★★★ ハワイ統一スレッド!! Part71 ★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん

前スレ
★★★ ハワイ統一スレッド!! Part70 ★★★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1180448353/

なんだかんだって言っても
 やっぱりワイハーって最高!

これから行く人も、ハードなリピーターも
仲良く情報交換しましょう。
2異邦人さん:2007/07/01(日) 00:42:47 ID:EdvNvz6l
>>1
乙   2ゲッチュ
3異邦人さん:2007/07/01(日) 00:44:33 ID:I1C19lLg
(σ≧∀≦)σ 3♪
4異邦人さん:2007/07/01(日) 00:45:12 ID:gonrMSr0
スレ立て乙です。>>1

ところで質問ですが、皆さんはハワイでパスポートはどうしていますか。
常に携帯するのか? 金庫に保管してコピーを持ち歩くのか?
海外での基本は前者ですが、後者を薦めるホームページもあるし、
ハワイの法令上後者が許されるなら安全のためにそうしたいのですが、
その辺りを詳しく書いているHPは見つからないので・・・
5異邦人さん:2007/07/01(日) 00:47:23 ID:EdvNvz6l

http://www.gohawaii.jp/
オアフ観光局
http://www.visit-oahu.jp/index.html
マウイ観光局
http://www.jp.visitmaui.com/
ビッグアイランド観光局
http://www.hawaiibigisland.jp/index.php
カウアイ観光局
http://jp.kauaidiscovery.com/
ラナイ観光局
http://www.visitlanai.net/
モロカイ観光局
http://www.molokai-hawaii.com/

ハワイアン航空
http://www.hawaiianair.jp/
アロハ航空
http://www.alohaairlines.jp/
go!
http://www.iflygo.com/Default.aspx
アイランド・エアー
http://www.islandair.com/
6異邦人さん:2007/07/01(日) 00:50:20 ID:EdvNvz6l
Q ワイキッキってなんですか?
A ワイキッキとは最近若者が使用している ハワイを指す言葉です

Q 細木なんたらに言われて改名したモンキッキーみたいなもんですかね?
A 知らんがな
7異邦人さん:2007/07/01(日) 01:01:20 ID:czOp0XtS
さっきの質問

パスポートは金庫なりに置いておくべし。コピーでこと足りるぜよ。
例えばビール買う時や、クラブやバー入る時のID提示はコピーでOK!
パスポートなくしたらえらいことになるう〜!
8異邦人さん:2007/07/01(日) 01:02:53 ID:nbEjimLD
ハハハ ワイキッキだって!
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<「私はDQNなサルです」と自己紹介でつか 
( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ シネヤカス!

恥ずかしいので、DQN以外使うにはやめましょう。
9異邦人さん:2007/07/01(日) 01:03:52 ID:bN1efcXo
>>4海水浴とかの時はコピーを持ち歩いている
ショッピングや食事の時は実物
10異邦人さん:2007/07/01(日) 01:04:54 ID:nbEjimLD
せっかくのハワイが貧乏臭くなります。
「ワイキッキ」は低層階級の用語です。
11異邦人さん:2007/07/01(日) 01:09:52 ID:nbEjimLD
旅行者はパスポートを常に持ち歩く義務があります。
2CHを真に受けて捕まっても、だれも責任はとってくれません。
平和ボケしたハワイしか知らないヴァカのいうことを信じて
連行されたくなければ、必ず携帯して必用なときは提示してください。

12異邦人さん:2007/07/01(日) 01:15:34 ID:nbEjimLD
訂正

>>8

×DQN以外使うには
○DQN以外使うのは

>>11
×て必用なときは
○て必要なときは
13異邦人さん:2007/07/01(日) 01:21:54 ID:nbEjimLD
あなたが旅行するハワイは
常に臨戦態勢のUSAであることを忘れないでください。
そして犯罪大国USAであることを忘れないでください。

日本の常識は通用しません。
日本人として守られることもありません。
一人の旅行者として義務を果たした上で、存分に羽をのばしましょう。
14異邦人さん:2007/07/01(日) 01:27:27 ID:nbEjimLD
さすがに平和ボケのテンプレです。
せめて領事館くらい載せておきましょう。
情けない・・・・

日本領事館
http://www.honolulu.us.emb-japan.go.jp/index_j.htm
15異邦人さん:2007/07/01(日) 01:30:06 ID:nbEjimLD

しかし領事館ですべてが解決するわけではありません。
ハワイは外国です。
全ては自己責任で楽しんでください。
16異邦人さん:2007/07/01(日) 01:43:40 ID:RE7u+Vbi
お勧めの代理店をオチエテけれ〜
17異邦人さん:2007/07/01(日) 01:45:14 ID:Kf2NfHTn
ググレカス!
5w1h知ってるか。
18異邦人さん:2007/07/01(日) 01:55:15 ID:yTFvJuGh
ハワイは外国です。
19異邦人さん:2007/07/01(日) 02:53:45 ID:yTFvJuGh
先日の辞令式にて一般職員になれた元若年嘱託からの発言です。

この度、晴れて職員になれましたので諸先輩方にいくつか物いわせていただきます。我々は、日々屈辱的な言葉を浴びせられて過ごしてきました。諸先輩方は何気ないつもりで発言されてるかもしれませんが、耐え難い場面も多々ありました。先日のボーナスの支給日にも
こんな話しを聞きました。
弱食がボーナスない事ぐらい知ってるはずなのに
 諸先輩「ボーナスいくらあった?」
 弱食 「ボーナスはまだもらえれません。」
 諸先輩「あぁごめん。お前等日雇いだったな。」
 弱食 「・・・。」
 氏ねばいいのに。
今日、私は転回場で発射まで志村動物園を見ようと思ってました。
そこへ組長様帰還。
 諸先輩「ぉぃ弱食。鍵閉めるからでてけよ」
 漏れ 「まだ発射まで時間あるんでテレビみたいです。」
 諸先輩「喪前、弱食の癖に誰に物言ってんだ?」
 漏れ 「はぃ。わかりました。」
諸先輩は漏れを追い出して、自分の発射までヴァスん中で寝たかったみたいです。その諸先輩はウチの組の組長様です。組長様からしてみれば漏れなんてカスですからね。いたしかたありませんね。 
早く氏ねばいいのに。って言うかもう弱食ではないんですが?
待機室にて
 諸先輩「弱食って祭日給あるの?」
 漏れ 「はぃ。ありますよ。」
 諸先輩「弱食なのにあるんだ。別にいらないよね?お前今から発射に行ってヴォク弱食だから、祭日給要りませんって言って来いよ。先輩方が給料カットになってるんだから当然だよな?」
漏れはいたたまれなくなり、ヴァスに逃げ込みました
20異邦人さん:2007/07/01(日) 08:47:07 ID:I47Jz7bn
ところで連投してるキチガイはなんなの?
21異邦人さん:2007/07/01(日) 13:59:25 ID:fIPWW6dP
>>996
◎ファラライ
○カハラ イヒラニ
△ハレクラニ
22異邦人さん:2007/07/01(日) 14:17:58 ID:G026sQ2W
ヒルトンハワイアンビレッジはデポジット要求されますか?
23異邦人さん:2007/07/01(日) 15:09:51 ID:/m/hAHmq
>>22 

個人手配でクレジットカードが無けりゃ要求されるだろ。  


つか俺、クマー?
24異邦人さん:2007/07/01(日) 16:38:22 ID:cLDQ6+va
友人と2人でホステルのセミプライベートルームに半月間滞在する予定でしたが、
友人が事故に遭い行けなくなってしまったので1人で行く事になってしまったのですが、
友人は何度かこう言った滞在法でハワイに行った経験者ですが、私は家族旅行で親に
連れられ中学生の時に行ったきりです。
友人は知り合いのハワイに居る人に頼んでとって貰っていたそうで、そこから値段が
上がらないようにドミトリーに変更しておいたと連絡があったそうです。
ホステルのドミトリーってどんなところなんでしょうか。
25異邦人さん:2007/07/01(日) 16:47:04 ID:x6ZivuM0
セミプライベートが有るなら、多分レモンのホコンドかポリネシアンだな
26異邦人さん:2007/07/01(日) 16:51:47 ID:nbEjimLD
27異邦人さん:2007/07/01(日) 17:07:55 ID:zr3Au2lP
ドミニ泊まっていて良かったこと
....車持っていたから同じところに泊まっていた女の子とドライブ
一週間ぐらいで入れ替わるから何人かと寝れた
名前も住所も知らない女とやるのもそれは楽しかった

....布団に入り込まれた男にしゃぶられた
結構気持ちよかったので何回かお互いしゃぶった
日本に帰ってきて自分はバイだときづいた
今では男と遊ぶほうが多いかな
28異邦人さん:2007/07/01(日) 17:34:43 ID:Oqjo2sqw
今日のソロモン流でハワイやるので見てね
29異邦人さん:2007/07/01(日) 18:21:00 ID:Q0upyqxx
>22
先週宿泊しました。
カードでデポジットしましたが、
チェックインの時カードを要求されて
チェックアウトの朝に利用明細が
部屋のドア下に置いてありました。

私の時は明細見た限り、20ドルでした。
30異邦人さん:2007/07/01(日) 18:39:08 ID:OuF3edlT
デポジットっていうのはカードが無い人が一時的にホテルに預ける現金で
ルームサービスなどルームチャージで飲食したり買い物したりしない限り
全額チェックアウトの時に帰ってくるはずだが。
カード持ちの人はチェックインの時にカードを登録するだけで
何も無かったらデポジットなんか引かれないはず。

>>29は何の20ドルを引かれていたのか謎。
31異邦人さん:2007/07/01(日) 19:12:33 ID:57riZqht
ソロモン流って何?
32異邦人さん:2007/07/01(日) 19:15:51 ID:Oqjo2sqw
33異邦人さん:2007/07/01(日) 19:28:47 ID:fIPWW6dP
相良だから大体いつものパターンでしょうね。
34異邦人さん:2007/07/01(日) 19:52:30 ID:8LqZwJD6
目新しくもないとこしか出さないよね>相楽
35異邦人さん:2007/07/01(日) 22:07:19 ID:K45SqAvc
相楽って、相楽晴子?
ちょこちょこいろんな店でバイトしてたようだけど
今、写真家かなにかやってるんだっけ?
結局出たがりなんだねぇ
36異邦人さん:2007/07/01(日) 22:46:31 ID:I3OrcgJ6
>>4
いつもズボンの前ポケットに入れている。
今までは、盗られたことも、無くしたこともない。
昔は欧米人に習って、首から吊るした布製の袋に入れていたが、今はそれも邪魔臭いから、
ズボンの前ポケットに入れている。
コピーなんて田舎臭いことはしない。
実際日本に来る欧米人も、コピーを持ち歩くなんって不細工なことはしない。
37異邦人さん:2007/07/01(日) 22:52:23 ID:FYg8oOsr
TV見ていて思い出したが
ABCなどでペットボトルの飲料水を買うと
環境税デポジットっていくら取られたっけ?
38異邦人さん:2007/07/01(日) 23:42:10 ID:mByjvIPy
>>35
単純に生活苦だよ。
39異邦人さん:2007/07/02(月) 00:36:16 ID:Q6NNlRZU
ハワイ島のオプションに行ったけど塩見さんって言う現地のガイドさん非常に良かったよ。みんなに写真を撮ってあげてオマケにメチャ面白い人だったよ〜塩見さんについた人いる?
40異邦人さん:2007/07/02(月) 09:59:15 ID:Rjygo+iA
>>39
私のツアーガイドはサムちゃんだった。
ヒロシという日本名も持っていた。

サムちゃんはバスを運転しながら、ガイドもこなし駄洒落満載で
おもしろかった。
41異邦人さん:2007/07/02(月) 10:00:21 ID:7/dC/+Eo
現地にガイドが何人いると思ってるんだコイツらは…
42異邦人さん:2007/07/02(月) 10:02:02 ID:Cs4tT9s4
>>37
容量によって異なります
43異邦人さん:2007/07/02(月) 11:00:29 ID:dZPI8sno
パスポートのコピーを持ち歩くって、、、ありなの?

コピーは顔写真の日本国籍のページだけでいいの?
それともアメリカ合衆国入国スタンプページ、表紙もコピー必要?
44異邦人さん:2007/07/02(月) 11:35:55 ID:t4LobH5y
初ハワイなんだけど、これまでの旅行と違って何にも調べてない。
本当に何にも。

何度も行ってる同行者が「まぁハワイだし別にそれでもいいよ。
っつーかもっと神経質マンじゃなかったっけ?」つって笑ってた。
45異邦人さん :2007/07/02(月) 11:40:32 ID:y949lJBD
同行者がいるんだったらくっついて行くとラクチンじゃね?
46異邦人さん:2007/07/02(月) 12:40:59 ID:PJSSAeek
凄いな。みんなパスポートもち歩くんだな。
俺の場合ポリスメンに捕まるより、落としたりすられたりの方が心配。用がない限り金庫の中。
ビーチとかどうしてんの?
あと、ポリスにパスポート見せろって言われてコピーじゃダメじゃない?
47異邦人さん:2007/07/02(月) 13:41:20 ID:yQ1rsR7t
帰ってきました

いやぁ〜 いいよね 

また行きたくなってしまった

48異邦人さん:2007/07/02(月) 14:06:27 ID:hJwcNesN
>>46
俺は今までバーや酒買う以外パスポート持ち歩いたことない
仮にポリスメーンに提示求められたとしたら一緒にホテルに取りに帰ろう
かなって感じて軽ーく考えている これからもこんな調子でやっていくよ

人は人自分は自分、自己責任と考えているので
人にはすすめないが
49異邦人さん:2007/07/02(月) 14:27:26 ID:grubv7MD
9月にハワイケテーイ
10回目

俺はパスポートはずっと金庫の中
コピーも持ったことない

酒関係以外、いらなくね?

50異邦人さん:2007/07/02(月) 15:02:40 ID:rcYQ7FMj
8月旅行はハワイに決定!初めてです。
見た目がハタチ超えてたら、アルコール購入はパスポートなくても別に問題ないんですか?

51異邦人さん:2007/07/02(月) 15:34:18 ID:uPSD3anQ
当方、童顔だけどオアフで酒買うのにパスポート提示を求められたことない。
渡ハ歴6年。
だから>>49さんと一緒で滞在中はeveryday,金庫の中
52異邦人さん:2007/07/02(月) 15:35:43 ID:0mF7dIvm
オレは30過ぎでお前幾つだ?と言われたぞ
まあ、パスポート見せろとまでは言われなかったが
53異邦人さん:2007/07/02(月) 15:41:20 ID:uPSD3anQ
>>52
老け顔だからじゃない
54異邦人さん:2007/07/02(月) 15:50:43 ID:HSwY6y8y
いつもスーパーでビール大量に買うけど聞かれたことはないな
55異邦人さん:2007/07/02(月) 16:02:08 ID:mPJklCP7
パスポート入ったバッグ盗まれて、泣いていた奴知ってるよ。
ツアーだけど、帰りは一緒じゃなかったな。
56異邦人さん:2007/07/02(月) 16:05:43 ID:HSwY6y8y
俺はパスポート持ち歩かないけど
いつも持ち歩く人はコピーと顔写真を用意しておいて
ホテルに保管しておくといいよ
57異邦人さん:2007/07/02(月) 16:22:39 ID:Yu+LTXP8
「先生!バナナはおやつに入りますか!」的ナ話になっているるが

▼ビーチへ行く:ビ−チフロントのホテルなら関係ないでしょ。
▼そうじゃないホテル:提示を求められたら宿においてきたことを説明できるようにしておく。

▼酒購入(ABCで):ワイキキならあまり聞かれない
▼酒購入(ロングスやセーフウェイ・スーパーなど)聞かれることが多いので英語表記のID 結局パスポート
▼運転中(国際免許とパスポートが基本。特に日本の免許証しか持っていない人は必ずパスポート携帯)
▼免税店:出国便名、日時とパスポートコピー
▼バー、ナイトクラブ:聞かれることもある
▼▼エロイとこ:盗まれたらまずいので持ち歩かない

●早い話が職質にあって、堂々と答えられるなら所持は自己判断。
●ポリスに聞かれると、おろおろする。英語が苦手なら持ってたほうが無難。
連行され釈放される時間が無駄。

■それでも金庫にしまいたい椰子はしまえばいい。

■リスク管理は個人の問題。
58異邦人さん:2007/07/02(月) 16:24:33 ID:NGP2v3UK
どこの国に行っても、パスポートは持ち歩く(だいたいポケット)。
海などに行くときは、信頼できる人物がいる場合は預ける。
居ない場合は、セーフティボックス。
ちなみにセーフティボックスに何か入れる場合は、日に1回は必ず中身確認。
59異邦人さん:2007/07/02(月) 18:03:16 ID:TQuyFUNk
セーフティボックスほど危ない場所はない

60異邦人さん:2007/07/02(月) 18:07:20 ID:NGP2v3UK
>>59
君のように、単細胞じゃないから大丈夫。
「使い分け」という言葉を知ってるから。
61異邦人さん:2007/07/02(月) 18:38:33 ID:pdlnyRTr
別に>>59>>58をどうこう言ってるんじゃないと思うんだが
なぜ>>60は絡んでるのかww
62異邦人さん:2007/07/02(月) 18:42:23 ID:eM2u4lvG
9月に行く予定だけど、フェスってどう?
ウチのオババが行きたいらしく。
63異邦人さん:2007/07/02(月) 18:49:24 ID:gryBkVUk
ホノルルで一番高級なホテルってどこなんでしょうか?

そこのホテルのディナーだけでも楽しんでみたいんです。
64異邦人さん:2007/07/02(月) 18:49:58 ID:gryBkVUk
>>63
ハワイで最高級ホテルといえば、ハレクラニ。
そこの五つ星レストラン、ラ・メールしかない。

ホテルも料理も恐ろしく高いが、一生に一度なら贅沢してみては?
65異邦人さん:2007/07/02(月) 18:58:38 ID:Yu+LTXP8
>>63

                 , -ー,
                /   |  
         ∧∧  /    |  
ニャァ━━━━(*゚∀゚)/━━━ン!!!!
         | つ'@        | 
        〜_`)`).       |   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄しU       | 
           |        | 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
66異邦人さん:2007/07/02(月) 19:02:04 ID:Yhr7Nt6c
63 名前: 異邦人さん Mail: sage 投稿日: 2007/07/02(月) 18:49:24 ID: gryBkVUk
64 名前: 異邦人さん Mail: sage 投稿日: 2007/07/02(月) 18:49:58 ID: gryBkVUk

67、、:2007/07/02(月) 19:13:20 ID:T/Bbspjx
68異邦人さん:2007/07/02(月) 20:45:35 ID:VjcGMlZx
>>63
>>64
なぜ、日本人はバカなんだろう。
69異邦人さん:2007/07/02(月) 20:57:24 ID:stuW/8dP
たしか前スレでも同じような自演していい見せ物になってたはずだが…
目的がわからん

70異邦人さん:2007/07/02(月) 22:15:29 ID:S1TPQQty
釣られる訳じゃないけど、ハレクラニってそんなにいいの?
おれは貧乏だからいつもコンドミニアムか安ホテルばかりだけど
どんなにいいのか誰か語ってくれ
71異邦人さん:2007/07/02(月) 22:23:12 ID:iRqcrZtn
日本語通じますか?一人女旅行平気ですか?
72異邦人さん:2007/07/02(月) 22:26:29 ID:NL31Ikkx
>>71
あなたのは日本語ではないようだが
73異邦人さん:2007/07/02(月) 22:43:17 ID:KongNu0J
>>71 一人女旅行、沢山ダメ。
74異邦人さん:2007/07/02(月) 22:44:33 ID:S1TPQQty
>>71
夜間は別として、ワイキキ周辺だけなら女性の一人旅でも問題ないと思うよ
日本語と少しの英単語で全然OK
75異邦人さん:2007/07/02(月) 22:45:54 ID:TQuyFUNk
ハレクラニは持ち主も運営も日本だからね
日本人の気持ちを理解してるから
サービスも心地よく感じる
76異邦人さん:2007/07/02(月) 23:15:06 ID:Yu+LTXP8
釣り及び自作自演ノの方専用「VIPハワイ統一スレPARTのオバチャン!!!!!」はこちらです。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1183361856/

スレキチガイにご注意!
77異邦人さん:2007/07/03(火) 00:08:12 ID:f93lSqs8
あ〜又ワイハに行きたいなぁ〜オリオリバスに乗りたいなぁ〜
78異邦人さん:2007/07/03(火) 00:48:21 ID:rkrylzEB
寝不足でトローリーバスに乗るのは結構危険かもw

運ちゃんも結構いろんな人がいて、普通の乗用車みたいな運転するひともいたし
79異邦人さん:2007/07/03(火) 01:28:12 ID:OmShps5u
8月下旬に6日間で2度目の渡ハです。
ホテルについて質問なんですが、
アンバサダーとシェラトンワイキキマノアウイングで悩んでいるのですが、
泊まられた方いらっしゃったら是非感想聞きたいです目的としては、海と買い物半々くらいです。
ちなみにシェラトンのほうがツアー代五千円高いです立地抜きでグレードが同じくらいならシェラトンにする予定だったのですが、
どこかのネットでいるだけで気がめいると書かれて
いたので心配になりまして。
80異邦人さん:2007/07/03(火) 01:33:30 ID:XBiaHufJ
シェラトンワイキッキは泊まったことがないのでよくわかりませんが、
アンバサダーは部屋が広くて綺麗でキッチンも付いていて値段の割には大満足でしたよ
バスタブはないですが、シャワーだけで十分でした
立地も海からは離れますがバス停やコンビニが近くて便利でした
81異邦人さん:2007/07/03(火) 01:36:59 ID:HbaECwKR
もちろん立地と施設はシェラトンのほうが使い勝手がいいけど
マノアウィングってのがな・・・
自分はたまたま本館に空きがあったからマノアにステイせずに済み
気がめいる程ひどいかどうかわからん、ごめん
でもアンバサダーは海から遠いよ
82異邦人さん:2007/07/03(火) 01:40:28 ID:LGCQczX1
>>79
マノアウィングに泊まったことはないけど、シェラトンワイキキとは別物と思ったほうがいいかと。
買物には便利ですよ。ビーチまでもすぐだし。
アンバサダーには泊まったことがないので比較はできない、ごめんなさい。
83異邦人さん:2007/07/03(火) 03:05:11 ID:b9mC0W9S
>>70
個人的にはそれほどでもない。逆にがっかりした。
84異邦人さん:2007/07/03(火) 08:27:07 ID:S3vHdz+9
マノアウイングは最悪です。
部屋は狭く、窓を開ければ駐車場の壁・・・
海から離れていてもアンバサダーの方がマシでは?
85異邦人さん:2007/07/03(火) 09:20:24 ID:PLURt/Q2
マノアは海は見えないね…でも あたしは買い物と海がメインだったので、ホテルは寝るだけ感覚でいたので立地条件としては最高だと思いました
こういうのって決めかねちゃいますよね(^_^;)金額意外は条件が全く同じなんですか?
86異邦人さん:2007/07/03(火) 09:41:08 ID:op5taYAH
ワイキキサンドヴィラに宿泊しますが、周辺は夜間危険でしょうか?(11時過ぎ)
ハワイは中華が意外とおいしいと聞いたのですが近所にありますでしょうか?
ご存じの方いらしたら教えてください。
87異邦人さん:2007/07/03(火) 10:32:28 ID:jV00/ZP4
ああ危険危険
ハワイは怖くて昼間でも歩けないよ
だから来なくていいです

ハワイの中華もまずくて食えないね
旨い中華食いたいなら横浜中華街でも行けばぁ?
88異邦人さん:2007/07/03(火) 10:53:27 ID:nCw4JgZZ
>>87
いや〜〜な奴。
89異邦人さん:2007/07/03(火) 10:59:04 ID:mPN1+r5s
すごい親切な>>87がいました!
それに比べてしょうもない煽りしかできない>>88の惨めなことw
87がいやな奴だと言うならおまえが教えてやればいいのに。
90異邦人さん:2007/07/03(火) 10:59:54 ID:qMWBUeNd
>>86
サンドヴィラのロケーションはメインストリート(カラカウア)から
何ブロックか離れた運河沿いで、静かだし人通りも少ない
そういう場所を夜11時過ぎにフラフラするのは、ハワイであれ東京であれ
一般的にはあまりオススメできない
91異邦人さん:2007/07/03(火) 11:02:34 ID:pm6TUeq2
>>86 

アラワイ運河沿いや脇道行かなきゃ大丈夫。 

出来るだけクヒオ通りやカラカウア通りからホテルに戻れば良い。 

あんまりビクビクするのも楽しくないが気を付けるのに越した事ない。 















>>87 カップ麺ばかり喰ってないで、たまには外出したらいいよ…
92異邦人さん:2007/07/03(火) 11:03:55 ID:+/A+jVfH
>>86
ハワイまで行って中華を食べたことはありませんが
中華だったらチャイナタウンにでも行ってみてはどうですか?
あちこちのフードコートにもだいたい中華はありますよ
ワイキッキサンドビラはちょっと暗い場所にあります
近くのアラワイ運河沿いは夜中に歩かないほうがいいでしょう
ホテルからクヒオ通りまでのアクセスも暗いから油断しないように
危険かどうかって人によるでしょうね
私は夜中の一人歩きでも全然危険だと思わないのですが
狙われやすい日本人はどこを歩いていても危険だと思います
いかにも狙ってくれって格好で歩いてますものね
危険かなと思える場所はできるだけ友達と離れずに歩いてくださいね
93異邦人さん:2007/07/03(火) 11:06:05 ID:5sxz1ddQ
>>89
回答者をイヤーなヤツ、と評することと
質問に答えることは別だわな

結論:オマイがいちばん惨め
94異邦人さん:2007/07/03(火) 11:09:05 ID:mPN1+r5s
みなさんとても親切ですね。(陰険な88を除く)
深夜のアラワイ運河沿いがとても危険なのはよくわかりました。

中華、まずいのか・・・。
95異邦人さん:2007/07/03(火) 11:13:23 ID:G6k7Sg9x
>>93
必死だなw
根性悪い癖にそんなことで泣きながら反論すんなよ
惨めだね〜
96異邦人さん:2007/07/03(火) 11:14:55 ID:g96K86Vw
>>84
アンバサダーは極カジュアルで誰も期待せず泊まるから
悪評はたたない。シェラトンは名前通ってるし少しは期待しちゃう。
その差だけじゃないかとは思うけど、同じ価格ならマノワ
少しでも安いならアンバサダーがバランス良い選択かと思われ。
97異邦人さん:2007/07/03(火) 11:43:41 ID:op5taYAH
>90>91>92
ありがとうございました、気をつけます。
サンドヴィラ周辺で中華以外でオススメの食事はご存じですか?
98異邦人さん:2007/07/03(火) 12:04:21 ID:mGo/Ehxa
おまえにゃマクドで充分だ
99異邦人さん:2007/07/03(火) 12:07:19 ID:w0GullDU
>>97
サンドヴィラの1Fに「いやす夢」というおむすび屋さんがあります。
おむすび以外にもカレーライスや日本食など人気あります。
他に一番近いレストランというとペリーズスモーギーかな。
サンドヴィラからだったらチーズケーキファクトリーも比較的近いです。
ホテルはワイキッキのどこへでも歩いて行ける場所にありますので
周辺にこだわる必要はないと思いますよ。
あと、すぐ近くにフードパントリーがあるので便利です。
100異邦人さん:2007/07/03(火) 12:22:18 ID:op5taYAH
>99
ありがとうございます、参考にさせていただきます。
マクドも行きますけどね、ハハハ
101異邦人さん:2007/07/03(火) 12:31:43 ID:ap/2zg2k
>>99
非常に親切なフリして実はマクドがどうとかいってるやつと大差ないという・・・
102異邦人さん:2007/07/03(火) 12:38:46 ID:0jJQGH/5
>>101人のコメントの解説しててなにが楽しい?




さみしいのか?
ママに遊んでもらえ


ほんと暑くなるとバカがわいてくるな
103異邦人さん:2007/07/03(火) 12:44:11 ID:pgq82C6y
ペリーズスモーギーとチーズケーキファクトリーじゃあなぁ・・・・

>>100

検索かけて在ハの人のブログやHP参考にしたらいいよ。
ここはアホな奴多いからなw

俺は、ある在ハの方のHPを参考にして食事したよ。
但しワイキキは一回も行かなかったが・・・・
104異邦人さん:2007/07/03(火) 12:44:59 ID:+m27mAkX
>>101

もう夏休みでちゅか?


あ ニートか
105異邦人さん:2007/07/03(火) 12:46:13 ID:ITXvgCv0
荷造りするときいつも靴が頭を悩ませる。
買い物とか街中歩く時のスポーツシユーズ、ビーチサンダル、ドレスコード用の革靴。荷物として凄く負担。
みんなどうしてんの?
やっぱり向こうで買って捨ててくるのかな。
106異邦人さん:2007/07/03(火) 12:47:05 ID:+m27mAkX
>>103
さすがですね
おすすめのレストランおしえてください
107異邦人さん:2007/07/03(火) 12:55:27 ID:+m27mAkX
>>105
履物類は日本から持って行きます。
衣類や下着類、水着は現地調達しています。
それでも持っていく荷物はいつも重くなりますね
108異邦人さん:2007/07/03(火) 12:55:38 ID:q3h4S7/K
>>106
103じゃないが・・・。
イマナス亭の寿司担当責任者が独立してオープンさせたGAKU。
でもココは大繁盛しすぎで予約が入りにくいけど。
109異邦人さん:2007/07/03(火) 13:02:36 ID:+m27mAkX
>>108
春にオープンしたところですよね!
やっぱり評判いいんですね。ちょっと遠いですが一度行ってみたいと思います
110異邦人さん:2007/07/03(火) 13:18:45 ID:NX4THu34
なんかねえ〜。
朝から脳内と自作自演が、同じ話を回してるみたいだね。
それが楽しくてしょうがないみたい・・・、(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ 。

まともな香具師は、スルーしてる。
111異邦人さん:2007/07/03(火) 13:22:58 ID:pgq82C6y
>>110も、マトモじゃない1人な訳だが・・・
112異邦人さん:2007/07/03(火) 13:25:27 ID:NX4THu34
まともな香具師はこんな時間に2chで遊んでないよ。
ってなことで、仕事に戻らせていただきます。
113異邦人さん:2007/07/03(火) 13:25:49 ID:0jJQGH/5
良スレあらすな
114異邦人さん:2007/07/03(火) 13:56:29 ID:9WrZXw3m
はあ・・・???
ナニがしたいのこのひと?

113 名前: 異邦人さん 投稿日: 2007/07/03(火) 13:25:49 ID:0jJQGH/5
良スレあらすな

102 名前: 異邦人さん 投稿日: 2007/07/03(火) 12:38:46 ID:0jJQGH/5
>>101人のコメントの解説しててなにが楽しい?




