアップでも、VISA on Arrival で問題あったことなし。
陸路タイからでも、ベトナムからでも、ラオスからでも問題あったことはない。
ま、好きなようにやって下さい、ってことだが、、、
352異邦人さん:2008/04/23(水) 08:35:35 ID:nOFiTz2R
e-visaって便利だな
全ての国で採用して欲しいわ
353異邦人さん:2008/04/23(水) 17:46:44 ID:zO/BvTQ9
ポイペト-シェムリ間の道路舗装されだしていますね。
タクシーで行くと2時間ちょっとで行く事が出来ますよ。
数ヶ月のうちに舗装道路が一部ですが出来ているなんて驚きました。
日本では当たり前のことなのですが、カンボジアでこれはさすがに
凄い!!
354異邦人さん:2008/04/23(水) 22:31:59 ID:+5cuCdpm
心配するな。
次の豪雨で舗装は剥がれる。(w
355異邦人さん:2008/04/24(木) 01:42:15 ID:HJPu4tMg
ベトナムの田舎の方が酷いわ
バスん中で何度飛んだかわからん
カンボジアの運転手は穴の手前で徐行してくれる
これ普通なのか?
356異邦人さん:2008/04/24(木) 05:26:47 ID:j8q7JHvI
バンコクを朝に出て、アランヤプラテートで国境越えて、その日のうちにシェムリアップまで行くことは可能ですか?
357異邦人さん:2008/04/24(木) 18:19:56 ID:FprfX2AQ
自分で行ける能力あれば、この季節なら明るいうちに着くことは可能。
カオサン発の安バスだと、あちこちで無駄な停車時間、、、で、真夜中着。
358異邦人さん:2008/04/24(木) 20:55:13 ID:j8q7JHvI
>>357
カオサン発のツアーバスが、提携先の宿に泊めるために到着を遅らせることは知っています。
フアランポーン駅05:55発の列車に乗ってアランヤプラテートまで行くつもりなのですが、
国境越えたポイペトから先はピップアックトラックかチャーター(タクシー)になってしまうのでしょうか?
バスはないんでしょうかね?
359異邦人さん:2008/04/25(金) 00:27:17 ID:ELaqrJlE
>>358
有名所でGSTエクスプレスバス会社とかキャピタルツアーとかのバスはカンボジア国境のポイペトまで来てます。
シュムリアップ〜ポイペトまで利用しました。2年位前の事で10ドルくらいだったと思います。25人乗りぐらい
のマイクロバスでした。当然逆ルートもお客さんを乗せて帰ってくると思われますが確認はしてません。
360異邦人さん:2008/04/25(金) 09:51:13 ID:9DyMF+RN
>>358
その列車、何時着なの?
6時半か7時のバスに乗れば、昼頃国境超え。
バスの方が列車より速いとおもうけど、、、
361異邦人さん:2008/04/25(金) 19:59:41 ID:Q2rz9tFV
>>359
そうですか。キャピトルツアーは聞いたことがあります。ポイペトからバスが出てるといいんですが・・・。

>>360
11:35アランヤプラテート着です。あくまで時刻表通りならですけどね。
自分はタイの国鉄を何度か利用しましたが、それほど遅延が多いわけではない、と思っています。
鉄道の方が安いし。
362異邦人さん:2008/04/25(金) 21:21:27 ID:NmuzC6ms
コーケー遺跡に行った人感想聞かして下さい
363異邦人さん:2008/04/26(土) 18:49:12 ID:wtbEildD
今日の世界不思議発見アンコールワットな
見ろよ
364異邦人さん:2008/04/26(土) 20:09:37 ID:ZFxWGU5j
鉄道に乗ると公共バスに間に合わない
ポイペトではバスが有るといわれるが、それはただのカオサンバスと同じ。
よって到着は深夜。

鉄道に乗りたいなら国境からはタクシーでも使えよ。
あの路線は鉄道を使うのは鉄道に乗ったことのない初心者だけだぞ

飛行部落。
365異邦人さん:2008/04/26(土) 21:30:20 ID:TJOWenyu
366異邦人さん:2008/04/26(土) 23:54:30 ID:N073x+hQ
>>364
15$払えばシェムリアップまでタクシーで行ってくれるか?
367異邦人さん:2008/04/27(日) 04:10:32 ID:Cmjx8gUr
>>366

俺は行かない
乗り合いなら2人分席とっても、行く。
ただし外国人向けタクシーでは無理。
要はあなたの交渉次第。

飛行部落。
368異邦人さん:2008/04/27(日) 09:48:14 ID:MBK5e+Ej
4〜5人乗りの一人分料金だな。
369異邦人さん:2008/04/28(月) 08:09:42 ID:Rkj9HPFa
行き帰り含めて4日間の日程でアンコールワット行くのと、ラオスのルアンパバン・バンビエンで
マターリ無為に過ごすのと、どっちが楽しめると思う?
370異邦人さん:2008/04/28(月) 11:39:21 ID:FaJ53TSi
ルアンパバン=かつてのせいひつな感じはなくて、ただの観光地。

バンビエン=バカパッカー、ダメ大学生の巣窟。

シェム=書くまでもない。

ラオス南部を訪れて、遺跡を見つつ無益な時間を過ごすのが良いとこ取り。
371異邦人さん:2008/04/28(月) 13:24:35 ID:Rkj9HPFa
むむむ・・・ラオス南部かあ
372異邦人さん:2008/04/29(火) 16:53:28 ID:5lvULdmo
行き帰り含めて4日間で、マッタリは、どこでも無理だ(w
房総半島にしておけ。
373異邦人さん:2008/04/29(火) 22:48:39 ID:ugC2C8ag
GWにアンコールワットに行きますが天気はどうですか?スコールはありますか?
374異邦人さん:2008/04/30(水) 02:55:35 ID:6ofvK7Yy
>>369
考えてみた 2chトラベル ”NWで行くマターリ4日間カンボジア遺跡見学の旅”

一日目:夕方出国→深夜タイ到着→タクシーでフアランポンへ(シェアしましょう♪)
二日目:0545ウボンラーチャターニー行→シーサケット→バスでカンタララック→一泊
三日目:午前中カオプラビハン見学(ビザいらない&一応カンボジア)→シーサケット→バンコク行乗車→夜着→空港
四日目:早朝出国→午後2時過ぎ頃帰国

おやつは3USDまで
375異邦人さん:2008/04/30(水) 05:14:47 ID:jNuevFAF
>>374
旅程は3週間なんですけど・・・。
タイ北部とラオスを回るつもりなんだけど、ついでにカンボジアも行こうかな、どうしようかなと迷っているわけです。
376異邦人さん:2008/04/30(水) 12:31:22 ID:R89GzeIz
254 名前:異邦人さん メェル:sage 投稿日:2008/04/29(火) 09:49:23 ID:4HcWxlag
370 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 11:39:21 ID:FaJ53TSi
ルアンパバン=かつてのせいひつな感じはなくて、ただの観光地。

バンビエン=バカパッカー、ダメ大学生の巣窟。

シェム=書くまでもない。

ラオス南部を訪れて、遺跡を見つつ無益な時間を過ごすのが良いとこ取り。


↑このカキコについてどう思われます?旅程をどう組むか悩んでます。
377異邦人さん:2008/04/30(水) 16:01:43 ID:pMq0Fm1L
アンコール遺跡群を見に行ってきました。
やっぱりすばらしい!
それではシェムリアップや遺跡群について簡単に書いておきます。
パックツアーで行ったので、空港からホテルまでバスで移動。
国道6号線は綺麗に舗装されているが、他の道路は
デコボコ道で車が揺れる。
アンコール遺跡群へ行く道もデコボコだから車酔いを
する人は覚悟が必要。
シェム市内は大通りは歩道があるが、
他の道は歩道が整備されていないので、
街歩きは大変だ。車やバイクが走ると
砂が舞うので気を付けて。
カンボジア人は運転が荒いので、
バイクや自転車を借りて走る時は、神にお祈りをしましょう。
378異邦人さん:2008/04/30(水) 18:50:47 ID:7zOe6ghL
>>376

北タイとラオス行くなら先に言ってよ。
格安エアパスが使えるから時間を大幅に削減できる。

四週間あるなら迷わずラオス南部とシェム、両方行ってらっしゃい。
ラオス北部もタイ北部もラオス南部とカンボジアほど楽しめないよ。
379異邦人さん:2008/04/30(水) 19:54:52 ID:jNuevFAF
>>378
ありがとう。4週間目はインドネシアに行くのです。

カンボジアと南ラオスはしょうがないので次回ということにしますです。
380異邦人さん:2008/05/01(木) 00:48:26 ID:JXgY1Cvm
よくわからんが4日間で〜とか書くなら、
簡単でもいいんで次回からはスケジュールを簡単に教えてください。

楽しんできてよ〜
381異邦人さん:2008/05/01(木) 01:30:42 ID:Ki3v7eup
ラオス南部って大して見所が無い。それがいい人にはいいだろうけど。
時間が少ないならわざわざ行く必要もないと思う。

e-Visaのブログ、マンセーカキコばっかだったから一応批判も書いておいたw
そういう意見もちゃんと削除しないのは評価できる。
382異邦人さん:2008/05/01(木) 02:06:35 ID:R5pyrp67
いまさらなんでしょうけど、ヤマトゲストハウスは経営が変わったんですね。
初代?のH氏はもういらっしゃらないのでしょうか?
どこかで別のゲストハウスを経営していらっしゃるのでしょうか?
連絡を取りたいのですが、知っていらっしゃる方は、彼に迷惑がかからない程度に教えてください。
難しいお願いですね。
383異邦人さん:2008/05/01(木) 16:48:28 ID:cALYM92f
シェムリアプのゲストハウス『クメール』の美人姉妹は大きくなったかな〜・・・(遠い目)
384異邦人さん:2008/05/01(木) 21:58:08 ID:Td8Vpy99
>>381
>ラオス南部って大して見所が無い
んなあ〜こったあ〜ない。行ったことないな。
385異邦人さん:2008/05/01(木) 22:05:51 ID:xC/yUQtr
>>384
どこに見所ある?シーパンドーンくらいしか思い浮かばないんだけど。
386異邦人さん:2008/05/01(木) 23:05:07 ID:cdN6rlBj
アンコール遺跡群の観光には入場券が必要だけど、
ただ買うだけではなく、各遺跡に入場するたびに提示を
しなければならない。入場券が無いと絶対入れてくれないので
観光の時は絶対に忘れないで。

遺跡の中は勿論昔のままで、通路はデコボコして
階段は急だったり、1段1段の大きさがまちまちだったりするので、
非常に歩きにくい。観光には運動靴を履きましょう。

アンコールに訪れる観光客は日本人をはじめ、欧米人や
中国人、韓国人などが居る。カンボジア人ガイドの話によると、
遺跡内でスリや置き引きの犯罪を犯すのはカンボジア人ではなく、
中国人観光客なんだそうな。皆気を付けてね。
387異邦人さん:2008/05/02(金) 02:40:15 ID:u4HWsatV
観光に来てまで泥棒か。
なに考えてんの中国人。
388異邦人さん:2008/05/02(金) 02:48:55 ID:IVJCveAJ
普通にカンボジア人だろw
ちょっと前までは、悪いことは何でもかんでも
「ありゃベトナム人がやったんだ」だったからな。
100歩譲ってプノンペンの中国人だったら悪いのいっぱいいるが、そんなセコイ悪さはしないだろうな。
389異邦人さん:2008/05/02(金) 07:00:40 ID:bZ+kYF9+
10年近く前にモニボン通りの(南の方の)中華料理店で「熊の掌(小)80$」
ってのがあって当時は高くて注文できなかった。
一生に一度くらい食べてみたいんだけどまだあるかご存知の方いますか?
390異邦人さん:2008/05/02(金) 07:30:02 ID:O5DBtc5y
シェムリプって旅程上、丸一日滞在する人多いだろうが、
391異邦人さん:2008/05/02(金) 12:51:47 ID:+7wjsIjs
>>384
行った事ないのに言うかよ。
まあ反論があるのはわかるよ。でも一般的にはあまり見所無いだろ?
河べりでのんびりするならいいが、滝見るためにわざわざプノンペンやうどん谷から行くかい?
まあシェムリアップからわざわざ逝った奴もいたが。←俺w
392異邦人さん:2008/05/02(金) 13:27:31 ID:YbE0lafc
> 初代?のH氏はもういらっしゃらないのでしょうか?

日本で「ものみの塔」の布教に励んでらっしゃいまつよ。
撤退の理由は親の健康問題。
カンボジア進出の目的が布教だったのは、そろそろバラしてもいいだろう。
393異邦人さん:2008/05/02(金) 14:04:11 ID:gDmNFVxQ
>>372
ここで房総半島を勧めるのはどうかと思う







俺のおすすめは八丈島だw
394異邦人さん:2008/05/02(金) 19:03:37 ID:hfVTsx5p
>>392
その撤退理由は建前で、あそこに居られなくなった別の理由というのが噂で
かなり大きく広まっているようですが、それはデマなの?
それなりの事件はほんとうにあった?
395異邦人さん:2008/05/02(金) 22:16:03 ID:Qlmx5SyY
♪タンザニ〜ア、タンザニ〜アって曲のメロで
♪カンボジ〜ア、カンボジ〜アと歌うと現状が良く見えてくる
396異邦人さん:2008/05/02(金) 23:49:31 ID:e7d1+xSB
オレは行ったが、オマイは行ってないだろう、
って言うスレはここ?(w
397異邦人さん:2008/05/03(土) 01:31:08 ID:KA7dDlB7
俺は行ったがバベットからポイペトまで華麗に通過しただけ
シェムリで「正月だからバス出ないよ」って言われた時軽くめまいがしたが
398異邦人さん:2008/05/03(土) 02:31:23 ID:DAf+xr2T
>>394
ん?
しらんよ。
なに、それ?
399異邦人さん:2008/05/03(土) 20:07:22 ID:QiAabvlL
カンボジアにはどの通貨を持ってよいか、初めての人は迷うけど、
持って行くなら米ドルがいい。カンボジアでは観光客が訪れる場所は
殆どドル表示でドルで買い物が出来る。お釣りはリエルだが、
ドルで返してくれる場合もある。けど地元民しか行かないような
お店はリエル表示になる。一般的なパックツアーに参加するならドル、
放浪の旅ならドルとリエルがいいと思う。ちなみに1ドル≒4000リエル

ドル表示のお店でもリエルで支払える場合があるので、店員に確認を。
400異邦人さん:2008/05/03(土) 21:36:24 ID:Du5Wi9sW
何年もカンボジアに行ってないから分からないんだけど
急激なドル安になっても1ドル≒4000リエルのままなの?
401異邦人さん:2008/05/03(土) 22:57:08 ID:QiAabvlL
>>400
GWの前半にカンボジアへ行ってきたが、とある売店で1.5ドルの買い物をして
2ドル出したら2000リエルが返ってきた。
他のツアー客も1ドル≒4000リエルで計算していた。
もしかしたら固定相場とか?
402異邦人さん:2008/05/03(土) 23:14:18 ID:Du5Wi9sW
1バーツ=100リエルの固定相場でバーツがドルに対して
変動すると同時にリエルも同調すると思ってたんだけど
どうなんでしょうね
403異邦人さん:2008/05/04(日) 00:38:21 ID:XGYzQj19
どんぶり勘定
404異邦人さん:2008/05/04(日) 07:48:04 ID:TGrJJs5u
10月中旬のアンコールワットはスコール激しいですか?
行こうかどうか迷ってます。
405異邦人さん:2008/05/04(日) 08:54:24 ID:EmUSICuc
カンボジアは内戦が終わり、平和を取り戻したと思いがちだが、
特にシェムリアップには更なる内戦が予想される。それは・・・

ストライキ

ガイドの話によると、アンコール・トムの遺跡保護に為に、
政府が大型バスの乗り入れを規制しようとしたら、
カンボジア人ガイド達が猛反発しストライキを決行した。
その結果、今でも大型バスが遺跡内に乗り入れている。
ふたたび政府が規制をしようとしたら、ストを起こすと
ガイドが言っていた。
ではストライキに突入したら観光はどうなるのかというと、
観光業務は行うが、全て徒歩での移動になると言っていた。

ストになっても観光は出来るので、ストに遭遇しても
運が悪かったと諦めるしかない。
406異邦人さん:2008/05/04(日) 09:24:24 ID:HcLOUCmw
人に聞けないアジアの旅行の情報交換を行っております。
オヤジ専用板でよろしくです^^
http://paa.kir.jp/
407異邦人さん:2008/05/04(日) 09:53:37 ID:TGrJJs5u
10月中旬のアンコールワットはスコール激しいですか?
行こうかどうか迷ってます。
408異邦人さん:2008/05/04(日) 14:19:24 ID:165AhdGs
>>405
誰に聞いたらそんな話になるのやら・・・
カンボジアの観光業でストをやった奴らの顛末を見てみろ?
まして相手は政府。
409異邦人さん:2008/05/04(日) 14:47:39 ID:7MdoKFtV
E Visaって何ですか?
たぶんVisaをパソコンで取るかなにかと思うけど
どうやって手続きすればいいんでしょ?

そのブログがあるというレスを見たけど、そのURLは?
410異邦人さん:2008/05/04(日) 15:07:52 ID:TGrJJs5u
10月中旬のアンコールワットはスコール激しいですか?
行こうかどうか迷ってます。
411親切な人:2008/05/05(月) 01:14:47 ID:2lrbGIaw
412異邦人さん:2008/05/05(月) 01:38:08 ID:npVwUkwZ
俺先月e-visaで行って来たんだけど
最初にサイト見た時は絶対詐欺かなんかだと思ってた
413異邦人さん:2008/05/05(月) 09:21:09 ID:qSEOIO0F
英語の書類書くのに時間かかる人は e_Visa おすすめ。
英語の書類書くのに問題ない人、Visa_On_Arrival がおすすめ。
ってことだと思う。
414異邦人さん:2008/05/05(月) 09:30:41 ID:9PwA2Egj
そんな難しいのか?でもタイで簡単に取れるんだろ
415異邦人さん:2008/05/05(月) 09:48:17 ID:h/ZyBfaJ
簡単だよ、タイではバンコクエアの機上で貰えるから
そこで書けばイイ、で空港で手続きしたら20ドルで5分で終了(写真持込)
416異邦人さん:2008/05/05(月) 11:34:24 ID:qSEOIO0F
その通り、他社のヒコーキでも同じこと。
英語読めれば、それほどややこしくない。
写真持ってなければ、1ドルだか2ドルだか、取られるよ。
417異邦人さん:2008/05/05(月) 14:50:54 ID:UFmwN0RP
バンコクアエアウェイズでシェムリから入国した時に、
ビザを事前に取得した人、e-VISAの人、現地取得の人が
それぞれいた。
現地取得の場合は、ビザ取得に列が出来ていて、
取得に時間かかかる。
カンボジアの入国審査はパスポート、ビザの確認作業に
時間を掛けるので、入国するのに時間が必要。
一番良い取得方法は人それぞれだから、はっきりと
言えないが、初めて行く人は事前取得で、
2回目やバックパッカーの人は現地取得でいいかも。

申請書や出入国カード、税関申告書は機内でもらえるよ。
418異邦人さん:2008/05/05(月) 15:07:47 ID:cOcfOyGQ
時間がかかると言っても何十時間もかかる訳でもないし
F1レーサーみたいにコンマ1秒を争う程のスピードが必要なら
その辺を偉そうにうろついてる係員に金を握らせればw
419異邦人さん:2008/05/05(月) 15:18:06 ID:U2HPN9tj
シェムレアプの空港って新しいのがオープンしたんでしょ?
前みたいにビザ発給に時間掛かるの?
420異邦人さん:2008/05/05(月) 16:35:54 ID:cOcfOyGQ
421異邦人さん:2008/05/05(月) 16:44:59 ID:U2HPN9tj
>>420
すんごい立派になったねえ
信じられないw
422異邦人さん:2008/05/05(月) 17:37:04 ID:2lrbGIaw
>>419
アライバルビザを取る人は多いから時間は掛かるよ。到着後、空港出るまでに30分(空いてる時)〜1時間(混んでる時)は
掛かると見れば間違いないよ。
423異邦人さん:2008/05/05(月) 21:09:23 ID:UFmwN0RP
カンボジアの公務員は賄賂を貰うのが
当たりまえだから、出入国の際に
そっとドル札を渡せば有利に取り計らってくれるかも。
でも賄賂は危険な裏技だからね。

だが、最強の技は飛行機が到着したら
真っ先に降りてターミナルビルへ突進し、
いの一番でビザを取得する。

今テレビタックルを見ているんだが、
カンボジア人ガイドは中国人を悪く見ているようだ。
例えばバイキング形式のレストランで
「中国人が来る前に食事を始めましょう」とか、
「中国人はうるさいから、居なくなってから
遺跡の説明をしましょう」とか。
中国と仲が悪いのかな?
424異邦人さん:2008/05/05(月) 21:22:45 ID:uLrnrEq5
TVタックル見てるよww
中国人のマナーの悪さは誰が見ても嫌な気がする
レストランで魚や鳥の骨など食べかすをドンドン床に吐き出す
ホテルではドアを閉めずに開けっ放しにして大声で夜中まで騒ぐ
おそらくそんなマナーの悪さで苦情が殺到し対処出来なくて
困ってるカンボジア人ガイドの涙が眼に浮かぶ
425異邦人さん:2008/05/06(火) 00:59:49 ID:oAUSmGHm
海外で中国人の評判が悪いとうれしいのか?日本人は。
じゃ教えてあげよう。
カンボジアでは中国人、韓国人、日本人、では日本人は最も嫌われていない
ですが、一番バカにされています。
426異邦人さん:2008/05/06(火) 01:05:44 ID:niXg0wdL
>>425
>海外で中国人の評判が悪いとうれしいのか?日本人は。

誰がそんなこと書いた?
427異邦人さん:2008/05/06(火) 01:23:38 ID:3uWxSt5K
>>425
中国人留学生ですか?
428異邦人さん:2008/05/06(火) 03:28:06 ID:0q1qZrhR
>>424
カンボジア人でも床に一杯ゴミ落としてるけど。床にゴミが多いのはその店が繁盛してる目印になる。
中国も同じ。先進国の日本人から見るとその行為は違和感があるけど、その国にはその国の常識があるから
ゴミの件は現地では日常の風景。只、うるさいという件には確かに閉口する。これもお国柄だろうけど、
せめて外国に来たら少しは周囲の事も気にして欲しいね。諸外国では自国の常識が通用しないことを。故に
世界から嫌われる。
429異邦人さん:2008/05/06(火) 06:33:44 ID:K91BlSu7
世界からってどこを指すの?君が世界を指すときどこの国を指すの?
430異邦人さん:2008/05/06(火) 07:12:48 ID:12eEcGl2
日本に来てる中国人の書き込みは直ぐわかるよなw
単細胞というか
431異邦人さん:2008/05/06(火) 11:40:57 ID:n3VMLXYa
海外旅行で楽しみの一つが料理。
現地の名物料理を食べるのも旅の醍醐味だが、
やはり気をつけなければいけないのが、下痢、食あたり。
まだ先進国ならいいかもしれないが、東南アジアといった
国での食事は、気をつけなければならない。
カンボジアでは旅行者が立ち寄るようなレストランなら、
まだ安全だが、地元民しか行かないような
食堂なら絶対にNGなので、そこで食べない事。
地元民の食堂は屋台のような感じで外で店を開き、
道路のすぐ脇にあるので、ほこりや排ガスが充満する。
食材の管理も良くないので、絶対に食べてはいけない。
カンボジア人ガイドの話では、遺跡内にアイスクリームや
果物を売る店があるが、マンゴーやパイナップルなどの
果物はOKだが、アイスクリームやマンゴー、サトウキビ
等を使ったジュースはNGと言っていた。
カンボジアでの治療費は約1万5千円だから、気をつけないと。


