【権利】子供連れ海外旅行の是非を問う!03【迷惑】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952異邦人さん:2007/12/10(月) 21:29:41 ID:98TntYie
「迷惑な子連れは乗るな!」

当たり前の話だと思いますがね。ただでさえ一般の方よりも迷惑確率は高いのです。
その上確信犯のような人々が密室に押しかけてくるなんて恐ろしい話です。
953異邦人さん:2007/12/10(月) 21:48:49 ID:eGD2Hunl
>>952
じゃあ、万が一にもあなたが子持ちになったらば、
100パーセント子連れで海外には行かないと言い切れますね?
匿名な掲示板だから、その時になってもバレないとか思っても
自分自身に嘘をつく事に変わりはないのだから
ご自分の品格にかかわると思いますよ。
954異邦人さん:2007/12/10(月) 22:20:12 ID:VYcb3UMO
>>953
>>952ではありませんが、幼稚園前なら100%連れて行きませんね。

それ以後は、成長過程を見ながら決めることになるでしょう。
955異邦人さん:2007/12/10(月) 22:23:42 ID:Az7EtAY5
あーあ
まだ>>953みたいに「すべての子連れは海外に行くな」と
勘違いしてる人がいるの?何回言えば気が済むんでしょ?

書かれている事がいつまで経っても把握出来ない人って、
日常生活でも周りを理解出来てないような気がする。
だからバカ親になるのかな…
956異邦人さん:2007/12/10(月) 22:34:20 ID:98TntYie
>>953
ほんとうにねぇ。最初の一行すら読めてないのは驚き!
決め付けにも困ったものだし・・・

うちは一度も連れて行っていませんよ。今は中学生ですが・・・
大学生になったら一人旅でもさせてやろうとは思ってますけどね。
957異邦人さん:2007/12/10(月) 22:39:56 ID:ik8vTij5
>>955
理解できないんじゃなくて、理解する事をしていない。
「そんなの関係ねぇー」って見下したレスを誰かにしていないと、
心の安寧が得られない可哀想なサヨですからw

お題:【子供が機内で迷惑行為(泣き喚く・騒ぐ・走り回る)することについて】
への回答が不能な事でも、自分の意見を述べて立場を固定する事を恐れている証拠ですから。
立場が固定すると、好き勝手に見下したレスをする事が出来にくくなるのでね。
ですので、色々と手を替え品を替えて理解させようとしても無駄ですんで。

ま、目に余るようならば、なるべくレスをしないでおいて、
”連投荒し”って事で「おいちゃん」に掘ってもらいましょv
958異邦人さん:2007/12/10(月) 22:54:39 ID:VYcb3UMO
そもそも「石女(>>899)」のような差別と偏見に満ちた用語を平然と使うような相手とは、正面から
議論することなど不可能ですね。
959異邦人さん:2007/12/10(月) 23:05:04 ID:JL6iYRYd
>>956
うわあ・・・。怖いおばさんw
もう、口調がいかにもオバサンって感じだねえ。
中学の子供が居るのに2ちゃんねるに張り付きってワロスw
それにしても中学になってまで海外にも連れて行かないって
それこそどうかと思うよ。
海外旅行経験の一つや二つないと、馬鹿にされる年齢だと思う。
まあ、ご家庭が貧しくてってならしかたないよね〜。
たまに、「経済的に行けない」ってハッキリいえなくて
「うちはあえて連れていかないんですよ〜。」って言いつつ
実は凄い僻んで居る人って実際に居ると思う。
960異邦人さん:2007/12/10(月) 23:08:21 ID:ik8vTij5
「 カリ公さん宿題 」 まとめ

1. http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1195821830/895
>895 :異邦人さん :2007/12/09(日) 23:41:20 ID:+LrskPaR
>>>892
>「公共交通機関は使えるがクラシックコンサートはダメ」
>
>あなたはこの差が何によるものだと思われますか?

2. http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1195821830/898
>898 :異邦人さん :2007/12/10(月) 00:22:20 ID:VYcb3UMO
>>>876
>> 航空機の機内でアルコールが出されるのも苦痛ですが、許容しています。
>それはモラル上の問題とどのように関連するのでしょうか?
>あなたの利用する航空会社では、あなたにアルコールを強制するわけではありませんよね?
>何が苦痛なのですか?