さみしいのか?
ママに遊んでもらえ


ほんと暑くなるとバカがわいてくるな
115異邦人さん:2007/07/03(火) 14:06:51 ID:/JUjy4CT
自分が馬鹿だって声を大にして主張したいだけじゃ?
ホント暑くなるとバカが涌いてくるよなw
116異邦人さん:2007/07/03(火) 14:10:31 ID:G3vrYORr
>>105
ビーチサンダル>>

こんな物ワイキキビーチに行けば沢山落ちているじゃん?
足を合わせて一番いいサイズを選んで履いてます
特にハイアット正面の石垣の間には良いのが沢山ねじ込まれている
117異邦人さん:2007/07/03(火) 14:12:22 ID:4S6KNviL
かわりに、部屋から履いてきた靴を、ねじ込んでおけばいいの?
118異邦人さん:2007/07/03(火) 14:16:49 ID:9WrZXw3m
>>116
水虫もいっしょについてきますw
119異邦人さん:2007/07/03(火) 16:14:50 ID:k27EWVdI
>>116←この人泥棒だよ

わしの場合ビーチサンダル盗まれて裸足で帰ったことがあります。
120異邦人さん:2007/07/03(火) 16:48:22 ID:DLZhct84
>>119
そんなに大事なビーサンなら泳いでいるときも咥えているか
頭の上で縛っておけ
121異邦人さん:2007/07/03(火) 16:52:05 ID:DLZhct84
おいらだったら自分のが無かったら他のを探す
(人数分-1)X サンダル  ....はあるはずだ
122異邦人さん:2007/07/03(火) 16:58:35 ID:qMWBUeNd
「ビーチサンダル」なのになんでビーチまで履いて行かずに
石垣にねじ込むのか理解不能
123異邦人さん:2007/07/03(火) 16:59:27 ID:HHRWDWQD
サンダルがハイアットの正面の石垣ってどこらへん?
124異邦人さん:2007/07/03(火) 17:03:57 ID:3JlZcvfE
育ちが悪い人、
手癖が悪い人、
頭が悪い人、
ワイキキビーチにいる日本人は、この程度の連中です。
日本人と思って安心していると、いろんなものを盗まれた上に
水虫をうつされます。皆様、ご注意を。
125異邦人さん:2007/07/03(火) 17:05:07 ID:pm6TUeq2
俺は潔癖症じゃないが他人が履いたサンダル履くのは嫌だなぁ。 

つか、乞食じゃないなら拾ったりしないでABCで買えよ。
126異邦人さん:2007/07/03(火) 17:06:24 ID:HHRWDWQD
なんで同じ日本人を狙うんだろ?
127異邦人さん:2007/07/03(火) 17:18:38 ID:LqqUKSw9
アラモアナの裏あたりでラーメン屋に入ると、
水と共に甘ったるいキムチが出てきて、
麻婆豆腐を頼むと豆板醤ではなく、コチュジャン風味のマズイ麻婆豆腐が出てくる。

味音痴で厚顔無恥なコリアンは、ホント笑える。
128異邦人さん:2007/07/03(火) 17:18:55 ID:pz/etZRA
ヒント:足のサイズ
129異邦人さん:2007/07/03(火) 17:40:23 ID:HHRWDWQD
なんで日本人を狙うんだろう?
130異邦人さん:2007/07/03(火) 17:43:08 ID:HHRWDWQD
日本人ってなんで鴨なんだろう?
131異邦人さん:2007/07/03(火) 17:44:04 ID:DLZhct84
どこにも“日本人を狙う”とは書いてないわけだが

石垣にねじ込むのはおそらくサーハー連中じゃない?
沖合いにいる連中全てが裸足で帰る訳ではないだろうし
132異邦人さん:2007/07/03(火) 19:05:36 ID:B47zft1f
初めてのハワイ、4泊6日で行こうとおもってたんだけど、
会社のお局にそんなに休むなっていわれました。

初めてのハワイを満喫するには
最短、どのぐらいの期間あれば楽しめるとおもいますか?
それとも今回はあきらめるしかないのかな…
133異邦人さん:2007/07/03(火) 19:17:52 ID:pz/etZRA
お局に香水の土産でおk
134異邦人さん:2007/07/03(火) 19:21:08 ID:YoD0zPFB
>>132
最低4泊6日はあったほうがいいですね
135異邦人さん:2007/07/03(火) 19:21:46 ID:cK5OOeyO
>>131
ほとんどが裸足で行き帰りしてるよ
ビーチレンタルの人は違うだろうが、レンタル屋で預かってくれるし。
136異邦人さん:2007/07/03(火) 19:32:28 ID:slb1nSK5
>>132
"満喫"の定義にもよるけど、4泊6日でもかなり厳しいと
個人的には思うし、それ以下は論外って感じ
グァム・サイパンか沖縄あたりにしとくのが無難では?
137異邦人さん:2007/07/03(火) 20:25:55 ID:gEf5dtVF
>>132
人それぞれだけど、やっぱり四泊は欲しいね。
それ以下だとすごく忙しくなりそう。
ワイキキビーチでのんびりだけならまだいいけど、
初めてならいろいろ行きたい場所もあるだろうし。
138異邦人さん:2007/07/03(火) 20:30:04 ID:q3h4S7/K
>>127が、情報収集をせず適当な店に入ったことを反省せずに、毒づいております。
139異邦人さん:2007/07/03(火) 20:32:17 ID:nrw2qPbv
一般的な初心者向けツアーの多くは4泊6日だし
長い方が良いことは良いけど4泊でいいんじゃね?
140132:2007/07/03(火) 20:55:23 ID:B47zft1f
最低4泊6日なんですね…

ハワイ行きたいんだけどなぁ…
いまの会社にいる限り行けないのか!?
141異邦人さん:2007/07/03(火) 20:55:46 ID:ylQHoqf9
>>127
初めてのハワイ、私も4泊6日でした。最初のハワイでも
「もう一泊したかった〜」と思っていたので、決まった日数ならそれなりに
どうやって楽しむか、だと思いますよ。
142異邦人さん:2007/07/03(火) 21:04:17 ID:10YT/azQ
>>132
今は最低10泊12日位でいきます。
それ以下だと、疲れにいくようなものです。
143異邦人さん:2007/07/03(火) 21:10:12 ID:fUOZ9i/I
私も最低10泊はします。
144異邦人さん:2007/07/03(火) 21:35:46 ID:LqqUKSw9
>>138
予め情報収集しないと何も出来ないの?
これだから、日本はマニュアル人間ばかりのつまらん社会になっていってしまう。
145異邦人さん:2007/07/03(火) 22:26:46 ID:OmShps5u
79です。
みなさん親切にありがとうございます。
ちなみに五千円の差とマノアはチャイナ指定、
アンバサダーは日米系指定という以外条件は同じです。別にチャイナでも構わないですし、
立地を重視しようと思ったのですが、
やはりマノアが不安で迷いに迷って決められないのでこの際安いアンバサダーにしようかと思います。
146異邦人さん:2007/07/04(水) 06:07:56 ID:sm1MmiMd
ハワイでレンタカー借りる場合、今までは日本の免許証でOKと言われていま
したが、今年の5月に借りる時「今回は良いですが、本当は国際免許証が必
要なんですよ」と言われました。

ハワイ州で、日本の運転免許証が使える特例が近々(すでに?)変わるとい
うような情報を聞いたことがある方、いらっしゃいますか?
それともただ単に、「特別に貸してやろう」という威張った人に対応されただけ
なのでしょうか。
147異邦人さん:2007/07/04(水) 06:13:27 ID:mZ8ipZvV
>>146
私が聞いた情報では、これからはアメリカの免許書じゃないと貸してくれなくなるそうです。
左側通行の日本人の事故が多すぎるかららしいです。
148異邦人さん:2007/07/04(水) 06:29:52 ID:73Smcfxn
マジカw
アメリカ人より都会に住む日本人の方が遙かに運転上手いと思うが。
確かに交通事情の違いによる事故はあるだろうけど。
149異邦人さん:2007/07/04(水) 08:22:32 ID:nw8c/AFm
>>147アメリカの免許証が必要なの?
150異邦人さん:2007/07/04(水) 08:27:31 ID:b6U3owYD
来週ドライブを考えてます。
ホテルはワイキキ地区です。お勧めの1dayドライブプランありますか?
旅本を読んだらドールからノース行って海ガメが定番ぽいですね。綺麗な景色やビーチが見たいです。みなさんのお勧めを教えて下さい。よろしくお願いします。
151異邦人さん:2007/07/04(水) 08:51:32 ID:3SPnUZKl
>>149
釣られるな
国際条約上もあり得ないからw
152異邦人さん :2007/07/04(水) 09:51:15 ID:/iJ/sTlo
国際免許証を申請すればいいがな
153異邦人さん:2007/07/04(水) 09:53:03 ID:zKeHjr5k

基本は国際免許証保持。ハワイ州は特例で免除。

ただし運転中に止められて日本の免許証を提示したが、そのポリスが日本語読めない。
さてあなたはどうなるでしょう。


ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆パラパーで旅行するのもいいが
ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆パラパーだけでは、どうにもならないこともある。
ちなみに国際免許証は免許証ではなく翻訳証明書。
単独では免許証にはならない。

逆に某レンタカー会社が発行する翻訳証明書があればメインランドでは国際免許証不要。(ハワイ州のことは不明)
154異邦人さん:2007/07/04(水) 10:49:00 ID:K3DyJG4e
ビアパーティーをするんですが、手動ポンプ式のビア樽ってフーパンでは
見かけないんですが何処に売ってるんでしょうか&いくら位でしょうか?
よろしくお願いします。
155異邦人さん:2007/07/04(水) 11:06:26 ID:ftUrNqdy
>>150
他人に決めてもらったルートを辿ってドライブして何が楽しいんだか
156異邦人さん:2007/07/04(水) 11:24:09 ID:Wxdw3EPj
>>150
カピオラニ公園からダイヤモンドヘッド脇を太平洋沿いに走ってカハラへ。
カラニアナオレ・ハイウェイを走って、ハワイカイ〜ハナウマ〜ワイマナロ〜カイルア。
時間に余裕があれば、カメハメハ・ハイウェイを北上してカフク経由でノースショアへ。
そうでなければH3でパールハーバー方面へ行きH1〜H2経由で北上してドール〜ハレイワ
というのがおすすめかな。
157異邦人さん:2007/07/04(水) 11:30:08 ID:AgKw6rQ5
楽しいか楽しくないかは自分で決めるってサッ!

>>150
私もノースのビーチがオススメです。ワイメア、サンデーなどなど
158異邦人さん:2007/07/04(水) 11:30:44 ID:J0J1C80T
もう汚水は大丈夫ですか?
159異邦人さん:2007/07/04(水) 11:38:47 ID:XzukX/Zf
>>150 

自分も>>156のルートが推薦だな。 
朝九時に出ればH3でショートカットしなくても夕方にはホテルに戻れる。 

日本みたいにコンビニにトイレが無いので、先々でショッピングセンターが有ったら用を足しておいた方が良いよ。 


160異邦人さん:2007/07/04(水) 12:40:46 ID:zxUR1qTq
来週からハワイに行きます。
私はたばこを吸うのですが、吸われる方はどの辺りで吸ってますか?
ホテルも禁煙らしいので、どこで吸っていいのか分かりません。
教えて下さい。
161異邦人さん:2007/07/04(水) 12:42:47 ID:HI1u1P4q
タバコの話はしないほうが・・・
162異邦人さん:2007/07/04(水) 13:07:58 ID:LwmoKKQQ
163異邦人さん:2007/07/04(水) 13:08:11 ID:zxUR1qTq
>>161
なぜですか?
164異邦人さん:2007/07/04(水) 13:14:00 ID:zxUR1qTq
>>162
ありがとうございました。
165異邦人さん:2007/07/04(水) 14:05:06 ID:s4yEbdss
タバコ吸う人種

三国人
低学歴
下流労働者
風俗女
関西人
筑豊出身
デブ
166異邦人さん:2007/07/04(水) 14:19:08 ID:KAvEIkyi
国際免許書は本人が運転可能な種別を英訳してあるだけです
車を運転中に原付免許をハワイのポリスに見せても理解できないでしょう
まぁ、事故でも起こさない限り見せる事はないだろうけど
昨年、一旦停止違反で停止させられたけど
日本人観光客でレンタカーだと言ったら、免許書の提示はなかった
レンタカー会社が無免許の人間に貸すわけないから、よかったのかも

ダラーレンタカーは「運転免許証の翻訳フォーム」を\2,000でやってる
1回きりしか使えないけど、年に1度しかハワイに行かない人は
国際免許は有効期限が1年で\3~4,000(地域によって違う)なので
こちらの方が楽で安い
167異邦人さん:2007/07/04(水) 14:34:45 ID:64GbVmSF
タバコ?
そんなの好きなところで吸えよ
罰金だなんていったっていまだかつて一人も罰金食らっていないザル法
誰が取り締まるかさえも決まっていな
なんか言われたら“知りませんでした”と言えば相手はにこやかに
“次回は注意してね”で終わる

おいらはいつものようにラナイでぷかぷか
こっちは部屋代払っているんだぞ!
168異邦人さん:2007/07/04(水) 14:56:39 ID:NJlvgRij
禁煙法の施行当初に厳しくし過ぎて、主に日本人観光客から
悪評プンプンだった為に、最近では若干ユルめになったと
タクシーの運ちゃん(喫煙者)が言ってた
169異邦人さん:2007/07/04(水) 15:03:06 ID:nek3vsDC
ラナイでタバコ吸ってるやつなんて、水かけちゃえ。
170異邦人さん:2007/07/04(水) 15:13:58 ID:mtbnNzM0
隣のラナイからタバコの煙が流れてきて、迷惑でしたが。
171異邦人さん:2007/07/04(水) 15:15:20 ID:8D0bWe4l
即フロントに電話
172異邦人さん:2007/07/04(水) 15:18:15 ID:fBnG6EfI
>国際免許書は本人が運転可能な種別を英訳してあるだけです

それなら、なぜ有効期限が1年なのだろう?
免許の書換期限まで有効期限が有っても良いと思うが。
173異邦人さん:2007/07/04(水) 15:32:17 ID:XzukX/Zf
>>163 

毎度このようになるから…
174異邦人さん:2007/07/04(水) 15:33:03 ID:nek3vsDC
んなことしたら、天下り先の手数料収入が減ってしまうだろが(´д`)
175異邦人さん:2007/07/04(水) 15:47:05 ID:uNwK36bK
英訳が必要なだけなら、有効期限が切れていようと使い物になる気がするが。
176異邦人さん:2007/07/04(水) 15:56:36 ID:W8LJVj/o
たばこそんなに吸いたいんだったらハワイ行くな。
177異邦人さん:2007/07/04(水) 16:27:19 ID:3SPnUZKl
確かにアメリカでは本免許証と国際免許の両方が必要だが
国によっては(というか運転可能なほとんどの国では)国際免許証だけでOKだから
単なる英訳というわけではないよ
178異邦人さん:2007/07/04(水) 16:45:03 ID:MXLvXbgz
>>177

ソースは
179異邦人さん:2007/07/04(水) 16:48:10 ID:KEwgcxHO
1ヶ月アイコロ(コンド)行ってまいりました。
ワイキキビーチは人がガラガラとまでは言いませんが人少な!でした。
タバコの件荒れる元ですがカキコしておきます。
非喫煙者からすれば書き込みあるだけでもイヤでしょうが・・・。
行った方はご存知でしょうがアチコチでタバコ吸ってるのが現状です。
外人さんは歩きながら警官の前通って吸ってますし灰皿のある所で吸ってるのは日本人ぐらいなものです。
私の泊まったアイコロはラナイであればOKですって案内が室内にはありましたが。

関係ないけどワイメアビーチぜーーーったいお勧めです。
崖みたいな岩の上から(5m・3m・2mくらいの高さ)ダイブするので盛り上がっていてギャラリーが集まっています。
岩の周囲ではシュノーケルして潜って魚も見れます。運がよければ亀います。外人さんは亀見つけたら水中で追いかけて
触りに行ってますw 日本人はなぜかほとんどいません。ハナウマよりお勧めッす。
180異邦人さん:2007/07/04(水) 16:48:55 ID:7yemjXw6
ジュネーブ条約に則った効力がある。

>>178はジュネーブ条約の中身を調べればよい。
181異邦人さん:2007/07/04(水) 16:51:50 ID:nHDZIa3u
>>176
へええ・・・・ハワイって厳しいんだね。
俺タバコの量少ない(1日4〜5本)からあんまり気にしてなかったけど
一本も吸わなかった日が思い出せない。いきなり1週間とかだと結構辛いかも。
182異邦人さん:2007/07/04(水) 16:56:15 ID:MXLvXbgz
>>180
180は読んだことがあるのか?


183異邦人さん:2007/07/04(水) 17:38:05 ID:zVWFumof
>>182
人に聞くばっかりで自分は何もしない
冷笑厨ってところか
184異邦人さん:2007/07/04(水) 17:53:06 ID:MXLvXbgz
>>183
また文盲が湧いてきたナ。何もできねえのはおめえだよ。

俺は聞いてんじゃねえよ。糞スレ垂れ流しのお前らを追究してんだ。

俺は管轄官庁ほか該当機関に随分前に確認済みだ。それがどこか知りたければ、ググレカス!

おめえらの低脳ぶりを観察してるだけだよ。

わかったらウジ虫はすっこんでろ。
180は読んだこもないのに知ったかすんじゃねえよ。ボケ。
185異邦人さん:2007/07/04(水) 17:55:52 ID:zVWFumof
>>184
やたら威勢がいいねえ
きみウツイくんって言うんだろ?
186異邦人さん:2007/07/04(水) 17:56:37 ID:nek3vsDC
なんかカワイソウだな。
187異邦人さん:2007/07/04(水) 17:59:05 ID:MXLvXbgz
烏合の衆 ハワイで捕まってジタバタしとけ。ヴァカどもめ。
188異邦人さん:2007/07/04(水) 18:10:15 ID:+02lynDT
ワイキッキ!
189異邦人さん:2007/07/04(水) 18:17:21 ID:oA2MtIYP
ワイキッキ!!
190異邦人さん:2007/07/04(水) 18:24:04 ID:7yemjXw6
「追究」してくれてありがとう。
191異邦人さん:2007/07/04(水) 18:42:23 ID:hz33pXFF
カラカーワ!
192異邦人さん:2007/07/04(水) 19:11:30 ID:921Oi6Zn
アラカーワ!
193異邦人さん:2007/07/04(水) 19:18:24 ID:mZ8ipZvV
俺は、俺の部屋の隣のやつが隣のラナイで吸っていたので、お返しに、小便をコップに入れて、隣のラナイにぶちまけてやった。
臭い臭いには、臭い臭いだよ。
194異邦人さん:2007/07/04(水) 19:45:00 ID:64GbVmSF
>>193が自分のションベンをコップに溜めている光景が笑える
195異邦人さん:2007/07/04(水) 19:57:37 ID:zVWFumof
>>163
たばこの話をしないほうがいい理由、もうわかっただろ?
196異邦人さん:2007/07/04(水) 20:42:18 ID:mZ8ipZvV
>>194
次は、うんこ、投げ込んでやる予定です。
多分、鳥の糞と間違ってくれると思います。
197異邦人さん:2007/07/04(水) 20:51:28 ID:mZ8ipZvV
アメリカに、正義はあるか?
http://news.livedoor.com/article/detail/3221993/

[イラク駐留米軍]少女レイプ・射殺の米兵に死刑求刑へ
2007年07月04日20時11分
トラックバック(1) トラックバック

 【ワシントン和田浩明】イラク中部で14歳の少女をレイプして射殺し、家族も殺害した罪で起訴された元米兵に対し、米検察当局は3日、死刑を求刑する意向を明らかにした。イラクでは駐留米軍による民間人の殺害事件が複数起きているが、死刑求刑は極めて異例だ。

 米中部ケンタッキー州の連邦地裁に同日提出された検察側文書などによると、元米兵はスティーブン・グリーン被告(22)。06年3月12日ごろ、同じ部隊の兵士らとバグダッド郊外の民家に押し入り、アビール・カシム・ハムザ・アルジャナビさん(14)
を集団で暴行して殺害、証拠隠滅の意図で遺体の一部を焼いた。妹(6)と両親も射殺したとされる。

 グリーン被告は事件発覚前に除隊したため民間法廷で審理が行われている。事件当時、犯行現場付近は駐留米軍と武装勢力の激しい戦闘が続く「死の三角形地帯」の一角で、同被告も戦闘ストレスを訴え薬物治療などを受けていたと米メディアは報じている。


198異邦人さん:2007/07/04(水) 21:00:59 ID:mZ8ipZvV
愛煙家に朗報、これでハワイでもプカプカ吸える。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070704mog00m040005000c.html

禁煙:“電子たばこ”が登場 携帯型ニコチン吸入器

 米ネクスト・セーフティはこのほど、本物のたばこに近い感覚を味わえるという“電子たばこ”を開発した。
たばこの箱ぐらいの大きさの装置で、ホースが付いており、その先から霧状のニコチンを吸える。
煙は出ず、禁煙の場所でも使えるため、愛煙家の注目を集めそうだ。

 年末までに商品化する予定で、詳細は決まっていないが、重さは200グラム以下になる見込み。
ニコチンの入ったカートリッジを装てんすると、電子制御で霧状のニコチンを生成。
既存のニコチンガムやニコチンパッチが口や皮膚でニコチンを摂取するのに対し、肺で摂取することによって、たばこに近づいたという。

 煙はないため、発がん物質を吸い込んだり、まき散らす恐れはない。
本物より効率よくニコチンを摂取するため、費用はたばこ代の3分の1以下に抑えられるという。
少しずつ禁煙するための手段としても利用できる。

 同社はガスマスクなどを販売している企業で、その技術を生かして開発した。世界各国で認可を得られ次第、販売する計画で、価格は100ドル以下に抑える。【南優人/Infostand】

“電子たばこ”のイメージ図
http://www.nextsafety.com/media/nic.html
199異邦人さん:2007/07/04(水) 21:42:34 ID:HI1u1P4q
>>196
けつの穴が小さいから?
200異邦人さん:2007/07/04(水) 21:53:03 ID:KAvEIkyi
ID:mZ8ipZvV君 今日はいろいろ頑張ったね
お疲れさまでした 明日も頑張ってね
201異邦人さん:2007/07/05(木) 00:37:04 ID:8gCPbCck
風強いね。
去年はジリジリ暑いとこに風が吹いて「涼しい〜」だったけど
今回はずっと拭きッ晒しだった。

暑がりの自分にはありがたかったけど。
202異邦人さん:2007/07/05(木) 01:30:39 ID:9jwrdm5b
流れ豚切りすみません。

コナ空港で借りる場合のレンタカーは、空港に営業所が
あるところならばどこも一緒でしょうか?

教えてエロい人!
203異邦人さん:2007/07/05(木) 05:46:52 ID:ZIScs1ix
昨日、ハワイから帰国しました。3年ぶりのハワイでした。

ヒルトンハワイアンビレッジの毎週金曜日にあるショーのプールサイド
入場料が12ドルに値上りしてた・・・かつ、前売り券300枚を当日の
午後2時に発売してるのも知らなかった。

あと、レンタカーでノース方面に行ったけど、ジョバンニというシュリンプ
屋が、ハイレワとタートルベイの先2店舗だしてた。
タートルベイの先の店が美味しかった。

エンバシー(フラタワー)とハレクラニに宿泊しました。
フラタワーのワイキキビーチウォーク沿いは、ヤードハウスと車の音
が深夜までするのがちょっと気になるかな。
ラナイも狭い。
204異邦人さん:2007/07/05(木) 06:28:20 ID:wrA23WGs
風林火山、アッこの幸せ家族計画、ウンナンのこれが出来たら100万円・・・。
こんなんやってるね。

全スレでバードウェルならKOAと教えてくれた方アリガトウゴザイマス。見つけることが出来ました!
205異邦人さん:2007/07/05(木) 07:01:51 ID:EuRqLS0/
>205
まだジョ○ンニなんて行ってる厨がいるの?
あそこは中国産の冷凍エビ使用で、しかも衛生管理違反で2度も営業停止になってる
あの汚い屋台見ればわかるだろ
206異邦人さん:2007/07/05(木) 07:06:15 ID:8DrN/cpc
>>205 

自分が行ってるのかw
207異邦人さん:2007/07/05(木) 07:06:45 ID:7svFQSAa
>>202
質問がよくわからない
何が「一緒」よ?
車種なのか価格なのか、それともほかのなにかなのか?
208異邦人さん:2007/07/05(木) 11:21:54 ID:SIv/9AyJ
カフクの海老ちゃうのかよ
もうクワネ
209異邦人さん:2007/07/05(木) 11:40:59 ID:CKW+HaRM
>>208
よく見てから食えよ。
あれは、ザリガニ。
色と香りが違うだろう。
210異邦人さん:2007/07/05(木) 12:37:54 ID:dFh0y86+
滞在中必ず一度はabcでチョコレートミルク買うんだけど、
これが強烈に甘く、そしてドロドロ。液体と固体の中間くらい。
自分の場合、これ飲んでハワイに来たなと感じる。
そして毎回ハワイアンの舌を不思議がる。
211異邦人さん:2007/07/05(木) 13:38:25 ID:CKW+HaRM
それは、アメリカンの舌。
212異邦人さん:2007/07/05(木) 15:23:49 ID:dFh0y86+
なるほど。もしかしてアメがくる前はハワイアンにデブあんまりいなかったのかな?
213異邦人さん:2007/07/05(木) 15:48:33 ID:8rVGK/2k
>>208
ジョバンニの海老がカフクシュリンプじゃないって話はこのスレでも散々出てたよ。
保健所からの通達で営業停止になった話とか冷凍海老なのは知ってたけど、
中国産っていうのは知らなかった。
1回食べて3日間お腹壊してから食べてないw
214異邦人さん:2007/07/05(木) 17:16:41 ID:jkwvcnkO
オチはカフクブニクルシュリンプですか?
215異邦人さん:2007/07/05(木) 17:54:30 ID:EzHGKrbj
常識的にはさあ、日本でもそうだと思うけど、同じ場所で同じ商売してる
ならどっかが突出してるとは思わない。突出してるところがあるなら
そこが商売を占有して他社を合併してしまうだろ。
どこでも同じだろう。
216異邦人さん:2007/07/05(木) 20:34:36 ID:pM0o/0sx
>>215
なんでもかんでも一元論に当てはめるな。
217異邦人さん:2007/07/05(木) 21:08:43 ID:/GcKQIP5
ヒルトンが身売りしたって本当?
218異邦人さん:2007/07/05(木) 21:27:21 ID:dirZPEa+
金曜のヒルトンの花火は夜8時から5分間が勝負だぜ
219異邦人さん:2007/07/05(木) 21:35:01 ID:fmnF9p6O
そんなあなたにワイキッキ!
220異邦人さん:2007/07/05(木) 23:11:43 ID:CKW+HaRM
>>217
パリスなら俺が身請けした。
221異邦人さん:2007/07/05(木) 23:21:23 ID:tdIlRpkv
ハワイで、システム手帳「fILOFAX」のブランドが売ってる店は
ありますか?
きっとどっかにあるんだろうけど、あまりにピンポイントすぎて
ガイドブックにも載ってないし。
見つけ出せなかったら素直にヴィトンのシステム手帳を買おうと
思ってます。、
222異邦人さん:2007/07/05(木) 23:44:16 ID:CKW+HaRM
>>221
そうしておけ。
223異邦人さん:2007/07/05(木) 23:48:56 ID:/fIsbR3V
公式サイトで、ホノルルのzipcode入れたみたけど、出てこなかった。
http://www.filofaxusa.com/usa_stockists/
もしかしたら、ホノルルのOffice DepotとかOffice Maxにあるかもしれないけど........
揃ってはいないだろうなぁ。

欲しいモノが決まっているなら、本家英国にオンラインで注文することもできるょ。
http://www.filofax.co.uk/
224221:2007/07/06(金) 01:28:55 ID:AMmSaO+P
そこまで調べていただいて有難う。
素直にヴィトンにしておきます。
225異邦人さん:2007/07/06(金) 05:33:06 ID:ye1GZRHN
なんじゃそりゃ!!
226異邦人さん:2007/07/06(金) 07:39:14 ID:kwCQ4Jp3
7月に入ってUS家族連れやらサマーキャンプ集団が増えたな。
227異邦人さん:2007/07/06(金) 08:35:52 ID:ZB/KxTjv
>>225 確かに!www
228異邦人さん:2007/07/06(金) 13:38:52 ID:5AJWN3SV
「fILOFAX」の件、キジョ板のハワイスレでも質問されて
ましたよね。 マルチでは?
229異邦人さん:2007/07/06(金) 14:46:31 ID:FfBLMJ58
あそこは逝ってしまったやばい連中が集まるところ
聞いてもまともな回答は帰ってこない

このぐらいのマルチは見逃してやれ
230異邦人さん:2007/07/06(金) 15:03:31 ID:3kyjNHuG
詳しいですね。それで言うと、ここのハワイスレはどの様な人たち集まりですか?
ハワイのロングステイに最近ちょっと興味があります。ロングステイヤーの方はいらっしゃるのでしょうか。
231異邦人さん:2007/07/06(金) 15:17:42 ID:ZB/KxTjv
ハワイ好きの集まり!
(o゜ω゜o)/ つう事で‥
232異邦人さん:2007/07/06(金) 15:18:31 ID:tUqVLIiq
>>230
こいつ鬼女じゃね?
233異邦人さん:2007/07/06(金) 15:21:34 ID:WurjZwnB
そんなあなたもワイキッキ!
234異邦人さん:2007/07/06(金) 19:37:31 ID:u3bDOBWZ
6月にハワイに行って、早1ヶ月過ぎた。
また行きたい。
どーしてこういう気持ちになってしまうのか・・・
235異邦人さん:2007/07/06(金) 19:46:52 ID:e+jBVAsO
>>230
見栄っ張りと排他的な自称ハワイ通が集う、
100レス中に1つか2つは有益な情報が得られるスレです。
236異邦人さん:2007/07/06(金) 20:51:09 ID:ad+UNvUU
>>234
それは、あなたの住んでいる地元が、ひどい所だからだと思います。
それと、もう一つ、貴方は、ハワイしか知らない『井の中の蛙』だからです。
237異邦人さん:2007/07/06(金) 21:07:45 ID:0IdnDhYv
違うよ
ハワイはそれくらい素晴らしいところなんだよ!
236はハワイに行きたくても行けないからひがむしか出来ない可哀相なヒト…
238異邦人さん:2007/07/06(金) 21:23:17 ID:ad+UNvUU
>>237

類は友を呼ぶ。

きっと貴方も、蛙なんでしょう。
今も、『ゲコ、ゲコ』って鳴いているんでしょう。
239異邦人さん:2007/07/06(金) 23:02:35 ID:0IdnDhYv

即レスごくろうさま〜
ゲコゲコw
240異邦人さん:2007/07/07(土) 07:28:52 ID:VfhMLy33
昨日からモーハの掲示板見れないんだけどトラブル?
それとも俺のパソコンが可笑しいの?
241異邦人さん:2007/07/07(土) 08:51:00 ID:QxqbNnBu
>240
俺のもみれん。
よってトラブル。
242異邦人さん:2007/07/07(土) 09:13:54 ID:QD0JmMh+
俺は見れるぞ
243異邦人さん:2007/07/07(土) 09:44:06 ID:VSFkt8FM
>>240
俺はみれん
やたらと重いし
244異邦人さん:2007/07/07(土) 10:10:41 ID:dlBWlR1a
全然問題ないけど
245異邦人さん:2007/07/07(土) 10:16:20 ID:F1md1aZi
そういう話を書くときは、ISPが何かぐらい書け。
246異邦人さん:2007/07/07(土) 11:44:45 ID:e8EJ50J0
ワイキッキ!
247異邦人さん:2007/07/07(土) 11:46:50 ID:VfhMLy33
240です。
皆さんありがとう。
くどくてすまんが、242さんと244さんは
掲示板も見れるんですよね。
248異邦人さん:2007/07/07(土) 12:50:59 ID:UyNWnoiG
22歳の学生なのですが友達と夏休みナンパツアーに行こうと誘われました
ビーチでナンパし放題なんだそうですが本当ですか?
その際に注意する事ありますか?