食事に気をつけていた俺でも、帰国して1週間たつが、
今でも下痢気味w
432異邦人さん:2008/05/06(火) 11:57:50 ID:tkgrb8H4
>>428
床にゴミが多いならすぐに掃除するのはカンボジアでも常識だよ
お前の行く店が野良犬と同席する店だとよく分かったよでもな
この話の元になった文章には「バイキング形式のレストラン」と
書いてるよなそんな所は床をピカピカに神経質なぐらい磨いてるはず
お前とツアー客との間には大きな隔たりがある事を自覚しろよ
433異邦人さん:2008/05/06(火) 12:49:22 ID:0qwfBstT
カンボジア人の女の子はフェラチオするのもクンニされるのも嫌いだと聞いたのですが本当でしょうか?
何やら性器は不浄の物だと考えられててそこに口を付けるのはタブーだとかなんとか…
売女レベルじゃなくてあくまで一般人レベルの話しとして教えて下さい。
本当にそんな文化があるんでしょうか?
434異邦人さん:2008/05/06(火) 14:25:22 ID:3C+Ascie
>>433
何のためにそんな事知りたいの?
435異邦人さん:2008/05/06(火) 17:11:17 ID:0qwfBstT
>>434
うーん、そこはちょっと…
まあ平たく言いますと、近々カンボジア人女性の方と性の国際交流をする予定がございまして…
そこで一応大人のマナーと申しましょうか、他国のベッド文化について事前にチェックしておこうかと…そう思った次第であります
436異邦人さん:2008/05/06(火) 17:22:03 ID:vMWh/QlC
>>435
キショ・・・・
437異邦人さん:2008/05/07(水) 19:54:07 ID:o4F7Q854
>>435
ひさびさマジキショイ奴きたー!
438異邦人さん:2008/05/08(木) 00:32:01 ID:ye9gPjx1
>>432
客がいっぱいだと直ぐには掃除は出来ない。つまり地元民が食事に訪れる時間帯に行くとゴミだらけで食事する事になる。
つまり、そこは安くて旨い店と言うわけだ。そういう店、沢山あるからさ。一度ぐらいはこの国へ行ってみ。笑 ツアー
には簡単、楽というメリットはあるけど、そうではない個人での旅のスタイルもいいもんだよ。

>この話の元になった文章には「バイキング形式のレストラン」と
>書いてるよなそんな所は床をピカピカに神経質なぐらい磨いてるはず
>お前とツアー客との間には大きな隔たりがある事を自覚しろよ

なんで自覚せなあかんのや。隔たりって何?何の隔たり?
ツアー客はバイキング型式のレストラン(どうせクーレンレストランとかだろ)
で観光客専用の地元料理+何処でも食べたことある和洋中そろった食事するのと
ツアーでは紹介されないローカルだが安くて旨い地元民が大勢来るレストランと
で優劣を付けようとでも思ってるのか?
439異邦人さん:2008/05/08(木) 17:25:01 ID:VIllpcb8
>>438
↑↑この人は別スレで買春自慢をしている人です
440異邦人さん:2008/05/08(木) 17:32:36 ID:dVumiC31
屋台で食いすぎ下痢です。日焼けしまくり最悪です
441異邦人さん:2008/05/08(木) 19:40:59 ID:5VHnuJ/k
買春自慢坊マジ消えろ
経験をひけらかしたいのだろうけど、買春のため何度もリピートしてる人間の感覚と、
一般旅行者の感覚の違いに気づけ。
お○んこしたい一心で開拓した情報は俺達一般旅行者にとって糞の役にも立たない。
442異邦人さん:2008/05/08(木) 21:23:53 ID:4/p6wxdj
>>438
大丈夫かい?兄さん
あんまりいきり立ってるとス○○○ーの裏の川に死体で浮かぶことになりまっせ
443異邦人さん:2008/05/08(木) 23:15:10 ID:ye9gPjx1
>>441
どこが買春なんだよレストランの話しかしてないだろ。それに買春否定派?のお前達が俺は一言も書いて無いのに
何で此処でその言葉が出てくるんだ。お前らの言ってる事が可笑しいと思わないのか。只、レストランでの現地の
事実を書いただけだろが。なんて常識知らずの世間知らずなんだよお前らは。ツアー客ってヒドイ奴がいるんだな。
やだねー。

>>442
いきり立ってるのは>>441だろッ
日本語ちゃんと読めないのか。
444異邦人さん:2008/05/09(金) 02:11:33 ID:w/Hg2y7v
フランス語ってどの程度通じるのかな?
英語には自身がないのですが…

445異邦人さん:2008/05/09(金) 08:40:21 ID:RrH1iBWy
フランス語より日本語の方が通じるのでふぁ?
446異邦人さん:2008/05/09(金) 08:44:15 ID:HACEmWf0
フランス語通じる人はみんな殺されたよ。
447異邦人さん:2008/05/09(金) 12:23:55 ID:ZPfFaY+G
若い時に高度な教育を受けた年配のカンボジア人には
フランス語が通じるけど生き残った人は少ない…

地方でカンボジア人しか行かない病院へ行った時に
医師が外国語はフランス語しか話せなくて困りました
448異邦人さん:2008/05/10(土) 01:11:37 ID:3tf1mYD2
フランス語は実は通じる人が多い。
年齢が高めの人で、事業をやっている人はかなり話せる。
449異邦人さん:2008/05/10(土) 02:26:02 ID:mnqfCbDc
439 名前:異邦人さん :2008/05/08(木) 17:25:01 ID:VIllpcb8

買春野郎。
450異邦人さん:2008/05/10(土) 02:29:38 ID:JQz731zp
買春野郎(笑)に粘着してる奴も買春野郎。
こういうのを同属嫌悪って言うんだよ〜。
451異邦人さん:2008/05/10(土) 02:48:49 ID:mnqfCbDc
>>450
オマエモナ
452異邦人さん:2008/05/10(土) 14:52:26 ID:LI825jxN
カンボジアのネット回線速度って今どのくらいかわかりませんか?
板違いだったらごめん
453異邦人さん:2008/05/10(土) 20:42:47 ID:vh865Mwl
カンボジアでネットは超高速だと256kで普通は128k以下
インフラを海外支援に頼りきっている現状では今後も
ネット環境に期待できない
454異邦人さん:2008/05/10(土) 21:02:50 ID:iFnKdli9
ネットカフェの話だよね。オレもそんなもんだと思う。
画像は送るな、と入店時にクギを挿されたことがあった。
速度遅い上に、HUB だか ROOTER だかで分岐して
多人数でつかうんだからね。
電波も飛んでいるが、メイルチェックだったら問題ない程度。
455異邦人さん:2008/05/10(土) 21:03:52 ID:iFnKdli9
ネットカフェの話だよね。オレもそんなもんだと思う。
画像は送るな、と入店時にクギを挿されたことがあった。
速度遅い上に、HUB だか ROOTER だかで分岐して
多人数でつかうんだからね。
電波も飛んでいるが、メイルチェックだったら問題ない程度。
456異邦人さん:2008/05/10(土) 23:49:09 ID:xQWfnCCr
256って、いつの時代だよw
457異邦人さん:2008/05/11(日) 06:52:32 ID:P3CLWLIP
俺が泊まったホテルの近くにネットカフェが結構あった。
看板にはカタカナで「インターネットカフェ」って書いてあったから、
日本人の利用者も結構あるんだな。店の中には入ってないので、
事情は分からない。

北海道で鳥インフルエンザに感染した白鳥が死んだニュースが
話題になっているが、カンボジアでも他人事ではない。
俺が申し込んだパックツアーにはオールドマーケットに行く
内容だったが、シェムリアップ到着後現地ガイドから
オールドマーケットへは行かないことが告げられた。
理由は鳥インフルエンザで、3年前に鳥インフルエンザが
見つかり、感染の危険性があるので、今でも自粛している。
代わりにセンターマーケットへ行った。
感染の危険性はどれぐらいあるのか分からないが、
カンボジアは衛生的に良くない国だから、
本当に注意しないと病気をお土産にしてしまうので。
458異邦人さん:2008/05/11(日) 10:17:37 ID:TfNKo+Px
赤土で目の病気を発生することがある。
目はこするなよ。
459異邦人さん:2008/05/11(日) 11:44:12 ID:Y7J3FH/a
俺が初めて行った9年前は回線劇重でホットメールひとつ打つのに結局10$も掛かったw

オールドマーケットに行かないのか・・・・・あそこには行かないとなあ
460異邦人さん:2008/05/11(日) 12:46:51 ID:8sS3f8uk
オールドマーケットにいかないから、鳥インフルエンザは大丈夫ですよ。(キリッ
とても、そのようには思えないが・・・w
シェムリアプにいったのももう5年前か、またいきたいなぁ。
461異邦人さん:2008/05/11(日) 13:20:28 ID:TJ70eq1P
毎日市場でバーイモアンを2皿食べてたら
鳥インフルエンザにならず食中毒になったw
462異邦人さん:2008/05/11(日) 15:09:22 ID:e+9CQTzo
>>460
ひよこが平気でそこらへん歩いてるからな
463異邦人さん:2008/05/11(日) 16:52:03 ID:738WeZUC
たけお
464異邦人さん:2008/05/11(日) 19:29:30 ID:n30CKFMJ
に泊まる日本人は
465異邦人さん:2008/05/11(日) 19:36:18 ID:Pr2cl7HT
炉利買い目的
466sage:2008/05/11(日) 20:52:05 ID:330fX8Lz
>>457
そのインターネットカフェってもしやピンクの文字?
オールドマーケット、GW中にツアーでガイドに普通に連れて行かれました
今んとこ大丈夫みたいw
467異邦人さん:2008/05/11(日) 21:38:16 ID:NZC3DkxM
インターネットカフェ(固有名詞)、って言う
インターネットカフェがある。
自分のPC持込 O.K. だ。もち、普通料金だが、、、
468異邦人さん:2008/05/11(日) 22:03:26 ID:jQbVy+rf
バンコクの王宮が休みだから宝石買いに行きましょう、
ってのと同じで、単にそのガイドがオールドマーケットだと
コミッション取れないからってだけでしょ。
469異邦人さん:2008/05/12(月) 06:07:32 ID:PP+PktDD
>>461
それは違うぞ。手を洗わないで食べたでしょ?
多分それが原因。
470異邦人さん:2008/05/12(月) 12:46:26 ID:JlXheSOS
>>469
お前みたいに素手で食わねえよ
471異邦人さん:2008/05/12(月) 16:10:48 ID:PP+PktDD
>>470
なんで喧嘩腰。ムキになるなよ。
472異邦人さん:2008/05/12(月) 17:24:13 ID:vsnK5hHb
ブルーパンプキンとか、、、ホテルとか
無料電波出てるとこ何軒かあるね。
473異邦人さん:2008/05/12(月) 19:39:35 ID:yhVtaI+/
ヘンリー川原もデムパ出しまくり。
474異邦人さん:2008/05/12(月) 22:27:00 ID:hKvtNgr5
>>471
お前が、馬鹿だからだ。
死ねよボケ
475異邦人さん:2008/05/13(火) 00:52:47 ID:4JKQzm3m
此処に日頃の欲求不満を他人にぶつけて解消してるイタイ奴がいる件について。
476異邦人さん:2008/05/13(火) 16:13:46 ID:YLK1UhUA
明日から初シェムリ→カンボジアです
原油高騰でタクシーやバイク料金も値上がりしていると聞きました
ごくごく最近行かれた方、1日貸切り(8時間くらいで近郊のみ)
バイタク料金どのくらいが妥当だと感じられましたか?
郊外へはプラス何ドルになりますか?
情報お願いします
477異邦人さん:2008/05/13(火) 18:31:03 ID:BUvWDSgZ
$10 ± $10 、かな? もっと高くなる可能性もあるが、、、
行き先&距離、あなたの服装&態度、泊まってる宿のランク。
あなたのコミュニケーション力、語学力、値切り力、による。
478異邦人さん:2008/05/13(火) 19:56:11 ID:YLK1UhUA
477さんありがとうございます

知人がネットでトゥクトゥクが5〜6ドルくらいだって、
と言ってたのもので、いつの情報なのか心配になりました。
「現地の人が泣きそうな顔になるくらい値切った」は
したくなかったのでリアル料金情報助かりました。
コミュニケーション交渉しつつ楽しんできます^-^♪
479異邦人さん:2008/05/13(火) 20:53:00 ID:FTv1wOS7
>>476
自分は一年前に行ってトゥクトゥク一日で20$払ってしまった・・・
その時はちょっと高いかなぁ?くらいだったけど、
後になってかなり高かったとわかった。
でも、でも、20$では申し訳ないくらい、いいドライバーだった。

俺が持ってた歩き方を見て、いろんなところに連れて行ってくれたし、
遺跡の中にも一緒に付いてきてくれてガイドもしてくれた。
場所によっては人気のないところもあったから、安心できたし。
アンコールトムに行った時「後から行くから先行ってて」って言われて
中を歩いてたら、ヤシの実抱えて、彼が歩いてきて「暑いから飲んで」って。
道中もいきなり止まったと思ったと思ったら屋台のフルーツを買ってきてくれて。
極めつけは最終日別れ際、「プレゼントだ」とアンコールワットの描かれたTシャツをくれた。
俺がホテルで休んでるときにオールドマーケットで買ってきてくれたらしい。

彼は英語ペラペラなんだけど、俺がホント英語下手くそで上手くコミュニケーションは
取れなかったかもしれないけど、楽しかったなぁ。
20$出しても全然惜しくなかった。
要は人との出会いなんだよね。
また彼に会いたいからカンボジアに行きたいって思わせてくれる旅だった。

どうぞいい旅を。
480異邦人さん:2008/05/13(火) 21:03:00 ID:F7GKzX8r
俺は2年前に1日/7ドルまで値切ったな
運ちゃんは渋々だったけど・・・
でも結局満足なサービスだったから相場と言われてた10ドル渡したよ
貧困国で値切るのって後味わるいよ、うん
481異邦人さん:2008/05/13(火) 21:26:39 ID:cQ/xouZ6
>>479
20ドルは払い過ぎ
そんなに払う人がいるからローカルが調子に乗るんだ
482異邦人さん:2008/05/13(火) 21:29:28 ID:YLK1UhUA
479さんへ476です

私も旅は出会いだと思います。
20ドルとふっかけたのに素直に払った479さんのために
なんとか感謝の気持ちを表したかったんですね〜
中には、こいつ言い値払ってるしお金持ってそうだから
もっとカモってやれってドライバーだってたくさんいるわけだし。
私はガイドさんがそんなにがんばってくれたらすごーくチップ
はずんじゃうなぁ・・・・・
東南アジアの人は歩くのが嫌いだから、一緒に歩いてガイドしてくれる
という概念はありませんでした^^;
日本のパックツアー現地ガイドですら、
「ここは現地人が入れない場所だから自分達だけでまわってください」
と嘘ついてサボる人も多いと聞いていましたので。

カンボジア楽しんできます♪
シェムリ、プノンペン、シアヌーク、バンコクと
一人ふらふら旅にワクワクです^-^





483異邦人さん:2008/05/13(火) 22:39:59 ID:e6G2Uax8
トゥクトゥクは5年前でも12〜15$が相場だったよ
いまだったら20くらいするんじゃねえの?
484異邦人さん:2008/05/13(火) 22:53:36 ID:W1RDKfKv
さぁ〜┐(-。ー;)┌
485異邦人さん:2008/05/13(火) 22:57:03 ID:tjqO4DH5
>>482
プノンペンとシェムリアップとシアヌークビルはそれぞれ現地人の
性格というか個性がちがうから気を付けないと危ない目に会うかも
486異邦人さん:2008/05/13(火) 23:04:31 ID:Q9PuI1Ca
車とガイド兼ドライバーだといくらくらいが相場?
487異邦人さん:2008/05/14(水) 00:10:48 ID:p7dbpAZC
相場なんて気分しだいで変るものだな
488異邦人さん:2008/05/14(水) 03:24:48 ID:Ng2Axpn5
>>479
いいドライバーに当たりましたね。自分の金出してまで旅行者に色々サービスしてくれる
ドライバーは珍しいと思います。一人旅でもそういう人と交友出来たことだけでも、その国
の良いイメージが涌く事でしょう。たかが5ドルくらい多めに払ってあげただけで
気分が害されない応対であれば、安いもんですね。日本人みたいに裏勘定のない、純粋な心を
持った人はカンボジアには確かに居ますが、その逆もある事は忘れないで下さい。
489異邦人さん:2008/05/14(水) 03:29:25 ID:Ng2Axpn5
それとカンボジア人には日本の女性旅行客(特に若い人)は大人気です。
あなたがもし女性なら現地では充分有り得る対応だったでしょう。
490477:2008/05/14(水) 08:36:08 ID:wV9lrccV
1ヶ月汗水流して働いても月収100ドルに満たない人が多いこの国。
(ガソリン代はさて置いて)バイクや3輪に1日20ドルは払いすぎ。
ここ数年毎年行ってるから知人がいるが、彼には
カムリで1日中あちこち連れていってもらって20〜25ドル程度、
バイクの時は5〜10ドル、ガソリン代ね、と言って渡してる。
491異邦人さん:2008/05/14(水) 08:39:11 ID:Y8Z6vU21
そうなの?
じゃあ彼氏とより友達と行ったほうがいいかなw
492異邦人さん:2008/05/14(水) 08:44:18 ID:Y8Z6vU21
リロしてなかった、スマソ。
>>491>>489ね。
くだらん落書きレスなのに恥ずかしいな
493異邦人さん:2008/05/14(水) 10:09:43 ID:YMgtVCkf
>>492
ちんこシュッシュッシュッシュッ!
494:2008/05/14(水) 20:49:24 ID:wV9lrccV
三浪のお方でつか?
こんな調子じゃあ〜、、、四浪になっちゃうよ(w
495異邦人さん:2008/05/14(水) 23:26:06 ID:zJzOlVmh
>>491
日本人の女の子はすぐにエッチできて
小遣いも渡すからカンボジア人には大人気ですw
496異邦人さん:2008/05/15(木) 00:14:10 ID:VHyaqd4H
トクトク、今年
シェムリ〜アンコール
拘束7〜16時、実働1時間くらい
15ドルだった、
ちょっと高いと後日思った

バイクは15分、3ドルだった。安いと思う
497異邦人さん:2008/05/15(木) 02:11:58 ID:r2ZTTFH3
気持ちというのは私達日本人としての気持ちです、
現地の相場や稼ぎがどうのこうのと余計なことを考えて払うのは純粋な気持ちではないと思います。
私達が心のこもったサービスに対し、私達が私達の感覚で払うのが気持ちだと思います。
サービスに不満を感じたときは気持ちではなく現地の相場などを考えて払えばいいと思います。
カンボジア人が頭に乗るとかそういう考えは寂しいと思います。
頭に乗ったところでたかが知れているでしょう。
むしろ頭に乗ってくれるるというのは観光産業が成熟に近づくよき兆候と考えます。
それはカンボジア経済にとりプラスなのです。
498異邦人さん:2008/05/15(木) 02:15:29 ID:EnM5K5rb
現地人と値段違うじゃないか
499異邦人さん:2008/05/15(木) 08:12:47 ID:dUS1XZ1b
>>497
>現地の相場や稼ぎがどうのこうのと余計なことを考えて
何で余計なことだ? ヴぁっか丸出しだな。
500異邦人さん:2008/05/15(木) 13:43:20 ID:bmldCVpx
アンコールワットの入場料としてベトナムへ沢山金を払い
ガソリンとバイクや車を使い、一日中付き合ってくれたカンボジア人にはケチケチ払う
普通は人件費のほうが高いのが普通
よくしてくれたカンボジア人に太っ腹に払うのがなぜ悪い?
気持ちのある人が気持ちで払うのも自由
気持ちのない人がカンボジア人にはこの程度で十分とケチるのも自由だ
501異邦人さん:2008/05/15(木) 13:55:17 ID:bmldCVpx
たとえば現地の相場など考慮に入れるならこんなのはどうだ
日本でガソリンとバイクや車を使い一日観光に付き合ってくれた時の支払いの最低を【10000円】
と過程する
120円のコカコーラ83本だ
カンボジアでガソリンとバイクを使い一日観光に付き合ってくれた場合もコカコーラ83本分で支
払う
2000リエル(約50円)のコカコーラ×83本≒【42ドル】

カンボジア人の分際でコカコーラなんて贅沢だという人はラーメンで計算しる
10000円で600円のラーメンが17杯、チャーシュー麺800円でも13杯食べられる
コティユ一杯3000リエル×17杯≒【13ドル】
デラックスコティユ一杯4000リエル×13杯≒【13ドル】

5ドルじゃ6杯しか食えない・・・
6人家族が朝コティユ食べてしまうと昼と夜はなにも食えないorz
こう考えると現地の稼ぎをベースに支払おうとするのは残酷だw
502異邦人さん:2008/05/15(木) 14:02:21 ID:F7GgtvDl
もういいんじゃね?この話題
503異邦人さん:2008/05/15(木) 15:25:02 ID:wImMN7Et
>>500
お前はアンコールワットの入場料をベトナムに払ってるのか?
504異邦人さん:2008/05/15(木) 15:31:56 ID:KY23/qo2
>>500-501
そんなの偽善や自己満足でしかないよ
505異邦人さん:2008/05/15(木) 15:52:40 ID:6XTS+c1g
さあねぇ、連中がどんな生活をしていようと、腹の中でバカにされたり笑われたりがイヤだから払いたくないだけです。
家族が病気でも、生意気なドライバーだったらビタ一文チップは払いたくない。
506異邦人さん:2008/05/15(木) 17:48:00 ID:joiB6Gqu
日本じゃ貧乏人?間違えても金持ちじゃないよな?
そんな、お前達が何を上から目線で生意気な話してんだw
$100もチップとかやる訳じゃないだろw
507異邦人さん:2008/05/15(木) 22:25:31 ID:RI4g4UAc
四川地震で、シェムリアップの建物などは倒れなかったのでしょうか?
508異邦人さん:2008/05/15(木) 23:09:05 ID:81N2+Jf1
アンコール遺跡の高額な入場料は実はベトナムの企業に流れてるって
噂はけっこう有名だよね。
あと、タイ国境からシェムリまでの道が「世界一の悪路」と評されるくらい
悪路だけど、バンコクエアウェイズがバンコク−シェムリ間を独占するために
あえて修復しないように圧力をかけてるって噂もある。
509異邦人さん:2008/05/15(木) 23:09:45 ID:czQOuC9G
カンボジアで工場や建築現場で働くと一か月で50ドルから100ドルになり
家族が多くても共働きで一か月150ドル位でやり繰りする

普通のカンボジア人が毎日外食する訳が無いし大衆食堂が食材を仕入れるのは
特殊な問屋ではなく普通の市場だから家で食事をすれば安上がりだし弁当だって
持って行くのが一般的なカンボジア人の生活


通りすがりの旅行者がカンボジア人の生活まで考えてガイドに金を払う必要は無い


そんな事を考えるのは現地の男に貢いでる日本人の肉便器女だけだ!
カッコイイ車やバイクがあればガイドの仕事でもっと稼げると言われれば
すぐに金を出し
たくさん金を出す客が欲しいと言われれば日本人からぼったくる手引きをする
そうやって外国人料金より高い日本人料金体系が形成される
510異邦人さん:2008/05/15(木) 23:50:12 ID:d4x54RR4
>>508
>あと、タイ国境からシェムリまでの道が「世界一の悪路」と評されるくらい悪路だけど

ハア?何言い出してんの?
511異邦人さん:2008/05/15(木) 23:53:39 ID:dridxUsB
そう言えば電波少年なんでおわっちまったんだろうな・・
512異邦人さん:2008/05/16(金) 00:46:02 ID:5mma+Wyj
カンボジア人なんて、日本人から見たら上から目線だろ、普通。
513異邦人さん:2008/05/16(金) 01:16:47 ID:SQ/sZUTA
一般的なカンボジア人の生活は外食なんてできない貧しさ。
でもカンボジア人だって外食したいんだよね。
外食の喜びなんて人の基本的な幸せなのに、貧しいって辛いことだよね。
だから家で食事するしかないわけだけど、それさえも相当に質素ですよね。
大きな魚は高いから小魚ばかり食べるし、肉も収入に比べれば贅沢だよね。
カンボジアの一般家庭で食事すれば貧しさとはどういうものか実感できるね。
米が沢山あるのだけが救いだけどその米も最近値上がりしてるらしいね。
米の値上がりはカンボジア人にとって一大事なのにね。

