★☆★ ハワイ統一スレッド!! Part68 ★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
前スレ
★☆★ ハワイ統一スレッド!! Part67 ★☆★

なんだかんだって言っても
 やっぱりハワイって最高!
2異邦人さん:2007/03/29(木) 01:36:08 ID:HRNUAFkc

3おやなんだ:2007/03/29(木) 01:49:45 ID:SA2I4yY+
俺ハワイ苦い思い出いっぱい…
4異邦人さん:2007/03/29(木) 02:08:16 ID:YTWB4taN
これから予定しているカップルには悪いが
ハワイで挙式した夫婦の離婚率は50%を超えると聞いた...
5異邦人さん:2007/03/29(木) 02:42:55 ID:XNKALVSg
>>4
アホらしい・・・
6King Kamehameha:2007/03/29(木) 04:17:19 ID:xXBYQhxX
前スレ
★☆★ ハワイ統一スレッド!! Part67 ★☆★
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1171430346/
7King Kamehameha:2007/03/29(木) 04:18:48 ID:xXBYQhxX
8King Kamehameha:2007/03/29(木) 04:20:32 ID:xXBYQhxX
9King Kamehameha:2007/03/29(木) 04:21:35 ID:xXBYQhxX
10King Kamehameha:2007/03/29(木) 04:24:28 ID:xXBYQhxX
11King Kamehameha:2007/03/29(木) 04:58:01 ID:xXBYQhxX
12King Kamehameha:2007/03/29(木) 05:01:44 ID:xXBYQhxX
13King Kamehameha:2007/03/29(木) 05:04:10 ID:xXBYQhxX
14King Kamehameha:2007/03/29(木) 05:08:07 ID:xXBYQhxX
http://www.gohawaii.jp/
オアフ観光局
http://www.visit-oahu.jp/index.html
マウイ観光局
http://www.jp.visitmaui.com/
ビッグアイランド観光局
http://www.hawaiibigisland.jp/index.php
カウアイ観光局
http://jp.kauaidiscovery.com/
ラナイ観光局
http://www.visitlanai.net/
モロカイ観光局
http://www.molokai-hawaii.com/

ハワイアン航空
http://www.hawaiianair.jp/
アロハ航空
http://www.alohaairlines.jp/
go!
http://www.iflygo.com/Default.aspx
アイランド・エアー
http://www.islandair.com/
15異邦人さん:2007/03/29(木) 08:30:53 ID:1CAzTDnN
>>4
うちの親まだ離婚してない
16異邦人さん:2007/03/29(木) 09:45:21 ID:ED9b3eSp
>>4 私も。離婚の気配すらない。
17異邦人さん:2007/03/29(木) 09:58:32 ID:E7FPVzA8
>>4
>これから予定しているカップルには悪いが
>ハワイで挙式した夫婦の離婚率は50%を超えると聞いた

私の周りは私の知る限り今の所は、義理姉と従兄弟×2、会社先輩の3人だけど
義理姉と従兄弟×2は離婚で会社先輩は旦那が自殺と全滅状態。
来月元同僚がハワイ挙式だけどジンクス吹き飛ばして幸せになって欲しい。
18訂正:2007/03/29(木) 10:00:24 ID:E7FPVzA8
3人だけど ⇒4人だけど

19名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 10:39:57 ID:42qm9mQl
>>4

なんか大漁ですね。どこの統計ですか?
20異邦人さん:2007/03/29(木) 11:00:15 ID:Ciai/OnG
私の知り合いは1回目も2回目もハワイで結婚式やってる。
よっぽど良かったんだろうね。
私もハワイで結婚式したけど今のところまだ大丈夫(10年目)
21異邦人さん:2007/03/29(木) 11:04:20 ID:ENYfAaNT
>>4
50という数字に信憑性あるかどうかはわからんが
ハワイ>国内ってのはわかる気がする。
そういうミーハー気分でするもんじゃないってことか…
22異邦人さん:2007/03/29(木) 11:08:34 ID:TIHc+6h1
ハワイの結婚式、天候に恵まれたら生涯最高の思い出になりそうだね。
だけど、もしも恵まれなかった場合(確率は低いだろうけど)、
落差の激しさは国内のガーデンウェディングの比じゃなさそうな気がする。

ハワイ挙式経験者の皆さん、お天気大丈夫でした?
23異邦人さん:2007/03/29(木) 11:32:18 ID:/mrm+FmY
俺の友人がハワイで挙式したのがちょうど3年前の今頃だったな。
もの凄く良い天気だった。とても仲良くやってるよ。
24異邦人さん:2007/03/29(木) 11:33:32 ID:g3OF+DQq
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1174231454/


デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
25異邦人さん:2007/03/29(木) 12:18:16 ID:ENYfAaNT
>>24
じゃ明後日レスします。しなかったら事故にあってると思って下さい
26異邦人さん:2007/03/29(木) 12:23:11 ID:DLc8+pkC
来週から新婚旅行で行きます!

そこでみなさん相談なんですが、ハワイで両替するときはどちらをお使いですか?
27異邦人さん:2007/03/29(木) 12:40:22 ID:Ciai/OnG
ハワイで両替するときはデューティーフリーの入口の近くの
愛犬堂をいつも使っています。
へんなおじさんが両替してくれます。
犬グッズがかわいい〜!レートも他より少しだけお得だったような?
まあ大差ないんだけどね。
28異邦人さん:2007/03/29(木) 14:43:25 ID:P1cQ64C6
もうすぐ4月ですから、年金分割が始まります。
ですから、今年のハワイ結婚式家庭の離婚率は70パーセントにあがる見通しとの発表がありました。
29異邦人さん:2007/03/29(木) 23:45:29 ID:1CAzTDnN
明日ハワイ行ってきます
ホテルはハイアットです
30異邦人さん:2007/03/30(金) 00:39:22 ID:mvDPvmnK
27 昔、日本人が強盗殺人事件起こしたトコね
31異邦人さん:2007/03/30(金) 03:22:47 ID:b/RTnFlK
テレ東で毎週土曜26:50〜(日曜2:50〜)『アロハガール』って新番組始まる
4月7日スタートで、ハワイのライフスタイルを毎週紹介するらしい
ただのグラビアみたいな番組じゃなきゃいいけど・・・

それにしてもテレ東ってハワイの番組や特番が好きだよね
団塊の世代にコンド売る。年金移住者を増やす。日経が絡みやすいから?
それともPや制作会社にハワイ好きがいて趣味と実益?
32異邦人さん:2007/03/30(金) 05:25:43 ID:b/RTnFlK
追加の情報
NHK教育テレビ、4月スタートの『新・3か月トピック英会話』
「ハワイでハッピーステイ」。オアフを舞台に滞在型旅行英会話をやる

撮影にはコンドはビーチタワーが、買物はKCCやスターマーケット、ウォルマートが使われ、
様々なシチュエーションが出てくるみたい
コンドやザ・バスでのマナーや利用の仕方、買物の仕方もわかる内容だから
初めて行く人には参考になると思うよ?

しかし、NHKの英語のテキスト買ったのは中学生以来だったw
33異邦人さん:2007/03/30(金) 08:06:51 ID:7U5lvWIA
>>31-32
ありがとう
34異邦人さん:2007/03/30(金) 10:27:25 ID:7n0BHpkv
今度、ロイヤルガーデン・アット・ワイキキホテルに泊まるんですが、
このホテルは、コーヒーメーカーがあるのかな?ホームページを見たんですが
部屋の設備のところに、ショボイ部屋はin room coffee makerって書いてあったんだけど
意味が分からない・・・高い部屋はcoffee makerって書いてある。
これってどういう違いがあるんだ?
誰かこのホテル泊まった人はいる?おせ〜てちょ!
あと、プールはどんなだろう、ホームページの写真は、広角レンズで写しているから
広く見えるからなぁ。
35異邦人さん:2007/03/30(金) 16:09:56 ID:b/RTnFlK
>>31
自己レス。ちょーwwwテレ東、4月1日19時からの『大食い王決定戦』
をオアフを舞台にやるってwww
しかもその後、22:06からの『ソロモン流』でもオアフが!
『ソロモン流』はやたらオアフロケ多いんだけど

過去にも『ポチたま』『日曜バラエティ』など、いろんな番組にオアフを投入
支局でもあるのか?ハワイ好きとしてはうれしいが、不思議だ・・・
36異邦人さん:2007/03/30(金) 17:14:21 ID:v4xCqVC1
ハワイはスポンサーが付きやすい
タイアップが付きやすい

その上、コーディネーターも豊富、撮影屋でさえ現地調達できる
番組制作会社にとっては一番こなしやすいから
テレビ製作会社の元スタッフが現地在住でコーディネーターやったらどうなるか..
37異邦人さん:2007/03/30(金) 23:29:29 ID:WR9Gj+aZ
何年か前まで放送されていた『渡るハワイに恥はなし』みたいなテレビ番組って
今は放送してないんでしょうか?
38異邦人さん:2007/03/31(土) 16:41:03 ID:Lb2Qwq2d
この夏10年ぶりにRH宿泊するんだけど今回は霊感強い友人と一緒だから
ホテルを変更しようか思案中。最近も出ますか?
39異邦人さん:2007/03/31(土) 17:31:00 ID:JgcH+lwF
はい
40異邦人さん:2007/03/31(土) 20:53:19 ID:c0pNUvE6
こんにちは〜

アトランティスサブマリンってトイレ付いていますか?
子供と一緒なので不安です
41異邦人さん:2007/03/31(土) 21:25:04 ID:8ebf1M4g
>40 付いてないはず。
42異邦人さん:2007/03/31(土) 22:51:25 ID:Y5kXpBDl
>>37
してないです、でもDVDが出ています。
>>40
潜水艦には付いて無いですが行き帰りの船に付いているので
潜水艦に乗る前に用を足せばいいでしょう。
潜水艦で気持ち悪くなったら潜水艦のあたり一面にゲロ袋が
ありますので大丈夫です。
43異邦人さん:2007/03/31(土) 23:30:23 ID:zAQEE9J1
>>42
37です
実はDVDは買いました^^
質問がわかりにくかったようですが、ああいう種類?の番組は、やっていないのかと
思いまして
44異邦人さん:2007/04/01(日) 01:43:17 ID:vkPwqZww
45異邦人さん:2007/04/01(日) 20:33:06 ID:O+2cruhJ
テレビチャンピオン始まったぞ!
46異邦人さん:2007/04/01(日) 20:36:17 ID:XHc47hGN
こういうもんは録画で良いのよ
47異邦人さん:2007/04/01(日) 22:40:00 ID:0eGvlE+S
ホテルでの チップについて

ベルボーイやベッドメイク、プールサイドの場合
ガイドBOOKには、大体1$が相場。
レストランやタクシーは15%ぐらいで書いてますけど

ホテルのグレードによりませんか?


沢山あげたい人は10$でも 100$でも 受け取る人が喜ぶのだから
良いと思うのですが

高級ホテルで ベルボーイに1$って 少ない気がします。


行き慣れたかたに 実際に渡すチップの相場を伺いたいです。
宜しく お願いします!
48異邦人さん:2007/04/02(月) 01:03:31 ID:59ixN+xE
大食い。な〜んかイマイチだった。
ワイキキまで行ってあれはないでしょう???
49異邦人さん:2007/04/02(月) 06:39:27 ID:rTQvs0nF
やっぱり、せめてスパムむすびとかロコモコとか
そういうのでもやってほしかったね>大食い
50異邦人さん:2007/04/02(月) 06:58:45 ID:IcWittUl
結構影響があるようですね

ハワイ州観光局(HTJ)によると
現在、昨年11月に施行した新禁煙法が日本人旅行者数を減少させる要因になると、
現地で懸念する風潮が高まっている。
ワイキキの2大紙の1つ「スター・ブリテン」紙が3月23日に報じたところでは、
ハワイを訪れた日本人のうち、
禁煙者の約6割が同法施行により「よりハワイを好きになった」と回答した一方で、
愛煙家の47.6%が「ハワイは好きだが、行きにくくなった」と答えたようだ。

 HTJエグゼクティブディレクターの一倉隆氏は、「一部のメディアが“全面禁煙”と報じたこと誤解が生じた。
日本でも男性グループを中心に、5%くらいが他のデスティネーションへ移っているとも聞いている」と述べ、
「HTJのホームページでもトップページで、喫煙可能場所を案内している」と、
正確でポジティブな情報提供を訴えた。
また、現地のハワイ州観光局が全面禁煙を実施するマリオットと携帯用灰皿を作成して提供することを検討していることなど
現地サイドで同法の影響への対策の動きも見られていることも報告。
さらに、HTJとしても空港内など喫煙可能場所のサイン表示など
喫煙に関するハワイ内のインフラ整備を促す予定だ。

TRAVEL VISIONより
51異邦人さん:2007/04/02(月) 07:41:40 ID:AXdiav2T
津波は大丈夫かな?
52異邦人さん:2007/04/02(月) 09:43:49 ID:kutVhw+l
平気と思います。
53異邦人さん:2007/04/02(月) 09:57:22 ID:tR+/XgX2
>高級ホテルで ベルボーイに1$って 少ない気がします。

レストランだと支払額に比例してチップが増減するけど、ホテルは安い所でも
高い所でも単身時でトランク一個なら$2、家族でなら数個の荷物なら$3渡してる。
54異邦人さん:2007/04/02(月) 11:58:35 ID:tiAGsRQb
タバコを吸うのは人間のくずです
55異邦人さん:2007/04/02(月) 12:01:14 ID:kutVhw+l
じゃ〜煙草会社で働いている人達は?
56異邦人さん:2007/04/02(月) 12:46:55 ID:eaDlVdkW
金の為なら人が苦しんでもかまわない人種
麻薬や武器を売ってる奴らと同類
57異邦人さん:2007/04/02(月) 18:47:18 ID:Hw6NGpN5
2$か3$だろな。以前のマンダリンで1$渡したらば、?という顔をされたな。
5$はやだな。
1$ならやらんほうがまし、という話もあった。
まああんたさんの貫禄にもよるだろう。枕銭は置かない、という人もいるが
置かないといろいろ仕返しをするハウスキーパーも居るので(あるべきものが
足りないとか)まあ置いといたほうが無難なのでは?
わしはいつもあるだけの小銭を置いてくるが何か?
58異邦人さん:2007/04/02(月) 23:45:18 ID:17Va/iYY
「ハワイ系情報サイトにいる痛い香具師を語ろう」

ってどこ逝った?
59異邦人さん:2007/04/02(月) 23:59:39 ID:rTQvs0nF
ホテルの格じゃなく、荷物の数、部屋の広さや汚し具合とかで変えます。
例えば荷物が三個四個あるとか
スイートだとかキッチン付きとかで大きめの部屋、とか
最終日でゴミをたくさん出してしまったとか
状況はさまざまだけど、そういう時は多めに置くor渡してます。
自分の場合は、例えば帰りとか荷物が増えて三個だったら、キリよく5ドルかな。
でも、ドライヤー持ってきてくれた、とかなら1ドルだけど。
感謝の気持ちで渡すものだろうから、相手の負担に見合ったものという感じにしてます。
60異邦人さん:2007/04/03(火) 07:51:34 ID:IZa/JDlm
ミッシェルズのドレスコードって革靴じゃなきゃだめなの?

スニーカーはだめ?

61異邦人さん:2007/04/03(火) 07:58:12 ID:E8qI3s2Q
ビッグアイランドキャンディーズのクッキーが
ワイキキのDFSでも売っているらしいですが、
どんな種類があるのか詳しくご存知のかたがいたら
教えてください。
62異邦人さん:2007/04/03(火) 10:26:23 ID:cpijdJ0M
>>61 チョコが半分ディップされてるやつだとおもう
3月中旬ごろ行ったけどたくさんおいてあったよ。
63異邦人さん:2007/04/03(火) 10:33:46 ID:2mX54i4v
盆正月ゴールデンウイークは、大量山盛り>売切れ>大量山盛り>売切れ、の繰返しになるね。
64異邦人さん:2007/04/03(火) 13:21:44 ID:qN6YHHdm
>>62
DFSにチョコディップ置いてるの?
オリジナルとコーヒーしか見たことなかった。
65異邦人さん:2007/04/03(火) 13:52:25 ID:/U8FQP/2
>>64
いまあるのは、チョコチップとオリジナルだけ。チョコディップはない。
ちなみに値段はハワイ島で買うよりすごく高い。
66異邦人さん:2007/04/03(火) 14:13:04 ID:+PGcpoK4
>>64
1箱24ドルwwwwwwwwwww
これならホノルルクッキーカンパニーのほうがオアフ土産らしくていいや・・・と思った。
ビッグアイランドのはチョコディップがいちばん美味しいんだけど、ハワイ島でしか買えないからね。
67異邦人さん:2007/04/03(火) 17:02:58 ID:0rK/du7u
羽田発福岡行き日本航空機、左エンジンオーバーヒートにより片肺飛行。
間もなく福岡空港に着陸。
オミ財務大臣も乗客か?
68異邦人さん:2007/04/03(火) 17:08:57 ID:0rK/du7u
今着陸しました。
69異邦人さん:2007/04/03(火) 17:13:08 ID:ftTozuiW
無事帰国。
ハイアットは作りが複雑でオススメできませんが待遇は良しです。
70異邦人さん:2007/04/03(火) 18:21:58 ID:Gl473ZMr
教えていただきたいのですが、
約一年振りにハワイへいきます。一年の間にハワイも変わったと聞きます。皆さんだったらまず、どこへ行きますか?
71異邦人さん:2007/04/03(火) 18:26:39 ID:8r5P0h+p
入国手続きかな
72異邦人さん:2007/04/03(火) 18:31:24 ID:Z5AgfxN2
まずレンタカー借りてホテルに行くな
73異邦人さん:2007/04/03(火) 18:53:19 ID:0rK/du7u
別に1年ぐらいじゃ、まずい飯も代わっていないだろうし、ま、あんまり行く所ないんじゃない。
74異邦人さん:2007/04/03(火) 20:16:14 ID:3jN2Ejsu
来月 ハワイに行く予定 ロイアルハワイアンショッピングセンターの ヒロハッティって 正式にいつオープン?
75異邦人さん:2007/04/03(火) 20:27:03 ID:osQSneF/
まずタクシー乗り場へ行くな
76異邦人さん:2007/04/03(火) 22:17:23 ID:Xm7OLKcq
>>66
チョコディップ、モアナサーフライダーで買えます。
77異邦人さん:2007/04/03(火) 22:41:26 ID:+PnfSDOP
>60

スニーカーにジーンズの女の子が来ていたけど・・・流石に浮いてました!
カジュアルでもお洒落っぽく装えば○でしょう。
何せ、最近のミシェルズは団体客が一杯だからね〜〜〜
味もサービスも落ち、価格は上がったよ!
景色だけは変わらず良いけれど。
78異邦人さん:2007/04/04(水) 08:39:12 ID:3jg03Yth
景色…  






プライスレス
79異邦人さん:2007/04/04(水) 09:19:39 ID:U4GU1wbS
今年の秋頃に渡ハしよ〜かと思ってるんだけど
一番安い時期ってやっぱ4〜5月(GW除く)かな?

燃油サーチャージは相変わらず高いね
80異邦人さん:2007/04/04(水) 09:52:28 ID:04RQztBE
>>76
以前それを聞いて探しにいきましたが、みつかりませんでした。
どのショップで売ってます?
ちなみに値段もやはり>>66くらいするの?
81異邦人さん:2007/04/04(水) 10:55:48 ID:tt6E40XD
先日久しぶりにハワイに来た弟家族を連れて真珠湾のミズーリ号に行ったら
前方の人がカメラケースの持ち込みは出来ないので預けるようにとの事を
言われていました。
弟を見ると、腰にしっかりタバコ大のケースを付けている。
預けに行くの面倒だし・・・、  そうだ!
ケースからデジカメを出させてポケットの中の小銭を入れ、カメラケースも
ダメと言う係員さんに「No! Wallet. 」って言ったら「It's wise! 」て笑ってた。
どんどん厳しくなってくるね。
82異邦人さん:2007/04/04(水) 20:29:39 ID:D1fdL9wD
83異邦人さん:2007/04/04(水) 22:58:15 ID:GsSYmKl2
申し訳ないですが教えて下さい。
以下の場所では携帯灰皿持っててもタバコ吸えなくなったんですか?
1.プールサイド
2.海辺
3.レストラン
4.アラモアナショッピングセンター
5.公園
ホントに申し訳ないですが教えてください

あと、アラモアナのダイエーはまだありますか?
84異邦人さん:2007/04/04(水) 23:04:30 ID:0olIjH/A
吸えますよ。気にせずに楽しんでください。

罰金刑かな?
85異邦人さん:2007/04/04(水) 23:21:16 ID:3jg03Yth
>>83

アラモアナのダイエーはドンキに経営が変わって営業中。 

煙草ネタはスレが荒れるから過去ログ読むべし! 

てか、両方共に散々ガイシュツ。
86異邦人さん:2007/04/04(水) 23:48:58 ID:s/Fspss0
>>80
フロントの裏側の方、ボールルームへのエスカレーターのとこの
ジュースとかおやつとかお土産を売ってるコンビニみたいなお店。
モアナオリジナルの紅茶とか、モアナ土産を売ってる。
その中のモアナクッキーがBIC製。味はコーヒーとチョコディップとグアバ。
値段は忘れちゃったけど、買うときに結構高いな〜と思いながら買った。
売り切れの時もあるよ。
87異邦人さん:2007/04/05(木) 00:04:12 ID:LBbCMQcZ
モアナのクッキーはちょっとしか入ってなくて$14位。
試しに食べるにはいいかもしれないけど。
88異邦人さん:2007/04/05(木) 01:47:22 ID:th2w9QIc
 ハワイのホームレスの画像撮ってます。
 http://blogs.yahoo.co.jp/mizok2001/22586104.html
89異邦人さん:2007/04/05(木) 13:22:06 ID:55oBA4Qg
やっぱり日本が一番いい。食事は美味いしサービスはいいしチップがいらない。
90異邦人さん:2007/04/05(木) 15:04:26 ID:cfMcWeI/
>>89

釣れますか?
91異邦人さん:2007/04/05(木) 15:05:24 ID:+p/uVb56
食事が美味しい思うのは小さい頃から食べ慣れてるから
それは、世界中何処でも同じ
92異邦人さん:2007/04/05(木) 15:46:35 ID:lWinL0qz
10年位前にハワイ行った時に、カリフォルニアピザキッチンってとこに行ったんだけど、まだありますか?
93異邦人さん:2007/04/05(木) 15:56:04 ID:cS+aCEOA
ありますよ。
94異邦人さん:2007/04/05(木) 17:51:21 ID:qmbvGLqa
>>91
そんな事無いよ、
UKやGermanは何処で食べてもたいてい祖国よりおいしいって言うよ。
95異邦人さん:2007/04/05(木) 18:04:37 ID:DsKfDh+L
ビーチウォークにオープンしたエンバシースイート良かったよ
日本語放送がないのが難kiku TV で一日1〜2時間のみ それもふる〜い奴。 イライラ棒とか昔のドラマ
子連れはヒルトンなど大手が無難かな
96異邦人さん:2007/04/05(木) 18:26:45 ID:cS+aCEOA
ハワイまで来て日本語放送見るのかw
97異邦人さん:2007/04/05(木) 18:48:09 ID:hpXpIIQ0
>>94
そだね。
98異邦人さん:2007/04/05(木) 19:11:10 ID:VFbOY8nG
>>96
アメリカのニュース番組だと、日本の事件・情報が報道されにくい
し、欧米偏重の情報しか入手できん。
99異邦人さん:2007/04/05(木) 21:05:18 ID:wfCxVUbt
味覚は主観的なものだから、子ネズミが美味いといって食べるアジアの国もあるし、サソリを食べる国もあるし、タコを食べる国もあるし、
まあ、バラエティーが多いのは日本じゃないかな。
100異邦人さん:2007/04/06(金) 01:19:43 ID:eNcaLJ0Y
15日から渡ハします
教えて下さい。アラモアナにあった、ワーナーブラザーズストアはどこかに移転しましたか?
101異邦人さん:2007/04/06(金) 07:13:05 ID:y/8MyqWp
>>100

海を渡り、メインランドの帰りました。
102異邦人さん:2007/04/06(金) 11:53:15 ID:eNcaLJ0Y
>>101
ありがとうございます。
ちょっとショック…
103異邦人さん:2007/04/06(金) 12:50:04 ID:i25e6/HS
ハレクラニもベランダでタバコ吸えなくなったのか・・・
104異邦人さん:2007/04/06(金) 14:53:41 ID:is8fuU/Z
>>91 海外に住んだことがある人の意見。
>>94 海外に住んだことがない人の意見。

横槍だがこれが俺の実感だよ!
105異邦人さん:2007/04/06(金) 16:08:12 ID:QDuSGAcB
何であんなに食べ物が不味いんやろうね。
いつも思うんだけど、
どこでなにを食べても口当たりのいいものが一つもない。
日本人の観光客が一番多いんやから、もう少し何とかならんのかなあ
106異邦人さん:2007/04/06(金) 16:32:00 ID:ZefAOUCa
>>105

どんな店行ってんの?
107異邦人さん:2007/04/06(金) 16:36:52 ID:kv4DI9op
口当たりのいいものか。
そう言われたら、果物以外では中華の前菜のくらげか、ドンキのモズク位しか
思い当たらないな。
108異邦人さん:2007/04/06(金) 16:39:49 ID:kv4DI9op
思いついた。
ドンキかフーパンの素麺なら口当たりグッドだよ。
109異邦人さん:2007/04/06(金) 16:47:42 ID:tvet7Xe9
そうめんつゆにSBの梅肉かしそ梅入れると口当たり良いね
110異邦人さん:2007/04/06(金) 17:14:57 ID:kv4DI9op
ハワイのライムはタヒチライムだから口当りのいいジンリッキーが出来るよ。
111異邦人さん:2007/04/06(金) 17:47:32 ID:y/8MyqWp
パイナップルルームの蟹は、まあまあおいしかった。
その他は、バーベキューカルビかな。
112異邦人さん:2007/04/06(金) 17:54:05 ID:4H1deRVd
うむ。ライムは安くて大変結構だな。
南国は食べ物まずいよ。野菜も魚もろくろく取れない上に
南の国の人はぼ〜っとしてるからな。生き馬の目を抜く大都会で
店をかまえてるわけじゃないんだ。
しかしそれを言うならベニスもローマもフィレンツェも
飯はひどいもんだが。
肉食いな。ローストしたリブとかバーベキューとかそういうものは
なかなかうまいぞ。
ものすごいポーションで出てくるが、どのレストランにもドギーバッグ
というものがあり、残したものは持って帰れるので翌日食え。
あるいは昼に行って夜もそれを食うかだな。
いったいに外人は同じものを毎日食べても文句言わない。
毎日違うものをおいしく食べたがる日本人が贅沢なのだと思うように。
毎日違うものを食べる民族はそうそういないんだぞ。
113異邦人さん:2007/04/06(金) 17:59:18 ID:Jxgl7xUi
アメリカ人は歯触り(歯ごたえ)で食べて
日本人は舌触りで食べる
だから、日本人は細かい味覚・感覚に敏感になる
トロ、中トロ、大トロの違いはアメリカ人にはわからない


114異邦人さん:2007/04/06(金) 19:18:32 ID:y/8MyqWp
>>113
いや違うと思う。
アメリカ人でも日系をはじめ、東洋系のアメリカ人は味覚に敏感だと思う。
アングロサクソンホワイトピューリタン系や、ゲルマン系、ラテン系アメリカ人は歯ごたえで食べると思うが。
115異邦人さん:2007/04/06(金) 19:24:41 ID:4H1deRVd
アメリカ人、とひとくくりにするのは如何なものか。
少なくとも世界で一番うまい料理はニューヨークにもある。
おそらく世界で一番高いだろうが。
116異邦人さん:2007/04/06(金) 19:44:06 ID:dUj432kF
六月に友達とハワイに旅行するプランがあるんですが
一週間滞在するとしていくらくらいかかりますかね?
117異邦人さん:2007/04/06(金) 21:35:04 ID:3BAQZHAl
200万円くらい。
118異邦人さん:2007/04/06(金) 22:38:39 ID:y/8MyqWp
>>116

http://jp.halekulani.com/special_packages/#SP_050503_11375640_GB1ZD

宿泊をハレクラニになされるのでしたら、3泊で5000ドルほどですから、6泊なら10000ドルくらいです。
後、エアーとリムジンチャーター費用などを入れましたら、やはり200万円ぐらいかかると思います。
119異邦人さん:2007/04/06(金) 22:40:30 ID:zSTcNz7t
>>116

6月いくお(^ω^)
私はシェラトンで約15万くらいだお(^ω^)
120異邦人さん:2007/04/06(金) 23:52:08 ID:yYt4Wxg1
>>115
ニューヨークで10ドルくらいで美味い物を食べるのは難しい。
だけど、ハワイにはいっぱいある。日系人が多い土地柄だからだと思うんだけどね。

貧乏人の俺はニューヨークでは美味い物が食えずにホームシックになった。
でも、ハワイは10ドル程度で美味い物がたくさんあるんで何度も行きたくなる。
ワイキキで食事することは、ほとんどないけどね、
121異邦人さん:2007/04/07(土) 04:44:48 ID:MSge4FgL
>>116
お友達となら、こんなのはいかがですか?
多少日程がオーバーしますが・・・
お一人様、1,100万

http://allabout.co.jp/travel/travelhawaii/closeup/CU20050124A/index3.htm
122異邦人さん:2007/04/07(土) 09:41:56 ID:ID5Je73C
 ハワイ行ってまで弱者イジメはいかがなもんか?
 わざわざホームレスの画像撮りにいくヤシの
 
 ttp://blogs.yahoo.co.jp/mizok2001/41875882.html
 
 
 
123異邦人さん:2007/04/07(土) 16:13:51 ID:NavsOos4
私恨かなんか知らねえが しっけえぞ
他所で一人でやってろ 
124異邦人さん:2007/04/07(土) 16:39:39 ID:sYlPOU+Z
ダイヤモンドヘッドへThe Busで行こうかと思っていますが、
帰りのバス(ワイキキ行き)は頻繁に来るのでしょうか?