一応両方ともイケメンだと思っています

本当はイタリアに行きたかったのですが“野郎同士で行くところではない”と言われたので
249異邦人さん:2007/07/07(土) 12:59:07 ID:8QsGbHSO
海外慣れしてないやつがそんなことしても相手にされない。
大人しくイタリアでパスタでも食ってろ。
250異邦人さん:2007/07/07(土) 13:03:09 ID:G3SfTF5/
イケメンくんwww
鳥取にもハワイあるよ

251異邦人さん:2007/07/07(土) 13:24:56 ID:+VNC/asf
羽合町は、もう無いよ。
252異邦人さん:2007/07/07(土) 13:25:28 ID:e8EJ50J0
次から次へと新しい餌が垂れてくるなw
253異邦人さん:2007/07/07(土) 13:30:59 ID:F1md1aZi
>>248
金あんのか?
254異邦人さん:2007/07/07(土) 13:36:59 ID:rNKrgWF3
>>248
ナンパはし放題ですよ
釣れるかどうかは別問題ですけどw

行く前に鏡見てよく考えたらどうでしょ?
255異邦人さん:2007/07/07(土) 13:39:12 ID:Q6lhsvGO
>>248
ナンパネタの釣りかよ。
とりあえずモテナイオヤジどものレスは何の価値もない。無視しとけ。

イタリアからハワイという頓珍漢な方向転換がアフォーっぽくていい。

お前もナンパ師の端くれならビーチでは遅すぎることはわかるよな。
ビーチナンパは最後のデザートのようなもんだ。

まず、格安ツアー会社へ行って、お前がナンパしたい相手がたくさん参加するツアーに申し込む。
そのときカウンター嬢を口説いて練習しておけ。
そして出発日、搭乗ゲートの待合室と飛行機の中がお前のステージだ。
そこで、最低3組はキープ。

到着するまでにたくさん種まいとけ。あとはお前の好きなように。
結果レポ、忘れるな!
256異邦人さん:2007/07/07(土) 13:40:56 ID:VSFkt8FM
しょーむな
257異邦人さん:2007/07/07(土) 13:43:33 ID:rNKrgWF3
>>251
ヒント:市町村合併で羽合町は湯梨浜町になったが、はわい温泉はそのままの名称
258異邦人さん:2007/07/07(土) 14:07:01 ID:F1md1aZi
>>255
釣れる女どもは、時間いっぱいまで免税店だ、馬鹿w
259異邦人さん:2007/07/07(土) 16:05:50 ID:e8EJ50J0
とりあえず大漁だったなw
ハワイ行ってもがんばれ
260異邦人さん:2007/07/07(土) 16:32:29 ID:4m0fRPDO
次の方、ドゾー
261異邦人さん:2007/07/07(土) 17:54:40 ID:dmN/bO8F
>>240
見られない。
どうしてだろ?
262異邦人さん:2007/07/07(土) 19:39:38 ID:dmN/bO8F
モーハ見られないので、ここでまじめな質問してもOKですか?

ハワイ島でレンタカーを借ります。ハーツです。
ガソリンを夜のうちにいれておいてもらえるサービスとか、満タンで返却しなくても
いいサービスってあるのでしょうか?
もし、あるとしたら英語でなんと言うのでしょう?
よろしくお願いしますorz.
263異邦人さん:2007/07/07(土) 19:41:25 ID:dmN/bO8F
ちなみにハーツにしたのはネバロストが借りられることと、セゾンゴールドカードの
割引が使えるからです。
264異邦人さん:2007/07/07(土) 19:41:28 ID:to58Txco
265262:2007/07/07(土) 20:45:00 ID:dmN/bO8F
>>264
ガソリン1タンク分という意味がわからなかったのですが、
返却時に満タンにしなくても良いと解釈すればOKですか?
266異邦人さん:2007/07/07(土) 21:00:56 ID:to58Txco
「返却時に給油の心配も不要です!」って書いてない?
267異邦人さん:2007/07/07(土) 21:35:03 ID:WSyl7z7S
>>265
基本的には入れなくてもOKです
もし全部使い切ったらその分だけ給油すれば言いわけで
満タンにして返す必要はありません
268262=265:2007/07/07(土) 21:58:01 ID:dmN/bO8F
ありがとうございます。
満タンにしなくてもいいのなら帰るとき楽ですね。
ハワイ島なので空港返しにしますので、朝のあわただしいときに給油しなくていいのは
とても助かりますね。
269異邦人さん:2007/07/08(日) 02:39:11 ID:25V5h+FB
海に行かずの観光ですが
短パン+サンダルと、ジーンズ+スニーカ、どっちが多いですか?
スニーカの予定だが、もしや場違いだったらと・・・(周りアロハとか)

サンダルの人って、日本からサンダル履いていくのですか?
270異邦人さん:2007/07/08(日) 05:30:55 ID:5WdWnx7F
どちらでもお好きなように。
どちらも浮かないし、第一ハワイでは人の服装など気にしない。
このあいだ、80すぎと思われるお婆ちゃんがピンクのビキニを着て
海辺を散歩していたよ。人目などどこ吹く風。
おおらかさがハワイの魅力。

サンダルは持って行って飛行機の中でスリッパ代わりにするも良し
現地で調達するも良し。
271異邦人さん:2007/07/08(日) 06:36:25 ID:el8ghjWH
モーハがこけてK-JPNも見れん。モーハなんぞに興味は無いが、K-JPNは見たい。
いつも記事ごとに「システム提供」とうざいのだから、「謝罪」もせよ!
ヘナいい加減アボーン汁!!
272異邦人さん:2007/07/08(日) 07:26:09 ID:O74TUAJF
>>269
TPO。
冷房に弱いなら、弱いなりの格好。
日差しに弱いなわ、弱いなりの格好。
そうでないなら、好きに。
行きたい夜ご飯にあわせて、服やくつは選んでおくといい。
273異邦人さん:2007/07/08(日) 08:05:14 ID:hf6uN/37
ウイルスだろうか?
274異邦人さん:2007/07/08(日) 09:20:35 ID:jDnu4gP5
モーハ、頭につけた広告の内容量が重いとか?
そんなんじゃないか。
昨日からおかしかった
275異邦人さん:2007/07/08(日) 10:55:15 ID:hf6uN/37
ホームページにアクセスしただけで、ウイルスがあ〜、、、、、、



















チ〜ン
アーメン。
276異邦人さん:2007/07/08(日) 10:56:14 ID:hf6uN/37
あ、家マック使ってんだった。
277異邦人さん:2007/07/08(日) 12:01:29 ID:3OWTad80
>>273>>275>>276 

一人でボケ&ツッコミ…
278異邦人さん:2007/07/08(日) 12:30:47 ID:BD1F4Wee
昨日も入れたけど全然普通に入れる
279異邦人さん:2007/07/08(日) 12:57:37 ID:KF+bgyuY
トップページには
「掲示板のシステム緊急メンテナンス中です。復旧まで今しばらくお待ちください。」とある。待つしかないな。
280異邦人さん:2007/07/08(日) 13:23:49 ID:vdROTjQ3
|^・ω・)/ ワイキッキ♪
281異邦人さん:2007/07/08(日) 13:55:35 ID:hCxtvyHm
火曜から7泊で行ってまいります。
282異邦人さん:2007/07/08(日) 13:56:01 ID:hCxtvyHm
あ、途中で送ってしまった。
283異邦人さん:2007/07/08(日) 14:04:00 ID:hCxtvyHm
あ、「Enterで書き込み」になってた。。。。orz

さて、1年半ぶりなんですが、
最近人気のある(あるいはここ見てる方のお勧め)ホノルルの朝飯は?

ディナーは、その日の行動に合わせてなんですが、
基本的に、午前中はあまり予定を入れないようにしてるんで、
多少移動しての朝飯もいいかなぁ、と。

宿泊は、PK。
284異邦人さん:2007/07/08(日) 14:26:50 ID:FgTbEejs
>>281
>>282
>>283

おっちょこちょいでカワユス(/。\)
285異邦人さん:2007/07/08(日) 14:52:21 ID:l27Gomb7
>>283
ペリーズスモーキー
286異邦人さん:2007/07/08(日) 16:09:22 ID:i72IzCc6
>>280
なんかテレビやラジオのジングルみたいで笑える。
287異邦人さん:2007/07/08(日) 17:13:35 ID:3OWTad80
>>283
ペリーズスモーキー
288異邦人さん:2007/07/08(日) 17:21:15 ID:hf6uN/37
>>287
自炊。
289異邦人さん:2007/07/08(日) 17:23:53 ID:hBdYsL+T
ABCでスパむすび
290異邦人さん:2007/07/08(日) 17:25:17 ID:oV7T1ogf
ABCで買った向こうのメロンパンはベタベタしてたなぁ・・・
291異邦人さん:2007/07/08(日) 17:28:34 ID:+lsnbjGH
素人質問ですまんですが、プアラニってどこかに専門店かまえてますか?
それともスイムショップに卸してるだけ?
292異邦人さん:2007/07/08(日) 18:22:50 ID:gkrCHIim
ピラニア?
293異邦人さん:2007/07/08(日) 18:25:46 ID:y2uz2rBA
|^・ω・)/ ワイキッキ♪

          はい次
294異邦人さん:2007/07/08(日) 18:30:47 ID:8Z9PeISA
http://www.pualanihawaii.com/
ここのLocationsで探せ。
295異邦人さん:2007/07/08(日) 18:44:44 ID:Zmb1dgO6
|^・ω・)/ カラカーワ♪

           はい次
296異邦人さん:2007/07/08(日) 19:03:57 ID:hf6uN/37

ここで聞いてみたら。
http://www.h0930.com/indexmain.html
297異邦人さん:2007/07/08(日) 19:10:08 ID:C4HZshq1
初めてハワイに行くのですが、2人で食費にどれくらい必要ですか?
4泊6日で2人で600$あれば足りますか?
朝はコンビニかホテルのビュッフェ、お昼は安めに、
夜はネットで調べたイタリアンや焼肉に行く予定です。
お昼のランチでオススメのお店があれば教えてください。
298異邦人さん:2007/07/08(日) 19:11:18 ID:j7sBopUD
>>297
その程度なら充分足りるよ
299異邦人さん:2007/07/08(日) 19:18:22 ID:cPiAfzJw
>>297
マクドナルドに通い詰め3食セットメニューを頼む
スーパーサイズにしますかと聞かれたら、決して断ってはいけない
このルールで1ヶ月間過ごせば、あなたも健康障害を持った立派なデブに!

これで1ヶ月の食費が2人で1000ドル程度
四泊六日ならその約1/5だから、200ドル程度で大変オトク

なに?マクドナルドよりバーガーキングの方がいいって?
おまえにゃマックで充分だw
300異邦人さん:2007/07/08(日) 19:23:48 ID:hf6uN/37
普通日本でも4泊5日で、毎日いくら食費かける?
4泊5日で1人300ドル、日本円で3万6千円。
1泊で9千円。
毎日、日本でそんな豪勢な食事しているの?
301異邦人さん:2007/07/08(日) 19:26:53 ID:xZ6dw4rx
イタリアンや焼肉を、わざわざハワイで食べる神経が分からん・・・
600ドルでも1000ドルでも限界まで持って行って、好きなだけ食べて
来たら良いんじゃないの?
302(& ◆MtedqvXd1g :2007/07/08(日) 19:32:50 ID:vQIBIu/v
ゔ〲〰ゔ〲〰

乜 勹 〰 スㄜㄝㄋ
303異邦人さん:2007/07/08(日) 20:16:00 ID:lFsqG1ba
>>301
イタリアンに焼肉だっていいんでないの??
わしゃ、ハワイに行ったらチャオメンと田中オブ東京はかならず行くぞ。かなり微妙なラインだがイタリアンに焼いた肉だ。
304異邦人さん:2007/07/08(日) 20:22:18 ID:vQIBIu/v
ゔ〲〰ゔ〲〰

焼肉食べたら乜 勹 〰 スㄜㄝㄋ
305297:2007/07/08(日) 20:28:49 ID:C4HZshq1
お答えいただきありがとうございます。
ハワイは物価が高いと聞いていたので食費に多めに予算を取ってたのですが、
もう少し削ろうと思います。400$だと少なすぎますよね‥?
2人共お酒が好きなので、一回の食事代が高くつきそうな気がします。
306異邦人さん:2007/07/08(日) 20:31:49 ID:P2Kb2hmM
>>305
お酒はスーパーで買いだめしてなるべくホテルで飲めば安くおさまるよ♪
307異邦人さん:2007/07/08(日) 21:34:30 ID:boO3l0/n
>>306
バーでロマンチックな気分を醸し出したいのかもしれない
308異邦人さん:2007/07/08(日) 21:36:05 ID:i72IzCc6
>>283
一昨年〜昨年なら、朝食はチャイナタウンでフォーがお勧めなんて言えたのだが・・・。
もうフォーなんて、日本では珍しくももなんでもないし。
309異邦人さん:2007/07/08(日) 22:20:28 ID:pK1vgIUA
シェラトン、サーフライダー、ハレクニラの順に約10万円づつ宿泊費用が違った場合(高くなっていくと想定した場合)費用対効果でどこが泊まりたい宿になるかしら?
310HG:2007/07/08(日) 22:23:04 ID:vQIBIu/v
ゔ〲〰ゔ〲〰  フォー!

4回 乜 勹 〰 スㄜㄝㄋ
311異邦人さん:2007/07/08(日) 22:37:38 ID:hCxtvyHm
>>299
何ですか?
このキチガイさん。
312異邦人さん:2007/07/08(日) 22:38:27 ID:oVzhGFVF
>>309
何泊?
部屋のグレードがよほど違わないと、その差にはならない。

新婚旅行なら、とりあえず高いところハレクラニ。
家族旅行なら、一番安いところSW。
313異邦人さん:2007/07/08(日) 22:39:59 ID:YnfH5yiJ
>>307
そうかも知れませんね
すいません(ノ_・。)
314ょぅヵn:2007/07/08(日) 23:10:25 ID:vQIBIu/v
ゔ〲〰ゔ〲〰 ハレクラニで

何発も 乜 勹 〰 スㄜㄝㄋ
315異邦人さん:2007/07/08(日) 23:20:10 ID:saydF6IM
>>305
306の言う通りで酒が好きなら、夕食時に店でのビールは我慢。
で、ホテルに帰って部屋でABCとかで買ってきたビールや酒でというのが安上がり。
つまみもワイキキなら深夜でも手に入る。
ラナイ(ベランダ)で夜景を見ながら飲むのって、何か良いんだよね。
316異邦人さん:2007/07/08(日) 23:26:18 ID:RW5Ition
5月8日位にサンセットクルーズに乗船してた新婚さんいますか?
317異邦人さん:2007/07/08(日) 23:41:46 ID:Rk5dIBcS
>>314

いいね。
318異邦人さん:2007/07/08(日) 23:56:41 ID:kM5UYW8l
>>316
もしいたら何を聞きたいのか非常に興味ある
"5月8日位"っていう微妙な特定のしかたも気になるし
319異邦人さん:2007/07/09(月) 00:13:12 ID:Krl6wqab
個人でハワイ島に行く時、オプショナルツアーってどこに申し込みしてます?
320異邦人さん:2007/07/09(月) 00:29:35 ID:h1y7fAZu
初めてハワイに行きますがマリアっていいホテルかなぁ?利便性は良さそうだけど
321異邦人さん:2007/07/09(月) 02:05:27 ID:5xjIODoT
>>320
確かバスタブ無しだよ
とにかく利便性は最高
322異邦人さん:2007/07/09(月) 03:00:59 ID:gECDIetR
>>315
ハワイ初心者に多いんだよね、このフレーズ
>>ラナイ(ベランダ)で夜景を見ながら飲むのって、何か良いんだよね
(ベランダ)と書いてる所が笑えるし
323異邦人さん:2007/07/09(月) 04:45:54 ID:5xjIODoT
そうそう ラナイでまったり酒なんて無理
結構騒音とかするし ちなみに夜一時以降は酒の販売禁止
324異邦人さん:2007/07/09(月) 07:37:27 ID:qrymAdkx
ラナイでビールは、昼間とか夕焼け見ながら飲む。
SWのオーシャンフロントなら、海しか見えないしまったりできる。
325異邦人さん:2007/07/09(月) 07:54:01 ID:MDincjvo
初心者って何回まで?
何度行っても楽しいですよ。
326異邦人さん:2007/07/09(月) 08:56:23 ID:1hF0BisR
だからどうした?
327異邦人さん:2007/07/09(月) 09:01:47 ID:En4faMAD
初心者どうこう言うやつにろくな人間はいない。
328315:2007/07/09(月) 09:49:17 ID:IBXYHNCf
>>322
初心者向けに書いた書き込みなんだけどね。
そうか、12回行ってても、ここでは初心者なんだね。すまんかった(w
329異邦人さん:2007/07/09(月) 09:53:00 ID:Ragq0v5M
リピーターはワイキキ地区には泊まらない
330異邦人さん:2007/07/09(月) 10:15:21 ID:PT6VnpeJ
8月末にハワイに行こうと思ってるんですがアラモアナとかDFでセールとかやってるのでしょうか?この時期のハワイは初めてなのでご存知の方いらっしゃいましたらお願い致します。
331異邦人さん:2007/07/09(月) 10:17:54 ID:PeL/ix7A
>>330
なにかしらどこかでセールってのはやってるとは思うけど
特別大きな名目でのセールはその時期にはないかも。
1番大きなセールを狙うなら、11月末アフターサンクスギビングの夜中〜早朝セールかな。
セールって(福袋にしても)ろくなのないし疲れるだけだから行ったことないけどwww
332異邦人さん:2007/07/09(月) 10:38:27 ID:PT6VnpeJ
331さん
ありがとうございました!そうですか、グアムとかこの時期はDFでチョット値下げしてたりしたのでハワイも気になりまして。
11月も行っとこようと思います!
333異邦人さん:2007/07/09(月) 12:04:40 ID:3aTl0MTA
自分はハワイ初心者なのでラナイでビール
楽しみにしてたんだけど風が強すぎてそれどころじゃなかったw
ちなみに35階ですた
334異邦人さん:2007/07/09(月) 12:17:40 ID:wwSza6zB
>>322 

たまには日光に当たった方が良いぞ。
335異邦人さん:2007/07/09(月) 14:30:20 ID:gECDIetR
>>328
12回って、どこのホテル又はコンドのラナイ(ベランダ)からの夜景なんだ
今後の参考にするから教えてくれ
336異邦人さん:2007/07/09(月) 14:36:42 ID:duJDo58I
|∧,,∧
| ・ω・) ワイキッキ !
|⊂ ノ
|ωJ
337異邦人さん:2007/07/09(月) 14:41:22 ID:En4faMAD
>>335
素直に謝れよ。
338異邦人さん:2007/07/09(月) 15:55:05 ID:aSeA8sJY
>>335
顔真っ赤にして粘着するのはやめれw
339異邦人さん:2007/07/09(月) 16:22:26 ID:glmMXIZX
便も減ったし円安だしでビーチ半分も人居なかったな。
キングスビレッジのバーガーキングの前でテント張って ART IN MOTION のスプレー大道芸人の周りにギャラリー集まってたら
4,5人のコテコテの大阪弁使いのオバちゃんが「何してるん?」「今から絵描くらしいでー」「ホンマに?」
3分もしないうちに「はよしてんかなー」「ほんまやわ、じれったいわ」・・・。

俺男だからムードも何も無いけど大阪弁って何か違和感あったな。
340異邦人さん:2007/07/09(月) 16:40:41 ID:aSeA8sJY
>>339
俺は関西人じゃないけど
言葉(方言)の事をどうこう言うのはどうだろうね
確かにムードはないかもしれないが
アメリカ本土の人に「日本語ばっか!ムード無い」と言われるのと同じだし

海外行ったら標準語だろうが関西弁だろうが
ひとくくりで日本語(日本人)だからね
せめて日本人同士で変な偏見は持ちたくないものだね
341異邦人さん:2007/07/09(月) 16:41:14 ID:D7pi6juH
ラナイでビールは危ないと思う。
ラナイから瓶やグラス下に落として、だれか怪我でもすれば、当分ハワイからかえれなくなるだろうし、
酔っぱらって自分が落ちれば、そこで自分の人生に終止符を打ってしますし、オーシャンフロントのホテルなら夜景も糞も、真っ暗な空しか見えない。
342異邦人さん:2007/07/09(月) 16:55:57 ID:1hF0BisR
ビンやグラスを気にするまえに、相当数の履物が落下してます。
安心してください。
343異邦人さん:2007/07/09(月) 17:03:56 ID:glmMXIZX
>>340
ライトに照らされて汗かいてやっとアートが終わったら拍手もしねぇチップもださねぇ
挙句の果てには15分待ってこれかよって
そんなの見たらいかがなものか?と思いたくなるよ、たぶんね。
344異邦人さん:2007/07/09(月) 17:04:25 ID:JxNFkltW
>>341
ワラタ
そんな奴ハワイ着く前に飛行機から落ちてるよw
345異邦人さん:2007/07/09(月) 17:41:30 ID:aSeA8sJY
>>343
そう思うのと大阪弁ってのは関係なくね?
ただ単に君が目の当たりにした人がそうだった&たまたま関西弁だった、ってだけで
>>339のレス見ると、大阪弁自体をどうこう言ってるようにしか取れないけど

関西のおばちゃんでヒドい人がいたなーという事を言いたかったんだろうけど
>>339のレスは大阪弁そのものについて違和感を感じたようにしか取れない文章だし
例えば、そういう空気読めない人がいた、ってだけの話なら
言葉うんぬんに重きを置くべきじゃないな
346異邦人さん:2007/07/09(月) 17:50:10 ID:VbWu4Y9C
ひどく狭いラナイご愛用の極貧椰子とラナイの落下物防護柵を知らない脳内ツーリストが、イッパシのつもりでかき子するスレですか。(改行無し)
347異邦人さん:2007/07/09(月) 17:56:42 ID:D7pi6juH
>>346
いつも宿泊するサーフライダーのラナイはそんなに狭いとは感じないが。
348異邦人さん:2007/07/09(月) 18:00:42 ID:VbWu4Y9C
狭くないラナイから物を落とすとは・・・腑に落ちませんね。誰かを狙っての確信犯? 
349異邦人さん:2007/07/09(月) 18:35:37 ID:C84oe6fj
>>344
ワイキキでは年に数人が、ホテルやコンドのラナイから自殺・事故死を
含め落下して死にます。(但し、殺人はレアケース)
>348
酒癖が悪い椰子が、物を投げ落として遊ぶのです。
以前米兵が、ハワイプリンスのラナイで酔って暴れて大きな物を投げ
落として逮捕されたような記憶があるりますけど。
350異邦人さん:2007/07/09(月) 18:50:52 ID:pOEortyV
>>349
ハワイプリンスって、全室ラナイがないはずだけど・・・。
351異邦人さん:2007/07/09(月) 19:00:43 ID:JxNFkltW
>>349
わかった、ゴメンよw
ラナイで酒飲んじゃダメなんだな?年に数人落ちてるもんな。
他には?
日本人を狙った犯罪が頻繁にあるから、
なるべく部屋から出ないとか?
352異邦人さん:2007/07/09(月) 19:09:28 ID:VbWu4Y9C
349自身の話じゃなかったのか。酔っ払い米兵の悪行の話はガイシュツ。
353異邦人さん:2007/07/09(月) 19:18:26 ID:En4faMAD
え〜〜〜っと、折角ラナイが広めの部屋を取ったオイラが来ましたよ。

明日出発なんですけど、
普段は、日本酒1升飲んでなんとか吐かないレベルですが、
ラナイでビールを2,3本飲んじゃまずいですかね?

落ちちゃうかなぁ?

ハワイは、特別に奇行に走らせる何かがあるのかなぁ?
354異邦人さん:2007/07/09(月) 19:34:16 ID:ZIyXwjeG
そんなの知ラナイ
355異邦人さん:2007/07/09(月) 19:37:57 ID:D7pi6juH
>>353
>ハワイは、特別に奇行に走らせる何かがあるのかなぁ?

ある。

神々が宿るところだから。
神々の逆鱗に触れると、自分の意志に関係なく地表に吸い寄せられる。










あ、あんた鈍感だからその様なもの感じたことないの?
そういう人は、まず恐山で修行してからハワイに行った方が良いよ。
そうでないと、本当に地表に吸い寄せられたり、海底に吸い寄せられたりするよ。
356異邦人さん:2007/07/09(月) 19:48:01 ID:JxNFkltW
>>353
恐山だって。
酒は関係ないみたい。
357異邦人さん:2007/07/09(月) 19:48:49 ID:qaA++PNE
お前は江原啓之かよ・・・・
358異邦人さん:2007/07/09(月) 19:51:40 ID:VbWu4Y9C
地酒恐山は、県産酒造好適米を使用。
アルコール規格をぴったり調整した純米醸造酒。
本物の味と香りをお楽しみください。
本物は日本の文化。心と体を癒します。

のことじゃないのか。
359異邦人さん:2007/07/09(月) 19:55:25 ID:Zy6xtQg0
分かラナイ
360異邦人さん:2007/07/09(月) 19:56:20 ID:D7pi6juH
>>356

イエスは最後の晩さんで弟子たちに、赤ワインを、『私の血』としてふるまった。
だから、お酒も、神の子の血につながるんだ。









ちなみに、最後の晩さんでは、パンはイエスの肉体、です。
361異邦人さん:2007/07/09(月) 20:06:33 ID:5H2WDib6
>>360
ソーセージはなんだったの
362異邦人さん:2007/07/09(月) 20:35:57 ID:D7pi6juH
>>361

お前な、少しはミラノのあの修道院の食堂のあの名画の写真でも見ろよ。

どこにソーセジが描かれている。

ばかたれ。
363異邦人さん:2007/07/09(月) 20:44:49 ID:fXfYNbdk
ここでいうコンドのラナイって、ワイキキエリア限定の話だろ?
俺はいつもラナイで夕食とって、ビール飲んでくつろいでる。
ハワイ島とかカウアイ島とかのタウンハウススタイルのコンド、せいぜい
3階建てくらいの。海の音が聞こえたり、風に揺れる椰子の葉が見えたり。
朝ご飯をラナイでとっていると、頭がオレンジの鳥やらゲッコやらが
やってくる。いいもんだがなあ。
364異邦人さん:2007/07/09(月) 21:04:05 ID:liLkvJEk
水落としただけで、逮捕、もしくは損害賠償もんに
なるよ。水を高い階から、ふざけて落とした友達は、
つかまった。
365異邦人さん:2007/07/09(月) 21:18:16 ID:woaapRDR
すまん、だれか知っていたら教えてほしいのだけど
先月アラモアナで新築コンドを購入した。
年の半分ぐらいハワイで過ごしたいのだが
ビザいるかなぁ?
366異邦人さん:2007/07/09(月) 21:40:03 ID:D7pi6juH
>>365
エージェントはどの様に言っていた?

私のエージェントは、月並みに、90日まではビザ免除で入国できます。

次回入国まで、最低1か月は空けて下さい、と言われた。
でも、90日以上連続してアメリカに入国する為には、ビザが必要だが、その為の観光ビザは、B2ビザしかないが、よほどの理由がなければ、ビザは発給されない。


367異邦人さん:2007/07/09(月) 21:44:12 ID:woaapRDR
>>366
うん。同じような感じでいわれた。
素直にそれでいいのかなぁ。
とりあえず、今月半ばから3ヶ月いってきます。
ありがとうございました。
368異邦人さん:2007/07/09(月) 21:47:23 ID:D7pi6juH
>>365
それか、50万ドルほど、事業に投資し、アメリカ人を5人ほど雇用し、
レストラン、お土産もん屋さん、キッヅスクール等を、設立すれば、E-2ビザがとれると思う。
そうすれば、半年とは言わず、1年中ハワイで仕事ができる。
369異邦人さん:2007/07/09(月) 21:51:40 ID:woaapRDR
>>368
それ考えたんだけど、ブレーンがまだいないから
滞在してる間にいろいろ人脈広げる努力してみるよ。
370異邦人さん:2007/07/09(月) 22:30:26 ID:VbWu4Y9C
ロコと結婚しる。
371異邦人さん:2007/07/09(月) 22:30:51 ID:qGlE0ULU
ワイキッキ
372異邦人さん:2007/07/09(月) 22:41:23 ID:tp/UwAKs
ワイキッキワイキッキワイキッキワイキッキワイキッキワイキッキワイキッキワイキッキ
373315:2007/07/09(月) 23:58:35 ID:IBXYHNCf
仕事から帰って今見たんだけど・・・。

>>335
覚えていたら、このスレの990くらいでレスしてあげるよ(w
たぶん、忘れてると思うけど。
374異邦人さん:2007/07/10(火) 00:04:38 ID:YY8Jyh1P
一昨日帰ってきた。
友達の家族を連れてオアフ。
自分はハワイ好きなので友達を是非とも連れて行ってあげたくて
自分と彼女+友達家族4人(夫婦と子供二人2歳&4歳)

ダチ家族は海外初めてなので自分の懸念事項は飛行機の子供。
結果オーライで騒ぎはしなかったがそうなりそうな手前で塗りえやらシールブックやら
与えてセーフ(オレが買っていった)
なんかその他でも子供用の浮き袋とか海での遊び道具(水鉄砲)とか、
滞在中欲しくなりそうな調味料、インスタント味噌汁・・・・
向こうの奥さん「あー、私が作るよりオイシイよね」アリガトウ無し
コンドで子供用にエキストラベッド追加、オレのカード、
レンタカー、チャイルドシート追加になってオレのカード、
夜飯食いに行って会計(友達は英語出来ない)で100$渡されて
ん〜〜〜〜〜ソレ4人分???


