海外で遭遇した子連れDQN【46】躾しろよ躾

このエントリーをはてなブックマークに追加
80異邦人さん
>>36
> みぅは、隣のテーブルに座っていたちょーイケメン外人のお兄ちゃん
> 二人に愛想を振りまき遊んでもらい&食べ物までもらっていた
DQN親の放牧模様ですか?

> 本当、すごいよぉこの子は・・・
DQN母に似たんでしょう。

> みぅが朝から高熱。。。。パパもお疲れ・・・ なのでママ一人でフラダンスの無料レッスンへ
> 一回は絶対にしたかったからラッキー やっぱりまたフラしたくなりました
「一回は絶対にしたかった」と「やっぱりまたフラしたくなりました」って???
このお母さん、具合の悪い子供が心配じゃないの?さすがDQN

> その後、初海&プールへ みぅにとって、本当の本当に初の海体験!!
> 怖がることもなく波にすごい喜んでいた 綺麗な海だし初海には良かったかも
朝、熱出てたんじゃなかったっけ?

> 最後、飛行機の中でみぅが胃から思いっきり吐いてしまって
> いたけどその後は元気になったので良かった・・・ 日本の朝11時に到着!
みぅタソ カワイソス

> 子連れでもどうにかいけてよかった!! もう一人出来たときにはいけないしね・・・
> また、行きたいなぁ
・・・・。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
81異邦人さん:2007/10/10(水) 15:20:46 ID:DIYRSKB1
やふ
みりんです
今 帰ってきました。ハワイは楽しかったです。8年ぶりに行ったのですが
 けっこう かわっていて新鮮でした。
息子が 行きのホノルル着く時に 眠たくてギャン泣きして 大変でした。
興奮していて その日は ほとんど寝てくれなくて・・・
でも 子連れの海外は 大変だったのは それぐらいで あとは 楽しめま
したよ。息子もべビカーで いい子にしてくれました。
子供を連れてると「ベビーファースト」で 入国から いろいろと 優先し
てもらえるのが うれしかったです^^
あと びっくりしたのが レストランに入ったら サービスでベビーフード
で バナナの細かく切ったものと やわらかいパンを ベビー皿にだしても
らえました。
途中で 息子がぐずっても お店の人が 息子をあやしてくれたり 歌を歌
ってくれたりと いろいろやってくれたので 助かりましたよ。


>途中で 息子がぐずっても お店の人が 息子をあやしてくれたり
店員まかせで自分たちは美味しくお食事したってことね。