3. http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1195821830/886
>886 :異邦人さん :2007/12/09(日) 23:25:09 ID:dbFpSMC2
>>>884
>思考停止は勝手にどうぞ。
>保護者は健常者であり、それが保護する単位で社会と向き合っているのであり、
>子連れになった途端に、健常者としてのモラルを放棄なさっているのはいかがなものですかね?
>
>そこへの見識をうかがっています。 思考停止されているのであれば、やはり「子連れ最強」と
>主張なさっているとしか考えられません。
>

コメントが有ればドゾ!
961異邦人さん:2007/12/10(月) 23:11:31 ID:VYcb3UMO
>>959
> 海外旅行経験の一つや二つないと、馬鹿にされる年齢だと思う。
「友人に馬鹿にされるから」という理由で何でも与えるのが良い教育とは思わない。
962異邦人さん:2007/12/10(月) 23:18:40 ID:JL6iYRYd
>>961
誰も「何でも与えろ」とは書いていません。
中学生ならば、それくらいの経験はしていても良いとは思うし
実際自分の周りでは8割くらいが中学で「海外経験有」だった。
自分は高校1年くらいまでで既に14回の渡航経験あったし。
それはまあ、地域にも寄るだろうけれど。

ただ、「させてあげる経済力が無いのに、別の言い訳をする」って親は
上辺だけの奇麗事を言う嫌なタイプだと思う。
963異邦人さん:2007/12/10(月) 23:24:15 ID:VYcb3UMO
>>962
べつに「中学生は海外へ行くな」と言っているわけじゃない。
子供の興味の対象が海外にあるのなら、連れて行って実見させてやるのに不足はない年齢だと思う。

しかし、海外旅行の動機が「友人に馬鹿にされるから」では、何の実りもないだろう。
その代金分で本を買って読んだほうが、彼/彼女の人生に役立つことは、まず疑いない。
964異邦人さん:2007/12/10(月) 23:25:52 ID:98TntYie
>>962
海外経験の前に学ぶべき事はおざなりにされたみたいですね。
立派な教育をされる親御さんの様でで感心いたしました。              (*^m^)o==3
965964:2007/12/10(月) 23:29:18 ID:98TntYie
でで→で

まぁ訂正するまでもないとは思いますが余計な議論にならぬよう念の為・・・
966異邦人さん:2007/12/10(月) 23:29:25 ID:JL6iYRYd
>>963
あの・・・。どこにも「友人に」とは書いてないですが?
馬鹿にされるから行けとも書いてない。
自分の周りでは中学くらいだったら「それくらいの経験あって当たり前」
状態だったから、「当たり前ではない状況」にあったら
周囲から多少見下されても仕方ないのではないかと思う。
揚げ足取られそうだから言っとくと「当たり前ではない状況」とは
障害を持った人とか病気の人は別ですから。
967異邦人さん:2007/12/10(月) 23:31:11 ID:Az7EtAY5
バカ親の頭の中
「馬鹿にされるから海外旅行行かせなきゃ!」
「家族で海外旅行行かない人は貧乏よね」

もうすごすぎて開いた口がふさがらないw
968異邦人さん:2007/12/10(月) 23:32:44 ID:eGD2Hunl
>>964
中学のお子さんが居てその文章と気持ち悪い絵文字!
おまけに2ちゃんねる粘着では、どんな親かたかがしれてますね!
969異邦人さん:2007/12/10(月) 23:33:48 ID:JL6iYRYd
>>964
そんな稚拙なレスと、そのお年でその顔文字って。
あなたこそご立派な教育を受けられてきたようですね。
民度の低さがにじみ出ていますねw
970異邦人さん:2007/12/10(月) 23:34:39 ID:JL6iYRYd
あ、なんか被ってますね・・orzすみません。
971異邦人さん:2007/12/10(月) 23:35:32 ID:98TntYie
>>966
哀れな幼少期を過ごされたものですね。
高校1年「ぐらい」までに「14回」ですか?

あなたの文を見ているとまるで「あなたが見下されていた」コンプレックスの塊の様ですね。
972異邦人さん:2007/12/10(月) 23:37:03 ID:JL6iYRYd
>>971
何ゆえ哀れなんでしょうね?分からない。
高校1年までに14回で何が悪いのか?
それこそ、そこを突っ込んでくるあたり、あなたにも
「コンプレックス」が伺えますが、如何ですかね?
973異邦人さん:2007/12/10(月) 23:40:12 ID:JL6iYRYd
>>971
因みに、高校1年の後半にホテルで行われたマナースクールがあり
テーブルマナーを指導していた人がその席で
「海外旅行経験者は何人居ますか?」と聞いたところ
その場に居た人の7〜8割は手を上げていました。
回数については、自分は多い方でしたが平均7〜8回だった気がします。
974異邦人さん:2007/12/10(月) 23:42:00 ID:VYcb3UMO
>>966
> あの・・・。どこにも「友人に」とは書いてないですが?
これは失礼しました。では「誰に」馬鹿にされるのですか?

