犯罪歴がある人の海外旅行。【3通目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
9364.71.138.186:2008/12/26(金) 03:35:49 ID:a+0Sd9+z
wo, kakemasitane.
LAX, OZ, class F Lounge no PC desu.
USA in JFK, out LAX
nanno mondai mo arimasen desita.
937異邦人さん:2008/12/27(土) 23:59:13 ID:Ee/hWUQW
ノービザ米国旅行、来年1月から可能の見通し

9月26日9時37分配信 YONHAP NEWS
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080926-00000003-yonh-kr

これに関連し米国と情報交換する犯罪は「殺人や性的暴行、放火、強盗など両国が入国を認めることができない範囲」とした。追加協議で具体的な犯罪リストを作成する必要があるが、単純な交通事故のような軽微な事案は該当しないと説明した。
938異邦人さん:2008/12/28(日) 00:02:03 ID:rVK5blwJ
939異邦人さん:2008/12/28(日) 11:11:26 ID:InRM19QP
>>938
ビザ免除プログラム犯罪人情報交換協定、韓米が署名

つまり、該当する人はビザなしでは入国できないから、ビザを取れとお教えくださっているわけですね
有難うございます
940異邦人さん:2008/12/28(日) 13:31:14 ID:hppQE1Nr
>>939
素直に読むと、ビザをとっても入国できないように思われるけど。
941異邦人さん:2008/12/28(日) 14:31:24 ID:InRM19QP
そうですか
では、どこをどう読めばいいのか教えていただけますか?

>韓国と米国は米国時間7日、韓国の米国ビザ免除プログラム(VWP)加入に必要な「韓米犯罪人情報交換」協定に署名した
この「ビザ免除プログラム(VWP)加入に必要な」
をどう解釈すればよろしいのでしょうか?
942異邦人さん:2008/12/28(日) 15:25:59 ID:InRM19QP
VWPには日本も参加している
従って、韓国とアメリカ間の協定の内容は、日米間の協定と同じものだと
俺は推測するが、↓は、在日米大使館のページ
tp://japan.usembassy.gov/tj-main.html

ビザ免除プログラム
tp://japan.usembassy.gov/j/visa/tvisaj-waiver.html

ビザサービス Q&A
tp://japan.usembassy.gov/j/visa/tvisaj-criminalfaq.html
943異邦人さん:2008/12/28(日) 15:38:20 ID:InRM19QP
ちなみに、そのQ&Aには、こんな記事もあったw
>>940たちが、この一部分だけ取り出して、鬼の首を取ったかのように
日本の有罪情報は外国に流れていると言い出すことに3億池沼w

>旅行者に逮捕歴がある場合、入国地の移民審査官はどうしてわかるのですか?

>入国地の移民審査官はいろいろな情報源にアクセスすることができます。
>逮捕や有罪宣告を受けた旅行者がそのような情報を領事や移民審査官に隠蔽しようとすることは、
>結果として深刻な事態に直面することになりますのでお勧めできません。

いろんな情報にアクセスすることが可能であることと
日本国民のデータを包括的に外国に出すこととは別問題

>>5-7の言うように
>第一に「包括的に国民のデータを外国に提供する」事はお役所の判断では出来ません。それこそ憲法に抵触する国家的な判断です。
944異邦人さん:2008/12/29(月) 05:55:26 ID:E33kc7YH
>>940
素直に考えると、ビザが取れても入国できないのなら、
そもそもビザを発行した意味がないように思われるけど
(むろん、最終的な入国許可は入国審査官がやるものだから、
イミグレで怪しまれた場合などを除く)
945異邦人さん:2008/12/29(月) 11:05:25 ID:ThDTYyqX
韓国の例がそのまま適用されるかわからないけど、
罰金刑までならビザ無しで大丈夫な感じがする。
友人がある事件に巻き込まれ(不起訴)、弁護士・
検事に米国入国のことを聞いたとき、「薬物や
性犯罪でないので全く心配ない」と言われたそうだが、
韓国の例、それを裏付ける感じだね。
946異邦人さん:2008/12/30(火) 01:23:30 ID:5sD08SN4
普通に考えればチョンがVISA免除で入国する場合でも、禁固1年以上、しかも罪名もかなり具体的に出てるものが入国禁止と銘打ってるんだから、逆に言えばそれ以外は入国可能で、日本人ならもっと規制緩いだろ。
罰金刑はスルーというか情報提供すらされんだろ。
チョンでさえ情報提供の範囲を絞ってるんだから
947異邦人さん:2008/12/30(火) 05:55:49 ID:nGuDcDsG
カナダかメキシコ経由で虚偽申告ばれた場合でも日本に強制送還されるの?
知ってる人いたら教えてください。
948936:2009/01/01(木) 00:56:08 ID:nzmXHpc0
昨日帰国しました。
数年前、氏名顔写真付で事件報道された経験があり
今もインターネット上に名前が散らばったままだが
USAのI94-Wで虚偽申告しても入出国に何の問題もなかった。
1/8以降もその辺の基準や情報に変わりはないと予想。
949異邦人さん:2009/01/01(木) 22:12:59 ID:scpL7GTG
>>900>>896どっちが正しいんだ?