>>通りすがりの旅行者がカンボジア人の生活まで考えてガイドに金を払う必要は無い

その通りだね。
我々は通りすがりの旅行者なんだから日本人の感覚でポンと気前よく払ってあげちゃえばOK
お互い気持ちいいもんね。
514異邦人さん:2008/05/16(金) 02:18:44 ID:k8TBVLQ0
>日本人の感覚でポンと気前よく払ってあげちゃえばOK

そして日本人専用ボッタ価格が上昇し、結果日本人旅行者は減り
観光収入も減るのであった
515異邦人さん:2008/05/16(金) 11:11:40 ID:Ttg0BW8M
今年初めに初めてカンボジア(シェムリアップ)行ったけど、その時ホテルで訊いたら
トゥクトゥクは何人連れでも関係なく、行き先一ヶ所につき1$って言われたなー

自分たちで捕まえた時は案の定「1人1$!」って吹っ掛けられたけど笑
516異邦人さん:2008/05/16(金) 12:21:39 ID:kGXWMKt1
>>513
気持ちいいのは自己満足してるからだよ
517異邦人さん:2008/05/16(金) 21:15:26 ID:x7pwIfCu
そうだなー、一般的な地元民が自宅で食べる食事というと、大体こんな感じだよ。↓(一例として)

先ずはスープ、小魚を焼いた奴、青マンゴーか青パパイヤのトゥックトライ漬、ちょっと贅沢するときは肉料理も出てくる。
家庭料理だけにあらず、外食の時でも必ずスープを注文するみたいよ。腹膨らますには一番いいからね。私は苦瓜のひき肉詰め
が好きだな。苦瓜は体温下げる効果があるそうだ。海鮮はとても贅沢品だから普段は食べない。
518517:2008/05/16(金) 21:22:41 ID:x7pwIfCu
追加
あと必ずきゅうりとかナスとか青色トマトとか名前がわからないが5角のサボテンみたいな生野菜も
出てくる。意外と食事の栄養バランスはとれてるようだ。
519異邦人さん:2008/05/16(金) 23:36:58 ID:aB3KU8lA
シェムリ通いのバカ女とカンボの男をボッタクリ犯罪者として

カオサンでチラシを配らなければ
520異邦人さん:2008/05/17(土) 00:07:46 ID:VKCDn2Fw
カンボって冬でも暑いですか
欧米人がけっこう避寒に来てるみたいですが
521異邦人さん:2008/05/17(土) 00:10:57 ID:mtVmns9r
「チップは日本円にしたら安いモンでしょ」はカンボジア人をたくさん使っている、旅行関係の日本人がよく言う言葉ですよね。なぜですか?
522異邦人さん:2008/05/17(土) 00:36:22 ID:GzW31W0g
世界中どこの観光地行ってもぼった栗価格ってあるんじゃね?
なんで最貧国に限ってしみったれたこと言ってるのか理解不能w
ぼった栗でもなんでもいいからカンボジアが豊かになればいいんじゃね?
ぼった栗で観光客なんて減るのか?
減ったとしても貧乏旅行者だけだろw
ぼった食って施設が少しでも施設が充実すれば金持ち観光客は増えると思うぞ。
523異邦人さん:2008/05/17(土) 10:09:41 ID:DQcjrcrZ
>>517
苦瓜に限らず、きゅうりやナスなど夏野菜は体温を下げる効果がありますよ
524異邦人さん:2008/05/17(土) 13:07:39 ID:FQSLBnPb
>>522
ぼったくりで豊かになる国なんて国際的に通用しない
金持ち観光客が増えればゲストハウスは全滅して
外国資本のホテルや施設だけが大儲け
経済学を知らないDQN女は黙ってニャムニャムしてろwwww
525異邦人さん:2008/05/17(土) 21:21:43 ID:eEE5PKfH
シェムリアップてアンコール観光の日本人が多いみたいだけど
治安的に大丈夫か? 現地民スレてたりはしない?
526異邦人さん:2008/05/17(土) 21:36:01 ID:hmwxesTS
何でシェムリアプの現地民がスレを立てるのかと思ったw
527異邦人さん:2008/05/17(土) 22:50:01 ID:B5tgmaDk
日本人もいるが、少数派になった。
東洋人では K国人&C国人 がメジャーだ。
直行便持ってるからね。
欧州人多いよ。
528異邦人さん:2008/05/18(日) 01:06:48 ID:odMi1xzn
そういえば韓国人カップルが俺のとなりのテーブルでハッピー喰ってたw
529異邦人さん:2008/05/18(日) 01:12:23 ID:PCvJkqNM
>>525
先月行ったけどのんびりしてましたよ シェムリ。
ベトナムから入ったからそう見えたのかな

ところで自分はRos Sereysotheaのファンです
The Golden VoiceとDon't Think I've Forgottenを観たいのですが
どうやったら観られるんでしょうか? ググってみたのですが予告編くらいしか
観れないんです 誰かご存知の方いますでしょうか

コブシまわってますがとてもカッコいいですよ
現地の人には「何この古いの」って言われましたが
530異邦人さん:2008/05/18(日) 03:35:56 ID:2K3j68fQ
>>527
でも、2007年の出入国の統計データによると、日本人が一番多いんだってさ。

>>525
遺跡の周辺とかで、物売りがちょっとウザイかもしれないけど、そこまで酷くない。
俺は、ホテルの運転手頼んで周ったから、うまくあしらってくれた。
シェムリアップは、昼間動く分には、治安も問題ないと思う。
531異邦人さん:2008/05/18(日) 13:04:11 ID:hP2R+X7v
まあ、シェムリアップでは死亡ひき逃げ、ひったくりは日常茶飯事。
観光客は知らない人もいるようだが。

因みにカンボジアで手足けがすると速攻で切断されるからね。
532異邦人さん:2008/05/18(日) 14:23:34 ID:gGfUYqFA
○死亡ひき逃げ、ひったくりは日常茶飯事
×足けがすると速攻で切断

JAICAの人、バイク事故で亡くなったね、数ヶ月前。
533異邦人さん:2008/05/18(日) 15:22:50 ID:3RCk0OSd
姦国人の姦光客は物乞いする女の子を殴り飛ばして追い払い
それを近くで見ていて怒ったモトーにタイバーツの硬貨を
投げつけて笑ってた
日本や欧米の観光客相手に儲けた現地人と貧しい人の格差が広がり
手っ取り早く金を手に入れる為に外国人を狙った強盗がよくある
534異邦人さん:2008/05/18(日) 16:42:23 ID:D+pU2g+Z
遺跡より物乞いの女の子達とのコミュニケーションが楽しかった
1人だけ売り?を強要されそうになってパニくったが(笑)
535異邦人さん:2008/05/18(日) 18:48:57 ID:wGvLn8Vp
シェムリのご飯ならどこがお勧め?

人さらい→西バライ→焼鳥→ビール→島→最高。

がしゅごくオススメ(-_-メ)

まあお金はそこそこかかるけど、、
536異邦人さん:2008/05/19(月) 01:37:55 ID:WOiyzY63
>>532

速攻で切断というと語弊があるが、日本と比べて実際に切断の判断は早い。
私一応専門家ですから、信じてくれ…。
537異邦人さん:2008/05/19(月) 02:07:19 ID:u2QxcBFM
カンボジアが早いというか、世界的に見て、日本が温存療法を重視している。
技術的にも、経済的にもそれが可能な国は少ないし、
五体満足に対する日本人の価値観も大きい。
特に(私が行った)地方では、後者の考え方を非常に強く感じた。

スレ違いだけど、海外で事故や病気になった時には、自分の希望を強く伝えることが大切。
国や事故にあった場所にも寄るが、言って支払能力さえ証明できれば、何とかなることもある。
538異邦人さん:2008/05/19(月) 02:29:38 ID:51a/iDHo
>>536
カンボジアで身体的になにかあったら即タイに脱出でしょ
539531:2008/05/19(月) 02:36:26 ID:2AxbcQlr
あ、俺が言ってるのは地元医療の話。
海外搬送なんて海外資本の病院じゃん
そりゃ切断はないわ
540異邦人さん:2008/05/19(月) 02:45:33 ID:51a/iDHo
>>539
だから地元の医療で足切られるくらいだったらさっさと脱出だろ
541異邦人さん:2008/05/19(月) 07:56:13 ID:u9khUHRX
アメリカは別として、ヨーロッパは小国の集まりだから、
日本人よりも白人のが多いが、一国単位だと日本人のが多くなるのでは?
物乞いは居ないでしょ、物売りは居ても。それも悪質なのは居ない。
542異邦人さん:2008/05/19(月) 13:00:29 ID:H5nrZozI
物乞いが居ないなどと平気で書けるなんて
カンボジア政府の人ですかwwww
543異邦人さん:2008/05/23(金) 21:31:09 ID:IGMtMA1G
>>536
俺のオキニだった娘の妹の足、事故で足首から下が一部えぐれて2倍に腫れ上がってたけど
切断なんかされず、通院だけで治ったよ。俺には無関係な事だったんだけど、このまま
ほっといたら、えぐれた部分からばい菌はいって確実に死ぬと思ったから可愛そうなんで、治療費
は負担してあげた。お金があれば切断なんて事は無いです。私病院の関係者ではないけど、
つい最近の実話です。
544異邦人さん:2008/05/24(土) 22:19:08 ID:4NYwkbJB
なあ、家族や親戚の中から大学生の男がカンボジアにサークルかなんかで行くつったら、
まだ計画なんか詳しくは聞いてないが、ボランティアだの清掃活動だのって名目で結局遺跡を見に行くとか、
そういう場合って
とめたほうがいい?
それとも笑顔で送り出すのがいい?
本人は海外旅行の経験0
545異邦人さん:2008/05/24(土) 22:22:46 ID:B2Kgt0NH
>>544
日本語でおk
546異邦人さん:2008/05/24(土) 22:33:39 ID:4NYwkbJB
>>545
青天の霹靂に動転して、やや取り乱していた
日本語で書く
家族・親戚の大学生・男が夏休みにカンボジアに行くと言いだした
計画の詳細は聞いてないが、ボランティア(清掃活動)で行くと言う
しかし、実際はアンコールワットなどの遺跡を見に行くのが目的のようだ
引き止めるべきか?
カンボジア行きを認めるか?
本人は海外旅行の経験0だから、心配している
547異邦人さん:2008/05/24(土) 22:42:03 ID:belVmF0I
金額による
548異邦人さん:2008/05/24(土) 22:54:48 ID:oIMDGEbJ
>>546
本人の性格や一緒に行く人によって状況は変る
549異邦人さん:2008/05/24(土) 23:09:20 ID:B2Kgt0NH
>>546
> >>545
> 青天の霹靂に動転して、やや取り乱していた
> 日本語で書く

(=゜ω゜)ノ

> ボランティア(清掃活動)で行くと言う

素晴らしい志じゃん。

> しかし、実際はアンコールワットなどの遺跡を見に行くのが目的のようだ

見聞を広めるため、直で異文化に触れるのはいいことじゃん。

> 本人は海外旅行の経験0だから、

仲間が一緒なら一人で行くより安心じゃん。


日本語の内容は確認したが、それのどこに心配の種があるのかサパーリ分からんわ。


> 計画の詳細は聞いてないが、ボランティア(清掃活動)で行くと言う
> しかし、実際はカンボジアのょぅι゛ょを漁り行くのが目的のようだ

まあ、これなら確かに心配だろうけどな。
550異邦人さん:2008/05/24(土) 23:53:20 ID:S44dSYJr
マインには気をつけろ。それだけだ。
551異邦人さん:2008/05/25(日) 00:28:59 ID:RyPYkqED
>>546
何が問題なのかがわからん。
>>549が言うように見聞を広めるためには良いことだと思うよ。
552異邦人さん:2008/05/25(日) 03:36:15 ID:wSCEbAna
>>1
健全でない話題って何?
553異邦人さん:2008/05/26(月) 02:20:16 ID:FA638a+q
タケオゲストハウス2というのができたらしいんですが、
どの辺にあるんでしょうか?
泊まった方おられますか?
554異邦人さん:2008/05/26(月) 02:45:11 ID:z6M/whgi
神の味噌汁
555異邦人さん:2008/05/26(月) 03:10:13 ID:70WJ6y/o
>>554
ちょっとヨロシクか
556異邦人さん:2008/05/26(月) 08:01:50 ID:A6FUqE94
【カンボジア学校建設プロジェクト】について・・・
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1211756262/l50
557異邦人さん:2008/05/26(月) 14:23:20 ID:8dWFk8O/
妙に在日が多いNGOとかには注意したほうがいいな。
558異邦人さん:2008/05/27(火) 00:19:47 ID:FXTqoR3z
ルートの報告
シェムリ−ノンカーイ−ビエンチャンと陸路で進むのにカンボジア国境越えの後
BKKを経由するのは距離的に無駄だなと考え、アランヤプテートで公共バスターミナルに
向かいました。バイタクで50B程だったと思います。
ちょうど15時発のコラート行き1等バスがあり、それに乗って19時にコラートに着けました。
そこで無理してバスに乗り継げば0時頃ウドンターニー着も可能です。
私はカンボジアのバスで砂埃まみれになって疲れたのでその日はコラートに1泊しました。
コラート−ウドンは1時間に1本以上あり結構遅くまで出ています。
ウドンのバスターミナル周辺には安宿が何件かあって深夜着でも困ることはないと思います。

コラートはあらゆる方面へのバスが頻発しているので他方面へのルーティングにも
利用できると思います。
559異邦人さん:2008/05/27(火) 04:41:29 ID:OiMAzZv8
>> 557
最近そういうの増えてるみたい
560異邦人さん:2008/05/27(火) 14:23:46 ID:+odKSUWK
カンボジア≒地雷 てなイメージがあるけど大手ツアーのましてや、
アンコールワットで地雷に当たる事もないわな・。こんな心配、アフォ??
561異邦人さん:2008/05/27(火) 16:09:05 ID:QQ8l9i2Y
>>525
夜になるとシェムリに入る道路は警察が検問やってる。
GHのオーナーと毎晩バイクで散歩して楽しかったぞ
562異邦人さん:2008/05/27(火) 19:51:06 ID:c3Gwz6YP
>>560
アンコールワットとかの広場の部分は大丈夫だろうが、周辺のジャングルには残ってる。
基本的に人が入らない場所はわざわざ撤去しないだろ。
しかし地雷のせいで畑もロクに作れないんだよな。
563異邦人さん:2008/05/27(火) 20:09:56 ID:ZiHORFda
というミステリアスでかわいそうな国のままでいつまでもいて欲しい、
って気持ちはわからなくもないですが。
むしろこの国の人たちも、そういう勘違いをおおいに利用してますしね。
564真夏のboracay シーズンオフ :2008/05/27(火) 21:40:01 ID:T5Gj8YVs
col.BBQ 純粋理性批判 真夏のboracay シーズンオフ col.BBQというクソ名前で出てますですう 〜
BBQはしつこいぜー♪蛇年のさそり座生まれです♪ 20代だと!!北出身
       ヾ|||    - ̄ '    ヽ  ̄ -     ||ノ
        ヽ!|        /   ヽ        |ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ゝ: 、    ( _   _ )      ノノ < まさに、クソだねw素晴らしいBBQ 純粋理性批判に逆らう奴殺すぞ!           
        ` ヽ     /   _ヽ ノ  ヾ     ノ    \____________
        __>、    ,, '::_`_' _:` 、`    ./
      /\ _/ ヽ   ( /----- ヽ) ,   ノ
     /   \ , 、 、 、ヽ、'  ̄ `ノノ_ ,/
   /      \ ヽ  ヾ、. ̄ ̄ (   )'丶
  /  ' "'' 、   \ \ _,, ̄ ''ノ ` ゙/  \
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄ヽ '  ヽ    ,ゝ--、
2chでまた有名なんです 羨ましいだろ〜 俺にしか出来ないことなんだぜ! アホだけどね!!
売春婦に快感いや、幸福と病気を与えられるのも ぼくの特別な特技だぜ!
他国の言語(ベトコン語や日本語)を猿真似する。ウヒャウヒャ♪。
帰化チョンにまともな日本企業に入社できなかったから日本人が大嫌い。みかえしてやるぞ〜!!。
朝鮮人と俺だけが優秀。超・根暗。帰化チョン。他人はみんなアホ。日本人は朝鮮に虐殺されてぐれ〜。
金ないのに金の亡者。オナラと態度でかい。なんでも俺が一番一流。経済も俺が一番。
誰からも相手にされなくて寂ち〜い。
565異邦人さん:2008/05/28(水) 04:17:39 ID:ptzYR9G0
プレアビヘアはすぐ近くに地雷の看板立ってるよ
それとあそこから見える大草原は全く手つかずなんだよな 道路以外は。
前に頂上でNGOの人が言ってた
566異邦人さん:2008/05/28(水) 04:29:09 ID:I1v6yd6C
564 :puno21:2008/05/26(月) 23:28:43 ID:jxBZjsQS

去年の選挙の日に投票所へ友人と一緒に行ってきました。投票した人には親指に黒インクの後が
ベットリついて残りますよね、現地では特に何も無かったと思いますけど。今年も航空券が高く
なる前に同時期に行く予定です。8月3日から航空券は最高値となるので。

それと初心者の質問ですがシハモニ氏は国王なんですか首相なんですか?
フンセン氏は高齢の関係でシハモニ氏と交代したと聞いてるんですけど。
567異邦人さん:2008/05/28(水) 07:22:56 ID:fHvd4dh0
>>558
役に立つ情報提供サンクス。

俺は逆にビエンチャン→コラート→バンコクで、カオサンあたりのカンボジアツアーを
利用しようかな、と思ってたんだが、コラートからアランヤプラテート行きのバスが
出てるなら、わざわざバンコクまで戻る必要ないね。旅の計画を変更しよっと。
568異邦人さん:2008/05/28(水) 12:36:21 ID:4rjt6J3q
>>567
ここはカンボジアのスレだよ
出てけ!
569異邦人さん:2008/05/28(水) 21:07:00 ID:fHvd4dh0
>>568
はあ?シェムリアップに行く方法について書いたんだけど?
570異邦人さん:2008/05/29(木) 00:00:31 ID:BQf6t0DT
>>567
事前にこのルートで行けるかどうか調べても確かな情報を得られず
ダメモトで行って成功したんで役立ててもらえると嬉しいです。
ただポイペット−シェムリのバスは探すのが難しいという話
(カオサンぼったくりツアーがホールでキープしてるから?)
なんで気をつけた方がいいと思います。
571異邦人さん:2008/05/29(木) 00:04:42 ID:BQf6t0DT
>>565
タイ側からアタックしたことあります。
あそこはロケーションの美ですよね。
戦闘跡が生々しくて感動しました。

カンボジア側からバスツアーが出てて、越境して正式にタイに入国できる
って話を小耳にはさんだんですが本当ですか?
572異邦人さん:2008/05/29(木) 02:28:22 ID:VPSmmNgi
>>560
横浜のクラブワイフにフリーで入った時に地雷踏む確率と比べると皆無
573異邦人さん:2008/05/29(木) 04:55:29 ID:hl21q4cf
おはよう〜
>>571
多分駄目じゃないかな 
正式に入国出来るのであればe-visaのサイトに入国出来る、出来ないが出てるはずだよ

ところで一度モヤがかかってる時に行ってみたいな
雨期に行けばいいのかな? 

574異邦人さん:2008/05/29(木) 22:35:22 ID:4J3Euane
>>573
プレアビヘア?
いずれにせよ、雨季じゃもやがかった感じにはならないですよね・・・
彼女がアマチュアカメラマンで、カンボジアには、
遺跡群にもやがかかっているのを狙ったりして、色々な季節に行ってみたんですが。
575異邦人さん:2008/05/29(木) 23:21:49 ID:BQf6t0DT
>>573
去年の11月に行ったときはふもとでは全く降ってないのに山上では
スコールが降ったり晴れたりで激しく天気が変わりました。
スコール後にもやがだんだん晴れていってカンボジアの大地が
見えた時は結構感動しました。
しかし、あの崖を兵士がよじ登って戦ってたってのが信じられない (゚Д゚;)
576異邦人さん:2008/05/30(金) 00:11:15 ID:YxbgKVZ0
やまとの元ボス、シェムに戻ってきたみたいですね
エーペックスで働くみたい
577異邦人さん:2008/05/31(土) 02:18:33 ID:MvUBml0D
みんなあそこの傘下に入るんだねw
578名無しさん:2008/05/31(土) 03:22:54 ID:WrD+7vvc
アンコールの入場料は、国に入らず他国の企業が管理してるってホント?
579異邦人さん:2008/05/31(土) 13:22:11 ID:8I5+B3vO
プノンペンからバベット行きの乗り合いタクシーはどこから出ていますか?
580異邦人さん:2008/05/31(土) 18:29:46 ID:BNeJUmRe
プノンペンだろ

市内各所のタクシー乗り場はわかるか?
581異邦人さん:2008/06/01(日) 00:31:57 ID:v2mAuCK5
あ、すみません。バベット行きタクシー乗り場は
市内のどこにありますか? という質問でした。
582異邦人さん:2008/06/01(日) 01:07:06 ID:+Z5C9lww
>>579
乗り合いタクシーをどういう乗り物と考えているのか分からないが
場所を知らないのはプノンペンへ行った事も無いしカンボジア語も
話せないような気がする
プノンペンからサイゴン行きのありふれたコースをバスを使わずに
行くのはカジノが目的で滞在するつもりなのかw
583異邦人さん:2008/06/01(日) 02:35:50 ID:2Y8mEnRn
市内のどこにあるか、の意味がわからないんだよ

市内のどこのタクシー乗り場か聞いているのか、
市内のタクシー乗り場の場所を聞いているのか。

答:行って聞け。
584異邦人さん:2008/06/01(日) 02:57:40 ID:WnWJUcCL
>>582
プノンペンへ行った事も無いしカンボジア語も話せませんよ
だから聞いてるんでしょ!

>>583
そんな答えならレスしなくていい
市内のどこのタクシー乗り場か聞いているのか、
市内のタクシー乗り場の場所を聞いているのか
両方答えればいいじゃん!

という私は581ではないわけだが
585異邦人さん:2008/06/01(日) 05:46:37 ID:QxIQvnv3
>>584

> という私は581ではないわけだが

…ではないのかよw

バベット行きタクシーは前にタックマウの市場から乗った。タックマウに行け。
586異邦人さん:2008/06/01(日) 07:02:39 ID:dvR4jXUm
エーペックスはN村というよさこいDQNがカンボジア人社長の庇護を受けてVV言わせてる。
ちょっと仕事出来そうだった他の日本人スタッフはN村嫌いで皆辞めた。
587581:2008/06/01(日) 09:30:52 ID:7sUduel1
回答ありがとうございました。タックマウですね。
午後三時とかでも、チャーターしてバベット行きは可能でしょうか。
細かい質問ですが、どうぞよろしくおねがいします。
588異邦人さん:2008/06/01(日) 12:56:03 ID:Ud8gZV4w
>>584
本人でもないのに煽るのはどういう事だよ
お前はシェムリでカンボ男に貢いでるDQN女だなwww
589異邦人さん:2008/06/01(日) 13:01:48 ID:1prhkNZe
>>588
kwsk

そんな女いるのけ?
590異邦人さん:2008/06/01(日) 14:27:38 ID:+9I2nxwS
>>586
ずいぶんと詳しいですね。
私が住んでいた頃は「N村というよさこいDQN」という人はいなかったと思います。誰だろう。
カンボジアの日系旅行会社って、ちょっとアレな日本人が多いですよね。
591異邦人さん:2008/06/01(日) 18:30:26 ID:I0yd0Ya1
>>590
まあ日本で使い物にならない奴ばっかりだからね
592異邦人さん:2008/06/01(日) 19:12:22 ID:k8FoRDwD
ベトナムのビンズオンゲストハウスの主って呼ばれてた白髪頭を後ろで結んでたオヤジって何て名前か知ってるひといますか?
シェムのヤマトゲストハウスに長期滞在してます。
いろんな名前でカンボ関係の書き込みして荒らしまくって喜んでいる糞オヤジです。
593異邦人さん:2008/06/01(日) 19:34:06 ID:WnWJUcCL
>>588
何故わかった?
そうです
私がシェムリでカンボ男に貢いでるDQN女です
594異邦人さん:2008/06/01(日) 20:19:42 ID:O4CCLO9f
今のプノンペンのビールの価格を教えてください。
去年の5月で雑貨屋やスーパーでの350缶はどの銘柄も2000Rあれば買えました。
日本でもそうですが、最近物価の急上昇が気になります。
夜開く生ビールピッチャーの店でもかまいません。
その時は7000R〜8000Rでした。
今いくらか教えてください。
595異邦人さん:2008/06/02(月) 00:14:58 ID:P7GmJyco
3usd
596異邦人さん:2008/06/02(月) 03:58:06 ID:No+G5oEd
一応言っておくけど、俺はタックマウに用事があっただけで、
タックマウから行くのが良い手段とは思わないぞ。

そもそもタックマウ知ってるの?

