初心者質問Part:42 親切丁寧!お気軽にどうぞ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952異邦人さん:2007/09/30(日) 13:45:49 ID:Z7PfHldy
ツアーのキャンセル待ちってやってるものなのでしょうか?
953異邦人さん:2007/09/30(日) 14:00:50 ID:1cUCrg31
旅行代理店にお尋ねください
954異邦人さん:2007/09/30(日) 16:46:12 ID:0fUItSxy
>>952
やってる
ピーク時はもう予約待ち
自分の順番がくるかは神様のみご存知
価格上げればまだ選べる
渡航先の再検討も
HIS・JTB・日本旅行へ相談する

ええと、あとは・・・
次は早めに準備汁

以上
955異邦人さん:2007/09/30(日) 22:34:43 ID:amiF2eai
年末のヨーロッパ航空券が今より安いものがでてくることある?
一ヶ月前とか。
956異邦人さん:2007/09/30(日) 22:46:23 ID:0fUItSxy
>>955
可能性なら「ある」
蓋然性なら「ない」
957異邦人さん:2007/09/30(日) 22:49:40 ID:amiF2eai
つまり普通はないってことでしょうか?
958異邦人さん:2007/09/30(日) 23:14:23 ID:CwEaUMTD
飛行機の中でPSPとかパソコンとかを使用するのは駄目なのでしょうか?
長時間なので、退屈かなと思い可能ならPSPやモバイルパソコンで遊びたいのですが。
よろしくお願いします。
959異邦人さん:2007/09/30(日) 23:20:53 ID:luyQGL3B
一般論で言えば、離着陸時を除けば電波を出さなければおk
細かい扱いはその時によって違うのでCAの指示に従うこと
960異邦人さん:2007/10/01(月) 00:09:29 ID:NPZpLmk5
・チャッカマンは国際線に持ち込めますか?

・成田→ホーチミン→シェムリアップ→(陸路)→プノンペン→ホーチミン→成田
というルートでベトナム航空を使うのですが、
現時点で後半のフライトもリコンファームできるのでしょうか。

宜しく御教示願います。
961異邦人さん:2007/10/01(月) 00:10:52 ID:4kUsD4C7
スレ立てるまでもない海外旅行質問スレってどうなった?
962異邦人さん:2007/10/01(月) 00:11:52 ID:z+AjPWyu
>>961
(・∀・) スレ立てるまでも無くなったんじゃね?
963異邦人さん:2007/10/01(月) 00:12:39 ID:aJi/7Pt7
>>960
リコンファームの電話したときに聞けばいいだろ。
964異邦人さん:2007/10/01(月) 00:19:38 ID:GR5NusTE
ヨーロッパ便は日本人はいかなくなったけど円安でドイツ人なんかがガンガン来るし
乗り継ぎは中国人が行くようになったからさがりにくくなってるね

チャイナエアは確実に下がってるがw
965異邦人さん:2007/10/01(月) 00:30:22 ID:H0lP2dC6
来月ロスへ行きます。
全日空とユナイテッドのコードシェア便なのですが、全日空のサイトから
購入した為か座席がまだ決まっていません。
早めにチェックインすれば、空いている座席を指定出来るのでしょうか?
966異邦人さん:2007/10/01(月) 01:00:15 ID:mMN889zU
ロクな座席は残ってないと覚悟しましょう。
967異邦人さん:2007/10/01(月) 01:53:24 ID:CVX0th4N
>>892
そもそもファーストクラス、五つ星は貧乏旅行とは言わんw
ヨーロッパのファーストは正規で180万ぐらいだが格安でいくらぐらいになるんだ?
ホテルの5つ星は一泊3万ぐらいするんじゃないの?
1ヶ月滞在で予算80万なら航空券とホテルだけ抑えてくれるツアーに申し込めば大丈夫だとおもうよ。
滞在期間は全てフリーで。
先週ロンドン行ってきたけど物価がめちゃくちゃたかかったぞ。
ちょっとしたパンと飲み物で2〜3千円ぐらいかかる。
平気で1日1万円ぐらいはすぐに使っちゃうよ。
968異邦人さん:2007/10/01(月) 01:59:40 ID:CVX0th4N
>>913
前の座席のビデオに丁寧に説明しているから見ながら書けばおk。
969異邦人さん:2007/10/01(月) 02:02:22 ID:CVX0th4N
>>915
ジッポは判らんがライター1個は持ち込みおkじゃないか?
ちなみに上着のうちポケット1個、鞄に2つ100円ライター入れてたけどスルーだたよw
970異邦人さん:2007/10/01(月) 02:07:37 ID:CVX0th4N
>>935
そんな大したもんじゃないから4日でも5日でもおk。
971異邦人さん:2007/10/01(月) 02:09:51 ID:CVX0th4N
>>948
1時間前後じゃない。入国が混んでなきゃw
972異邦人さん:2007/10/01(月) 02:11:49 ID:CVX0th4N
>>958
ビジネスクラス以上なら全く問題なしw
973異邦人さん:2007/10/01(月) 02:33:16 ID:TxWjuCOE
>>935
「4nights!」と答えておけばおk。
深夜便でグアムに行った時は
「中5日だ、深夜発着なのでなんて言えばいいか知らん!」
で押し通した。
974異邦人さん:2007/10/01(月) 03:20:34 ID:4JbUILPV
>>958
航空法改正でPSP、DSなど携帯ゲーム機の規制が厳しくなった
通信機能をOFFにしていれば飛行中はおkというのが建前だが
利用予定の航空会社に確認した方がいいかも
機内ではCAの指示に従ってください
975異邦人さん:2007/10/01(月) 05:56:39 ID:yEm1FSNh
>>967
こぴぺっす
976異邦人さん:2007/10/01(月) 06:03:11 ID:G6GSz5pT
ハワイの入国審査なんですけど、聞かれるの滞在期間、目的、滞在場所くらいですか?
その答えの勉強はしたんですけど、それ以外にも聞かれたら英語まったく話せないんで答えれないかもしれないんですが入国させてくれますか?
977異邦人さん:2007/10/01(月) 06:09:12 ID:6DbTzAi0
>>976
入国書類に漏れがなければ大丈夫かと。
きっちり書くように。
978異邦人さん:2007/10/01(月) 07:10:25 ID:CVX0th4N
言葉が通じないぐらいで入国させないなんてあるのか?
ハワイは行った事は無いけどハワイって日本語通じたりしないの?
979異邦人さん:2007/10/01(月) 07:11:06 ID:CVX0th4N
>>975
だよね。おかしいと思ったよorz
980異邦人さん:2007/10/01(月) 09:01:42 ID:sJLZnh9d
格安会社で手配してもらった航空券のキャンセルって、会社の担当の人にとってはどれくらいの手間なんでしょうか?
出発は数ヶ月先で手付けだけ払っていて、まだ発券はしていない状態です。
981異邦人さん:2007/10/01(月) 09:20:54 ID:6DbTzAi0
手間なんか何もないだろう
982異邦人さん:2007/10/01(月) 09:49:29 ID:VJFd4+p1
>>978
大昔、はじめてハワイへいったとき、どうみても日本人に見える係官に
いきなり英語で質問されてあせった。
入国目的は?
何日滞在するか?
ホテルは?
程度だから丸暗記しておけば。
入国審査あたりでは日本語を期待しないほうがいい。
983異邦人さん:2007/10/01(月) 10:08:50 ID:G6GSz5pT
984異邦人さん:2007/10/01(月) 10:11:03 ID:FPVJea7X

