海外で遭遇した子連れDQN【47】自己中親

このエントリーをはてなブックマークに追加
750異邦人さん
>>749と同一筆者
以下、http://4travel.travel.msn.co.jp/e/msn/traveler/candy-mix/album/10081677/より引用(改行引用者変更)
チビの病気も解熱剤でしのぎ、二時には空港へ向かいました。一足早いJAL便のコーナーはヒトヒト人でしたが四時半のコンチは
ガラガラ。帰りも予約していたのが翼の上の19番。再度もうちょっと前空いてない?と聞くと今度は14番が空いているとのこと。
窓際のふた席は後ろが壁。真ん中の三列も後ろは一席でその後ろは食事など入れておくちょっと広い通路。

チビ連れにはもってこいの席。早速交換していただきました。窓からの景色もグアムがよく見えて子供たちも「さよなら〜グアム」
と別れを惜しんでいました。
チビは熱のせいか大騒ぎ。周りのみなさんすいませんでした。夫婦交代で後ろの広いスペースでおんぶに抱っこしていました。
一番疲れました。来年にはチビも少しは落ち着くでしょうからも再度チャレンジしてみたいです。
(終)

>チビの病気も解熱剤でしのぎ、二時には空港へ向かいました。
高熱が出ているのに?検疫には立ち寄ったんですよね?

>再度もうちょっと前空いてない?と聞くと今度は14番が空いているとのこと。
チェックインの時には聞かなかったんですか?

>チビは熱のせいか大騒ぎ。周りのみなさんすいませんでした。
ちょっとだったら良いんですよ。大騒ぎにも限度ってありますからね。

>後ろの広いスペースでおんぶに抱っこしていました。
はい。お願いします。

>一番疲れました。
パパママはお願いしますね。

>来年にはチビも少しは落ち着くでしょうからも再度チャレンジしてみたいです。
再度チャレンジですか・・・。チャレンジャーですね......orz

┐(´д`)┌ ヤレヤレ