チャーターするような金があるならタクシー会社で手配しとき。
597異邦人さん:2008/06/02(月) 10:45:27 ID:m+0GfU66
>>587
プノンペン中心にあるキャピトールというゲストハウス前から乗り合いツーリストバスでてるよん
ちょー楽。
チャーターも余裕でできるよ
カンボジアでのわがままはほぼお金でどうにかできちゃいますw
でもいまだに強盗多いので運転手には気をつけてちょ
午後三時発だと暗くなるし、長期でプノンペンいる人に声かけてみて(キャピトールにはたくさんの旅行者が集まってます)
紹介してもらうのが無難かな
598異邦人さん:2008/06/02(月) 23:06:51 ID:5O0ZR3p8
>>587
タクシーをチャーターするならプノンペンで宿泊している所で
電話をしてもらいタクシーを呼べばすぐに来る
しかしプノンペンを出発するのが午後三時なのが引っかかる
これはプノンペンに滞在せずにシェムリアップ辺りから一気に
ベトナムに強行突破する人のように思える
もしそうならバベットは夜になり国境の開放時間は知らないが
通過は難しいしタクシードライバーはプノンペンに戻れずに
タクシー料金をぼったくられる
今はどうか知らないがプノンペンとバベット間には橋が無く
カーフェリーもどきで渡らなければ通れない地点があり
そのカーフェリーもどきは夜には運行しないから実際に
カンボジアに行ってからバベットから来た旅行者に直接聞いて
最新の情報を手に入れなければ状況の変化に対応出来ない
599異邦人さん:2008/06/02(月) 23:14:50 ID:5O0ZR3p8
>>593
お前は偽者か?
本物なら近いうちにカンボへ行くのが決定して
子宮がウズウズしているのかよwwww
600異邦人さん:2008/06/03(火) 00:56:34 ID:lukALQA9
スパゲッティフェラチオーネ!
601異邦人さん:2008/06/03(火) 01:20:23 ID:DXtaGQPq
とりあえず>>597は使えないということが判明。
602異邦人さん:2008/06/03(火) 01:33:45 ID:deqGEttM
>591 今すぐ氏ね
603異邦人さん:2008/06/03(火) 01:45:22 ID:Oi6iruAj

シェムリアップ(カンボジア)のホテル
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1212353019/
604581:2008/06/03(火) 02:30:21 ID:Pbp3Sdxy
みなさん回答ありがとうございました。ベトナムに行くわけではないので、
なんとかプノンペンでタクシーを捜せたらいいなと思います。
もしだめなら、あきらめて一泊して、バスで行きます。
タクシーの値段は一台40ドル、ってぼられてますか?
605異邦人さん:2008/06/03(火) 08:04:09 ID:bZc8tE1u
タイのアランやプラテートから陸路でインしますが、カンボ用のアメリカドルはタイで用意すればいい?
606異邦人さん:2008/06/03(火) 11:01:59 ID:7WLa6wCm
>>697
うるせータコ 
行ったことあんのかよ お嬢ちゃん
607異邦人さん:2008/06/03(火) 11:06:11 ID:7WLa6wCm
>>601 ね
608異邦人さん:2008/06/03(火) 23:54:37 ID:xcQqUfLK
>>604
どこから何の交通機関でプノンペンへ行くのか分からないし
後から後からポロポロ条件が出てくるから答え方に困る
どんな人が何人で何時にどれぐらいの時間をかけて
どこから来てどこへ行く?
タクシードライバーがバベットに住んでいてプノンペンに
たまたま来た人なのかプノンペン郊外に住んでいる人なのか
それらの条件で激安になったりぼったくりに変ったりもする
これらの条件が分からず単純にタクシー1台チャーターして
どれだけ掛かるか誰にも答えられない
609異邦人さん:2008/06/04(水) 00:07:30 ID:qNy6i4t8
>>607
ごめんなさい しなさい
610異邦人さん:2008/06/04(水) 07:52:43 ID:hBcGWbbC
>>609
馬鹿じゃないのオマエ?
611異邦人さん:2008/06/04(水) 10:30:47 ID:EYTXhazD
>>608
お前もずいぶんとめんどくせぇ奴だこと
612異邦人さん:2008/06/04(水) 18:40:56 ID:g1mCecyW
若さに本気で嫉妬する
613異邦人さん:2008/06/05(木) 00:05:47 ID:RxXhMedy
>>591
おまえは日本じゃ社会生活も営めないだろw
614異邦人さん:2008/06/05(木) 02:25:05 ID:fOVhWxpn
>606
一刻でもはやく氏ね 
615異邦人さん:2008/06/05(木) 06:43:25 ID:5UHGS1if
>>613
まあそうなんだけどさあ
親の遺産とかあるんで無理して社会と関わる必要ないしね
616異邦人さん:2008/06/05(木) 11:36:48 ID:ksRAapUC
>>614
すべって転んで死になハゲ
617異邦人さん:2008/06/05(木) 12:11:41 ID:Qq6O3E8/
一応、早朝か夕方、夜に書かないと中卒無職だと思われるよ。
俺の予想では卒業してないと思うけど。

ハゲって、外国や社会人が長いと別に悪くないと思えない?
618異邦人さん:2008/06/05(木) 12:17:40 ID:ksRAapUC
君2ちゃん向いてないよ サヨナラ 
619異邦人さん:2008/06/05(木) 15:41:06 ID:5UHGS1if
2ちゃんに向いているというのも人としてどうなのかと ww
620異邦人さん:2008/06/05(木) 15:44:12 ID:Q0rLStQn
>>618『俺、2ちゃんに向いてます!!』
621異邦人さん:2008/06/05(木) 17:14:30 ID:VM3gs/gR
カンボジアに向いている人は2ちゃんねるには向いていないのか?
622異邦人さん:2008/06/05(木) 17:32:27 ID:092U3TEW
しね、カス、ハゲなんてヨーブラザー程度なんだよ
そのスタンスだと疲れますよ>>617
623異邦人さん:2008/06/05(木) 18:35:01 ID:kzuL53Bl
617にはたぶんハゲが禁句と思われ
624異邦人さん:2008/06/05(木) 19:51:23 ID:abPhRxrb
もっともな意見だとオモタ
てゆーか今までこういうこと言う人がいなかったというのが不思議。。

http://pensionasuka.blog45.fc2.com/blog-entry-124.html#comment
625異邦人さん:2008/06/05(木) 21:04:25 ID:Qq6O3E8/
2CH的にハゲは煽りとしてありなの?
626異邦人さん:2008/06/05(木) 21:36:33 ID:yQOFeqB5
カンボジアのアンコールワットにツアーで旅行に行って、もし日本人が
地雷で怪我をしたら絶対ニュースに出るよな。聞いた事がないから大丈夫
だな。
627異邦人さん:2008/06/05(木) 22:45:02 ID:5UHGS1if
ツアーで行くと所に地雷はないよ
心配無用
628異邦人さん:2008/06/05(木) 22:57:01 ID:2wBUcW6L
日本国内でも色々な事件が起きても報道されるのは氷山の一角で
海外で日本人が死亡しても報道されるのはよっぽどネタが無い時だけ
ましてやシェムリで怪我ぐらいなら地元新聞が書く程度だ
ツアー客が気を付ける事と言えば安易に子供について行かない事
子供は地雷原でも関係なく遊び回るから
629異邦人さん:2008/06/05(木) 23:06:29 ID:5UHGS1if
日本人が地雷踏んだらさすがにニュースになるだろう w
628みたいな内容の無い駄文をもったいつけてダラダラ書く奴がカンボ板の癌
630異邦人さん:2008/06/05(木) 23:46:21 ID:2wBUcW6L
>>629
お前よりマシだよwwww
631異邦人さん:2008/06/06(金) 03:17:34 ID:t1wentYE

【カンボジア】自国人と外国人との婚姻届の受付を一時凍結、韓国人男性とカンボジア人女性との婚姻届け出件数の異常な増加で[04/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1207580426/


カンボジア政府は3日までに、人身売買に利用されているおそれがあるとして、
自国人と外国人との婚姻届の受付を一時凍結した事を明らかにした。

この措置は、韓国人男性とカンボジア人女性との婚姻届け出件数がここ数年間で
異常に増加している事を受けたもので、政府側は、人身売買の動きが、この異常な
増加の背景にあるのではないかと懸念しているという。

尚、今回の凍結の対象は韓国人だけでなく全ての外国人と自国人との婚姻届が対象になっている。

韓国人とカンボジア人女性の婚姻に関しては、先に、ジュネーブに本部を置く国際移民機関が、
ここ4年間に約2,500人の韓国人の男性が、主に結婚斡旋ブローカーを通して低学歴の貧困層
のカンボジア女性と結婚しており、結婚の際に男性側がブローカーに支払った20,000ドルの内、
女性の家族には僅かに 1,000ドルしか渡らず、残りは全てブローカーが独り占めしている実態
を明らかにしていた。

また、この報告に絡んで、カンボジア政府は先月、
韓国系の結婚斡旋ブローカーに対して閉鎖命令を下している。

ソース:タイの地元新聞を読む 2008年04月04日
632異邦人さん:2008/06/06(金) 03:18:23 ID:t1wentYE

【カンボジア】人身売買防止のため、国際結婚が当面禁止に。韓国人男性との結婚が問題化、売春強要のケースも [04/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1208532152/


■国際結婚は当分ダメ 人身売買の懸念受け、カンボジア

【バンコク=山本大輔】カンボジアでは国際結婚はしばらくできません――。カンボジア政府は
4月から外国人とカンボジア人との結婚申請の取り扱いを停止した。貧困家庭の現地女性らを
ねらったあっせん業者の介入で人身売買の温床になっているなどとする国際社会の懸念に応
じた。結婚法を見直し、人身売買を防止する枠組みの制度化までは許可しない方針だという。

政府筋によると、特に問題化したのが韓国人男性との結婚。昨年までの3年間で24倍増の
1759件に急増した。あっせん業者による結婚では多額の金が動く例もあるとされる。貧困
脱却などで結婚を持ちかけられ、韓国で売春を強要された女性もいる。文化の違いから数カ月
で離婚を望む女性も増えているという。

政府筋は「外国人との結婚が裕福な生活への早道と考える女性も多く、対応の難しい問題」
と頭を抱えている。

▽ソース:朝日新聞(2008/04/18 23:11)
633異邦人さん:2008/06/06(金) 03:19:04 ID:t1wentYE

【韓国】 カンボジアの韓国奉仕団体所長、セクハラで訴えられて賠償金勧告[09/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189602735/

国家人権委員会は、韓国奉仕団体が運営するカンボジアのある福祉団体で発生したセクハラ事件と係
わって、加害者は被害者に3000万ウォンを損害賠償して該当機関はセクハラ再発防止対策を用意しな
さいと11日勧告した。

原告の李某さん(29・女)は去年、韓国奉仕団体が運営するカンボジア・プノンペンのA福祉センターに
幹事として活動するうち、被告人李容疑者(61)から継続的なセクハラにあった、と今年2月人権委に陳
情した。

人権委によれば被告は原告に自分の性生活について詳しく説明したり、「ボーイフレンドと寝たの」
などと言った。また、上衣を脱いだ状態で自分の身体を誇示して「女達はこんなことに恍惚とならな
いか」と尋ねたり、成人映像物を大きく貼り付けたりした。

原告は結局ひどい恐怖とストレスを受けて、福祉センターをやめることになった。人権委は今年7月、
現地を訪問して調査した結果、被告は原告だけではなく、現地で雇ったカンボジア女性職員たちにも
類似のセクハラをしていた。

「ポルノを一緒に見よう」と言うなどの要求を持続的にして来たし、女性従業員らを後ろから抱えこ
みながら「男の大人が若いお嬢さんを抱いてやることは韓国の文化」と言った。また、福祉センター
を訪問した大学生と高等学生ボランティアたちの尻をたたくとか「私の部屋へ来てスッポン」という
言葉もためらわずに使ったことが確認された。

ここに人権委は▲NGO福祉センターの所長としてその職位を利用して原告だけでなく、カンボジア女性
職員たちにまでセクハラした点▲被告人がセクハラ行為を持続的で繰り返した点▲原告がセクハラで
深刻な精神的苦痛にあった点▲原告がカンボジアでの活動をセクハラによってやめなければならなか
った点、等を損害賠償支給勧告事由で明らかにした。これまで、セクハラ事件に対する損害賠償勧告
があったが300万ウォン内外だった。3000万ウォンの損害賠償金支給勧告は異例だ。

ソース:京郷新聞(韓国語)“男大人がお嬢さん抱えこむのが韓国文化?
634異邦人さん:2008/06/06(金) 03:19:43 ID:t1wentYE

【カンボジア】韓国人ガイドと現地人ガイドの対立が深刻化…「韓国人は現地人ガイドを奴隷扱い」[09/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126878722/

■韓国人-カンボジア人ガイド 悪感情 広がる

カンボジアで現地人と、観光ガイドを中心とする韓国人僑民らとの間の感情が悪化している。
カンボジア人ガイドらは、韓国人が自分たちを馬鹿にして人格を冒涜する言動をしていると
主張する一方、韓国人ガイドらは、カンボジア人らが地元だとばかりに衆を恃むので現地で
働くのが恐ろしい気さえすると口にしている。

見方によっては共に韓国観光客の案内を生業にしていて共生関係にもなれる両国のガイド
たちだが、両者間の感情の溝は、最近現れた「集団暴行」説によって、一層悪くなっている。

観光ガイドを中心とするカンボジアの韓国人僑民社会では、今月2日アンコール・ワット西方
の人工湖である西バライで起きたカンボジア人たちによる集団暴行事件が口コミで伝わり、
現地人たちに対する反感が高まっている。

集団暴行説の要旨は、今月2日に現地人ガイドが西バライ湖周辺に駐めていたミニバスに
エンジンをかけたところ、煤煙が出るという理由で韓国人ガイドがエンジンを止めるよう要求
し、これに反感を持った現地人ガイドが同僚を呼び集めて韓国人を集団暴行したというもの。

韓国人僑民らは、「現地人ガイドとその同僚ら10人が、文句をつけた韓国人ガイドが乗った
バスを止めて、彼に暴行をはたらいたという」、「多くの人々が見守る中、空港からの車を止
めて集団暴行するなど、とんでもない」と憤慨している。

しかし他方では、カンボジア人らもまたこの事件に怒っているという指摘もある。あるカンボジ
ア人観光ガイドは、「韓国人ガイドらはいつもカンボジア人を馬鹿にしてきた。この日の事件
も、韓国人ガイドがカンボジア人ガイドを奴隷扱いして暴言を吐き、自尊心を傷つけたのが、
直接の原因だ」と主張した。

▽ソース:聯合ニュース(韓国語)
635異邦人さん:2008/06/06(金) 03:22:47 ID:t1wentYE

【カンボジア】日本の無償援助で造られた浄水施設に韓国民間企業への無断転売計画−裏には国際的な利権争いか [5/8]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178552970/


シェムリアップ郊外にできた浄水場、シンボルの給水塔には、日本とカンボジアの国旗が描かれている。
日本政府は、16億円以上を投じて、2006年3月に浄水場を建設し、市内に延びる水道管も新設した。
これにより、市の中心部の給水率は飛躍的にアップすることとなった。

しかし4月、カンボジア政府は突然、水道事業を方向転換させた。政府の内部文書によると、「韓国の民間
企業に、水道公社の権利の51%を売却する」と明記されている。つまり、日本のODAで造った浄水場を韓国
の民間企業の営利目的のために使おうというのだ。この計画は、すでに浄水場の職員にも伝えられ、動揺
が広がっていた。

職員は「日本が援助した設備は、とてもいいものです。そこに韓国が入ってきて運営したら、日本の人は
がっかりすると思う」と話した。

その後、事態は急展開を見せ、フン・セン首相が「浄水場は引き続き公営で行い、韓国企業は新たな浄水場
建設にかかわる」という文書にサインし、浄水場売却はいったん白紙に戻った。

今回の売却計画は、韓国企業と、利権事業でたびたび名前が挙がる、ある閣僚との間で進められていたと
みられている。それに対し、計画が進むと既得権益を失うことになる鉱工業エネルギー省が、日本政府の
働きかけを受けて、巻き返しを図った形となっている。

636異邦人さん:2008/06/06(金) 04:20:23 ID:BQqcI3JN
↑てめえこの野郎
637異邦人さん:2008/06/06(金) 08:15:00 ID:xb2YJjiR
>> 631-635
ハン板とかに書け
ここは海外[旅行]板だ
旅行に関係のない長文コピペうざい
638異邦人さん:2008/06/06(金) 08:59:25 ID:HQhrSQh9
ツアーで行くと所に地雷はないよ
心配無用だけど、スリルない。
639異邦人さん:2008/06/06(金) 19:53:45 ID:vHilzEzc
カンボに関係ない ハゲ話はOKだけど

カンボに関係ある チョンの悪事を暴露されると

発狂する在日チョンと創価学会員。
640異邦人さん:2008/06/06(金) 21:44:49 ID:LIRNYRc5
ハゲが必死 ww
641異邦人さん:2008/06/07(土) 01:34:55 ID:8DOLDIZL
>>636=637=なみだ目の在日キムチがふぁびょーんwwwww

642異邦人さん:2008/06/07(土) 01:39:58 ID:WETVydVX
バカだなあ
同じ台詞をおまえから直で聞いたことがあるよ
おまえが誰だかわかったよ
下手な煽りに釣られすぎ
643異邦人さん:2008/06/07(土) 01:41:20 ID:WETVydVX
誰のことかは本人がわかればいいよ
644異邦人さん:2008/06/07(土) 01:47:14 ID:qvigVPH2

【国際】世界へ散らばる 韓国暴力団、モンゴル・カンボジアでも活動中 [09/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127527079/


  Λ_Λ  
 <丶`∀´> < ウリナラ同胞が世界中で活躍してるニダw
 (     )  
 | | |  
 〈__フ__フ

645異邦人さん:2008/06/07(土) 01:47:35 ID:qvigVPH2

【カンボジア】韓国人男性、10歳少女のヌード写真撮影で告発される[06/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1119456194/


                 ___
__        ....___ |  不 |l,, _______
   ,「「「「「「「「「「|.   ,|    |  審 |l;;; ,|   ,|   ,|  ,
 ̄| ̄|,|,|,|,|,|,|,|,|,|,| ̄ ̄ ∧∧|  人 |l;;; ,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄
 ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,|   <`Д´#=物 |l;;;  ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,|
 ̄| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,|   ( .つ 注 |l;;; ,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄
 ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄|  ヽ_|  意 |l;;;  ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,|
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ Ll´ ̄Lll;;; ~~~~~~~~~~~~~~~~


646異邦人さん:2008/06/07(土) 01:47:56 ID:qvigVPH2

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    | ・ U      |
    | |ι  _    |つ
    U|∧_∧ ̄| |
   <⌒<; `Д´>つ ̄
     丶ヽ_つ  アイゴー

【カンボジア】韓国人観光客がゾウに踏まれ重傷.[07/02]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1088737141/

                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ ゾウさんグッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
647異邦人さん:2008/06/07(土) 01:48:18 ID:qvigVPH2


【カンボジア】人質事件 動機は韓国レストランのオーナーへの個人的恨み[06/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118995378/


ズズズー         ハフハフ 
    ∧_∧   ∧,,_∧
   ( ´∀` )  <`Д´#>  どーせウリは嫌われ者ニダ!だからチョパーリのふりするニダ。
   (っ=|||o)   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄`――´ ̄ ̄\


648異邦人さん:2008/06/07(土) 01:48:39 ID:qvigVPH2

【カンボジア】韓国人ガイドと現地人ガイドの対立が深刻化…「韓国人は現地人ガイドを奴隷扱い」[09/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126878722/



2chのAAは、Windows+IE、フォント「MS Pゴシック 中(12ポイント)」(IE標準)
の状態で、最適表示になります(ズレのないAAが見られます)。

※下のAAのズレない環境が標準です。

|).(\\. ∧_∧. . |    ∧_∧   |         |
|  ))\ <♯`Д´> ) |  ∩#`Д´>'') | ただいま |
|. ノ . >  ⌒ヽ   |   ヽ 火 病ノ  | ファビョーン中|
|((⌒)/::..:″;.へ \) |    (,,フ ノ   |         |
649異邦人さん:2008/06/07(土) 02:48:17 ID:8g6fyr5Q
>>647
>どーせウリは嫌われ者ニダ!だからチョパーリのふりするニダ。



〜韓国のバラエティー番組の一コマ〜

「悪いことをするときは日本人というんだよな、必ずね」
「足を踏んだら、すいません(日本語で)」
観客爆笑
「小さな愛国心ですよ(笑)」

I am Zapanese (English version)
ttp://www.youtube.com/watch?v=YD4yKYP7Tvs
YouTube - I am Zapanese
ttp://www.youtube.com/watch?v=uFZoPYAkDV4


ttp://specificasia.up.seesaa.net/BW_Upload/456789001.jpg
ttp://specificasia.up.seesaa.net/BW_Upload/456789002.jpg
ttp://specificasia.up.seesaa.net/BW_Upload/456789003.jpg
ttp://specificasia.up.seesaa.net/BW_Upload/456789004.jpg


悪いことをする時は“日本人”と言うニダ!愛国心ニダ!
ttp://specificasia.seesaa.net/article/35423238.html


悪いことしたら日本人だと言えばよいって
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttalk&nid=610301

650異邦人さん:2008/06/07(土) 14:38:12 ID:lDMWykb9
お前らチョンネタ好きだなあ
日本国内じゃほとんどホームレス階級だけど
カンボ行けばそこそこ暮らせるもんなぁ
冬でも凍死することもないし

そんな連中がチョン叩いてちっぽけな自尊心満たしてるわけね ww
651異邦人さん:2008/06/07(土) 21:32:37 ID:b7vI1W4Q
ちょんちょんは好きだけどチョンは嫌いだな
652異邦人さん:2008/06/07(土) 23:45:04 ID:aMSfK0Y6
全裸になっても貴重品だけは手放さないように遊べよw
653異邦人さん:2008/06/08(日) 00:49:55 ID:yKeFDDO/
カオサンからシュムリアップ行きオープンツアーに参加しました。
提携宿に泊まらせるためにワザと遅く着く、と知らされていましたが
実際には20:30くらいに着き、到着宿以外に泊まるのも自由な雰囲気でした。
たまたまだったのか4月から300→400Bに値上げしたせいなのかは判りませんが。

あと、プサートメイ周辺の中華料理店ってメニュー複数種類用意してたりするのね。
英語版と中国語版で値段違うところがあった。両方見た自分は安い中国語版の値段でした。

でもこれも店によりけりで、単なる怠慢で全メニューを料金改定していない場合もあるようだ。
自分が見たのと違う値段請求されて怒ったら値上後のメニュー見せてきたけど
「俺はこのメニューを見て選んだんだ!」って日本語で喚き続けたら最終的に相手が折れた。
東北餃子館での日本人の印象が悪化したと思うがみんなスマン。
654異邦人さん:2008/06/08(日) 01:20:04 ID:hwo642jv

    ↓>>650
   ∧ ∧  カタ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <ヽ`∀´>,__カタ_  < お前らチョンネタ好きだなあ、ニダっと。
  ./フ  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \________________
  [, .|\|| Samsung |    
     '\,,|==========|