典型的な点数稼ぎで軽犯罪法違反+不起訴のオレはどうなるん?
950異邦人さん:2009/01/02(金) 14:45:52 ID:/HQNbja9
>>948
起訴された?執行猶予は?
951936:2009/01/04(日) 00:11:31 ID:0cyfdw2M
>>948
yes
くれなかった
952異邦人さん:2009/01/04(日) 23:26:13 ID:JvzMt6J8
I94-Wでに前科三犯執行猶予なしで合計18ヶ月刑務所にいたんだけど
NOにチェックした場合で、米で入国拒否されて
米で逮捕されて米の刑務所行くことってありえますか?
953異邦人さん:2009/01/05(月) 03:04:07 ID:/JBeYMgx
948さん、見ていましたら教えて頂けますか。当時は どのような刑でしたか?現在は、どのようになっているのでしょうか?自分は大麻所持で10ヶ月の執行猶予3年で消化中なのですが・・・・。
954異邦人さん:2009/01/05(月) 03:36:13 ID:Im9OfLGF
交通で無免許の繰り返し、それで前科2、その後も無免許と無車検で去年の夏に逮捕38拘留、
12月の裁判で実刑1年爆弾5年の知り合いは、今年のゴールデンウィークまでパスポートとれないらしい。失効してなきゃよかったのに。
955936:2009/01/05(月) 03:47:02 ID:78m91kmB
>>953
大麻薬物なんか窪塚みたいな広告塔的存在じゃなければ何の問題もないだろ
俺の罪を聞く意図が分からんが
量刑下限がある重い罪で一発実刑。

日本人は俺1人だったが、要した時間はI94-W持った他の国の人と同じ
滞在目的を「サイトシーイング」とカタカナ英語で答えたら
日本人と確信したようで
審査官が笑顔になって後は
「ヒダリテのユビ、ツギミギテ、カメラミテ、アリガトー」だった。
日本人らしく綺麗な字で書類記入して
笑顔でハキハキシンプルに受け答えすればいい。
偽造旅券と不法滞在を疑うのが奴らの仕事の本分で、犯罪歴なんか二の次だろ
ESTA導入後も同じデータを参照するのは間違いないので
大丈夫と確信。
雑魚犯罪者のデータ収集からやり直すほど金も頭もないぞあの国は。
956異邦人さん:2009/01/05(月) 05:03:09 ID:/JBeYMgx
936・955さん、ご丁寧にご返答ありがとうございます。実はハワイの渡航歴が逮捕前に50回以上あり、今後ハワイもしくはLAで行ったり来たりの仕事を考えてた矢先の逮捕・裁判・執行猶予判決でへこんでました!
936・955さんの量刑を失礼にも聞いて申し訳ありませんでした。
957936:2009/01/05(月) 07:22:14 ID:78m91kmB
>>956
50回とか凄いな
USAイミグレに慣れてるなら全然大丈夫だと思う
旅券の期限失効より前に猶予明けるなら何の問題もなし
気にせず仕事頑張れよ。