最初の旅費が向こうは家族で40万近いので言えなかったけど
自分もトータル30万近く使っちゃったよ(´・ω・`)
375異邦人さん:2007/07/10(火) 00:15:41 ID:BZu38ycr
今年中にハワイにコンド購入したいんだけど
ワイキキ周辺の不動産価格はどうなの?
今はかなり高騰しているって聞いたけど、
コンドもってる人おちえて
376異邦人さん:2007/07/10(火) 00:17:28 ID:OpB5z8r6
それ言っとかないとまた来年誘われそう。
377異邦人さん:2007/07/10(火) 00:19:27 ID:aAP9ufUB
1人旅の人に質問。
リケリケドライブインやリリハベーカリーみたいにカウンターがあって
1人でも食事がしやすい店教えて。さすがに自炊とフードコート連続は飽きる。
378異邦人さん:2007/07/10(火) 00:20:21 ID:fAq/WRhh
>>374
その友人家族とまた一緒に行きたいと思うなら、早いうちに精算した方がいいんデナイノ
ちゃんとレシートを保管してあれば、だけど

親しい友人なればこそ、お金はキチンとすべき
379異邦人さん:2007/07/10(火) 00:33:08 ID:6o6Jq3X1
>>375
すでに持ってる人はあまり直近の相場は気にしてないんじゃないの?
近々買おうと思いつつもう一年以上もチェックしてる俺から見ると
相変わらず高騰はしてるけどすでに天井は打った感じ
我々の場合は為替というファクターもあるから一概には言えないけど
待てるならもう半年一年ぐらい見たほうがいい気がする
380異邦人さん:2007/07/10(火) 00:34:09 ID:M0o1wOfk
>>374
カードの請求書来たら、ちゃんと清算してもらったほうが良いよ。
払う義理のない部分じゃん→エキストラベッド&チャイルドシート。
これを請求されて「あの人、ケチ」って言う奴の方が頭おかしいから。

ハワイでではないけれど、車のない友人を乗せて何度も遠出しても
ガソリン代を払うそぶりも礼をするそぶりもないので
「ガソリン代、今度割り勘にしないか?」と言ったら
「は?金に困ってんの?」と言われビックリしたことがあるが・・・。
って、スレチスマソ。

381異邦人さん:2007/07/10(火) 00:41:29 ID:abcb2yz5
>>378
助言サンクス
金はそんなに気にしてないのよ。
きっちり清算したらかなりの金額になるので今更貰っても引いちゃうし。

ただ、そういう諸々に対してちゃんとお礼を言ってくれれば自分も気持ち良かったなと。

口に出すと廻り巡って本人に伝わるのもいやなのでここにカキコさせてもらいました。

来月独りでグァムに行こうと思ってます。金無いので
382異邦人さん:2007/07/10(火) 00:48:33 ID:abcb2yz5
>>380
あ、ここにもサンクス。
なんかツアー今回しきってて旅費、オレ等は独り10万足らずだったけど
友達は家族分で40万近かったのがちょっとね(ノ∀`)

「レンタカーとか子供ベッドとか払わなきゃね」
て言われたら「いいよいいよ!!」て言っちゃう。

「え、?ごめんねアリガトウ」
て言われたら今回のハワイ旅行オッケー。

・・・・・・・・・・・・・・・なさそうなので安く済むグァム行って来る口直しに(´・ω・`)
383異邦人さん:2007/07/10(火) 00:57:04 ID:BZu38ycr
>>379
天井打ちかぁ
半年から1年見る根拠はなんだろ?
ワイキキ以外も天井打ちなのかな
384異邦人さん:2007/07/10(火) 01:09:57 ID:M0o1wOfk
>>382
ああ、分かるよ。
「ごめん!払うの忘れてた!精算するよ。」と言われれば
「いいよ、大した金額じゃないし」と言えるよね。
それを当然のようにしてるから納得行かないのは分かる。
例え相手家族が全員分で40万円払っていようとも、
それはID:abcb2yz5が、「絶対俺といっしょに行ってくれ!」と
頼んだわけでもないんだし、自分の家族分お金がかかるのは当たり前。
相手は初海外で色々面倒かけてるの自覚してるんだろうから
本来、現地で奢っても当然だと自分は思うけどね。
なーんかそういう図々しい人といっしょに行くと楽しいはずの旅も
興ざめだよなあ・・・。グアムでノンビリしておいで・・・。

385異邦人さん:2007/07/10(火) 01:16:38 ID:6o6Jq3X1
>>383
根拠というほど確たる何かがあるわけでもないんだけど、天井を打ったという
見方が正しいとすれば今後は下がっていくわけで、そのトレンドを見極める為に
しばらく見た方がいいと書いたわけ
もちろんその相場観が間違ってれば、「あの時すぐに買っとくんだった」と
嘆くハメになるわけだけど、今は円が高い事もあるしね
ちなみに「天井を打った」という見方は、自分だけじゃなく現地の不動産屋も
同意見だったから参考までに付け加えとく
ワイキキ周辺以外の事はチェックしてないのでちょっとわからないな
386異邦人さん:2007/07/10(火) 01:17:57 ID:6o6Jq3X1
>>385の「円が高い」は「ドルが高い」の間違い
ごめそ
387異邦人さん:2007/07/10(火) 01:20:41 ID:BZu38ycr
>>385
その見極めがむずかしいわな
ちなみに385さんはどんな物件探してるん?
俺はワイキキ地区で4〜5くらいで1ベッド
388異邦人さん:2007/07/10(火) 02:48:58 ID:qtXIguNM
ホノルルの大きいエリアとワイキキの上昇は別だよ
ワイキキ以外の上昇は完全に止まっています。
特に安いコンドは市場に出ている時間が長くなって(つまり売れない)値下げ始めています
ただしワイキキに関してはアメリカ本土からの購入希望者が旺盛なのでいまだに上昇中
これから冬のもっとも活発なシーズンになるので下がるのは来年以降でしょう
それどころか下がらない可能性もあるよ
業者間でもワイキキの価格ほど予想しにくい地域は無い
389異邦人さん:2007/07/10(火) 03:35:56 ID:QOrqc5bJ
ハワイで喫煙出来るところってあります?例えばDFSの近くとかだとどこに
ありますか?あとビーチは禁煙?禁煙のホテルの部屋で吸ってもばれるものでしょうか?
例えばベランダで吸っちゃうとか?ダメなのかな?将来行きたいのですがそれが
ネックで・・・・もしよろしければ教えてください。お願いします。
390異邦人さん:2007/07/10(火) 05:44:16 ID:iUsOGMUX
オアフ島にヌーディストビーチはありますか?
ラニカイのあたりとかそうだと聞いたんですか、だれか知っている人はいませんか?
391異邦人さん:2007/07/10(火) 06:58:56 ID:etk585pn
>>389
オレは今回の禁煙法を機会に禁煙した
392異邦人さん:2007/07/10(火) 07:00:50 ID:jULqeK6m
>>390
ラッピッドアイランドや、チャイニーズマンハットのビーチ。
カエナポイントビーチも、もちろんオッケイ。
393異邦人さん:2007/07/10(火) 09:17:06 ID:VeE5SS7p
コンド市場はトランプのができてどう動くかだ。
安物市場は大して価格動いてないべ?
アメリカ人は1ベッドルームなんて買わないし。
394異邦人さん:2007/07/10(火) 10:07:36 ID:Rg6tiAbP
俺らが2000年に買った、カイルアの別荘が(笑止まらず)
今、8倍の15000000$!!!!!!
遊んで暮らしてま〜す。

コンドも一等地でなければ、資産価値は期待薄いよ。

後は、数少ないペット可のコンドとかじゃないとね、、

小金持ちの日本人は不動産屋の良い鴨なので
日本人価格だからね〜

それと煙草もそこらじゅうのゴミ箱でガンガン吸えるょ。

俺はやめて、ハワイ大のお姉ちゃんの乳首吸ってる。

では、明日ハワイに戻ります。
You've Got to See It to Believe It.
395387:2007/07/10(火) 10:22:56 ID:BZu38ycr
皆さん経験豊富で参考になります。
やっぱり1等地はいまだに高騰気配なんだね

俺はワイキキ地区に3部屋買おうと思ってるんだけど
皆さん家賃収入はどうなの?安定してる?

別に家賃収入なくてもいいんだけど
税金が支払えるくらい収入があれば
396異邦人さん:2007/07/10(火) 11:30:16 ID:/Z60nO3K
>>395
ここはあくまでも海外旅行板なんだから
これ以上はそれなりの板でやったら?
397異邦人さん:2007/07/10(火) 11:52:15 ID:QNrng8OF
>>393
北米のリタイヤ老人夫婦の多くは、1ベッドルームを買うのだが(w。
398異邦人さん:2007/07/10(火) 11:58:36 ID:QNrng8OF
>>350
ゴメソ、ゴメソ。
プリンスHはラナイが無いや(w。
プリンス側が念のため拝み屋に尋ねたところ「ラナイを造ったら、そこから
幽霊や魔物に引っ張られて転落する人が続出する」というお告げが出たから
造らなかったことを思い出した(w。
でも若い米兵がプリンスHで、酔っ払って荷物やそこらへんの物を投げ落と
して逮捕は事実。
399異邦人さん:2007/07/10(火) 12:07:32 ID:BZu38ycr
>>396
長期滞在型旅行ですが、なにか?
400異邦人さん:2007/07/10(火) 12:12:13 ID:Tg5r2eRD
>399

そういうのを屁理屈って言うんだよ。
401異邦人さん:2007/07/10(火) 12:12:41 ID:PuvJH1YF
>>399
収入やらなんやらで投資の話になってると思うんだが?
そんなふうに強弁してまで続けたいならドゾー
冷ややかに見守らせていただきますわw
402異邦人さん:2007/07/10(火) 12:18:44 ID:BZu38ycr
申し訳ない
ここは低所得者のハワイ旅行板だったね
403異邦人さん:2007/07/10(火) 12:32:30 ID:Xz3BfPmp
高額所得者はハワイに興味ない
404異邦人さん:2007/07/10(火) 13:26:13 ID:/Z60nO3K
高所得者が家賃収入とか気にしてんのかよw
わろす
405異邦人さん:2007/07/10(火) 13:40:16 ID:HVoG2k9V
>>375
>>383
>>387
>>395
>>399

稀代のアフォ見っけ!

その@
俺はワイキキ地区で1ベッドで4〜5だってさ!

どんだけ〜♪

そのA
俺はワイキキ地区に3部屋買おうと思ってるんだけど
皆さん家賃収入はどうなの?安定してる?
別に家賃収入なくてもいいんだけど
税金が支払えるくらい収入があれば

矛盾だらけのゆとりさん♪
406異邦人さん:2007/07/10(火) 13:40:32 ID:BZu38ycr
>>404
いくら金を持っていても損益を考えるのは普通ではない?
まぁお前みたいな考えの企業や個人が破綻するわけだが
雇われ低所得者に言ってもわからないかw
407異邦人さん:2007/07/10(火) 13:44:29 ID:43t4O5sg
高所得のID:BZu38ycrに嫉妬 






















しない。
408異邦人さん:2007/07/10(火) 13:58:01 ID:PuvJH1YF
>>406
もういいから('A`)
空気読んで消えろ
409異邦人さん:2007/07/10(火) 14:08:52 ID:5rHigbSo
で、罵る先が2chの相手って。
相当、アホな高所得者だな。
410異邦人さん:2007/07/10(火) 14:17:01 ID:Tg5r2eRD
ID:BZu38ycrは御託並べた割には、まだ持ってなかったの。2CHでそういうのは脳内って呼ばれるんだよ。
せめて1物件でも登記してからいらっしゃい。
ちなみに教えてやるけど、投資目的で買っても、現地管理業者を儲けさすだけで、お前にはお金は落ちないよ。
俺は祖父から引き継いで、祖父の時代から某企業に年契で貸してるから毎年わずかに黒字だけどね。
時々ハワイにきては消えていく、育ちが悪い老人。いるんだよなぁ。
411異邦人さん:2007/07/10(火) 14:38:02 ID:VeE5SS7p
祖父の代からあるコンドって...
412異邦人さん:2007/07/10(火) 14:39:51 ID:XIW6wGT9
本当に金持ちはワイキキ界隈に滞在するなら、賃貸するよな?
意味わかるか?
成り上がり君よ!

413異邦人さん:2007/07/10(火) 14:42:02 ID:7/Z3fk5E
シェラトンホテル以外最低だろwww
サーフライダーとか低所得者しか泊まらんwキツイキツイwww
414異邦人さん:2007/07/10(火) 14:48:36 ID:Rg6tiAbP
>>394だけど、俺らのせいで
脳内出血高所得猿のID:BZu38ycrを粘着させちゃったみたいで
ごめんなさい。

ロングもショートもハワイ楽しみましょう!

大したネタじゃないけど
ヒルトンハワイアンビレッジのカリアタワーのロビーにスタバがオープンしてるはず。
スタバ好きには嬉しいかも。
微妙なネタでごめんなさい、、

Get Away To True HAWAI'I.
415異邦人さん:2007/07/10(火) 14:49:50 ID:Tg5r2eRD
>>411 30年ほど前に祖父が購入。一時期住んでいたが老齢のため帰国。
空いた1部屋を祖父の会社が福利厚生で借り上げ。
財産分与で名義変更して会社との契約は継続。それが何か?
416異邦人さん:2007/07/10(火) 15:33:09 ID:qtXIguNM
カリアタワーのロビーにスタバがオープン>>

いつの話をしているのやら...
とっくに出来ています
417異邦人さん:2007/07/10(火) 15:33:16 ID:9bQTZiDh
木曜に5泊7日の初ハワイから帰ってきた。また行きたくて仕事に身が入らん。
俺はシェラトンワイキキのオーシャンビューに泊まってたけど、最高だった。
28階からの夜景を見ながらのビールは店で飲むよりも安上がりでうまい。
アラモアナでのショッピングも楽しいし、うまいレストランもたくさんあるし、
こりゃはまるわ。
DFでコーチが30%オフとかしてて、たまたまこの時期だったけど、得した。
タバコも思ってた以上にどこでも吸えるんだな。
418異邦人さん:2007/07/10(火) 15:43:01 ID:jULqeK6m
ディスカッションが盛んで、楽しい雰囲気になってきましたね。

ゾクゾク、ワクワク、もっとやれー!!!!!
419異邦人さん:2007/07/10(火) 15:56:44 ID:Rg6tiAbP
>>416
微妙なネタって前フリしてんじゃん。

オープン二週間位でとっくにって
どんだけ〜(大笑)

小金持ちだから喧嘩しないけどね。

じゃ、近々極秘に開かれるレイブの場所と時間も教えてあげない。
有名(ハリウッドセレブ、NBA、アクター、、、)どころが満載のね〜
多分、ご存じでしょうし・・・
420異邦人さん:2007/07/10(火) 16:06:12 ID:7VTSXB6A
バッグは何が狙われにくいのかな?
リュックでも大丈夫?トートとかメッセンジャーの方がいいのかな?
421異邦人さん:2007/07/10(火) 16:12:59 ID:nKr0kLDZ
皆さんハワイから書き込んでるの?w
422異邦人さん:2007/07/10(火) 16:40:47 ID:RnyxcwwK
|∧,,∧
| ・ω・) ワイキッキ !
|⊂ ノ
|ωJ
423異邦人さん:2007/07/10(火) 16:48:27 ID:qtXIguNM
>>421
ハワイですよ
424異邦人さん:2007/07/10(火) 16:51:38 ID:RnyxcwwK
|∧,,∧
| ・ω・) ワイキッキ !
|⊂ ノ
|ωJ
|∧,,∧
| ・ω・) ワイキッキ !
|⊂ ノ
|ωJ
|∧,,∧
| ・ω・) ワイキッキ !
|⊂ ノ
|ωJ
425異邦人さん:2007/07/10(火) 16:56:00 ID:ify3ReDa
毎年手ぶらでハワイに行けるようにハワイに物置欲しいなー
totoBig当たんないかなぁ
426異邦人さん:2007/07/10(火) 17:10:48 ID:jULqeK6m
フレー、フレー、ID:BZu38ycrフレ、フレID:BZu38ycr、フレ、フレ。
427異邦人さん:2007/07/10(火) 17:12:18 ID:jULqeK6m
フレー、フレー、ID:Rg6tiAbPフレ、フレID:Rg6tiAbP、フレ、フレ。
428異邦人さん:2007/07/10(火) 17:17:14 ID:jULqeK6m
ID:Tg5r2eRD

フレー、フレー、ID:Tg5r2eRDフレ、フレID:Tg5r2eRD、フレ、フレ。

これって結構邪魔臭いね、応援してもらいたい人は、各自自分のIDを上記のIDと置き換え、
各自で書き込んで下さい。
429異邦人さん:2007/07/10(火) 17:19:38 ID:jULqeK6m
みなさん、まだタオルは投げ込まれていません。

ファイト、ファイトです。

さー、第5ラウンドです。

チーン。

ファイトー!!!!!!
430異邦人さん:2007/07/10(火) 17:43:22 ID:zoe0uMf/
ID:jULqeK6m 朝から暇人だな・・・
431異邦人さん:2007/07/10(火) 18:07:55 ID:XIW6wGT9
>>410
30年前ってまだ
一ドル=360円固定の時代?
だったら、1995年辺りに買った人なんかよりかなり損してますな?
アイコロやバニアンなんて竣工当時は5〜6万ドルだろ?
432異邦人さん:2007/07/10(火) 18:12:49 ID:jULqeK6m
>>430

こう見えましても主夫なもんで、家事の合間や、食事の下ごしらえの合間など、いろいろ時間があるもので、
つい『ちょっかい』を出したがってしまうのです。

まあ、息抜き、コーヒータイムぐらいに思って読んで下さい。

ハワイってそんな、ヌケタところあるでしょう。

あ、ちなみに今ご飯の下ごしらえしてきました。
今日の晩ご飯は、ステーキと海老と、ホタテ貝です。
ステーキは、ニンニクで味付けした油で軽く焼いて、後は辛子醤油で食べようと思っています。
海老は、これも塩で味付け後、ニンニクで軽く炒めるつもりです。
ホタテは、オリーブオイルで炒めるつもりです。

でもこうやって書くと、結構塩分高そうですね。
血圧高いから、少し心配です。

明日の晩ご飯は、ブリの照焼きの予定です。
そして明後日は、今日下ごしらえしました、エビ、ホタテフライの予定です。

その次の日は、牛肉のしぐれにでも作ろうかなと、予定しております。

433異邦人さん:2007/07/10(火) 18:13:47 ID:ZJ5H2m2G
30年前のハワイってまだ石のお金でしょ
434異邦人さん:2007/07/10(火) 18:14:36 ID:jULqeK6m
ID:XIW6wGT9

ファイトー!!!!!
435異邦人さん:2007/07/10(火) 18:17:01 ID:kk7FeqfW
つまんないからそろそろ止めたら
436異邦人さん:2007/07/10(火) 18:21:33 ID:jULqeK6m
>>431

30年前って、1978年位でしょう、その頃の1ドルって、今とそんなにかわらない1ドル120円ぐらいだったと思う。
1980年ぐらいまでに1ドル90円ぐらいにもなったと思う。

だから固定相場の時代ではない。

もう10年位昔、つまり1960年代の終わりくらいなら固定相場だったと思う。
でもその頃は外貨の持ち出しが非常に厳しく日本円で5万円までだったと思う。
437異邦人さん:2007/07/10(火) 18:38:38 ID:jULqeK6m
最近では1996〜7年にハワイの不動産は底を打っています。
ピークは2005〜2006年ですね。
その前のピークは1990年から1991年にピークを打っていますね。
1985〜6年位に底を打っているようですね。

下記に登録すれば、毎月資料送ってきてくれますよ。
1度アクセスしたらいかがですか?
http://www.myhawaiicondo.com/jpn/
438異邦人さん:2007/07/10(火) 18:41:38 ID:zoe0uMf/
>>436

http://www.nomura.co.jp/terms/japan/ka/exchange_r360.html

あまりいい加減な事書かない方がいいぞ・・・
439異邦人さん:2007/07/10(火) 18:48:24 ID:jULqeK6m
>>438

あ、ごめん。
どこで勘違いしたんだろ。

でも、固定相場の時代ではないだろう。

年が分かるが、私が学生時代って、結構今よりも円安だったんだな。
440異邦人さん:2007/07/10(火) 18:52:10 ID:jULqeK6m
あ、それと、そろそろ、ご飯、仏さんにあげて、肉焼くよ。
子供もそろそろご飯食べさせなくてはならないから。

ではまた後で。




て書くと、『もう来なくても良い』と、誰か私の体のことを思って、親切に言ってくれるんだろう?
でもまだそこまでは、年とっていないから大丈夫。
441異邦人さん:2007/07/10(火) 18:58:14 ID:GXyAjCyb
>>440
もうくるな
キモイから
442異邦人さん:2007/07/10(火) 19:48:26 ID:IvOctMm1
札幌オリンピックの開催中にロスに行ったけど1ドル310円だった
443異邦人さん:2007/07/10(火) 20:10:02 ID:+k8e11CU
私は1980年8月に初めてハワイに行きましたが、1ドル280円くらいでした。
当時はザ・バスがカラカウアを走ってました。
444異邦人さん:2007/07/10(火) 20:21:10 ID:Ral867ry
1981年の夏には290円以上になっていて、空港などの両替所では300円近くに
なっていたと思う。あまり買い物できなかった。
高校生になって自分で行動することが多くなったので結構印象に残ってる。
445異邦人さん:2007/07/10(火) 20:43:18 ID:mWVycbYZ
>>444
なつかしいなぁ。1982年厨房のときいったっけなぁ。
カメハメハ大王の木彫りとやしのみで作られた入れ物(目とかかいてあるやつ)
買ってかえった。
446異邦人さん:2007/07/10(火) 20:57:47 ID:SX3N/RMw
1978年って、外貨持ちだし自由になってたっけ?
447異邦人さん:2007/07/10(火) 21:01:34 ID:jULqeK6m
帰ってきたけど、ビール飲んでご飯食べたら、眠たくなってきました。

すみませんが、今日はもう少ししたら寝させていただきます。

でも1980年前半にワイキキのクヒオ通りに行かれた方は、草、買っていませんか?

確か1オンス100ドルくらいしたと思いますが、どうでしたか?
448質問ですが:2007/07/10(火) 21:04:04 ID:YBzmChDp
10月末くらいはだいたいいくらくらいかわかりますか?
449異邦人さん:2007/07/10(火) 21:04:41 ID:43t4O5sg
450異邦人さん:2007/07/10(火) 21:41:03 ID:7YkHt7yz
今月末に初海外&初ハワイなのだが
飛行機も含めてずっと半袖でOKですか?
リュック1つでいくので、長袖不要ならありがたい
451異邦人さん:2007/07/10(火) 21:42:58 ID:mWVycbYZ
>>450
OK
飛行機の中はちとさむいがブランケットあるし
452異邦人さん:2007/07/10(火) 22:07:06 ID:Tg5r2eRD
>>446
詳しいことは知りませんが、円をドルに両替して購入したのではなく、元から$建てで処理してると思います。
453異邦人さん:2007/07/10(火) 22:17:31 ID:7TublXPW
>>447
自分が覚えてるのは85年頃だけど
当時はカラカウアにも売人がワンサカいたね
すれ違いざまに「マリファナイラナイ?」ってw
454異邦人さん:2007/07/10(火) 22:37:52 ID:yJVFu23o
>>453
ジョニー大倉?、時任三郎?でそんな映画あったな・・・。
455異邦人さん:2007/07/10(火) 22:40:34 ID:7YkHt7yz
>>451
サンクス
半そで重ね着でもすればいいかな
456異邦人さん:2007/07/10(火) 22:54:41 ID:6o6Jq3X1
>>454
彼らが売ってたのはニセモノ(お茶の葉)
457異邦人さん:2007/07/10(火) 23:15:07 ID:ify3ReDa
ここは40才以上のハワイスレですか
458異邦人さん:2007/07/11(水) 00:14:11 ID:kn0Ht1fO
長袖一枚はいる
むこうのクーラーの効かせ方は半端ない
ただ、ショッピングをあまりしない、食事も外ならいらないけど‥
459異邦人さん:2007/07/11(水) 00:19:36 ID:BQqllO9i
>>443
今もエクスプレスBはカラカウア走ってるよ。
Eというバスが走っていた時期も短いけどあった。
460異邦人さん:2007/07/11(水) 01:02:04 ID:tq6rW72N
>>410
>>415

が言ってる話もちょっと・・・な。
1978年前後に購入して
毎年わずかに黒字って・・・。おかしいだろ?
アイコロとか10万もしなかった筈だぜ?

BZu38ycrはアフォ以下。
ワイキキ地区で3件
30万ドル×3で約100万ドル。
それでどうすんの?
月5000ドル出せばかなりイイトコ借りれる。
年10ヶ月借りても5万ドル。
後20年使っても同じ金額。
しかもワイキキ界隈は借地権だから
いずれ手放さなければならない。
金持ちならローンしないだろうから
キャッシュで持って、ハワイの銀行に預ければ
年5%の利息が付く。
という事は金利で毎年10ヶ月借りれて過ごせる。
上下水道や不具合が出てもクレーム処理出来て
メンドクサイ税金関係の申告も必要なし。
雇われでも計算すればわかる事
脳梨経営者わかったか?ん?
461異邦人さん:2007/07/11(水) 01:06:02 ID:pb/hfO6J
ヴィトンとかエルメスって日本より安いって聞いたんだけど、
どれくらい安いんですかね?
462異邦人さん:2007/07/11(水) 01:14:58 ID:rjQEdaVq
>>461
去年の七月ガーデンパーティー1400ドル未満だった気がする。うろおぼえでごめん。
今はドル高いから、成田であれば成田で買った方が安いんじゃないかな>エルメス
463異邦人さん:2007/07/11(水) 01:15:04 ID:fvO6sgcP
>>461

10万円がたった900ドル
464異邦人さん:2007/07/11(水) 01:16:20 ID:rjQEdaVq
>>448 てるみあたりはもうでてるよ。
465異邦人さん:2007/07/11(水) 01:32:24 ID:pb/hfO6J
>>461さん>>463さん
ありがとうございます。
466異邦人さん:2007/07/11(水) 01:38:43 ID:KAa37Qkv
>>460

410だが、人の家のバランスまで考えてくれてありがとう。
しかし、何が何でも1物件ごとに儲けなくてはいけないとう単発の考えはなくてね。
あえてわずかな黒字にしなければいけない理由もあるんですよ。それ以上はいえないが。
指摘のとおり物件は借地権であと数十年で今の契約は終わる。
しかしそれで全ての権利を失うというものでもないんですよ。
467異邦人さん:2007/07/11(水) 01:49:04 ID:tq6rW72N
アンタが最初に「投資目的で買っても、現地管理業者を儲けさすだけで、お前にはお金は落ちないよ」って言ったんだよ。
借地権の講釈も言われなくても判ってるってば。
俺はBZu38ycrを狙い撃ちしてるの!




410だが、人の家のバランスまで考えてくれてありがとう。
しかし、何が何でも1物件ごとに儲けなくてはいけないとう単発の考えはなくてね。
あえてわずかな黒字にしなければいけない理由もあるんですよ。それ以上はいえないが。
指摘のとおり物件は借地権であと数十年で今の契約は終わる。
しかしそれで全ての権利を失うというものでもないんですよ。

30年ほど前に祖父が購入。一時期住んでいたが老齢のため帰国。
空いた1部屋を祖父の会社が福利厚生で借り上げ。
財産分与で名義変更して会社との契約は継続。それが何か?

ID:BZu38ycrは御託並べた割には、まだ持ってなかったの。2CHでそういうのは脳内って呼ばれるんだよ。
せめて1物件でも登記してからいらっしゃい。
ちなみに教えてやるけど、投資目的で買っても、現地管理業者を儲けさすだけで、お前にはお金は落ちないよ。
俺は祖父から引き継いで、祖父の時代から某企業に年契で貸してるから毎年わずかに黒字だけどね。
時々ハワイにきては消えていく、育ちが悪い老人。いるんだよなぁ。
468異邦人さん:2007/07/11(水) 02:14:43 ID:YbZaXDyy
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜相談〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

相談者、BZu38ycrさん
  ∧ ∧
  (,,■■)
  /  |
  (,,_/

__∧____________________

俺のスレが荒らされてるぞ!
こっちは何も悪いことしてないのに、どうしてだゴルァ!!
469異邦人さん:2007/07/11(水) 02:26:18 ID:EjmvyuoV
>>461
今のレートだとむしろ高くつくものもありそうだ、、、
470異邦人さん:2007/07/11(水) 06:54:41 ID:ILGlLwWW
ドル円確かに円安だけどさ
ブランド品買うくらいじゃたいして変わらないだろ・・
471異邦人さん:2007/07/11(水) 07:36:33 ID:Nifq1gok
日本のバブル時期には、OLとかが小さいコンドを買ってるという記事とかを見た記憶が....

40歳以上ですまんな。
472異邦人さん:2007/07/11(水) 07:38:23 ID:f9fwDu66
こういう奴は、金貯まらないだろうな。
473異邦人さん :2007/07/11(水) 12:37:05 ID:GX4+BwLi
俺の友達は4年ほど前に
ハワイ大学の近くに買ったようだ
その前にはイリカイに一部屋持ってた
474異邦人さん:2007/07/11(水) 12:51:20 ID:4xC35BBH
だから、どーした?
475異邦人さん:2007/07/11(水) 13:27:16 ID:0cDAp0cN
カラカウアアベニューとかって禁煙でたばこ吸えないのでしょうか?
476異邦人さん:2007/07/11(水) 14:08:34 ID:EHBmUlw4
どこでも吸えます
さっき歩いてきましたがタバコを歩きながら吸っている人だらけ
ついでにビーチも吸殻だらけだったよ
シルバーマンまで吸って車道に投げ捨てていた
477異邦人さん:2007/07/11(水) 14:11:51 ID:0cDAp0cN
>>476
そうですか? 思ったより甘い法律なんですね。
ありがとうございました。
478異邦人さん:2007/07/11(水) 14:15:37 ID:J9XZEmXY
●神奈川の中高一貫マンモス校の

●ワンマン理事長が暴力団に、教職員への恫喝、脅迫を依頼している。

●その暴力団関係者(在日朝鮮人や不法滞在朝鮮人)の中に

●世田谷一家殺害事件の犯人と思われる人間がいる。

警察は、徹底的に捜査せよ。

関連スレ
【首都圏】朝鮮人の多い私立中高一貫校★2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1176881114/l50

【朝鮮と】癒着している私立学校【暴力団も】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1169948637/l50
479異邦人さん:2007/07/11(水) 14:30:41 ID:4sCPSApx
>>477
だからといって喫煙場所以外で吸うのはマナー違反
480異邦人さん:2007/07/11(水) 15:02:27 ID:fzOu76WR
はじめましてノシ
かなり初心者な質問です^^;
今年の年末年始に旦那とハワイ旅行を予定してます。
シュノーケリングとシーウォークをやりたいんだけど12月頃の海って
マリンスポーツに向いてるのか心配で・・。

481異邦人さん:2007/07/11(水) 15:49:33 ID:0cDAp0cN
>>479
了解!
482質問します。:2007/07/11(水) 18:23:02 ID:H6f/Ud9b
英語が得意な人は宜しくお願いします。

来月2度目にハワイです。
空港からワイキキまで往復$15のシャトルバスを利用しますが、
帰りの予約が電話と聞きました。
英語が得意な知人も面倒だと言っていたので、
ホテルのスタッフに頼む事にしました。
泊まるホテルには日本語OKのスタッフが居ないそうなので、
メモを渡して電話予約を頼みますが、どう記載すれば良いか分かりません。
英語の分かる方は教えて下さい。

帰国便、時間、名前の他に、
「自分は英語が苦手なので代わりに電話をして下さい。」と書きたいです。
宜しくお願いします。
483異邦人さん:2007/07/11(水) 18:41:51 ID:6T5F0YeK
>>英語が得意な知人も面倒だと言っていたので


┐('〜`;)┌
484異邦人さん:2007/07/11(水) 19:00:40 ID:QzBrn2+J
英語が得意な友人に書いてもらう 以上
485異邦人さん:2007/07/11(水) 19:04:26 ID:KUywF0ot
そのくらいの英語が理解できなきゃ海外行くなよ。
486異邦人さん:2007/07/11(水) 19:35:06 ID:0ua4CqSS
JCBのデスクや、旅行代理店のデスクで頼めばいい。
でも、タクシーもシャトルも値段に大差ないよ。チップ分高い程度だ。
人数が多ければタクシーが安いことも。
487異邦人さん:2007/07/11(水) 19:37:20 ID:0ua4CqSS
>>480
ノースショアでなければ問題ないけれど、そもそもオアフがシュノーケル向きでないから
季節は気にしない。
シュノーケルしたこと、シーウォーカーでもぐったことを楽しむべし。
488異邦人さん:2007/07/11(水) 19:51:02 ID:th2aHm8N
>>480
12月のハナウマはかなり寒く、シュノーケルから上がってビーチで
暖をとろうとしても、唇は紫色で土座衛門のようだった。

1月のイルカツアー(野生のイルカの群れをボートで探して一緒に泳ぐ)も
船のうえが寒くて風邪ひいた。

そんな年末年始が何回か続いて、もうこの時期にはハワイ行かないことにしてる。
489異邦人さん:2007/07/11(水) 19:56:35 ID:GyQ41YvZ
>>488
それでも北海道の夏の海水浴よりよさげ。
490異邦人さん:2007/07/11(水) 19:58:16 ID:GyQ41YvZ
>>482
不安ならタクシーにしな。
491異邦人さん:2007/07/11(水) 20:26:45 ID:f9fwDu66
>>482
面倒でも難しくもないけどな。
決まったこと(いつ?何時?何人?)を順番に聞いてくるだけだし。

それもダメなら、フロントの人にシャトルの紙と帰りの飛行機の券を
渡して「プリーズ」と言って電話する手真似でもするといい。
492異邦人さん:2007/07/11(水) 20:49:22 ID:tG2D/3Lg
ハイアットのラナイはタバコ吸えないの?
493異邦人さん:2007/07/11(水) 21:32:04 ID:L1T8p08e
ハワイ島、オアフと10日ほど行って来ました。約30回目。
オアフでJJダイナーに行ったら、なんか無くなってたけど
改装中か何かかな? 何か大規模な工事していたけど。
知ってる人、教えてください。
494異邦人さん:2007/07/11(水) 21:37:09 ID:kPsi3YzS
>>482
頭は使いたくない。
手間はかけたくない。
お金は節約したい。

呆れた。
そんなわがままを許してくれるのは親ぐらいじゃないの?
495異邦人さん:2007/07/11(水) 21:52:28 ID:ZQoIEI7X
>>480
とりあえず、年またぎなら現地の心配より行けるかの方が心配になるぞぃ。例年、29発の3着の6日間は鉄板だから…
とりあえず手配してないなら、アイルもルックもホリディもベストも発売前だ。今週末までに代理店に行くとをおすすめするよ。手配済みなら失礼いたしました。
496異邦人さん:2007/07/11(水) 22:09:21 ID:l0h/GK1b
みんなどうした!?