※ >>650のような南朝鮮人は「自分は姦酷人であって、朝鮮(チョソン)人ではない」と信じ込んでいるので、
   他人をチョン呼ばわりすることに抵抗感が無い。
655異邦人さん:2008/06/08(日) 01:50:00 ID:XtmKdSmA
プサートゥメイだけじゃどこだかわからんだろ
プノンペンならそう書いてくれ
656異邦人さん:2008/06/08(日) 02:53:45 ID:b2Z6PO4K
まあどこのことを言っているのかはわかるけど、あの辺は特に「日本人だから・・」みたいな店はないだろ
657異邦人さん:2008/06/08(日) 15:31:03 ID:rBpNshal
>>653
最初のうちは良くある事だから気にする事はないし
カンボでチョンはもっと酷い事を平気でしておきながら
日本人のふりをするんだから手に負えない
658異邦人さん:2008/06/08(日) 22:35:30 ID:1HK0Xuzo
プノンペンで外人にもSIMカード(MOBITEL)
を売ってくれるお店をご存知であれば教えてください。
659異邦人さん:2008/06/09(月) 00:54:42 ID:yQ6FtHF1
だって中国人のフリをすると、中国人は怒るじゃんw
660異邦人さん:2008/06/09(月) 01:29:48 ID:ctcPYgh7
>>658
パスポート持参すればどこでも買えるでしょう?!
661異邦人さん:2008/06/09(月) 02:18:09 ID:XRlvSDSe
>>660

買えねえよ。カンボジア人IDが必要なんだよ。
ただし店員や知人のidを使わせて外国人に販売することはある。
一応ルール違反だから注意しろよ。
662異邦人さん:2008/06/09(月) 02:34:23 ID:ctcPYgh7
>>661
そうかい?俺は買えたけどなw

お前嫌いなんで、店教えてやんないよーだ!ww

それと、カンボジア人のIDが必要だったのは遥か昔の
事じゃないの?俺が買ったのは、もう彼此9年位前の
事だけどね。欲しかったら売ってやろうか?www

もし、カンボジア人のIDが必要な時の裏技。。。
金さえ積めばどーにでもなるんだけど、詳細はここでは
書くの辞めようっと。
663異邦人さん:2008/06/09(月) 02:56:04 ID:tp8R0kYc
馬鹿どもが・・・
664異邦人さん:2008/06/09(月) 08:58:32 ID:heBWgbgV
>>662

いや、普通に俺も持ってるって。場所によって買えるけど違法だっていうのが読めないのか…

もっと日本語学べよ、帰化できないぞ
665日本語学べさん:2008/06/09(月) 13:45:22 ID:xlaztG2W
666異邦人さん:2008/06/09(月) 19:39:10 ID:heBWgbgV
お、偶然だな。って見たらコンポンチャム買春野郎か…

買うなら中国にしとけっての
667異邦人さん:2008/06/11(水) 23:10:02 ID:SArDQzBg
トゥクトゥクやタクシーを1日チャーターした場合、料金を支払うのは
最後でよいのでしょうか?
最初に支払っちゃうと遺跡見てる間にいなくなったりされないか心配です。
668異邦人さん:2008/06/11(水) 23:55:32 ID:j/NbNau1
最後でよいのでsu
669異邦人さん:2008/06/11(水) 23:56:19 ID:N6dWi+82
何で最初に支払うんだよアホかw
670異邦人さん:2008/06/12(木) 00:01:37 ID:KkZqc2Ji
>>668
ありがとうございます。
>>669
そうですね。あほみたいでしたね
671異邦人さん:2008/06/12(木) 00:04:27 ID:KkZqc2Ji
>>668
ありがとうございます。
>>669
確かにアホみたいでしたねm
672異邦人さん:2008/06/12(木) 20:57:38 ID:dcWaAR34
>SIM パスポート持参すればどこでも買えるでしょう?!
簡単には買えないんだよな、この国では、、、
日本パスポートでも買えるけど、カンボジャ在住証明書とか
労働許可証とか、、、面倒くさい。
普通は知り合いのカンボジャ人に買ってもらってる人が多いのでふぁ。

673名無しさん:2008/06/12(木) 21:22:00 ID:n/u+TXZL
>>669
>何で最初に支払うんだよアホかw

言ってる事は正しいんだろうけどアホってのはないんじゃない
初心者ってのはどこにでもいるんだから
674異邦人さん:2008/06/13(金) 03:04:14 ID:n7ztXXQy
>>666
「目くそ鼻くそを笑う」とは君の事を言うんだよ。笑
675異邦人さん:2008/06/13(金) 08:33:32 ID:b3bxTGLB
仲良くしろとは言わないが喧嘩はするなよ低脳ドモ!
676異邦人さん:2008/06/14(土) 00:39:41 ID:81DQw9uy
シェムリアップの夜の一人歩きは絶対ダメとか、逆にシェムリなら夜でも安全とか聞くんですけど
実際どのくらい危険なんでしょうか。新宿の夜二時位の女の一人歩きくらい?
677異邦人さん:2008/06/14(土) 01:54:17 ID:geUp4Bgi
歌舞伎町の方が危ないけど、
財布盗られて怪我したとき、現地で自分で対応できる?
そういう意味で危ないだろう。
678異邦人さん:2008/06/14(土) 07:08:31 ID:81DQw9uy
>>677
そうかー。自分ひとりじゃ対応できないかも。
やっぱり7時以降は出歩かない様にします。
ありがとう
679異邦人さん:2008/06/14(土) 08:34:30 ID:FRiPuRf+
 夏休みにベトナム経由でアンコールワットに行きます。
JALに昨日の夜に電話して行き帰りにベトナムでの入国審査が必要か聞いたら、
わからないので、カンボジア大使館に確認してくれと言われました。
大使館があいている月曜日までまてないので、親切な方、どうか下記質問にレスいただければ幸いです。

日程(行き)
1日目 日本航空759便   成田   18:05−22:15ホーチミン
2日目 ベトナム航空809便 ホーチミン 8:25− 9:45シェムリアップ

 上記のように、ホーチミンで1泊する場合、ベトナムの入国審査を受けて、
空港近くかダウンタウンのホテルにとまりたいのですが、まさか、入国できずに
空港で夜を明かさなければならないなんてことはないですよね?

あと、シェムリアップの空港からホテルまで、あとホテルからアンコールワットまでタクシーを使う場合USドルを使えますか?

それから、帰りのスケジュールは下記のようになっています。
1日目 ベトナム航空848便 シェムリアップ 20:25−21:25 ホーチミン
同 日 日本航空750便   ホーチミン   23:35−翌7:20 成田

この場合、ベトナムでの入国審査は必要でしょうか?

長い質問をお許しください。レスをお待ちしております。
680異邦人さん:2008/06/14(土) 09:02:47 ID:G1VCdwpB
海外旅行は初めてですか?
681異邦人さん:2008/06/14(土) 09:08:17 ID:FRiPuRf+
>>680
北米・ヨーロッパ・グアム・サイパン・香港・韓国・台湾は仕事・遊びで行っている。
東南アジアは初めて。そんなことより、レスに答えていただけると助かります。
682異邦人さん:2008/06/14(土) 09:17:18 ID:BzNgi7KD
壮大な釣りの予感
683異邦人さん:2008/06/14(土) 14:22:39 ID:lAjnUdDt
逆に釣りじゃなかったら凄いな。

684異邦人さん:2008/06/14(土) 21:14:02 ID:mZ00E2k0
   |/-O-O-ヽ| 夏休みにベトナム経由で・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) なんか変なのがいるぞ
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
685異邦人さん:2008/06/14(土) 21:40:28 ID:FRiPuRf+
>>682>>683>>684
帰ってきてみてみたらこのざまかよ。お前らバカか?特に684はまったくおもしろくない。
TRANSIT PURPOSE ONLYでの滞在がはじめてで、JALでも答えられないことを
オレが知っているわけないだろう。こんな、朝鮮人を差別したり、カンボジア初心者・未経験者をバカにする
キモオタが集合したクソスレに質問したおれもバカだった。月曜日に大使館に聞くからもういいよ。

686異邦人さん:2008/06/14(土) 21:52:05 ID:u4iK/ZcW
おいバカ、本気でバカかもしれないから書いておこう

バカ、ベトナムへの入国はベトナム大使館だろ、カンボジア大使館じゃなく。


バカ、JALに何語を話したんだ?バカ。

日本語学べよ、バカ。
687異邦人さん:2008/06/14(土) 21:57:14 ID:FRiPuRf+
>>687
おい、朝鮮人を差別するキモオタ。
ただの書き間違いだよ、アホ!
688異邦人さん:2008/06/14(土) 21:58:26 ID:lhxqyQYA
自爆
689異邦人さん:2008/06/14(土) 21:59:42 ID:FRiPuRf+
>>686
おい!人のあげあしをとることしかできないキモオタ!アンカーミスしちゃったよ。





690異邦人さん:2008/06/14(土) 22:12:35 ID:9tZOfU47
・・・釣り質問じゃなくマジ質問だったのこれ?
691異邦人さん:2008/06/14(土) 22:21:02 ID:FRiPuRf+
>>690
おい、カンボジアオタ。マジレスの何が悪い?
うそだと思ったら、JALのフリーダイヤルに聞いてみやがれ。きちんとした滑舌のよい日本語で聞いたらきっと同じ答えがかえってくるから。
番号は0120−25−5931(朝8時から夜9時)だ。
カンボジアオタなら、ぜひオレより前におれと同じルートでカンボジアにいってくれ。
そして、このスレで報告してくれ。この朝鮮人差別キモオタ野郎。
692異邦人さん:2008/06/14(土) 22:30:14 ID:aiAoLICA
日本人の名誉に関わるので海外旅行に行かないで下さい。
693異邦人さん:2008/06/14(土) 22:32:09 ID:9tZOfU47
JALと共同運航のベトナム航空便だけどホーチミン乗継で行ったことあるよ。
てか常識で考えたらわかると思うんだけど。
694異邦人さん:2008/06/14(土) 22:50:57 ID:FRiPuRf+
>>692
おい、カンボジアオタ。おれはお前みたいに、1つの国に固執してないんだよ。
仕事・遊びで何度も海外に行っている。日本人として恥ずかしいことなどしたことない。
こんなレス書いたら、お前なら”ベトナムのトランジットパーパスオンリーの入国の仕方を知らないバカが・・・”
というレスを書くのが容易に想像できるけどな。
>>693
 確かに常識がないといわれても仕方ないかもしれない。でも、それならナショナルフラッグのJALも常識がないことになるよね。
それ以前に知ってるんだったら教えてくれよ。まあ、こんなクソスレに人のあげあしをとるようなことしかかけないヤツにたのんでも
無駄だとは思うが。 
695異邦人さん:2008/06/14(土) 22:59:05 ID:LgJsJZWR
トンレサップ湖の周辺には水上船専門の建築屋さんっているのでしょうか?
それとも皆自分で船をつくるの?
696異邦人さん:2008/06/14(土) 23:05:18 ID:mZ00E2k0
       ∧∧
      /694ヽ
      ( `ハ´ )    ∧_∧ 在日は
     /      \   (    )命令口調で質問かよ!
 .__| |    .|  |_../      ヽ
 ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
 ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
 ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
   /    ヽ 消えろ      \|   (    )
   |     ヽ           \/     ヽ. 日本から出て行け
   |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
697異邦人さん:2008/06/14(土) 23:15:34 ID:FRiPuRf+
>>696
ちっともおもしろくない、CATSのミーティング野郎。
なんで日本人で朝鮮人差別を批判するやつ=在日ってきめつけるんだよ。
人権尊重が理解できないお前こそ日本の恥なんだよ。
大学で第2外国語が韓国語で日常会話程度はできるし、韓国に友人やビジネスパートナーが何人かいる。
だから、在日や朝鮮人差別は特に理解できない。
まあ、お前みたいな暇人はせいぜい次レスでクソ猫イラストの在日批判でもしてろ。
698異邦人さん:2008/06/14(土) 23:44:58 ID:lAjnUdDt
>>697
大学まで行ったのに「人権」の概念も理解できないんだね

あっ、ちなみに俺は早稲田通ってるんで^^
699異邦人さん:2008/06/14(土) 23:58:25 ID:FRiPuRf+
>>698
早稲田通ってて威張ってるwww。政治経済ですか?それとも第2文学部ですか(笑)私にも早稲田の友達たくさんいるよ。
偶然にも私はあなたのライバルのKO卒です。それを自慢したことなんかありません。
百歩譲っても、自慢できるのは東大医学部だけ。社会人になって、妻子を持ってわかるのは、人の学歴など関係ないこと。
要は人間牲。もしさしつかえなければ、あなたの考える【人権】の概念を教えてください。
答えられないようなら、早稲田のおぼっちゃまはだまっててくださいね。
700:2008/06/15(日) 00:03:24 ID:7mHVnRNj
ワケのわからない展開になってるな
701異邦人さん:2008/06/15(日) 00:10:15 ID:G7KunjXb
>>700
オレが>>679のような質問をしたことに、みんながバカにするからです。
誠に申し訳ございません。
702異邦人さん:2008/06/15(日) 00:32:16 ID:BYHDHIEx
下らんスレだな。。。と、東工大卒の俺が行ってみるテスト
703異邦人さん:2008/06/15(日) 00:36:01 ID:swZWVaRA
入国するなら審査受けろ
しないなら審査受けたくても受けられないわ

ていうか死ね
殺してやると言ったらあれなんだけど、コロ助してやる。
死ね。
704:2008/06/15(日) 00:40:51 ID:U36YMxQJ
>>703
まあまあ、701の通りしおらしく謝ってるし

別人だろうけどw
705異邦人さん:2008/06/15(日) 00:47:14 ID:G7KunjXb
朝鮮人差別をしたり、ベトナム大使館をカンボジア大使館と間違えたことに対して
あげあしをとったりと、確かに下らんスレだと思います。でもベトナムのトランジットパーパスオンリーの入国方法を
知らないおれも悪いかもしれないが、バカにしたり、知っているのに教えてくれないということは不親切だと思います。
でも今日の朝はじめてこのスレにレスして、外出先から帰ってきてからは、いろんなバカの相手ができて楽しかったよ。
いつもこの時間は子供とエンタの神様と恋の空騒ぎをみているのだが、今日はレスと格闘して、あんなくだらん2つのやらせ番組を
きちんと見ずにすんでよかったとポジティブに考える私でした。

706異邦人さん:2008/06/15(日) 00:53:41 ID:G7KunjXb
>>703
はいはい、死にます。今日からもこのクソスレにしがみついてがんばってください。
>>704
 別人じゃないよ。 
707異邦人さん:2008/06/15(日) 01:15:32 ID:swZWVaRA
あげあしなの?
本気でカンボジア大使館に聞くと思ってた
708異邦人さん:2008/06/15(日) 01:20:30 ID:G7KunjXb
>>679でベトナム大使館と書くところを、間違ってカンボジア大使館ってかいてしまっただけ。


709異邦人さん:2008/06/15(日) 09:00:55 ID:Igakl8T5
ID:G7KunjXb

人の親だとは思えない連投楽しませていただきました。

>知らないおれも悪いかもしれないが、バカにしたり、知っているのに教えてくれないということは不親切だと思います。

yahoo知恵袋でもやってなYO! 日本の恥。
710異邦人さん:2008/06/15(日) 10:07:09 ID:G7KunjXb
そういうレスしかできない貴様も同類項だよ!世界の恥!
人に聞いてもわからんことは、2ちゃんねるで聞くことあるけど、
これほどまじめにレスしてくれなかったり、おしえてくれなかったのは
はじめてだよ。こんなクソスレがあるなんてこっちが笑えたよ。
そういうお前は、次レスで”おまえが1番笑える。世界の恥!”程度のレベルの低いレスをするだろうけどな。
カンボジアオタは引っ込んでろ!
711異邦人さん:2008/06/15(日) 11:38:48 ID:uT2pA+N6
クダラナイスレだな、と慶應卒のおいらも言ってみる。
712異邦人さん:2008/06/15(日) 12:07:18 ID:G7KunjXb
>>711
そのとおり。くだらないスレ。
こんなこと書くと、また”くだらなくしたのは、お前だ”と書かれるけどな。
でもあえていっておく

このスレの住人の特徴
 ・カンボジア初心者・未経験者をバカにする
 ・在日&朝鮮人をバカにする
 ・カンボジアのみに執着するキモオタの集まり
713異邦人さん:2008/06/15(日) 12:44:23 ID:swZWVaRA
早く死ね

どんなに吠えても、俺らもJALもお前の質問内容が理解できない
ベトナム大使館とカンボジア大使館を書き間違えたとか書いてるが、
なら始めからベトナムスレで聞け。

全て自分の性格の悪さと無知だろ。
早く死ね、悪いこと言わない。
714異邦人さん:2008/06/15(日) 12:49:21 ID:G7KunjXb
>>713
面と向かっていってみろ!書き込みはできても、面前ではいえないだろうこのキモオタ!
715異邦人さん:2008/06/15(日) 13:49:20 ID:GeG9E0Ms
> 上記のように、ホーチミンで1泊する場合、ベトナムの入国審査を受けて、
空港近くかダウンタウンのホテルにとまりたいのですが、まさか、入国できずに
空港で夜を明かさなければならないなんてことはないですよね?

日本人は2週間以内ならベトナムビザは免除になったので、審査に通れば入国出来る。
通らなければ入国できない。

>あと、シェムリアップの空港からホテルまで、あとホテルからアンコールワットまでタクシーを使う場合USドルを使えますか?

というか、カンボジア国内どこでもドルは使える。

>この場合、ベトナムでの入国審査は必要でしょうか?

2時間10分の乗換え時間内にベトナムに入国したいなら審査がいる。
716異邦人さん:2008/06/15(日) 13:52:55 ID:G7KunjXb
>>715
ありがとうございます。
私はあなたのような、親切な方のレスをまっていました。
これで大使館に聞く必要がなくなりました。
717異邦人さん:2008/06/15(日) 14:02:49 ID:swZWVaRA
マジで面と向かうと本気で殴るよ
死ね

お前マジで消えた方がいいよ
718異邦人さん:2008/06/15(日) 14:16:37 ID:G7KunjXb
>>717
 >>715のような親切な方のことを良識のある常識人というんだ。
お前みたいに、気に入らないヤツに対してすぐ”死ね”というヤツは、加●智●と一緒だ。
おれは、昨日からのお前らのクソレスに対して頭にきてたけど、”死ね”なんて一言も言ってないよ。
お前みたいなヤツが切れたら、秋葉原・池田小・山口母子殺人みたいな事件を起こしそうでマジで怖いよ。
これから、5〜6時くらいまでジムにいってくるから、その間に好きなだけオレの批判をしてくれ。
明日は会社で早く寝なきゃいけないから、9時すぎくらいまでだったら、できる限り丁寧に1件1件レスしてやるから。
719異邦人さん:2008/06/15(日) 14:22:20 ID:zEsBSOlM
私(♀)の場合ね
>カンボジア初心者・未経験者をバカにする
いえ、まったく、旅行の話をされると小さなことでもうらやましくてしょうがない

>在日&朝鮮人をバカにする
馬鹿にはしないけどきらい。少しだけ哀れに思う

>カンボジアのみに執着するキモオタの集まり
タイも好きだし、インドネシアもいいし、ハワイが一番スキだし

sage進行なの?
720 :2008/06/15(日) 14:28:04 ID:U36YMxQJ
個人的にはホーチミン22:15着、8:25発だったら空港内でウダウダしてた方がいいな。
荷物受取、入国手続、タクシー捕獲、ホテル、タクシー捕獲、出国手続…の面倒を考えたら。
4時間くらいしか寝られないんじゃないか?
721異邦人さん:2008/06/15(日) 17:38:50 ID:G7KunjXb
>>720
貴重なご意見ありがとうございます。でも妻子のことを考えると、
4時間しかねれなくてもホテルに泊まった方がトータル的には、
安全かつ楽だと考えております。ベトナムのタクシーは捕まえるのが大変なんですか?
それなら、空港送迎つきのホテルを選んだ方がいいかもしれませんね。
722異邦人さん:2008/06/15(日) 17:54:46 ID:c7k9UXF1
ちょっとぐらい自分で情報収集ぐらいしたらどうなんだとマジレス
723異邦人さん:2008/06/15(日) 18:01:22 ID:G7KunjXb
>>719
 このスレに書き込む人すべて、そしてあなたに対していってるわけではありません。
>>679のような質問をしたオレに対して、無知だのバカだの死ねだのチョンだのという、
くだらないレスをするやつに言っただけです。でもあなたのレスの中で在日&朝鮮人を
バカにはしていないけど、キライ、少しだけあわれだと思いますとありますが、それこそ
差別発言ですよね。私やあなたのように日本人だからといって、朝鮮人よりなにが優れているというんですか?
彼らを嫌ったり、見下したりする理由なんてあるんですか?韓国人じゃなくて、タイ人やインドネシア人、ハワイアンだったらいいんですか?
私はカンボジア人だろうが、韓国人だろうが、チャモロ人だろうが、対等に接します。そして彼らのことを尊重します。
在日問題・同和問題なんて存在すること自体がおかしい。
>>715
 あなたは本当に親切です。とても助かりました。ありがとうございました。
724異邦人さん:2008/06/15(日) 18:03:13 ID:2CebYhkU
ここにいても望むような情報は
得られないだろうからどっか行けよ


歩き方の掲示板なんかアホなお前にぴったりだと思うぞ
725異邦人さん:2008/06/15(日) 18:06:59 ID:G7KunjXb
>>724
もう>>715におしえてもらったよ。
726異邦人さん:2008/06/15(日) 18:09:07 ID:c7k9UXF1
早くどっか行けって、スレが荒れるからさ・・・
727異邦人さん:2008/06/15(日) 18:12:37 ID:2CebYhkU
>>725
じゃあもうここには用は無いな。

さっさとどっか行け
728異邦人さん:2008/06/15(日) 18:12:57 ID:G7KunjXb
>>726
すまなかった。これが最後だよ。おやすみなさい。
729異邦人さん:2008/06/15(日) 18:26:16 ID:zEsBSOlM
>朝鮮人よりなにが優れているというんですか?
ゴメンネ、いっぱい優れているぅw

>彼らを嫌ったり、見下したりする理由なんてあるんですか?
かなりひねくれちゃってますねぇw性格?思考回路?
好き嫌いと、見下すと同じなんですかぁ?好き嫌いは普通にあるでしょお?
蔑むんじゃなくて、かわいそうだなぁ、って思うのよねぇ〜、色々とw