> 馬鹿にされるから行けとも書いてない。
連れて行かないことを非難する根拠として、
「海外旅行経験の一つや二つないと、馬鹿にされる年齢だと思う。(>>959)」
と仰っておられますが?

> 「当たり前ではない状況」にあったら周囲から多少見下されても仕方ないのではないかと思う。
仕方ないとは思いません。

975異邦人さん:2007/12/10(月) 23:42:32 ID:Az7EtAY5
>>973さん
他人はさまざまな価値観を持って生きている事を理解してる?

なんであなたが関心を持ってる事を、他人が行なってないだけで見下すの?
976異邦人さん:2007/12/10(月) 23:42:54 ID:0JGcd0pf
カリ公の宿題まとめが提出された途端に、
面妖なデュオによるスレ流しが始まりましたな。
977異邦人さん:2007/12/10(月) 23:43:33 ID:98TntYie
>>968
ここはもうすぐ1000になるので安心して流しますが最初にカリ公氏への質問事項は継続いたしますので
その点ご了承ください。

迂闊に「高校1年{ぐらい}まで」なんて書くものではありませんよ。
嘘と自分で言っているようなものです。
14回も行った人が何故に「見下されても仕方がない」等と思うのでしょうか?

もしも他人に対してそう思ったのであればあなたの親の教育が間違っていた事の証明のようなものですよ。
978異邦人さん:2007/12/10(月) 23:43:56 ID:eGD2Hunl
>>973もうやめときな。お育ちが違えば分り合えなくても仕方ない。
中学の子供が居る母親が一日中粘着してるだけでどんな育ちをしてきたか(笑
979異邦人さん:2007/12/10(月) 23:45:33 ID:VYcb3UMO
>>973
日本人の平均渡航回数からすると、そのクラスはあまり平均的なサンプルとはいえないでしょう。
980異邦人さん:2007/12/10(月) 23:48:42 ID:VYcb3UMO
>>978
> 中学の子供が居る母親が一日中粘着してるだけでどんな育ちをしてきたか(笑
もしID:98TntYieのことを指しているなら、19:24以降の書き込みしか確認できません。
「一日中粘着」は、明らかに事実を歪曲した誹謗中傷ですね。
981異邦人さん:2007/12/10(月) 23:48:43 ID:JL6iYRYd
>>977
14回行った事を責めたわけではないんですね?
ならいいですが、さっきも書きましたがマナースクールの時に
「渡航経験があるのなら、何回くらいだった〜?」と、その席で近い人と話しになり
あ〜。数えてないけど14回くらいだっけ?見たいな話を今でも覚えている。
人の文章の揚げ足取りが上手ですが、回数が多ければ多いほど
ぐらい〜だのって表現は使って可笑しくないと思うし、自然にそう書いたまで。
そんなに厳密に年齢的な時期だの回数だの、数えて覚えている物でもないくらい
「海外旅行」は特別な物でもなければ、周りでは極自然でしたから。
自分が「見下していたか」といえば、そのときは子供だったから多少あったかもしれない。
それこそ今で言えば「DS持ってない」くらいのレベルだったと思う。
982異邦人さん:2007/12/10(月) 23:50:56 ID:Az7EtAY5
>>981
あなた>>959でも充分見下してますよ?
もう大人ですよね?
983異邦人さん:2007/12/10(月) 23:50:58 ID:JL6iYRYd
>>979
クラスではなく、学年全体でやったマナースクールです。
ホテルの、披露宴会場みたいなところだったのでかなり大人数でした。
なので、「学校平均」です。
984異邦人さん:2007/12/10(月) 23:52:51 ID:98TntYie
>>981
ではここで問題です。あなたは他人に害を与える人をどの様に思いますか?
985異邦人さん:2007/12/10(月) 23:52:53 ID:JL6iYRYd
>>982
そうですね。もう20代後半ですから。
じゃ、あなたは1度も人を見下した事がないと?
障害や病気の人意外で、自分よりも劣った人を
1度も見下した事がないとでも言うんでしょうかねえ?そんなはずないでしょ。
986異邦人さん:2007/12/10(月) 23:53:08 ID:VYcb3UMO
>>983
「2枚の葉っぱ」みたいな学校で平均を取ればそんなところでしょうね。
しかし、それが日本の平均値ではないことを知らないはずがないんですがねぇ…
987異邦人さん:2007/12/10(月) 23:55:36 ID:JL6iYRYd
>>986
日本の平均値は利いた事無いですから分かりませんよ。
実際、自分の周りはそんな平均値ですから。
「何歳までに」という問はしたこと無いですが
うちの主人も自分と結婚した時には
「10年パスポートにしても、更新までにページを増やさなければならない」と
言っていたので、それこそ数え切れないってことだし。
因みに添乗員とかでもないですよ。
988異邦人さん:2007/12/10(月) 23:56:06 ID:98TntYie
へぇ〜20台後半ねぇ・・・