待ち時間が長いのならオプショナルツアーに申し込もうかと迷ってます。
ご存知の方がいらっしゃればおしえてください。
125異邦人さん:2007/04/07(土) 17:24:37 ID:h3McZpCg
オプショナルツアーにするくらいなら、歩いて行った方が良いかも。
カピオラニ公園を抜けて、海沿いのルートで行くのは景色が良い。
体力に自信があるなら、これもおすすめ。
126異邦人さん:2007/04/07(土) 17:35:19 ID:8SWsYqie
>>89
本当!そう思います!
一昨日帰って来ましたけど、ワ○ラナコーヒーハウスとかパフォーマンスが売りの鉄板焼きのお店とか、
焼肉のロ○ヤル、潜水艦会社のデナー賞のステーキ&シーフードとか食ってきましたが、どれもそれなりでした。
うちの近所の焼肉やが一番安くて美味かったのを実感しました。

みなさん、ハワイで美味いってどのお店なんですか?
127異邦人さん:2007/04/07(土) 18:07:17 ID:NavsOos4
>>126
それってモロ観光客相手の店ばっかりじゃねえか

ハワイでうまいのはどの店ですかなんて聞いてないでもっと自分で
頭使って調べる努力しろよ
128異邦人さん:2007/04/07(土) 18:20:27 ID:KAM/cOv9
>>126
ぜったいに逝かないよ・・・・普通。
向こうにおいてあるフリーのガイドブックそのままじゃん。
129異邦人さん:2007/04/07(土) 18:40:00 ID:d+F9gp4L
>92
それってASAPのこと?
カイルアにはあったけど、ワイキキにもあるの?
130異邦人さん:2007/04/07(土) 19:11:53 ID:MSge4FgL
>>126
お前ハワイ始めてだろう



131異邦人さん:2007/04/07(土) 19:31:26 ID:rzr1K33N
ぁたしのおすすめゎ焼肉ならひろしってぃぅDFSの目の前のぉ店ガぉぃしぃですヨ★ミ 芸能人がたくさん来るみたぃで写真がぃっぱぃ♪ガイドブックに必ず載ってるし芸能人がたくさん行くんだから美味しぃに決まってマスo(^-^)o
132異邦人さん:2007/04/07(土) 19:34:34 ID:VEia9M+X
家の近くの焼肉だあ〜あ?
あらも穴のコリアンBBQ「兄弟」って行ったぁ?
133異邦人さん:2007/04/07(土) 19:47:43 ID:n/jxxCVo
>>124
オプションの方が手堅い気がする。
「気軽な登山」と聞いたけど、体力が無かった自分は地獄でした。
水を必ず持っていくこと。ゾーリで登ってる人も居たけどスニーカーが
安心です。
134133:2007/04/07(土) 19:50:38 ID:n/jxxCVo
ちなみに自分はJTBので行ったので、トロリーが頻繁に来て
ハワイ初心者組にはありがたかったです。
BUSを待つ人が「まだ来ない」と長い間待っている様子でした。
135異邦人さん:2007/04/07(土) 22:00:19 ID:sYlPOU+Z
>>125,>>133さん、情報ありがとうございました。
やっぱりバスの時間は正確ではないようですね。

もう一度検討してみます。
136異邦人さん:2007/04/07(土) 22:04:13 ID:KAM/cOv9
今までの旅行含めての反省なんだけど
BUSとかトロリーとか頻繁にあるようで待つとなかなか来ない。
へたすると30分以上待たされる可能性もあるし
トロリーの停留所は毎年毎年微妙に変わっている。
今年からはワードセンターより向こうに行った場合は
タクシーを使ってワイキキまで戻ろうと思っているんだけど
(時間短縮のため)流しのタクシーって普通に拾えるものでしょうか?
アラモアナSCからは乗ったことあるけど道ばたで拾ったことないので
教えてください。
137異邦人さん:2007/04/07(土) 22:47:01 ID:kY1SnJz9
ハイアットよかったあ
138異邦人さん:2007/04/07(土) 23:47:06 ID:di/91zXm
>>137
ホント?オアフのハイアット?それともマウイの?
139異邦人さん:2007/04/08(日) 01:33:48 ID:o2lt5Bfy
オアフ島のDFSのビルの上にある問屋みたいなネイルショップの名前なんでしたっけ?
140異邦人さん:2007/04/08(日) 01:41:36 ID:5ldLDYfy
e問屋
141異邦人さん:2007/04/08(日) 04:33:07 ID:ZxjPOeU3
ホノルルでSwatchの買える所はありますか?
142異邦人さん:2007/04/08(日) 05:14:23 ID:o0G3y/O0
>>141
つDFS
143異邦人さん:2007/04/08(日) 11:42:49 ID:CQZbO0yu
千房おすすめだよ〜
おととし行ったら伊藤ひであき?海猿の人がいた(^O^)
144異邦人さん:2007/04/08(日) 11:55:04 ID:t8ZV7xfy
会社の褒賞でハワイに行きます。
海外旅行自体が初めてなんですが、チップ以外で気をつけるべき事ってなんでしょうか・・・?
145異邦人さん:2007/04/08(日) 12:10:49 ID:/hS3uMqv
>>144

本屋行って地球の歩き方でも買って来たら解決するだろう!
146異邦人さん:2007/04/08(日) 13:50:17 ID:fjUzM/ee
>>144
基本的にレストランは、テーブルごとにサーバーが決まっているのと、
チェックはテーブルでするということかな。
147異邦人さん:2007/04/08(日) 13:58:01 ID:Ygy/cYTl

>>144
褒賞旅行でハワイですか、羨ましいですね。

やっぱり言葉でしょうか?
日本語が通じるとよく言われますが、
旅行本などで、最低限の日常英会話(単語程度)は覚えておいた方が
ショッピングや食べ歩きの時に楽しめると思いますよ。

私自身は、来月で10回目のハワイ旅行ですが、毎回行くたびに、
もう少し英語を話せればどんなに楽しいだろうと思っています。

148異邦人さん:2007/04/08(日) 18:13:48 ID:bN7u1HwH
>>145
ごもっともですね。。。 買ってきます

>>146
チェックを依頼する時は「サインをする」アクションで伝えるんでしたっけ?
日本のような、指で×を作るのは通じないと聞いたことが。。。

>>147
行く前に近場のイングリッシュパブ等で練習しておきます!
10回目ですと、きっと上級者なんでしょうね。。。羨ましい。
149141:2007/04/08(日) 18:24:14 ID:ZxjPOeU3
>>142
行ってみます。ありがとうございます。
150異邦人さん:2007/04/08(日) 18:24:11 ID:+s4z8RXe
>>148
普通に店員呼んで「チェック プリーズ」で通じると思うよ
151異邦人さん:2007/04/08(日) 18:34:06 ID:wFvjLhwm
>>148
<<日本のような、指で×を作るのは通じないと聞いたことが

ハワイでは通じる、日系の爺さんがしょっちゅうやっている
152異邦人さん:2007/04/08(日) 19:08:08 ID:H9vEytCr
英語と米語は違うから注意な
153148:2007/04/08(日) 20:16:45 ID:KRBuq5dt
>>150-151
重ね重ね感謝です。
154異邦人さん:2007/04/08(日) 23:43:47 ID:/zEDQ0sz
>>144
チップ以外で気をつけるべき事って

ワイキキで横行してる白タクのぼった栗は要注意。
155異邦人さん:2007/04/09(月) 09:47:55 ID:auhpiXCN
>>150
>「チェック プリーズ」

ハワイだから一応は通じるケド・・・・変だおw
156異邦人さん:2007/04/09(月) 10:16:48 ID:NsglEfvY
おいらこれまで、ずっとチェックプリーズって言ってたYO

英語が通じる国で、通じなかった国はないけど・・・
157異邦人さん:2007/04/09(月) 11:09:16 ID:7Lpx9r4y
サインするジェスチャーで世界どこでもおっけーよ、
わしは日本人で日本語を話すがな。旅先で日本語が通じたからと言って
別にいいことはなにもなかったので、ハワイで英語が通じなくても
べつにかまわんだろうと思うぞ。ハワイで英語がしゃべれても
そう凝ったところにでかけないのなら、特に英語を習う必要は
ないと思う。
158異邦人さん:2007/04/09(月) 11:33:09 ID:9zhoXWu+
>>155
お手本は?
159異邦人さん:2007/04/09(月) 12:31:07 ID:iVWdImbh
ハワイは、Hawaiian English だよ。
160異邦人さん:2007/04/09(月) 12:44:06 ID:VI744/E3
ピヂンエングリッシュ
161異邦人さん:2007/04/09(月) 13:05:24 ID:4GPCB/Vw
美人イングリッシュ?
ハワイは、きれーなおねーさんがおおいの?
162異邦人さん:2007/04/09(月) 13:30:15 ID:iVWdImbh
yah ?
163異邦人さん:2007/04/09(月) 13:51:48 ID:9zhoXWu+
>>159
"Polynesian English"ってくくった方がいいんじゃね?
グアムやサイパンも同じ香りがする。   気がする。
164異邦人さん:2007/04/09(月) 14:26:58 ID:WIsgw6Rh
旅行会社のトラベル日本でハワイ行かれた人いますか?
165異邦人さん:2007/04/09(月) 15:03:33 ID:IsqFrfT3
ユナイテッド航空(UA)は10月1日から、関西/ホノルル線を運休
関西方面の需要はスターアライアンスのパートナーである
全日空の伊丹/成田線の国内線利用による成田発で対応する方針
UAの運休により関西発のホノルル便は
ジャルウェイズ(JO)、ノースウエスト航空(NW)の2社によるデイリー運航のみに縮小

166異邦人さん:2007/04/09(月) 16:27:07 ID:VI744/E3
ポリネシアンエングリッシュ聞いたことねぇw

ハワイは米語に、フィリピン日本などのからの移民の言葉が混じって
ピジンエングリッシュになっています。
167異邦人さん:2007/04/09(月) 16:33:31 ID:9zhoXWu+
>>166
心配するな!
"Polynesian English"は俺が今さっき作った言葉だw
それを「ビジンイングリッシュ」って言うのか? 知らんかったよw
168異邦人さん:2007/04/09(月) 16:46:50 ID:VI744/E3
そっか造語だったかwすまんかった
169異邦人さん:2007/04/09(月) 17:23:59 ID:7Lpx9r4y
ハワイではの、フードパントリーをフードパンチュリーと言うのぢゃ
170異邦人さん:2007/04/09(月) 17:41:50 ID:iVWdImbh
>>163
グアムやサイパンでも「ヤァ」とか「ハウジット」「ショッ」って使うのyah?
171異邦人さん:2007/04/09(月) 18:50:13 ID:QF/PDL5u

結局
「お勘定おながいします!」ってどう言えばいいのよ

172異邦人さん:2007/04/09(月) 18:55:32 ID:RcwgBQTt
Check,please. は全然変じゃないよ。普通に使うよ。
173異邦人さん:2007/04/09(月) 19:59:16 ID:tKl7x+dl
変と書いている本もあるし、普通に使うと書いている本も
ある。どちらにせよ、店員はお勘定だとわかるはず。
日本語でも「おあいそ」というと、ただニッコリと笑う
店員もいるからな。
174異邦人さん:2007/04/09(月) 22:23:02 ID:XsJT+yk9
FEEL WAVEって代理店最近利用した方いませんか?
コンドの予約メールしてから1ヶ月以上返事が来ない。
つぶれちゃったのかな。
175異邦人さん:2007/04/09(月) 23:16:29 ID:8EMWLhno
この夏、10年ぶりくらいにマウイに行く予定。あれからハワイにはまったんだよなあ。
でもまだエアとかとれるのかな。これから調べ始めるのでちょっと不安。いつもは
2月くらいには手配しちゃうので。
176異邦人さん:2007/04/09(月) 23:28:55 ID:RcU3q9aT
日記はblogでどうぞ。
177異邦人さん:2007/04/10(火) 00:43:17 ID:T4a6rE+Z
ハマったのに10年ぶり!?
178異邦人さん:2007/04/10(火) 00:51:49 ID:iZoFVXGF
マウイに行くのが10年ぶりなのかなと思った。
179教えて:2007/04/10(火) 03:16:29 ID:1hEsZ4YM
ハワイ行きたいです
一番安いツアー教えてください
180名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 04:59:58 ID:Oi9NlrZ9
>>172 >>144
Check in, please. と同じような問題ですね。
Check, pleaseで全然通じます。本来的には、May we have the check?とかになりますが。

まあ、普通のレストランなら頃合を見て、サーバーがチェックを持ってきてくれるはずです。
それと、ハワイはほとんどチップ込みになっているので、2重払いには気をつけましょう。
181異邦人さん:2007/04/10(火) 10:28:48 ID:Hwtw8kpv
ttp://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=28649

ユナイテッド航空(UA)は10月1日から、関西/ホノルル線を運休する。
先週の金曜日に最終決定され、今後取引先の旅行会社など関係各所への挨拶等を進めていくという。
関西方面の需要はスターアライアンスのパートナーである全日空の伊丹/成田線の国内線利用による、
成田発で対応する方針だ。
UAの運休により関西発のホノルル便は、ジャルウェイズ(JO)、ノースウエスト航空(NW)の2社による
デイリー運航のみに縮小する。

・・・まじかよ
大阪在住でMP会員の俺にはかなり厳しい
182異邦人さん:2007/04/10(火) 10:40:57 ID:/YBWQmML
関西の地盤沈下はすごいなぁ…NWの機材小型化にUAの撤退。
成田発のANAとUAも振り替えで年末なんかはタイトになりそうだ。

禿しく板違いだがUAのサンフランシスコはどうなるんだ???サンフランシスコと共通運用するためにANAからホノルルをぶんどったはずなんだがなぁ…
183異邦人さん:2007/04/10(火) 11:49:10 ID:z5ffwL1v
関空なんぞを使わせるからみな行かないのヤ
神戸伊丹からハワイ〜韓国中国香港までの国際線を飛ばすべし。
まあしかしなんだ。関西が地盤沈下してるのかもしれないが
ハワイ自体に行くやつらが減ってるからってのもありなんでないか?
確かに関西からはアジア系に行くねーちゃんたちが増えてるし。
白人に見下ろされるんじゃなくてアジア人を見下ろす観光のほうが
楽しいんだろきっと。ドルも高くなっておシャネルおエルメス買い出し
のうまみもドバイに取られたからなあ。
184異邦人さん:2007/04/10(火) 11:56:27 ID:z5ffwL1v
あるいはもっと成田に増便して羽田とともに成田ばっかりの
発着にしてくれてもいいぞ。今は成田行きが少なくて使えん。
関空なんぞ荷物専用にすれば良いのヤ
まあもちろんすべての航空会社はそれをねらってるんだろうがな<成田をHUB
185異邦人さん:2007/04/10(火) 12:21:05 ID:/H2hyyCv
>>183
911テロ前の1990年代全盛期で60万人。
現在は回復して33万人。
186異邦人さん:2007/04/10(火) 12:34:50 ID:bsIp76b6
年末とは、スポットでチャーター便飛ぶから問題ないでしょ。
ようは、休み時期以外の需要が少ないつーことだ。
187異邦人さん:2007/04/10(火) 13:15:53 ID:z5ffwL1v
>>186
なるほどな。去年も年末のぎりぎりにJAL取れてきたが、
こっちは気が気でないぞ。迷惑な。
188異邦人さん:2007/04/10(火) 13:18:42 ID:z5ffwL1v
しかし国交省の冬柴は関空べったりで神戸空港から本来出ても
いいはずだった香港からの国際チャーター便を蹴りやがった。
もとは塚口のマンションに住んでたくせに裏切り者が。
189異邦人さん:2007/04/10(火) 13:28:17 ID:tTXtyhlm
関西人にハワイに来て欲しくないんじゃね
190異邦人さん:2007/04/10(火) 14:36:08 ID:8hVUb+A5
何年か前に
ワイキキのサーフショップ?とお土産屋みたいな店の前に
「関西弁わかります」と書いた張り紙がしてあって笑った。
191異邦人さん:2007/04/10(火) 15:23:58 ID:N10v/DwG
その店は
関西弁=日本のもうひとつの言葉
という認識なんだな
192異邦人さん:2007/04/10(火) 16:19:13 ID:NYO2unHs
いや、それただのジョークだから・・・
193異邦人さん:2007/04/10(火) 17:05:05 ID:KdMY7Qd7
韓西w
194191:2007/04/10(火) 17:09:14 ID:N10v/DwG
>>192
 関西の人は世界のどこでも関西弁で通じると思ってる節があるのであえて、、
195異邦人さん:2007/04/10(火) 17:31:26 ID:z5ffwL1v
心配ないよ。藻前と違ってハワイでは英語しかしゃべらんし。
196異邦人さん:2007/04/10(火) 17:44:46 ID:U9MbQPHJ
JO 成田(NRT) 21:30PM > Guam (GUM) 02:05AM*
CO Guam (GUM) 6:00AM > Honolulu (HNL) 5:05 PM
上記の経路なら入国審査はホノルルででしょうかグアムででしょうか。
197異邦人さん:2007/04/10(火) 20:02:12 ID:pINJ7wCR
>>177
そだね。あれからはハワイ島やカウアイばかり行ってたから。ここ2,3年は忙しくて
行く暇なかったのもあるね。
198異邦人さん :2007/04/10(火) 20:23:59 ID:u4PMVgr+
omaera kusonihonjindomo

mo hawaii kuruna

unzari...

kusojap
199 ◆mYHG38Cw8c :2007/04/10(火) 22:43:14 ID:ljPvxOId
やだ。いくもん。
200異邦人さん:2007/04/10(火) 22:48:21 ID:BMg2NCXY
くそ?関西人?
そりゃそう思うわ。
201異邦人さん:2007/04/10(火) 23:58:29 ID:tY2JAzUc
>>180 それと、ハワイはほとんどチップ込みになっているので、2重払いには気をつけましょう。


ほとんどは言いすぎでしょ。日本人の割合が高い一部のレストランだけだと思うのだが・・・。
202異邦人さん:2007/04/11(水) 00:35:33 ID:bT62UUKG
>>201
性格にはほぼほとんんど。

中途半端な店は乗せたがる。
一流の店は、項目のみ。
チップは客が好きなように書きこむ。
これが本当の一流。
203異邦人さん:2007/04/11(水) 00:54:16 ID:Luyw/zES
ワイキキ以外でも韓国系はのせてくるところ多いよ。
有名なとこだとソラボルとかソゴンドンとかその他いろいろ。
ハングル表記の伝票(チップ込み)持ってくる兄弟焼肉、
まだあの汚い手使ってるのかな。
204異邦人さん:2007/04/11(水) 01:32:17 ID:A94wxPyN
兄弟でチップなんぞ払った事なか
205異邦人さん:2007/04/11(水) 04:38:28 ID:FTbd0ayg
>>201
残念ながらほとんど。アロハタワーでも、ワイケレでも、ハレイワでも、乗せてくる方が多い。
ワイキキで日本人が多くても、一流どころは乗せてこない。

一部の人達には勘違いがあるようだが、アメリカ人で無いとわかったら、全てチップをチェックに
乗せるレストランも多い。なぜなら、チップの習慣が無いのは、別に日本人だけではないし、
チップの習慣があっても、レートがアメリカ標準で無い国も多い。

日本人とわかればチップをすぐ乗せるから楽なんだけど、それ以外の人達だとチップを取りはぐれる
こともあるから見極めが大変なんだよね〜とか言いながら、上のような話をハワイのウェイトレスがしてました。

>>203
韓国系はわかりにくくして、チップを乗せてくるね。
206異邦人さん:2007/04/11(水) 05:02:48 ID:eLpoS0ig
ソラボルはすし屋と同じ
行くたびに値段が違う
207異邦人さん:2007/04/11(水) 08:22:17 ID:HpQHJ/Oo
チップ込みの値段か確認すれば済むことでは・・・
208異邦人さん:2007/04/11(水) 09:26:47 ID:R0vNwG6e
そもそもワイケレやハレイワでチップ払うような飯食べないしw
209異邦人さん:2007/04/11(水) 10:18:11 ID:RVhj5eBn
ラーメン屋でチップ込みの値段だったのだが、
テーブルの上にチップ置いてる日本人がいたなw
210異邦人さん:2007/04/11(水) 10:28:27 ID:bT62UUKG
兄弟焼肉、そんな旨くないのに
なんで人気?高いし。店汚いし。
211異邦人さん:2007/04/11(水) 11:01:23 ID:Pa/u03CB
終戦直後、第三国人(韓国朝鮮人)による略奪強姦暴行をあの高倉健が激怒!
戦後の日本における三国人たちの蛮行 (゚听)コリャヒドイ

http://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=068CA60900C89BC272FF8F8F05D81C28?movie=197810
212異邦人さん:2007/04/11(水) 11:02:12 ID:PkYEWUqO
タイ、フィリピン、中国などの世界各地の旅や夜遊び情報交換サイト!
完全無料! アンリミット情報共有!
www++yoru・asobi++com
213異邦人さん:2007/04/11(水) 11:20:57 ID:Luyw/zES
>>207
確認したからチップ込みの値段だってわかったの。
英語の伝票ならGratuityとかTIPとか書いてるけど
兄弟はハングルと数字が並んでるだけ。
聞かなきゃわからない仕組みにしてる。

>>210
数年前に1回行って懲りた。
同じボッタクリでもまだワイキキの焼肉屋のほうがまし。
214異邦人さん:2007/04/11(水) 11:55:19 ID:VtUMVFf3
ハワイって一括りすんなよ
おれ、マウイ専門だから、オアフの事はしらんが
マウイでチップ込み伝票ってほとんど無いぞ
215異邦人さん:2007/04/11(水) 12:02:35 ID:Pa/u03CB
創氏改名と通名
えみ姉: その後、朝鮮人から『日本名に改名させてくれ』という要望が殺到したために、
     1939年に有料で日本名を名乗ることが出来るようにしたの。それが『創氏改名』ね。
さと子: じゃあ、奪われたのじゃなくて自分達が望んだってこと?
えみ姉: そうよ。有料なのに改名希望が殺到したらしいわ。もちろん、強制ではなかったの。
     現に、朝鮮名のままで日本軍の将軍になった人もいたわけだし。
さと子: でも、在日の人は今も日本名だよね?
えみ姉: 『通名』のことね。在日朝鮮人は本名とは別に日本名を持つことが出来るのよ。
さと子: なんで、名前が2つ持てるの?
えみ姉: 戦後(、朝鮮人は日本で悪いことばかりしたので、朝鮮人=悪というイメージが
出来ちゃったの。で、自分が朝鮮人だということを隠すために、『差別』を理由にゴネまくって
     『通名』を要求したの。通名で日本人の振りをするためにね。
さと子: なんだ〜、在日の人も自分達で望んだってこと?
えみ姉: そうよ。日本は通名を名乗ることを強制してないわ。
     『名前を奪われた』って言うのなら、堂々と本名を名乗ればいいのにね。
さと子: でも名乗らないんでしょ?
えみ姉: そりゃ、日本人の振りすればなにかと便利だからね。しかも、通名を悪用して
     犯罪に使ってる在日朝鮮人もたくさんいるわ。
さと子: ひどいなぁ。自分達が望んだのになんで『名前を奪われた』なんてウソついてるの?
えみ姉: その方が、自分たちにとって都合がいいからでしょ。ゴネやすいしね。
さと子: やり方が汚いなぁ。
えみ姉: 『朝鮮人は息をするようにウソを吐く』全くその通りね。
引用 ttp://school.jp.land.to/page1_2.html
216異邦人さん:2007/04/11(水) 15:35:55 ID:NuU+uIFx
>>214
ハワイ島のほうが多くて、マウイ島にはあまり行かないが、イオやパシフィコはインクルードだった。
217異邦人さん:2007/04/11(水) 16:37:50 ID:bT62UUKG
>>213
漏れもそう思う。
218異邦人さん:2007/04/11(水) 21:33:58 ID:JHd1In3H
チップ総合スレを山椒せよ。
だいたいうちの近所のレストランにアメリカ人のおばはん連中がきて
サービス料と料飲税がついてるといって文句を言っておった。
んでやつらはチップを置いていったかというと、まったく置いていって
なかったそうだ。結論はついてる。アメリカ方面ではじめからチップを
計上されるのは日本人だけやで。
ちなみにそのレストランによれば、アメリカ人が来てもチップはまったく
置かないそうや。日本ではチップは置かないで良いという認識があるらしい。
その割りに料飲税とサービス料を理解してないのはアメリカ人が日本の習慣を
馬鹿にしてるとしか思えない。

というのはあくまで日本の慣習に沿ってのこと。
サービス料を強制徴収するのはやめてくれんかの。
サービスが悪いときにも強制徴収されるのはなんとしも合点がいかん。
2ちゃんではよく関西を叩く風潮があるが、二度漬け禁止のあたりの店には
サービス料の徴収などまったくないことを申し添えておこう。
219異邦人さん:2007/04/11(水) 21:55:25 ID:hrGamFqD
あの白タクで、チップ強要された
220異邦人さん:2007/04/11(水) 22:38:50 ID:bT62UUKG
>>218

おっさん、落ちがぬるい。
二度漬け禁止のあたりの店で、サービス料の「さ」を
口にした瞬間、秒殺やで。
店つぶされるし。

もしくは、「おもろいこというな」で一蹴されるかだな。
221異邦人さん:2007/04/12(木) 00:30:07 ID:TgJ9Tfnk
おいらいつも5%ぐらいしかおかないぞ、てかもっと少ないかもね
何回も行く店だと顔覚えられるけれどそうでもなければ別にいいじゃん

悪かったな関西人で
222異邦人さん:2007/04/12(木) 00:34:55 ID:oJBY//Gq
>>221
おまい、ほんまにかんさいじんか。
223異邦人さん:2007/04/12(木) 00:36:31 ID:oJBY//Gq
関西いうても、滋賀とかやろ。
所詮、大阪の殖民地やんか。
224異邦人さん:2007/04/12(木) 03:03:04 ID:78OaXmmK
そうなん?滋賀て大阪の植民地やったんやー

来週から行ってきます。
今回は海に入る予定…
どこの海がオススメですか?
それから、エビ屋台って食中毒よくあるのかなー
225異邦人さん:2007/04/12(木) 03:42:07 ID:2xR7+qZZ
エビ・・・。白人がまずくて食えなくてネコに上げてた。
でも、あんなにニンニクイッパイだとネコが病気になりそうで可哀そう。
塩分が強くて体に悪そうです。
味が落ちてます。お薦めしませんが話の種には、経験してください。
226異邦人さん:2007/04/12(木) 05:25:31 ID:5uaRUIOg
>>218
よくわからんが、うなぎに山椒をかけると旨い、まで読んだ。
227異邦人さん:2007/04/12(木) 11:46:30 ID:WMcNlNo9
しかしUAのKIX-HNL撤退は痛い。残るはJAノLとNW‥
どっちもいつ落ちてもおかしくない。究極の選択だなあ‥
228異邦人さん:2007/04/12(木) 12:21:19 ID:H/+bEp3p
確かにな。ANAがKIX-HNLを飛ばしてくれんかな。
成田行くより仁川行って、足穴でホノルル行こかな。
229異邦人さん:2007/04/12(木) 12:21:49 ID:TgJ9Tfnk
そんなもんがお前さんにとって究極の選択になるなら家で寝ていたほうが精神衛生上いいぞ
230異邦人さん:2007/04/12(木) 12:40:27 ID:oJBY//Gq
>>225

どこで買うと、そんな不味いエビに当たるかな?

うまいエビくいたきゃliveの看板探せ!
231異邦人さん:2007/04/12(木) 12:52:30 ID:lHcGQ3WB
>>226
わしにもわからん。やはり酔ったときには書かんほうがいいとオモタ。
まあ当のアメリカ人でもチップについてはわけわからんことをする、という
くらいの意味だった。スマソ。
232異邦人さん:2007/04/12(木) 13:21:45 ID:g7FSYvOl
モーハ>パパママ子連れ>[10990] 離乳食がみつからない…

[11016] とも さん 2007年4月12日 11時29分40秒 [P221119005011.ppp.prin.ne.jp]
Mozilla/3.0(WILLCOM;SANYO/WX310SA/2;1/1/C128) NetFront/3.3
母親が免疫になっている免疫抗体を出産の際に胎盤を通して新生児に与え、
免疫力を示す期間は大体4〜5ヶ月間で、幼児が予防接種を受けて、
自前の免疫を作ることができるようになる生後12ヶ月までの約7〜8ヶ月間は、
「麻疹、風疹、おたふくかぜ、水ぼうそう」などのウイルス性の感染症に対する免疫力はない状態です。
ご主人の転勤でといった時でも先に単身でという方も多いのに、
旅行の為に子供を危険にさらす行為は控えられたらと思います。

ともさん、GJ!