>韓国人じゃなくて、タイ人やインドネシア人、ハワイアンだったらいいんですか?
ものすごい飛躍ですねぇwどのような環境で社会生活を営んでいる方なのでしょうか?w

>私はカンボジア人だろうが、韓国人だろうが、チャモロ人だろうが、対等に接します。そして彼らのことを尊重します。
ああ、そうですか尊重してください。

>在日問題・同和問題なんて存在すること自体がおかしい。
誰が存在させているのか知っていますかぁ?誰が何の目的で蒸し返すのか知っているんですかぁ?w
730異邦人さん:2008/06/15(日) 18:37:45 ID:aNQbGk7g
今や日本のナショナルフラッグは不祥事続きのJALではなくANAだ
つか電話対応はパートがやってたりするから人によって知識の差が激しいぞ
731異邦人さん:2008/06/15(日) 18:44:53 ID:PN1aWdf6
カンボスレでベトナムの事をネチネチ聞くような奴は荒らしだろ
732異邦人さん:2008/06/15(日) 19:07:35 ID:GeG9E0Ms
プノンペンでワサビが欲しいです。
どこで買えますか?
キュウリにワサビとキッコーマンをつけて食べたいです。出来たら、酸っぱいマヨネーズも。
733異邦人さん:2008/06/15(日) 21:55:39 ID:lLRtQTSL
カンボジアにひとり旅してる女いるかな?
734異邦人さん:2008/06/15(日) 23:20:10 ID:9L6TiDiH
>>730
フラッグキャリアは不祥事続きでもJAL。これは永遠にANAに移ることはない。
マスコミもJALを叩きすぎ。ANAが高知空港での前輪が出ずに胴体着陸をしたとき、
みのもんたは、【見事な胴体着陸でした】といってのけた。あれがJALだったらボロクソに
いわれていただろう。とにかくフラッグキャリアは以前からそして今も、未来もJAL。
これは覚えておいた方が良い。
735異邦人さん:2008/06/16(月) 04:53:22 ID:VIatFP/i
チップについて質問なんですが、本などではガイドには一日10ドル、トゥクトゥク
の運転手には一日5ドルなどと書かれてます。
しかし現地の物価を考えると少し多い気がして。
あまりに多く払ってると良いカモだと思われて変なとこにつれてかれないか心配です。
736異邦人さん:2008/06/16(月) 16:44:35 ID:4X0FUHOE
>>734
激しく同意。仮にANAがフラッグキャリアと呼ばれるようになるのなら、
JALが潰れるか、ANAがJALを吸収するかのどちらか。
でもJALが潰れることはないだろう。
西松遥社長になってから、安全・サービスを確保しながらのポジティブなコスト削減をしている。
テレビで特集してたが、社長を含めた役員の車送迎の廃止、社長室・役員室をなくし、
一同を同室にし、気軽に意見交換をするなど、なかなか良いアイデアだ。うちの会社も見習って欲しいものだ。
羽田沖逆噴射・御巣鷹山・最近の不祥事、そんなの関係なくフラッグキャリアはJAL。
プノンペンやシェムリアップにも就航して欲しい。
737異邦人さん:2008/06/16(月) 17:44:51 ID:BmY5t+JB
でもJALって航空券高いよね。特にビジネスクラス。ビジネス、ファーストしか乗らない
からもっと安く利用できる経営の仕方をして、他国の会社同様格安で利用できるようにして貰いたい
もんだね。方法はあるんだから。例えば格安航空券ならビジネスはエコノミーの倍ぐらいの料金が妥当で
充分可能な額だと思う。他国に見習って欲しいものだ。
738異邦人さん:2008/06/16(月) 18:33:12 ID:4X0FUHOE
>>737
リッチだねえ。会社の金でのってるんですか?それともポケットマネーですか?
オレは会社の海外出張(もちろんプライベートも)はエコノミーしか認められてないから。
うらやましい限りですよ。でも、2回だけJALのオーバーブッキングのおかげで、
成田−パリ、ロス−成田間でビジネスに乗せてもらったことがある。エコノミーより全然楽!
あと、出張で東京−伊丹を利用するときは会社からは普通席の料金分しかでないが、自腹で1万6千円払って
ファーストクラスを利用している。45分という短いフライトであまり、出した金分のメリットはないかも知れないが、
何より、大好きな森伊蔵を好きなだけ飲めるのがいい。
739異邦人さん:2008/06/16(月) 18:43:54 ID:NZmN0vGL
トゥクにチップなんか払えって書いてる?
ガイドに1とか2だとバカ扱いされるよ
彼らの金銭感覚は日本のバイトしてる大学生くらい
現地のケチパッカーよりは遥かに金を使う
740異邦人さん:2008/06/16(月) 19:23:00 ID:sIO3xuXn
>>736
>>738
自称慶應幼稚舎の在日はどうしてカンボジアスレに粘着するんだよ
741異邦人さん:2008/06/16(月) 19:32:01 ID:NZmN0vGL
ID変えてもモロバレだな
友達欲しいのはわかるが俺らには無理だ
742異邦人さん:2008/06/16(月) 19:46:40 ID:ZQpeTnL3
カンボジアでアサヒスーパードライの「辛口」って書いてないやつが飲みたいです。DRYって書いてある奴。
743異邦人さん:2008/06/16(月) 20:08:41 ID:4X0FUHOE
>>740>>741
確かに同一人物だよ。でもそれ以外はすべで間違え。
JALがナショナルフラッグだということに同意しただけ。
別に友達なんか欲しいなんて思ってない。慶應義塾だけど小学生からではなく、大学から。
それから、朝鮮人差別を批判するだけで何で在日って決めつけるの。
まあ確かにオレみたいなヤツがこのスレに粘着してるように思わせたのは申し訳ないけど。
スレ荒らしだと思われても仕方ないから、JALスレにでも行って来るよ。
744異邦人さん:2008/06/16(月) 20:56:36 ID:VIatFP/i
>>739
意外と言っては失礼ですがガイドさんに一日10jは多すぎでもなんでもない
んですね。
ガイドさんにチップ払って運転手にチップ払わないんじゃ申し訳ないって思った
けどいいんですね。
ありがとう。
745異邦人さん:2008/06/16(月) 21:00:34 ID:ZQpeTnL3
ガイドにもよる。
746異邦人さん:2008/06/16(月) 21:29:09 ID:AzjdupuR
ガイドさんに払った場合は運転手にもあげたほうがいいですね。
人前で恥をかかされるというか、やっぱり面子がありますから。

トゥクのドライバーって、その辺で単独で働いてる奴かと思いました。
そういうのにチップはいらないでしょうけど、旅行会社とかで手配したり、
ガイドを乗せるようなトゥクならチップをあげるべきかもしれない。
要は、サービスが良いかどうかなんですが。
747異邦人さん:2008/06/16(月) 21:57:43 ID:VIatFP/i
>>746
なるほど。確かに片方だけにあげるというのは面子を傷つけることになりますね。
失礼なことをするところでした。
ありがとうございます。
748異邦人さん:2008/06/16(月) 21:58:11 ID:VIatFP/i
>>746
なるほど。確かに片方だけにあげるというのは面子を傷つけることになりますね。
失礼なことをするところでした。
ありがとうございます。
749異邦人さん:2008/06/16(月) 21:59:34 ID:VIatFP/i
連投ごめんなさい
750異邦人さん:2008/06/16(月) 22:10:41 ID:sIO3xuXn
チップを渡すのは労働者本人以外に料金を支払って
そのサービスに満足した時のみ払うものだけども
チップに慣れていない日本人には何が何でも払う人が居て
さらなる金のばら撒きでチップがボーナス化しているww

もしも質問した人はシェムリの事を思っているならば
シェムリは他の所と違って金持ち観光客になれた
カンボジア人が多いよ
751異邦人さん:2008/06/17(火) 00:49:13 ID:oXGPYEaQ
仁川経由でシェムリアップに行きたいんですが、
南朝鮮の入国審査は必要ですか?
752異邦人さん:2008/06/17(火) 01:05:32 ID:nO1sbQy9
給料出さないけど、「チップを払ってあげてください」っていってあるから、各人の甲斐性で客からもらえ
753異邦人さん:2008/06/17(火) 01:45:33 ID:bOfEiLh+
>>736
西松なんてお飾り社長評価してんのお前ぐらいだぞw
一度糸山英太郎のHPでも見てみることをお勧めする
それかJALの株買って株主総会出てみ
「私の名前は”お粗末”ではなく”西松”です」ってギャグが聞けるぞ
とにかくフラッグキャリアは永遠にJALなんて言ってたら笑われるぞ
これは覚えておいた方が良い。
754異邦人さん:2008/06/17(火) 20:21:15 ID:XS/miY3s
キャピトルバスとソリヤバスとGSTバスとメコンバスではどこがいいですか。
755異邦人さん:2008/06/17(火) 20:58:55 ID:F1/ODX94
蚊やブヨがたくさんいますか? 足首がでる服装だとどうですか?
短パンやスカート・・。教えてください
756異邦人さん:2008/06/17(火) 21:12:28 ID:bvykC2pW
チップなんか出さなくていいよ、図に乗るだけ。
それで態度が悪くなったら、旅行会社にクレーム付けてガイドを代えてもらえ。旅行会社に仕事をしてもらえ。ガイドがまともに働くだけの給料を払っているんですか?って聞いてこい。
>>752をよめ。
757異邦人さん:2008/06/18(水) 00:40:16 ID:+rHt5s5Q
>>751
いらない。セキュリティチェックだけある。
758737です:2008/06/18(水) 01:10:20 ID:lb0EpPAc
>>738
海外出張ですか、仕事とはいえ無料で海外行けるんですね。マイルも溜まって、
そっちのほうが羨ましい限りですな。
当方、仕事は自営なんでプライベートでしか海外には行けません。そのかわりスケジュールは
自由に組めるので、その点だけはリーマンより恵まれてるとは思います。煩い上司も居ないし。
759異邦人さん:2008/06/18(水) 04:52:22 ID:2mLS1dZ0
>>755
インセクトリムーバーというのを持って行きなされ
んで刺されたら即毒を抜くのじゃ
デングフィーバーの場合かゆみ止めなど役に立たんのじゃ

私は何度も刺されたが平気だったけど
ただの一発でデングフィーバーにやられた知人を知っています
760異邦人さん:2008/06/18(水) 11:24:50 ID:8hSvPKhM
そもそも空港で乗り換えするのに入国までしなきゃなんない国ってアメリカとカナダぐらいじゃね?
アジアであんのそんなとこ?
761異邦人さん:2008/06/18(水) 11:45:43 ID:dGLMUIR9
ホーチミン経由ベトナム航空便でカンボジア行ったが
タンソンニャットで航空券とパスポートのチェックはされたな。
スタンプ(日付入りのVIETNAM IMMIGRATIONとだけあるもの)も押された。
762異邦人さん:2008/06/18(水) 11:55:27 ID:dsFpA1A3
最終目的地がカンボでも、他国のことを知りたいなら別のスレでやれ。
763異邦人さん:2008/06/18(水) 21:00:52 ID:t6BWQLjR
SQでBKKに入り、バンコクエアウェイズでシェムリアップに入るんだけど、
一回バンコクで入国する必要ってないよね?
764異邦人さん:2008/06/18(水) 21:30:18 ID:0hMzVK5e
>>763
カンボジア大使館に聞いてくれww

ところで、
ラオス国際航空でバンコクからビエンチャン経由でシェムリアップに行きたいんだけど、
ラオスの入国審査は必要ですか?
765異邦人さん:2008/06/19(木) 01:59:36 ID:MyJjsnQX
個人旅行は初めての女一人旅です。
質問ですが、コーケーとかクバルスピアンに女一人で行くのはやはり危険でしょうか。
766異邦人さん:2008/06/19(木) 02:31:00 ID:pB1J8vrL
うしといいんちょって同じ高校?
767異邦人さん:2008/06/19(木) 03:13:27 ID:ZA0ixS6l
ああそうか、バンコクみたいにバジェットエア使用の場合は一旦入国しなきゃなんないとこはあるな
768異邦人さん:2008/06/19(木) 08:59:54 ID:Y1606IKZ
>>764
直接バンコクからシェムリアップに池
769異邦人さん:2008/06/19(木) 10:54:48 ID:/vT8Bwmo
>>765
強姦や強盗を恐れないなら大丈夫かも
770異邦人さん:2008/06/19(木) 11:08:59 ID:MyJjsnQX
>>769
強姦や強盗は怖いんですけど。
やはりそうとうの覚悟が必要みたいですね。
検討します。ありがとうー。
771異邦人さん:2008/06/19(木) 22:13:04 ID:+KmOni0E
popular guest house ホームページ見ましたが、専属のバイタクいるかわかりません。
泊まったことある方、教えてください。
なるべく安いところ探してます。女子一人旅です。
772異邦人さん:2008/06/19(木) 22:55:14 ID:onH6GeMU
宿泊客の多いGHには専属だろうが何だろうが関係なく勝手に集結するし
女の子1人と分かれば必ず身体を狙ってくるのは間違いない
単独行動を避ける為にもカンボに着く前に欧米人とかの女の子と
一緒に行動するなり部屋をシェアすれば少しは安全になるし
いい部屋の宿泊費を安くする事ができる
773異邦人さん:2008/06/20(金) 19:29:13 ID:ERZ8bitD
>>772 そうですか・・・。うまい具合に一緒に行動してくれる人いればいいんですけどね。
とりあえず、コーケーなんかはシェアする人いなければあきらめます。
774異邦人さん:2008/06/20(金) 20:09:08 ID:kmsROBdR
専属いますよ
専属と言っても他に仕事があればそっちへも行くだろうから専属とは言い切れないけど、
少なくともゲストハウスやホテル経由で頼めば流しより身元はしっかりしてる

でも女一人でコーケーはやめといた方が良いと。
女のガイド連れて行けば?
775異邦人さん:2008/06/20(金) 20:42:50 ID:6iX044mJ
>>773
タケオGHの中にツアー募る紙が貼ってあるから、そこに名前書いて一緒に行けば?
ツアーといってもベンメリアとか行き先の名前が書いてあるだけ。
バンで行くためガソリン代はシェアになるので、参加者が集まれば集まるほど安くなる。

別にタケオに泊まらなくても、のぞきに行って名前書くだけでいい。
776異邦人さん:2008/06/20(金) 20:45:52 ID:6iX044mJ
タケオG・H コーケー、ベンメリア遺跡ツアー
http://hiruma-express.blogspot.com/2006/05/blog-post_20.html

こんなブログがあった。ツアーといっても、みんなで行くだけだろうが、
少なくとも危なくはないだろう。参加した日本人と気が合えばそれはそれでいいし、
つるむのがいやなら、ツアー終わったらさっさと帰ればいい。
777773:2008/06/20(金) 20:52:34 ID:ERZ8bitD
そうですよね、流しはぜったいにやめておきます。
タケオGH見ることにします!泊まらなくてもいいんですねー。
ありがとうございました。
778異邦人さん:2008/06/21(土) 13:30:12 ID:JT9V4nIm
強姦はタケオツアーならないだろうけど、俺が強盗ならタケオツアーを狙う気もする。

タケオは好きだが。
779異邦人さん:2008/06/21(土) 20:42:05 ID:PH6R8sdw
>>778
>俺が強盗ならタケオツアーを狙う気もする

まあさすがにそれはないだろうけど・・。
俺もベンメリア行く時にタケオのツアー使ったな。
別のGHに泊まってたけど何の問題もなかった。

でも、最近はコーケー行く人増えたな。
つい数年前まで地球の歩き方にも載ってなかったのに。
780異邦人さん:2008/06/22(日) 13:27:21 ID:Dyb6inKW
明日、陸路でタイからアンコールワットに行くのですが
今国境でビザは20ドルで取れるのでしょうか?

何回か陸路で行ってるのですが、20ドルで取れたり、
1000バーツでないとダメだったり様々です。
最近行かれた人がおられましたら情報よろしくお願いします。
今はタイに滞在中です。
781異邦人さん:2008/06/25(水) 14:21:52 ID:ELpfoGQM
>>780
4月に行ったときは20ドルだったよ。
って、もう行った後か…。
782異邦人さん:2008/06/25(水) 14:53:45 ID:qozAi4pi
シェムリアップから、朝8時発の飛行機に乗るんですが
朝5時くらいにタクシーってあるもんなんでしょうか?
783異邦人さん:2008/06/25(水) 20:23:36 ID:QJhAMAV8
カンボの朝は早い!
夜明け前から飯屋がいっぱいで注文するのも大変なぐらいだから
タクシーなんか直ぐに来る
784異邦人さん:2008/06/26(木) 08:36:33 ID:TdYMVHM1
>>782
アンコールワットのサンライズに一杯人が来るくらいだ。
真っ暗でもタクシーくらい余裕。あとカンボジアの人は早起き。
785異邦人さん:2008/06/26(木) 21:44:52 ID:M6aIUDe7
>783、784
情報ありがとうございます!
初カンボジア楽しみだ〜
786異邦人さん:2008/06/27(金) 02:34:12 ID:AlQOh6f0
極悪カンボ
787異邦人さん:2008/06/29(日) 02:39:16 ID:T9/QriHy
PCを持ってく予定なんだけど空港(REP)で申告しなきゃだめ?
788異邦人さん:2008/06/29(日) 11:15:46 ID:TSjuAfTC
不要。
789異邦人さん:2008/06/30(月) 22:46:17 ID:sGHghcSm
ここ数日e-Visa申請サイトに入れないのですが、
それって自分だけ??
790異邦人さん:2008/07/01(火) 10:07:12 ID:GKF0ftU+
>>789 私も今週末出発予定です。 VISA添付URLつきの返信メールを
頂きましたが開けません、問い合わせようとしましたが肝心の
オフィシャルサイトがここ数日ひらけません。 

問合せ先き私も探しています。 情報みつかりましたら交換してくださいね。
791異邦人さん:2008/07/01(火) 10:10:13 ID:mnx9PR6F
原油高でガソリン価格あがってない?
タケオ・チェンラー横のスターマート&カルテックスのガソリン価格わかる人いる?
西バライの渡し舟価格が月ごとに高騰してそうだなwww
792異邦人さん:2008/07/01(火) 20:11:33 ID:j11Ty9bk
>>790
いい加減なカンボジアを信じてクレジットカード決済をするなんて
勇気が有ると言うか自殺行為だ
↓ここからクレームをどうぞ
http://mfaic.gov.kh/e-visa/vindex.aspx?lng=Jap
793異邦人さん:2008/07/01(火) 22:42:03 ID:vcyccKhF
>791
先週シェムリアップに行ってきたよ。
西バライの渡し舟は往復$20(1人乗船)。
「それなら行かない」と言ったら$15になった。
もうちょっと粘ってみたけど、これ以上は落ちなかった。
ついでにトレンサップ湖クルーズは$20だった。
今年度版の歩き方を参考価格にしてたけど、
両方とも寝上がってるなあ。
794異邦人さん:2008/07/02(水) 11:50:59 ID:nt+g+383
>>789
電話での問い合わせでなんとかつながりました。
大規模なサーバーの故障で回復の目処が立っていないそうです。
私のビザは添付にて送ってもらえることになりましたのでいけそうです。

急用でしたら問い合わせてみたらどうでしょうか?
855-23-224973

私の時の担当者は意外と親切な対応で、なまりの少ないきれいな英語でした。

>>792
公式サイトは現在ダウン中みたいです。 私もそのサイトに以前行き着き
ましたが、構成はまったく同じなのにURLが違う(とくにlng=Japはひどい)
ので怪しい為アクセスしていません。
795異邦人さん:2008/07/02(水) 19:56:36 ID:efMdFPaw
>>794

GJ!

しかし政府機関ぐらいまともなサーバー使って欲しいよ。
国の信用に関わるし、金の問題だし。
796異邦人さん:2008/07/03(木) 01:19:16 ID:AyLBGkeU
日本人がイスラム過激派に狙われる可能性もあります

220 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2008/06/30(月) 00:35:59 ID:???
イスラムや胡錦濤の記事にもhentai入ってて
ニュー速の連中がアルジャジーラとかにメールしようとして
鬼女が止めに入ったり、なかなかわかってるなぁと。

262 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2008/06/30(月) 00:43:47 ID:???
つーか原理主義者は日本に入り込んでいるし組織もあるから
原理主義者によって白昼堂々人通りのある場所で首を掻き切られて
助教授が殺されて犯人が何も特定できていないわけで・・・

297 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2008/06/30(月) 00:51:28 ID:???
>>272
いや・・・それが・・・
タレコミより前に韓国でコーランが焼かれたと報道されてて
アルジャジーラTVより韓国でコーランを燃やす映像が放映され、アラブ諸国でさまざまの反応が出ている。
・その映像を見た老人がショック死(サウジアラビア)
・その映像を見た青年ら十数人が韓国大使館に投石(シリア)

「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事40
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214979447/
【毎日・変態報道】 毎日新聞、「2ちゃんねる」を名指し…「女性社員中傷書きこみで法的措置」で★26
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215010970/
【記者】毎日新聞の英語版記事で日本を侮辱【豪人】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1213971760/
【Daily】毎日新聞英語版がひどすぎる 3【WaiWai】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1214603376/
797773:2008/07/04(金) 23:28:52 ID:jHaBdWBH
e-visaのサイト復活しましたね
798異邦人さん:2008/07/05(土) 05:16:40 ID:Cx00FxR8
ほんとですか?
79985:2008/07/05(土) 05:59:55 ID:lmxsE8EW
デンデケデンデン、デンデケデンデン
怨嗟の波を乗りえて、やってきましたNew出発(デッパツ)!厨房派遣蹴散らして、楽しく語ろうカンボジア。
隠岐屋按摩も楽しいが、読書三昧また格別。必須アイテムNo.1、読書するならミステリー。
クイティアウにのっている、牛の関節コラーゲン。お肌つるつる頭もつるつる。つるつるつるつるつるつるつるつるw
デンデン
(お)股のご愛顧お願いしまっす!
800私は間抜けです。:2008/07/05(土) 12:10:31 ID:AKAOloha
あー 馬鹿やらかしちゃった。
プノンペン空港のエアアジアのチェックインカウンターで、職員に、
「2$」って請求されたので払ったんだけど、チケット購入時にchecked baggage代(1$)先払いしといたし、
重さも12Kg(15Kg以下)で余計な金払う必要なかったのに。。。。
って、後になって気付いたんだけど。その職員、そのお金、自分のポケットに入れてたよ!
レシートもくれなかったし。

まさか航空会社の職員がそんな詐欺を働くなんて、盲点を突いたイカサマに騙されました!

皆さんも気を付けてね。

今から英文でクレームのメールを送ろうと思ったけど、英作文不得手だし、
たった2$の為に辞書片手に1日奮闘するのもだし、止めよーかな?
801異邦人さん:2008/07/05(土) 15:02:43 ID:xZgLTNbI
意味がわかりません。
詐欺?イカサマ?
「2ドルくれ」って言われてあげたんでしょ。
その時は納得してあげたんでしょ。何いってんの?

物乞いに「1000リエルくれ」っていわれてあげて、
後から“物乞いなんて100リエルで十分だったじゃん”、
“だまされた!”って言うの?
802異邦人さん:2008/07/06(日) 09:48:02 ID:t3khV2XQ
つまりカンボの航空会社職員は物乞い並みだとおっしゃりたいのですね?
803異邦人さん:2008/07/06(日) 09:55:17 ID:f0oqMEwM
また人種差別か
804異邦人さん:2008/07/06(日) 23:10:58 ID:APs3qD76
チップくれ、って言われたから、
いくら欲しい?って言ったら、
up to youって言うから、
DIMEやろうとしたら断られた。
南瓜!
805異邦人さん:2008/07/06(日) 23:29:54 ID:yhXhA3pX
未だにup to youって言う奴がいたのかw
806異邦人さん:2008/07/07(月) 03:51:37 ID:XNo7u2w7
覚えとけ
コインは使えねえんだよ
日本円もバーツもドルもコインは両替もできない
807異邦人さん:2008/07/08(火) 16:59:01 ID:gwuSs0SK
来月カンボジアに行こうと思ってるんですけど、デング熱等の感染症って相当気を付けたほうがいいでしょうか?
808異邦人さん:2008/07/08(火) 17:09:04 ID:ExC0dHjb
プレアビヘアの遺跡に行ったことのある方いらっしゃいますか?

新聞で世界遺産リストに入ったとのニュース見て、興味を持ったのですが、
ガイドブックにあまり情報も載っていないので、行くか行かないかすら判断できません

もしよかったら、どんなところだったとか教えてください
809異邦人さん:2008/07/08(火) 17:10:08 ID:ExC0dHjb
間違えました
プレアビヒアの遺跡です
810異邦人さん:2008/07/08(火) 19:33:29 ID:xZEm2Yaw
>>808
http://kuradashieigakan.com/con16khao/contents16.htm
遺跡より絶景で有名。
カンボジア側からは行けないし、今もめてて閉鎖中。
811異邦人さん:2008/07/08(火) 20:13:13 ID:5zC3hkjk
>>806
カンボジア子供が100円玉を持ってきて1ドルと交換してくれと頼まれた。
812異邦人さん:2008/07/08(火) 20:39:43 ID:8Zes2MOx
>>811
200円を1ドルに交換してやった俺は勝ち組!!
813異邦人さん:2008/07/08(火) 20:52:32 ID:ot+rDBl5
キレイな夕日だな・・・・。
814異邦人さん:2008/07/08(火) 21:19:14 ID:4T74kclO
カンボジア側からは行けるだろ
歩き方にはタイ側からじゃないとムリって書いてるけど、行けるよ
815異邦人さん:2008/07/12(土) 20:40:12 ID:wYuY/zvc
シェムリアップ空港でビザを現地取得されたことがある方、
カウンターでの申請から取得まで、どれくらい時間がかかりましたか?
併せて、そのときの到着便のだいたいの混み具合、搭乗率を
教えていただければ助かります。
816異邦人さん:2008/07/12(土) 21:35:26 ID:Q69cq5+d
揚げ足取ると、搭乗率とかどうでもいいだろ
シェムリアップ空港到着便スケジュール調べて自分の直前の便をチェックしなさい
817異邦人さん:2008/07/12(土) 22:29:16 ID:4MpUIbsX
>>815
事前にビザを取得している人が多いか少ないかによって変るだろ
818815:2008/07/12(土) 23:51:39 ID:wYuY/zvc
>>816
>>817
いろいろな状況によってビザ取得の時間は変わるのは分かっています。
実際に空港でビザを取得したことがある方の経験談を聞きたいのです。
819異邦人さん:2008/07/13(日) 01:50:00 ID:YDEh1Q5M
>>815
今年4月に行きましたので、参考までに・・・
BKKからの経由で、ほぼ満席
バンコクエアウェイズの機内にて申請用紙を貰い直ぐ記入
到着後、直ぐ申請所に移動、前に5人くらい並んでたかな。
窓口は3箇所位で処理してた。順番に空いた窓口に呼ばれ申請書と前もって
準備してた写真、パスポートを提出、いらいらした記憶は無いから並んでから10分弱で
終了したと思う。ビザを待ってる間、自分を追い越して入国審査に向かう人は、ほとんど
いなかったから前以って取ってた人はかなり少ないと思う、ただその機は欧米人が殆んどで
東洋人が多い場合だと割合変わるかもしんないね。まぁ写真は用意しといたほうが
要らない時間を取らなくていいと思います。それよりも係官の私語の多さや態度の方が
苛々させられる。あん時だけがタマタマ多かったんかもしれないけど。
820815:2008/07/13(日) 07:53:45 ID:tmPC6nhB
>>819
大変詳しく書いていただきまして参考になりました。
どうもありがとうございました。

申請から取得までに30分以上かかった方はいるのかな。
821異邦人さん:2008/07/13(日) 14:42:48 ID:3VmJwxLv
>>820

俺1時間はかかったよ。前の便がうじゃ〜と並んでる状態。
韓国人列に並ぶのも気が引けたので、友人と談笑しつつ1時間。
PG午前便。
822異邦人さん:2008/07/13(日) 21:11:42 ID:tU1pCA+k
e-visaとればいいんじゃないかな。

この間、申請したら1週間でメールにURLが添付されてきたよ。
それをプリントアウトしてもっていけばいいんじゃない?