>>482にみんなの得意な英語を見せ付けてくれよ!

大抵の質問は叩いたあとにサラッとやってくれるだろ?

これじゃ>>482に「こいつら英語ダメなんだな?」と思われるぞ!!
497異邦人さん:2007/07/11(水) 22:19:13 ID:4xC35BBH
>>496 

お前が見せてやれよ
498異邦人さん:2007/07/11(水) 22:28:38 ID:oUe+IZd5
>>496の言う通り!親切な奴は居ないのか?

>>484知人です。友人では無い!そんなに仲が良い訳では無いので頼めない。

>>485
海外行くだけなのに英語を覚える必要は無いと思う。
ていうか485は分かるの?メモしたいから教えて下さい。

>>486
先月行ったばかりですが、タクシーは片道チップ込みで$42でした。
シャトルは往復で$15です。
今回は友人と、行きも帰りも日付がずれていて1人なのでタクシーは勿体無いです。

>>494うるせいっ!
499異邦人さん:2007/07/11(水) 22:35:37 ID:HFFvJdk5
ハワイ在住の日本人の友達がいる人って、元々(地元)の知り合い?
それとも現地で知り合って仲良くなった人っていますか?
500異邦人さん:2007/07/11(水) 22:35:57 ID:l0h/GK1b
>>498
お前・・・おれがせっかく・・・

>海外行くだけなのに英語を覚える必要は無いと思う

こんな事言っちゃ絶対教えてくれないよ
501異邦人さん:2007/07/11(水) 23:27:50 ID:XwhfMR75
>>499
5年程前にゴルフで行った時、ホテルに迎えに来たバンの運転手と気が合いそれから友達に。
大阪出身の彼はシチズンも取得し身分はアメリカ人。毎年一ヶ月はハワイに行くのだが観光客が行かないいろんな場所に連れて行ってもらってる。お陰で夜の悪い遊びも今ではロコ並にこなせる様に。
また彼を介してロコの友達も沢山出来たよ。今では行くと「おかえりぃ!」などと言ってくれる。マジ嬉しい瞬間です。
502異邦人さん:2007/07/11(水) 23:41:39 ID:niASDetK
>>498
逆切れしちゃ〜だめだよ〜。
もう少し低姿勢に聞かないと・・・。
皆さんお怒りみたいなので、仕方なく・・・orz


「Because I am not good at English conversation,
would you talk on the telephone in substitution?」

と、書いてメモをわたすか、暗記して自分で言うか。
それくらいの努力はしてください。
因みに自分もさほど得意ではないので、間違えてたらごめん。
503異邦人さん:2007/07/11(水) 23:55:01 ID:UqVIsboT
http://babelfish.altavista.com/trで、訳をお願いしてみた、
「私が英国の会話でよくないので、取り替えの電話で話すか。」
504異邦人さん:2007/07/11(水) 23:55:33 ID:XZLctqF9
質問なんだけど、ハワイ大好きな人って倖田クミ好き?
俺の周りの奴等はみんな倖田が大好きだから気になった
505異邦人さん:2007/07/12(木) 00:00:38 ID:BQqllO9i
>>493
JJダイナーの件だけど。昨年11月に過去スレに「久しぶりに行きたいな」と書いたら、
「あの辺りは再開発中でJJダイナーは無くなった」とレスされた。
最新情報は無いんだけど、移転先を探すか閉店のどちらかになるということだった。

あそこのモチコチキンとガーリックアヒが食べたいな・・・・。
506異邦人さん:2007/07/12(木) 00:23:46 ID:AAYIwgNe
>>504
大嫌いです 
507異邦人さん:2007/07/12(木) 00:24:23 ID:IyXWgtxc
>>503
自動翻訳サイトにそのまま当てはめたってダメだよ。
508異邦人さん:2007/07/12(木) 00:40:06 ID:8Ef0vr4a
>>505
ありがとうございます。
あそこのモチコチキン好きだったのに残念です。
509異邦人さん:2007/07/12(木) 00:40:17 ID:AAYIwgNe
>>498
あまり流暢な英語だとテメェでやれって感じもしちゃうから
バスの半券見せつつ「Please〜」「Will you〜?」くらいで快く
やってくれるよ 「make a reservation for me」も言ってね
510異邦人さん:2007/07/12(木) 01:14:47 ID:7J1/BxJd
>>505
アパートつくってるね。カパフル廃れてきた感じ。
511異邦人さん:2007/07/12(木) 01:37:59 ID:AAYIwgNe
カパフル方面に行くトロリーはまだあるのかな
乗ったこと無いけどさ
512異邦人さん:2007/07/12(木) 01:42:22 ID:7J1/BxJd
カパフルでトローリーは見たことないなあ。ただ単に見過ごしてるだけかね。
513異邦人さん:2007/07/12(木) 03:05:04 ID:gNngmV/y
すいません質問なのですが、今度ワイキキビーチタワーに泊まろうと思ってるのですが、レンタカー借りる予定です。
で、駐車場に車入れるときホテルの人が入れてくれるらしいのですが、
チップはいつ渡すのですか?車を入れるときor出すとき?それとも両方?
あとチップはいくら渡せばいいっすかね?
514異邦人さん:2007/07/12(木) 03:43:23 ID:46S6FhRW
先週まで行ってたんだけど
ホノルル空港についてシャトルバス使ったけど往復だったら
帰国日と宿泊先に何時に迎えに行ったらいいか決めてくれって初っ端に言われたよ。
もちろん変更時は前日までに電話してくれってチケットに書いてあるけど。
てか、初めて個人手配して行ったんだけどよっぽどデカイ荷物無ければシティバスで行けたなと思った。

515異邦人さん:2007/07/12(木) 04:50:04 ID:fiRdNcP+
ヒルトンの花火はモアナ前のビーチでも見えますか?
どのくらいの時間行われてるんでしょうか?
516異邦人さん:2007/07/12(木) 06:51:55 ID:EJ0meGk9
>>513
バレットパーキングの場合、通常は車を出す時に
出して来てくれた人に1ドル位のチップを渡す。
517異邦人さん:2007/07/12(木) 06:53:33 ID:O6hbhJY6
年末行くんだけどカウントダウンが一番盛り上がってるのはどこら辺?
518異邦人さん:2007/07/12(木) 07:05:53 ID:EJ0meGk9
ワイキキビーチ
519異邦人さん:2007/07/12(木) 07:21:29 ID:gNngmV/y
>>516
ありがとうございます。なんか高級コンドだから五ドルぐらいとか言われてテンパってました。
520異邦人さん:2007/07/12(木) 08:05:09 ID:63jvhRy/
>>516
1ドルじゃ話にならないくらい少ない
最低2ドル、3ドルが相場

幾らハワイの人間でもお礼に100円玉ぐらいの価値のものをもらってうれしいと思うか?
521異邦人さん:2007/07/12(木) 08:40:38 ID:/htf96Lb
>>519 

車出すとき周りの欧米人観察してみな。 

大抵1ドルだから。  

ただし、大きな荷物をトランクに入れて貰ったりした時は更に1ドルプラスするとかで良いのでは? 

1日20ドルの駐車場料金取るホテルでの話だけど…
522異邦人さん:2007/07/12(木) 09:19:14 ID:kvOItU6v
>>515
勝負は20時からのたった5分だぜ。
アリイタワー辺りがお勧めなんだぜ。
直リンしちゃうぜ。
http://www.hotelzukan.com/oahu/hhv/index2.html

http://blog.so-net.ne.jp/liveaero_training/2007-02-03
523異邦人さん:2007/07/12(木) 11:00:51 ID:gNngmV/y
>>521
分かりました。
ありがとうございます。
でも今度泊まるとこ駐車場無料なんですよねぇ。その場合やっぱり1ドルじゃまずいすかね?
524異邦人さん:2007/07/12(木) 11:05:19 ID:2QfiIQAT
私はチップなんか上げない
そもそも駐車場係が車を持ってくるのは彼らの仕事でしょ
給料もらっているのになぜあげなくてはいけないの?

いつもありがとうというって車の鍵をもらっています
525異邦人さん:2007/07/12(木) 11:06:20 ID:UfeaCnoC
バレットパーキングはたいていくらのチップが必要かスタッフが直筆で書いて張り紙してる。
ハワイで俺が行く場所は大概最低5ドルから。ケチるくらいなら「俺はチップが払えないからセルフで入れる」といえ。
526異邦人さん:2007/07/12(木) 11:13:08 ID:UfeaCnoC
524は車を渡したあとで、あれはチョンかチノだなと冷笑されているな。
給料なんて話するなら、いくらもらってるか調べてから書け。
労働者階級の人間からサービスを受けてチップ払わない奴は、人としてクズだな。
社長が従業員を働かせて給料を払わないようなものだ。


527異邦人さん:2007/07/12(木) 11:13:30 ID:5BVS7rLa
>>524
わざと頭の悪そうな発言して荒らさないでください
528異邦人さん:2007/07/12(木) 11:13:48 ID:gNngmV/y
で、
ワイキキビーチタワーはいくらなのかしってるひといますか?
529異邦人さん:2007/07/12(木) 11:18:19 ID:UfeaCnoC
525 を読め わからんなら最初は5ドル払え
530異邦人さん:2007/07/12(木) 11:25:49 ID:ENz/K4P2
労働者階級のくせに見栄はるなよ。
531異邦人さん:2007/07/12(木) 11:28:15 ID:gNngmV/y
>>529
了解!5ドル払います。
532異邦人さん:2007/07/12(木) 11:31:24 ID:UfeaCnoC

自分が労働者階級であろうが乞食だろうが、アメリカで労働者階級からサービスを受けるときは皆チップを渡す。これがアメリカのルール。
530のような低脳も最低そのくらい覚えてから行け。あっ、脳内でしたか、失礼。



                                                             
533異邦人さん:2007/07/12(木) 11:47:56 ID:cDDhSJew
>>522
上のリンクってプロにしちゃなんだかなあ〜
534異邦人さん:2007/07/12(木) 12:24:25 ID:ENz/K4P2
>自分が労働者階級であろうが乞食だろうが、アメリカで労働者階級からサービスを受けるときは皆チップを渡す

ここで大きく間違っていることに気づけよw
535異邦人さん:2007/07/12(木) 13:27:04 ID:EJ0meGk9
5ドルのチップって1日に100台出したら500ドルか
いい商売だな
536異邦人さん:2007/07/12(木) 13:34:43 ID:UfeaCnoC
悪いがアフォーはスルーさせてもらう。一生かかってもお前は理解できんだろうから。
537異邦人さん:2007/07/12(木) 13:36:51 ID:Ur+cwYP+
>>536
スルーできてないできてないww
538異邦人さん:2007/07/12(木) 13:45:15 ID:/htf96Lb
ID:UfeaCnoC 

必死だなw
539異邦人さん:2007/07/12(木) 13:47:11 ID:gjwgyARG
|∧,,∧
| ・ω・) ワイキッキ !
|⊂ ノ
|ωJ
540異邦人さん:2007/07/12(木) 13:56:42 ID:mJbqq8ga
先々週の日曜朝9時にパールハーバー行ってきたんだけど早すぎ?
日本人が全くいなくてビックリしたんだけどあんまり行きたがるスポットじゃないの?
ワイキキビーチに人が大していないのにもビックリしたわ。
てか、白人やっぱカッコイイな。アレ卑怯だわ、日本の若い女の子目がトロンとして持ち帰られてるし。
人魚の館でも行って来たよ。
541異邦人さん:2007/07/12(木) 14:35:09 ID:gJv9wq8B
この間初ハワイ行ってきた。
タバコは全然大丈夫そうだね。喫煙所で吸ってるのは
日本人だけで、外人さんは平気で歩きタバコとかしてた。
嫌煙者にとっては東京都内の方がマシかと思われ。

あとは肥満大国アメリカのイメージと違って若い白人が
皆異常に鍛えて裸で歩いてる。マッスルビーチみたいな感じ。
日本じゃ極平均的な中肉中背の彼だけど、ビーチで一緒に
過ごすのに初めて抵抗感じたww
542異邦人さん:2007/07/12(木) 14:40:03 ID:fiRdNcP+
>>522
ありがとう。たった5分なんですね。
見逃さないよう気を付けなきゃ。
543異邦人さん:2007/07/12(木) 15:08:06 ID:l7pX8Bzq
>>541
次回は女だけで行って>>540にあるようにお持ち帰りされるんだな

イエローキャブの皆さんw
544異邦人さん:2007/07/12(木) 15:10:21 ID:Gj6oTMGO
ロイヤルハワイアンショッピングセンターどのくらい改装済んでんの?
545異邦人さん:2007/07/12(木) 15:52:42 ID:gJv9wq8B
>>543
なんでそんな言い方なの?抱かれたいなんていってないじゃんww
コンプレックス丸出しだよww

でも、ワイキキにいたビーチチェア屋の兄さん(子連れっぽい人)
になら抱かれてもいいかもね。あの人何者なの?このスレでも
話題になってないようだけど何で?
546異邦人さん:2007/07/12(木) 15:58:34 ID:U3Gf0exH
10月にアンバサダーホテルに泊まろうと考えています。
SUPERIOR STUDIO 1泊9,600円 に7泊〜10泊の予定ですが、
泊まった経験のある方は居ますか?
バスタブが無いとは聞きましたが、我慢できないほど駄目な部屋でしょうか?
547異邦人さん:2007/07/12(木) 16:13:48 ID:yQDFUzx/
>>541
ドキッ!
だから、おいらはラッシュガード脱げないww
548異邦人さん:2007/07/12(木) 16:27:01 ID:u3HkjAu6
商売女を紹介してくれるジミーっておじさんはどこにいますか?
549異邦人さん:2007/07/12(木) 16:27:19 ID:mJbqq8ga

>>546
5月に7泊9日でアンバサ泊まった。
たまたまだろうけど角部屋(角部屋は全部スィートらしい)だったんだけどスゲー広かった。
フルキッチンだったし。男だけならシャワーだけでも問題ないっす。
家族で行くなら不満出ると思う。固定式シャワーだから。
ただ立地的にワイキキとアラモアナの中間だから中途半端に遠い。それこそバスの4dayPass買って移動したほうがいいと思う。
それくらい中途半端。眺め云々求めなく男だけで車で移動だったら安くていいと思う。

パソコンもって行かなくてもビジネスセンター(パソコンルーム)あるしコインランドリーもあるしプールも小さいけどあるし。
カード1枚で部屋とエレベーター兼用で紛失しても再発行してくれるし。モンダイネ。
じゃなきゃ向かいにあるゲートウェイ行くべし。
550異邦人さん:2007/07/12(木) 16:50:21 ID:l7pX8Bzq
>>545
図星だったようだなw
551異邦人さん:2007/07/12(木) 16:53:33 ID:gr+hUS4h
ところで、彼氏が浪費で極貧のカップルはその後どうなったんだ?
みんなが心配してくれたんだから、その後の話をチラっとでもいいからしてくれよ。
552異邦人さん:2007/07/12(木) 17:00:59 ID:v54M2xOb
>>551
それ、知りたい!w
553異邦人さん:2007/07/12(木) 17:02:51 ID:1YO+NwDy
【参院選】民主党から、在日コリアンの期待背負った金氏(民団幹部)が立候補…在日参政権訴え
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184200703/l50
554異邦人さん:2007/07/12(木) 18:04:07 ID:sUzW0qv2
あ〜下手こいた〜

○| ̄|_
555異邦人さん:2007/07/12(木) 18:13:14 ID:XyHqZdBo
人魚の館に行ったんだけどバイアグラは無いって言われたんだがネットであるんだが何粒入ってますか?教えて下さい。
556異邦人さん:2007/07/12(木) 18:40:02 ID:OxKXTnvF
>>555
日本語でおk
557異邦人さん:2007/07/12(木) 18:53:59 ID:sUzW0qv2
○| ̄\))↑↑
558異邦人さん:2007/07/12(木) 18:56:02 ID:l7pX8Bzq
おっぱっぴい
559異邦人さん:2007/07/12(木) 18:56:48 ID:uVMKYJKi
ここだな。

Ningyo-No Yakata
2130 Kalakaua Ave
Honolulu, HI 96815, USA
(808) 923-4320

薬局じゃないみたいだぞ。
普通にお医者さんに処方してもらえばいいんじゃね。
日本でもアメリカでも、簡単だよ。
560異邦人さん:2007/07/12(木) 19:17:18 ID:sUzW0qv2
>>558
ハッ 先こされちゃったよ〜





〇∧〃   でもそんなの関係ねぇ!
 / )      そんなの関係ねぇ!
 < \
561異邦人さん:2007/07/12(木) 19:39:55 ID:qLNHfREH
このスレは馬鹿っぽいやつ多いな。
562異邦人さん:2007/07/12(木) 19:46:12 ID:ep76AAC7
>>561
いやいや。
「馬鹿っぽいやつ多い」じゃなくて、真性の馬鹿が多いんだよ。
563異邦人さん:2007/07/12(木) 20:51:19 ID:dBNZXINx
>>547
ビリーなんとかってのやれば?
564異邦人さん:2007/07/12(木) 21:00:58 ID:EmZh4Git
>>562 オマエモナ と定番レス。
565異邦人さん:2007/07/12(木) 21:33:47 ID:kRjkmzFQ
>>546
去年同じランクの部屋に泊まった。
部屋自体は広くて清潔で快適。
洗面所のある空間は異様に広いがシャワールームはかなり狭い。
シャワーは可動式なので問題無し。
日本語が多少通じるスタッフもいる。
レンタカー派なら一日セルフ$9で駐められるから安くていい。
566異邦人さん:2007/07/12(木) 22:18:08 ID:euFj4sSF
>>549>>565
ありがとうございました。
男一人旅なのでホテルの質にはこだわらないのですが、
立地条件のみ気になります。
ワイキキで買い物、アラモアナビーチでのんびりの予定です。
日本語が少しでも通じるスタッフが居たら安心ですね。
567異邦人さん:2007/07/12(木) 22:36:16 ID:Jss39VjX
>>566
アンバサダーは綺麗なホテルですよ(・3・)
部屋も広いし一人旅なら充分満足できると思います
初めてのワイキッキ、楽しんでくださいね♪
568異邦人さん:2007/07/12(木) 23:22:26 ID:/ZZmwOT7
チントンシャンテントン 
569異邦人さん:2007/07/12(木) 23:36:37 ID:yP0zCSRi
日曜に飛ぶ予定だが・・・
台風直撃コーーース。どうしよう・・・
キャセイなら、軍人上がりだから普通に飛ばすだろうけど
JALじゃ軟弱でとばねぇんだろうなぁ。困った。
570異邦人さん:2007/07/13(金) 00:03:37 ID:dbiabV5R
>>569
成田空港発?
国内線はよく台風で全便欠航ってあるけれど
国際線って案外飛んでると思うよ。
以前航空関係者に聞いたら「到着地の天気が良ければ飛んじゃう」
ってのも利いた事あるし。

けど、素人からしてみたら、出発地が強風なら飛べないんじゃ?!
とは思うよなあ。
案外、今回はそれると思うけれどね。無事いけることを祈ってるよ。
571異邦人さん:2007/07/13(金) 00:04:30 ID:Gk2eOArS
ポリネシアン・ホステルに泊まった事ある方、情報お願いします。
572569:2007/07/13(金) 00:23:31 ID:YTOo7gK4
>>570
サンクス。そうなることを祈ってる。
そして、がっつり遊んでくる (・ω・)ノ
573異邦人さん:2007/07/13(金) 00:32:00 ID:u6uJC26/
|∧,,∧
| ・ω・) ワイキッキ !
|⊂ ノ
|ωJ
574異邦人さん:2007/07/13(金) 03:46:26 ID:MoiCJgPE
566
シェラトンワイキキマノアウイング
575異邦人さん:2007/07/13(金) 03:48:03 ID:MoiCJgPE
566
シェラトンワイキキマノアウイング
576異邦人さん:2007/07/13(金) 04:14:13 ID:FZ2oPhbQ
>>566
そこはお化けでるよ。
577異邦人さん:2007/07/13(金) 07:37:31 ID:44+t2cab
>>574-575

なんだ?
578異邦人さん:2007/07/13(金) 11:42:59 ID:srPnUlcq
ハワイに行ったら絶対に食べる
もしくは絶対に行くショップ(食べ物以外も)はある?
そんなおすすめショップ教えてけれ

逆にここは不味かった、最悪だったっていうショップもあったら教えてけれ

579異邦人さん:2007/07/13(金) 11:48:02 ID:OEoU7OsC
いつ出発?
580異邦人さん:2007/07/13(金) 11:51:37 ID:2LTV3OXl
>>578
また荒れそうなネタを

釣りはほどほどにしておけ
581異邦人さん:2007/07/13(金) 11:51:52 ID:MEsoh1e9
もう海水キレイなの?
582異邦人さん:2007/07/13(金) 11:57:18 ID:s6LpoY+/
>>578
はいはい、「おまえにゃマクドナルドで充分だ」

オチ先に言っちゃまずかった?
583異邦人さん:2007/07/13(金) 11:58:33 ID:Xe9bGxEH
[必ず行く店]
・アラモアナホテル内のロイヤルガーデン
・ケオニの朝飯

[2度と行きたくない店]
・カカアコキッチン
理由は、
・飯が固かった
・サラダが苦かった
・アイスティがぬるかった
・店員の態度が悪かった
・ビーフシチューが柔らかくて良かったが、スペアリブは甘ったるくて気持ち悪かった
友人の勧めで行ったが期待しすぎたせいか、最悪の店と感じました。
俺はもう行きません。あくまで自分の感想です。

584異邦人さん:2007/07/13(金) 12:01:00 ID:srPnUlcq
>>580
ゴメソ

今度行く予定があるので・・・
ハワイは一度しか行ったことがないんで
スマソ
585異邦人さん:2007/07/13(金) 12:11:18 ID:c+TGFFhq
ハワイアソ朝食、今もあるの?
どんな朝食
586異邦人さん:2007/07/13(金) 12:57:16 ID:7CBM2rb6
>>578
大人数で、ガッツリ肉食べたい時は、焼肉兄弟。

サービス悪いけど、ガッツリ食べるには丁度いい。
587異邦人さん:2007/07/13(金) 13:02:07 ID:nccOSj4D
>>586

隣のミリオンはサービス悪くないぞ。 

アンチャン最高!
588異邦人さん:2007/07/13(金) 13:07:54 ID:srPnUlcq
サービスが悪いって態度が悪いって事ですか?具体的にはどんなですか?
質問ばかりでスマソ
589異邦人さん:2007/07/13(金) 13:09:31 ID:pvEVV7Jv
一言で言えば「不愉快になる店」ということだ。
590異邦人さん:2007/07/13(金) 13:12:06 ID:SaDnH/Wz

高い
大してうまくない
店汚い
うるさい
横柄
書き始めたらきりがない。
591異邦人さん:2007/07/13(金) 13:13:40 ID:e5BfsGDF
ウォル☆マートで買った冷凍の味の素の牛丼(゚Д゚ )ウマー
592異邦人さん:2007/07/13(金) 13:17:10 ID:SaDnH/Wz

>>586
最近は焼肉兄弟っていうの?
昔は兄弟焼肉と呼んでいた。
それとも別の店?
593異邦人さん:2007/07/13(金) 13:17:35 ID:9HYJMU+3
少なくともパシフィックリム関係を美味いと思ったことはない
594異邦人さん:2007/07/13(金) 13:24:12 ID:srPnUlcq
>>583
カカアコキッチンは行こうと思っていたんですが
あまりよくないみたいですね
595異邦人さん:2007/07/13(金) 13:36:10 ID:XRtX6ge0
行ってくれば?
感想なんて人それぞれ
596異邦人さん:2007/07/13(金) 13:38:40 ID:TKcyU/pH
カカアコのロコモコ美味しかったけどなぁ〜
アメリカのカフェ系の店員さんって皆あんな感じじゃない?

サーフルームのサンデーブランチはいまいちでした。
50ドル近く出してあんなんだったら、
7ドル弱のテディーズビッグバーガーを食べておけばよかった。

>>593
1度しか食べてないけど、確かに。
597異邦人さん:2007/07/13(金) 13:43:32 ID:srPnUlcq
583さんの評判通りか行ってみます

596さんはロコモコが美味しかったんですね
試してきます。
598異邦人さん:2007/07/13(金) 14:05:06 ID:KxS3f6EU
>>597
ロコモコは朝11時までだったと思うので注意してください。
日本人が好きそうなロコモコだと思ぅ。
599異邦人さん:2007/07/13(金) 14:13:28 ID:9HYJMU+3
そそ、>>595の言うとおり、人それぞれなんだから。
どうせなら、滞在中毎食違うものにトライするぐらいの勢いがあってもいいと思う
600異邦人さん:2007/07/13(金) 14:16:17 ID:TKcyU/pH
ロコモコは10時までだったかな。朝食用。
日本ではありえない、朝からハンバーグ弁当!?って感じだけど、美味しかったですよ。
男性なら1人で全部食べれる量だと思います。

ちなみにオープンは7時です。
7時じゃ周りはスタバくらいしかやってないけどね。
601異邦人さん:2007/07/13(金) 14:35:38 ID:kzywA4Ca
Eggs'n thingsはどうですか?
営業時間が特殊なのでとうとう一度も試せなかった
602異邦人さん:2007/07/13(金) 14:40:50 ID:6H3BhERl
>>601
朝イチで行かないと混むよ。
特殊な時間帯で営業だが、朝早い分には無問題。
603異邦人さん:2007/07/13(金) 14:43:37 ID:XKDYqaIR
並んで入るほどの
604異邦人さん:2007/07/13(金) 14:50:13 ID:e5BfsGDF
オリジナルパンケーキハウスとどっちが旨いの?
605異邦人さん:2007/07/13(金) 14:55:52 ID:zlEZWbWz
ハレイワ行ったらシェイブアイス買った奴等ってみんな写真撮ってんのな。
アホかと思ったよ。

まぁ負けじと俺も撮ったけどね。
606異邦人さん:2007/07/13(金) 15:03:28 ID:XKDYqaIR
てか食う物のすべての写真撮ってんじゃないw >日本女
607異邦人さん:2007/07/13(金) 15:35:04 ID:RtJCsr1I
同じことしているのはアメリカ女でも沢山いるぞ

面倒なのは一緒にとってくれとサーバーに頼む奴、忙しいのにめんどくさい

さすがに日本女ではお目にかかったのはいない
608異邦人さん:2007/07/13(金) 15:39:17 ID:pvEVV7Jv
607はテーブル係りか?
609異邦人さん:2007/07/13(金) 16:01:31 ID:fd5FjJJ9
ワイキキのビーチって
ホテルのプライベートビーチみたいなところも
散歩できるんですか?
610異邦人さん:2007/07/13(金) 16:13:23 ID:LSNK1m2G
問題ないんだぜ。
てかそんなもんは無いから延々歩くといいんだぜ。
つかワイキキはいつでも行けるからワイメア・ハナウマ・天国行って欲しいんだぜ。
611異邦人さん:2007/07/13(金) 16:35:41 ID:fd5FjJJ9
ありがとうございます
でもまだやることがあるので天国には逝けません
逝ったところで地獄に落ちるだけなんですけどねf
612異邦人さん:2007/07/13(金) 17:29:31 ID:gXLYKiyE
ハワイかいのRoyってどうよ?うまいの?
613異邦人さん:2007/07/13(金) 17:46:53 ID:nccOSj4D
>>611 

天国=ラニカイビーチ
614異邦人さん:2007/07/13(金) 17:52:08 ID:XP9/qcbU
>>611 ププww
615異邦人さん:2007/07/13(金) 17:52:52 ID:c+TGFFhq
ワイキキのビーチって、だんだん砂浜が小さくなってない?

帰って7年前に同じ場所で撮ったビデオと見比べたんだけど、

なんかやっぱり浸食されてるような。。
616異邦人さん:2007/07/13(金) 18:20:10 ID:UajRAxXT
>>615
ワイキキは、数年に1回砂を撒いているんだよ。
そうしないと、砂浜がなくなるんだ。
たしか、マウイから運んでくると思う。
617異邦人さん:2007/07/13(金) 18:37:35 ID:ImagyUjw
>>544
Aビルディングが2007年冬に完成だよw
とはいえ、B〜のビルは改装始まったばかりで、いつ終わるかはわからん
フラショーはやる場所なくてレストラン燦鳥の真下で(2F)やっててワロタ
なんか屋内でやるとショボイな

ちなみにB以降のビルでも北京やチーズケーキファクトリーは営業中
618異邦人さん:2007/07/13(金) 18:47:59 ID:ZoisEz2H
日本に帰ってきて1週間
またワイキッキに行きたいな

ちょうど独立記念日だかなんかだったみたいで
ハワイで花火が見れてラッキーでした
619異邦人さん:2007/07/13(金) 19:10:49 ID:srPnUlcq
>>598
時間が決まっているんですね注意します

>>599
滞在中毎食違うものをトライするつもりです

以前に滞在した時はアラモアナSCが近かったので殆どSC内で1週間
済ませてました。
620異邦人さん:2007/07/13(金) 19:20:46 ID:aOj5hL7r
>>593
3660 オンザ・ライズは俺と同行者には良かったけど。
姉妹店のカカアコもそれなりに・・・。
621異邦人さん:2007/07/13(金) 19:48:46 ID:RtJCsr1I
>>616
大昔(30年以上前)はマウイ
次の昔はオーストラリアから
昨年からは沖合いの砂をポンプで吸い上げて元に戻す

次回は2009年の予定
622異邦人さん:2007/07/13(金) 19:53:15 ID:RtJCsr1I
>>615
よくそういう話が出てますが実際はワイキキ(クヒオ)は変わっていません
潮の満ち引きによる錯覚です
カハナモクがビーチでブイブイ言わせていたころから同じ

ちなみにヒルトン、アラワイ周辺は堆積で大きくなってしまい困っています
623異邦人さん:2007/07/13(金) 20:22:17 ID:+SjkOwDI
サンゴが死ぬたびに増えてるわけだが。
624異邦人さん:2007/07/13(金) 20:34:00 ID:c+TGFFhq
>>615だけど、砂撒いてたんだ。

ピンク色のロイヤルハワイアン前とか、あれ?波際がこんなに?とか思いました。

連日同じ時間に砂浜歩いてたんだけど、なんか急な斜面だったし。
625異邦人さん:2007/07/13(金) 21:34:01 ID:s6LpoY+/
>>612
アホか
RoyじゃなくRoy'sだろうがよ

ハレクラニの真ん前にもできた

六本木にも店があるから食いたきゃ行ってこい
http://www.soho-s.co.jp/roys/index_fs.html


>>615
浸食されてるからハレクラニの前にはすでにビーチらしき物はない
さらに言えばあの無粋な防波堤はできたときは悪評さんざんだったが、結果的にワイキキビーチを守ってる

>>616
場所は>>621が正しいか知らないけど、あの白い砂はもってきたもの
本当はワイキキの砂は黒い(火山性の砂だから)

>>622
どんだけ嘘つきなんだおまえw
626異邦人さん:2007/07/13(金) 21:54:25 ID:MgyItAgL
将軍のランチビュッフェを試したいのですが、どんな感じでしょうか?
15ドルくらいだそうですが寿司の味は良いですか?
お願いします。
627異邦人さん:2007/07/13(金) 21:58:22 ID:c+TGFFhq
本来は火山性だから黒い砂か。。成る程! 勉強になります。

ワイキキを維持するにも大変なんだな。
628異邦人さん:2007/07/13(金) 22:16:00 ID:YpZIo9Hn
ワイキッキ!
629異邦人さん:2007/07/13(金) 22:33:08 ID:RtJCsr1I
>>625
本当はワイキキの砂は黒い(火山性の砂だから)>>

おいおい、ワイキキの元の砂も白いぞ
ワイキキ、アラモアナ周辺もボーリングすると下は珊瑚性の岩盤
そんなこといったらカハラもダイヤモンドヘッドも飛行場周辺も

みんな黒い砂になる
630異邦人さん:2007/07/13(金) 23:11:09 ID:K+z3s9kV
>>609
国際興業がハワイ進出する前は、ワイキッキビーチは滞在者とウォーター
アクティビティのビーチボーイ、そしてホテルマン以外は実質ロコ(有色人種)
は出入り禁止だったらしい。
>>621
最初はノースショアの砂だった。
631異邦人さん:2007/07/13(金) 23:26:38 ID:pvEVV7Jv
625 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2007/07/13(金) 21:34:01 ID:s6LpoY+/
>>616
場所は>>621が正しいか知らないけど、あの白い砂はもってきたもの
本当はワイキキの砂は黒い(火山性の砂だから)

>>622
どんだけ嘘つきなんだおまえw

お前がナ。


629 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2007/07/13(金) 22:33:08 ID:RtJCsr1I

>>625
本当はワイキキの砂は黒い(火山性の砂だから)>>

おいおい、ワイキキの元の砂も白いぞ
ワイキキ、アラモアナ周辺もボーリングすると下は珊瑚性の岩盤
そんなこといったらカハラもダイヤモンドヘッドも飛行場周辺も
みんな黒い砂になる


貧困妄想癖

ここは、低脳DQNが偉そうにウソ八百ならべて、バカを伝染させるスレか。 まったくよぉ。
無知って怖いなあ。



632異邦人さん:2007/07/14(土) 00:16:30 ID:T+iy3wZy
もういいよ砂の話しは。誰だよ砂の話し振った奴は。
以下喫煙と砂の話し禁止。
633異邦人さん:2007/07/14(土) 00:38:26 ID:etHBUnbM
あとハワイの話も。
634異邦人さん:2007/07/14(土) 03:22:12 ID:qdFzI7JZ
だからRoy'sってどうなんだよ
635異邦人さん:2007/07/14(土) 03:27:40 ID:MbLPuFub
六本木に食いに行けよw
636異邦人さん:2007/07/14(土) 05:32:51 ID:CW4LqOPn
ハワイスレは夏が近づくと荒れる

脳内旅行楽しんでないで早く行けよ
637異邦人さん:2007/07/14(土) 07:17:36 ID:N02hBFw7
ワイキキの砂、ポンプでリサイクルする前はオアフの山の採石場から出る砂を撒いてたと聞いたよ
元は黒い砂といっても、日本のような黒さではなく、サンディービーチほど
サンディーもノースやイーストに比べたら黒いからね
638異邦人さん:2007/07/14(土) 07:23:44 ID:7hD1aprS
>>487-488
480でっす!!レスが遅くなってごめんなさい(人)
そうでしたか・・・orz“常夏”って言葉に甘くみてました!
ちょっと計画を組直してみやす。
>>495
ご忠告サンクスでありますノン・・まだ申し込んでませんでした(∩∩)
年またぎだともう今からでないと間に合わないんですね!秋くらいに
HISあたりのネットで申し込めばいいだろくらいに呑気に考えてたけど
さっそく明日にでも旅行会社に行ってみます!