233異邦人さん:2007/04/12(木) 13:47:35 ID:g7FSYvOl
>>223
>関西いうても、滋賀とかやろ。

関西と表現する時の「関」は、「これやこの、行くもかへるも別れては、
知るも知らぬも逢坂の関」と百人一首に蝉丸がよんだ歌もある滋賀県大津市と
京都市との境にある「逢坂の関」で、関西はそこより西という意味で滋賀県は
近畿二府四県のひとつですが関西では有りません。
234異邦人さん:2007/04/12(木) 13:52:24 ID:AOSPymXt
>>225
スレ違いだけど、確か猫に甲殻類食べさせたら絶対ダメって聞いた事あるから
塩やニンニクで病気になる以前の問題だと思う。
235異邦人さん:2007/04/12(木) 14:29:47 ID:TgJ9Tfnk
>>232
GJだかなんだか知らんがヲチは難民かどこかで他でやれ

池沼女
236異邦人さん:2007/04/12(木) 14:30:01 ID:oJBY//Gq
>>233

なるほど。
勉強になります。

237異邦人さん:2007/04/12(木) 16:34:32 ID:LM8T6Enw
何が勉強になりますだ、そんに書込みはまちBBSでやれ
って書きたいけど俺も滋賀出身なのでついつい食いついちゃう。
県南東部で三重に近いからか雑煮は関西風の白味噌では無く赤味噌。
関空に行くよりも中部国際空港の方が早いし、滋賀って関西じゃないと思う。
238異邦人さん:2007/04/12(木) 16:52:31 ID:gJO/nlS+
↑植民地は否定しないんだ。
239異邦人さん:2007/04/12(木) 17:08:31 ID:H/+bEp3p
一般的に滋賀、三重、和歌山は関西とは言わんだろ。
240異邦人さん:2007/04/12(木) 17:20:39 ID:LM8T6Enw

しないよ。
JR琵琶湖線や湖西線の京都よりの地区で大阪京都の人の流入で人口が増えてるけど、
その人たちは所詮大阪や京都では高くて買えなかった難民だし、それ以外は寒村状態。
まともな私大は一校も無いのに、地元じゃ立命の草津キャンパスが有るなんて言ってる、
それなら木曽の御嶽山にだって東大に観測所も有る。
俺はそんな所に残るのが嫌だから滋賀を離れた。
241異邦人さん:2007/04/12(木) 17:44:34 ID:lHcGQ3WB
名古屋人はフナ寿司を食えないので滋賀は中部ではないと思う。
242異邦人さん:2007/04/12(木) 17:45:20 ID:gJO/nlS+
♪思えば遠くへきたもんだ。
故郷はなて00年♪
243異邦人さん:2007/04/12(木) 17:55:46 ID:Zd/5NbD+
ここは関西スレか…
244異邦人さん:2007/04/12(木) 18:23:09 ID:gJO/nlS+
鮒寿司大好き
小さく切ってもらって、ちびちびやるのがいい。
245異邦人さん:2007/04/12(木) 21:09:16 ID:HDcqmrG4
そういえば、うどんの汁の濃さも関が原で変わるから、
滋賀は西側に入れてやってもええやろ。
246異邦人さん:2007/04/12(木) 21:35:04 ID:dLOlytiS
大阪の天気予報で滋賀は普通に関西。
三重が局によって異なる。w
247異邦人さん:2007/04/12(木) 22:00:23 ID:bm1mhMtq
ハワイの話しようよ。。。。しかし鮒寿司うまいよなあ。
ニゴロブナがブラックバスとブルーギルのせいで絶滅するとは
なんと情けないことか。。。。
248異邦人さん:2007/04/12(木) 22:29:24 ID:oJBY//Gq
そうだよ!ハワイの話をしようよ。。。。しかし鮒寿司うまいよなあ。
店によって全然味が違うから、食べ比べるのも楽しみ♪
最初は、あまり漬かりすぎた奴は無理だったけど
最近は、ちょっとすい〜のが好み♪
249夜遊び:2007/04/12(木) 22:44:29 ID:Dzm30/op
タイ、フィリピン、中国などの世界各地の旅や夜遊び情報交換サイト!
完全無料! アンリミット情報共有!
www=.+yoru.a.sobi.+=com
250異邦人さん:2007/04/12(木) 23:16:38 ID:bm1mhMtq
ハワイの話をせんといかんよ。ビーチウォークも新しくなったこと
だし。ヤードハウスでドラフトビールでも。
しかしあの鮒寿司のオレンジ色の卵と日本酒がなんとも。。。はああ。。。
251異邦人さん:2007/04/12(木) 23:19:43 ID:qiokkRzZ
よっしゃあ。夏のマウイ、エアとコンドとレンタカー押えたぞ。後なんだっけ。
久しぶりにハレアカラ下りやるぞー。
252異邦人さん:2007/04/13(金) 00:07:13 ID:1ZSdy6Jc
来月ハワイに行きます。
海は入れるって聞いてますが、実は海は余り好きではありません。
彼女と一緒に行くとかではなく、日程の大半は自分独りでの
寂しい旅です。

一体、海が嫌いな自分は何をすればいいのでしょう・・・。

ちなみに男なのでショッピングも余り・・・。
どなたか同じような方いらっしゃったら、何をすべきか教えてください。
253異邦人さん:2007/04/13(金) 00:39:52 ID:4z8kfvuk
>>252

海が嫌いなら、トレッキングツアー参加
ジャングル探検、男の血が騒ぐぜ!

しまった、マ時レスしてしもうた。
254異邦人さん:2007/04/13(金) 00:43:21 ID:4z8kfvuk
>>251

相手は?
いなけりゃ、ハワイ在住のPナ、ショウカイしようか。
1日300ドルでどう?
255異邦人さん:2007/04/13(金) 01:22:24 ID:W2r0jNfW
例えばごく普通にオアフだったとして、

1日目、街の散策で半日、バルコニーで何もせずビールを飲んで半日ボサ〜。
2日目、レンタカーを借りて島内をブラブラ。気に入ったところで飯を食う。(ノースのローカルレストランがお勧め。)
3日目、レンタサイクルで近場をブラブラ、昼飯は郊外でロコフード、夜は日本食の居酒屋で1人チビチビ。
4日目、動物園で半日、昼飯がてら意味無くレンタサイクルでシーライフパークへ、夜はすし屋かステーキレストラン。
5日目、疲れたから昼まで寝る。バルコニーでビールを少々。夕方からガラにも無く土産物を買いに街をぶらぶら。ついでに飯も。

どうだ?他のグループを気にする事も無く、1人でも5日は持つじゃないか。心配ないぞ。
256異邦人さん:2007/04/13(金) 01:45:15 ID:CuMMndam
>>252
ザバスも面白いよ。
片道1〜2時間で面白そうなトコで降りてみてその辺を散策。
(自分の基準は良さそうかなと思ったらバス停近くで店があるところで紐引く)
帰りは終バス割りと早いので17時前にはバス亭にいたほうがいいけど。

あとスレ違いで申し訳ないんだが今回子連れでオアフに行く予定。
5歳と3歳。
オススメあったら教えて下さい。”子連れ海外旅行”のスレも見たんですが
あまり・・・・・・・で参考スレあったら教えて下さい。
スミマセン。
257異邦人さん:2007/04/13(金) 05:12:42 ID:aFKZ/3NC
>>251
いってらっしゃい。とりあえずそれだけ押さえれば、後は向こうで様子みながら遊べば良いのでは。

>>256
荒れないことを祈って。

シーライフパークで、イルカと一緒に遊んだりするのは、人気あるよね。
後は、アトランティスサブマリンや、ダックツアーとか。

ただ、子どもは海で遊ぶの大好きだから、ワイキキビーチで水遊びでも充分じゃないかな。
258異邦人さん:2007/04/13(金) 06:23:53 ID:lXoPRYcE
男一人で寂しいんですなんて言っているなよ.....
チンチン付いているんだろ?

動物園前の2階のバーに行くと沢山友達出来るよ
いつもそこで友達作ってからサーフィンやドライブに連れて行ってもらっています。
259異邦人さん:2007/04/13(金) 09:18:25 ID:fv9+tAVj
>>254-258
レスありがとうございます・・・・・。
とりあえずレンタカーでどっか行くようにしてみます。
自分は遺跡とかが好きな人間なんで何か少し身構えています。

まー、自堕落に過ごしてもいいかな
260異邦人さん:2007/04/13(金) 09:32:48 ID:pR8WwbKX
子連れで自堕落にはいかんでしょ。

キッズプログラムに預けて親はのんびり
子は英語漬け
親子でハワイの楽しみ方の基本。
261異邦人さん:2007/04/13(金) 10:09:51 ID:5Qx8o26Z
社会的ルールさえ守ってれば、楽しみ方の基本なんて人それぞれだと思う。
262異邦人さん :2007/04/13(金) 10:33:07 ID:MABFqwCZ
>>259
 博物館はどうですか
263異邦人さん:2007/04/13(金) 10:46:20 ID:pR8WwbKX
>>261

お前は、ハワイを知らんな!
264異邦人さん:2007/04/13(金) 11:27:44 ID:rmf6ZsCt
自堕落こそハワイの本質であってもよいのではないかとオモ
ホテルはどこかいな?
265異邦人さん:2007/04/13(金) 11:30:35 ID:J1o/WiQd
今年はタートルベイかイヒラニで迷ってるんだけど
いずれかのお楽しみポイント情報(又はその逆)は
ありませんか?
266異邦人さん:2007/04/13(金) 11:50:30 ID:+n6MWHCk
>>256限定
超おすすめ地域。お教えしましょう。食事はおいしいし、物価も安い。
ワイキキからバスに乗りダウンタウンを過ぎます。川を越えて暫く行くと
カリヒという町に着きます。穴場です。ただし、全て自己責任。
267異邦人さん:2007/04/13(金) 11:53:45 ID:WL8ej56T
今度親にハワイ旅行をさせてあげようと思ってるのですが
候補がハイアットとシェラトンワイキキで
どちらも日本語が通じるスタッフはいますでしょうか?
268異邦人さん:2007/04/13(金) 12:04:29 ID:+n6MWHCk
WAIMANALO, Hawaii -- Honolulu Police Department officers raided a Waimanalo home for the second time this year in connection with a drug investigation and arrested two women.
WAIMANALO 、ハワイ − ホノルル警察局の士官が薬の調査に関連して今年2度目 Waimanalo 家を襲撃して、そして2人の女性たちを逮捕した。

It happened at 41-723 Mekia St. About 15-20 officers moved in on a Waimanalo neighborhood shortly after 6 a.m. Thursday.
それは41-723 Mekia 通りにおいて起きた。 およそ15-20人の士官が木曜日午前6時の後にまもなく Waimanalo 近所の上に引っ越して来た。

"They recovered crystal meth, marijuana, along with pipes for the crystal meth and the marijuana," Lt.
海軍大尉、「(彼・それ)らは結晶 meth とマリファナのためにバグパイプとともに結晶 meth 、マリファナ、を取り戻した」。

Kennard Finn said.
Kennard フィン族は言った。

This is the second time police have served a search warrant at this house while looking for drugs.
これは、薬を探す間に、警察がこの家において捜査令状を果たした2度目である。
269KITV4News:2007/04/13(金) 12:05:53 ID:+n6MWHCk
Police arrested six people on Jan. 29.
警察が1月29日に6人の人々を逮捕した。

One of them was Alexander "boy" Carvalho, who was convicted of manslaughter in 1991 for the beating death of his wife.
彼らの1人は彼の妻の乱打死のために1991年に殺意なき殺人について有罪と宜告されたアレクサンダー「少年」 Carvalho であった。

He was not at the house on Thursday morning.
彼は木曜日の朝に家にいなかった。

However, the bust still yielded a repeat suspect.
しかしながら、胸像はまだ繰り返し容疑者をもたらした。

"One of these females was arrested in January when we executed a search warrant at the same house," Finn said.
「我々が同じ家において捜査令状を実行したとき、これらの女性の1人が1月に逮捕された」、とフィン族が言った。

Both women could be charged with promoting dangerous drugs and possessing drug paraphernalia
両方の女性たちが危険な薬の販売を促進して、そして薬用具を所有した罪で告発されることができた
ttp://www.thehawaiichannel.com/news/11755173/detail.html
270異邦人さん:2007/04/13(金) 12:06:38 ID:rmf6ZsCt
ハイアットは何の問題もない。今日本人がいちばんたくさん
泊まるホテルだろうし。シェラトンワイキキもおそらくなんの問題もない。
カラカウアの一流ホテルで日本語できるスタッフがいないとこは
ないんでないでそか?夜中とかはどうかなとは思うが。
海外携帯を持たせてあげればどうでせう。
271異邦人さん:2007/04/13(金) 12:09:56 ID:rmf6ZsCt
カリヒ。。。まあリリハベーカリーのココパフはまあまあだが。
素人さんに妙なこと教えるんじゃねえ。
海がきらいな兄さん、山はきらいか?わしもトレッキングツアー
をおすすめするぜ。ひーりんぐぱわーを感じれるかもしれませんぜ。
ttp://www.pacificresorts.com/ecotour/
272異邦人さん:2007/04/13(金) 12:24:00 ID:WL8ej56T
>>270
ありがとう!
英語が駄目なので心配だったのですが
海外携帯持たすのはいいですね。
ハイアットで探してみます
273異邦人さん:2007/04/13(金) 21:57:17 ID:ajZ+vvcK
>>271
玄人さん、カリヒでなんでリリハが出てくるの?
266さんのいうカリヒのイメージとリリハは別の場所では?
地図見て! リリハはカリヒの一部?
274異邦人さん:2007/04/13(金) 22:04:24 ID:Ip5OdnAR
リリハ、じゃなくてリリハベーカリーと書いてあるのでは?
あれは確かカリヒにあったとオモ
275異邦人さん:2007/04/13(金) 22:38:34 ID:0vsOCBkl
>>272
年寄りに携帯なんか必要ないやろ。やめとけ。
276異邦人さん:2007/04/13(金) 22:59:38 ID:Ip5OdnAR
ああそうか。でもどうせ車でしかいかないから似たような場所
じゃないの。あんたそうエキサイトしてるけどさ。
266の書き込みって要するに知らない素人をアブない場所に誘導
しかねない書き込みだっただろ。そういう日本人独特の意地悪に
加担する書き込みはしないほうがいいと思うよ。
あんたが266じゃないならね。
277異邦人さん:2007/04/13(金) 23:58:06 ID:vN9D5bHu
タマシロマーケットやセイバーズなんかお勧めですね☆
278異邦人さん:2007/04/14(土) 01:09:40 ID:lDZV9kQk
キムチ臭いスレですね。
279異邦人さん:2007/04/14(土) 02:46:14 ID:9meHg6bS
基本的なこと聞いてすみませんが
ハワイの入国審査は英語ですか?日本語は通じませんか?
英語で何か質問されるのでしょうか?
自分は行かないんですけどね。
280異邦人さん:2007/04/14(土) 04:15:47 ID:BPppggZ3
係員にもよるけどね。入国審査に必要な日本語をわかるのに意地悪してくる奴もいるし。
でも、「サイトシーイング」と滞在日数を受け答えるくらいできれば問題ない。
むしろ英語をわからなければ、わからないで素直に「わからない」という受け答えをすれば良い。
余計なことを言う方が危険。
281異邦人さん:2007/04/14(土) 09:47:40 ID:130g5IVy
ハワイでの入国審査時に日本語で話しかけられ逆にキョドってしまった俺様が来ましたよ。
日本語で答えていいのか英語で答えていいのか分からんくなるのは止めてほしい。
282異邦人さん:2007/04/14(土) 10:00:11 ID:8oHtbNRl
>>279

日本語okです。
7日間のツアーなら
「斉藤寝具店・セブンで伊豆」
を繰り返せば、通してくれます。
283異邦人さん:2007/04/14(土) 10:21:17 ID:kcjRRpB2
ハワイが好きで毎日ハワイの動画を見てるんですが、
デューク像のウェブカメラで流れてる曲、ご存じないですか?
CDが欲しいんです・・・
http://www.honolulu.gov/multimed/waikiki.asp
284異邦人さん:2007/04/14(土) 10:41:57 ID:8J9LAW76
ワイキキ周辺でフラの衣装とか着せてもらえるところってないですかね?
285異邦人さん:2007/04/14(土) 11:17:01 ID:kDXDAv8Y
>>283
画面の下に
Music Courtesy of Mountain Apple Company and Punahele Productions
って書いてあって、ご丁寧にリンクまで張ってあるだろうが・・・・
286異邦人さん:2007/04/14(土) 12:07:32 ID:uPBX8NpZ
ハナウマ湾がクラゲのせいで閉鎖されているみたいだね
287異邦人さん:2007/04/14(土) 12:16:28 ID:zKf/Hvyq
マウイ島に行きます。
カアナパリのハイアットに泊まるんですが
空港→ホテルって、大抵皆さんスピーディーシャトルまたはタクシーなんでしょうか?

当方、同行者とホテルで落ち合う予定で、一人でホテルまで移動。
とりあえずラハイナまで2$の路線バス使うか悩み中。
288283:2007/04/14(土) 12:20:26 ID:kcjRRpB2
>>285
うっすら「ケアリイ・レイシェル」っぽい気はしますが
曲名が分かりません。。。
289異邦人さん:2007/04/14(土) 12:46:02 ID:QeF/glGL
>>288
全然ケアリイの声じゃないじゃんw
290異邦人さん:2007/04/14(土) 12:48:09 ID:7iltQD0t
>>283
レゲエ?流れてる曲は変わっていってない??
291異邦人さん:2007/04/14(土) 12:58:51 ID:lsbpMtxZ
ワイキキで晩飯代10ドルしかなったら
何食べる?
292異邦人さん :2007/04/14(土) 13:06:12 ID:TgsIdcCZ
ABCストアーのオニギリとお茶とバドワイザー
293異邦人さん:2007/04/14(土) 13:06:30 ID:w2VxJuIT
>>287
マウイ行くならレンタカー借りておかないと不便だよ
つか俺はいつもレンタカー。だけどコンド派だからホテルとは事情が違うか
294異邦人さん:2007/04/14(土) 13:16:21 ID:blzwsXs/
>>291

もっと金持って行けよ('A`)

295異邦人さん:2007/04/14(土) 13:44:36 ID:0dadw+Mr
>>291
カルビプレートだな
296異邦人さん:2007/04/14(土) 13:45:29 ID:QeF/glGL
MIのな
297異邦人さん:2007/04/14(土) 13:46:52 ID:BPppggZ3
MEだろ!
298異邦人さん:2007/04/14(土) 13:51:20 ID:QeF/glGL
打ちまちがったw
299異邦人さん:2007/04/14(土) 15:40:47 ID:8oHtbNRl
MEってなんでしょう。

焼肉系は
こり案バーベキューしかしらない。
300異邦人さん:2007/04/14(土) 15:58:56 ID:f2Fh2e0d
誰が何と言おうが「焼き魚定食」
301異邦人さん:2007/04/14(土) 16:02:25 ID:8oHtbNRl
どこの?
302異邦人さん:2007/04/14(土) 16:34:40 ID:tzpv9L5F
入船のアヒカツ定食
303異邦人さん:2007/04/14(土) 17:07:21 ID:8oHtbNRl
>>302
旨そう!

Me Bar-B-Que
検索した。
クヒオ・アベニューを東へ(ホノルル動物園方面へ)、パシフィック・ビーチ・ホテルより1ブロック手前のUluniuストリートを右手に少し入った所にあります。ピンクの壁が目印。
量が多いので、女性なら2人でシェアしてもグッドです

量が多いの大好き!
304異邦人さん:2007/04/14(土) 20:30:39 ID:vGTcHlHh
横からすいません。
オアフ島以外のハワイ在住の日本人の方ってオアフ島には一般的によく行かれるんでしょうか?
305異邦人さん:2007/04/14(土) 21:57:34 ID:lDZV9kQk
>>291
ME-BBQのカルビプレート
テディーズのハンバーガー
Fatty'sのあんかけ焼きそば
PHO OLD SAIGONのフォーかカレー
306異邦人さん:2007/04/14(土) 22:24:27 ID:BPppggZ3
>>291
俺はそれに加えて、wolfgangpack expressのピザとジャッキンかな。

MEはバーベキューチキンも好きだな。
いつも俺はジャンボプレートで、カルビとチキンをチョイスしてる。
307異邦人さん:2007/04/14(土) 22:29:15 ID:NwrV5ZJ/
6末にオアフ行きます。一昨年末ぶり。
まだドンキが出来るまえだったなぁ、色々変わったんでしょうか
308異邦人さん :2007/04/14(土) 23:01:36 ID:MUFgORXl
★伊藤英明のハワイでのインタビュー

─ お勧めのレストランがあったら聞かせて下さい。

レストランは「ソゴンドン」の水豆腐鍋。「ユッチャン冷麺」のクズ冷麺。
「インディアンハウス」の辛いカレーとか。かしこまった所よりも入り易い所へ良く行きます。
http://hawaiimode.com/ja/top/topics/509.htm

なんで韓国料理屋ばかり褒めてるんだろうか?
ハワイに行ってまで韓国料理屋行かなくても・・・
本人や取り巻きが朝鮮系なんだろうな・・・

309283:2007/04/14(土) 23:09:11 ID:kcjRRpB2
>>289
下にリンクがあったからケアリイなのかなと思ったんですが
試聴サイトを回ってもどうも雰囲気が違うなと・・・

>>290
レゲエっぽい曲(チュールリラっ)と
なんたらワイキキ〜と歌ってる曲の2曲が延々リピートされてます。

ハワイの人に聞けば分かるんでしょうか。。。
310異邦人さん:2007/04/14(土) 23:35:53 ID:CoxrxW3G
>>291
おれは、
ME-BBQ:ホットチキンウイング
テディー:ウエスタンバーガー
Fatty's:シャンハイヌードル
ABCストア:ラザニエ
PHO OLD SAIGONのフォーか
311異邦人さん:2007/04/14(土) 23:37:39 ID:ML8iPPfY
283は HAWAIIAN STYLE BANDのRhythm of the Oceanだと思います。
312283:2007/04/15(日) 00:01:39 ID:kcjRRpB2
>>311
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://store.mountainapplecompany.com/clips_high/Rhythm%20Of%20The%20Ocean.mp3?osCsid=a183

ありがとうございます!ガチです!
明日早速CDショップに走ろうと思います。売ってるかな・・・

もう一曲はご存知ないでしょうか。
313異邦人さん:2007/04/15(日) 00:25:20 ID:HxXBwJms
良かったです!すみません、もう1曲はわかりません…たまたま買ったCDに入ってたので。ちなみに私はハワイで買いました。
314異邦人さん:2007/04/15(日) 00:32:06 ID:2PZtbQ0t
ワイキキのお店なんですけど
中華のテイクアウトやってる小汚いお店(ファッティーズ?)ってまだあります?
315異邦人さん:2007/04/15(日) 00:40:35 ID:1ezlmsVZ
やってるよ。フライドライスが好きでよく食うけど、ほんと
きったねーみせねんで、入ってはいけないようなものも入っ
てるだろうね。
316異邦人さん:2007/04/15(日) 00:41:26 ID:AGPSVWyo
>>291 です。

コンだけあったら、ひもじいおもいをせずに
すみそうです。
講習代だけで40万近くかかるので
なんとか、飯代を安く上げようと思って。
朝から夕方まで講習で、
宿に戻っても復習と予習で
飯作る時間も皆無で。
たすかりました。
317異邦人さん:2007/04/15(日) 00:59:37 ID:AJK3MRuF
新婚旅行でハワイに決めたんですけど、星空観測に行きたいならハワイ島に泊まらなきゃダメ?
318異邦人さん:2007/04/15(日) 01:09:05 ID:bDV6kCIS
>>312
曲は"Tropical Baby"ですね。
私はNaLeoのを持っています。
Waikiki beach live cameraのは誰でしょうか?
319異邦人さん:2007/04/15(日) 01:10:51 ID:AGPSVWyo
>>317

どんな星見たいんだ?
320異邦人さん:2007/04/15(日) 03:51:01 ID:sLv8HSDJ
罪滅星
図星
321異邦人さん:2007/04/15(日) 04:37:16 ID:562b2DvN
>>307
色々変わったというより、今色々変えてるトコって感じ。
ワイキキ〜アラモアナ・ワード周辺は、どこへ行っても工事中ばかりで…
多少なりとも新しくなった店もあるけど。
322異邦人さん :2007/04/15(日) 05:26:32 ID:/6lMo0x5
>>308
ハワイは在日や韓国系が多い。
日本の芸能人は、なぜか韓国料理屋ばかりに殺到する。
血がそうさせるのだろうか?
以前TVの取材で坂口憲二が清水圭とオアフに来て兄弟焼肉を紹介していた!
ただ注文は1人前づつしか頼んではダメと言っていた・・・
理由はボラレルから!
323異邦人さん:2007/04/15(日) 05:47:44 ID:KPY1o8Jt
>>316
MEは色んな物があって、そこそこ美味い。野菜も豊富に食べられるのもgood!
まずはMEだな。日曜は休みで21時閉店。
324異邦人さん:2007/04/15(日) 06:47:41 ID:qcWYiiCl
伊藤由奈も韓国系。
325異邦人さん:2007/04/15(日) 08:36:42 ID:A8kX7MEn
>>287
マウイのハイアット、私はタクシー使いました
結構時間かかったなあ
バスは乗らないのでわかりませんが、きっと時間が..
ハイアット、プールサイドより海辺に出ることお勧めします
陽射し強いですが、20ドルで陽よけ付きのベッド借りれるし、オアフの海とは全く違う海を堪能できますよ
ところで最近アラモアナホテル泊まった方、いかがでした?
6月に8泊予定です
プールや部屋の工事は全部終ったのかな?
326異邦人さん:2007/04/15(日) 10:02:07 ID:AJK3MRuF
<<319
満天の星空?普段じゃあまり見られへんのが見たい
327異邦人さん:2007/04/15(日) 10:19:36 ID:6jpZ4Lwx
ワイキキから離れれば見えるけど
本気で見たいならハワイ島へ行く。

マウナ・ケアツアーにでも参加したら?
328異邦人さん:2007/04/15(日) 10:52:16 ID:KPY1o8Jt
>>326
満月は避けてスケジュールを・・・
329異邦人さん:2007/04/15(日) 12:18:13 ID:AGPSVWyo
そう、狼が出る!
330異邦人さん:2007/04/15(日) 12:19:36 ID:AGPSVWyo
違う、まわりのはげ親父の頭に反射して
星が見えなくなる。

近い!
331異邦人さん:2007/04/15(日) 13:50:11 ID:6jpZ4Lwx
ハゲ親父が狼に変身する。

正解!
332異邦人さん:2007/04/15(日) 13:56:36 ID:sLv8HSDJ
変身したその時もハゲあたまなの?
333異邦人さん:2007/04/15(日) 14:05:57 ID:6jpZ4Lwx
7つの星を集めたら、願いがかない、ふさふさになる。
334異邦人さん:2007/04/15(日) 14:23:47 ID:DGErRCCI
既出かもしれんがエンバシースィーツ(?)って泊った人いますか?
評価はどんなもんでしょう
335異邦人さん:2007/04/15(日) 17:10:33 ID:WWpDXUtL
>>304
神奈川住んでいる人が千葉に行くかというような質問です。用事があれば行くが、無かったら行かない。
というか、なぜ日本人限定?

>>317
オアフ島でも星空を見るツアーはあるよ。オアフ来てから調べてもいいかも。
でも、満点の星空みたいなら、やはりハワイ島だね。オアフとは雰囲気が全く違って楽しいよ。

>>325
アラモアナはもう工事は終わっているようです。
工事と言えば、この夏ヒルトンに泊まる人は大変だね。ラグーンはまさに工事真っ最中。
336異邦人さん:2007/04/15(日) 17:28:44 ID:A8kX7MEn
>>335さん、ありがとうございます。前に泊まった時は近くのYMCAプール案内されて、それが競泳用プールで笑えました。その分アラモアナビーチ楽しめましたが。6月17日出発、今から楽しみにしてます。
337異邦人さん:2007/04/15(日) 19:38:50 ID:qcWYiiCl
ホテルでメリーモナークの生中継見ながら飲み食いしてました。
あー食った食ったw
338異邦人さん:2007/04/15(日) 22:08:16 ID:/kFY9ezZ
今週の『バリバリバリュー』はハワイ豪華生活
バリバリでハワイ特集は2回目だったとオモ
339287:2007/04/15(日) 22:36:44 ID:xlsaqJUg
>>293,325
ありがとうございます
日本でもペーパードライバーの女2人旅行なもんで
むこうでレンタカー不可・・・_| ̄|○・・・
ホテルまではやっぱりタクシーかな。
ビーチ楽しんできます!
340異邦人さん:2007/04/15(日) 23:12:45 ID:xTZHeELO
>>338
誰が出てるの?成○美和?
341異邦人さん:2007/04/15(日) 23:52:47 ID:AJK3MRuF
新婚旅行でハワイとオアフ7日間で、オプションや滞在費は別にして一人30やったら厳しいかな?
旅行会社で選ぶならやっぱJTB?アドバイスお願いします
342異邦人さん:2007/04/16(月) 01:47:13 ID:W/RJbqtJ
ネットでオプショナルツアー探してるんだが、
キャプテン・ブルースってどうなん?