現地申請よりも5ドルだけ手数料がかかるだけだし、そんな
出費にもならんでしょう。
823異邦人さん:2008/07/13(日) 21:43:19 ID:/v5iyl0U
e-visaは便利そうだったけど、
プリントアウトしたのをパスポートにホチキス留めと聞いたんで、
現地で取る方にした。
後でパスポート見返したとき、
シールやスタンプの方が思い出になりそうな、まあ気分の点で。
824異邦人さん:2008/07/13(日) 21:56:05 ID:bkD0+Aow
オレはカンボジアへ行くたびにカッターで
切り刻まれるパスポートを見ると鬱になる
825異邦人さん:2008/07/13(日) 21:58:23 ID:ghDHyCSd
シエムリアップに行くことは決めたがプノンペンに行くべきか悩んでる。
カンボジアという国を理解するにはプノンペンの負の遺産を見ておかなければ・・とは思っているが、気が重い。
治安もあまりいいとは聞かない。
826異邦人さん:2008/07/14(月) 14:07:53 ID:Ue7DTiaW
>>825
両方行っちゃいなよ
今は都市間移動もそんなに苦ではないはず
827異邦人さん:2008/07/14(月) 17:49:49 ID:rnwdHbSs
>>825
私も気重かったけど
キリングフィールドや市内の処刑場跡とか行ってよかったょ
828異邦人さん:2008/07/15(火) 00:04:42 ID:DDTYk59u
e-Visaでとるつもりだったけど、申請ページメンテナンス中で困った。
出発まで二週間だけど、間に合うかなぁ・・・・
829異邦人さん:2008/07/15(火) 16:56:03 ID:H5y7xavf
e-Visa、時間&手間、ムダだよ。
写真一枚持っていくだけ、Visa On Arrival が一番。
830異邦人さん:2008/07/15(火) 17:23:18 ID:BgbrxTCU
>キリングフィールドや市内の処刑場跡とか行ってよかったょ

「行ってよかった」って言うような所か?
何がどういいんだ?何か先入観があるだろ?
別に行かなくてもいいし…。
831異邦人さん:2008/07/15(火) 19:17:38 ID:Ha6bi9E4
>824
何で切り刻まれるの?
832異邦人さん:2008/07/15(火) 20:46:35 ID:fhKA/U/L
仕事してる人なら時間はE-VISAのが良いと思うけど。
暇人はアライバルでいいだろうが。
833整理すると、、、:2008/07/15(火) 21:52:48 ID:H5y7xavf
ヒマ・手間かかる順
@大使館で観光ビザ申請
A e_Visa 申請
B日本で何もしないで Visa_On_Arrival

834異邦人さん:2008/07/16(水) 00:52:09 ID:dqHo9AO/
>>832
空港に着いて、ちょいと早歩きでVISAカウンターに辿り着けば
ものの10分ほどで発給されるぞ。
カンボジアに着いてからもセコセコと日本人仕様で分刻みの
行動がしたいんなら話は別だがw
そんな奴はゆっくりとした時の流れなんて感じられんのだろうな。
835異邦人さん:2008/07/16(水) 01:51:02 ID:cv2ZVC3f
ちょいと早歩きがすでにせこせこしてる
836異邦人さん:2008/07/16(水) 02:17:31 ID:qaZYzVWn
いや、ツアーなんでね、とってかないとまずそうで。
837異邦人さん:2008/07/16(水) 14:27:21 ID:+ogyvz1V
>>830
先入観はないよ
直接この目で、あああーこんなことがあったのか、、と思えた経験ができて
いいと思った。

たかだか掲示板の一意見。 人それぞれでしょーが よろしく
838異邦人さん:2008/07/16(水) 15:12:25 ID:Z8Ox+ZJ9
カンボジアは不幸な歴史があった、かわいそうな人たちです。
今もその影響で反政府軍の所業を憎んでいます。
カンボジアのかわいそうな歴史を知るべきです。
外国人は、アンコールワット観光だけでなく、かわいそうな歴史を知るべきです。
そんなカンボジア人達を見てかわいそうだと感じなきゃいけないんです。
カンボジア人はかわいそうな人たちなんです。
って?
839異邦人さん:2008/07/16(水) 17:20:10 ID:+ogyvz1V
どうだろね そういう人もいるんじゃな〜い
840異邦人さん:2008/07/16(水) 17:39:46 ID:Z8Ox+ZJ9
>>839
おこってる?w
841異邦人さん:2008/07/16(水) 17:45:37 ID:Z8Ox+ZJ9
>>839
くやしい?w
842異邦人さん:2008/07/16(水) 18:02:24 ID:+ogyvz1V
べつにーw
843異邦人さん:2008/07/16(水) 18:58:31 ID:Z8Ox+ZJ9
>>842
ねえねえ、何でそんなにおこってるの?
むかつく?
もし私を殴れるならどのくらい殴りたい?
844異邦人さん:2008/07/16(水) 19:35:22 ID:Gb0Bejd0
>>843
それが言いたいがために838の長文を必死に書いたのか!
スゲーな

あ、コレ誉め言葉だから(笑)
845ボンボン:2008/07/16(水) 19:59:03 ID:HIkenVee
>>838

反政府軍?
フンセンの事?
それともシアヌーク?
当時はポルポトが政府軍だからな。

目先だけでなく、もっと歴史を勉強するべきだな。

誰が何処を見ようが、どんな見解を持とうが、それが間違っていても、それは個人の自由だよ。
「ここに逝け!」と指示する君の思考は、農村経済を強制したポルポトの思考と同じじゃないか。
846異邦人さん:2008/07/16(水) 20:45:52 ID:Gb0Bejd0
>>843
ありゃ〜
怒っちゃったのかにゃ〜

ね〜ね〜
にゃんか言ってよ〜〜(爆笑)
847異邦人さん:2008/07/16(水) 20:47:36 ID:MuzAmCow
おまんこなめたい
848異邦人さん:2008/07/16(水) 20:52:11 ID:MuzAmCow
>>846の尻の穴に指を出し入れしながらいやらしい音をたてておまんこをじっくりなめまわしたい。
849異邦人さん:2008/07/16(水) 22:25:29 ID:wGIxrqDI
>>844はかなーりお怒りだぞw
>>843はかなーり人を不愉快にさせるのに長けているようだがw
850異邦人さん:2008/07/16(水) 22:41:53 ID:y1RlI8hd
ここで盛り上がってる奴らはエロスレに戻れよw
851異邦人さん:2008/07/16(水) 23:04:00 ID:DrNiZuTh
股間、盛り上げてる人ネ。
852異邦人さん:2008/07/17(木) 07:34:30 ID:f8Ty7sfu
なんなのこの流れ?
853異邦人さん:2008/07/18(金) 00:06:29 ID:xJCVUx9F
>>849のおちんちんのウラスジに舌をはわせてアンアン言わせたい
854異邦人さん:2008/07/19(土) 00:22:21 ID:EZtny3zm
パンツについたメコスジに舌をはわせたい
855異邦人さん:2008/07/20(日) 16:29:52 ID:H5sfO7JE
シンガポール航空を使ってカンボジアを往復するのは無謀かな?
シンガポールでも遊んで帰りたいんだけど。
856異邦人さん:2008/07/20(日) 21:56:30 ID:SitK97m+
>>855
無謀というよりSQはカンボに飛ばないwwwww
857異邦人さん:2008/07/21(月) 14:07:41 ID:Xm/eYeOl
シンガポールならシルクだな
858異邦人さん:2008/07/21(月) 17:16:35 ID:vSnRVZKT
>>855
シンガポールくらいだったら陸路で池。
三日で着くぞ。
859異邦人さん:2008/07/22(火) 03:16:50 ID:C6yX+fcn
遺跡を数日ずっと見てたら飽きてきそうだな。
遺跡は1日だけ見てあとは街を観光したほうがいいのかな。
860異邦人さん:2008/07/22(火) 07:38:11 ID:EwnRRefE
あと1週間で夏休みだぁ。

いくぞー、カンボジア。

待ってろ
861異邦人さん:2008/07/22(火) 08:54:14 ID:vNjVkZYI
>街を観光
狭いよ。博物館&市場などで、1日で十分。
862異邦人さん:2008/07/22(火) 12:47:45 ID:C6yX+fcn
じゃあカンボジアは2日でお腹いっぱい?
863異邦人さん:2008/07/22(火) 17:53:12 ID:Dc9hmNpe
一年で最もシェムリアップが賑わうのはいつでしょうか?
また、雨季の八月は乾季の2月あたりに比べて人は少ない?
864異邦人さん:2008/07/23(水) 02:01:26 ID:ALHxO3sb
>>859
俺は遺跡に興味なかったけど、
1日観光してみて、3日観光にすればよかったと思ってる。
時間があるのなら、トンレサップ湖まで行って見るのもいいかも。
俺は舟出してもらって湖上から日の出を見たよ。
865異邦人さん:2008/07/23(水) 08:27:41 ID:xVFGUlmx
>俺は舟出してもらって
舟はわざわざ出してもらうもなのか?
866異邦人さん:2008/07/23(水) 20:58:01 ID:FXS7h1as
シェムリは小さな町だけどプノンペンは大きくて
色んな人が集まるから見所満載w
867864:2008/07/24(木) 01:07:14 ID:KtYHRR72
>>865
日の出は陸地からは見れないとの事で、
まずバイタクで湖まで行き、バイタクおやじの知り合いの人?の舟を出してもらいました。
4〜5人乗りのちっちゃな舟で、運転もちっちゃな子ども。
お金はその子の親父に$30でした。(相場は分かりません)
868異邦人さん:2008/07/24(木) 01:14:17 ID:FPFn+d4u
た、たけぇ
869異邦人さん:2008/07/24(木) 01:42:10 ID:PL7yZ0Sc
京都と同じで遺跡の知識がなければ、どれを見ても同じで飽きる。
エアアジア有用!
870異邦人さん:2008/07/24(木) 09:42:09 ID:a05rDx+I
>>867
$10 以下が相場。
月100ドル以下で生活してる人多いんだよ。
871バンコクカオサンMPツアーのアンコールワットツアー:2008/07/24(木) 10:03:53 ID:m+LtoXxr
>(前略)現地にて陸路ツアー カンボジアスペシャリスト 日本人スタッフ(クミ)、があなたの旅をサポート!!
>噂のくみちゃんに会いに行こう!!
http://www.mp-tour.com/ang3baibi.html

くみちゃんってカンボジア人と結婚して、シェムリで13th villa 経営してた女性だよな。
去年、お客さんをビール瓶で怪我させたのを叩かれてGHの経営権を放棄した。
まあカンボジア人と結婚したんだから日本で生活は難しいだろうが、色々大変だな。

http://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree2.php/id/268172/-/parent_contribution_id/268172/
>まあ、そんなことを女性オーナーに尋ねたのですが、突然彼女はキレはじめ、
>お金払いたくないのなら、明日のバスは呼びません。とか。
>何を言っても聞かないので、メンバーの一人が少し大きな声をだしてオーナーと話していると、
>何を勘違いしたのか、カンボジア人のオーナーの婚約者とやらが、突然ビール瓶を叩き割って威嚇。
>ガラスの破片が飛んできた。怖い・・・。第一彼はまったく関係がない。
>警察呼びますよ、と向こうは私たちを脅す。
872異邦人さん:2008/07/24(木) 22:47:36 ID:HlQxdUQk
カンボに一人旅する日本人の女性は考古学や美術に興味がある人か
想定外のDQN女のどちらかである事が多いよ
ましてや現地人の男と付き合ったり結婚などする女は日本人の常識を
遥かに超えた奇人変人だから近づかない方がいいww
873異邦人さん:2008/07/25(金) 02:48:14 ID:kx+lCQUG
そんなのカンボジアに限った話じゃないでしょ
タイにもベトナムにもインドネシアにも一人旅はバカな女ばっかり
むしろカンボジアはまともな率高くないか?
874異邦人さん:2008/07/25(金) 04:08:12 ID:LDKb1eU1
8月にシェムリアップ行きます。
アプサラダンスって、どの程度みる価値ありますかね?
金銭面はともかく、時間的にはややハードなので悩み中です。
価値観は人によってそれぞれかと思いますが、
見た感想や、お勧めの場所などありましたらご教授くださると助かります。
875異邦人さん:2008/07/26(土) 10:26:48 ID:7+0TSyjo

コノ動画ワロタwwwwwwwwwwwwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4077671
876異邦人さん:2008/07/26(土) 11:33:50 ID:80T6SZuT
>>873
一人旅っていっても様々で、私なんかはアマンサラに泊まってマターリして
1泊して、翌日ル・ロイヤルに移動してスパを楽しんだりしたよ。
また観光にも行かないとということで、アンコールワットの後にソフィテルで
お茶したりして優雅に過ごすけど。
877異邦人さん:2008/07/26(土) 20:29:17 ID:TXLJ5taZ
それはフランス人とかの白人男を狙う典型的なパターンで
不治の性病になるし何人も一度に相手して誰の子なのか
分からないのを妊娠する肉便器ww
878異邦人さん:2008/07/27(日) 02:27:37 ID:vxYhJPln
>>876

ル・ロイヤルってどこですかw
シェムリアップのつもりでホラ吹いてるけど、
高級ホテル知らないのがバレバレ。
879異邦人さん:2008/07/27(日) 14:16:08 ID:5hWV3VJz
先週一人旅でシェムリ行ってきました。
物価はかなり上がってます。米だけはフンセンの鶴の一声で高騰を抑えましたが
2、3年前の2倍弱に肉やその他の食材が、ガソリンも1.5倍以上になってます
ですので、以前いった時の価格感覚を今ローカルに押し付けるのは無理があります。
と、500リエルで買える500mlの水ボトルに1ドル払う一方で遺跡Tシャツを
3ドルから2ドルにまけさせようとしてる他の日本人を見て思いましたw

アプサラダンスですが、10〜15ドルくらいで夕食をしながらショーを鑑賞出来る
レストランが普通に営業していますので調べていかれると宜しいかと思います。

あとタケオ嫌いな人沸いてるみたいですけど、女性だけの数人組とかも結構沢山
泊まっているようで、少なくともここ数年は買春オヤジの居場所はない感じですよ。
880異邦人さん:2008/07/27(日) 16:01:55 ID:BJhk2xYV
と買春オヤジが申しておりました。
881異邦人さん:2008/07/27(日) 21:23:49 ID:oJHZQX+6
カンボジアに住むにあたっての注意点を教えてください。
もちろん仕事で住むと仮定して。
882異邦人さん:2008/07/27(日) 21:45:04 ID:iC4FFfgJ
板違い氏ね
883異邦人さん:2008/07/27(日) 21:54:39 ID:HHhwQL1U
>>881
さっさとエロスレに戻れや
884異邦人さん:2008/07/28(月) 21:40:29 ID:bRkDJCgy
>>882
>>883
とりあえずは、2回線は持ってるんだw
885異邦人さん:2008/07/28(月) 22:39:27 ID:FNRonz10
>>884
池沼か
886異邦人さん:2008/07/29(火) 00:31:29 ID:D0vVMYGs
iita
887異邦人さん:2008/07/29(火) 01:59:27 ID:kk6LNAi8
10月20日くらいにアンコールワット観光をしたいんですが、雨季でひどいですか?
888異邦人さん:2008/07/29(火) 02:01:13 ID:1WATJOSi
雨季のほうがいいよ
889異邦人さん:2008/07/29(火) 02:26:41 ID:kk6LNAi8
>>888
そうですか。確かに雨にけむるアンコールワットって、絵になりますよね。
890異邦人さん:2008/07/29(火) 12:29:27 ID:1WATJOSi
>>889
乾季だと暑いし埃だらけだしトンレサップ湖もカラカラ
雨季といってもずっと降ってるわけじゃなくてカンカン照りか土砂降り、変化があっていい
遺跡に迫り来る雷雲が本当に目に見えるw
ただ日の出、日の入りが見れる確率は低くなる
シェムリアプに着いたらニューマーケットに大きな傘売ってるからそれを買うといい
履物はスポーツサンダルが一番いいよどうせ濡れるから
891異邦人さん:2008/07/29(火) 23:52:43 ID:/4hXknaL
カンボジアに住むにあたっての注意点を教えてください。
もちろん仕事で住むとして。
大真面目なんだ。
892異邦人さん:2008/07/30(水) 00:36:26 ID:R+8V90pi
ここ海外旅行板だけど
893異邦人さん:2008/07/30(水) 00:38:09 ID:vXWoqm9H
>>881
>>891
★海外関連板
 海外生活関連→「海外生活(北米除く)板」http://life9.2ch.net/world/

★南アジア・東南アジア諸国連邦スレ★
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/world/1059737997/
【優雅に】東南アジアに移住・半移住【リッチに】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/world/1157246830/

★以下の行為は禁止されています。
 海外旅行板は海外旅行についての情報を交換する目的以外の
 スレッドを立てるのは厳重に禁止です。
894異邦人さん:2008/07/30(水) 08:32:40 ID:byd3D+fl
>トンレサップ湖もカラカラ
水量減って、大型船が接岸できなくなるが
湖底を自動車が通ったり、人が歩いて渡れるわけじゃない(w
895異邦人さん:2008/07/30(水) 20:44:26 ID:WV1DweUW
>>891
仕事でなら2ちゃんじゃなく会社の人や外務省に聞けよ!
大真面目に回答してやったぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
896ボンボン:2008/07/30(水) 20:51:19 ID:HhLwBwrN

外務省?
まだ未成年いますかって?
多分、外務省の仕事じゃないな。
ここでしか聞けないだろうよ。

「仕事で住む」なんて言い訳に決まってるじゃん。
「仕事」⇒「炉利とやる」でしょ。
897 :2008/07/30(水) 21:28:09 ID:E2w/83DQ

常習者乙
898異邦人さん:2008/07/30(水) 22:47:22 ID:WV1DweUW
>>896
お前は皮肉って言葉を知ってるか?
899異邦人さん:2008/07/31(木) 01:06:41 ID:oLvWNegd
>>891
大真面目に答えてやるよ。

非常識なことしなきゃ治安の悪さは感じない。
ああ、どこに住むんだ?プノンペンはちと気をつけたほうがいいかな。
日本でもカンボジアでもどこでも同じで、隣近所とは仲良く、法律やルールは守る、人の悪口は言わない。
日本人社会も町内会並みに狭いから気をつけてね。ウワサは早いよw
半年も住めばいろいろとわかる。
900異邦人さん:2008/07/31(木) 08:15:32 ID:/cerbyeP
伝統の絹織物だよ
901異邦人さん:2008/08/01(金) 05:32:13 ID:AQr1AbPy
地雷が怖いです
シェムリアップは大丈夫ですか?
902異邦人さん:2008/08/01(金) 08:09:50 ID:j3EW/o51
シェムリアップの雨って傘で大丈夫?
雨の中遺跡を見るにはカッパのほうがよかったりしますか?
903異邦人さん:2008/08/01(金) 11:28:30 ID:oYr3dJbr
>>900
そこへ見学に行った事がある。でも本にのっている日本人の社長はもうここにはいないということで会えなかった。
904異邦人さん:2008/08/01(金) 12:53:36 ID:eHM2uBv/
>半年も住めばいろいろとわかる
2回線で書き込んでいるのが、どこの誰なのかもわかるかもよ
905異邦人さん:2008/08/01(金) 13:06:43 ID:+uC8Oljr
>>901
今時シェムリだけ行く人で地雷の心配してる人なんて…ってくらいの程度

普通に観光する分には地雷は気にしなくていい
906異邦人さん:2008/08/01(金) 13:10:26 ID:uzff2yl2
ま、地雷つ〜っても、エロエロあるからねえ〜、、、*w
907異邦人さん:2008/08/01(金) 13:49:58 ID:u9oZUWUw
このスレの人は関係ないと思いますが、一応警告しておきます。
地雷より怖いのがAIDSです。
残念ながらカンボジアの一般成人の50人に一人、セックスワーカーの二人に一人以上はHIVを持っています。
また買春目的で何度もリピートしてカンボジアへ行っている日本人の大半はHIVを持っています。
強い円を持ち、格安で買春しまくった当然の結果といえるでしょう。
彼らは一人でも多くの仲間を増やそうと2ちゃんねる等を利用しスレッドを作り、誘惑し、安心させ、好ましくない情報を氾濫させています。
気をつけましょう。
908異邦人さん:2008/08/01(金) 15:12:31 ID:MT7vrxdW
>>902
本格的に降ったらチャチな傘もカッパも役に立たないよ
まあ遺跡見学は中断だね
一番頼りになるのは車かちゃんと雨避けのついたトゥクトゥク
909異邦人さん:2008/08/01(金) 17:41:07 ID:VdR+y5W9
シェムリ行って来た
意外と物価が高い・・
最近中国タイとか行ってたから
ちょっと予想外
カンボジア人は人がいいのが印象的
いって良かったよ
910異邦人さん:2008/08/01(金) 18:51:19 ID:/QxXne4x
アキラは元気だったか?
911異邦人さん:2008/08/02(土) 09:34:37 ID:IB/Z9sVG
初アンコールワットで日本語ガイドをガイド付けてまわりたいんですが
日本で旅行会社に連絡して予約とると高い気がするんですが
現地のバイタクで日本語ガイドしてくれるところってあるんですかね?
912異邦人さん:2008/08/02(土) 12:47:19 ID:Zor4uJlI
>>911
日本語できるバイタクはいっぱいいる
日本人宿にたむろしているのでそいつらに頼めばそこに泊まってなくても大丈夫だと思う
けど遺跡に連れてってくれるけど遺跡のちゃんとした説明まではできないと思う
ガイドは日本人とカンボジア人両方いて一応ガイドとしての勉強をしている
以前泊まった日本人宿のバイタク君が先輩日本人ガイドについて遺跡ガイドの勉強しててその後JHCに雇われた
何年後か遺跡で再会したときは一人で日本人客連れてガイドしてたよ
913異邦人さん:2008/08/02(土) 15:12:44 ID:6SLIzAmP
>>912

>>911
> 日本語できるバイタクはいっぱいいる
> 日本人宿にたむろしているのでそいつらに頼めばそこに泊まってなくても大丈夫だと思う
> けど遺跡に連れてってくれるけど遺跡のちゃんとした説明まではできないと思う
> ガイドは日本人とカンボジア人両方いて一応ガイドとしての勉強をしている
> 以前泊まった日本人宿のバイタク君が先輩日本人ガイドについて遺跡ガイドの勉強しててその後JHCに雇われた
> 何年後か遺跡で再会したときは一人で日本人客連れてガイドしてたよ

遺跡ガイドはライセンス必要、ライセンス持ってるやつはバイクは面倒がる。

日本人ガイドの後についてアシスタントをしている。
ただしガイドは必ずカンボジア人をつけるというルール逃れでもある。
914異邦人さん:2008/08/03(日) 01:24:16 ID:LvuA+/hG
カオプラウィハーンのこと?
タイに住んでたときに2回行った事あるけど
眺めが良かったのと地雷撤去くらいしか記憶に無いな
アンコールワット遺跡群を除けばタイ国内のクメール遺跡の方がいいな
915異邦人さん:2008/08/03(日) 21:15:04 ID:sBuR/8OE
>>912
先月、行ってきたけどガイドは必要ないんじゃないかな。
ガイド無しで回ったほうが、ノンビリと遺跡巡りができて良かったよ。
916異邦人さん:2008/08/04(月) 01:22:40 ID:/kJDaZ9n
>>909
観光地料金だからじゃない?
俺も水でも何でも「イチドル」って言うから最初払ってたけど、続かんわ…
917異邦人さん:2008/08/04(月) 20:19:28 ID:VhGoyuyQ
4日間遺跡巡りし1日だけガイドつけた。
ガイド有無どっちにもメリットデメリットあるよ。
ガイドつけると好きなとこでゆっくりできないし
不完全燃焼した感じになるのも事実。
でもガイドつけると一人ではわからなかった遺跡・彫刻の
歴史や意味がわかるからそれは有意義。

しかし全行程ガイドつけるのはいらんな。
918異邦人さん:2008/08/04(月) 22:54:30 ID:xCHCk53e
右も左も分からず言われるままに行動しデタラメなガイドの解説で
分かったような感覚になる人はガイド付きがお勧め

事前に地図やガイドブックで遺跡などをチェックして現地に行ってから
分からなかった事をホテルやゲストハウスの人に細かく聞きまくって
自分のスタイルで行動出来る人はガイドなんて必要無し
919異邦人さん:2008/08/05(火) 01:57:49 ID:lvfTYV6T
3年前にある国へ行ったとき、ツアーを申し込む時に日本の旅行会社の人に言われた話。

現地ガイドの話で、遺跡以外の話はあまり信用しないでください。
現地ガイドを必要以上に持ち上げないでください。

なぜですか?