怖いもの好きなんでUSAアタックしてみたかっただけで
NYもロスも興味なし
国内線の遅延もナメてるし、俺はもう行かない。
958異邦人さん:2009/01/05(月) 15:35:32 ID:/JBeYMgx
957さん、ありがとうございます。旅券は逮捕前に取得したものです。猶予明けは、あと2年弱です。それまでは、おとなしくしてます、本当にありがとうございました。
959異邦人さん:2009/01/05(月) 22:38:36 ID:VqozPSbU
957さん便乗して質問なんですが
実刑後に取得したパスポートだと厳しいのですか?
960異邦人さん:2009/01/05(月) 22:41:59 ID:NXnwBQsb
てことは、実刑くらって10年経つ経たない関係なくオッケーてことか。
弁当取れたら余裕じゃん。
961936:2009/01/06(火) 01:02:26 ID:2JNlwtKt
>>959
俺は以前に取得した旅券がまだ有効なんで959の質問には答えられんが、関係ないと思う。
>>960
そうだろうね。
962異邦人さん:2009/01/07(水) 00:59:20 ID:gDT7lwVa
罰金刑でサイパンにはいけますか??
963異邦人さん:2009/01/07(水) 01:31:39 ID:X2VeJtn8
傷害で罰金。香港、ハワイ、中国、グアム、サイパン
タイ、問題なく入国できた。アメリカ入国のとき記載
するカードは全てnoにチエック。ちなみに傷害事件
以降にパスポート書き換え。
友人は窃盗?で弁当中アメリカ入国おっけーだった。

薬とかはわからんけど傷害や窃盗くらいなら堂々
と入国したら問題ない。
964異邦人さん:2009/01/07(水) 10:59:09 ID:YggI3jK5
飛行機の中で書いていたI-94Wを事前に書くというだけだけど、
アメリカ政府としてはブラックリストと照合する十分な時間ができたということ。
犯罪歴があったら厳しいな。

電子渡航認証システム Electronic System for Travel Authorization
https://esta.cbp.dhs.gov/

電子渡航認証システム(ESTA)は、法施行機関のデータベースとの照合を行ないます。
The Electronic System for Travel Authorization performs checks against law enforcement databases.

B) これまでに不道徳な行為に関わる違法行為あるいは規制薬物に関する違反を犯し
逮捕されたこと、あるいは有罪判決を受けたことがありますか? 2つ以上の罪を犯して
合計5年以上の禁固判決を受けたことがありますか? 規制薬物の不正取引をしたことが
ありますか? 犯罪活動あるいは不道徳な行為を行なうために米国へ入国しようとして
いますか?
B) Have you ever been arrested or convicted for an offense or crime involving moral
turpitude or a violation related to a controlled substance; or have been arrested or
convicted for two or more offenses for which the aggregate sentence to confinement
was five years or more; or have been a controlled substance trafficker; or are you
seeking entry to engage in criminal or immoral activities?

電子渡航認証申請において故意に重大な偽り、虚偽、または詐欺の供述あるいは
表明を行なった場合には、行政処分や刑事処分を受けることがあります。
You may be subject to administrative or criminal penalties if you knowingly and
willfully make a materially false, fictitious, or fraudulent statement or representation
in an electronic travel authorization application submitted by you or on your behalf.
965異邦人さん:2009/01/08(木) 10:26:04 ID:eoTA5Plb
パスポート番号で検索するだけだから、日本の犯歴データベースが既につながっているのであれば、
入管で端末を叩くのも事前にじっくり検索するするのも変わりがないような気がするんだけど。
Googleのような巨大な検索サイトですら十数秒で終わるんだから、犯歴データベースの照会なんて…。

もちろん、日本国内で、アメリカの入管の代わりに日本の役所(警察?)が犯歴のチェックをしてやる
というのであれば、話は別だろう。国内の犯歴に関して日本は完璧なデータベースが揃っているし、
アメリカ大使館と日本の役所のあいだのやり取りに一日、二日くらいかかると考えると、
三日前までに申請させるのはわりといい線いっているのかもしれない。

ただ、カウンターパートであるアメリカの警察組織が、日本に対してそこまで対応してくれるとは
とても思えないんだが…。
思いやり予算じゃないけど、いくら日本がアメリカのポチだからといって、そこまで一方的にサービス
してやらなきゃいけないというのは理不尽じゃないかなあ。
966:2009/01/08(木) 15:37:59 ID:NWvLNTsT
はじめまして。
旅行前でとても心配になり検索していましたら
こちらにHITいたしました。