真っ当なツアー会社なんだろうか。

キャプテンブルースのツアーに参加した人の感想求む。

343異邦人さん :2007/04/16(月) 03:39:28 ID:gCwQY4E1
>>340
成田美和ってハワイナンバーワンの日本人セレブなんでしょ?
石田純一の元嫁の松原千秋や相楽晴子ってどこ住んでるのかな?
他にもハワイ在住の元芸能人って誰かいる?
344異邦人さん:2007/04/16(月) 10:38:00 ID:LclMCXdK
>>317
やっぱり満点の星空観測なら、断然ハワイ島のマウナケア山ですよ!
私もおととし行ってきたけど、感動した〜!初めて天の川というモノを見ました。
私達が行った時は、たまたま運良く『新月』の時だったんだけど、必ず月の暦はチェックした方がいいですよ。
でもハワイ島は買物するには向かないので、オアフ島と2島巡りにしてみてはどうですか?
345異邦人さん:2007/04/16(月) 13:50:29 ID:LWauWj2N
山ならハレアカラだって悪くない。マウナケアだと山頂までツアーで行ったとしても
星が見られる時間帯には、天文台の観測の邪魔になるから、山頂からは下ろされる。
ハレアカラなら自分でレンタカーで山頂まで行くことも簡単だし。夕方から夜にかけては
山頂駐車場もそれほど混まない。

って言っても、星の名前もわからないような素人がそこらの望遠鏡でみる分には
街中じゃなきゃどこでみてもそれほど変わらないんだが。
まあ、ハワイで見た満天の星ってもん自体に意味があるわけだな。
346異邦人さん :2007/04/16(月) 16:32:51 ID:poW1ia4j
マウナケアって4200mもあるんだな
自分はとても無理だ
ハレアカラでさえ頭が痛くなって早々に下りたくらいだから
347異邦人さん:2007/04/16(月) 16:48:29 ID:h921sjgM
たんに周囲がまっくらな場所から見れば、きれいに見えるって話。
ノースの海岸からでもすごいきれいなわけだが。
348異邦人さん:2007/04/16(月) 17:00:01 ID:mmmrhn/4
>たんに周囲がまっくらな場所から見れば、きれいに見えるって話

同意。
日本でも晴れた日に田舎まで車で走ればきれいに見える。
349異邦人さん:2007/04/16(月) 17:54:48 ID:KtoHVKVV
まあ、それもそうだけどね。

ただ、オアフ在住の俺に言わせれば、オアフの暗いところより、
ビッグアイランドの暗いところに行った方が断然星はきれいに見える。
マウイは、オアフと余り変わらない。

東京とかの大都市に暮らしている人から見れば、オアフの暗いところから見る
星空も充分きれいだと思う。
350異邦人さん:2007/04/16(月) 18:03:06 ID:3uSTJMnO
東京からしてみればワイキキの夜空でも充分感動出来た低レベルな俺w
351異邦人さん:2007/04/16(月) 18:20:36 ID:rPwFpHUA
>>340
前回出てたよ。他にはスニーカー(ランナー用?)屋のオーナーさんと、
『ハワイスタイル』にも載ってた設計屋さんが出た
成○さんはナウルタワー。スニーカー屋さんはダイヤモンド・ヘッドの間近の一軒家、
設計屋さんはハワイキタワーにお住まい。高級物件の中身が詳しく見られてLucky
>>350
自分も都心住まいで、空も空気もド汚いのに慣れてしまっている
オアフ程度で大感激w ネイバーアイランド行ったら感動死?ww
352異邦人さん:2007/04/16(月) 18:32:57 ID:9LpBbtsO
ヒルトンってどうなんですか?
どこ泊まったらいいのかがわかんない…
オススメ教えてくださいっ(^-^)/
353異邦人さん:2007/04/16(月) 18:37:37 ID:UGHynKEG
ヒルトンは一部工事中じゃなかった?
354異邦人さん:2007/04/16(月) 18:49:14 ID:yFatHiYT
>>350
俺カハラがっかりした。
やっぱり街並みの照明強過ぎたからかな
355異邦人さん:2007/04/16(月) 19:36:36 ID:qW6oYjaf
>>352
>>335 ついでに、アラモアナ通り側も、今新しいタワーを建てている。

>>354
カハラぐらいだと、あまりワイキキと変わらないからね。
タートルベイや特にイヒラニに泊まったときは、大分星はきれいに見えた。
でも、ハワイ島のハプナで見た星のほうが、やっぱりきれいだったなあ。
356異邦人さん:2007/04/16(月) 20:25:27 ID:+AaLaVlb
>>355
モロカイに行ってみな。
357異邦人さん:2007/04/16(月) 21:05:46 ID:4gXa7cL2
>>342
サンドバーに上陸可能なツアーを開催してるのはブルースのところだけらしい。
何をもって真っ当とするかわからんが、詐欺会社でない。

日本人参加者は日本人スタッフがガイドするグループにまとめてぶち込まれる。
サンドバー上陸とシュノーケリングがセットになってるが、海が白濁してる上に、
魚も少ないし、サンドバー上陸だけを目的にして参加するなら良いと思う。
シュノーケリングが目的なら、やめとけ、と思う。
358異邦人さん:2007/04/16(月) 21:33:55 ID:rPwFpHUA
>>352
ヒルトンは巨大ホテルで棟によって違うから一概には言えません
どんなところに泊まりたいか、あなたの希望がよくみえない
だからみんなは書きにくいのです

あなたの予算や条件(立地、景色、サービス・・・)教えてくださいっ(^-^)/ww
359異邦人さん:2007/04/16(月) 21:51:59 ID:QJDsfPI4
成田美和のフェイシャルってどうなんだろう。
どこ見ても絶賛の嵐だけど。
ハリウッドスターや大女優も顧客らしいし・・・。
今度の渡ハの時にエステ受けようか迷ってる。

ただ自分は貧乏人なのですがバカにされないでしょうか。
360異邦人さん:2007/04/16(月) 22:24:57 ID:rlcJTf+/
一回のみやってもらうのって無意味じゃないでしょうか
身の丈に合った生活がいいと思います
361異邦人さん:2007/04/16(月) 22:53:02 ID:CW4PcLnW
記念受験みたいなもんだろ。
最初からドブに金をすてるんだから。
362異邦人さん:2007/04/16(月) 23:55:52 ID:W/RJbqtJ
>>357
ありがとうございます。

サンドバーはシュノーケリングにはあんまり良くないのか・・・
素直にハナウマ湾にでもしようかな。
人大杉のビーチにはあんまり行きたくないんだが、
やはり良いから人大杉になるのだろうし。

363異邦人さん:2007/04/16(月) 23:59:15 ID:W/RJbqtJ
>>348
ハワイは低緯度だから、天の川の一番濃くて明るくて太い所が
結構な高さ(仰角)まで上がり、銀河系の形を実感できる。

日本とは大違いだよ
364異邦人さん :2007/04/17(火) 00:24:08 ID:3p9dF2yq
■バンコクの免税店員の日本、中国、韓国人の見分け方ポイント!

バンコクから帰国するときに空港でかなり待ち時間があったんで、免税店で時間
つぶしてたら、店員のオネーチャンに「日本の方でしょ?」て言われた。
「そーだよ。ビンボーな日本人だ。ところで、なぜ日本人と見分けがつくの?」
と尋ねてみた。面白かったので紹介。

「見た目と服装で大体は判る。あと、日本人は用があると自分から店員の方に
やってくる。中国人、韓国人は呼び付ける。話すときニコニコしてるのは日本
人。困ってても笑ってる。中国人は満足してるといい笑顔、満足してないと
仏頂面。はっきりしてる。韓国人は、女性はすぐ判る。私たちをこき使う。男
性は気取っている感じ。慣れると見分けるのは簡単。」だってさ。

タイ式の胸の前で手を合わせる挨拶を、店員さんもするのだけど、
「日本人は同じ様にするか、少なくとも会釈して返してくれる。これは100%そう。
気付いてて無視する人はいない。」とも。
365異邦人さん:2007/04/17(火) 00:39:50 ID:1Q8i5DfI
>>352

その時点でアリイは無理だろうオーラがでてるけど。
あとは、ばらばら。HIS他格安系がキープ出来るよな部屋は
ドレに止まっても同じ。
366異邦人さん:2007/04/17(火) 01:32:22 ID:dRoEcua3
ノースで行方不明になってる日本人留学生はどうなったかどなたか知りませんか?
まったくその後情報が入ってきません。
367異邦人さん:2007/04/17(火) 03:52:57 ID:KggdW6Ak
特になし

てか前にも誘拐事件があってそのときは町でナンパしてきた指名手配中の
男にノコノコついていってそいつの家でリゾラバを楽しんでいた
ふたを開けてみたらハワイ住民あきれるやら怒るやら
帰る直前に消えたので大捜索網がしかれたのに
368異邦人さん:2007/04/17(火) 05:34:18 ID:KiGAsPe/
>>367
そんなこともあったねえ。親の金まで引き出して、つぎ込んでいたっけ。

単純な疑問なんだけど、今回の交換留学生は、英語もほとんど喋れない人らしいけど、
何をしに来てたんだろう。
369異邦人さん:2007/04/17(火) 05:47:23 ID:pkGgo0bQ
ハワイは観光客が来なくなるような不利なニュースは日本で報道しないよね。
ダイエー近くのレイプ、汚水事件、ノースの行方不明、リゾラバ誘拐事件、
KCCでの事件とかも。
370異邦人さん:2007/04/17(火) 07:52:02 ID:V3olQMjh
別に出ないんじゃなくて日本側のマスコミが興味ないだけ

所詮土人の島ハワイですから
371異邦人さん:2007/04/17(火) 08:36:35 ID:OHvfN+8r
369はそもそも新聞を取っていないでしょ?
372異邦人さん:2007/04/17(火) 10:27:27 ID:4Qd7CVAJ
それよりもNHKBSの世界の天気予報の時ホノルルは冬でもたいてい晴、???。
373異邦人さん:2007/04/17(火) 14:39:59 ID:mLXrKaad
>>372
ハワイ=晴れ ほとんどの人がそう思ってるし
実際晴れの確率が高いからそれでいいんじゃない
地元の人が見てるわけじゃないし
旅行に行く人が一様確認の為に見るだけでしょ
雨だから中止って訳でもないしね
晴れって言えばみんな満足 それでいいじゃん
374異邦人さん:2007/04/17(火) 14:49:18 ID:grmAHVHy
初めての海外旅行でハワイに行こうと思うのですが、
ロイヤルハワイアンのタワー、モアナサーフライダーのタワー、シェラトンワイキキで迷っています。
彼氏と2人で行きますが、彼も海外は初めてです。
値段を関係なく考えたら、やっぱりロイヤルハワイアンがいいのでしょうか?
375異邦人さん:2007/04/17(火) 15:19:27 ID:1R9Q6LzH
>>373
そうだね。冬と言っても、日本人が多く行くワイキキで、一日中雨が降り続くようなことは少ない。
ほとんどシャワーだし。

>>374
どちらかというと、部屋のグレード(オーシャンフロントなど)のほうが大事なんだけど、
ピンクの建物入るところから、ロビーに行くところの感じはやはりロイヤルハワイアンが良いかな。
ただ、RHはガーデン側で結構大きな工事が続いているから、部屋の選択は注意ね。
376異邦人さん:2007/04/17(火) 16:03:15 ID:sJ6CWTB6
今年の7月の頭に、友達夫婦と4人でハワイに旅行行こうっていう話になりました。
私が以前ハワイで宿泊したのは、ヒルトンでした。(4人中ハワイ経験私だけ。)
私はかなり気に入ってましたが、今回せっかく2回目行くので、違うホテルにも
興味あります。おすすめはどこですか?出発は関空、7日間ツアー、買い物しやすい、
景色はそんなに気にしません。値段はヒルトンくらいのランクでおすすめはないでしょうか?
さっきチラっと読んだのですが、ヒルトンて改築中なんですか・・・?
わがままな、質問ですがお願いします。
377異邦人さん:2007/04/17(火) 16:09:43 ID:grmAHVHy
>>375
親切に教えていただいて
とっても参考になりました。
ロイヤルハワイアンのタワーオーシャンフロントに決めようと思います。
ありがとうございました。
378異邦人さん:2007/04/17(火) 16:26:41 ID:1R9Q6LzH
>>377
行ってらっしゃい。他のホテルも決して悪くないですが、彼氏ともに初海外旅行で、
ロイヤルハワイアンのオーシャンフロントは、いい思い出になるでしょう。

夜はマイタイバーで、軽く飲むのがいいでしょうね。全く関係無いですが、昔あそこで坂口憲二を見ました。

>>376
なかなか難しい質問ですが、買い物をたっぷりしたいのなら、シェラトンワイキキはどうでしょう。
DFS至近で、良いホテルだと思います。少し前に改装が終わったばかりですし。
DFSからアラモアナ行きのトロリーも出てますので、便利かと。

ビーチでたっぷり遊びたいのであれば、SWのビーチはすごく狭いので、ロイヤルハワイアンや
モアナサーフライダーという手があります。少し高くなりますけどね。

ヒルトンはラグーンが工事中で、イリカイホテル側に新しいタワーを建てています。
ダイヤモンドヘッド側の部屋ならあまり騒音は気にならないとは思いますが。
379異邦人さん:2007/04/17(火) 16:34:09 ID:DvEbcE96
お値段によります。一番のホテルはやはりハレクラニだと
思いますが。
380異邦人さん:2007/04/17(火) 16:37:52 ID:sJ6CWTB6
シェラトンいいですね。ビーチが狭いっていうのは、せっかく常夏に行ってる
のにもったないような気がしますねw

前回はHISのツアーで行ったのですが、あんまりいいうわさを聞きませんが
JTBがいいんでしょうかね??

私はそんなに気にならない感じだったから今回もHISで予約しようかなって
思ってるんですが。

シェラトンをみんなに提案してみます。
親切にありがとうございました。
381異邦人さん:2007/04/17(火) 16:53:56 ID:pkGgo0bQ
初心者のうちはシェラトンとかがいいだろうね
382異邦人さん:2007/04/17(火) 16:58:46 ID:ChQGREw9
>>380
ハワイってワイキキだけじゃないんだよ。
383異邦人さん:2007/04/17(火) 17:24:59 ID:4Qd7CVAJ
バージニア工科大で銃の乱射事件があったけど、ここハワイも同じアメリカ。
人口とおよそ同数の銃がハワイ州内に出回っているといわれています。
384異邦人さん:2007/04/17(火) 17:29:49 ID:hlEUO4J8
しかし、ハワイには基地外三国人留学生は、すくない。
ハワイの大学で三国人に役立つ学科がねえからな。
背景まで読んで書け。
385異邦人さん:2007/04/17(火) 18:13:52 ID:4Qd7CVAJ
バージニア工科大での事件は恋愛問題の持つれと言われてるし、
コロンバイン高校事件の犯人のEricHarrisとDylanKleboldは白人。
現在アメリカでは2億3千万の銃がある。

合衆国憲法修正2条:
規律ある民兵は、自由な国家の安全にとって必要であり、
人民が武器を保蔵しまた武装する権利は損なうことができない
386異邦人さん :2007/04/17(火) 20:35:24 ID:vW+R1Uyx
>>374
 亀レスですがどのホテルもそれぞれにいいホテルだと思う
 ワイキキという狭い範囲にひしめくホテルは選ぶのに苦労します
 楽しい旅行になるといいですね
387異邦人さん:2007/04/17(火) 20:50:14 ID:UTH7hUcJ
皆さん、お金持ちですね。
貧乏人の私にお薦めのホテルはどこですか?
388異邦人さん:2007/04/17(火) 20:52:07 ID:H+xhHMU2
タイ、フィリピン、中国などの世界各地の旅や夜遊び情報交換サイト!
完全無料! アンリミット情報共有!
www+.+yoruasobi+.+com
389異邦人さん:2007/04/17(火) 21:02:15 ID:nMnZawfN
青い空と青い海は同じ。by貧乏人より。w
390異邦人さん:2007/04/17(火) 21:03:24 ID:1Q8i5DfI
387 おすすめはホノルル警察
391異邦人さん:2007/04/17(火) 21:33:12 ID:OHvfN+8r
>青い空と青い海は同じ

同じじゃないし。
392異邦人さん:2007/04/17(火) 21:37:26 ID:tWK2oopP
月齢って世界どこでも一緒?日本とハワイでは違う?ほんまにわからん…
393異邦人さん:2007/04/17(火) 21:41:06 ID:l6alFqPT
>>387

つYMCA
394異邦人さん:2007/04/17(火) 21:47:16 ID:1Q8i5DfI
うさぎさんに聞いてみる?
395異邦人さん:2007/04/17(火) 22:18:47 ID:ChQGREw9
>>387
Hawaiian king!
396異邦人さん:2007/04/17(火) 22:44:55 ID:Vv6Ic5WO
>>387
コンドミニアムじゃダメか?
ワイキキのホテルと同じ値段で、ハワイ島の広くて快適なコンドミニアムに泊まれる。
ラナイで風に吹かれながらのんびり朝飯食うのは気持ちいいぞ
397異邦人さん:2007/04/17(火) 23:16:08 ID:QN5ZPoN8
アンバサダーホテルから一番行きやすいビーチってどこらへんでしょうか?
アウトリガーリーフ前かな?
398異邦人さん:2007/04/17(火) 23:23:07 ID:EdTYScsM
フォートデルシーが過ごしやすくていいんじゃない?
399異邦人さん:2007/04/17(火) 23:35:56 ID:YYWZuJ8T
>>392
同じ地球なので、月の見え方は一緒かと…。(^m^)ムフフ
いつもABC storeで購入して来るカレンダーには月齢もついていますが、日本と同じですね。^^

ところで、私も皆様に お聞きしたい事があります…。
「アロハスタジアム」まで The Busを利用して行きたいと思うのですが
帰りが 21時〜22時頃になる場合
無事にワイキキまで戻って来る事が できますでしょうか?
バスの最終の時間や治安など、いろいろと教えて頂けるとありがたいです。m(_ _)m
400異邦人さん:2007/04/17(火) 23:45:39 ID:QjhZ2eOZ
安全に帰れるかは、容姿次第で変わって来ると思います。
401異邦人さん:2007/04/18(水) 00:06:29 ID:AOe8zKJj
>>399
何この顔文字w
402異邦人さん:2007/04/18(水) 00:28:27 ID:VFMIBRbD
396 適当なこと抜かす糞
お前の言うコンドは噴火口か
貧乏人が泊まれるコンドがあるなら
名前を出せ
料金を提示しろ

出来もしねえこと、抜かんじゃねえ、ボケ!
403異邦人さん:2007/04/18(水) 01:00:08 ID:NZqYnE2K
>>400
容姿は、ごく普通だと思います。
痩せ型なので、学生時代は数回 服飾系のモデルをさせてもらった事もあります。^^

>>401
2ちゃんは不慣れなもので、ヘンな顔文字で ゴメンナサイ。m(_ _)m

>>376
1月に、ヒルトンのレインボータワーに泊まりましたが
ラグーン側だった為、ラナイに出ると 少々うるさい…と感じましたが
日中は 出掛けていましたし
窓を閉めてエアコン利かせてる時などは、あまり騒音は気になりませんでした。
工事が進む過程も 面白かったですよ。ご参考までに…。^^
404異邦人さん:2007/04/18(水) 05:48:12 ID:mDLqhrO/
>>402
ワシの定宿はコンドだが、3名まで泊まれて
1週間で5万円
室内に洗濯機・乾燥機も付いてるし駐車場代も含んでる
もちろんラナイもあるしサウナもプールもある
予約が取りにくくなるので名前は言えないが
クヒオstまで100メートル
探せばあるんだよ


405異邦人さん:2007/04/18(水) 07:13:20 ID:OCGt/H26
名前が書けないなら、わざわざレスしなくていいよ。
ウザイだけ。
406異邦人さん:2007/04/18(水) 07:27:42 ID:5n2M/Yvl
>>405
でも1週間で5万円なら、単純計算だが1か月で20万円。
ない話ではないと思う。
パーキングが付き、室内ランドリーなら、短期賃貸用のコンドじゃなく長期滞在用のコンドだろうから、
フロントもないかわり、比較的安いのでは。
バニヤン等のコンドミニアムをホテル代わりに貸しているところだと、宿泊代金も高いだろうが、本来長期でしか貸せない物件を、コンドの規約に反して短期で貸している所を見つければ、ない話ではないと思う。
3人までって事はワンベッドルームではなく、スチューヂォかな?
407異邦人さん:2007/04/18(水) 08:49:20 ID:Pz0itC5b
>>392

月が地球をくるくる回る速さと、月自体がくるくる回る速さが一緒だから、
月の裏側は見えないんだよ〜

http://koyomi.vis.ne.jp/directjp.cgi?http://koyomi.vis.ne.jp/reki_doc/doc_0204.htm

くるくる ぱ〜
408異邦人さん:2007/04/18(水) 10:04:54 ID:VFMIBRbD
404は情報が古いか、嘘か、超わけあり物件だな。殺人事件頻発とか。

406の計算もおかしい
週5万なら月12〜15万だろうが。
ウイークリーとマンスリーはレートが違う。

かなじゃなくてスチューデォだ。

クリーニング代も書いてないし
まあ、物件名がだせないのならガセと同じ。
409異邦人さん:2007/04/18(水) 11:16:50 ID:0ld0yo/0
結婚式に招待されたんだけど…
予定たててたら、結婚式に出る時間がもったいなくなってきた。
式の間、上の空だろうなきっと。
410異邦人さん :2007/04/18(水) 11:34:16 ID:ONaWfxcz
招待されたんなら我慢しろ
411異邦人さん:2007/04/18(水) 13:52:52 ID:5n2M/Yvl
>>408
でも、アイコロなら1月13万円くらいで貸している日本人はいる。
あそこはコンドの規約で1か月単位でしか貸せないが、相談で週単位、日単位で貸している日本人はいる。
まあ、ランドリーとパーキングはついていないが、1月13万なら1週間5万で貸す人入るだろう。
アイコロ以外にもパーキング付きのスチューヂオってイートンスクエアーや、インオンザパーク、ディスカバリーベイ、フェアウェイビラ、その他あげ出したらきりがない位ある。
412異邦人さん:2007/04/18(水) 14:33:16 ID:VFMIBRbD
適当に並べんな
413異邦人さん:2007/04/18(水) 14:34:10 ID:VFMIBRbD
お前ら何年前の話してんだ
414異邦人さん:2007/04/18(水) 14:38:03 ID:VFMIBRbD
ディスカバリーベイの何号室だ
1週間5万で貸してんのは。
で、クリーニング代、光熱費諸々で
追加300$とかいうんじゃねえよな。
415異邦人さん:2007/04/18(水) 14:40:27 ID:SbIwoArr
返事が遅れてしまって
すみません。>>374です。

>>378
今からとっても楽しみで、毎日旅行会社のパンフレットを見ているせいか、夢でもハワイが出てきました。
マイタイバーも絶対行こうと思います。
2chで何にも分からない初心者が質問していいのか不安でしたが、優しく教えていただけて、うれしかったです。

>>386
ありがとうございます。
やっぱり写真だけだと分からない事がたくさんあるので、
経験者の方の意見はとっても参考になります。
オプショナルツアーもたくさんあるので悩んでしまいます。
また分からない事があったら、質問させていただくので、よろしくお願いします。
416異邦人さん:2007/04/18(水) 14:46:06 ID:nyQu9d7p
在日朝鮮人のスター、辛淑玉が、朝日の英語版でウッカリ日本の右翼にコリアンが多いと喋ってしまっています。
http://web.archive.org/web/20040213232014/http://www.asahi.com/english/weekend/K2001120900069.html) 

Most of those who appear to be right-wingers, she says, are just frustrated people
feeling the same sense of isolation that minorities such as herself feel. Many, in fact, are Koreans, she said.

「右翼と思われる人たちの大部分はフラストレーションを抱え、マイノリティ(彼女自身もそうだが)が感じているのと
同じ孤独感を感じている。実際、その多くがコリアンだ」と彼女(辛淑玉)は言った。
417異邦人さん:2007/04/18(水) 15:10:53 ID:/PELOlWw
ID:VFMIBRbD  


随分粘着だなw 
418異邦人さん:2007/04/18(水) 15:32:05 ID:mDLqhrO/
>>404 です
いろいろ憶測が飛び交ってますが
場所はフェアウェイ・ビラのスチューデォです
元々は外人向けの個人貸し仲買サイトで見つけ
オーナーがハワイ在住で仲良くなり
僕が年2〜3回、友人達も5回ほど借りるので
今では直接電話して借ります
値段は約5万円で光熱費・クリーニング代込みです
いつもウイークリーなので、マンスリーの値段は知りません
ここは日本人向けのサイトでも紹介されていますが
1日$80+クリーニング代位ですね
立地的にも(クヒオのフードパンドリー近く)いいし
駐車場込みなのが魅力です
まぁ、探せばまだまだ色々あると言うことです




419異邦人さん:2007/04/18(水) 15:36:36 ID:VFMIBRbD
418 それなら理解した。
ありがとう。
420異邦人さん:2007/04/18(水) 15:51:18 ID:/PELOlWw
おまいさん、なんでも全否定するタイプだろ?
421異邦人さん:2007/04/18(水) 15:52:33 ID:VFMIBRbD
理解したといっただけ。
それ以上は言わん。
422異邦人さん:2007/04/18(水) 15:56:19 ID:rNl4DzSH
1週間5万円だと安く感じないのは自分だけ?
普通の安ホテルのキチネットでそれぐらいだし。
423異邦人さん:2007/04/18(水) 16:03:22 ID:VFMIBRbD
クラスが違うだろ。
424異邦人さん:2007/04/18(水) 16:04:04 ID:XIIYbZma
俺の所はクヒオに面して(もちろんワイキキ)1BR中層階で$1000の3年契約だよ。
低層は$900で有るけど空きが出る事は滅多になく予約待しているけど無理みたい。
それとクレジットヒストリーが良くないと断られる。
425ブッシュ:2007/04/18(水) 16:07:33 ID:XahhLmEE
質問だず。
なづ休みにおなごどハワイさ行くだべさ〜、いっでーいぐら持っでけば
いいんでげすか?オラたちゃハワイさ行ぐのも初めでなもんで誰が教えでくれねか?
426異邦人さん:2007/04/18(水) 16:23:02 ID:VFMIBRbD

大人(中学生以上)一般 3,000円(税込3,150円)
小人(小学生) 1,905円(税込2,000円)
幼児(3歳〜) 1,334円(税込1,400円)
427異邦人さん:2007/04/18(水) 17:07:37 ID:YEM9a1tc
>>424
まあ、それはロングタームの契約で、バケーションレンタルとは違うから。
428異邦人さん:2007/04/18(水) 19:24:10 ID:AOe8zKJj
踊らしてくんちぇ!
踊らしてくんちぇ!
429異邦人さん:2007/04/18(水) 19:41:29 ID:Wj7Ue11f
ハワイで日本人女性が行方不明。誘拐事件の可能性が大いのに日本のマスコミは報じず
http://www.policejapan.com/contents/syakai/20070418/index.html

『日本人の行方不明の女性を、クライムストッパーが捜索の呼びかけ』
2007年4月15日(日) 11時45分

ホノルル市警とクライムストッパーでは、4月12日から行方不明になっている、日本人の女性の渡辺ますみさん(21)を捜索中ですが、
一般にも捜索の協力を願いでました。

渡辺さんは4月12日午前9時30分頃に、アラピア・ロード近く、ププケア・ロード付近を、歩いているのを最後に、消息を絶っています。

渡辺さんは日本人で、21才、黒い目、茶色の髪をしていて、ほんの少し英語が話せます。
失踪当時の服装はネイビーブルーのフード付きの長袖のセーター、茶色のシャツ、ブルーのデニムのパンツ、
ピンク色のソックス、銀縁の眼鏡をかけています。

「ゴールデンウィーク前だから…」と、ああだこうだという勘ぐりはしたくないが、日本人が犯罪に巻き込まれた
可能性が大きいのに、大手マスコミがどこも報じていないというのはどういうことだろうか?

本来ならばもっと民放各局が大騒ぎするようなネタだと思うのだが…。
430異邦人さん:2007/04/18(水) 19:59:45 ID:AOe8zKJj
だから観光客が減るようなニィースは日本に大々的に報道しないの。
これはハワイの常識
431異邦人さん:2007/04/18(水) 22:21:45 ID:rNl4DzSH
日本で21歳が行方不明になったからってニュースになってるか?

それだけの話。
432異邦人さん:2007/04/18(水) 23:01:53 ID:0ld0yo/0
>>431 日本で、ね。
夜になると、危ないのがやたらうろうろしてるからね。
あぁ怖い。薬漬けにされてませんように…
433異邦人さん:2007/04/18(水) 23:13:48 ID:5i1ssRM4
ハワイってメインランドより野蛮かもね
ノウテンキが多いんだよ。そこが好きなところでもあるんだけど…
434異邦人さん:2007/04/19(木) 00:17:55 ID:hhnWOFyN
>>399 >>407さんありがとうございます。 残念ながら旅行予定日は満月ウィークでした…
435異邦人さん:2007/04/19(木) 01:13:53 ID:yBbgFtJw
チーズケーキファクトリーの受付の姉ちゃんの可愛らしさは異常
あれ日本人かな 日系人かな (;´Д`)ハアハア   
436異邦人さん:2007/04/19(木) 01:26:44 ID:G+DUJH7O
そういう場合は、ストレートに君可愛いね抱きたいと言うと
メイクラブできる可能性高し!!
437異邦人さん:2007/04/19(木) 01:30:47 ID:h0FmvNZj
したいときは、正直にさせてと言おう!
438異邦人さん:2007/04/19(木) 02:20:02 ID:G+DUJH7O
ok!
>>437
やらして!
439異邦人さん:2007/04/19(木) 02:24:54 ID:C0267dXa
そういう場合お金取られるの?
440異邦人さん :2007/04/19(木) 03:18:44 ID:bXt+Cav5
>>424
それってカイマナビラですか?
動物園が見えて真下に小学校がある・・・
後ろにワイキキサンセットがあります。
アスベスト天井だけが問題ですが・・・

441異邦人さん:2007/04/19(木) 03:23:31 ID:A+HrvIGC
>>429
誘拐じゃなくて失踪だろ
ハワイで当日の集合日に集まらないのが月にうちだけでも4人ぐらいいる。
大抵数日後に帰りたいと申し出てくるが

先日は4人組卒業旅行女が集まらなくてさすがに探したがそれぞれ別の男のアパートにいた
マジ殺気が走った、そのままケアモクの風呂屋に沈めてやろうかと思った
442異邦人さん:2007/04/19(木) 03:26:56 ID:A+HrvIGC
ついでに>>366あたりもみてみ
443異邦人さん:2007/04/19(木) 03:31:05 ID:A+HrvIGC
ついでにその4人組それぞれなんていったと思う?