--------------------------------------------------------------

うわあ・・・。怖いおばさんw
もう、口調がいかにもオバサンって感じだねえ。
中学の子供が居るのに2ちゃんねるに張り付きってワロスw
それにしても中学になってまで海外にも連れて行かないって
それこそどうかと思うよ。
海外旅行経験の一つや二つないと、馬鹿にされる年齢だと思う。
まあ、ご家庭が貧しくてってならしかたないよね〜。
たまに、「経済的に行けない」ってハッキリいえなくて
「うちはあえて連れていかないんですよ〜。」って言いつつ
実は凄い僻んで居る人って実際に居ると思う。
989異邦人さん:2007/12/10(月) 23:58:46 ID:JL6iYRYd
>>984
底意地の悪いいやらしい勘繰り方をしたり、そこそこの年齢なのに顔文字を使ったり
そういう人が海外旅行をしたとして、「一切迷惑をかけず良いマナーを使える」と
思えないので、その質問に答える気にはなりませんw
990異邦人さん:2007/12/10(月) 23:58:59 ID:Az7EtAY5
>>985
負け犬の遠吠えですか?おつかれさま。
叱られた子供が「だってだって○○ちゃんだってやってるー!」と
人のせいにする場面に似てる…(これ書くの今日2回目のようなw)
991異邦人さん:2007/12/11(火) 00:00:12 ID:JL6iYRYd
>>990
負け犬?それはあなたでしょw
992異邦人さん:2007/12/11(火) 00:01:18 ID:gCcyF2Vn
まぁ豚の一人芝居だからねぇ。
スレの終わりでなければ無視してるし(笑
993異邦人さん:2007/12/11(火) 00:01:29 ID:g1cpMIKd
>>989
自分も20代後半なのに他人を「おばさん」呼ばわりする人物も、海外旅行で
「一切迷惑をかけず良いマナーを使える」とは思えませんね。

ところでマナーって「使う」ものでしたか。
994異邦人さん:2007/12/11(火) 00:03:06 ID:mZNEgXLM
>>989お金に余裕のない奴は、底意地が悪いのは仕方ないんだよ…。
可哀相だからもう貧乏人苛めはやめとけ。
995異邦人さん:2007/12/11(火) 00:03:53 ID:JL6iYRYd
うわ・・・。本当に根性の悪いオバサマ方ですことw
996異邦人さん:2007/12/11(火) 00:04:07 ID:98TntYie
>>993
えっ?マナーって使うものだと思ってましたっ Σ( ̄□ ̄ノ)ノ

だって・・・「マナーとハサミは使い用」って・・・言いませんでしたっけ?
997異邦人さん:2007/12/11(火) 00:05:44 ID:gCcyF2Vn


どうして馬鹿がいっぱい出てくるときはカリ公っていないんでしょう?


998異邦人さん:2007/12/11(火) 00:06:23 ID:ZidvQz8U
>ところでマナーって「使う」ものでしたか。
オバサンの揚げ足とりって怖いw
そうやってどんどん根性が捻じ曲がってしまうのですね。
やっぱり育ちが貧しいと、人の荒を探す事しか楽しみがないんですか?
999異邦人さん:2007/12/11(火) 00:07:34 ID:JL6iYRYd
ID:98TntYie
あなた・・・。本当に中学のお子さん居るんですか?
いくらなんでもレベルが低すぎますよねw
1000異邦人さん:2007/12/11(火) 00:07:49 ID:gCcyF2Vn
>>998

ありゃ?俺以外の人までおばさんにされちゃった(笑
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。