ご相談に乗っていただきたいと思い
カキコミさせていただきました。
どうぞ宜しくお願い致します。

当方、H16の秋に<公文書偽造>の罪で懲役6ヵ月・執行猶予3年の判決を受け
既に執行猶予は消化しております。
その前後も罪は犯しておりません。

執行猶予も終わり、縁あり結婚と言う話に去年なり
今年の2月上旬にハワイでの挙式が決定しており
それに伴い、そろそろ旅行の準備を・・・と色々と検索していると
<前科ありはアメリカ領土に旅行はビザが必要。または難しい>
という事を知りました。

結婚とこの先の人生がかかっている事なので
本当にあせっています。
今さっき知った事実なので、本当に混乱しています。

私はビザなしではハワイには行けないのでしょうか?
ハワイで強制送還されてしまうのでしょうか?
ビザを取るにももう時間がないようです。

初めての海外旅行でパスポートは来週申請予定です。

周りにも相談できず、どこに聞いたらいいのかも分かりません!
どうか!どうか!アドバイスをよろしくおねがいします。
967異邦人さん:2009/01/08(木) 16:16:28 ID:EQMUeGb5
普通に取れるでしょ。
爆弾抱えてても、半年くらい経てば取れるし。あ、複数の殺人やら社会的に有名になったのはNGかもだけど。
外務省に電話で聞いてみたらどうですか?
968:2009/01/08(木) 16:24:56 ID:NWvLNTsT
>967さん
パスポートは問題なさそうなんですが
ハワイに入国が出来るのか心配しています。

外務省に電話をしましたが・・・
「アメリカ大使館に聞いて下さい」
で終わりでした。

アメリカ大使館は
「HPのアドレスを教えますので・・・」
とアドレスの流れるアナウンスに切り替えられてしまいました。

過去レスをみさせて貰って大丈夫そうな気もしてきましたが・・・

本当に行けますでしょうか?
混乱が止まりません。
969異邦人さん:2009/01/08(木) 16:34:42 ID:9PJHxmwo
>>968
>>936以下参照。

そんなことより早くESTA申請したら?
970異邦人さん:2009/01/08(木) 16:56:48 ID:EQMUeGb5
>>965
>>969さんの言うとおりです。
普通に入国出来ると思うけど、ビザって2週間くらいで降りると思ったよ。全科持ちの知り合いは普通にそちら方面に入国してます。
971異邦人さん:2009/01/08(木) 17:09:57 ID:EQMUeGb5
アンカーミスorz
965×
>>968
972:2009/01/08(木) 17:39:44 ID:NWvLNTsT
ありがとうございました!
安心して旅行に行ってきたいと思います。

ESTAはパスポートが手元に来てからの申請になるみたいですので
後日やってみたいと思います。
973異邦人さん:2009/01/08(木) 20:18:36 ID:lry9dRO3
いや、大使館のHPアドレスを案内されたってことは、事前に観光ビザの取得
方法を案内されたと解釈すべき、とは考えないのか?
974:2009/01/08(木) 20:39:30 ID:NWvLNTsT
いいえ
「ビザの事でお聞きしたいんですが・・・」
と話し始めたら、そこで「大使館のHPのアドレスを・・・」
と言われて自動音声に切り替えられてしまいました。

なので、人間の方と話したのは1分もありません(泣

とても冷たかった方でした。

もう少し、しっかり聞いた方がよろしいんでしょうか?
975異邦人さん:2009/01/08(木) 21:34:51 ID:lry9dRO3
だとすれば、「事前のビザの取得が必要かどうかは、HPを読んだうえで
自分で判断してくれ」と言われたようなものですね。
そもそも、「ビザの取得が必要なのかもしれない」ということで、いろいろ
と調べ始めたはずなのに、どの時点で「必要無い」と判断出来たんですか?
前科のある人が入国出来たという報告は過去にも多数ありますが、正規に
ビザを取得しての入国なのか、あるいは前科を隠しての虚偽申告での入国
なのかといった詳しい報告は少ないですよね。そんなアヤフヤな情報で何を
安心してるんですか?
「この先の人生がかかっている事」とか言いながら、随分と楽観的ですね。
976異邦人さん:2009/01/08(木) 22:08:01 ID:9PJHxmwo
>>975
I94-Wはビザ免除プログラム

アホはすっこんでろw
977異邦人さん:2009/01/08(木) 22:30:09 ID:EQMUeGb5
釣りみたいな書き込みがあったとしても、
ESTAの勉強になりましたorz
これからは、全科のあるひとはマメリカに行きづらくなる・・なわけないか
ESTAは日本人対策で無いし、日本検察が簡単にマメリカに情報渡さないし。どうもでしたOLT
978異邦人さん:2009/01/08(木) 23:41:33 ID:ZJGhsq7+
>>974
どの電話番号にかけたんだ?