“いいじゃん何しようと、あなた関係ないでしょ?彼が居てイイといったんだから!”
444異邦人さん:2007/04/19(木) 04:38:45 ID:PTNMZBEf
>>443
ところで、あなたは彼女達とどんな関係なの?トラベルエージェント?
445異邦人さん:2007/04/19(木) 08:18:47 ID:6mkgQrlG
>>398
ありがとうございます。
ちなみに、ヒルトンを突っ切って行けますか?
446異邦人さん:2007/04/19(木) 10:03:39 ID:1Yu0NTBm
意見をお聞かせくださいー。

友達と3人で行く予定にしてたんだけど、
わたしだけ、仕事の都合で行けるか分からなくなってしまい、
2名1室友達ふたりだけで申し込みをしてもらいました。
が、もしかしたら行けるかも??となってしまい(でも確定ではない)
直前しかわかんなくって、
行ける様になったとき個人手配で行こうかな〜って、思ってるんだけど、
その時は、その友達のホテルに転がり込んだら、まずいでしょうか、
やっぱまずい?
友達は、大丈夫なんじゃない?って言ってるけど。
もしくはホテルに直接頼んで、
エキストラ入れてもらったりとかできるんかな?
コネクティングにしてもらったりとか。
どうせなら一緒の部屋に泊まりたいし。
ちなみに、ホテルはカイウラニ。

そういうことやったことある人います?
447異邦人さん:2007/04/19(木) 10:13:54 ID:VkiQ8Pz/
ホテル側にとって2人部屋が3人になるのは大歓迎でしょう。
448異邦人さん:2007/04/19(木) 10:50:24 ID:luge2MjU
>>446
事前にリクエストしておかないと3人で寝れない2人用の部屋が
当てがわれている可能性もある。
混んでない時期なら変更もしてもらえるだろうけど、事前に
リクエスト出しておくのがいいんでは。

どこのツアーで頼んだだれだれと添えておけば相手はわかる。
449異邦人さん:2007/04/19(木) 10:52:59 ID:pkVaBavn
>>446 私だったら、チエックインの時にフロントに事情を説明して追加料金を支払い、部屋のキーを貰い正々堂々と宿泊します。

   もし、ばれれば、最悪な場合、ホテルから警察へ通報され逮捕される事が有ります。

             
          /〜ヽ
       (( c(;・o・)っ))
          し`J´ヾ
          ,' ´  `ヽ
         {     }
       ヽ、_ _ ,ノ
450異邦人さん:2007/04/19(木) 10:57:12 ID:Vd/wgBmL
これが朝鮮人クオリティ!

■日本の大学で銃乱射すれば英雄になれたのに! (2007/04/19)
今回の銃乱射事件で残念に感じることがあります。
銃乱射を日本の大学ですれば韓国人学生は英雄になれたのです。
伊藤博文を銃殺した安重根のように韓国で永遠に語り継がれる英雄になれたのです。
日本は植民地支配と侵略戦争そして従軍慰安婦性奴隷で100万人の韓国人の命を奪っています。
銃乱射で30人ほど銃殺したところで日本の犯した罪と比べるとあまりにも少なすぎます。
今回の銃乱射事件が日本で起こっていたならば韓国人学生は自殺することなく英雄として韓国に迎え入れられたことは確実です。
英雄になりそこなった韓国人学生の冥福をお祈りいたします。
451異邦人さん:2007/04/19(木) 11:30:38 ID:jBuHLve+
ホテルはだいじょぶだろがこの時期だと危ないのはエアージャマイカ。
まさか連休に行く気ではないだろな。正規料金は恐ろしいくらい高い
し、大韓とかチャイナとかかなり探さないとチケットないぞ。
452異邦人さん :2007/04/19(木) 11:46:15 ID:LMWfjRnI
連休にハワイかぁ
いいなあ〜とひがんでみる
453446:2007/04/19(木) 11:46:56 ID:1Yu0NTBm
>448
そうですね、カイウラニは「狭い」と良く耳にするので、
行けると決まったときは、早めにリクエスト入れようと思います。
ありがとうございました。
>449
そうですね。後ろめたくて楽しめないかもしれませんよね。
イイトシなんで、恥もかきたくないし。
事情を説明して宿泊するようにします。
>451
連休ではないですが、やや込みあっている時期のようで、
エアーは今のうちに特典航空券押さえとこうと思ってます。
454異邦人さん:2007/04/19(木) 11:59:48 ID:VkiQ8Pz/
連休に行けていいな〜って感想は
連休ない者にとっては悲しい響き
455異邦人さん:2007/04/19(木) 12:02:08 ID:jBuHLve+
キャンセル待ちならよいが特典航空券は押さえた時点でキャンセルしても
マイルが消滅することを忘れんように。
456異邦人さん:2007/04/19(木) 12:03:21 ID:jBuHLve+
連休ない人は連休以外に休みをとれることがある模様だが?
町のラーメン屋か?
457異邦人さん:2007/04/19(木) 12:18:13 ID:VkiQ8Pz/
村のラーメン屋だ
458異邦人さん :2007/04/19(木) 12:36:04 ID:LMWfjRnI
>>454
 すまん
459異邦人さん:2007/04/19(木) 12:36:18 ID:A+HrvIGC
カイウラニなら3人はまったく問題なし、黙って泊まってしまえ
ただひとつのベッドには二人で寝る必要があるのでその手の趣味があるなら別だが

ただエクストラ入れるならはじめからけち臭いこと考えないこと
部屋によってはエクストラは入らない所がある
460異邦人さん:2007/04/19(木) 12:52:12 ID:OSXtyQoM
姉ちゃんの結婚式で先週初めてハワイ行ってきた。
今が一番日本人が少ない時期だそうな。

往復ともNWAでモアナサーフライダー3泊13万円。
ずっとピーカンで最高だった。

小倉のラーメン屋旨かったよ。
461異邦人さん:2007/04/19(木) 12:54:26 ID:EmD9/tAV
すんません質問です。ビーチウォークは100%完成したんじゃろかい?
462異邦人さん:2007/04/19(木) 13:28:22 ID:gRLG2n9n
SHANGHAI BISTRO おいしいね!
463異邦人さん:2007/04/19(木) 14:15:49 ID:00xw3+lP
便乗質問スマソ
ロイヤルハワイアンSCの工事進行はどんな感じ?
464異邦人さん:2007/04/19(木) 14:20:46 ID:7K6ZKdAw
>>399
曜日や祝日によって若干違うんだけど、ワイキキまでなら、42番で22時過ぎまである。
アラモアナまでなら、40番で、24時過ぎまであるはず。

治安といっても、イベントやなんかによって変わってくるから、何とも言えないけど、
帰る時間になったら、他の人達と一緒にバス停に移動して、うろうろしなければ大丈夫だと思う。
もちろんイベントが無い日にあんなとこ行っちゃだめだよ。危なくて仕方ない。

危険に遭遇するかどうかは、容姿じゃなくて、心がけなんだよね。普通日本人の男性に話しかけられても、
すぐに相手にすることはないと思うけど、現地の人間に片言の日本語で話しかけられると、楽しそうに
話をはじめて付いてってしまう女の子が多いこと。
465異邦人さん:2007/04/19(木) 14:24:58 ID:7K6ZKdAw
>>461
もう大きな工事はやってない。個々のお店の工事レベルだから、そろそろ全てオープンできそう。

>>463
橋になる部分より西側は結構できてきてるけど、2〜3Fはまだまだ。東側も、まだまだまだ。
サントリーはやってるけど、チボウや北京はクローズしてるので、レストランもあまり開いていない。
ようやく橋の骨格が架かってきたね。
466異邦人さん:2007/04/19(木) 14:31:54 ID:uBUr1DqO
落ちてたから立てた。
ハワイ系情報サイトにいる痛い香具師を語ろう21
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1176960485/l50
467異邦人さん:2007/04/19(木) 20:28:05 ID:tI1SQ51P
明日から行くんだけど長袖なんかいらない?
朝晩はまだ冷えるかな?
ロンTくらい持ってった方がいい?
468異邦人さん:2007/04/19(木) 20:38:58 ID:zbBrSfxV
>>467
夜は常に上着を手放せなかったよ。
白人や現地人なんかは夜でも元気に薄着だったけど。
469異邦人さん:2007/04/19(木) 20:53:45 ID:OSXtyQoM
夜Tシャツ1枚でも全然平気だったよ。
今は雨季だから、ホテルではエアコン入れないと蒸し暑くて寝られないくらい。

飛行機の中と成田は寒かったけど。
470異邦人さん:2007/04/19(木) 20:56:03 ID:cxDvPTfy
>>468>>469の間に温度差を感じた
471異邦人さん:2007/04/19(木) 21:13:48 ID:sCX7vlIe
>>460
小倉のラーメン屋って…釣りですよね…?
472異邦人さん:2007/04/19(木) 21:20:42 ID:Wi1rea2c
>>429
今日の18時頃フジのニュースでやってた。
473異邦人さん:2007/04/19(木) 21:20:42 ID:luge2MjU
同じ日本でも北に住んでるか南に住んでるかで全然耐寒耐暑性能が異なり
ます。
474異邦人さん:2007/04/19(木) 21:21:12 ID:QGcFA/Es
去年の今頃行った時、雨も多く少し寒かった。
西側の海もコーヒー牛乳色していてびっくりした。
道脇に木が倒れていたり、道路もひどかったし。
長雨が続いて大変だった後に行きました。
今年はひと月ずらして5月の後半にしたんだけど
暖かくなってほしいな〜
ここ数年工事工事でワイキキもアラモアナ周辺も大変だったけど
そろそろ落ち着いているんだろうか?
工事が落ち着いた頃までがまんしようと思いつつ
毎年行ってしまう。
475異邦人さん:2007/04/19(木) 21:51:18 ID:cUxZ8BEs
Wやカイマナヒラに泊まれば工事の影響、全然なし!
大して遠いとは感じないけど。
環境が良く、ホロホロ散歩気分で、返って楽しめたよ。
476異邦人さん:2007/04/19(木) 21:58:12 ID:8sVy5zWp
>>475
ハレイワで失踪した日本人女性は、『散歩に行ってくる』と言っていなくなった。
477異邦人さん:2007/04/19(木) 22:27:53 ID:zcJ2I0F/
そりゃ「失踪する」って言って出かけたら大変だろ
478異邦人さん :2007/04/19(木) 22:32:55 ID:RUP9glkZ
近所のアンチャンが怪しいな
479異邦人さん:2007/04/19(木) 22:50:41 ID:LRDc0saD
>>455
若干金は取られるがマイルを戻せるとこもあるし
航空会社によるでしょ
480異邦人さん:2007/04/19(木) 22:59:34 ID:8sVy5zWp
ハレイワから、長時間散歩に行っている21歳の日本人女性、

まさか、ハレイワからカエナポイントの方にいくと、飛行場があるがそこから飛行機でマウイ島や、ビッグアイランドに散歩に行っていないだろな。


481異邦人さん:2007/04/19(木) 23:55:32 ID:sUkj4lrh
>>464さん
詳しい ご説明と、ご心配までいただきまして感謝します。m(_ _)m
かなり遅い時間まで走っているんですね。

参加するかどうかは未定なのですが、イベントがあるようなんですよ。
イヒラニに泊まった時や、今回もレンタカーでH1から見かけましたが
女だけだと 夜は怖そうだな〜、バスがあっても乗り損ねたらヤバそう…って感じました。
Neal Blaisdell Center 付近や、ホノルルシティライツの帰りのバスでも
長い行列で、乗れるかドキドキでしたし…。^^;
42番、40番ですね。タイムスケジュール?で確認してみます♪
本当にありがとうございましたー。まだ先の話なので、いろいろと検討してみます。^^

すぐにナンパとかしてくる男って、どんなにカッコよくても
いつも誰にでも気軽に声かけてるんだろなー、(ー"ー )チッ と身構えますね。特に外国では。

最近のワイキキって、いつ行っても必ずどこかで工事中…。w
482異邦人さん:2007/04/20(金) 00:02:13 ID:V7vFrkAR
>>475
カイマナヒラw
カイマナビーチだよね。
Wは週末うるさくなるから高層階ならおすすめ。
483異邦人さん:2007/04/20(金) 02:09:20 ID:gFulYOg1
>>467
遅レスだけど間に合うか?現地の気温がどうとかじゃなく、上着は必要!
タクシーはそうでもないが、バスやツアーの車、も店舗も冷房キツい・・・
羽織れるパーカーやカーディガン、ジャケットをお持ちください
484異邦人さん:2007/04/20(金) 04:49:09 ID:jJjiShxh
>>471
「なかむら」のことでしょう。

>>474
去年は異常気象だったからね。今年はそんなことありません。
ここ数日はちょっとシャワーが降るけど、いい天気が続いてます。

>>483
そうですね。羽織れるものがあったほうがいいでしょう。まあ、簡単なものなら、現地で買っちゃえば。
485異邦人さん:2007/04/20(金) 05:04:26 ID:bD+y4jkS
>>484
>「なかむら」のことでしょう

ええ、わかっていますよ。
そこが美味しかったって釣りだろうと思いました。
486異邦人さん :2007/04/20(金) 07:50:43 ID:+0Lf/JHJ
【朝鮮ニダー顔】■長崎市長選、伊藤前市長の娘婿の横尾誠は

東大阪出身、同志社大卒、西日本新聞勤務、現首相番記者(官邸キャップ)
2002年に韓国釜山日報社に交換記者として派遣された経験を持ち、韓国語堪能。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/main/20070418/20070418_010.shtml
http://www.marupu.com/main/script/deepu_script.html?num=889
ttp://www.marupu.com/main/deepu/img/yokoo3.jpg
ttp://upup.ty.land.to/src/up0240.jpg
http://www.nishinippon.co.jp/media/A-3000/9801/book/yokoo.html
■読書歴ヤバス
伝説のやくざ ボンノ」(正延哲士著、幻冬舎アウトロー文庫)
「新宿歌舞伎町マフィアの棲む町」(吾妻博勝著、文春文庫)
★「奴らが哭くまえに 猪飼野少年愚連隊」(黄民基著、幻冬舎アウトロー文庫
★「奴らが哭くまえに 猪飼野少年愚連隊」はなかなかの力作。
副題の通り、大阪・猪飼野の朝 鮮 人 居 住 地 区 で 育 っ た
少年たちのドキュメント。「血と骨」と「月はどっちに出ている」を絶賛!
マジで朝鮮系帰化人だろ!
487異邦人さん:2007/04/20(金) 08:45:42 ID:lNFizNYt
 アメリカの銃乱射の犯人、日本人でなくて良かったな。テレビで「韓国人に対しての報復テロが考えられる」なんて
言ってたけど、米人は、日本人と韓国人の区別がつかないだろーから、間違って撃たれたらかなわんな。
488異邦人さん :2007/04/20(金) 08:57:41 ID:6E13ycvG
男は日の丸の鉢巻
女性は白の割烹着に襷をかければ韓国人は真似できない
489異邦人さん:2007/04/20(金) 09:46:55 ID:sYtXZ/Yn
俺やだな〜日の丸鉢巻で旅行するの。
ホノルル空港までは良いけどビーチでは外そうっと
490異邦人さん:2007/04/20(金) 09:50:35 ID:GXTxCWS6
>>489
チョンマゲならビ-チでもおk^^v
491異邦人さん :2007/04/20(金) 10:22:59 ID:6E13ycvG
ビーチで人気者だな
492異邦人さん:2007/04/20(金) 10:31:55 ID:ubgJBWHw
既出だったらスマソ。
ワイキキ内でサイミンとフォーを食べるとしたらどこに行けばいいですか?
ちなみにサイミンは初体験、フォーは日本でしか食ったことないです。
493異邦人さん:2007/04/20(金) 11:06:14 ID:CaRXHcOB
ビーチでは赤フン
494異邦人さん:2007/04/20(金) 11:17:30 ID:VjA85lOy
>>485 

『なかむら』は北海道の本家本元でもアレだからな〜 
当然ハワイなんかでは俺は喰わない。
495異邦人さん:2007/04/20(金) 11:39:25 ID:pmQ01ET4
>>494
日本の水準からしてみるとそうだろうけど、なかむらは、ハワイではまあまあのレベル。

天下一品、エゾ菊、きわみ、めんちゃんこ亭、大勝軒、太陽ラーメン、ごま亭とラーメン屋は
数多くあるけど、どれも日本のレベルには程遠い。私も美味しいラーメン食べたいな。
496異邦人さん:2007/04/20(金) 11:47:02 ID:OaFjk1j2
>>494
屋台十八番の塩味か豚骨味がお勧めだな。
497異邦人さん:2007/04/20(金) 11:48:48 ID:puec60Yi
俺ビーチでふんどししてたらパツ金にすげえもてたぞ
もちろん身体は鍛えてあるけど
498異邦人さん:2007/04/20(金) 12:08:59 ID:VjA85lOy
>>495 

そーなんだ。 
10年位前は本家も旨かったんだか、札幌に支店出した頃から 
味が落ちた気がして足が遠退いたよ。 
支店も何年も持たなく閉店したし、所詮札幌の激戦区じゃ太刀打ち出来なかったんだろ。 

まあオズラ氏はビジネス的には成功って事では?
499異邦人さん:2007/04/20(金) 12:53:52 ID:IngPSjuR
>>497
わあ。今度見せてね。
うふ!
500異邦人さん:2007/04/20(金) 12:57:42 ID:AivaJvSV
>>497
パツ金の男性に?
501異邦人さん:2007/04/20(金) 13:37:53 ID:CaRXHcOB
マワシ&チョンマゲカツラもうけそう!
502異邦人さん:2007/04/20(金) 14:24:30 ID:LhdA3S6u
>>492
ハノイ。

ハワイで何故ラーメン??日本で食えよ。
503異邦人さん:2007/04/20(金) 14:30:09 ID:VvFEHGdr
安い。
入りやすい。
504497:2007/04/20(金) 14:31:15 ID:puec60Yi
チョンマゲはさすがにあれだが、
パツ金の男にも女にもモテモテだったよ!
505異邦人さん:2007/04/20(金) 14:48:51 ID:75KhJulY
>>502
人が何喰おうが勝手だろ!
506異邦人さん:2007/04/20(金) 14:54:37 ID:Wv/bZ3pk
>>492
名前は知らんけどヒルトン裏のレンタカー屋の隣の2階
507異邦人さん:2007/04/20(金) 15:19:57 ID:V7vFrkAR
>>495
めんちゃんこ亭は冷中だけ食べに行く。
508異邦人さん:2007/04/20(金) 18:13:36 ID:SAgJP9Yv
>>505
英語のメニューが読めない&理解できない
細かい注文ができない
店に日本人がいると安心する
ほとんどの店で日本語が通じる

こういうヤツは必ずラーメンを食いに行く

509異邦人さん:2007/04/20(金) 18:47:21 ID:v3PwEGS+
>>508
そうだよな。 だからみんなワイキキにしか行かないんだな。
みんなハワイ=ワイキキだろ?
510異邦人さん:2007/04/20(金) 19:21:36 ID:UW9KW3G6
>>508
こいつ臭い英語話しそう
511異邦人さん:2007/04/20(金) 20:16:16 ID:3oDqEqUN
俺も、ハワイでラーメン食べようって気にはならない。
天一の地元だが、日本では食べても、ハワイでは食べようって気にならない。
何か、見るからに不味そうだから。
512異邦人さん:2007/04/20(金) 20:47:18 ID:VvFEHGdr
あっ、知らないんだ。
513異邦人さん:2007/04/20(金) 21:14:43 ID:bSk3fMk9
>>492
クヒオ通りに1軒あった希ガス
DFSとデニーズの間ぐらいでフードパントリー側
514異邦人さん:2007/04/20(金) 21:17:29 ID:V7vFrkAR
フォーはPHO OLD SAIGONで食べれる。
サイミンはマックにあった気がする。
515異邦人さん:2007/04/20(金) 21:19:48 ID:V7vFrkAR
あ、インターナショナルマーケットプレイス(ながっw)のベトナミーズでもフォーある。
516異邦人さん:2007/04/20(金) 21:22:54 ID:tY6llHvb
質問です

時期的にホエールウォッチングってどうかな?

雑誌には4月までって書いてあるけどまだ遭遇できますかね?
517異邦人さん:2007/04/20(金) 22:03:45 ID:HeUiZucQ
>>492
アラモアナセンターからウォールマートの通りを真っ直ぐ歩き、サウスキングstに出たら右。カハラ方面行きのバス停辺りにベトナム料理店がある。ロコの間では人気らしい。しかし店名分からずスマソ。
518異邦人さん:2007/04/20(金) 22:13:14 ID:iMYY67Nb
ベトナミーズならフォートリをお薦め。
小さな店だけど本国の人達がタムロ。
エッグスンの近くの駐車場の裏側。
519異邦人さん:2007/04/20(金) 22:26:07 ID:v4ASaWu+
>>516
ハワイ島だったら遭遇できる可能性はあるよ。
ダン船長、ホエールウォッチでググレ
520異邦人さん:2007/04/20(金) 22:46:46 ID:Im8jpGlT
ワイキキって言ってるのにトンチカンなレスする文盲がいるね
しかも店名知らないってどんだけ知ったかなんだか
521異邦人さん:2007/04/20(金) 22:55:27 ID:tY6llHvb
>>519
オアフ島だときついですかね(^_^;)
522異邦人さん:2007/04/21(土) 00:21:07 ID:vgD5xR8Z
>>508
おまいさんがまずきちんとした日本語しゃべれよw
523異邦人さん:2007/04/21(土) 09:59:37 ID:Zfa6AtVK
留学生で行方不明の方、まだ見つかっていないのですよね。
524異邦人さん:2007/04/21(土) 10:23:14 ID:dkZQt86+
行方不明の女、ブスだな。
誰とも挨拶しなかったらしいし暗くておとなしかったらしいし
眼鏡で秋葉原にいそうな雰囲気の子。
何でハワイ、しかもノースでホームステイなんだ?
謎が謎を呼ぶ事件だ
525異邦人さん :2007/04/21(土) 10:54:08 ID:w19DoJVU
いろいろ理由はあるんだろうけど
通学には不便そうだ
526異邦人さん:2007/04/21(土) 11:01:02 ID:M5Nh8OGX
秋頃に行こうかなと思ってるんだけど、サーチャージ下がらんね〜
つかガソリンまた上がってきてるし・・・
527異邦人さん:2007/04/21(土) 11:15:52 ID:XNE5rXfm
>>525 

モルモン教の大学だと割りと近い。 

憶測だけどね…
528異邦人さん:2007/04/21(土) 11:21:41 ID:LbzHQDov
>>525 知人宅にホームステイしてたから。
529異邦人さん:2007/04/21(土) 11:30:29 ID:wtLg5tWL
Ala Moana ショッピングセンターの西側の一番はじっこから、
通りを挟んで西に1ブロック行ったところに、
「dark side」っていう、ロックバンドのグッズ(本物だとは
思えないが)を売っている店があったんだけど(93年頃)
いまもあるかな? 誰か知ってますか?
530492:2007/04/21(土) 11:33:47 ID:dUZY6oV3
サイミン、フォー情報サンクス!

>>502
ハノイに行く機会があればぜひ食います。

>>506
バジェットの隣ですかね?

>>513
クヒオ通りにもあるんですね。

>>514>>515
屋号がPHOなら期待できそうすね。
インターナショナルマーケットプレイス(ながっw)は
今やってるんでしょうか?

>>517
ウォルマートにも行く予定なんで覚えときます。

>>518
こっちも屋号がPHOですね。期待。

ところでマックのサイミン以外は全部フォー情報と思っていいんですか?
531異邦人さん:2007/04/21(土) 12:02:36 ID:Zfa6AtVK
ホノルル便は
ANAとJALどちらが良いのでしょうか
532異邦人さん:2007/04/21(土) 12:08:39 ID:qcj/dCPb
君は、人の好みで決めるの?そんなものに優劣は無い。

CIかKEがいいよ。
533異邦人さん:2007/04/21(土) 12:26:03 ID:Kqp/9gB0
>>531
株価はANAの方が高いのでは。
整備の不具合で世間の騒がせているのはJALかな。
534異邦人さん:2007/04/21(土) 13:24:42 ID:XNE5rXfm
>>531 

ここだけの話だか夏頃にANAとJALのコードシェア便がでるそうだ! 


便名のレターコードは言わなくても分かるよな? 









(*)
535異邦人さん:2007/04/21(土) 13:37:52 ID:eVtpyO5d
JANL
536異邦人さん:2007/04/21(土) 15:05:35 ID:dxgRqzHW
>476

カラカウア通りのホテルからの散歩と、ハレイワを一緒にするのも・・・どうかと?
537異邦人さん:2007/04/21(土) 15:57:37 ID:bk6P79SE
9月にマウイのハナマウイに泊まりタイのだが、
例年9月は、お子様はご遠慮願いますの月。
今年もかな・・・。
538異邦人さん:2007/04/21(土) 16:05:11 ID:+cCaRPiB
散歩に違いがあるなんて初耳。
539異邦人さん:2007/04/21(土) 16:45:35 ID:6rcNtpsH
アナルとマンコは同じ穴でも違うんだが...
540異邦人さん:2007/04/21(土) 16:49:28 ID:iF47th19
>>537
愚痴ってるのか?質問なのか?
質問なら、こんなとこで聞くより、オフィシャル見れよ
http://www.hotelhanamaui.com/rooms_rates.shtml
ガキつれて行く所じゃないだろ!
541異邦人さん:2007/04/21(土) 17:22:18 ID:Xza+0AvL
今度エンバシースイーツ泊まるんですが、ビーチまで遠いですか?
542異邦人さん:2007/04/21(土) 18:44:41 ID:IHfuSOGv
ホテルに聞きな!
543異邦人さん:2007/04/21(土) 18:51:05 ID:8Z2pkZML
子連れは氏ねよ
544異邦人さん:2007/04/21(土) 20:38:59 ID:8/jdltae
マックのサイミンまずいっすよ
せめてジッピーにしときましょ
545異邦人さん:2007/04/21(土) 20:46:57 ID:Kqp/9gB0
>>541
南回りで100歩ぐらい。
北回りでは、、、、チョト想像が付かない。
546異邦人さん:2007/04/21(土) 20:53:53 ID:G79Q0Ccw
ハワイが好きで車が好きならたまらないかも。

Xbox.com Test Drive Unlimited - ハワイ オアフ島で究極のカーライフを体感
http://www.xbox.com/ja-JP/games/t/testdriveunlimited/

AGN ハワイで優雅なカーライフ生活!
究極の癒しゲー「テストドライブ」が日本上陸
http://www.auto-g.jp/news/200704/19/topics05/index.html

Test Drive Unlimited Screens for Xbox 360 at GameSpot
http://www.gamespot.com/xbox360/driving/testdriveunlimited/screenindex.html

テストドライブ アンリミテッド 公式サイト
http://testdriveunlimited.jp/
547異邦人さん:2007/04/21(土) 21:53:39 ID:3fV+HYyV
渡航者がハワイ州のドライバーズライセンスを取れなくなるって聞いたけど本当?
よそ者へのカマアイナ潰しらしいが…
俺が嘘つかれただけか?
548異邦人さん:2007/04/21(土) 22:00:38 ID:idgAUNur
旅ちゃんねるでHawaiian Expressって番組やってるんだけど、
オープニングにかかっている曲の名前をどなたかご存知ないですか?
あ〜ハワイに行きたい〜
549異邦人さん:2007/04/21(土) 22:13:07 ID:GIQmq6y1
>>547
そもそもホテルの住所が記載された免許証を持って
「カマアイナでww」
とか言ってるアホ日本人が増えたせいだろ。
550異邦人さん:2007/04/22(日) 00:17:07 ID:zvlvWcYX
>>549
今は免許をとらせる業者がいて、ホテルではない住所を貸してくれるんだって。
事前予約すれば日本へ問題集を送ってくれる。
ハワイの日系ブックストアーでも日本語のテキストが10$で売っているのだ。
551異邦人さん:2007/04/22(日) 02:41:16 ID:QXNd9yoO
>>547
本当
Real ID Actという法律が発行してハワイも守らなくてはならなくなる
準備が整ったので夏前には始まる予定

他の州ではもう始まっているのでハワイが遅かっただけなのだが
552異邦人さん:2007/04/22(日) 02:45:35 ID:zvlvWcYX
>>551
すでに取得した人達はどうなるのかな?
6年に一回の書換は出来るのかな?
553異邦人さん:2007/04/22(日) 08:26:09 ID:zTQigjnI
>>550
住んでもいない「業者から借りた住所」が記載されてても
ハワイでは立派な身分証明書になるの? それ、ちょっとすごいw
554異邦人さん:2007/04/22(日) 09:05:29 ID:16N6WWMX
てかSSN無くても免許取れるのってハワイ州だけの特例じゃなかった?
555異邦人さん:2007/04/22(日) 09:32:54 ID:zvlvWcYX
>>553
立派なidになります。
お酒の購入時にもそれを見せればOK。
他の島へいく時、航空料金がロコレートになるし、ゴルフ場も半額以下です。その他全部のホテルではないけれどもカマアイナプライスで安くなる。
業者に頼んで500$だったら二回程度の渡ハで元がとれるよ。免許取得をオプショナルツアーと思えば一石二鳥。
556異邦人さん:2007/04/22(日) 10:25:32 ID:O9haRV9s
>>552
他の州によっては更新は今までの人はOKと言うのもあるらしい
ただしSSNがあればの話
無い場合I94の有効期限までと言うことになる
5年のビザでも免許は2年しかもらえないらしい 2年ごとに更新
知り合いの試験センターのスタッフの話では文書が出ているとの事
557異邦人さん:2007/04/22(日) 11:47:25 ID:BFTrfd57
チャイナタウンの周辺って危険ですか?
平日の朝8時までにワイキキビーチからBISHOP stまで
行かないといけないんですが、TAXIを使う予定です。
朝何時くらいにでれば間に合いますか?
558異邦人さん:2007/04/22(日) 12:13:31 ID:06YH/DmC
>>557
7時半に出れば余裕で間に合うよ。
チャイナタウン周辺は日が暮れる前に離れれば大丈夫。
559異邦人さん:2007/04/22(日) 12:25:11 ID:tkRdoFly
>>557
普通にThe BUSでいいんじゃないの。
みんな通勤、通学でそこ行くし。
560492:2007/04/22(日) 13:53:53 ID:NWswaxiR
>>544
dクス。
ジッピーズにもあるんすね。
561異邦人さん :2007/04/22(日) 14:33:17 ID:xMcSezuy
■バンコクの免税店員の日本、中国、韓国人の見分け方ポイント!