空いている時間帯に次スレ立てますか。
985異邦人さん:2007/10/01(月) 10:37:39 ID:6DbTzAi0
>>978
基本的に日本語は通じないのでは?
人によってはしらんけどさ。ハワイって一般的に思うイメージより日本語社会はないよ。
ホテルの担当者や免税店、一部の店にしゃべれる人が居るくらい。
ま、俺の知ってるハワイも狭い範囲なのかもしらんが。
986異邦人さん:2007/10/01(月) 10:41:31 ID:10XJfLe7
>>982
日系人じゃね?ハワイは結構多いみたいだし、日本語対応は期待せんほうがいいわな

むしろ、ヨーロッパあたりでいきなり日本語で質問される方があせるw
987異邦人さん:2007/10/01(月) 10:43:09 ID:nqh1i7K0
日本語社会?
988異邦人さん:2007/10/01(月) 10:46:31 ID:STv4oI8Y
ご意見よろしくお願いします
初海外でヨーロッパのツアーに参加しようと考えています
スペインかドイツ、オーストリアかフランスあたりに行きたいと思っています
第一希望はスペインなんですが、ヨーロッパの中では治安が悪いとのことで躊躇しています
寺院や聖堂、美術館など楽しみたいのですが、おすすめを教えてください
989異邦人さん:2007/10/01(月) 11:16:23 ID:N7M7wtYU
>>958
PSPはOK。DSはNGって記事を見た。
友人は毎回PSP持って海外出張行ってる。
990異邦人さん:2007/10/01(月) 11:33:05 ID:z+AjPWyu
>>988
スペインの治安はマドリッドが特に酷い。
それ以外は安全とは言い切れないけど、普通に気を付けてれば大丈夫でしょう。
南に下りてアンダルシアは景色もいいし見所も多いし、
都市部ならバルセロナで十分楽しめるよ。
どうしてもマドリッドに行きたいならプラドだけ見てすぐに出ればいい。
991異邦人さん:2007/10/01(月) 14:12:47 ID:yEm1FSNh
>>988
マドリードの治安≒新宿の治安
新宿が怖いのならば避けるべき。その程度か、と思うならば
ちょっと留意するだけで夜歩きしても全然おk
>>990
20年前ですか?w
992異邦人さん:2007/10/01(月) 14:43:28 ID:aJi/7Pt7
>>980
手間なんてないよ。
格安航空券を売ってる代理店は、航空券を売ってもたいして儲からない。
どこで儲けているかというと、
キャンセルするやつから高額のキャンセル料をふんだくってるんだよ。
993異邦人さん:2007/10/01(月) 14:50:24 ID:x1cvZ8+O
すみません。羽田空港で飛行機から降りて荷物を受け取り終わるまでの
時間て大体どれくらいですか?
994異邦人さん:2007/10/01(月) 14:51:13 ID:+HkfvZo/
>>966
遅くなりましたが、レスありがとうございます。
期待せず、念のため早めにチェックインします・・・。
995異邦人さん:2007/10/01(月) 17:40:47 ID:1k3tCjx1
中国なんですが、変圧器いりますか?
電動歯ブラシとデジタルカメラです。
996異邦人さん:2007/10/01(月) 17:41:54 ID:aJi/7Pt7
充電器の入力電圧を見てみろ。
997異邦人さん:2007/10/01(月) 17:52:04 ID:N7M7wtYU
>>995
機種によるから充電器の表示と説明書読め。
変圧器と一緒に使っちゃまずい製品もある。
998異邦人さん:2007/10/01(月) 21:50:05 ID:u6YQ52m4
それでは
999異邦人さん:2007/10/01(月) 21:51:00 ID:u6YQ52m4
みなさん
1000異邦人さん:2007/10/01(月) 21:52:29 ID:u6YQ52m4
ごきげんよう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。