639異邦人さん:2007/07/14(土) 07:45:06 ID:pMedsU3n
オアフの山の採石場>>

これは使おうか検討されたのだがすぐに不適でした
安定供給が出来ないの色が違う
砂に使うには粒子の大きさに基準がありますがその基準に粉砕できません
そのために現在採石場のは建設資材にしか使われていません

現在ではハワイ州では砂浜からの砂の採取は法律で禁止されているので
沖合いから引くか本土から持ち込むか東南アジア、オーストラリアから持ち込むしかない
640異邦人さん :2007/07/14(土) 10:11:13 ID:aqZceeHA
>>633
 それは困った
641異邦人さん:2007/07/14(土) 11:03:15 ID:ctkLdIm2
明日ハワイ行けるでしょうーか?
642異邦人さん:2007/07/14(土) 11:06:14 ID:5lsE3f1m
知らんw
ハワイは快晴、早くおいで
643異邦人さん:2007/07/14(土) 12:01:01 ID:eUpkxBOk
ハワイというよりリゾート島行く計画立ててるの初めて。
これまでは欧米のベタな都市をがんがん歩いたり、
アジアやアフリカをタフに歩いたりしてきた。

そんな俺のハワイのイメージだけど、
・免税店でオカイモノ
・ビーチに寝転がってビール飲む
・広くゼータクなホテルの部屋で海を見ながら寝転がる
・外でウマイ食事にありつくのは素人には至難

まじでこんな貧困なイメージしかないんだけど、どうよ。
大体合ってる?
つまり大筋のコンセプトは、「何をするわけでもなく、のんびりしに行く島」で合ってる?
644異邦人さん:2007/07/14(土) 12:05:37 ID:8gnyoN9N
台風で飛行機飛ばん
645異邦人さん:2007/07/14(土) 12:10:37 ID:Jq9JlRUk
明日行く予定だが・・・・
成田ヤバイ!もうねぇ、この時期に台風直撃すんなよ!と。
欠航になった場合って、どうなるんだろう??
現地ツアーとかいろいろ入れてるけど、キャンセルせにゃならんかな・・・
646異邦人さん:2007/07/14(土) 12:15:14 ID:fLq4Sw7r
>>643
おおむね合ってない
647異邦人さん:2007/07/14(土) 12:19:01 ID:ctkLdIm2
俺も明日新婚旅行でハワイ
やヴぁい
648異邦人さん:2007/07/14(土) 12:27:53 ID:eUpkxBOk
>>646
まじ?
だけどリゾート島の旅パンフ眺めても、ウリは特に書いてなくて、海の写真ばっかじゃん。
まぁこのスレの上の方にある、
「ベランダでビールが妙に楽しい」って言葉には惹かれるけど。
なにがあるわけじゃないけどそんなことで浮かれてしまう力がある島ならいいんだけど。
649異邦人さん:2007/07/14(土) 12:31:05 ID:EKX4Tts6
>>648
>・ビーチに寝転がってビール飲む

ワイキッキについてもう少し良く調べてから書き込め
650異邦人さん:2007/07/14(土) 12:32:58 ID:eUpkxBOk
ベガス到着1日目:夕方6時にホテルにチェックイン
2日目:完全に自由
3日目:完全に自由
4日目:午前で帰る

こんな形で行くとしたら
おまえらどうスケジューリングしますか?
651異邦人さん:2007/07/14(土) 12:35:48 ID:eUpkxBOk
>>649
よくわからんがウィッキッキでも開いて調べてみる。
652異邦人さん:2007/07/14(土) 12:43:01 ID:7b0h9hj3
>>650

ベガスって・・


ワイキッキじゃないのか?
653異邦人さん:2007/07/14(土) 12:43:51 ID:xcruwNcj
ハワイでは何にもしないでごろ寝してればいいんだよ
654異邦人さん:2007/07/14(土) 13:19:16 ID:B/dNinph
朝は早起き。遅くても6時に起きてワイキキビーチのベンチでアイスコーヒーでも飲む。
沖では波待ちしてるサーファー、通りはipodで音楽聴きながらジョギングしてる人、ふと各ホテルを見上げると
ラナイでまったり朝食してる人・・・。
朝は絶対早起きしたほうがイイ!

でも日中アチコチに出かけてるんだろうけどカラカウア通りって大して人居ないのに
夜になるとスゲー人いっぱいになるじゃん。11時12時になっても。
不思議なとこっていうか何か魅力あるんだよな。
渋谷新宿六本木アメ横?もう全部隣接してるみたいな。ちと違うか。
でも落ち着いた人はアラモアナビーチに多いと感じるのは俺だけか?
655異邦人さん:2007/07/14(土) 13:24:13 ID:KonvEzlo
ちょっと前まではアイスコーヒーは無かったんだよなぁ
656異邦人さん:2007/07/14(土) 13:44:36 ID:n4z2bKsS
ドリップのコーヒーやインスタントの味噌汁を持っていく場合、
関税申告書で申告していますか?
657異邦人さん:2007/07/14(土) 14:03:23 ID:th61+Jm/
>渋谷新宿六本木アメ横?もう全部隣接してるみたいな。ちと違うか

かなり違う。
658異邦人さん:2007/07/14(土) 14:03:55 ID:oK5pajm7
>>656
スーツケースに入れてあれば問題無い。
俺はいつも持って行きます。
>>655
スタバとかのアイスラテの事じゃない?
659異邦人さん:2007/07/14(土) 14:57:55 ID:n4z2bKsS
>>658
ありがとうございます。
スーツケースに入れていきます。
660異邦人さん:2007/07/14(土) 14:58:08 ID:bluC+haX
>>658
食品の持ち込みは全て申告が必要
661異邦人さん:2007/07/14(土) 15:08:58 ID:fbHwou2X
問題ない食品でも申告を忘れたら罰金なので要注意。
662異邦人さん:2007/07/14(土) 15:53:54 ID:NZkp1Reo
>>661
違う。

それは見つかった時には、罰金500ドル支払わなければならない。
が、見つからずに申告を忘れただけでは、罰金はとられない。
663異邦人さん:2007/07/14(土) 15:58:15 ID:lM40Vvv7
こないだ行ってきた時の話。
宿はハイアットリージェンシーワイキキ。
無料で使えるジムに行ったんだけど、バカチョンが最悪。
ルームキーを通すと鍵が開くシステムで、その旨ちゃんと書いてあるのに、
ドアを勢いよく押したり引いたり、がんがん叩いて無理矢理あけようとする。
見るに見かねたビリー風の黒人があけてやったのに、礼の一言もない。
チョン語でだべりながら一通り機械をいじった後、5分もしないうちに退場。
バカチョン氏ね
664異邦人さん:2007/07/14(土) 16:03:21 ID:6v1JAWAZ
でも、おまいのID ビクトリー!のVが3つもあるじゃん
さては「見るに見かねたビリー風の黒人」っておまいか?
665異邦人さん:2007/07/14(土) 16:19:26 ID:6Z/Y4fsb
明日出発予定の諸君は気が気じゃないだろうな。
だが8月予定の俺様も、出張の予定が飛び込んでくるとかこないとかで
キャンセルの瀬戸際。人生なんてそんなモノ orz
666205.172.16.178:2007/07/14(土) 16:32:37 ID:RIsrzTFJ
ワイキキのコンドから記念真紀子

日本人の女の子って車でノースに連れてってやるだけで
やれるのが不思議。そんなにツアー代金惜しいのんか?
667異邦人さん:2007/07/14(土) 16:39:19 ID:EKX4Tts6
日本人の女はホントどこでも簡単に股開くからな
668異邦人さん:2007/07/14(土) 16:44:20 ID:PbtZcEwh
>>647
じょうばんハワイアンセンター
にいってきなよ。
ハワイだけが新婚旅行じゃないんだし
669異邦人さん:2007/07/14(土) 16:49:45 ID:18/AxdFm
>>666
>>667
日本人の女にはマンコが臭いのが多くないか?
キチンとシャワーでキレイに俺がマンコを念入りに洗ったにもかかわらず、
マンコがほんのり臭い。

統計をとったわけではないが、毛がケツまわりにも生えている女が臭いようなきがす。
白人って臭いっていわれるけど、それは肉食だとかイメージでいわれるだけであって、
マン毛を剃毛している人が多いためかクサマンはいなかったよ。といっても白人は7人しか経験が無いが。
670異邦人さん:2007/07/14(土) 16:52:27 ID:GD1YJWLI
スレの方向性が一気にシモ向きになったなw
671異邦人さん:2007/07/14(土) 16:52:41 ID:XDG0sqR/
>>668 

常磐って、オマエ幾つのオサーンよw
672異邦人さん:2007/07/14(土) 16:54:37 ID:skABGuxU
>>671
今年で93になります
673異邦人さん:2007/07/14(土) 17:00:20 ID:CfD75TEw
昨日帰ってきました。
JCBカードがなく、トロリーに毎回2ドル払ってました・・・
674異邦人さん:2007/07/14(土) 17:02:45 ID:XDG0sqR/
>>672 

偽者イクナイ 


名前変わってから16〜7年経つよな…
675異邦人さん:2007/07/14(土) 17:06:08 ID:pEUS+3uw
あのさ、グアムにいく人たちってさ。
予算と休暇の都合だったり本当はハワイに行きたかったのに満杯だった人たち。
そんな彼らがやむなくグアムにいくことになった。


グアムw

あんなヒマなリゾート地で何をするんだ?w

ハワイキチガイの君たちは勝ち組だ!もっと胸をはれ!
676異邦人さん:2007/07/14(土) 17:13:30 ID:7MIPfzYp
>>674
ホンモノだよ。ホンモノなんだよ。
シリコンじゃありません。
ホンモノでつ。
私が23のときには盧溝橋事件があったもんですわい。41のときには広島に原爆が投下されてな。
しかしどうして日本人は何かと広島や長崎を引き合いに出して原爆被害者だということをエラソーに強調するんじゃ?
そんなだから「リメンバーぱーるはーばー」とアメリカ人にバッサリと切りかえされてしまうんじゃ。
677異邦人さん:2007/07/14(土) 17:17:32 ID:7MIPfzYp
>>630
国際興業って
この国際興業?
http://www.kokusaikogyo.co.jp/index.html
678異邦人さん:2007/07/14(土) 17:29:14 ID:vR9ULDlD
おまえら今夜の世界ふしぎ発見をみるのか?
679異邦人さん:2007/07/14(土) 17:35:50 ID:CfD75TEw
>>677
ロッキード事件で有名な小佐野賢治さんの興した会社です。
小佐野さんはシェラトンワイキキなどハワイの多くのホテルを買収し、
「ハワイのホテル王」と呼ばれた方です。
680異邦人さん:2007/07/14(土) 17:36:14 ID:TTv8NN3v
ハワイなので見れない..

それよか聞いてくれよ
クヒオの裏で黒人の殴り合いを見たんだがすごい迫力!
本気で暴れるクロンボの生喧嘩はK-1より見ごたえあった
人を殴るとき文字通りの“バシッ、バシッ”という音がする
681異邦人さん:2007/07/14(土) 18:14:30 ID:6Z/Y4fsb
つか本気の格闘技の試合を見ればいいじゃん。素人とはレベルが違うよ
682異邦人さん:2007/07/14(土) 18:51:37 ID:TTv8NN3v
てか 目の前で見たいじゃん?
よだれが飛んできそうなぐらい
見ていたら靴が飛んできたが這っていた黒人が取り戻してそのまま顔面に叩き付けた
次に殴られたほうは無料雑誌の置いてあるスタンドに頭をビシバシ叩きつけていました
その間中彼らはひたすら“Fuck、Fuck!!”この言葉はこのようなシチュエーションで使うのかと関心
警官が5.6人来て羽交い絞めにして連れて行かれました
その警官も一人では黒人に投げ飛ばされていましたが

K-1でも良いかもしれないがよだれが飛んできそうな席を取るカネがないしコネもない


ここはおいらの日記帳じゃないんだからこの辺で
683異邦人さん:2007/07/14(土) 20:21:12 ID:6Z/Y4fsb
>>682
逆に考えろ。K-1なら金を払えば何とかなるが、素人のけんかは
みたいと思ってみられるもんじゃない。つまりだ。おまえの与太話は
何の意味もねえって言ってるんだよ。鬱陶しいだけだ。気付よそれくらい。
684異邦人さん:2007/07/14(土) 22:20:13 ID:vcw4l3kE
K-1はショーだろ。比べるなよ…
685異邦人さん:2007/07/15(日) 00:03:55 ID:/XT8g45+
パック旅行で台風欠航って、催行中止で全額返金なの?
686異邦人さん:2007/07/15(日) 00:58:06 ID:1gussTM4
>>685
ハワイじゃないけど次の日の便に振り替えになったよ
当然日程は縮んだけど、それに関する保障はナシ
687異邦人さん:2007/07/15(日) 01:19:19 ID:0APw3Dhv
|∧,,∧
| ・`ェ・´) ワイキッキ !!
|⊂ ノ
|ωJ
688異邦人さん:2007/07/15(日) 01:29:27 ID:en9/XWyk
>>682
よだれが飛んでくるのが好きなんだな

黒人にしろK-1にしろ、普通そこは汗じゃね?

譲っても唾だろ
689異邦人さん:2007/07/15(日) 02:24:59 ID:k9CvodhO
|∧,,∧
| ;ω;) ワイキッキ !!
|⊂  ノ
| ∪∪
690異邦人さん:2007/07/15(日) 04:30:52 ID:R7r/Hink
チルドレンズディスカバリーセンターはどこにありますか?
691異邦人さん:2007/07/15(日) 05:35:30 ID:gh3FVlm8
>>685
自然災害は旅行会社の責任じゃないから、中止でも全額返金は無いと思う。
692異邦人さん:2007/07/15(日) 09:30:43 ID:KS3IAPAI
ハワイの気候はおだやかだと思ってたのでハリケーンなんて
来ないと思ってたが、この考えは間違いなのか?

今回みたいに成田Closeのことを考えてなかったよ。
ハワイ行きが天候で変更になることは考えてなかった。
ちなみに渡航は盆休みなのでまだ先だが、ドキドキしてきたよ。
693異邦人さん:2007/07/15(日) 10:34:03 ID:AhdBgNpw
>成田Close

勝手に閉めるなw
694異邦人さん:2007/07/15(日) 10:36:11 ID:B1+fYEKU
>692

'92年のハリケーン・イニキで、カウアイ島は大被害を被ったよ。
695異邦人さん:2007/07/15(日) 11:27:44 ID:DBS+hqT+
>>669
マンPが臭くても原因がオシッコ臭だったらよく洗えば落ちるからまだいいよ。
最悪なのは性病だったりスソワキガだったりするorz
696異邦人さん:2007/07/15(日) 11:37:04 ID:Rc2408tO
697異邦人さん:2007/07/15(日) 14:44:38 ID:R7r/Hink
ハワイアンエアラインの洋服が売っている場所を
ご存知の方いましたら教えてください!
よろしくお願いいたします。
698異邦人さん:2007/07/15(日) 17:29:12 ID:HzKdRoVS
>>697
変装して、テロでも起こすのか?
699異邦人さん:2007/07/15(日) 17:45:02 ID:IxP9jvP9
>>697  

つ楽天市場 






朝四時の質問もスルーされてカワイソス(´・ω・`)
700異邦人さん:2007/07/15(日) 18:09:59 ID:bahUpwCX
同じホテルに連泊するとき、
パスポートをセキュリティボックスに置いたままでOKでしょうか?
701異邦人さん:2007/07/15(日) 18:17:56 ID:Qcnk3Cji
このスレのはじめのほうに同じような内容があるよ
702異邦人さん:2007/07/15(日) 19:06:34 ID:TsIZNPYr
そんな時、白タクで逝こう。
703異邦人さん:2007/07/15(日) 21:09:03 ID:XXjLyPiW
12月のハワイって気温どのぐらいですか?
704異邦人さん:2007/07/15(日) 21:28:07 ID:bHz5NO2V
>>703
朝晩は長袖があった方が良いですよ。昼間は雨さえ降らなければ30℃はあります。
705異邦人さん:2007/07/15(日) 22:40:20 ID:9EGlanbh
んなこたあない
706異邦人さん:2007/07/15(日) 23:03:33 ID:C8pkycae
8/18 NW:15 ホノルル⇒関空の予約クラスZに空席がある。
Zは上の予約クラスのエコノミーならマイルを使ったアップが出来る席だ。
こんな事なら上級の予約クラスのエコノミーにしておいたらこの日にマイル使って
それもビジネスで帰れたのにと後悔してる。
707異邦人さん:2007/07/15(日) 23:42:03 ID:KS3IAPAI
NWだが、いつかアップグレードしちゃると思いながら
やり方がわからず40000マイルまで来た。
マイルの使い方がわかる>>706がうらやましい。
708異邦人さん:2007/07/15(日) 23:45:49 ID:9wGLKvBf
>>695
生理中のクサマンもわすれてはいかん
709異邦人さん:2007/07/16(月) 01:02:37 ID:jU8+arjX
260000マイルあるのに使い方のわからないおいらは?
710異邦人さん:2007/07/16(月) 01:12:29 ID:3j/G1Qu9
耳にはするが意味が全くわからない俺よりは数倍マシ。
JALのカードか何かなのだろうか??

まー今更知ろうとも思わないけど
711異邦人さん:2007/07/16(月) 01:13:29 ID:efw2xXTl
たまり具合をどうやって調べりゃいいんだかワカラン
712異邦人さん:2007/07/16(月) 04:18:36 ID:00CCgXDG
オアフにファックスする時010−1−808−xxx−xxxxの
頭に国際電話アクセス番号を入れるということですがアクセス番号って
何ですか?番号はどうやって調べるのですか?
713異邦人さん:2007/07/16(月) 06:56:36 ID:AwjRva8s
↑0033とか入れればいいんじゃね?
714異邦人さん:2007/07/16(月) 07:03:19 ID:5khXnR3J
>>712
http://www.google.co.jp/
ここへ行って
国際電話アクセス番号
って検索窓に入れて検索ボタンをクリックするんだよ。
715異邦人さん:2007/07/16(月) 13:28:14 ID:DtCakTnx
お勧めのオプショナルツアーってありますか?

ダック・ツーアに参加しようと思ってますが参加したことある人いましたら感想聞かせてくださいませ
716異邦人さん:2007/07/16(月) 13:42:16 ID:9OATHkjW
子供は喜ぶよ
717異邦人さん:2007/07/16(月) 14:17:57 ID:vJieVWwS
>>715
最悪でした。40ドルちょっとくらいだったと思うが、
金を捨てたようなもんです。
子供は喜ぶと思うが面白いのは最初だけで、すぐに飽きました。
718異邦人さん:2007/07/16(月) 15:39:49 ID:XWWQHacW
絶対スカイダイビング
インストにファースト?と聞かれるので初めてでもセカンド又はトゥタイムスとでも言ってください。
上空からダイブしたらグルグル回って荒業披露してくれますので。
719異邦人さん:2007/07/16(月) 16:02:52 ID:pOD784dr
スカイダイビングは、パラシュートが開かない事故で
毎年3人か4人くらいしか死なないので、まあ安心かな。
去年は、安売りオプションツアー屋から送った客が亡くなった。

くわしく知りたいひとは、鍋貝にて密談ということで。
720異邦人さん:2007/07/16(月) 16:07:44 ID:DtCakTnx
>>716
>>717

感想ありがとうございます。
子供向けでしたか。大人にはチョット・・・って感じなのですね。参考にさせていただきます

>>718
ひぃ!私には勇気がありません、、、><

あとクアロア牧場ツアーというのがあるのですがこれは大人でも楽しめますか?
721異邦人さん:2007/07/16(月) 16:44:58 ID:sHitjlqB
>>715
ダックツアーなら大阪でもやってるよ
722異邦人さん:2007/07/16(月) 18:18:17 ID:MQfu0R2j
大阪のダックは「いい鴨」ってことですか?
723205.172.16.178:2007/07/16(月) 18:46:13 ID:VlEgR+Bp
666です。まだワイキキにいます。

今日もまた別な子とノースに行ってその子のホテルでやっちゃいました。
男2人なんで、女の子二組に声を掛けるとホイホイついてきます。
なんだか異常なナンパ性交率で怖くなります。
幸いまだクサマンには当たってません。
724異邦人さん:2007/07/16(月) 18:49:37 ID:sHitjlqB
>>722
お申し込みはこちらで
http://www.tabioukoku.com/suiriku/index.html
725異邦人さん:2007/07/16(月) 19:08:31 ID:Ye7HUUVe
そこで聞きたい
ダックツアーって何ですか!!
726異邦人さん:2007/07/16(月) 19:15:58 ID:f/V1KNAI
ググレカス
727異邦人さん:2007/07/16(月) 19:22:34 ID:Ye7HUUVe
↑ホモは出てくるな
728異邦人さん:2007/07/16(月) 19:29:29 ID:f/V1KNAI
黙れ包茎
729異邦人さん:2007/07/16(月) 19:33:30 ID:Ye7HUUVe
お前必死やなwwwwwwwwww

わかったわかった
やさしくしろよ

ほれっ
      ('A` )  
      (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__
730異邦人さん:2007/07/16(月) 19:46:20 ID:+KTOQL9b
>>726
ハワイに行けなくて寂しいのか?大人になったら行けるからなw
731異邦人さん:2007/07/16(月) 20:16:29 ID:IsfNwX84
>>730
「ググレカス」とは2ch用語で、今年の2chのTシャツでもその言葉を
胸にプリントしたものが販売されているほど定番のレスである。
732異邦人さん:2007/07/16(月) 20:29:02 ID:x4Lf5p8n
↑すれ違い ググレカス
733異邦人さん:2007/07/16(月) 20:30:21 ID:f/V1KNAI
>>729はガチムチかバリネコか?
話はそれからだ
734異邦人さん:2007/07/16(月) 20:32:55 ID:sYG+XA7E
MAC24-7ってレストランについて質問ですが、
パンケーキ食べた方は居ますか?
雑誌の写真だと焦げてて焼きすぎで、フワフワっぽく写っていませんでした。
美味しいなら行ってみたいですが、どんな感じでしょうか?
735異邦人さん:2007/07/16(月) 21:33:30 ID:00CCgXDG
712です。ありがとう。
FAXのあるコンビニに行ってみます。
736コング:2007/07/17(火) 08:22:20 ID:+ZrMYEob
9月19日からワイキッキ決定!!
ホテルはビーチホテル
世路

台風で気になったんだけど
出発便が欠航になったら、旅行はどうなるの?
経験者、世路

季節なんで、ちと心配
737異邦人さん:2007/07/17(火) 08:24:01 ID:qYMp9qZx
翌日便に振り替えて旅行期間短縮
738コング:2007/07/17(火) 08:43:21 ID:+ZrMYEob
サンクス

短縮割引なし?
キャンセルしたら料金とられまつか?
739異邦人さん:2007/07/17(火) 08:51:53 ID:UhyOP93y
そんなに心配ならツアー会社にでも
きいてみればいいんじゃねか
740異邦人さん:2007/07/17(火) 09:38:10 ID:2mVr4PWo
ググレカス
741異邦人さん:2007/07/17(火) 09:58:25 ID:N68gVhrZ
8/18 ホノルル>関空 のノース便にマイルでアップできるビジネスの
空席が出ている。
もう少し払って高いブッキングクラスの券にしておいたらこの日に
それもビジネスで帰ってこられたのに、航海。
742異邦人さん:2007/07/17(火) 10:27:15 ID:c6uUEPzV
日本語でおk
743異邦人さん:2007/07/17(火) 10:40:20 ID:+0uZNh2G
>>741
おまえ>>706でも同じ事書いてるだろ
しかも内容は意見や情報を求めてるわけでもない単なるチラ裏だし
キチガイ?
744異邦人さん:2007/07/17(火) 10:56:16 ID:KqBD1CsW
日本人女性の臭いマンマン率はけっこう低いぞ。
745異邦人さん:2007/07/17(火) 12:45:52 ID:BbH9mtOg
>>743 

いけぬまスルー汁。
746異邦人さん:2007/07/17(火) 13:43:25 ID:caWHgiql
>>743
自慢したいだけのチンカスなんだから
温かく見守ってやれよ
747異邦人さん:2007/07/17(火) 13:46:03 ID:IPvaUF/m
>>743
ググレカス
748異邦人さん:2007/07/17(火) 14:32:36 ID:Tbd6eG0z
ちょっと教えてください
トロリーブルーラインはハナウマベイで下車できないのはわかりました
写真撮影やトイレ休憩はあるようですが

ではそこでぶっちぎってトロリーに戻らないでハナウマベイで逃走するという事は出来るのでしょうか?
749異邦人さん:2007/07/17(火) 14:40:12 ID:XvnwXFgK
昨日、ハワイから帰ってきた。
ノースウエストだったんだが、ホノルル空港で、

「次の飛行機(ホノルル⇒関空)の席を2人分募集している。」
「明日帰ってもいいという人は申し出てほしい」
「代替措置として、翌日朝の便の席と750ドル分のNWの割引券とハイアットの宿泊代、
往復のタクシー代、食事代を出す」

っていうアナウンスが何回も流れてた。
途中から750ドルが1000ドルに変わって、あまりの必死さに待合席の人達は軽く失笑。

これって、いったいどういう事態が起こってるだろう??
750異邦人さん:2007/07/17(火) 14:46:35 ID:/Q1SIQsF
>>723 名前:205.172.16.178[] 投稿日:2007/07/16(月) 18:46:13 ID:VlEgR+Bp
>>666です。まだワイキキにいます。


出発前のアドバイスで言い忘れたことがひとつあった。

HIVは感染者の血液、精液、膣分泌液、唾液、尿、涙などの体液中に含まれていることがある。
中だし生ハメで感染する。必要以上の摩擦で生じる傷でも感染率が上がる。
生でやっている以上目に見えない傷はどうしてもできる。腕の皮膚とかに比べればとても薄く傷つきやすい。
潤滑油が出ていても20分以上もやっていれば血がにじむこともよくある。血がにじむとは傷ができたということ。
ハワイではナンパ目的の男にHIV感染女性がわざとナンパされ感染拡大を広めることを目的とした集団がいる。
HIVウィルスの保有率が高くなっている人間と性的接触をもてばば一発で感染することは間違いない。

きおつけてね。
751異邦人さん:2007/07/17(火) 14:54:40 ID:QSuHugCM
>>749
単なるオーバーブッキングでしょ
よくある話ですよ
ハワイ便はツアー客が多いので名乗り出る人がいなかったのかな
アメリカ行きなら候補者が多くて大騒ぎになるのに
しかし、割引券は正規運賃しか使えなかったりして不便
貰うならマイルの方がいい
752異邦人さん:2007/07/17(火) 14:57:13 ID:/Q1SIQsF
ナンパのぼくちゃん、見てたらいいんだけど。
最近、年のせいでまたまた言い忘れていたことがあった。

>>723
>>666です。まだワイキキにいます。


ハワイでよくナンパされる日本人女性人の持ち物

HIVウイルス
B型、C型肝炎ウイルス
ヘルペスウイルス
エンテロウイルス
ヒトパピローマウイルス
淋菌
梅毒トレポネーマ
軟性下疳菌
クラミジア菌
結核菌
らい菌
トリコモナス原虫
各種皮膚病



外見は普通の女性、イケてる女性で、とてもやりまんには見えない子たちです。
キス、尺八、その性交渉に至らなくても擬似行為で移されるものです。


これらは洗ってもキレイになりません。

くれぐれも、きをつけてね。
753異邦人さん:2007/07/17(火) 15:28:34 ID:0Stucs2Z
普通ならスルーすりゃいいんだが
もてない男は辛いなww
754異邦人さん:2007/07/17(火) 15:54:16 ID:/Q1SIQsF
ナンパもできないブ男オッサンには、関係ない話だ。消えろ。
755異邦人さん:2007/07/17(火) 16:58:09 ID:FPoirHw4
ナンパのぼくちゃんって

気持ちわりぃ男だな。
コイツ痴漢で捕まんねぇかな。
756異邦人さん:2007/07/17(火) 17:10:27 ID:E40VWMcF
>>752

>日本人女性人

日本人の女性って恐いですね。
HIV等は輸血からうつったと言えるかもしれませんが、淋病や梅毒は、そう言う言い訳ができませんね。

これから気をつけよっと。

詳しい説明ありがとうございました。
757異邦人さん:2007/07/17(火) 17:24:30 ID:E40VWMcF
>>752さん。

日本人の女性って、っ結構やれるんですか?
病気は恐いですが、やれるって言う点では魅力的ですね。
758異邦人さん:2007/07/17(火) 17:27:10 ID:f2TbvGm/
>>757
脳内だから気にすんな
759異邦人さん:2007/07/17(火) 17:58:29 ID:E40VWMcF
>>758

え、嘘なんですか?
もう、後戻りできない状態になってしまっているんですが。
どうしたら良いでしょう?
760リアルな話をするとだね:2007/07/17(火) 18:03:27 ID:nEAqk97k
>>757
結果的に言うと、日本人女とはヤレる。なので魅力的です!!
経験上本当のに思う!