バンコクから帰国するときに空港でかなり待ち時間があったんで、免税店で時間
つぶしてたら、店員のオネーチャンに「日本の方でしょ?」て言われた。
「そーだよ。ビンボーな日本人だ。ところで、なぜ日本人と見分けがつくの?」
と尋ねてみた。面白かったので紹介。

「見た目と服装で大体は判る。あと、日本人は用があると自分から店員の方に
やってくる。中国人、韓国人は呼び付ける。話すときニコニコしてるのは日本
人。困ってても笑ってる。中国人は満足してるといい笑顔、満足してないと
仏頂面。はっきりしてる。韓国人は、女性はすぐ判る。私たちをこき使う。男
性は気取っている感じ。慣れると見分けるのは簡単。」だってさ。

タイ式の胸の前で手を合わせる挨拶を、店員さんもするのだけど、
「日本人は同じ様にするか、少なくとも会釈して返してくれる。これは100%そう。
気付いてて無視する人はいない。」とも。
562異邦人さん:2007/04/22(日) 14:41:52 ID:tkRdoFly
そのコピペ、あきた
563異邦人さん:2007/04/22(日) 15:33:15 ID:dh83ExZC
非常に伝わりにくいと思われますが
アロハえぇ〜 アロ〜ハえぇ〜 アロハラハフラハリレ〜
的な曲のタイトル誰か教えてくだい
564異邦人さん:2007/04/22(日) 15:43:46 ID:06YH/DmC
アロハオエかな?
565異邦人さん:2007/04/22(日) 15:45:17 ID:06YH/DmC
>>560
ワイキキからちょっと離れるけど、ワードの朝日グリルもおいしかったよ。
サイミン苦手だったけど、あそこのは食べられる。
566異邦人さん:2007/04/22(日) 15:55:49 ID:09CC4S8R
朝日グリルのテールスープ再現できる人いませんか?
567異邦人さん:2007/04/22(日) 16:01:37 ID:a647+bpE
居てたらどうするんだ
専属のコックに雇ってくれるのか?
568異邦人さん:2007/04/22(日) 16:13:01 ID:09CC4S8R
いや、最近てールスープ作りに凝ってるというだけの話。
おいしくは作れるようになったけど、同じ味にはならないよ。
肉の違いもあるのかな?
569異邦人さん:2007/04/22(日) 16:23:41 ID:BFTrfd57
>>558,559さん

ありがとうございます。チャイナタウンの近辺のBISHOPstにある
Prometricの試験会場で試験を受ける予定だったのですが、
ワイキキビーチからどのくらいかかるかが心配でした。
570異邦人さん:2007/04/22(日) 16:25:02 ID:BKrsStB+
>>564 うん、アロハオエっぽいね!
571560=492:2007/04/22(日) 16:40:34 ID:NWswaxiR
>>565
朝日グリルには行きたい。サイミンもあるんですね。

オックステールスープはカピオラニコーヒーショップと
同じ味(近い味?)なんですかね?
カピオラニコーヒーショップにも行ったことはないがw
572異邦人さん:2007/04/22(日) 17:02:59 ID:06YH/DmC
>>571
オックステールスープは3店舗で食べたことあるけど
いつも微妙に味が違う。
カムボウルが一番おいしいと思ってたんだけど
日によってはコクがないと感じる。
タイミングで印象が変わるけど、どこもおいしいよ。
朝日グリルだけは量が少ないので注意してください。
573異邦人さん:2007/04/22(日) 17:04:13 ID:06YH/DmC
>>568
US.ビーフ使ってみれば?
574異邦人さん:2007/04/22(日) 17:15:33 ID:dh83ExZC
>>564 570
ありがとうございます
ちょい探してみます
575異邦人さん:2007/04/22(日) 22:40:45 ID:Agpz9uMv
オックステールスープのパクチー苦手なんだよなぁ
576異邦人さん:2007/04/22(日) 23:21:46 ID:4oUUTYRs
>>575
注文時に「ノー・チャイニーズ・パセリ」と言えば取り除いてくれる。
577異邦人さん:2007/04/23(月) 00:22:50 ID:2TYsGVqg
嫌いなわけではないが、ピーナッツが入ってるのが???
578異邦人さん:2007/04/23(月) 00:25:07 ID:64o80CoE
朝日グリルってカピオラニコーヒーショップの姉妹店なんですか?
579中田氏です、宜しくね♪:2007/04/23(月) 00:30:38 ID:ijzZsVsQ
ゔ〲〰 乜勹〰スㄜㄝㄋ 姉妹店的に・・。
580異邦人さん:2007/04/23(月) 01:42:27 ID:o5tsyzJB
>>563
ケアリィ・レイシェルの「Ka Nohona Pili Kai」じゃない?
サビの部分文字数がぴったり一致する。
ビギンの「涙そうそう」をアレンジしたもの。
違ってたらゴメン。

試聴↓
ttp://www.amazon.co.jp/KeAlaokamaile-Kealii-Reichel/dp/B00007138U
581中田氏です、宜しくね♪:2007/04/23(月) 01:45:41 ID:ijzZsVsQ
ゔ〲〰 アレンジして乜勹〰スㄜㄝㄋ 穴るとか・・・
582異邦人さん:2007/04/23(月) 02:08:50 ID:Szu6oU3e
>>581
変態さん
583異邦人さん:2007/04/23(月) 04:45:56 ID:5teVGKEw
>>563
シンプルにアロハ・オエだったりして
584異邦人さん:2007/04/23(月) 04:51:48 ID:5teVGKEw
>>580
似すぎててワロス
585異邦人さん:2007/04/23(月) 13:56:36 ID:r4+Bkmdv
ほれ、今年のメリー モナーク
http://www.youtube.com/watch?v=YR0KgQQRKqo
586異邦人さん:2007/04/23(月) 13:59:32 ID:r4+Bkmdv
ごめん、2005年だったね・・・
587異邦人さん:2007/04/23(月) 14:36:48 ID:Ic5Wfax3
日本に帰ってきました
ハワイは3回目のまだまだ初心者ですが?何か?
588異邦人さん:2007/04/23(月) 14:44:36 ID:3BrkYCa7
ハワイだけじゃなくて2ちゃんも初心者な(ry
589異邦人さん:2007/04/23(月) 15:27:14 ID:HPOJbnE6
2ちゃんのエキスパ−トって何だ
590異邦人さん:2007/04/23(月) 15:49:39 ID:/AMJhzGC
>>588
何が言いたいのかさっぱりわからん
ここはお前の日記帳じゃない
591異邦人さん:2007/04/23(月) 17:13:52 ID:3bsAz3pY
>>590
まず、>>587に発言の意図を聞いてみたい気がする
592異邦人さん:2007/04/23(月) 17:25:40 ID:XaHx0Lmz
うむ
593異邦人さん:2007/04/23(月) 18:05:38 ID:mvtCMnIB
>>590
わかんないなら黙っておとなしくしてな
おばちゃん
594590:2007/04/23(月) 18:30:34 ID:/AMJhzGC
すまん番号間違った
595異邦人さん:2007/04/23(月) 22:11:20 ID:DMQbOzJ1
ですが何か?
って言ってみたかっただけ
596異邦人さん:2007/04/23(月) 23:55:40 ID:W462nKGi
563です
580さん間違いなくこれです。
ありがとうございます♪
あとどなたかサザンのツナミをカバーした曲ご存知でないでしょうか・・
探しても探しても見つからなくて↓
597異邦人さん:2007/04/24(火) 00:17:15 ID:PBZXtDnH
便乗で申し訳ないです。前スレにもありましたが旅チャンネルのハワイエクスプレスという番組のオープニングソングをご存知の方がいらしたら教えて下さい。
598異邦人さん:2007/04/24(火) 00:53:03 ID:qLPYm8Td
しつこい。自分で調べろ。電話しろ。

バ〜〜カ!
599異邦人さん:2007/04/24(火) 08:55:37 ID:592x7fWA
番組がわかってるなら局に電話・メールすれば済む話だよな。
そういう問い合わせのために局はわざわざおねえちゃんを配置してるん
だから。
600異邦人さん:2007/04/24(火) 11:06:17 ID:5lm3ARww
>>598

小学生かw
601異邦人さん:2007/04/24(火) 11:14:38 ID:hPnhPy+C
ウンコ モーリモーリ
パンツ モーリモーリ
シッコ モーリモーリ
だからいいんです
602異邦人さん:2007/04/24(火) 14:31:26 ID:weMIFt6s
部屋掃除終わって、チップ置いた場所に「ありがとう」って置いてあった。
ありがとう←こちらこそマハロ(書き足した)←そちらこそありがとう(翌日書き足されてた)
書いた人に会いたかったなぁ
603異邦人さん:2007/04/24(火) 14:42:32 ID:rXzmI5yK
日本人はこういうのに弱いよねぇ
おもわずチップを多めにしちゃう(笑)
違う意味で書いた人に会いたい

604異邦人さん :2007/04/24(火) 15:21:59 ID:iqT0yuiR
>>603
 夢は見なくちゃ始まらない
605異邦人さん:2007/04/24(火) 17:27:05 ID:ZEV9IyiE
606異邦人さん:2007/04/25(水) 01:55:45 ID:GgaVp6qc
ハワイで21歳邦人女性が不明
 ハワイを訪れていた日本人女性が今月12日から行方不明になり、事件や事故に巻き込まれた可能性があるとみて
地元警察が捜査を始めたことが23日、分かった。

 ホノルルの日本総領事館によると、行方不明になっているのは渡辺真澄さん(21)。2月6日にホノルルに到着し、
オアフ島北部の知人宅に滞在していた。

 地元紙の報道などによると、渡辺さんは今月12日午前、知人宅近くを散歩している姿が目撃されたのを最後に行方が分からなくなった。
警察などが周辺を捜索したが、10日以上たっても足取りがつかめないため、ホノルル市警は何らかの事件に巻き込まれた疑いがあるとみている。

 渡辺さんが不明になった時間帯に知人宅周辺で目撃された小型トラックを市警は割り出し、持ち主の男性から事情を聴いている。

607異邦人さん:2007/04/25(水) 09:37:12 ID:lT+lcpQ3
>オアフ島北部の知人宅に滞在していた
>オアフ島北部の知人宅に滞在していた
>オアフ島北部の知人宅に滞在していた
608異邦人さん:2007/04/25(水) 09:51:04 ID:GgaVp6qc
>>607
まとめ

・2月からホームステイをしていた
・今週に帰国予定
・4月12日散歩中に失踪。いつも散歩している道だった。
・大変シャイで、ほとんど話をせず、挨拶をしても目をあわせようとしなかった。
・英語はほとんど話せなかった

写真
http://cmsimg.honoluluadvertiser.com/apps/pbcsi.dll/bilde?Site=M1&Date=20070416&Category=NEWS06&ArtNo=704160345&Ref=AR&MaxW=100&Q=90
609異邦人さん:2007/04/25(水) 10:28:49 ID:nmrwc145
>>607
知人宅というより、ホームステイ先だよ。
610異邦人さん:2007/04/25(水) 10:33:04 ID:fhk9F6nU
誰とも挨拶しないとか、本人にも問題あるような。
611異邦人さん:2007/04/25(水) 10:47:31 ID:Xhzs9E0K
>>606
正直この人については突っ込みたいところも多いのだが、まずは、無事に見つかって欲しい。
612異邦人さん:2007/04/26(木) 00:34:49 ID:Uob4O6IA
無事見つかって欲しいパートU。
613異邦人さん:2007/04/26(木) 00:36:44 ID:Uob4O6IA
ホームステイ先というより知人宅だよ。
614異邦人さん:2007/04/26(木) 03:46:47 ID:MNi2F6jj
さてワイキキビーチからホエールウォッチでもするかな( ^ω^)
615異邦人さん:2007/04/26(木) 04:10:27 ID:0OlPc+k4
そういえばこのスレってリンク先以外にテンプレないね
ハワイ経験豊富な常駐さんにまとめてもらいたい・・・
616異邦人さん:2007/04/26(木) 04:20:49 ID:B5v2iC0L
じゃ、これテンプレに入れといて

・ハワイで野生の亀にさわると罰金最高3万ドル
・ビーチで野グソ、立ち小便をすると罰金刑、または禁固刑+労働奉仕
・ビーチで勝手にバーベキューとか始めると、罰金500ドル
・ビーチにゴミを捨てると罰金50ドル〜
617異邦人さん:2007/04/26(木) 04:33:25 ID:Iz9okB3a
6ヶ月以内に白人男の亀に触るのはおK
も入れといてねー
618異邦人さん:2007/04/26(木) 10:06:24 ID:CNa1SBlR
NW15&16のSchedule Changeのメール来た。
迷惑メールだと思い削除する所だった。
619異邦人さん:2007/04/26(木) 10:09:11 ID:DZ0OCmnJ
are
620異邦人さん:2007/04/26(木) 16:26:17 ID:jA2MPp2W
昨日テレ朝の深夜番組すくいず!でハワイ特集やってたみたい
格安貸し別荘の名前を知りたいよー
カイルアの2階建て 定員8名で1泊6万5千円(ラテ欄の文句が「一人一泊8000円!」)だったかな
バケーションレンタルに興味出てきた
621異邦人さん:2007/04/26(木) 18:03:21 ID:p4gdhnej
録画済み!
名前が知りたいの↑
欲しい情報言ってちょ
622異邦人さん:2007/04/26(木) 18:39:06 ID:jA2MPp2W
>>621
おお!その貸し別荘の名前が知りたいです
色々探してみたけどこれかな?っていうのがなくて・・・
623異邦人さん:2007/04/26(木) 18:58:09 ID:VMtnN62Y
エスパーしてみる。ドルフィン マナー
http://smart-travel-hawaii.com/Dolphin/index.html
624異邦人さん:2007/04/26(木) 21:05:39 ID:+JP5cFlG
カイルアなら、2bdで4万ぐらいはごろごろあるよ。
625異邦人さん:2007/04/26(木) 21:16:09 ID:2+G32Ner
>>620
案内モデルの極小水着最高でしたね
626異邦人さん:2007/04/26(木) 21:56:54 ID:cf3s3SB/
その程度がおまえの人生における最高なのか?


と言ってみる
627異邦人さん:2007/04/26(木) 23:27:15 ID:QJRVxoLF
1週間行ってきて本日帰国しました。
エアーもDFSも今まで見たことないぐらい空いてた。
この時期は日本人より白人さんが多いみたいですね。

風がすっごく強くて昼でも上着はおってました。
夜は上着必須でミニスカートじゃとてもじゃないけど寒かった。
ラナイでも風が強くて長い間いられなかったです。
現地の人によるとここ1週間ぐらいすごく風が強いそうです。
(普段はそんなことないとか)

あとノースで行方不明になってる女の子は自閉症らしく、
前回の男のトコに居た子とは状況が違うので現地の人も大変心配してるみたい。
居なくなった道が横に行くとすごく険しくなってる所なので事故の可能性も含めて探してるらしいけど・・・
628異邦人さん:2007/04/27(金) 00:50:53 ID:Plad6Qle
DFSなんか行く香具師まだいたんだ・・・
恥ずかしくないのかなあ
629異邦人さん:2007/04/27(金) 01:37:20 ID:DV3RKcMg
>>628
そうか、DFSって恥ずかしいのか..._〆(゜▽゜*)
ありがとう!海内旅行の達人様www
630異邦人さん:2007/04/27(金) 02:16:45 ID:DaXoMKHN
D ダッチワイフと 
F フリー
S セックス..._〆(゜▽゜*)

恥ずかしいなwww
631異邦人さん:2007/04/27(金) 05:48:00 ID:FlHTK3Gu
>>628
kwsk
632異邦人さん:2007/04/27(金) 06:53:45 ID:e0tDvV8f
>>629
うん、僕もそう思う。
あんな所恥ずかしくていけないよ。
633異邦人さん:2007/04/27(金) 07:14:47 ID:4csyRMsL
行ってないのに、なぜ「あんな所」ってわかるのかな(ククク
634異邦人さん:2007/04/27(金) 08:46:32 ID:Vln3rQzr
外にたむろしてる人々を見ればわかるじゃん。
あんなたむろ、あそこでしか見ないぞ。
635異邦人さん:2007/04/27(金) 10:50:41 ID:Dr0z9lHo
たむろ正和です‥
636異邦人さん:2007/04/27(金) 10:54:50 ID:e0tDvV8f
>>634
私もそう思う。
日本人の国民性がよく出ていると思う。
みんなが行けば安心っていうだけで、たむろしている、もう田舎もん丸出し。
それに、ものがない時代じゃあるまいし、日本でも同じものや同じようなものが買えるのに、買い物しか考えていない。
また、限定って言葉に弱いのか、、、わからん。
637異邦人さん:2007/04/27(金) 10:59:41 ID:kIeLPiyG
DFSではエルメスの鞍が安いよ。日本の5割引で買える。みなさん
馬具を買いにいきましょう。複合鞍しかないけどね。
638異邦人さん:2007/04/27(金) 11:07:27 ID:DR9FwLcc
おまえには馬具よりバグがお似合いだw
639異邦人さん:2007/04/27(金) 11:08:50 ID:EcyiDxeY
>>637
エルメスの鞭買ってSMってのもいいわ〜ん。
640異邦人さん :2007/04/27(金) 11:16:51 ID:zkzFgpr7
うちの嫁さんもDFSが好きなんだよな〜
時間の無駄だと思うのだが特殊なフェロモンでも出てるのか?
641異邦人さん:2007/04/27(金) 11:46:11 ID:mfAt8ADH
うちの嫁さんもDFS必ず行く
あとヴィトンやロレも周回コースに入ってる
642異邦人さん:2007/04/27(金) 11:49:48 ID:uI6DUuoZ
どこ行こうと人の勝手
ハワイ来てまで説教かよ
どこまで田舎者なんだよこいつら
643異邦人さん:2007/04/27(金) 11:50:56 ID:dchbvn7v
空港内のDFSなら多少高くても、一度に色々な物を買うことができるし、
搭乗するまでの時間つぶしにもなるので利用価値もあると思う。

だが、ワイキキの一度入ったら簡単には出れない迷路構造のDFSは
時間を買っているに等しい旅行者には何のメリットも無い。
644異邦人さん:2007/04/27(金) 11:51:18 ID:Vln3rQzr
だれか行くな!って言ってるか?
恥ずかしいなぁって言ってるだけ。
DFS好きな人って被害妄想だね。
645異邦人さん:2007/04/27(金) 12:00:10 ID:0CnCHPup
女=買い物。デフォ

男も時々いるが。
646異邦人さん:2007/04/27(金) 12:26:48 ID:777ls3WT
620
スターオブハワイって言ってた!確か不動産屋だと思う。
647異邦人さん:2007/04/27(金) 12:51:11 ID:qgBjmqce
>>646 行火の打ち方覚えれ。
648異邦人さん:2007/04/27(金) 12:55:03 ID:5YCMgALs
>>643
「迷路構造」は古い情報だな。
649異邦人さん:2007/04/27(金) 14:02:57 ID:G54d/97R
ギャラリアのメンバーズカードがあるって聞いたんですが、どなたか知ってますか?
650異邦人さん:2007/04/27(金) 14:19:24 ID:yxRE3e5T
あの何でも安くなる奴?
酒、タバコ以外は10-15%Offになると思った
玄関でもらえるんじゃない?うちは郵送で送ってもらうが
651異邦人さん:2007/04/27(金) 14:20:58 ID:uI6DUuoZ
>>644
この必死さが恥ずかしいんだよw
652異邦人さん:2007/04/27(金) 14:27:19 ID:G54d/97R
>>650
やっぱり本当だったんだ!どうしたら取得できるのですか?
653異邦人さん:2007/04/27(金) 14:31:32 ID:gqwYhFhZ
>>642
「ハワイ来て」って・・・
今、日本だボケ
いまハワイにいらっしゃるんですか?
ハワイまで行って2ちゃんですか〜?
どんだけ田舎者なんだよ、おまえw

つか、説教ってw

>>643
ラウンジとか使えない子なのかな?
なんかかわいそうね
654異邦人さん:2007/04/27(金) 14:33:24 ID:o1Nk5yHs
>>647-652
DFS工作員がなんか必死だなw
655異邦人さん:2007/04/27(金) 14:42:29 ID:G54d/97R
必死なんですよぉ〜!
お土産を買うのはだいたい帰国が迫って来る頃。その頃には財布が寒い事になってしまったりするのですよ!よってディスカウントは必須なのですよ!
656異邦人さん:2007/04/27(金) 14:49:41 ID:GPeYAmha
で、DFSで買うの?
ABCストアーとか旧ダイエーのドンキとかウォルマートで安いおみやげセットとか買わないか?

つうか、ハワイ旅行のお土産ってどんな田舎者さんですか?
「息子の嫁がハワイのおみやげにマカダミアのチョコをくれましたよ、長生きはするもんですねえ」
って仏壇の死んだじいさんにお供えしてる、ど田舎のばあさんを想像しちゃった。
657異邦人さん:2007/04/27(金) 15:02:05 ID:G54d/97R
いまどきマカダミア関係は会社の連中あたりから「頼むからあれだけはいらない!」などとクギを刺される。
たしかにダイエーやウォールマートの方が安いのだがDFSのメンバーズカードがあれば、そっちの方が安いんだってば!
658異邦人さん :2007/04/27(金) 15:04:34 ID:VehaCo7T
>>647
 多分読めないって
 雪の降る夜は楽しい、、、これはペチカだ
 ハワイには無いな
659異邦人さん:2007/04/27(金) 15:06:35 ID:Vjzvzky4
マカダミア、みやげにくれるなら欲しいけどね。
去年出たわさびテリヤキ味が中ヒット!
あれはビールのつまみにはいい、あとをひくうまさ。

液体が機内持ち込み出来なくなったので、マウイオニオンドレッシングをみやげにできなくなったのはショボーン。
660異邦人さん:2007/04/27(金) 15:10:07 ID:G54d/97R
重梱包で預ければ?アロハ醤油をそれで密輸しました
661異邦人さん:2007/04/27(金) 15:20:02 ID:214J340/
薄っぺらいペットボトルを重梱包とはいえ荷物の中に?
恐ろしいことになりそうだなw
衣類のマリネが出来あがり
662異邦人さん:2007/04/27(金) 15:35:10 ID:Qv0w71q4
ドレッシングとかオイルとか普通に持って帰ってるけど全然平気だよ。
きちんとフタ閉めて念のためジップロックに入れてる。
663異邦人さん:2007/04/27(金) 15:37:32 ID:Kpd/6vjc
>>660
そんなリスクおかさなくても普通に買える・・・
http://www.paanilani.com/alohashoyu.htm
664異邦人さん:2007/04/27(金) 15:38:39 ID:uP5UgaiR
665異邦人さん:2007/04/27(金) 16:06:59 ID:zpAau1Rv
オアフーマウイ、ハワイ間にフェリーが開通したね
車は$53で乗客は$42らしいけど
レンタカーを返す必要がないから楽になるね
利用者が多くなるとエアーも値下げするかな
666異邦人さん:2007/04/27(金) 16:58:41 ID:e0tDvV8f
とうとう、最悪の事態か?

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index.html?now=20070427160923_300k

更新: 2007/04/27(14:59)
車から血痕!ハワイ女性不明で22歳男を逮捕

ホームステイ先のハワイで行方不明になっている渡辺真澄さん(21)に絡み、現地警察は22歳の男を殺人容疑で逮捕しました。
渡辺さんは今月12日の朝、地元の小学校でボランティア活動をした後、1人で散歩しているところを目撃されたのを最後に、
足取りが分からなくなっていました。
警察は、渡辺さんが行方不明になった場所に止まっていたトラックの持ち主の22歳の男を第2級の殺人容疑で逮捕しました。
現地メディアによると、
容疑者のトラックからは、渡辺さんのものとみられる眼鏡や血痕が見つかったということです。
渡辺さんの行方は、まだ明らかになっていません。
667異邦人さん:2007/04/27(金) 17:24:14 ID:fg1ADfd5
自閉症の行方不明の子か。
殺されちゃったかな
668異邦人さん:2007/04/27(金) 18:09:05 ID:EhSYTEAn
DFS最高すよ
100人位のお客さんの中で10人位にブランド物の
バックや時計を抽選でくれるんすよ。
669異邦人さん:2007/04/27(金) 18:46:57 ID:QI844jSr
ハワイでkate spadeのお店ってありますか?
DFSには専門店がなかったと記憶しているので、もしホノルル近郊で専門店、セレクトショップ等ご存知の方教えてください。
余談ですが、いくら免税価格とはいえ、ヨーロッパブランドをハワイで購入してもあまりお得感はないですよね…?(ただ今はユーロ高なので仮にヨーロッパで買ったとしても高くつく?)
COACH、CLINIQUEなどのアメリカブランドは日本で購入するより安く買えそうですよね?
670異邦人さん:2007/04/27(金) 18:51:23 ID:JvLUbXB1
皆、自閉症って病気も言葉も分からないで使っているようだけど
医学的には先天性の知的障害の一種なんだよな。

だから彼女は単にシャイで無口なひとだったんじゃないの。
671異邦人さん:2007/04/27(金) 19:11:44 ID:e0tDvV8f
>>670
自閉症の子知っているけれども、自閉症の子がボランティアや、一人で散歩なんかできない。
ましてやハワイで1人でホームステイなんて、『明日太陽が西から昇っても無理。』
自分の知っている子も、養護学校に行っているので、スクールバスに学校に行っているが、
気に食わないことがあれば、真冬のさぶいときでも、地べたに足投げ出して座っている。
もちろん自閉症の子が全てそんな事をするわけではないが、自閉症ってそんな子もいる。
672異邦人さん:2007/04/27(金) 19:19:31 ID:fg1ADfd5
自閉症は勘違いしやすいけど暗い性格じゃなくて先天性の脳の障害だよね。
最近は段々認知されてきてるけど。
ただ、知的障害を伴わない自閉症は高機能自閉症とかアスペルガーとかあって
健常者とほぼ変わらない、ちょっと変わった人だと思われるだけの自閉症もある。
>>671のような人ばかりじゃない。
自閉症にも色々あって100人いれば100通りのパターンがあるのが自閉症。
673異邦人さん:2007/04/27(金) 19:33:13 ID:Qv0w71q4
>>669
ケイト・スペード、アラモアナS.Cのニーマン・マーカスにあるよ。

ヨーロッパブランドは日本より高いことはまずないけど、お得感もない。
化粧品なんかは日本の方が安かったりするから気をつけたほうがいいかも。
アメリカブランドはハワイの島価格で割高になってるのを差し引いてもお得感はある。
クリニークは3割くらい安いものもあるから日本処方じゃなくても平気ならラッキー。
674異邦人さん:2007/04/27(金) 19:37:09 ID:cgHr9T8o
確かに“自閉症”というと便利だからひとくくりにしてまとめてしまうが
ただし、医療関係では今は細分化する方向にあるよ
今回の場合、初めて記事を見たときアスペルかなと思った
これも度数の差が大きいから判断するのが難しい

>>671にはもう少し勉強してから“自閉症”を語ってほしい
675異邦人さん:2007/04/27(金) 19:43:04 ID:Dr0z9lHo
綺麗な海と空があるのに買い物かよ
ハワイで買い物って、頭悪いことに気づけよ
無理かww
676異邦人さん:2007/04/27(金) 20:49:01 ID:le6Vv2bG
まぁ、クリニークとか化粧品は許してよ
これは、絶対いるからさ
677異邦人さん:2007/04/27(金) 20:55:48 ID:K1gMawJ4
日本で買え、ババア
どれだけ化粧品につぎ込んでも顔は変わらないぞ
お面でも買えばどうよ?
678異邦人さん:2007/04/27(金) 20:59:09 ID:4GJCAWlL
>>665
誰かのデマを鵜呑みにして知ったかぶりしてるんだろうけど
就航は7月じゃないか
http://www.hawaiisuperferry.com/
679異邦人さん:2007/04/27(金) 21:09:05 ID:Qv0w71q4
>>675
>>677
もうすぐハワイだからどんな嫌味も許しちゃう。

旅行の楽しみ方に正解ってないんじゃないかな?
海でマターリもよし、お面を買うもよしw
680異邦人さん:2007/04/27(金) 21:16:15 ID:fg1ADfd5
○○を買いに行くためにハワイに行くんじゃなくて
旅行のついでに買い物も楽しむんだからいいんじゃね
681異邦人さん :2007/04/27(金) 21:37:08 ID:GURQEWEX
ハワイの海のようにまったりと流れよう
682異邦人さん:2007/04/27(金) 22:43:39 ID:1PsmHnq2
行けない貧乏人の僻みw
683異邦人さん:2007/04/27(金) 23:05:21 ID:wiGN0UqT
マカダミアナッツのチョコレート、みんな馬鹿にしてるけど、私は自分用に買ってる。
明治とかロッテのような今時の味じゃなくて、昔駄菓子屋で食べたような独特の甘さ加減と
ボリボリ感が好きで旅行中一日二箱食べてる。みやげ用を2ダース買うが1週間で無くなる。
免税店のおみやげチョコレートってなんで昔の味なんだろうなー?
684異邦人さん:2007/04/27(金) 23:07:59 ID:SI2m/1Rr
>>623
これなんですか?すくいずのやつって
685異邦人さん:2007/04/27(金) 23:36:33 ID:QSFbcxhN
>>673
あそこよく行くんだけど、バッグ売り場の日本人の上から目線の話し方、ゴリ押しが嫌いだ・・・
686異邦人さん:2007/04/28(土) 00:17:00 ID:T4M0wSzd
>>669です。
>>673さん、詳しくありがとうございます☆
今見たら私の書き込みについていろんな返答があってびっくり!
私はもちろん買い物が目的という訳ではなく、海にダイビング、オアフ島以外にも行く予定ですよ。
買い物も海外旅行の楽しみの一つだと思っています。人それぞれではないでしょうか?
687異邦人さん:2007/04/28(土) 02:41:24 ID:SmT5pmiN
ワイキキのABCで売ってたスパムむすびのラップが切れてた・・

ラップもみんな適当ですよね・・
688異邦人さん:2007/04/28(土) 03:16:24 ID:3Zfc8uhv
みんな小遣いって幾らなの?
689異邦人さん:2007/04/28(土) 04:19:38 ID:XOyPbiU7
5泊7日の旅、2人分の値段です

エア&ホテル→30〜40マン
食費雑費&土産等→20〜30マン
+α(自分の買い物)→20〜30マン

年に1度、高い時期の休みしか取れないのもあって、
結局いつも二人で80〜100マン程度かかっちゃう、、、
690異邦人さん:2007/04/28(土) 04:41:12 ID:Yd0f9qDc
うちもそんなもの、6泊 コンド
ただ、二人大人、一人子供
ハワイなんぞ安いもの、欧州も毎年行くが2~3倍かかる
691異邦人さん:2007/04/28(土) 05:29:07 ID:OM78P+Bi
29泊の旅、2人分の値段です

エア&コンド→35マン
食費雑費→15マン +α→5マン

年に1度、安い時期に1ヶ月の休みを取って、
いつも二人で50〜60マン程度。海浸り自炊だから安い。
692異邦人さん :2007/04/28(土) 05:54:25 ID:MVvs3zT+
>>691
コンドはどこでしょうか?
最近はワイキキバニヤンでも1ヶ月で30万円ぐらいになっています
数年前は20万ぐらいだったのに・・・
693異邦人さん:2007/04/28(土) 07:12:05 ID:oIVOAcYe
ワイキキバニアンの年契約月極めは1500ドルぐらい
幾ら短期といえ2500ドルは....

