海外で遭遇した子連れDQN【47】自己中親

このエントリーをはてなブックマークに追加
749異邦人さん
以下、http://4travel.travel.msn.co.jp/e/msn/traveler/candy-mix/album/10081677/より引用(改行引用者変更)
最終日、ローンスターで食事中、ぜんぜん食べないチビ。なんかおかしいなと思ってホテルに帰ってから熱を
測ると38度。オムツを交換するとちょっとポツポツ湿疹も出てます。水疱瘡はもうやったしなんなの?
日本から持ってきた解熱剤を入れて睡眠。
朝になって、昨日のぼつぼつが足全体に。あわててそん○ジャパンに電話。
今日の四時の飛行機で帰国する旨を伝えると十時には迎えに来てくれて、十一時半にはホテルに戻ってきました。
電話の対応の人の話ではグアムでは子供でもはじめは内科に連れて行ってそれから必要に応じて専門医に回します。
とのこと。でも現地のコーデネーターの方は最初から小児科の先生のところに連れて行ってくれました。問診、耳の検査、
のど、おなかなど日本と変わらぬ検診でした。結果は日本で言う「プール熱」。急性咽頭熱。喉が真っ白だそうです。
日本ですごくはやっていたので注意はしていたのですが、こちらに来てうつるとは。。。
潜伏期間三日というからこちらにきてうつったんですね。だって。だれがうつしたんだあ!
(終)

>なんかおかしいなと思ってホテルに帰ってから熱を測ると38度。
おかしいと思ったら、早く帰りましょうよ。

>解熱剤を入れて睡眠。
すぐに解熱剤使いすぎませんか?

>四時の飛行機で帰国する旨を伝える
その状態で帰国を強行するんですね。検疫は経由していただけるんでしょうか?

>日本ですごくはやっていたので注意はしていたのですが〜 急性咽頭熱。〜
>潜伏期間三日というからこちらにきてうつったんですね。だって。だれがうつしたんだあ!
潜伏期間は5〜7日です。 (http://baby.goo.ne.jp/member/ikuji/byoki/2/kenkou03_11.htmlより
お子さんがばらまいた可能性がありますよ?

┐(´д`)┌ ヤレヤレ