見た目バカギャルの女二人を狙うのだが、そいつらに限って言うと
お持ち帰り率は東京と大して変わらない。

それに今時のハワイなんて普通に誰でもいけるから、
都内に限らず全国から股のユルい女が来るんですよ。
だから都内と同じようにナンパもしやすい。
更にハワイという開放感も加わって、気分も緩みがちになってるし。。

よく考えてみろ、ローカルや黒人が日本人の娘に味しめて、毎日のように
ナンパしてるんだから、当然ナンパされる女も多いって事なんだよ。

病気が怖いので日本人同士・・・それで問題ありますか?

>>758
向こうでの過ごし方なんて自由。
脳内って決め付けるのもいいけどさ、滞在中ずっと健全に過ごすなんて俺には出来ない。
向こうの法律に引っかからない範囲でハメを外したいよ!

家族旅行とかしてる奴には無理な話だな。w
761異邦人さん:2007/07/17(火) 18:16:42 ID:E40VWMcF
>>760

詳しい説明、ありがとうございます。
ところで、ある程度の欲求は、受け入れてくれるのでしょうか?
体位とか、SMや、アナル等も、オッケーなのでしょうか?
そりゃ人にもよると思いますが、どうでしょう。
762異邦人さん:2007/07/17(火) 18:16:57 ID:fG7tHlzu
うあ
ハワイにいる日本の女の子がみんなビョーキ持ちに思えて来た(((゜д゜;)))
763異邦人さん:2007/07/17(火) 18:23:24 ID:yrVDyPPr
ハワイに女だけで行くヤツなんざ、みんな簡単に股開くよ。
ただそのほとんどが白人狙いだがね。

何日か前にもこのスレで彼氏と行って来たけど白人に抱かれたいって
言ってたイエローキャブもいたしな
764異邦人さん:2007/07/17(火) 18:23:58 ID:/Q1SIQsF
>755
普段いわれてるからって、人に言っても何の解決にもならないよ。 キモオタのオッサン。
765異邦人さん:2007/07/17(火) 19:27:27 ID:BbH9mtOg
必死だなID:/Q1SIQsF
766異邦人さん:2007/07/17(火) 20:33:28 ID:3AmZifJS
おいら地元のコミカレの学生だが確かに日本の女の子は簡単にやらさせすぎ
その気になったら毎日でも出来ます。真剣な話、タクシー拾うより簡単です

その上に初対面の相手なのに変態プレーも簡単に受けすぎ
ハワイの女の子にいきなりアナルをやらせたりションベン飲ませたりしたら
確実に顔面に蹴りが炸裂しますが日本の女の子は普通にやらせてくれます
その上、うれしそうに写真も撮らせる、記念写真じゃないぞ。
こちらではいきなり初対面の男に写真なんか撮らせません、あとでどうなるか分かったものじゃないし。

おいらもかなりお世話になっていますが日本に帰ったらこんな女ばかりだと思うと気が滅入る
それも普通の大人しそうな女の子がこれじゃ...
767異邦人さん:2007/07/17(火) 20:41:49 ID:E40VWMcF
>>766

いいな、うらやましいな。
でもそのうち皆の嫉妬を買い、罰当たるよ。
768異邦人さん:2007/07/17(火) 20:45:16 ID:3AmZifJS
昨年、日本の女の子が帰国直前に誘拐されたと大騒ぎになりうちの学内にも張り出されました
連れ去ったのは前科何犯、保護観察中の男だということだと分かり大騒ぎになったのですが
蓋を開けてみればナンパされその男と同棲中、居残るつもりだったそうです

日系人はなんのために心配して探し回ったかと怒りました
その男の手配書も見ましたがブサメン、かなりの変態顔だった
結局合意の上だったということで一件落着
ニュースにも毎日捜索情報が流れていたし、新聞は毎日一面、いい日本の恥さらしです
769異邦人さん:2007/07/17(火) 21:00:32 ID:c6uUEPzV
>それも普通の大人しそうな女の子がこれじゃ

一見おとなしそうなほうがやってる。これ常識。
770異邦人さん:2007/07/17(火) 21:06:57 ID:VmCljtgC
リゾラバっていまだにあるのか
771異邦人さん:2007/07/17(火) 21:42:52 ID:/Q1SIQsF

>>768
この板に粘着するブサメンハゲデブ中年キモオタオヤジどもにも、一筋の光が!
次回がんばって、名誉あるHIV保有者になって、帰って( ´∀` )来い。         



                                              



                                          わいきっきいいいいいいい!
772リアルな話をするとだね:2007/07/17(火) 21:49:33 ID:nEAqk97k
>>760だが、聞いてないと思うけど一応。。
ナンパスポットなんてワイキキだけじゃないよ。
ワイキキで声かけて、断れてもさりげなくこの後行く場所を聞いといて
偶然を装いまた会うなんて事も出来るしね。
限られた島なので何度も会う内に・・・は普通にある。
旅先だから、同じ日本人同士打ち解けやすいのもある。

俺はナンパのプロでもないけど、ナンパなんて慣れれば普通に出来る。
ハワイの雰囲気だからやり易いと思うよ。

以上です。俺の書き込みはお仕舞いにします。!
でもね、大げさな話でなく普通の話。
女二人か3人を狙ってみて、男なら一度はトライするべしと(本気で)思う。
脳内と決め付けるヤツが糞
773異邦人さん:2007/07/17(火) 22:13:09 ID:Hsr/hOus
ホント日本の女は尻軽っつうか、馬鹿だよな
774異邦人さん:2007/07/17(火) 22:16:28 ID:CfthSs2L
もうこの話秋田
775異邦人さん:2007/07/17(火) 22:26:31 ID:CLnEJ9t+
おまえら危ない海外板行け!
776異邦人さん:2007/07/17(火) 22:42:01 ID:00/ARSOO
Me-BBQって所で食べたいのですが日本語メニューはありますか?
付け合せを2種とか4種を選択するそうですが英語に自信が無くて不安です。
777異邦人さん:2007/07/17(火) 23:12:37 ID:BbH9mtOg
>>776 

ショーケースの喰いたい物を指差して『2アイテムプリーズ』とか『4アイテムプリーズ』でいいんじゃね? 
778異邦人さん:2007/07/17(火) 23:13:50 ID:HroXf9b0
>>776
日本語メニューはないけどそんなに心配することないよ。
付け合わせの数は頼んだメニューによってお店の人が聞いてくるから大丈夫。
779異邦人さん:2007/07/17(火) 23:21:02 ID:s4eo4nLY
>>776
日本語メニューはない
付け合わせは指さして指定すればおけ
おいらはキムチ2種とポテトとなんか忘れた
英語ダメダメなおいらでもなんとか買えたよ
780異邦人さん:2007/07/17(火) 23:49:16 ID:xQWg5unW
とあるブログに書いてあったのですが、
カピオラニ・コーヒーショップって今年の6月に移転とか
してますか?
ここの住人の方には賛否あると思いますが、雑誌なんか
で「オックステールスープがうまい」と紹介されてると、
1回ぐらいは行っておこうと思いまして、今度、スタジアムの
スワップミートの帰りに寄ろうと思ってました。

知っている方、情報お願いします。
781異邦人さん:2007/07/17(火) 23:55:13 ID:1rFnt3Os
ワイケレ行くのに、レンタカー以外では何がお勧めですか?

現地で申し込むワイケレ往復パック?みたいのにするか、
今回の旅行会社で売っている、ワイケレもOKのトロリー10日間チケット購入するか
悩んでいます
782異邦人さん:2007/07/18(水) 00:17:49 ID:OjE3z8A/
>>781

バスかタクシーになるんだろうけど
ワイケレならH1の7番出てすぐにだから
レンタカーが最もお勧めだけどなぁ
783781:2007/07/18(水) 00:24:05 ID:z21BI43Q
>>782
やっぱレンタカーですよね
初めてのホノルルではないのですが、レンタカー経験は無いので不安で・・・
ありがとうございます

784異邦人さん:2007/07/18(水) 01:13:25 ID:/Rb1zJXR
>>780
カムボウルはもう閉鎖してるよ。
カピオラニコーヒーショップのオックステール・スープが食べたいなら、
ワイマルS.C.の支店とワードの朝日グリルで食べられるよ。
785異邦人さん:2007/07/18(水) 01:24:22 ID:95KSNoRQ
>>766
嘘ばっか。

俺結構ナンパ歴長いし、ハワイのことも詳しいけど
そこまで簡単には行かないよ。

まあ、他の人種に比べて尻軽な子が多いのだけは
確かだけどね。

786異邦人さん:2007/07/18(水) 01:44:11 ID:9A94PGLK
>>778-779
去年の12月に行った後は行ってないけどさ・・・。
俺が最初に行った99年から去年の12月まではレジの所に紙の日本語のメニュー
置いてあったけど。今は、もう無いの?

>>776
ショーケースにあるサイドメニューも指さしでOKだし。
キムチとかオイキムチ。ブロッコリ、とうふ、キャベッジとか日本語発音でも大丈夫!
787異邦人さん:2007/07/18(水) 02:58:29 ID:U/wMfcBn
>>783私はバスで行きましたよ。途中一回乗り換えるけどしんどいとは思いませんでした。あと10ドルぐらいでツアーもあると思います。ワイキッキなどにあるフリーのガイドブックとかにツアーが載ってると思います。
788異邦人さん:2007/07/18(水) 04:40:46 ID:u+cLtBGH
766だが
>>785は嘘だと言い切れるか?
今朝もバイト先でナンパした女の子の話題で盛り上がっていた........
夜中の11時ごろDFSの前を引っ張られてうれしそうに歩いていくあの女連中はなんだ?

日本からの人間がナンパするのと地元の人間がナンパするのでは成功率が全然違う
日本からの連中がナンパしても成功率が高いのに地元の連中がお持ち帰りできない方が奇跡
マッサージで尺は200ドルぐらいとられるが日本の女を持ち帰ればタダ

最低限、日本の女の子も少しは男漁りするときは選んで欲しい
ブサ面アニオタニでも股を広げるのはやめて欲しい
789異邦人さん:2007/07/18(水) 07:57:35 ID:ch9dVHjL
「ハワイ在住の人達ってどうなのよ?」はなくなったの?
790異邦人さん:2007/07/18(水) 07:57:37 ID:FrfqqtVV
781さん、
トロリーチケットのみを単独で売っているのは初耳です。
しかも、ワイケレ付きとは。日本旅行のツアーに付いている
のは知っていますが、チケットを売っているとこと値段を
教えてください。
791異邦人さん:2007/07/18(水) 08:03:07 ID:ch9dVHjL
>>789
[ハワイ在住の日本人達ってどうなのよ?」だった
792異邦人さん:2007/07/18(水) 08:06:19 ID:ImsEZQDr
>>788
正直もうナンパの話はイラネ
793異邦人さん:2007/07/18(水) 08:28:54 ID:0VDEWY/k
お恥ずかしながら今日ハワイに行くために初めて飛行機に乗ります。持ち込めないものが厳しいと聞きますが、お化粧品やお菓子などもだめなのでしょうか?
794異邦人さん:2007/07/18(水) 08:41:07 ID:izulM66P
>>793
旅行会社から冊子か何か貰ってないの?
ないとしてもちょっとググれば嫌ってほど情報あるよ
795異邦人さん:2007/07/18(水) 08:44:19 ID:BAtY7Blo
796異邦人さん:2007/07/18(水) 08:48:36 ID:0VDEWY/k
2ちゃんねる自体も初めてでなにか変なことをしていたらごめんなさい。ハワイの客室持ち込みについて答えてくださった人ありがとうございます。冊子はなく、ネットで調べてみたのですが、あまりよくわからなかったので聞いてしまいました。
797異邦人さん:2007/07/18(水) 08:57:48 ID:9sBa9Zd/
初めての釣りとしては上出来だ!
798異邦人さん:2007/07/18(水) 09:58:04 ID:lTwc1LNh
アロハ
ハワイでもパスポートは原則携帯です突然事件や事故に遭遇するかも ハワイならいいけど 米国main landでサンディエゴのようにメキシコのティワナに車で行く時行きノーチェック帰りは… ひどい目にあった人を知っている
799異邦人さん:2007/07/18(水) 10:00:09 ID:cDDG32pD
まぁ、どこであろうがどんな状態であろうが
ヤれるヤツはヤれる
同じ情報を活用出来るヤツと出来ないヤツの差だ
ダメなヤツはどこでもダメだな
ち〜んww
800異邦人さん:2007/07/18(水) 10:03:27 ID:kXTN/JcD
800ぅ
801異邦人さん:2007/07/18(水) 10:09:49 ID:kDp99ev4
>>798
海の中まで携帯していけよ
802異邦人さん:2007/07/18(水) 11:07:10 ID:J4de+XQ8
>>776
ME BBQは献立の写真が壁面全てに掲載されているから
番号を言うか、指で示せば大丈夫。

付け合せは注文カウンターショーケースの中だから
同様に「ソレとソレ」って、示せば?
803異邦人さん:2007/07/18(水) 11:14:51 ID:WNQ0kIAS
おはよう。
昨晩、ハワイでの夢のような出会いを期待し過ぎて、久しぶりに夢精してしまった。

これで、できなかったら、どうしてくれるんだよ。
俺の汚れたパンツ。
804異邦人さん:2007/07/18(水) 11:35:00 ID:3F5DKcAm
>>785
それはおまえがブサメンなだけ
白人なら多少ブサメンでもおk
それがイエローキャブ
805異邦人さん:2007/07/18(水) 13:37:27 ID:LiA4p85c


俺は某マリンスポーツのインストラクター資格保有者。
夏は助っ人兼自分のスキル維持のため、ワイキキのショップで、初心者相手に講習するが
3日間の講習を終えたあとは、お客さんから逆ナンされまくりだった。
水中講習で、相手の体系はばっちり覚えているから、スタイルがよくてかわいいこから
順にいただいたよ。ついでに講習受けてない友達まで連れてきてくれた。

日本じゃ同じことしても1〜2人どまりだけど、ハワイは桁が違う。
806異邦人さん :2007/07/18(水) 14:32:44 ID:doEchSFu
体系、、、
分類学も得意そうだな
807異邦人さん:2007/07/18(水) 14:40:24 ID:iWs0MwLS
妄想癖がある人が集まるスレですか?
808異邦人さん:2007/07/18(水) 14:41:35 ID:LiA4p85c

そういう細かいところ、拾ってくれるのはお前くらいだ。
新設にありがと。
809異邦人さん:2007/07/18(水) 14:42:18 ID:LiA4p85c
807 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2007/07/18(水) 14:40:24 ID:iWs0MwLS
妄想癖がある人が集まるスレですか?

お前には縁のない話だ、あきらめろ。
810異邦人さん:2007/07/18(水) 14:44:25 ID:AOfke+2P
スポーツやってるヤツは脳も筋肉なんだから
許してやれよ
だから、考える事もあっち系だけなんだけどな
811異邦人さん:2007/07/18(水) 14:48:40 ID:qKjoa70c
白人のオマンコってどうなの?
812異邦人さん:2007/07/18(水) 14:57:33 ID:UV0CFZbV
想像通り白にピンクだよ 毛は栗毛
エロイの黒人 黒い中に赤いベロンとしたのが見える
コントラストがくっきり

興味あるならデジャブでも行って見てくれば
813異邦人さん:2007/07/18(水) 15:08:09 ID:UV0CFZbV
おいらもハナウマベイでナンパして喰った事がある
こっちも二人向こうも二人で夜は乱パ状態
しらふで乱パしたのは人生で初めて
結局メアドも聞かれたが日本で会う気もないしそのまま適当なメアドを教えて放流

>>803 頑張れ 少し気合を入れれば何とかなるもんだよ
コツは脈がなければうだうだしないで次の女に取り掛かれ
魚市場状態、魚は沢山いるんだから
814異邦人さん:2007/07/18(水) 15:34:40 ID:iWs0MwLS
>>809
ネットなら自由なこと書けるからなぁ
俺は資産100億,のイケメンだから女には不自由してない
と書いても証拠がないw
815異邦人さん:2007/07/18(水) 15:52:32 ID:XyrujCch
>>812
デジャブってなんですか?

816異邦人さん:2007/07/18(水) 16:03:15 ID:LiA4p85c
814 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2007/07/18(水) 15:34:40 ID:iWs0MwLS
>>809
ネットなら自由なこと書けるからなぁ
俺は資産100億,のイケメンだから女には不自由してない
と書いても証拠がないw


だからお前は、自分の糞食ってオナニーしてろ! ブサメンキモオヤジの出る幕じゃねえよ。
817異邦人さん:2007/07/18(水) 16:39:41 ID:7hbU0gbE
日本女とは日本にいたってヤレるんだから
どうせなら日本人以外とのナンパ話をしろよ
ハワイで日本女ナンパした話して喜んでるのは
日本で女に相手にされない奴だけだろww
818異邦人さん:2007/07/18(水) 17:24:21 ID:fuMTagEu
デジャブはは、もう無い。
Club Rock-Za かClub 939Club 、Femme Nuに行け!
819異邦人さん:2007/07/18(水) 17:38:11 ID:WNQ0kIAS
>>817
確かにそうだな。
やはり白人の女の子といたした方が、スタイルも顔も良いだろうな。
片言の英語で口説くのも、楽しそうだな。
820異邦人さん:2007/07/18(水) 17:59:59 ID:1SdEXxu5
>>816
だから俺はお前と違ってイケメンだと言ってるだろうが
821異邦人さん:2007/07/18(水) 18:07:11 ID:kDp99ev4
最近「イケメン」という言葉が死に体ですよw
822異邦人さん:2007/07/18(水) 18:10:29 ID:p9YGmL2O
>>805
俺はダイビングインストラクターだけどお客さんに手を出したらクビになる。
いまだにそういうことやってるショップもあるんだねぇ。
ちなみにビザは何で入国してますか?
823異邦人さん:2007/07/18(水) 18:20:39 ID:UV0CFZbV
おいらはブサメン アニオタ 引きこもりだが
それでもハワイでは簡単にゲット出来ます
英語が出来ないから白人の女の子なんか興味ないし
日本との違いはすべての日本からの女の子は“外泊”で来ています
ということは夕食後“もう家に帰らなくちゃ”攻撃がないのがいい
ホテルのセキュリティーも日本人同士だとノーチェックだし
下手に白人連れ込んだら叩きだされそう
824異邦人さん:2007/07/18(水) 19:07:29 ID:rRASn/z+
>>816
つーか、>>805の通りならブサメンキモオヤジごときにキレる理由がよくわからん。
文面を鵜呑みにすれば圧倒的に勝ち組なのだが、一体なぜ?w
825異邦人さん:2007/07/18(水) 19:23:03 ID:XyrujCch
外人だろうが日本人だろうがどっちでもええわい。
マンコがほしいんじゃ!マンコ!!!!
826異邦人さん:2007/07/18(水) 19:44:32 ID:1SdEXxu5
>>822
ダイビングインストラクターって書くとツッコミが入るから
あえてマリンスポーツにしてるんじゃねぇの?
>>805
PADI?それともCMAS?
827異邦人さん:2007/07/18(水) 20:20:37 ID:LiA4p85c
狭い世界なんで、すぐ面が割れる。なので言えない。
828205.172.16.178:2007/07/18(水) 20:24:18 ID:xR+Sb7/M
666です。まだワイキキにいます。

しばらく忙しくしているうちに大変な事になってますね w
日本でも結構ナンパの性交率?は高いのですが、
ここでは入れ食い状態です。スキー場より確率高いです。

昨日は二人組ナンパしてどっちか食えれば良いかと思ったら
時間差で二人とも食っちゃいました。

829異邦人さん:2007/07/18(水) 20:46:49 ID:LiA4p85c
>>824

全然勝ち組とは思っていない。ひと夏教えても、報酬は0円。それが現実。
自分のティーチングステータスを上げるためと滞在期間を稼ぐためだけにやってる。
結局、食事ゴチになったり、酒飲みながら人生相談聞いているうちに、いつのまにか・・・の関係。

>>822はオアフ島じゃないな。個人のプライバシーに店が介入するなんて俺の知ってる限りないね。
派手な宣伝でまやかしのような客引きをする店のことは知らんが。
830異邦人さん:2007/07/18(水) 20:58:29 ID:AOfke+2P
ID:LiA4p85c 今日は頑張ったな もう寝ていいぞ 明日も頑張れ!

こういうのは一日に必ず一人いるな 明日は誰だ
831781:2007/07/18(水) 21:08:16 ID:+rnXXGNw
>>787
バスですか!凄いです!
ワイケレではいつも大量買いしてしまうので、帰りが心配。。。
やっぱりツアーにしようかな。ありがとうございます


>>790
チケットの単独で売っているというか、
「今回のパックについていませんが、プラス3500円でならありますよ〜」
みたいな感じです。よくあるやつですよ、日本旅行もそんな感じでしょうか?
832異邦人さん:2007/07/18(水) 21:11:55 ID:LiA4p85c
830 お前みたいに毎日粘着するほど暇じゃねえよ。
ハワイスレでしたハワイにいけない脳内だと、ナンパすることもできないな。カワイソス。
行っても相手にされないけどな。
ブサメンキモオタはさっさと糞食ってオナニーして寝ろ。へタレ仕切りのチンカスめ。
833異邦人さん:2007/07/18(水) 21:17:59 ID:XyrujCch
>>832
チンカスはほっといて、
たちんぼ情報をおくれやす
834異邦人さん:2007/07/18(水) 21:28:57 ID:WNQ0kIAS
>833 でもチンカスは毎日お風呂で洗った方がいいよ。
そうでないと、チンカスをためていると、かゆくなってくるよ。
臭くなるかどうかは、分からないが、かゆいのは、嫌だよ。
さあ、お風呂へ行った方がいいよ。
835異邦人さん:2007/07/18(水) 21:44:01 ID:FrfqqtVV
831さん、ありがとう。
日本旅行のはツアーに付いてくるので単独では買えません。
たしかHISやてるみくらぶで単独購入出来るようですが、
ワイケレまでは、付いてないようなので、10日間で3、500円
しかもワイケレがプラスされているのは魅力あります。
何処で販売しているか教えていただきたいです。
836異邦人さん:2007/07/18(水) 21:59:58 ID:+rnXXGNw
>>835
何処でというか、どこの旅行会社でも、
ホノルル現地でも購入できる一般的なものだと思いますよ
 
私も今まで「トロリー乗車券付き」のツアーばかりだったので
別途代金など支払った事がなく実物はどんな物かなどは分かりませんが
837異邦人さん:2007/07/18(水) 22:04:22 ID:pCeGnHOb
>>832
よほど女に縁が無いらしい
モテる男はこんなところにわざわざカキコまねぇよ
妄想もここまで来るとやっちゃった感じだなw
団体明らかにしたくらいじゃ面は割れないから心配するな
838異邦人さん:2007/07/18(水) 22:19:52 ID:LiA4p85c
837 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2007/07/18(水) 22:04:22 ID:pCeGnHOb

何にも知らん脳内が、妄想で書き込んでも笑われるだけだぞ。
ブ男は、2chが始まる以前のように、世間の隅っこで、小さく丸まってピーピーないてろ。
キモ粘着はこれだからよ。

毎日毎日ハワイスレで、新規書き込み者に、こやって粘着してんだろ。 キモッ。
839異邦人さん:2007/07/18(水) 22:22:55 ID:LiA4p85c










ID:pCeGnHOb 明日の餌食はだれでつか。   マジキモイよ。お前。

どんだけブ男なんだ!











840異邦人さん:2007/07/18(水) 22:27:02 ID:ImsEZQDr
ID:LiA4p85c は
まず アンカー の使い方を覚えるべきだと思う。

粘着はまあ自由にしたまえ( ^ω^)
841異邦人さん:2007/07/18(水) 22:58:44 ID:7hbU0gbE
ID:LiA4p85c はずっと2ちゃんかよw
キモー
842異邦人さん:2007/07/19(木) 00:19:26 ID:UYCC1NlP
>>805

典型的な妄想ほら吹きだな、こいつ。
843異邦人さん:2007/07/19(木) 00:58:40 ID:x1VlwkUX
アロハスピリットを忘れずに・・・・。


と、言っても無駄だな。ハワイでお会いしたくない人たちだ・・・・。
844205.172.16.178:2007/07/19(木) 01:38:06 ID:HIHgKvWn
666です。

 結局は普通の見た目があれば後はキャラじゃないでしょうか。

 昨日は二人組に声かけて、かわいいほうを誘ったんですが
終わってその子がシャワーしてるときに、ラナイからもう一人の携帯に掛けてみました。
「今日はxxちゃんは一人で買い物に行ってる。」って言うんで、
「暇なら迎えに行くからコンドで飲まない?」って聞いたらOKでした。
また食っちゃいました。

 同じ部屋に泊っているらしいので、後でバレてる気がします。
845異邦人さん:2007/07/19(木) 06:17:07 ID:zMExeoeZ
ここは海外にも行ったことがない童貞ヒキヲタが
妄想だけで武勇伝を語るスレですか?
846異邦人さん:2007/07/19(木) 07:28:37 ID:0IGcHhPO
>>845
つまんねーこと書いてんじゃねえよ厨房。
レスとしては>>844の方が100倍マシだ。
847異邦人さん:2007/07/19(木) 08:11:50 ID:Rq6c/YO5
>>846
お前昨日のID:LiA4p85cだろ
夏はハワイでダイビングショップのお手伝いじゃねぇのか?

くだらない妄想を書き込んでんじゃねぇよ
せめてアブ海板でやれや
848異邦人さん:2007/07/19(木) 08:21:39 ID:r5D0op8t
>>846
>レスとしては>>844の方が100倍マシだ。

さすがにそれはない、と思った
どこがマシなんだ('A`)
849異邦人さん:2007/07/19(木) 08:56:44 ID:d/9R1hKv
自分は
>>805じゃ無いが
夏は助っ人兼自分のスキル維持のため、ワイキキのショップで、初心者相手に講習>>
はあの業界ではよくある話
夏など混み合うから日本から応援を求める 当然ビザなど無い
夏の間、泊まる場所用意してもらい、お小遣いをもらう
ダイビングの本数は自分のライセンスの維持にも必要になるから毎年沢山の日本からの助っ人が来ます
ダイビングのスタッフはスキー場のイントラのようなもので色が黒いしモテモテです その上に三日間も一緒にいると情が移る
地元の連中も女の子を喰いたいからハウスでバイトする香具師も多いわけで...水着フェチにはやめられない仕事

でも問題は女も同じでハワイでスタイル抜群、可愛く見えても日本に帰るとそうでもないという悲劇が頻発する
850異邦人さん:2007/07/19(木) 08:58:04 ID:lOCMaC8F
不法就労ですか。
851異邦人さん:2007/07/19(木) 09:02:04 ID:d/9R1hKv
オイラはダイビングのライセンスは持っていないがサーフィンの講習はたまに手伝う

海と言うのは面白いもので一緒にいるとなぜか情が移るんだよね
その上、ある意味濡れた下着が女の子を包んでいる訳だし
レッスン終わった後でも少し遊ぼうかと言うだけで後は簡単にお持ち帰りできるよ
852異邦人さん:2007/07/19(木) 09:03:45 ID:r5D0op8t
だーかーらー
もうナンパ系の話はイラネってば
モテモテなのは結構だから、スレの空気ぐらいは読んで欲しい
853異邦人さん:2007/07/19(木) 09:05:47 ID:d/9R1hKv
>>850
現実には不法就労だが(給料たとえもらわなくても)夏など彼らの応援がないと
ダイビングなどの講習は回らないのが現実 今年も既に沢山来ていますよ

てか正規に働いても給料は安いし地元の連中は遊びぐらいしかやらない
地元の日本語の出来る連中はもっと割りのいい職を選ぶ
854異邦人さん:2007/07/19(木) 09:13:11 ID:Rq6c/YO5
夏は日本のショップも忙しくて人手が足りないんだが?
855異邦人さん:2007/07/19(木) 09:15:44 ID:Rq6c/YO5
>ダイビングの本数は自分のライセンスの維持にも必要になるから
ライセンス維持に本数は関係ない
856異邦人さん:2007/07/19(木) 09:16:54 ID:d/9R1hKv
日本のことはシラネ
どうせ遊ぶならハワイで遊びたいんじゃないの? 彼らも
857異邦人さん:2007/07/19(木) 09:26:03 ID:d/9R1hKv
ライセンス維持に本数は関係ない>>
そうなんだ 正直すまん オイラはダイビングは殆どしないもので
うちの回りで4000本とか5000本とかこだわる奴が多いからそう思い込んでいた
毎月会うたびに300本ずつ増えていくのがいる もうアホかと....オマエは大アマゾン産の半漁人かと問い詰めたい
858異邦人さん:2007/07/19(木) 09:48:34 ID:gC1P3Jeg
いいじゃないか
ハワイは海で遊べて女とも遊べるんだから
ほんとハワイさいこぉ〜!ww
859異邦人さん:2007/07/19(木) 09:50:43 ID:cEiZPK/V
ID:d/9R1hKv>>段々ボロが出て来たな

毎月300本ずつ増えていくんなら1日10本潜らんといかんな
860異邦人さん:2007/07/19(木) 10:31:09 ID:d/9R1hKv
最後の一行読めよ
もうアホかと....
861異邦人さん:2007/07/19(木) 10:34:11 ID:r5D0op8t
>>860
最後の1行読んで、おれも>>859のように思ったんだけど?
アホ向けに解説してくれや
862異邦人さん:2007/07/19(木) 10:37:14 ID:UP2xjYPD
今日は朝から  ID:d/9R1hKv 君が頑張ってるね
ID:LiA4p85c君は朝一で見破られたので静かになっちゃったね 
863異邦人さん:2007/07/19(木) 11:14:34 ID:ytjGYcSc
>>859がID:d/9R1hKvに対して毎月300本潜ってるかのような発言しているからだろw
ID:d/9R1hKvはダイビングほとんどしないって>>857にも書いてある。

知人が会うたびに300本ぐらい潜った回数が増えているから
お前はアマゾンの半漁人かとツッコんでる

これでおk?

まぁ実際に月100本近く潜る人はいるわけだが
864異邦人さん:2007/07/19(木) 11:34:40 ID:r5D0op8t
>>863
ん?>>859は「ID:d/9R1hKv自身が月300本潜ってる」ってことにツッコんでるの?