“おぬしも悪じゃの〜〜〜”
でも人気が有るからしょうがないか
694異邦人さん:2007/04/28(土) 08:31:17 ID:7MypKFdR
今ワイキキマンション買って貸部屋するのが良いね。
その間も確実に値が上がるしバブル期だね
695異邦人さん:2007/04/28(土) 09:02:14 ID:eHlGX3/K
God Bless America.
Land that I love
Stand beside her, and guide her
Thru the night with a light from above.
From the mountains, to the prairies ,
To the oceans, white with foam
God bless America
My home sweet home.

God Bless America,
Land that I love
Stand beside her,
And guide her,
Through the night
With the light from above,
From the mountains,
To the prairies,
To the ocean,
White with foam,
God bless America,
My home sweet home.
God bless America,
My home sweet home.
696異邦人さん:2007/04/28(土) 10:06:13 ID:RQragAL/
米ハワイ州ホノルルの警察当局は26日、オアフ島北部に滞在中に行方不明になっていた
日本人女性の渡辺真澄さん(21)が殺害されたとの見方を強め、地元在住の
カーク・ランクフォード容疑者(22)を逮捕した。地元メディアが27日伝えた。
渡辺さんは同島ププケアの家庭に2月から滞在していたが、今月12日午前、散歩中に
消息を絶っていた。地元紙などによると、警察は現地で目撃されたランクフォード容疑者の
トラックを押収して調べていたが、車内から渡辺さんのものと見られる眼鏡と血痕が
見つかり、同容疑者を殺人容疑で逮捕した。渡辺さんの所在はわかっていない。
697異邦人さん:2007/04/28(土) 10:22:53 ID:R6Oyul5H
>>694
ネタだと思いつつw
ここ最近のハワイは飛行機の便も空席ばっかりで下火もいいところだよ。
バブル期はとっくに過ぎてるし買い時ってわけでもないと思う。
698異邦人さん :2007/04/28(土) 10:56:30 ID:vTwVzfve
日本人観光客は確実に減ってる
国際観光客数は僅かに減少してるようだ
ソースはHAWAII123.com
699異邦人さん:2007/04/28(土) 11:00:16 ID:AH7yQ4Z7
ホテルのベランダからタバコ吸えないハワイにはもう2度と行かないだろう。
700異邦人さん:2007/04/28(土) 11:02:39 ID:W3i8af6q
>>694
ハワイのコンドは2005年にピークになり、2006年から値下がり出した。
後3〜4年は値下がりする。
それなのに、アラモアナにも新しいコンドをつくっているが、現地ではりセールスは難しとの事。
701異邦人さん:2007/04/28(土) 11:22:51 ID:Yv0QLeO4
>>697
ワイキキのトランプタワーも公園側23階までの中層域で坪単価900万円前後なんだよね、
それより上層階だと1000万円超えてるし、東京の一等地が高騰しているって言っても
坪単価1000万円を超えるマンションは殆どないもんね。
アメリカの不動産はむしろ売り時でしょw
702異邦人さん:2007/04/28(土) 11:28:03 ID:oIVOAcYe
そういわれてはや三年
アメリカ中のリタイヤ組が狭い島を競って買うからなかなか値下がりしない
本土が30%さがってもハワイは5%も下がらない、場合によっては次の高騰が
4.5年後にまた来るといわれている
703異邦人さん:2007/04/28(土) 11:45:43 ID:OtnA2ASC
>>698
ニコチン中毒馬鹿がいなくなって過ごし易くなったってことだな
704ハワイアン・リーゼント:2007/04/28(土) 12:00:00 ID:d4Xap7PS
>>701
トランプタワーの高層階所有為てるけど
最近は中国人の投資が増えたよ。
現地の不動産屋は日本人客よりも優先為てるね!

投資するなら本土だね!
N.Yにも持ってるけど
ハワイなんてまだ安い安いww
705異邦人さん:2007/04/28(土) 12:10:33 ID:zK7rU/TE
お盆の特典航空券が取れました♪
毎年330日前にはゲットしてたんだけど今年はマイルの貯まりが
悪かったので出遅れてたから本当に嬉しい
706異邦人さん:2007/04/28(土) 12:45:00 ID:XdgKjpWA
へぇ〜みんな豪勢だなあw

俺なんてシーズンオフしか行けないから
マウイ4泊6日でもチケット+ホテルで22万@二人分
小遣い兼食費で15万持って行くけど、嫁も俺も高級ブランドには興味なくて
サーフショップの服とか、スーパーの食品とかおもろい雑貨しか買わないし
サーフィンばっかりしてるんで15万でも余るくらいだ。
それでも子供が出来たら行けなくなる。
みんな金持ちだな・・・。
707異邦人さん:2007/04/28(土) 12:56:14 ID:R6Oyul5H
>>702
まず交通網をどうにかしないとね・・・
>>700の言うとおり、
新しいコンドが増えてばかり+ノードストロームなどの新しい商業地のオープンも控えてるわりに
周辺道路の拡張については 具体的な見通しがまだ立ってないっていうのがなぁ。
電車だったかモノレールだったか、バスかでいまだに揉めてるし。
工事着工しても、何年掛かることやら。
708異邦人さん:2007/04/28(土) 13:14:35 ID:bbZmn56T
もめてなんかいないだろ。とっくに決まったし。
709異邦人さん:2007/04/28(土) 13:50:26 ID:84Wk6fds
>>697
ネタだと思うが、ハワイが下火ってのは日本人に限っての話
現在は中国、韓国からの旅客が増えているし、本土からの旅客は激増
ハワイ、というかアメリカの不動産はバブルのまっただ中

>>694
バブルだが、逆に言えば今は高値つかみの危険がある
また航空状況や、ドル安が解消されれば、米国の国内リゾート指向は収まるという危険性もある

ご利用は計画的に
710異邦人さん:2007/04/28(土) 13:56:28 ID:84Wk6fds
>>701
Yes, 持ってればだけどw

>>702
それもまたYes
だが、それはコンドじゃなく家の話
リゾート仕様のコンドは価格が高すぎてリセールは無理
711異邦人さん:2007/04/28(土) 14:06:37 ID:R6Oyul5H
>>708
そうなんだ。
何度も視察団派遣してるわりに予算の都合だとかでなかなか折り合いつかなかったんじゃない?
パールシティは別に通らなくてもいいけど、結局どの交通機関で落ち着いたの?

>>697
なるほど。俺は中国韓国人相手に商売してないからそれは知らなかったよ。
712異邦人さん:2007/04/28(土) 14:07:36 ID:R6Oyul5H
>>709のアンカーミス
713異邦人さん:2007/04/28(土) 14:14:41 ID:DTrI99JK
リゾート仕様のコンド>>
何のこと?ワイキキバニアンの事?
714異邦人さん:2007/04/28(土) 14:24:28 ID:uqWONEtg
カポレイからワイキキまで鉄道開通するってどっかで見たけど。
715異邦人さん:2007/04/28(土) 15:42:29 ID:3Zfc8uhv
↑計画だけで開通は50〜100年後の話だよ。
オアフの人達は全然期待してないよ。
716異邦人さん:2007/04/28(土) 15:47:41 ID:CnUZPDIf
>>709
違うな。ハワイ訪問客で外人は、日本人が圧倒的に多い。桁が違う。
数字を見なさい。日本人が行かなければ下火になる。
717異邦人さん:2007/04/28(土) 16:26:16 ID:JYA3MChV
ハワイよりシドニーの方がバブルでしょ。
なんせ銀行預金金利が年7%だよ。
718異邦人さん:2007/04/28(土) 16:32:10 ID:uqWONEtg
>>715
鉄板によると早くて2012年ごろから一部開通するって話みたいだけど、
最終的にはそんなにかかっちゃうんだね。
まあ、ハワイのことだから想像つくけどw

ハワイ州の鉄道
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/ice/1175167478/
719異邦人さん:2007/04/28(土) 17:00:02 ID:33znSaCO
>>716
じゃ、数字を示せば。
720異邦人さん:2007/04/28(土) 17:23:13 ID:W3i8af6q
>>713
お前はアホか。
1アンカーぐらいまともにつけろ。
2バニアンしか知らないのか?
バニアンって借地権のショッポイコンドじゃん。
ワイキキのコンドは確実に値下がりしている。
売れる期間も長くなり、売却物件も増えている。
ここにアクセスして、登録したら毎月1MBもの、資料を送って来てくれる。
http://www.myhawaiicondo.com/
721異邦人さん:2007/04/28(土) 17:38:17 ID:DTrI99JK
>>720
よく読んでからレス返せ
722異邦人さん:2007/04/28(土) 17:44:48 ID:DTrI99JK
>>718
ハワイではゴミ焼却所の設計図をコンサルタントに作ってもらっても
その設計図をまともに読めるのがいなくて本土の会社に作ってもらったぐらいだから

鉄道の設計をしてもらっても“うちではできません”とどこかになきつくのかな
2012年なんて無理無理
723異邦人さん:2007/04/28(土) 18:12:43 ID:8jsdaPi7
ヤマネコトラベルって倒産したのですか?
安かろう悪かろうで有名な会社でしたが・・・。
724異邦人さん:2007/04/28(土) 18:45:04 ID:DTrI99JK
しとらん
HPの担当者がいなくなったのか返事が面倒くさくなったのか

営業中
725異邦人さん:2007/04/28(土) 19:08:51 ID:W3i8af6q
>>721
やっとレスアンカー付けられるようになったのか。

これでレスアンカーもマトモに付けられない、お前のアホさ加減をネットを通じて世界中に発信しなくても良くなったな。
726異邦人さん:2007/04/28(土) 20:43:46 ID:MSxZj6KS
ショッポイショッポイ
ショッポイショッポイ
ショッポイショッポイ
ショッポイショッポイ



727異邦人さん:2007/04/28(土) 21:56:00 ID:11IItbsg
ホノルルのコンドミニアムorホテルで、部屋にウォシュレットが
ついているところはありますかね?
728異邦人さん:2007/04/28(土) 23:21:17 ID:3Zfc8uhv
痔なの?
729異邦人さん:2007/04/28(土) 23:31:34 ID:9LcdKSYm
5年前から1ベッドルームを$900/月(光熱費別)で2部屋、3年前からもう一部屋借りて、
$500/週(光熱費込)で貸してる。
シーツ代との経費かもかかるけど3部屋で$20000/年程儲かるので丁度自分の家の家賃が
賄えてる。
730異邦人さん:2007/04/29(日) 01:54:24 ID:BB8p5jxf
つまり又貸しってことですね
731異邦人さん:2007/04/29(日) 03:45:00 ID:d4+wnhRQ
>>716
>現在は中国、韓国からの旅客が増えているし、本土からの旅客は激増
本土人はアメリカ人で外人じゃないですよぉw


>>717
あほ?

>>730
ハワイって部屋の又貸しいいんだっけ?
NYあたりじゃ、バレると大変なことになるが
732異邦人さん:2007/04/29(日) 06:36:35 ID:WrF5Ivsv
>>727

Joy
733異邦人さん:2007/04/29(日) 10:09:37 ID:BB8p5jxf
>>731
ハワイでも捕まるでしょうね
734729:2007/04/29(日) 10:52:21 ID:qfHRoZjT
>>731
3部屋とも同じ所なのでもちろんオーナーは同じで、貸してはデメって言う条項は
削除して契約してるからだいじょうぶです。

>>733
Civil affair で逮捕される事はありませんよ。

ビルオーナーと元々知り合いって事も大きいと思いますが、クレジットヒストリーが
良い人にまとめて貸したほうが良いって言うオーナー側の都合も有るみたいで
$200〜400/月アップなので私は貸す値段が高くなるので断っていますが上の中層&高層階も
さらに借りないかと向こうからオファーが来ますよ。
735異邦人さん:2007/04/29(日) 10:57:41 ID:IHwvdXc2
だれかがチクらない限り発覚することはないだろうけど、無知ほど怖いものはないな
736異邦人さん:2007/04/29(日) 11:08:15 ID:V0s3THbf
>>735
無知でも要領の良く金儲けする能力のある>>729に嫉妬(w
737異邦人さん:2007/04/29(日) 11:29:56 ID:J3N72Vk6
ハワイでも不動産賃貸の仲介に免許が必要なの?
738異邦人さん:2007/04/29(日) 11:31:42 ID:EQLedrbp
犯罪者を「無知でも要領の良く金儲けする能力のある奴」というかなあ、普通
739異邦人さん:2007/04/29(日) 11:32:57 ID:EQLedrbp
まして、犯罪者に「嫉妬」って書くかなあ、普通
740異邦人さん:2007/04/29(日) 11:34:01 ID:EQLedrbp
不動産の違法又貸しを「不動産賃貸の仲介」っていうかなあ、普通
741異邦人さん:2007/04/29(日) 11:54:53 ID:rmjpVZnR
貸してはデメって言う条項は      >>   
削除して契約してるからだいじょうぶです >>

てことは違法でもなんでもないだろ
サブリースOKなんて探せばあるぞ
ただしコンドの場合はアソシエーションの貸出条件が決められている場合が有るから短期貸しは出来ないが 
742異邦人さん :2007/04/29(日) 12:01:11 ID:nn65kJAQ
ここ在日朝鮮人多そう・・・

朝鮮人=ジェラシーの塊。

ソゴ★ドンなんて全く美味しくないのに
宣伝しまくる在日工作員!
743異邦人さん:2007/04/29(日) 12:03:41 ID:hnushZ0u
馬鹿が正体を見せつつあるな(クククク
あからさまなネタに嫉妬する奴なんかいねえよw
744異邦人さん:2007/04/29(日) 12:38:52 ID:FhEe5tM3
他人をうらやましがらせるつもりでネタ振ったものの、自分の知らない分野で風呂敷広げすぎ
違法だと知らずに増長し、結局墓穴を掘って、セコい朝鮮人指摘煽りに墜ちている
そんな阿呆の居る素敵なスレですね
745異邦人さん:2007/04/29(日) 13:02:54 ID:lTN11VCG
先日のスクイズみたいなホテルとのタイアップでの貸部屋システムが良いね
746異邦人さん:2007/04/29(日) 13:46:10 ID:YCl5taNc
>>709
中韓はまだビザ問題がクリアになってない。
韓国は今年中に観光ビザウェーバーになる予定だったが、例のヴァージニア工科大の事件の影響で延期になる模様。
中国人に至っては、まだ団体旅行でしか許可されてないし。
ハワイの外国人観光客の第二勢力のカナダが微減で済んでるぐらいか。

アメリカ本土が激増してたのは去年まで。
西海岸からの客は相変わらず増えてるが、東海岸からの客がハリケーン被害から回復したカンクンとかフロリダに回帰してるので、日本人観光客波の比率で減ってるから、以前に比べれば落ちてる。

通算すると、今年1月から3月までの訪問客数は前年比で1.1%減っているらしい。
ttp://www.hawaii.gov/dbedt/info/visitor-stats/2007/mar07.swf

747729:2007/04/29(日) 16:20:15 ID:qfHRoZjT
未だに違法だとか言ってる人が居るけど???
メイン在住のビルオーナーの中には、何百という店子を業者に管理させて
多額の経費を支払うより一次店子を集約させ経費を抑える手法を
とってるビルオーナーが居るのが現実です。
じゃ、Femme Nu に行ってきま〜す。
748異邦人さん:2007/04/29(日) 16:46:22 ID:bZs8kda/
犯罪者が開き直るなよw
749異邦人さん:2007/04/29(日) 17:00:14 ID:/JtnEGBz
なんだ分譲コンドじゃなく一棟所有物件か。
ならオーナーがOKなら又貸しでも短期貸しでもOKだね。
その値段でオーナーが一棟所有ってK?
750異邦人さん:2007/04/29(日) 19:04:15 ID:4yXWRoCl
不動産価格崩落まで既にカウントダウンなんだから、いい夢見させてやろうよ
751異邦人さん:2007/04/29(日) 21:51:22 ID:RUkxeAmr
リタイヤした人が、新たにハワイのコンドを購入して投資するだろうか?
日本の団旗の世代が退職金をリゾート物件に投資するだろうか?
アメリカのリタイヤした人が、新たにハワイのコンドに投資するだろうか?



俺は、投資しないだろう。
特にアメリカの経済が減速している今は。
752異邦人さん:2007/04/29(日) 21:56:27 ID:lKVsQLzq
教えて下さい。
皆さんはハワイでの携帯はどこで借りてますか?
753異邦人さん:2007/04/29(日) 22:35:33 ID:Y1mDJyYh
てめーらいいな。ハワイいくの?いけないよ、暇もなければ金もない。
負け犬は、無理。ちなみに鳥取にハワイ(漢字でなんて書くか忘れた)って
町あった。そこでも行くかあ
754異邦人さん:2007/04/29(日) 23:07:49 ID:TUTsel6/
>>738,739
ネタをネタとわからないやつは(ry
とりあえず 〜に嫉妬 でググレwww
755異邦人さん:2007/04/29(日) 23:09:48 ID:TUTsel6/
>>751
団旗の世代
団旗の世代
団旗の世代
756異邦人さん:2007/04/29(日) 23:23:03 ID:RUkxeAmr
>>755

すまんが俺はもう少し若い。
757異邦人さん:2007/04/29(日) 23:42:23 ID:897FkOKE
どちらの応援団ですか
758異邦人さん :2007/04/30(月) 02:22:02 ID:dOwmYX/M
アカデミアって在日多いね・・・
759異邦人さん:2007/04/30(月) 03:33:01 ID:PNA0bsZp
>>756
そもそもその間違いに気付いてないレベルで経済を語るなとw
760異邦人さん:2007/04/30(月) 07:02:29 ID:CbmBlJ8i
>>756 

団旗の世代つーのはウリでは何歳だ? 



団塊だろとマヂレスしてみる… 



クマー(AA略
761異邦人さん:2007/04/30(月) 11:51:26 ID:Bxsf22o5
今日、夕飯買いにPupukeaのFoodlandに行ったら警察が不明日本人の捜査をしていた。
762異邦人さん:2007/04/30(月) 11:51:48 ID:HXakO89x
('A`)
763異邦人さん:2007/04/30(月) 14:47:34 ID:BAtG65rH
初ハワイでヒルトンに滞在予定ですが、朝食の高さに驚き!

みなさんはどうされているんですか?
ヒルトンハワイアンビレッジそばでおすすめのお店などがあれば、教えて下さい。
764異邦人さん:2007/04/30(月) 14:56:43 ID:6HB6PCmV
早めにTODAIに並ぶ
765異邦人さん:2007/04/30(月) 15:00:17 ID:6HB6PCmV
車でMakino Chayaへ行く
766異邦人さん:2007/04/30(月) 15:01:46 ID:NbS3gSzu
>>763
アラモアナまで歩いていってフードコードで食べてください。
767異邦人さん:2007/04/30(月) 15:31:15 ID:CbmBlJ8i
>>763

ヒルトンホテルとアラモアナ通り挟んで向いにワイナラコーヒショップてのが24hでやってる。 
6ドルも出したらパンケーキ死ぬほど食える。
エッグスンも近くだか馬鹿面こいて並んで食う程でもない。
768767:2007/04/30(月) 15:43:11 ID:CbmBlJ8i
訂正&捕捉 

ワイナラコーヒハウスだった。スマソ 
食べ放題のパンケーキが確か有るから、それをオーダーすると 
二枚づつパンケーキを腹一杯まで持ってきてくれる。 
箸休めにベーコンと卵が有り焼き方も好みに頼める。 
少し前の情報だが変わってないとオモ

初ハワイ楽しんで!
769異邦人さん:2007/04/30(月) 16:06:04 ID:a07Vgc7x
>>763
紅花オススメ。。
・・・いかん、もう9年も行ってないから忘れてきた
770異邦人さん:2007/04/30(月) 16:11:29 ID:03i6ByqL
ワイ「ラナ」コーヒーハウスですよ。
771異邦人さん:2007/04/30(月) 16:25:48 ID:CbmBlJ8i
>>770

訂正Thank You!
772異邦人さん:2007/04/30(月) 17:06:33 ID:keALRvfd
i Hopで朝食って良くない?
773異邦人さん:2007/04/30(月) 17:29:16 ID:6HB6PCmV
朝食が高いと書き込んでいるやつに
紅花オブ東京なんか勧める低脳、信じられん。
知ってることを書きゃいいってモンじゃねえだろ。
774異邦人さん:2007/04/30(月) 17:35:00 ID:CbmBlJ8i
ホテルの近くでと聞いてるのに、車でマキノ茶屋と言ってる君も似たり寄ったりw
775異邦人さん:2007/04/30(月) 17:38:35 ID:6HB6PCmV
ウアカか
車で行っても
紅花一人分で3人食える
しかもぜんぜんうまい
市ね
776異邦人さん:2007/04/30(月) 17:41:06 ID:6HB6PCmV
質問者は問題にしているのは金。
日本語がわからん三国人はスッこんでろ。
777異邦人さん:2007/04/30(月) 17:43:15 ID:CbmBlJ8i
ウアカか… 







何語でつか?
778異邦人さん:2007/04/30(月) 17:50:10 ID:q5StRqyp
まやかしツアー会社で白タク頼み、ジッピーズに乗り付けろ。
779異邦人さん:2007/04/30(月) 18:33:16 ID:BpJyEUsx
ロイヤルハワイアン1階のチーズケーキファクトリー最高〜、アウトバックステーキ
の姉ちゃんかわゆい。
780異邦人さん:2007/04/30(月) 20:06:08 ID:5jThnU9a
>>779
今更チーズケーキファクトリーがいいなんて
そうとうなお上りさん

781異邦人さん:2007/04/30(月) 21:11:19 ID:FtOQvRYb
ID:6HB6PCmV

makino_chayaみたいなバフェで、んまいんまいって・・・・

あんまりカッカして火病るなよ(藁




782異邦人さん:2007/04/30(月) 21:20:17 ID:owXv8+fB
日本人女性殺人容疑で拘留されていたカーク・ランクフォードを、検察側は第2級殺人罪で起訴
2007年4月29日(日) 10時34分

元害虫駆除会社社員のカーク・ランクフォードを、ホノルル市検が、ワタナベ・マスミさん殺人容疑で昨日起訴しました。
ホノルル市検察局長のピーター・カーライル局長が、昨日記者会見で、4月12日から行方がわからなくなっている、ワタナベ・マスミさん殺害容疑で、第2級殺人罪で起訴したと発表しました。
カークフォードの保釈金は100万ドルと設定されました。記者会見ではカーライル局長は、言葉を慎重に選びながら応じました。ワタナベさんはいまだに発見されていません。被害者が発見されなくて、起訴されるのは始めてのケースです。
783異邦人さん:2007/04/30(月) 21:45:54 ID:md9W+OY9
191 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2007/04/30(月) 18:09:18
ハワイのシェラトン、一泊$120のプランで泊まったのだが、
チェックイン時にオーシャンビューにアップグレードしてくれた。

さらに、Starwoodリゾート(マウイ)の説明会90分を受けると、
$100バウチャー + 今後Starwoodグループのホテルの半額券(5泊まで)
をくれるという招待状をくれた。ので、さっき説明会行ってきたwww

$100はスパでここちよーいロミロミして、半額券はまた今度ゆっくり使おう。

なんていいカードなんだw このカード!
784異邦人さん:2007/04/30(月) 21:59:59 ID:md9W+OY9
日本人女性の一人旅とか、そういう人が、出会いを求めて集まってるような
酒場ってどこ? ザンザバーとかああいうところまで行ってしまうと、
うるさすぎてまず会話が不能。
785異邦人さん:2007/04/30(月) 23:19:08 ID:keALRvfd
↑フェミヌーン。エバーグリーン。Tunami。
786異邦人さん:2007/04/30(月) 23:30:51 ID:WYoWb/1k
この間、ソウルに旅行に出かけた妹が、見知らぬ男たちに輪姦され、ボロボロになっ
て 帰ってきました。妹は今でもショックで家に閉じこもったままです。   
彼女の話によると、ソウルで買い物していると、日本語で優しく声をかけてくる男が
現れ、安い店を教えてやろうというのでついて行ったところ、変な所に連れ込まれ、
集団でレイプされて有り金を巻き上げられ、ビデオにまで撮られたそうです。
妹は警察に駆け込みましたが、驚くほど冷たい対応で、あげくに「歴史教科書を歪曲
するおまえら倭豚が悪い!」と罵られたそうです。
そこで妹は日本大使館に救いを 求めて、そこでようやく日本人女性を狙った同様の
レイプ事件が多発していることを知ったそうです。
大使館の人の話によると、韓国の警察は日本人が被害者だとまったく捜査しないそうです。
レイプ犯たちもそれを知っててやりたい放題で、「日本人レイプもの」と銘打ったビデオが
マーケットで堂々と出回っているそうです。
なぜこんなことがまかり通っているのに、日本では報道されないのか?
私は不思議に思ってテレビの報道局に勤めている友人に尋ねました。
すると、韓国と韓国人について少しでも否定的な報道をすると、
明らかに組織的と思われる数千人、否数万人?規模の電話やファックス
による抗議活動や経営者宅に対する暴力団等による脅しが行われ、
例えば2日間抗議が続くと年間の売上が1%も低下するので、やむを得ず
「友好を促進する」報道以外しないという暗黙の了解がマスコミ各社に
出来ているのだそうです。
みなさん、こんなヒドい話があるでしょうか? 
こういう事件が表にでないせいで、私の妹は今も廃人同様です。
悔しくて仕方ないですが、少なくとも皆さんは 自衛を心がけて
韓国旅行に行ってください。
787異邦人さん:2007/04/30(月) 23:31:25 ID:fYqS9Lla
わたしはルームサービスかABCストアかどこかで買ってラナイで食べるよ。
788異邦人さん:2007/04/30(月) 23:36:53 ID:fYqS9Lla
>>763
789異邦人さん:2007/05/01(火) 00:02:38 ID:m8o624HM
>>780
22歳で2回しか行ってないから
790異邦人さん:2007/05/01(火) 00:22:23 ID:jvkYcHyl
ヒルトンでルームサービス頼んだりしたら高いよ。
でも、アロハ・サーフ泊まって朝食ハレクラニと、
ヒルトン宿泊して、朝食は前夜のドギーバッグの中身ってのとどっちが
いいのよ??
ヒルトンの朝食が高いと思うなら、ヒルトン泊まらなきゃいいんじゃないの?

791異邦人さん:2007/05/01(火) 00:54:05 ID:TQURnwbF
自分はホテルはモアナサーフライダーにして
朝は果物とかヨーグルト買ってきてラナイで食べる。

滞在中1、2回はルームサービスやホテルの朝食。

ちょっと近所に朝食食べにでようと思うとヒルトンって少し微妙な位置な気が。
792異邦人さん:2007/05/01(火) 01:05:04 ID:zQo929A+
俺はヒルトンのキッチン付きの部屋で自炊してるよ
793異邦人さん:2007/05/01(火) 01:17:49 ID:wmnTCsRF
>>772

ワイラナと比べると月とすっぽん 激マズでした
そのせいか、空いてたし
パサパサのパンケーキ
店員もかなり質が悪かったです 愛想笑いはするけど心の底では?って感じ
794異邦人さん:2007/05/01(火) 02:06:36 ID:M534a5yt
レイープに気を付けろ
795異邦人さん:2007/05/01(火) 02:13:06 ID:W15L5nm5
【埼玉】「ドーナツに穴が開いてる」とイタズラ抗議電話数百回→逮捕
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1171991823/
796異邦人さん:2007/05/01(火) 06:26:05 ID:YSHHfb/B
店員もかなり質が悪かったです 愛想笑いはするけど心の底では?って感じ >>
所詮ガス○レベルの店に何を期待する?
お前はガス○に行くたびに店員の笑顔に愛想笑いか営業笑いか心から笑っているかを考えるのか?