お客からのクレームを総合すると、ガイドのクオリティーに集約されるんです。
日本人は日本語のうまい現地人に対して、必然的に一般教養も同レベルだと思ってしまうんです。
それはとんでもない話で、日本語がうまくても、一般教養はほとんど人に説明できるレベルにないんです。
自国の文化や風習ですら正確に正しく説明できないのがあたりまえ。
そんなときに日本人から「物知りですね。勉強していますね」と言われると舞い上がって、
日本人に物を教えている立場と勘違いしてしまうんです。
ですから、知らないことでも「知らない」と言えず適当なことを平気で言います。
わずか半日、人によっては不快と感じる態度に変ります。
日本人は現地でクレームを付けないで、帰国後こちらに言うんですよね。
我々に言われても対処の仕様がない。




要はクレームは持って帰ってくるな、と言いたかったのかも。
920異邦人さん:2008/08/05(火) 01:59:46 ID:lvfTYV6T
ガイドはほとんどパシリ扱いでした。ガイドと一緒に付いていた日本人女性も困った顔をしていました。
でも私達からすれば、現地語が話せない、現地の知識も遺跡の知識も一辺倒なあなたが、なぜ付いてくるのかがナゾでしたよ。
でも、行く前に言われてなかったら、ガイドがいい加減な知識でしゃべっていることは見抜けなかったかも。

私はお客からいろんな物をオミヤゲでもらった。みんなが私に感謝している。もうすぐ日本へ行くかも。
大企業の偉い人も案内した。名刺がこんなにある。遺跡で働いている人はみんなが私を知っている。
日本企業から仕事をしないかと言われているが、ガイドの仕事が好きだから断った。
初日はず〜とそんな話をしていたけど、翌日からはその国の歴史や自然、世界情勢なんかの質問をすると、目が泳いじゃって「適当なことを言っています」が素でわかっちゃうんですよね。
そのうち「あなたの日本語はわからない」と逃げ出す。この言葉にはさすがにみんなで笑った。
その瞬間から、態度が急変。ず〜と下を向いたままで今にも泣き出しそうな顔だった。

ガイドが必要かどうかは旅行に何を求めるかによるんでしょうが、ある程度は使用人扱いもできるメリットは大きいと感じました。

さてこれはどこの国のガイドの話ったでしょうか?
921異邦人さん:2008/08/05(火) 02:24:20 ID:MinObq8L
ガイドつけようか迷うなぁ…
922異邦人さん:2008/08/05(火) 20:01:54 ID:CchbHoYv
悩むなら、付けた方がいいと思うよ
効率的に周ったり、深い理解にはいた方がいいと思う。

ガイドいない方がいいと言う人はつけずに旅行して満足した人、というような気がします。
比較じゃなくて主観で話してるような。
923異邦人さん:2008/08/05(火) 22:46:42 ID:OFNfOhGg
ガイドは日本人が考えるガイドではなくて簡易通訳と考えれば
無駄な期待などせずに済む
924異邦人さん:2008/08/05(火) 22:47:30 ID:8KXggFlU
濡れても早く乾く素材の服着て雨が降ったら恵みのシャワーだと思ってずぶぬれになる位の覚悟が大切。
925異邦人さん:2008/08/06(水) 01:38:02 ID:EgTbq8PN
ガイドが雑談好きで、なんか一般市民の生活とか、そんな話をかなりされたことがありました。
でも、やっぱガイドいると楽、そう思った。
バンコクみたいな都市だったら自分で回った方がいいと思うけど、、
926異邦人さん:2008/08/06(水) 03:05:45 ID:3a+efuMQ
ガイドとセックルできますか?
927異邦人さん:2008/08/06(水) 04:24:26 ID:vp9laeEo
関空−シェムリアップの往復をANAのサイトで調べてみたら「航空保険料及び燃油特別付加運賃」48,660円だったんだけど、なんじゃこりゃ。
928異邦人さん:2008/08/06(水) 05:56:20 ID:vp9laeEo
あぁこれ共同運行でもANAとタイ航空でサーチャージ代違うのか…
929異邦人さん:2008/08/06(水) 21:41:19 ID:g+31DZHr
現地ガイドのたどたどしい日本語を聞くのは疲れるぞ!

ガイド有り無し両方を経験したうえで、俺はガイド無しを薦めるね!
930異邦人さん:2008/08/06(水) 22:44:57 ID:ZSK3If+o
ガイドと名が付けば自称ガイドだろうが関係なく儲かる商売だから
ちょっと外国語を勉強した奴はみんなガイドに変身w
931異邦人さん:2008/08/06(水) 23:00:45 ID:v6mnfg1v
自分もガイドいらないに一票。
とにかく短時間であれもこれも見たい!っていう人はつけたほうが効率が良いけど
遺跡の知識は地球の歩き方のほうが上だし、写真1枚撮ってハイ移動、って感じで
すごく急かされて浮いた時間にお土産屋につれていこうと必死でした。
たまたま外れだったのかもしれないけど。現地の某日系代理店で頼みました。
932 :2008/08/06(水) 23:09:45 ID:bt1FGKjm
アンコールトムでガイドが日本人旅行者に「これから遺跡の説明をします。
知らないで見てもつまらないですから」と言っているのを聞いて、ナルホド
確かにそうだと思い、そこらの売り子から日本語の解説書をコピー製本
したものを買った。
それなりに役に立った。
933異邦人さん:2008/08/06(水) 23:28:15 ID:ZSK3If+o
変な話www
934異邦人さん:2008/08/07(木) 11:04:45 ID:4wKjzjDp
見たものを自分なりに感じればいいんじゃないかな。

さらに興味がわいたらガイドもいいけど。先週、カンボジアから帰ってきたけど、
おもしろかったんで今度はガイドを付けたいと思う。
935異邦人さん:2008/08/07(木) 13:52:44 ID:O98ZoEtl
ガイドの質の差はピンからキリまである。
本質は同じだと思うけどね。

ガイドを使う旅行会社もピンキリ。
ガイドの質は、旅行会社の社風からも大きく影響しているようですよ。
936異邦人さん:2008/08/07(木) 23:55:03 ID:e05CZjCz
遺跡をじっくり見るなら、ガイドは必ずしも必要ではないと思う
日本語ガイドと日本人が、近づいたり、いたりするから、自然と聞こえてくる

私(男)は日本人GH(スターマートの隣ね)に夜に来る日本語ガイド達と仲良くなり
ヒマだった日本語ガイドにバイタク兼通訳で、コーケー、プレアヴィヘアに行ったけど

日本人GHの軒先で、ビール飲みながら、仕事のグチを聞いてあげたり
(スケジュール厳しい、大雨も考慮してほしい、30歳以上の化粧が濃いw)
一緒に郊外のカンボジア鍋を食いに行って、店の女の子をナンパしたり

日本人は、ガイドにガイド以外の雑務の要求が当然と思っている、特に年配
米国人は、ガイド以外の仕事は要求しない、ガイドにチップはずむ
日本語ガイドを通して日本や日本人を考えさせられたなぁ
良いガイドがいると、旅も良くなるよ、ちょっとした通訳は理解が深まる
937異邦人さん:2008/08/08(金) 02:14:50 ID:YFBB9S0M
ガイド、ガイドうるせぇな
938異邦人さん:2008/08/08(金) 04:44:33 ID:WHkpFQOL
はじめていくんだけどアンコールワットとアンコールトム、バイヨン、タプローム以外に行った方がいいところはありますか?アンコールワットとかでかい遺跡見たら小さい遺跡なんて正直印象に残らなそうだし、これくらいでいいかなぁと思ってますが。
939異邦人さん:2008/08/08(金) 08:50:44 ID:kgJlKLtq
日程による。
天気による。
体調による。
教養による。
好奇心による。
英語力による。
まだあるかな????
940異邦人さん:2008/08/08(金) 09:04:40 ID:JVlpvmz+
>>938
タケウ。
鋭いピラミッド形で、両手両足を使わないと登れない。
運動神経鈍いと身体の危険。
941異邦人さん:2008/08/08(金) 11:44:33 ID:fIcLwNW4
シェムリアップで一斗缶を使用するような業種はあるでしょうか。
また使用済みの一斗缶を手に入れるような手段ご存じの方、教えてもらえませんか。
942異邦人さん:2008/08/08(金) 13:28:03 ID:R07Bl7kc
バッカじゃねぇの。
日本人ほどガイドにチップを払う国民はいねぇよ。
俺らなんて、初日のしょっぱなに、現地の会社の日本人に言われたぜ
「ガイドにはチップをあげてくださいね」ってよ。
どんな教育だよw
ガイドも夕方近くなると、ガイドブックに書いてある通りに、金の話ばっかり。
943異邦人さん:2008/08/08(金) 13:48:32 ID:mndJhkbz
>>942
いやいや、そうとは限らんぞ。
確かに相場がわからずあげすぎる人も多いだろうが、あげない人が多いから
(知らなかったり知らないふりをしてたり)そういう事を言うんだと思う。
言われて気分悪いのは良く理解出来るが。
944異邦人さん:2008/08/08(金) 13:58:29 ID:R07Bl7kc
>(知らなかったり知らないふりをしてたり)そういう事を言うんだと思う。

俺らが聞いた所によると、チップをもらうことを前提に給料が安いから、ガイドと客の間にそのしわ寄せが来る、だったけどよ。
945異邦人さん:2008/08/08(金) 14:27:33 ID:mndJhkbz
>>944
アメリカの接客業なんか正にそれだ。
本来雇用主が従業員に払うべき給料の一部を客に払わせてる。
いずれにせよ、日本人がみんな気前良くチップ払うならそういう事は言われないと思うぞ。
相場がわからず多く払ってしまう日本人(特に年配者)は結構多そうだけどな。
946異邦人さん:2008/08/08(金) 14:39:31 ID:R07Bl7kc
>アメリカの接客業なんか正にそれだ。
なぜ、アメリカでもなく、アメリカ人でもない我々の会話に、アメリカの習慣が・・・?
カンボジアにチップの習慣はあるのか?
少なくとも、ガイド以外でチップの話は出てこなかったぞ。

>いずれにせよ、日本人がみんな気前良くチップ払うならそういう事は言われないと思うぞ。
いずれにせよ、旅行会社が正当な給料を払っているならうならそういう事は言われないと思うぞ。

もしかして>>945は現地の旅行会社の日本人か?
「ガイドにはチップを」を
947異邦人さん:2008/08/08(金) 21:50:26 ID:Firu0xZN
またチップの話に戻ったのかw
カンボジア人が言うチップは金を得る為の理由付けの1つだから
あの手この手で色んな技を使うよww
948異邦人さん:2008/08/08(金) 22:52:32 ID:z/lR4Lob
初カンボジア行ってきました
確かにシェムリアップ、物価たかいですねー
こ汚いほったて小屋の食事も観光客向けで結構高くて
最初から観光客向けなオサレ店とかのほうが
かえって割安感を感じてしまった
949異邦人さん:2008/08/09(土) 00:33:24 ID:txUF/EnQ
旅行会社が払う給料分を、旅行者がチップで払うということですね
現地に旅行会社の日本人に人、本当にそうですか?
950異邦人さん:2008/08/09(土) 08:17:56 ID:UjryrxZ0
日本語、むずかしい?
951異邦人さん:2008/08/09(土) 19:52:30 ID:OLChepZN
>>938
プリア・カン
952異邦人さん:2008/08/09(土) 23:22:48 ID:qtK7Eged
>>938
結構遠かったけど、ベンメリアはよかった。
ラピュタっぽいとよく言われるそうだけど、
秘境の謎の遺跡っぽさがよく残っている。
それでいて歩道・階段が整備されているので
見学しやすかった。
雨季なので苔が青々として、そこに木漏れ日があたったりすると
本当に綺麗。
953異邦人さん:2008/08/10(日) 11:02:35 ID:bGCria5L
チップ、チップうるせぇな
954異邦人さん:2008/08/10(日) 11:58:28 ID:Jgek+ML2
俺としては弁目リア弁目リアのがうるせえわ
日本にも似たのがなんぼでもあるじゃんか。
955異邦人さん:2008/08/11(月) 01:35:32 ID:RYnNOxpT
956異邦人さん:2008/08/11(月) 01:56:15 ID:NYv6j6At
sageで連投する人って、2チャン以外にやることない?
957異邦人さん:2008/08/11(月) 13:38:57 ID:PLDmzTdv
用意するのはリエルとUSドルでいいかな?水はリエルで買うのかな?
958異邦人さん:2008/08/11(月) 14:41:51 ID:7X6YSw+4
旅行者はUSドルでいい。どこでも使える。
カンボジア最近行ったけど、チップを要求されたことはなかったな、
払ったけど。

ガイドはいなくても大丈夫。ただ、宗教建造物がほとんどなので、
解説あった方がわかりやすい。
959異邦人さん:2008/08/11(月) 15:08:44 ID:r/XB4k4n
空港で取るビザはかなり並ぶのかな?
1時間もかかるようなら、取って行きたいけど。
ちなみに、バンコクからの飛行機なんですけど。
960異邦人さん:2008/08/11(月) 17:03:45 ID:ckLipoGy
そんなに時間はかかりません。たいてい数分で完了です。
でもなぜか日本人のみ、ビザをあらかじめとっている派が大多数なので、
長いものに巻かれたければそうしたほうがいいです。
961異邦人さん:2008/08/11(月) 17:36:44 ID:bJS28+5U
どんだけ空いてても数分よりはかかるよ
混雑した便なら覚悟しといたほうがいい

何故かもなにも、賢い手段をつかえるなら使ったほうがいいよ
962異邦人さん:2008/08/11(月) 17:51:15 ID:gyi58l5H
TGでバンコクからプノンペンに行ったときは数分で終わったけどね。
送迎車が来るとか、ツアーとかだと多分他の人は事前取得してるから
合わせておいたほうが無難だとは思いますが。
別にどっちが賢いかなんてことはないと思うけど。
963異邦人さん:2008/08/11(月) 18:07:25 ID:bJS28+5U
ああ失礼、思い込みでシェムリアップだと思ってた
あそこは妙に作業がとろくさくて変に待たされた
964異邦人さん:2008/08/11(月) 18:59:09 ID:sYezfYDj
モンドルキリ行った方、いらっしゃいます?10月に行く予定です。
楽しみです。遺跡とかはないですよね。情報あれば教えてください。
965異邦人さん:2008/08/11(月) 20:43:13 ID:vNRakEIx
>>957
カンボ国外では紙屑のリエルを日本で用意する気かよww

20ドル紙幣以下しか役に立たないというか釣りが返って来ないから
10ドル分程度は両替屋さんでリエルにしとけばカンボジア人が馬鹿にする
安い水を1ドルも出して買う笑い者にならなくて済むよw
966異邦人さん:2008/08/11(月) 21:34:47 ID:2hy1blbU
…個人的には$で払って釣りをもらえない人が笑えます。

$安ならかえない、$高ならかえる。これがリエル両替の鉄則だろ
967異邦人さん:2008/08/11(月) 21:41:42 ID:vNRakEIx
>>966
お前は何も分かってない基地外だろw
968異邦人さん:2008/08/11(月) 21:48:54 ID:2hy1blbU
>>966

?カンボジア国内での$両替だぞ。
まさか1$=3900Rとかでわざわざ両替すんの?
969異邦人さん:2008/08/11(月) 22:53:49 ID:vNRakEIx
>>968
知らないなら黙って見てるだけにしとけ
970異邦人さん:2008/08/11(月) 23:22:22 ID:ckLipoGy
どうやらわざわざ両替するらしいぞ。
971異邦人さん:2008/08/12(火) 00:23:17 ID:ZtaZb7pw
クバルスピアンに行ったことある人や行く予定の人はいないのか
972異邦人さん:2008/08/12(火) 01:23:45 ID:jbN+YJ8p
973異邦人さん:2008/08/12(火) 01:24:52 ID:jbN+YJ8p
>>969

確かにお釣りもらえない奴は知らなかったよ…

かわいそうに
974異邦人さん:2008/08/12(火) 21:28:49 ID:zPPdTiHH
○人の揚げ足とる不利して自慢するは見苦しです。自慢坊歓迎、堂々と自慢してください。
○人の揚げ足とる不利して自慢するは見苦しです。自慢坊歓迎、堂々と自慢してください。
○人の揚げ足とる不利して自慢するは見苦しです。自慢坊歓迎、堂々と自慢してください。
○人の揚げ足とる不利して自慢するは見苦しです。自慢坊歓迎、堂々と自慢してください。
○人の揚げ足とる不利して自慢するは見苦しです。自慢坊歓迎、堂々と自慢してください。
○人の揚げ足とる不利して自慢するは見苦しです。自慢坊歓迎、堂々と自慢してください。
○人の揚げ足とる不利して自慢するは見苦しです。自慢坊歓迎、堂々と自慢してください。
○人の揚げ足とる不利して自慢するは見苦しです。自慢坊歓迎、堂々と自慢してください。
○人の揚げ足とる不利して自慢するは見苦しです。自慢坊歓迎、堂々と自慢してください。
975異邦人さん:2008/08/13(水) 01:48:19 ID:uUJRlgNY
13THVILLAのクミちゃんはいまなにしてますか?
976異邦人さん:2008/08/13(水) 01:55:42 ID:WQ5enWwr
尾形リエル
977異邦人さん:2008/08/13(水) 21:44:00 ID:F9dQZRZd
>>966
固定相場なんだから関係なぐね?
978異邦人さん:2008/08/13(水) 21:48:57 ID:XIqiWgpf
日本で$に両替していったほうがよいでしょうか?

それとも円のままもっていって現地で両替のほうがよいのでしょうか?
979異邦人さん:2008/08/13(水) 23:03:36 ID:E2zs9v7d
>>978
日本からドルを持って行くなら盗まれてもいい程度なら問題ないと思うが
円は現地でレートが悪くなるしこれも盗まれる事を覚悟した方がいいw
それとクレジットカードはどこで悪用されるか分からないので危険だから
ドルのトラベラーズチェックを用意すれば大金が必要な時には便利
980異邦人さん:2008/08/13(水) 23:46:17 ID:cYusGXw1
T/Cは確かに安全だけど数日の旅行ならはっきり言って必要ないと思うな。
ドルの小額紙幣があると便利だよ。
981異邦人さん:2008/08/14(木) 00:09:25 ID:L4vRCe5c
>>977
固定相場ではありません。

ここのとこずっと3800〜4200くらいの間で変動しているので、
便宜的に市場では1USドル=4000リエルで扱っているだけです。

銀行や両替屋では日々細かく変わってますよ。
どこの両替屋でも店先にその日の売り買いのレートが掲示されています。
スーパーマーケット等でも、今日は1ドル4100リエルで、とか張ってあるところもあります。
982異邦人さん:2008/08/14(木) 11:47:34 ID:kVHDZISI
>銀行や両替屋では日々細かく変わってますよ
あたりまえ、世界中同じこと。
983:2008/08/14(木) 13:50:54 ID:wQQ3l9Gf
>>977に言え
984異邦人さん:2008/08/14(木) 17:03:17 ID:kVHDZISI
>>983
あたりまえ、世界中同じこと。
985:2008/08/14(木) 23:40:21 ID:wQQ3l9Gf
そうかお前が>>977だもんなw繰り返すしかないよなw
傷口に塩を塗って悪かった許せ。

>あたりまえ、世界中同じこと
これちなみに間違ってるぞwwwwwww
986異邦人さん:2008/08/15(金) 01:48:13 ID:Q6ctp5LO
>>982
知ったかが!
987カンボでまったり:2008/08/15(金) 03:52:36 ID:WWAMRhwX
>ここのとこずっと3800〜4200くらいの間で変動しているので、

ここ数年は4000〜4160ぐらいで推移してます。あまり現地行って無いんじゃない?
988異邦人さん:2008/08/15(金) 05:59:52 ID:2nGHIUmj
>>987
そのつっこみは無理矢理すぎる。
989異邦人さん:2008/08/15(金) 07:58:41 ID:ge9I6GRS
固定相場ではありません。
銀行や両替屋では日々細かく変わってますよ
世界中同じこと。
990:2008/08/15(金) 08:09:21 ID:c+kxHbf8
これまたヒドイ間違いですねwwwwwwwwwwwwwwwwww
991異邦人さん:2008/08/15(金) 13:15:09 ID:Q6ctp5LO
>>989
憶測、思い込みだけで書くなと何度言われれば・・・
992異邦人さん:2008/08/15(金) 15:36:35 ID:+ZXDKhiA
>>975
>13THVILLAのクミちゃんはいまなにしてますか?

相変わらずシェムリアップでガイドしてるみたい。

バンコクカオサンMPツアーのアンコールワットツアーより

>現地にて陸路ツアー カンボジアスペシャリスト 日本人スタッフ(クミ)、があなたの旅をサポート!!
>噂のくみちゃんに会いに行こう!!
http://www.mp-tour.com/ang3baibi.html

事件起こしてゲストハウス売っても、
カンボジア人と結婚したから日本にも帰れないもんな。
カンボジアで生きていくしかない。
993異邦人さん:2008/08/15(金) 16:46:00 ID:ge9I6GRS
MPツアーのMPって、マッサージ・パーラー?
994異邦人さん:2008/08/15(金) 20:51:04 ID:RQ5nEO27
>>987

今年春先は余裕で3900割れてたよ。
俺は円$で動かしたけど。
995異邦人さん:2008/08/16(土) 00:31:10 ID:DIQhTnco
メコンの増水、カンボジアは大丈夫なの
トンレサップ湖は激拡大だろうなあ
996異邦人さん:2008/08/16(土) 00:50:17 ID:u27oIKsh
どなたか次スレお願いします
997異邦人さん:2008/08/16(土) 01:01:09 ID:XXKTBShV
お願いしまーす
998異邦人さん:2008/08/16(土) 18:43:53 ID:IFOW5vAT
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1218859081/
カンボジア Part14

作ってくれた人、乙
999異邦人さん:2008/08/17(日) 16:31:30 ID:Dd9vVmqt
999!
1000異邦人さん:2008/08/17(日) 16:31:44 ID:/oxO6dTm
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。