おれは、
ID:d/9R1hKvが、
「月300本潜る友達がいるんだぜスゲーだろおれって」
って言ってるとこに
「1日に10本(ry」=「そんなヤツぁいねえだろ」
って揶揄してるんだと思ったんだけど。


まあどうでもいいや('A`)
実際 ID:d/9R1hKv も尻つぼみになったしw
865異邦人さん:2007/07/19(木) 11:53:57 ID:/a57X/Yr
おっぱっぴーで行こうや!
866異邦人さん:2007/07/19(木) 12:08:49 ID:vQy1gidd
フロントのエリアが少し狭い安めのホテルだと、
丑三つ時に帰って(女遊び後じゃなくて)ホテルマンに見られると気まずくなったりしないのかな?
867異邦人さん:2007/07/19(木) 13:00:08 ID:VcWoXYve
ナンパの話しなんざ興味ねーよ。
ブ男でけっこう。
そんなことより風俗情報を教えろ。
金は300ドルある。これで白人とどこでやれるんだ?
868異邦人さん:2007/07/19(木) 13:03:37 ID:1bajFFOI
・アラモアナの裏辺りのマッサージ。
・電話帳でエスコートと交渉。

こんなとこ。
869異邦人さん:2007/07/19(木) 13:10:49 ID:rGMQOo/T
白人なんかがいいか?。白人にこだわるなら日本でロシア女さがした方が良いぞ。
ハワイでやるなら韓国女に限る、あいつらSexうまいから。
まんこの締め付けがよくチンポがギューとなって精子が搾り取られるような気がする。
よほど鍛えているんだろうな。
中国太古から朝鮮半島の女はそれようには最高だから供給源になっていた。
870異邦人さん:2007/07/19(木) 13:21:12 ID:ytjGYcSc
板が違うぞ
871異邦人さん:2007/07/19(木) 15:11:13 ID:/KEwgJIu
痛いな
872異邦人さん:2007/07/19(木) 15:54:03 ID:c8oKoqVd
こんにちは
ワイキキ周辺でレンタサイクルってありますか?
来月、遊びに行く予定なんですが、車の免許は持っていないので
自転車でフラフラしたいなぁと思っているんです。
どなたか、ご存じないでしょうか?
873異邦人さん:2007/07/19(木) 16:09:32 ID:xIwCS3wb
レンタルサイクル取られる。
賠償金発生。
レンタルサイクル代プラス、新しいものが車での営業損失の保証。
自動車じゃなく、取られやすい自転車の保険なし。
全て自己責任。
大損。
874異邦人さん:2007/07/19(木) 16:48:11 ID:UP2xjYPD
>>872
日本と違って自転車にも法令があり、違反すると罰金が科せられます
多分、その法令を理解されていないと思いますので止めた方がいいです
日本の観光地のレンタサイクルと同じ感覚だと酷い目にあいますよ
もうちろん盗難もその一つです
皆さんそれを知ってるから、借りる人はあまりいませんね
875異邦人さん:2007/07/19(木) 17:18:25 ID:x1VlwkUX
俺、2回借りたけど。何もトラブル無かったけどね。
そりゃ、鍵は必ずかけるとか、歩道は走らない、一方通行にも気をつけるというような
注意はしたけどさあ。
876872:2007/07/19(木) 17:33:46 ID:c8oKoqVd
>>873・874
以前もレンタサイクルは何度か借りているので大丈夫です。
借りていたショップが無くなってしまったので、こちらでお聞きしようと思ったのです。

>>875
もしショップを、ご存知でしたら教えて下さいませ。
877異邦人さん:2007/07/19(木) 18:46:45 ID:UP2xjYPD
>>876
可愛くないネーちゃんだな 素直になれよ
878異邦人さん:2007/07/19(木) 19:06:50 ID:vg8oqP2O
>>877
自己責任なんだからいいんだよ。
考えの押し付けはよくねーぞ。

俺にくだらねーレスを書かせるな。
んなことよりもおまえら、白人の風俗情報をさらせヤ。
たちんぼの相場はいくらなんだ。
879異邦人さん:2007/07/19(木) 19:27:42 ID:x1VlwkUX
>>876
俺の借りた店も無くなってたけど。他にもあったような。
JALで行くなら、ビーチコマーで貸してくれるサービスもあったけど。
今は、やってるのかな・・・・。
880異邦人さん:2007/07/19(木) 20:29:37 ID:e6UgTOV/
飛行機欠航でハワイに行けなかった人っていますか?
もし台風に当たったらどうなるんだ…
881異邦人さん:2007/07/19(木) 20:35:05 ID:xIwCS3wb
>>880
その機材は、ハワイから日本人並びに外国人観光客などを日本に運ばなくてはならないから、明くる朝飛ぶ。
ゆえに欠航はない。
あるのは、遅れ。
まあ、半日くらい遅れて、日本を飛び立つから欠航はない。
安心して下さい。
882異邦人さん:2007/07/19(木) 20:48:02 ID:e6UgTOV/
>>881
そうなんですか!
ではそのあいだ空港でずっと足止めくうわけですね。
台風に当たりそうだったら軽食の用意しておこう。
レジャーシートもいるな

なんせ体の弱い親戚連れて行くんで。
ありがとうございます。
883異邦人さん:2007/07/19(木) 21:19:52 ID:GAvDZsyn
9月末にハワイ行きます。

ハナウマ湾にバス22番で行く予定なのですが、
1年中乗れないほど混んでいるのでしょうか?
884異邦人さん:2007/07/19(木) 21:34:09 ID:plalU8gY
ハワイに行ったら
必ず食べるものはなんですか?
885異邦人さん:2007/07/19(木) 21:52:32 ID:rp8ZEVg/
〉881
欠航は無いってなんで断言しちゃうの?私は欠航になったよ。UAで。個人手配だったんだけど、ちろん全額返金。翌日の便は満席と言われたので自力でJAL便確保しました。ツアーの場合は知りません。
886異邦人さん:2007/07/19(木) 22:03:37 ID:oUq7MsQJ
>>884
ワイキッキに行くと、ロコモコは必ずたべますo(^-^)o
887異邦人さん:2007/07/19(木) 22:04:05 ID:XcMmWIOH
>>884
ポイにラウラウ。
ハワイだもんな。
888異邦人さん:2007/07/19(木) 22:07:08 ID:wDChzgMl
>>881
欠航あるよ。
めったにないけど。
日数減らす必要が出ることもあるし、翌日の別の便が取れなかったら
グアムや沖縄とかに旅行先を変更することもあるよ。
ツアーだったら行き先の変更はないからキャンセルになる。
返金は大手はあるけれど、小さいところはない可能性が大。
889異邦人さん:2007/07/19(木) 22:08:19 ID:wDChzgMl
>>884
パーカー牧場で育てた牛のビーフステーキ
890異邦人さん:2007/07/19(木) 22:13:21 ID:pXGHil6E
ロコモコは必ず食べる
891異邦人さん:2007/07/19(木) 22:30:03 ID:pXGHil6E
あとワイキッキではフリフリチキン食べる
892異邦人さん:2007/07/19(木) 22:45:15 ID:wDChzgMl
フリフリチキンって、結局ローストチキンなんじゃ?
スタミナ太郎でも食べられるけど。
893異邦人さん:2007/07/19(木) 23:35:54 ID:N8vNMsBg
明日から行く。
foodlandってスーパーはどうですか?
894異邦人さん:2007/07/19(木) 23:56:21 ID:e6UgTOV/
>>885>>888
やはり欠航はあるんですか…
親戚達は田舎から出てくるんで欠航されるとつらいなあ。
台風の時期にするんじゃなかった…
おいらのバカバカバカ!!
895異邦人さん:2007/07/20(金) 00:02:58 ID:6LGEkVH0
必ず食べるものっていったら秘貝でしょう。
日本産もハワイ産もいただきますよ。
896異邦人さん:2007/07/20(金) 00:49:58 ID:jgBrxpZV
先週まで1ヶ月行ってきたっす。
レンタサイクルはDFSの前に3件ほどあるけど15ドル/日・55ドル/周で
1週間借りたけどその後シティバスのフリーバス(4日間20ドルと1ヶ月40ドル)あるのに気付き1ヶ月の買った。
レンタサイクルはチョコッと動くのには当然いいけどレンタするなら4デイパス買ったほうがいいと思う。
宿泊期間が少なければ当然レンタカーがいいだろうけどね。

ダイヤモンドヘッド登山ってレス出ないけどしないもん?
ワイキキからだと近すぎて観るだけになっちゃうのかも知れんけど登ったら全然しんどくて
まだか、まだかと思いながら途中壊れて笑いながら登ってた。
あの登頂付近のトンネルとか60度位の階段・ラセン階段オバケとか・・・。
あんなのありえん!
897異邦人さん:2007/07/20(金) 00:53:18 ID:17iLXz4t
>>893
会員カード持ってると安く買い物ができる。
詳細はぐぐってみれ

>>894
まあ滅多にあるもんでもないからそんなに心配しなくてもいいんでない。
この間なんか物凄い雨風の中、こりゃ欠航だなと思ってたら
何事も無いように普通に飛んだからね。
雲の上に出ちゃえば台風なんか関係無いんじゃないかな?
898異邦人さん:2007/07/20(金) 01:41:00 ID:ASSyHC1M
自転車は買え。
中古かウォルマートで安いの買ってフーパンの掲示板かアロストリビングで売れ。
899異邦人さん:2007/07/20(金) 01:57:03 ID:YsPTGCq8
>>896
登頂の感想を。・゚・(ノД`)・゚・。

いつも行こう行こう言いながら行かずじまいなんですよ
900異邦人さん:2007/07/20(金) 02:38:59 ID:p+ACYs0R
>>899
16年前の初ハワイで登った。
う〜ん、一度体験すればもういいかな・・ってのが感想かな。
当時はトンネルは真っ暗だし、水分を持って行かなかったので地獄だったw
頂上からのワイキキ中心部方面の眺めは流石に素晴らしいから、
話の種に行って見るのは良いんじゃないかなあ。
当時は麓の広場でタクシーが日本人観光客をカモろうと手薬煉引いてたむろってたけど
今はどうなんだろう・・・
901異邦人さん:2007/07/20(金) 05:42:38 ID:cxk2k3se
自分は2年前登った
同じく一回行けばもういいかな。
しかも、軽い気持ちで行ったので、階段のとこは後悔もした。
が、何回もハワイ行く人には一回はお薦め。
眺めはすばらしく、山から見るワイキキもなかなかです。
あ〜、次はホノルルマラソン出たい。
が、12月にとてもじゃないけど休めない。
902異邦人さん:2007/07/20(金) 06:38:56 ID:zyCJp5Cd
>>895さん、その貝はどこに行けば食べられるのでしょうか?
詳しく教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
903異邦人さん:2007/07/20(金) 07:57:26 ID:dfXVlGwI
>>893
フードランドのポキ美味しい
食べてみれ
904異邦人さん:2007/07/20(金) 07:59:41 ID:7/vBxXyL
>>897 ありがとう。友達からオススメと聞いたので。
マイカイカード持って通ってみます!
905異邦人さん:2007/07/20(金) 08:13:55 ID:fEaTebH/
906異邦人さん:2007/07/20(金) 08:14:25 ID:fEaTebH/
>>903
アラモアナの店は現在改装中
907異邦人さん:2007/07/20(金) 08:32:01 ID:EZPOLW5o
ハワイ旅行から1ヶ月たっちゃった。
またハワイ行きたいなー。

気が付くとココへきているよ。
908異邦人さん:2007/07/20(金) 09:15:32 ID:Y8ClFMrE
>>899
今は自販機やカキ氷・ドリンク類販売してます。
まぁそりゃ汗だくになりますよ。w
1回と言わず何度でも行く価値はあると思いますよ。午後に行こうものなら更に汗だくっす。
行くなら午前の涼しいうちに。
ちょいと拝借しますがこんな感じ

http://www.geocities.jp/kozurevacation/05diamondo.html
909異邦人さん:2007/07/20(金) 09:53:38 ID:Z49nIIQj
>>894
おまいさん、航空会社はどこじゃ??JAL、ANAは成田に予備機材を持ってるがノースは原則ない(笑)たまに一機転がってたりするが。
ユナイテッド、チャイナはもちろんない。

これはユナイテッド、チャイナなら機材が来ないと飛べないってこと。
JAL、ANAなら成田に機材を持ってるから機材変更で突発できる。
ノースはグアム、サイパンあたりから帰ってきた機材を差し向けそう。
それで翌日のサイパン便が北京発の機材で4時間遅れ(笑)北京発の機材を使う路線が21便の到着を待つからさらに遅れる(爆)

ホノルル側はどこもハブでないので機材に余裕はない。日本が台風で飛び立てないと折り返しは無理だ。
それが続くとユナイテッド、ノースがメインランドから持ってきて仕立てるよ。
JALはチャーターの回送便を臨時で客扱いするときがあるけど、この夏は機材ぐりがかなりタイト、両向き乗ってることが多い(各地のチャーターでいっぱいいっぱい)
まぁ、運次第だが比較的遅れても飛ばす路線だ。がんがれ
910異邦人さん:2007/07/20(金) 10:12:21 ID:k68RYVd+
成田は台風なんかより雪でしょ。
911異邦人さん:2007/07/20(金) 10:25:54 ID:sL2YCCg8
いまどき(爆)て・・・
しかも全くおかしくもないのに
912異邦人さん:2007/07/20(金) 10:54:34 ID:SmyQXl1x
秘貝って良く洗わないとニオイが強いよね。
でもちゃんと洗えばものすごく美味。
913異邦人さん:2007/07/20(金) 11:10:00 ID:6JCIGmBi
オレは中部だが、風で飛べなかった時がある
それも離陸は可能だが着陸がダメ
到着便(JAL)が関空にダイバードしたので
中部まで回送出来ず、結局20時間遅れで出発した
コンチは風が吹く前の午前中に到着してたので、定刻に出発した
914異邦人さん:2007/07/20(金) 11:30:56 ID:OB0QTBBi
正月休みに行こうかと思ってるんだけど
まだあんまり、ツアーとか売り出してないのかな?
2社くらいしか見当たらない
915異邦人さん:2007/07/20(金) 12:01:32 ID:cNjFNSO1
TSAロック付きのスーツケースがでて、これで安心っていってるけど
カギ開けたままで一番信用できないのは空港の検査職員だよな。
根本的な考え方が間違ってる
916異邦人さん:2007/07/20(金) 12:12:28 ID:0dl3Hfft
>>896>>899
今月の頭にワイキキ行ったときに、ダイヤモンドヘッド登ってきたよ。
登るのは結構楽だった。最後の階段がちょっときつかったくらいで、天気もよく楽しめたよ。
日本人観光客で、1〜2歳くらいの子供を背負った若いお母さんも2人いた。
登頂からの景色はなかなかきれいだった。でもバス停から山に登るまでの枯れた木に囲まれた
道の景色の方が良かったかな。所要時間は大体30分ちょっと。
DFからトロリーで行ったんだけど、帰りのトロリーがなかなか来なくて、1時間くらい待たされた方が
きつかった。ちなみにバス停の裏に野生のマングースがたくさんいて、かわいかった。
一度は行ってみてもいいと思う。その際は水と帽子を忘れずに。
917異邦人さん:2007/07/20(金) 12:27:38 ID:SmyQXl1x
>>912
ヨーロッパだと洗わないのが一般的らしいよ
秘貝からしたたるジューシーな汁がうまいね。
918異邦人さん:2007/07/20(金) 12:29:30 ID:cNjFNSO1
>>883
のりたいならアラモアナからのるべし
どこから乗るつもりなのかはわからないが
午前中から昼過ぎにかけては満員で素どうり状態。
もう一つはちょっと時間かかるがウォーターパークからハナウマへ
折り返していく方法がある
919異邦人さん:2007/07/20(金) 12:31:04 ID:x1N+mlkY
いま酷い自演をみた
920異邦人さん:2007/07/20(金) 12:36:00 ID:cNjFNSO1
>>912
>>917
SmyQXl1x
これだな
921異邦人さん:2007/07/20(金) 12:37:53 ID:x1N+mlkY
>>920
それそれ
アンカーしなかった(´・ω・`)ゴメン
922異邦人さん:2007/07/20(金) 14:15:04 ID:RPsKv6GY
SmyQXl1x
SmyQXl1x
SmyQXl1x
SmyQXl1x
SmyQXl1x
SmyQXl1x
SmyQXl1x
923異邦人さん:2007/07/20(金) 14:15:27 ID:T1HhzBtM
ダイヤモンドヘッド頂上で6-70才位の年配者をたくさん見たぜ。
あんなもんでヘバッテて、SEX出きる?
924異邦人さん:2007/07/20(金) 14:59:40 ID:zyCJp5Cd
>>923
それを、老いらくの恋、と言うんだよう。
925異邦人さん:2007/07/20(金) 15:11:42 ID:JLycCOgT
いや、年配者がSEXするんじゃなくてw
年配者でも登ってるのにおまえらときたらってことだろ
926異邦人さん:2007/07/20(金) 15:35:17 ID:wKTR/3Y5
>>924はただ単に言葉を使いたかった引きこもりだろ
927異邦人さん:2007/07/20(金) 16:00:40 ID:SmyQXl1x
おまえらの脳内ってどうよ?
928異邦人さん:2007/07/20(金) 16:01:44 ID:SmyQXl1x
ちん毛を頭皮に植毛できるのだろうか

思い悩む。。。。。。
929異邦人さん:2007/07/20(金) 16:07:01 ID:SmyQXl1x
私のようなネット難民の日雇い労働者に未来はあるのか?
930異邦人さん:2007/07/20(金) 16:07:45 ID:SmyQXl1x
  


















                       
                   死



931異邦人さん:2007/07/20(金) 16:09:44 ID:zyCJp5Cd
>>928
リーブ21に提案したらどうだ。
頭の毛は禿げるが、チン毛は禿げない。
そこに、禿を治す秘密が隠されているかもしれない。

これは、世紀(性器ではない。)の発明になるかもしれない。
そうすれば、カハラのオーシャンフロントにに別荘が建てられるかもしれない。
932異邦人さん:2007/07/20(金) 16:10:34 ID:SmyQXl1x
で?
君たちはスルーするわけ?
933異邦人さん:2007/07/20(金) 16:11:30 ID:zyCJp5Cd
>>928
思い悩むより、まずは実行。

すぐに行け。
934異邦人さん:2007/07/20(金) 16:12:21 ID:SmyQXl1x
死ぬ前に貝を食べたい
935異邦人さん:2007/07/20(金) 16:16:05 ID:JLycCOgT
夏だねぇ
936異邦人さん:2007/07/20(金) 16:17:18 ID:SmyQXl1x
暑くなるとどうして馬鹿がふえるんだろう。

ふえるなら頭髪がふえてほしいよ。
937異邦人さん:2007/07/20(金) 16:19:36 ID:SmyQXl1x
すいません
トレビの泉って行く価値ありますか?
938異邦人さん:2007/07/20(金) 16:21:42 ID:SmyQXl1x
マチュピチュ遺跡にいきたいのですがOPでガイド込みだといくらぐらいですか?
クレクレで申し訳ございません。
939異邦人さん:2007/07/20(金) 16:33:40 ID:bAzkL+IF
あぼ〜んばかりだw
940異邦人さん:2007/07/20(金) 16:37:22 ID:zyCJp5Cd
>>934

夏のハマグリ。
夏のハマグリは、暑いから腐りやすい。
しかし、外の貝殻は腐らない。
と言う事は、
身腐って、貝腐らん。
身腐って、貝腐らん。
身腐って、貝腐らん。

見くさって、貝腐らん。
見くさって、貝腐らん。
見くさって、貝腐らん。

見くさって、買いくさらん。
見くさって、買いくさらん。
見くさって、買いくさらん。

バンザーイ、バンザーイ、バンザーイ、バンザーイ、バンザーイ。


つまり、夏のハマグリとは、ウインドーショッピングばかりしている者の事を言う。
見くさって、買いくさらん。
どちらかと言うと、関西弁です。
941異邦人さん:2007/07/20(金) 16:44:07 ID:APbv08NE
ウゼー
942異邦人さん:2007/07/20(金) 16:47:19 ID:JLycCOgT
自演がばれて必死にスレを埋めてる姿が可愛い
943異邦人さん:2007/07/20(金) 16:51:47 ID:zyCJp5Cd
>>942
>自演がばれて必死にスレを埋めてる姿が可愛い

あ、ほんまだ。
気が付かなかった。

でも、これからは、ひやかしの客を『夏のハマグリ』と言って下さい。
新しい2ch語になるように、いろいろなところで、使って下さい。
944異邦人さん:2007/07/20(金) 16:54:35 ID:YWxMh4v/
キモイ
945異邦人さん:2007/07/20(金) 16:59:43 ID:0p4ioG+X
「ハワイ在住の日本人てどうなのよ?」って
なくなったの?
946異邦人さん:2007/07/20(金) 17:00:05 ID:APbv08NE
>>943
お前に必要なのはこのスレじゃない
メンヘル板にでも逝け
947異邦人さん:2007/07/20(金) 17:06:28 ID:zyCJp5Cd
>>946
ウッセー。
暇だからいいだろう、このカス。
ボケ。
948異邦人さん:2007/07/20(金) 17:14:22 ID:zyCJp5Cd
と、関西弁で書きました。
949異邦人さん:2007/07/20(金) 18:14:34 ID:wKTR/3Y5
>>945
アボーン、アボーン
950異邦人さん:2007/07/20(金) 19:34:10 ID:O96xaG4g
必死なID:SmyQXl1x出てこいや
951異邦人さん:2007/07/20(金) 19:39:56 ID:poXTNyS7
秘貝ってなんですか?
952異邦人さん:2007/07/20(金) 20:02:03 ID:zyCJp5Cd
>>951
>秘貝ってなんですか?

私もそれが何で、何処に売っているかわかりませんが、>>895さんが良く知っておられるようです。
ハワイの寿司屋でオーダーしたら、出てくるんでしょうかね?
953異邦人さん:2007/07/20(金) 20:11:04 ID:wKTR/3Y5
エッグスンでは皆さんチップ幾ら位、払われていますか
たいした食べ物ではないので別に15%も払う必要ないと思いますがいかがでしょう?
954異邦人さん:2007/07/20(金) 20:22:24 ID:zyCJp5Cd
>>953
釣りか無知か?
>15%

でも今は少ないのでは?
>たいした食べ物ではない
所に行くな。

チップ払いたくないのなら、ハワイをはじめ、アメリカを含む、チップが必要な国に行くな。
お前が先進国に行く度に、日本人の評価が下がる。

精々、開発途上国に行ってくれ。
お前の財布もそんなものだろう。

955異邦人さん:2007/07/20(金) 20:25:40 ID:xYfhEgfF
>>953 釣り
956異邦人さん:2007/07/20(金) 20:35:54 ID:U3smEauM
みなさんはトロリーでのほほんとバカ面さげてと乗ってるんですか?
957異邦人さん:2007/07/20(金) 20:44:00 ID:zyCJp5Cd
>>956
ほとんど乗らないから、分からないが、車から見ると、その通りだと思う。
みなさん平和そうな顔で乗っておられます。

でもそれは、結構うらやましいです。

だって幸せそうだから。
958異邦人さん:2007/07/20(金) 21:35:25 ID:6JCIGmBi
ID:zyCJp5Cd 何か張り切ってるな 
会社でイヤなことでもあったか
話してみろ 聞いてやるぞ なぁみんな!!
959異邦人さん:2007/07/20(金) 21:37:54 ID:zyCJp5Cd
>>958
会社つとめではありません。
不動産賃貸業です。
別に嫌なことはありませんが、先日指をきりました。
少し痛いです。

貴方はいかがですか?
問題ありませんか?
960異邦人さん:2007/07/20(金) 21:42:50 ID:zyCJp5Cd
>>958
あ、うらやましい、と思うのは、いつもレンタカーだから、運転しなくてもいいトロリーは乗っているだけだから楽でしょう?
だからうらやましいの。
961894:2007/07/20(金) 21:52:03 ID:FNVhNiUd
>>897
そうですか。少し安心しました。
ありがとう。

>>909
それがノースなんです…
老人連れて行くんでJALにしようかとも思ったんですが、
ハワイのトロリーよりJTBのトロリーのほうが便利なので、
料金の高いJTBにしたぶん飛行機を安いノースにしたんです。
うーむ 今からJALにしたほうがいいのかなー
>>909さん詳しいですねー ありがとうございます。

962異邦人さん:2007/07/20(金) 21:56:55 ID:48G2sOrA



水中でセクースするならどのビーチがいいですか。




963異邦人さん:2007/07/20(金) 21:57:24 ID:Umfvy2Fz
便乗させて下さい

今回、初めてJTBのオリオリトロリー利用なのですが、
オリオリにはワイケレ行きもありますか?
964異邦人さん:2007/07/20(金) 22:09:52 ID:Z49nIIQj
>>963
残念ながらない、現地オプションでの参加になるよ。
965異邦人さん:2007/07/20(金) 22:22:58 ID:asO2iTvI
>>963
OPTで$8からありますよ
966異邦人さん:2007/07/20(金) 22:27:23 ID:j26d72hA
飛行機確約なしだと ほとんどチャイナエアラインになるって本当ですか?
967異邦人さん:2007/07/20(金) 22:40:47 ID:dfXVlGwI
>>966
NWな気が汁
968異邦人さん:2007/07/20(金) 23:04:42 ID:Umfvy2Fz
>>964
やはり無かったかー、残念。
ありがとうございます


>>965
オプションで8ドルって安い!
現地で申し込むのだと確かもっとする気がするし・・・
助かりました、ありがとうございます
969異邦人さん:2007/07/20(金) 23:09:56 ID:Z6dzl8rA
>>963
空港で配られるチラシの束にOPツアー(相場は送迎・税金・チップ込$8)が
各社から出てるよ。ハワイ到着後、前日までに連絡すれば(日本語おk)
ホテルへピックアップしてくれるから英語話せなくても大丈夫
ちなみに日本のツアーを予約して行くと概ね倍以上する
事前に【ワイケレ ツアー】とかでググって見比べて行くと吉
970異邦人さん:2007/07/20(金) 23:16:01 ID:Umfvy2Fz
>>969
ご親切に、本当にありがとうございます!
ググッて少し勉強してみます。ありがとうございました
971異邦人さん:2007/07/20(金) 23:42:46 ID:QaiZ80HI
セックス オン ザ ビーチ




972異邦人さん:2007/07/20(金) 23:46:25 ID:48G2sOrA



恋人とハワイで売春婦を交えて3pをしたいのですが、
どこで交渉したらいいでしょうか。


973異邦人さん:2007/07/21(土) 00:45:56 ID:MegMqX0V
来週行くんだけど、初めてホテル誘導されたよ。
ビーチコマーのPOVからハイアットのMVの30階以上だってさ。
ラッキー!!!!
974異邦人さん:2007/07/21(土) 08:16:39 ID:dGDIsN9t
なんか、たまにトロリーを異常にバカにする人いるけど、
レンタカーはお酒飲んじゃうと運転できないし、便利だと思うけど。
「ロコが白い目でみてる」とか。いいじゃない。所詮観光客なんだし。
別に、常識はずれな事してないんだから、他人の目気にしてたら楽しめない。
ハワイの達人とか、地元民に見られたいのかな?
975異邦人さん:2007/07/21(土) 08:39:22 ID:aSj0cNqQ
昨晩、帰ってきた。

ツアーにトロリーがついてたが、ピンクラインにしか乗らなかった。
ピンクラインには2ドル払って欧米人も乗ってる、まあ、バスと同額だからかな...
トロリーは、最近は日本人以外のアジア人もちょくちょく乗ってるね、韓国人とか...。

パークショアが日本企業に売れたと地元紙にあったよ、50ビリオンだって....
976異邦人さん:2007/07/21(土) 08:40:08 ID:eSuxfIua
個人的な意見なんだけど
おれはトロリーに恥ずかしくて乗れない
オープンエアっぽいのはいいけど
あの横並びになって乗ることが耐えられない
後ろは進行方向に座席が向いてるけど
とてもだめだ(;´Д`)
977異邦人さん:2007/07/21(土) 09:07:21 ID:w1Sh0haU
>>966
チャイナは週5でしか飛んでないから飛ばない曜日をねらうべし。行きか帰りのどっちかが引っかかればチャイナの可能性はゼロ。確率的にはノース、ジャル、アナ、ユナイテッドの順かな。でも9割方前の二つだよ。
978異邦人さん:2007/07/21(土) 09:08:11 ID:4e2ZqiaV
ハワイ島に行けば、欧米人も普通にトローリーに乗ってる。
「トローリーだから」と言う理由は、はっきり言ってただのつまらない見栄。
979異邦人さん:2007/07/21(土) 09:30:04 ID:kyl2rrQl
「欧米人も乗ってる」って、何の意味があるんだ?
そういう卑屈な発想こそ、つまらないぞ。
980異邦人さん:2007/07/21(土) 09:47:08 ID:S4tcYZd+
地元の人間がトロリーに乗っている人をどう思うかって?

“どうでもいい、好きなものに乗ってください”

それよりも腹の立つのがレンタカーでちんたらヨロヨロ走る奴。
981異邦人さん:2007/07/21(土) 09:49:18 ID:aSj0cNqQ
956の発言が発端なんだが....
982異邦人さん:2007/07/21(土) 10:07:56 ID:WX+cl3po
>>953
今月初旬に帰国しました。
エッグスンは会計で15%含まれてました。
周りの客もテーブルに置いてなかったので自動的に15%取られます。
「チップを含まないで!」と言えばOKでしょうがね。
983異邦人さん:2007/07/21(土) 11:02:51 ID:eSuxfIua
>>980
ハワイって地元の人もチンタラ走ってませんか?
誰も日本のようにセカセカしてないだろ
本当にそんなこと言ってるんだろうかねぇ
984異邦人さん:2007/07/21(土) 11:19:48 ID:j2uozEn2
えぞ菊で遭遇した話しなんだけど
老夫婦がチップを置いて出ていこうとしたら
隣に座ってた子連れ若夫婦が
「お金忘れてますよ」と大声で叫んだ
老夫婦は笑いながら出ていったけど
店内は一瞬静まりかえった

まだまだ、こんな日本人がいるから
お店としては従業員のために、チップを上乗せして
請求しないとダメなんだろうね

>>953の「たいした食べ物ではないので別に15%も払う必要ないと思いますがいかがでしょう?」
これも同類だな
985異邦人さん:2007/07/21(土) 11:23:39 ID:ryE5nCDo
>>983
"自称地元"の980がそう言ってるだけだよw
986異邦人さん:2007/07/21(土) 12:08:29 ID:eSuxfIua
ライター機内持ち込みOK=8月4日実施−米運輸当局

米国土安全保障省運輸安全局(TSA)は20日空港での手荷物検査を緩和し
ライターの機内持ち込みを認めると発表した。
米政府の要請を受け、日本でも米国の航空会社や米国線を利用する場合は
機内へのライター持ち込みが禁じられている。
お盆の海外出国ラッシュを控え
ハワイや西海岸などに出掛ける旅行者に朗報となりそうだ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070721-00000029-jij-int

         
だって (´ー`)y-~~
987異邦人さん:2007/07/21(土) 12:27:41 ID:4nP8qemI
頻繁に海外に行ってるわけじゃなければ、チップの習慣になれてなくても不思議じゃないけど。
社内でもよくいるけどね、海外旅行の回数や留学自慢するバカが。
988異邦人さん:2007/07/21(土) 12:39:28 ID:gPWzzoUV
>>962
パシフィックビーチやビーチコマーのホテルの風呂でやれ
989異邦人さん:2007/07/21(土) 12:46:12 ID:j7IntF0/
トロリーはもう何度も話題になってる。
延々ループだ。
誰もおまえの顔なんか見てない。
だが気になるなら好きなものに乗れ。
好きで乗ってる人にとやかく言うな。
これでいいんだよな?
990異邦人さん:2007/07/21(土) 13:03:50 ID:Q+gWFV62
>>987
チップの習慣に慣れていないというのとチップの本質を捉えていない
というのは違うわな
991異邦人さん:2007/07/21(土) 13:12:05 ID:0Y/fRPm1
>>983
地元民がチンタラ走っているのは、ワイキキだけ。
カポレイ等の郊外ではサーキットのように飛ばしているやつがいっぱいいる。
しかもあの鋪装の悪いH1で。
992異邦人さん:2007/07/21(土) 13:18:41 ID:Eoq4aeOW
確かにみんなぶっ飛ばしてるよな
993異邦人さん:2007/07/21(土) 13:40:04 ID:eSuxfIua
>>991

それはハワイに限らず、都内だって新宿周辺の一般道と
首都高1号線じゃ全然違うわな

>980はワイキキ以外の話を持ち出してたと理解したほうが正解ってことか
994異邦人さん:2007/07/21(土) 13:43:32 ID:yitbUyvn
スピードガン持ったポリスには注意しろ
995異邦人さん:2007/07/21(土) 14:20:32 ID:gPWzzoUV
全米一ハイウェイの走行速度が速いカリフォルニア州で
郊外のHWを一度でも走れば、
>カポレイ等の郊外ではサーキットのように飛ばしているやつがいっぱいいる。
↑が可愛いもんだと思えるw
996異邦人さん:2007/07/21(土) 14:28:21 ID:DB8TO4uS
>>995
ハワイスレでカリフォルニアを出すんなら
何故ドイツのアウトバーンを出さない。
997異邦人さん:2007/07/21(土) 14:54:05 ID:V4fBdmvh
>>984
えぞ菊ってチップ込みの請求じゃなかったっけ?
998異邦人さん:2007/07/21(土) 14:59:18 ID:/RKCkFM8
マンコ情報だせ
999異邦人さん:2007/07/21(土) 15:05:34 ID:eSuxfIua
999
1000異邦人さん:2007/07/21(土) 15:19:47 ID:DB8TO4uS
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。