日本の米国大使館は,ビザについての電話での
質問は有料で受け付けています。

ttp://japan.usembassy.gov/j/visa/tvisaj-nivcontact.html

普通に電話しても,自動音声に切り替えられるだけ。
979異邦人さん:2009/01/09(金) 00:19:40 ID:FYf6GHfP
「運が良かっただけ」かもしれませんが、
下記のような実例があったようです。
ttp://www.motoshun.com/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=3337;id=shitsumon
現時点では少なくとも「逮捕された人全部」
のデータを米国に提供している訳ではないようです。
まったく提供していないわけではないが、上記の韓国
との情報交換のように一定の基準があるんでしょうね。
私の友人が、ちょっとした喧嘩で暴行罪に問われまし
たが(結局不起訴)、まだ有罪になるかどうかわから
ない時点で、検事と弁護士から米国入国に関しては、
問題ないと言われたそうです。ただし性犯罪と麻薬は
厄介かも、との補足があったようですが。
980異邦人さん:2009/01/09(金) 00:51:09 ID:FhON4oZ9
あまり都市伝説に惑わされない方がいいですよ!
普通に入国できます。
逆に入国の際、ビビッて挙動不審な態度をしていると、
前科の有無に関わらず引っ掛かります。
その時に別室で犯罪歴を調べられれば、OUTになりかねません。
入国の際、入国監理官にパスポートを提示してもその場では犯罪歴は分かりません。
安心して楽しんできて下さい。
入国管理官が特に目を光らせるのは犯罪歴よりも、不法滞在、ビザ無しワーキングの
可能性のある、ツアー旅行者ではなく、個人旅行者です。

981異邦人さん:2009/01/09(金) 04:39:42 ID:B9Zb9m66
982異邦人さん:2009/01/09(金) 06:34:18 ID:8k3x3fFo
>>979
> 性犯罪と麻薬は厄介かも、

破廉恥罪=性犯罪と誤解しているんだね。
I-94Wの古い日本語訳だけ読んで原文を確認しない、しかも法律を勉強したことのない奴の発言だな。

(原文) Have you ever been arrested or convicted for an offense or crime involving moral
turpitude or a violation related to a controlled substance;

(旧訳)破廉恥罪を含む犯罪あるいは規制薬物に関する違反を犯し逮捕されたこと、あるいは有罪を宣告されたことがありますか

(現行)あなたは、規制薬物に関係した背徳的行為もしくは違反を伴う犯罪のかどで、逮捕されたこと、あるいは有罪と決定されたことがありますか?
983異邦人さん:2009/01/09(金) 12:13:34 ID:dsj2SxdG
書き込みにあるように、普通のパスポート持ってれば、それだけで入国出来ます。(あ、運が良かったからかなと補足)
パスポートに前科前歴の情報書いて無いし。これからESTAでどう変わっていくのか。検察が腰をあげるかどうか、アメリカが日本のためにお金と時間さいてくれるかどうか。
記憶違いかな、あのサイパン三浦も何か前科持ってたような、でもサイパンに行ってた。(運が良かったからか、北マリアナのイミグレが甘かったのか)長文orz
984異邦人さん:2009/01/09(金) 19:24:24 ID:RmVAQaT2
ESTAの申請欄がI-94Wのものと同一なら、間違いなく犯罪歴がデータベースとして米国に行っているということは有り得ない。
データベースとして所有しているのならば、わざわざ犯罪歴を本人に問わなくても検索かければすぐに真偽は明らかになる。
日本の警察や検察にいちいち確認するというのも同様の理由で有り得ないね。
米国に行けるかどうかで悩むのはESTAの申請欄から犯罪歴を問う質問が無くなってからだな。
985異邦人さん
難しい話しはよく解らないけど・・
ESTA
検察庁が動いたらという、これからの話しになるのかな?
少し前にネットで見た、出国と入国に規制出来るけど、甘い部分が出るって、このことだったのね。今、納得。