黙って餌かきこんで帰れよ
797異邦人さん:2007/05/01(火) 09:12:35 ID:teqTQ8FW
>>763
高すぎって言っても、ホテルの朝食が高いのは、当たり前だと思うが。。
幾らぐらいなら納得できるのかな。
798異邦人さん:2007/05/01(火) 09:41:29 ID:KbJXGw0D
>>763
DFSの一本西側(アラモアナ寄り)の通りに「Moose McGilly Cuddy's」っちゅう店がある。
通称・ムース。カラカウア通りでヘラジカの着ぐるみがチラシを配ってると思う。

8時半までなら、2〜3ドルくらい。8時半過ぎても4ドルちょっとくらいで簡単なアメリカン
ブレックファーストが食べられる。
799異邦人さん:2007/05/01(火) 10:26:23 ID:NTqVd3DL
エンバシースイーツ予約した!
行った人情報よろしく。
800異邦人さん:2007/05/01(火) 10:42:03 ID:/2RUsHDa
>>799
春休みに泊まりましたが、部屋も清潔でサービスも良かったです。
名古屋からコンチネンタル航空のパックツアーだったためか、毎朝コンチ
ネンタル式朝食が無料でつきました。パンとフルーツ程度で何がコンチなのか
分かりませんでしたが、充実したホテルライフを送れましたよ。
801異邦人さん:2007/05/01(火) 11:10:10 ID:NTqVd3DL
>>800
部屋からの眺めはどうですか?
立地からするとハレクラニ越しに海が見える、という程度?
プールの居心地は?
802異邦人さん:2007/05/01(火) 11:14:36 ID:/2RUsHDa
>>801
私の部屋から海は見えませんでした。(部屋指定なしのツアーでした)
プールは割と大きく混んでもいなかったので快適でしたよ。
コンチネンタル航空利用ですか?
803異邦人さん:2007/05/01(火) 11:23:11 ID:NTqVd3DL
>>802
JALの予定です。
部屋指定なしだと海は見えないですか・・・
混む時期なのでますますその可能性大ですよね。
部屋からは何が見えましたか?
804異邦人さん:2007/05/01(火) 11:44:40 ID:1yWFi906
>>800
ハワイスレにまで来んなよ、ハゲ!
805異邦人さん:2007/05/01(火) 12:07:24 ID:/2RUsHDa
>>803
私の部屋からは他のホテルを含む町並みが見えました。夜は夜景が綺麗でした
ので、それはそれでGoodでした。指定なしだと海が見える部屋かどうかは
微妙かもしれませんね。
それとJAL利用だとコンチネンタル朝食はつかないかもしれませんね。
何か他の朝食はつく予定ですか?
806異邦人さん:2007/05/01(火) 12:46:19 ID:bEN4SKNA
フォーシーズン最高だった
807異邦人さん:2007/05/01(火) 12:56:08 ID:NTqVd3DL
>>805
朝食に関しては、宿泊客には無料で利用できるコーナーがあると
聞きました。
シェラトンのオーシャンフロントの部屋からの眺めとプールが好きで
リピートしていますが(利便性もポイント高)眺望重視派としては
あまりエンバシースイートは向いていないですか?
オンザビーチのホテルではないので、ビーチまでの距離も少し
気になっています。

808異邦人さん:2007/05/01(火) 14:12:28 ID:teqTQ8FW
>>807
わかっていると思いますが、ID:/2RUsHDaはネタですから放置してください。
こちらでも同じように適当なことを書いています。

初心者質問Part:37 親切丁寧!お気軽にどうぞ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1177213324/l50
809異邦人さん:2007/05/01(火) 14:21:59 ID:C2bRyrDZ
久々に笑わせてもらった。
810異邦人さん:2007/05/01(火) 14:23:46 ID:zoOyI59/
コンチだからってコンチネンタルブレックファースト・・・
811異邦人さん:2007/05/01(火) 14:28:08 ID:/Eihf7R1
日本のマスコミは報道しませんが……

■織原城ニは在日朝鮮人の息子」英国紙ザ・インディペンデンス
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1177499635/
パチンコのチェーンを設立した韓国人移民の息子、織原は日本がバブル経済だった1980年代後半から
1990年代前半の数年間不動産に投機しながら、財産を作っている、と報道。


日本では在日朝鮮人の犯罪というのはタブーです。

■日本の報道の自由度は168カ国中、第51位…「国境なき記者団調査」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161678083/
812異邦人さん:2007/05/01(火) 14:34:22 ID:/Eihf7R1
朝日新聞は在日朝鮮人の犯罪を隠します。これは社の規定だという事です。(マジです)

日経新聞: 在日韓国人が両替した現金のうち、420枚の1万円札が偽札と分かり、
読売新聞: 在日韓国人の男性が1540万円を両替しようとしたが、
毎日新聞: ソウル市内のカジノで偽1万円札420枚を使おうとした不動産業の在日韓国人の男
朝日新聞: 偽札はすべて、日本から来た男性観光客がカジノで1540万円をチップに換金した際に交じっていた。
813異邦人さん:2007/05/01(火) 16:04:45 ID:zoOyI59/
いま一人旅でさ、ワイキキなんだけど。

日本人の女の子もいる所ない? クラブ? バーみたいなところ?
814異邦人さん:2007/05/01(火) 16:11:15 ID:9/8k97Dv
ハワイ 新たな展開か日本人留学生。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1177973382/
815異邦人さん:2007/05/01(火) 16:38:57 ID:SvMTjVlm
毎日毎日ホテル朝食ってのは当然飽きるから
ABCやらスーパーやらで買ってきたものだけで
済ますというのを間に挟むとかはやるよね
816異邦人さん:2007/05/01(火) 17:12:20 ID:Ioi+AL1C
それはあるね。
前日がモートンズでステーキだったりすると、翌朝はレトルトの
おかゆで十分だし。
もちろん、タパカフェや初花で和朝食でもいいんだけど、
ラナイでのんびりおかゆすするのも悪くないよね。
817異邦人さん:2007/05/01(火) 18:46:46 ID:rIpcq0ur
朝食話題。

そういう意味で最近はコンドしか利用しない。
818異邦人さん:2007/05/01(火) 18:57:12 ID:1yWFi906
朝食は適当にスパムとか卵とか炒めてトーストに挟んだり、ご飯にぶっかけたりしてる
819異邦人さん:2007/05/01(火) 19:16:00 ID:zoOyI59/
貧乏人すぎるwwww
820異邦人さん:2007/05/01(火) 21:31:46 ID:p48+e3Hl
だーかーらー、貧乏とかそういうことじゃなくて、朝からバッフェで
もりもりたべられないんだってば
821異邦人さん:2007/05/01(火) 21:45:31 ID:9sufvSpj
>>818が、朝食に5ドルしかかけないが夕食には平気で一人単価500ドル使う男だとしたら、
>>819は首でも吊って欲しい
822異邦人さん:2007/05/01(火) 21:51:49 ID:9/8k97Dv
滋賀県のアパートで暮らす女性(26)が体調がすぐれない事から、
精密検査を受けたところ、妊娠3ヶ月であることが判明した。女性は
1人暮らしで、1年以内に性行為を持った記憶は全くないという。
さらにDNA鑑定と、該当する男性の捜索を実施したところ、隣人の男
性(32)のDNAと一致することがわかった。男性も隣人女性との性行為を
持った記憶は無く、「自分で処理する以外は経験がない」と語る。
専門家によると、「男性の射精した”精子”が何らかの理由で窓から外
に飛び、偶然女性の部屋へ侵入し、女性に受精してしまったのでは
ないか」と語る。”空中妊娠”の報告は日本では初めて。

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1177973382/
823異邦人さん:2007/05/01(火) 21:58:17 ID:ipltC8Dr
わかる。貧乏とかそういう問題ではないよ!
朝からホテルとかレストランでの朝食は胃にきつい。
その日のいちにちの体調にも影響する。
パンケーキにサワークリームべったりでベーコンやら
オムレツやらみたいな朝食だったら
ABCでおむすびもしくはフルーツ&ヨーグルトを買ってラナイで食べた方が
一日の体調がいいよ。
私は昼食もいつも食べているようなもの(麺類とかパン)にして
夕食にベストな状態を持って行くようにしている。
そこまで気を使ってもやっぱり最終日あたりは胃に来る。
初ハワイとか初海外の人にはいつもそういうアドバイスをしているんだけど
聞いてもらえなくて朝食でやられて体調悪くしているんだよね。
私も初めて海外に行った時アメリカの朝食でまる2日もたれてしまったので…
824異邦人さん:2007/05/01(火) 22:18:06 ID:1yWFi906
朝っぱらからそんなモリモリ食えないぜ
825異邦人さん:2007/05/01(火) 22:25:57 ID:9/8k97Dv
>>823
>>824

いくつやね?
年とっている人はハワイじゃなく草津湯などにいった方がいい。
826異邦人さん:2007/05/01(火) 22:46:22 ID:zoOyI59/
悪いが俺は日本でも朝からモリモリ食うぞ。
モリモリくって午前中に仕事をガリガリやるのさ。
827異邦人さん:2007/05/01(火) 22:53:34 ID:ABM5bu5N
あれーなんて名前だっけ?
バイキングのお店、あそこ朝は6ドルくらじゃなかったっけ?
料理を皿に残したままほかの料理取りに行ってたら
鳥に全部食われてしまうところ すごかったな
828異邦人さん:2007/05/01(火) 22:55:56 ID:zQo929A+
バイキングって渡るハワイに恥は無しだね
829異邦人さん:2007/05/01(火) 23:03:31 ID:ABM5bu5N

観光客向けのバイキングじゃないよ〜w
830異邦人さん:2007/05/01(火) 23:11:35 ID:saxPDsLt
教えてください!
今度、ハナウマベイでシュノーケリングをしようと思います。
よく名前を見かけるし(とは言え広告でですが)、料金も安いので
オプショナルツアーをVIPツアーという所で申し込もうと思うのですが、
この会社、使ったことのある方はいらっしゃいますか?
或いは評判はどうでしょう?

831異邦人さん:2007/05/01(火) 23:12:38 ID:0ycxNf0Y
海賊??
832異邦人さん:2007/05/01(火) 23:14:51 ID:zQo929A+
833異邦人さん:2007/05/01(火) 23:20:48 ID:1yWFi906
ペリーズスモーギーのバッフェに行くくらいなら
スパムと卵でいいや
834異邦人さん:2007/05/02(水) 00:55:47 ID:OZBO0of7
朝食はスシロールだろうw
常識的に考えて
835異邦人さん:2007/05/02(水) 01:11:22 ID:FXV9u9pe
かきこんでがっかりしました。



ここはハワイスレですよね
最新情報まるでないし。
ばっかみたい。
836異邦人さん:2007/05/02(水) 02:05:00 ID:Hyx2/kt5
情報をタダで貰おうなんて甘い

大体、何百回も出てること聞くなよ
837異邦人さん:2007/05/02(水) 02:28:18 ID:FXV9u9pe
??
838異邦人さん:2007/05/02(水) 03:28:09 ID:GZtJ1pzI
韓国人が起したあの射殺事件以降、ハワイでのアジア人に対する態度って
何か変化あった?
ハワイの人なら韓国人と日本人を間違えることはないだろうけど、
万が一間違えられて巻き添えくらったら嫌だなと。
839異邦人さん:2007/05/02(水) 05:11:55 ID:/XTIGMtw
>>838
そんな考え持っているなら日本から出ないほうがいいぞ
温泉でも行ってろ
840異邦人さん:2007/05/02(水) 05:39:51 ID:05d7Z+Kv
>>830
ここの会社に限らず、ハナウマツアーで大きなトラブルになったというのは、
あまり聞いたことがありません。本当はハナウマはレンタカーを勧めますが、
時間の融通が利きにくいことを除けば、特段問題無いのでは。

とりあえず、入場料の$5は別途必要なので、これは忘れずに。

>>838
特段ない。ハワイはもともとアングロサクソンのほうが嫌われてる場所だし。
ただまあ、地元のコリアンの間では、それなりに話題にはなっているね。

GW中はちょっと雨も降ってますが、概ね快適な気候です。
ただ、今年は日本人少ないね。禁煙法、フェルサーチャージ、Jウォーク・・・と、
観光客にとって良くない条件が多いからなあ。
841異邦人さん:2007/05/02(水) 06:57:36 ID:eScdEgEL
>>830
VIPツアーでオアフ半日ツアー(ハナウマベイ含む)利用してけど特に問題なかったよ
ただ、ハナウマだけなら個人で簡単に行けるけどね(水中眼鏡等は自前)

842異邦人さん:2007/05/02(水) 08:05:43 ID:ztlBHVYR
かなり真剣な質問なんですが
ABCストアーに納豆ってありますか?
843異邦人さん:2007/05/02(水) 09:27:58 ID:05d7Z+Kv
>>842
今見てきたら、ワイキキショッピングプラザのABCには一種類だけあった。
でも、ロイヤルハワイアン通りのもう片方には無かったので、実際にあなたが利用するところにあるかどうかは、?
844異邦人さん:2007/05/02(水) 09:37:02 ID:YRG0hwoM
【ハワイ】遺体発見か?

現在、犯人の家の近くのビーチ砂浜を掘削中です
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1177973382/
845異邦人さん:2007/05/02(水) 10:31:32 ID:KJulNJXR
フォーシーズン!フォーシーズン!
846異邦人さん :2007/05/02(水) 10:58:37 ID:XRbYmdaW
ビーチ砂浜って何だよ
バカ○出し
847異邦人さん:2007/05/02(水) 11:04:43 ID:ZXbZR3yJ
すんません、おしえてちょ
空港からワイキキバニアンあたりまでタクシーおいくら?
HISだと送迎を一人1000円でつけてくれるんだけど
タクシー代によっては、HIS1000円送迎するか迷ってます
大人9名なので、HISのほうが安いかな
848異邦人さん:2007/05/02(水) 11:17:08 ID:52AASg/w
>>846

beach=海岸全体を指す
砂浜=sandy beach

プ。
849異邦人さん:2007/05/02(水) 11:29:36 ID:ztlBHVYR
納豆情報ありがとうございます!
850異邦人さん:2007/05/02(水) 11:40:47 ID:36TED7tt
sun of a beach
851異邦人さん:2007/05/02(水) 12:58:13 ID:/XTIGMtw
ププケア周辺の断崖から放り込まれたという説と
パイプライン周辺の砂浜に埋められたという情報が錯綜し捜索中
852異邦人さん:2007/05/02(水) 13:23:08 ID:6naTh4iq
YMCAに泊まりたいんだけど一泊いくらくらいですか?
853異邦人さん:2007/05/02(水) 13:38:07 ID:UxC/iIVn
>>482 

ワイキキに滞在するならフーパンにアラモアナ側ならドンキ最強!
854異邦人さん:2007/05/02(水) 13:57:05 ID:9hfwkJCv
>>847
$30〜$35+チップ。
855異邦人さん:2007/05/02(水) 16:24:53 ID:YRG0hwoM
ハワイでも船を持っている人って少ないと思う。
だから、この容疑者が船に遺体を乗せ沖までいったとは思えない。
それと、崖から落としたと言っても、そんな場所はあまりないと思う。
また、仮にあったとしても、船でおきに出て遺棄するのではないから、潮の満ち引きで、海岸線に来るかもしれないから、それもしないのんではないだろうか?
となるとやはり、どこかに埋めているかもしれないな。
856異邦人さん:2007/05/02(水) 16:58:03 ID:YRG0hwoM
ハワイで日本人女性行方不明。「朝ズバ!」の報道姿勢に異議あり

http://news.livedoor.com/article/detail/3143740/
857異邦人さん:2007/05/02(水) 17:07:08 ID:va1etNgK
テストドライブ アンリミッテッドがやりたいが為にXBOX買いましたw
かなり面白いですよ!
858異邦人さん:2007/05/02(水) 17:10:35 ID:sRFzYWgY
ノースはこの時期満潮から干潮に変わるとき大きな引き潮ができるんだよ
その上にププケアのやや東、ライエ付近から海流が沖に流れ始めるから時間帯を考えて放り込むと
完全に処理できてしまう

流れを知っている地元の人間ならやりかねない
それにパイプラインを過ぎてププケア周辺はしばらく崖だよ
完全地元だから海に通じる道は知っていたはず

でも.....手間から考えると砂浜だと思う
859異邦人さん:2007/05/02(水) 17:47:10 ID:YRG0hwoM
ハワイで日本人女性行方不明。「朝ズバ!」の報道姿勢に異議あり

http://news.livedoor.com/article/detail/3143740/

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1177973382/
860異邦人さん:2007/05/02(水) 20:57:17 ID:ztlBHVYR
機内預け入れ荷物って2個までいいんでしたっけ?
861異邦人さん:2007/05/02(水) 21:04:58 ID:g5VnU2LT
>>830
花馬だけだったら、行きはタクシーで早朝に出掛けて混雑する前に入場してしまう。
帰りは歩いてココマリーナショッピングセンターまで行って(下り坂を15分歩く。間違っても行きは歩くな!!)
バスで帰る。あるは、タクシー呼んで、待ってるあいだフリフリチキン食べる。

862異邦人さん:2007/05/02(水) 21:05:57 ID:g5VnU2LT
>>860OK
863異邦人さん:2007/05/02(水) 22:06:56 ID:g9q11r8j
ありがとうございます。預け入れしない手荷物ってのも二個までですか?
864異邦人さん:2007/05/02(水) 22:21:36 ID:JC9jQQl9
↑そうですよ。それ以上は追加料金がかかります。それに航空会社によってはキャスター付きのものが持ち込み出来ないところもあるので気を付けて。
865異邦人さん:2007/05/02(水) 22:25:36 ID:JC9jQQl9
連投すみません。
間違ってしまいました。ちゃんと読んでませんでした。預け荷物と間違ってしまいました。
でも確か2つまでのはずです
866異邦人さん:2007/05/02(水) 22:51:28 ID:ztlBHVYR
ありがとうございます!

あの、ハワイいったらこれだけは呑んどけって酒ありますか?
867異邦人さん:2007/05/02(水) 22:54:27 ID:42FQ9cX6
例の事件の容疑者、カリヒ在住らしいけどカリヒ顔じゃないな
868異邦人さん:2007/05/02(水) 22:56:00 ID:OZBO0of7
地ビールw
けっこう色々小さいメーカーがあるよ
ビッグアイランドの日系の工場のやつ割と好き
名前忘れた
869異邦人さん:2007/05/02(水) 23:22:13 ID:mOMFbVJ8
今日ハワイから帰って来ました。
前回ハワイへ行ったのは、去年の4月だったんですが、今回ノースウェストを利用したんですが
アルコール類が全て1杯500円でした。
前はアルコール類もタダだったハズなんですが・・・いつから有料になったんですか?それとも私の
思い間違いなんですか?今まで海外旅行をして、アルコールが有料だったことが無かったもんで・・・
870異邦人さん:2007/05/02(水) 23:23:12 ID:JC9jQQl9
866>>
メインランドでも飲めますけどクアーズライト!軽いんだけど斬れがいい!何故かライトは日本では売ってないですから。それからこれもメインランドでも飲めますけどハーフヤード!リニューアルしたビーチウォークでどうです?
871異邦人さん:2007/05/02(水) 23:28:47 ID:B2jAZ5sy
869
もう、日系以外はアルコールは有料ですよ。

872異邦人さん:2007/05/02(水) 23:33:30 ID:Du9aiZZY
>>869
俺もNWだったけど、500円か5ドルだったよ。
今まで乗った航空会社の中では最低だった。
873異邦人さん:2007/05/02(水) 23:38:33 ID:yZERbl9a
睡眠薬でも飲んで寝てろよ
酒がタダで飲みたいならCクラス池
874異邦人さん:2007/05/02(水) 23:42:01 ID:UxC/iIVn
>>866

俺も地ビール激同 

呑み比べセットやってるレストラン何件か有ったはず。 
ハッピーアワーに行けば尚よろし。
875異邦人さん:2007/05/02(水) 23:46:50 ID:42FQ9cX6
あわ屋惣bay思い出した
876異邦人さん:2007/05/03(木) 00:19:15 ID:05uFgdAM
>>869

CAに5000円叩きつけて釣りはイラネと言うとロハで飲める  

かも?
877異邦人さん:2007/05/03(木) 00:39:47 ID:fLdt8AFa
和菓子屋じゃないんだから
そんなことは普通の人は出来ませんよ。
878異邦人さん:2007/05/03(木) 01:30:12 ID:WZ5nx+fF
和菓子屋懐かしい
879異邦人さん:2007/05/03(木) 02:21:25 ID:UJ1y1F2L
DFS近くの7’sっていう健康食品とかの店ってまだあるかな?
880830:2007/05/03(木) 02:58:12 ID:1Ii5/oO8
ハナウマベイの件で質問したものです。
沢山の方に親切に答えていただいて、本当に感謝しています。
ありがとうございました!
結局、朝6:30出発の一番早いオプショナルを探し出し、申し込みました。
明日出発です。楽しみ!
881異邦人さん:2007/05/03(木) 08:03:11 ID:R2owGO2x
882異邦人さん:2007/05/03(木) 08:05:56 ID:R2owGO2x
>>869
いつから有料になった?
前にNWを利用したがタダだった。

>>873
オマエは酒を飲まんからいいだろうが、漏れにとっては、これが本当なら
悲しい話だ。
1杯500円ねぇ・・・だんだん世知辛くなるな。
883異邦人さん:2007/05/03(木) 08:14:58 ID:7YRoSHiw
>>882
エコノミーに限った話だが、1980年頃はJALでも有料だった。
シンガポールエアーラインなどは無料だった。
しかし有料のエアーラインの方が圧倒的に多かった。


884異邦人さん:2007/05/03(木) 08:51:16 ID:BRlm+7vv
そんなことは知っている
いつから有料になったのか? と聞いているんだ

“二 ホ ン ゴ” 読めますか?
885異邦人さん:2007/05/03(木) 09:17:27 ID:IKXCEne+
ノースウエスト航空のアルコール有料化は、去年の2月1日からだよ。
886異邦人さん:2007/05/03(木) 10:11:41 ID:h0VjMNgi
それって「国際線でも有料化」っていう話だよね?
887異邦人さん:2007/05/03(木) 10:46:34 ID:VfiGUgOB
Cなら無料なんだよね。
だったらCで料金分酒飲めば元取った気になるな。
ツアーで9万ぐらいだろうからビール200缶ぐらいかな
888異邦人さん:2007/05/03(木) 10:48:10 ID:7YRoSHiw
>>884
『いつからなった』のではなく、『いつからもとに戻ったのですか?』
と聞いてくれ。

“二 ホ ン ゴ”話せますか?

889異邦人さん:2007/05/03(木) 10:49:15 ID:PAChsptI
ハワイの白タク 注意
890異邦人さん:2007/05/03(木) 10:53:07 ID:7YRoSHiw
>>884
『いつから有料になった』のではなく、『いつからもとの有料に戻ったのですか?』
と聞いてくれ。

“二 ホ ン ゴ”話せますか?
891異邦人さん:2007/05/03(木) 13:04:52 ID:FlH4/SdR
7YRoSHiw
7YRoSHiw
7YRoSHiw

今日の馬鹿様
892異邦人さん:2007/05/03(木) 13:09:38 ID:JRHSFCWo
アルコールが有料になったのが
そうとうショックだったのか、必死だな
海外旅行に行くのに500円位でケチケチするなよ

893異邦人さん:2007/05/03(木) 13:26:33 ID:4XM1T1Wg
国内旅行より
ハワイ旅行の方が安いって聞いたんですが本当ですか?
ホテルも朝食も安いとこ選んでって話しですが。
894異邦人さん:2007/05/03(木) 13:50:18 ID:ZTwHR4Wt
どういう釣り堀だよここは
895異邦人さん:2007/05/03(木) 13:51:05 ID:h0VjMNgi
>>890 あんたうざいよ。知識の量を武器に空気を読まずに立ち振る舞ってて、
まわりからみて、痛いよ。
896異邦人さん:2007/05/03(木) 14:11:51 ID:MbuIiN3I
4泊6日でオアフに行きます。
日程に7/4が含まれているんですが、ノースとかカイルアとか
行って問題ないでしょうか?
周辺のお店が休みだと困るので・・・
移動はバスなのですが祝日だと本数少ないとかありますか?
897896:2007/05/03(木) 14:24:44 ID:MbuIiN3I
↑自己解決しました。無難にワイキキにいようと思います・・・
898異邦人さん:2007/05/03(木) 14:26:11 ID:h0VjMNgi
まあ祝日だから「普通の」生活者向けのお店は閉まるんじゃない?
ワイキキ内のお店はあいているとおもうけど。
899異邦人さん:2007/05/03(木) 14:31:51 ID:7YRoSHiw
>>895
2チャンネルなんてそんなとこよ。
何カッコつけている。
バーカ。
900異邦人さん:2007/05/03(木) 15:19:37 ID:o4guyZEu
>>895
バカすぎる。しかも、自己中心。身勝手。我がまま。ブス?
アルコールは、昔は有料だった。
901異邦人さん:2007/05/03(木) 15:41:15 ID:4XM1T1Wg
おばちゃん多そうだな
902異邦人さん:2007/05/03(木) 15:57:12 ID:h0VjMNgi
 ブスってなんだ、ブスってwww
903異邦人さん:2007/05/03(木) 16:02:09 ID:ZTwHR4Wt
【ハワイ】「ドーナツに穴が開いてる」とイタズラ抗議電話数百回→日本人逮捕
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1177973382/
904異邦人さん:2007/05/03(木) 16:49:15 ID:uTUnViOF
NWなんかでハワイ行くか普通?
つうか、米系のエアラインなんか選らぶ時点で負け組み
905異邦人さん:2007/05/03(木) 16:53:12 ID:GgEmW5s/
>>904
もちろんNWだよ。何と言ってもスカイチームの共通メニューとなったあの
コンチネンタル・ブレックファストが食べられるんだよ。
HNL到着前にあの朝ご飯を食べると旅行気分も最高潮。
この楽しみをしらないなんて貴方こそ負け組み。
906異邦人さん:2007/05/03(木) 17:04:17 ID:h0VjMNgi
North WestとChina Airlineだったらどっちがいいの?
907異邦人さん:2007/05/03(木) 17:09:54 ID:29vO3zZ2
>>906
首を吊るのと飛び降りるのはどっちがいいかと聞いているの?
908異邦人さん:2007/05/03(木) 17:11:32 ID:GgEmW5s/
>>906
難しい質問だ。
ハワイでの初日を重視したいのならHNL到着前に出される朝食は極めて重要である。
NWはライトなコンチネンタル朝食が出され、CIではクールな冷やし中華が
出される。いずれもハワイでの初日の行動に適した内容で甲乙付け難い。
よってあとは各々の好みの問題といえおう。
909異邦人さん:2007/05/03(木) 17:22:26 ID:uTUnViOF
チッチッチッ 
成田搭乗前にANAラウンジで蕎麦を食べると旅行気分が盛り上がる
3Aに座って眼下にコオリナやカポレイを見下ろせば気分も最高潮
NHで行くのがホントの勝ち組


( ´,_ゝ`) プッ
910異邦人さん:2007/05/03(木) 17:23:34 ID:KLeV2QlZ
ハゲがいるな
911異邦人さん:2007/05/03(木) 17:24:59 ID:KLeV2QlZ
あのカマボコ青いんだもんw
912異邦人さん:2007/05/03(木) 17:26:41 ID:h0VjMNgi
俺はNHのClub ANA Asiaがいいっす。
でも時々古い機材で困っちゃうから、たまにUAにしてるよ。
913異邦人さん:2007/05/03(木) 17:28:43 ID:29vO3zZ2
>>906
マジレスすると、墜落時の補償を考えたらNW
名古屋空港でのChina Airlines墜落事故の折の提示金額の低さには唖然としたから
914906:2007/05/03(木) 17:35:04 ID:h0VjMNgi
906だけどレスありがとう。

今回はギリギリ4日前に急遽行くことが決まったので、etourとかも
一回見てみたところ、昔とはだいぶ値段の順位?がちがっていたよう
に見えたので、面白かった。結局ANAで電話で申し込んだけど・・。
915異邦人さん:2007/05/03(木) 18:56:56 ID:UJ1y1F2L
> マジレスすると、墜落時の補償を考えたらNW

でもねぇ、その時点ではもうどっちでもいいんだよ。
どうせ補償をもらえるのは自分じゃないんだから・・・・・
916異邦人さん:2007/05/03(木) 19:02:29 ID:UgN+y9xv
そうはいっても、家族がかわいそうでしょ。
917異邦人さん:2007/05/03(木) 19:15:10 ID:AeGftHry
>>916
あんた偉いな。
918異邦人さん:2007/05/03(木) 20:04:22 ID:JRHSFCWo
エアラインを食事メニューで決めるなんて・・・
それもエコノミーで・・・・他にあるだろう
たとえば、出発や到着時間の方が重要だと思うけど
事故を考えれば日系だろうけど
そんな事心配するなら、始めから行くなよ 
919異邦人さん:2007/05/03(木) 20:42:15 ID:1t+ZZEOj
さみしい流れになってきたな
920異邦人さん:2007/05/03(木) 20:46:25 ID:4XM1T1Wg
チュウチュウうるせーよネズミかお前らは
921異邦人さん:2007/05/03(木) 20:52:59 ID:8xPXZDtj
自分は復路の出発時間を重要視してる、朝早いのは嫌なんで。
乗ったことないんで知らないけど、チャイナって早くなかったっけ?
まぁ次の日すぐに朝早くから仕事という人とかで、
早く日本に着いた方がいいという場合もあるだろうから
これは人それぞれでしょうけど。
922異邦人さん:2007/05/03(木) 21:32:26 ID:7YRoSHiw
JALってこんな状態なのですよ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070502-00000114-mai-bus_all
6月には新たなリストラ策を銀行団に出さなくてはならなくなるようですよ。
もうほとんど4銀行の監視下での再建ですから、いつ銀行団に見放されるか分からないエアーラインですから、
安全面でもリストラされるかもしれないエアーですよ。
ノースは大分経営改善され、今期はリストラ費用を多く計上したので赤字になったみたいですが、来期は赤字経営を脱出できるのでは?
923異邦人さん:2007/05/03(木) 21:35:33 ID:7YRoSHiw
>>918
>事故を考えれば日系だろうけど

オスタカヤマのことを考えれば、日系は外すだろう。
924異邦人さん:2007/05/03(木) 22:01:59 ID:JRHSFCWo
>>923
補償の問題だよ

925異邦人さん:2007/05/03(木) 22:34:37 ID:5OGepuj3
夏に一月ハワイに行くのですが
パシフィックモナークとアイランドコロニー、どちらがお勧めですか?
両方ともストゥディオで考えています。
926異邦人さん:2007/05/03(木) 22:38:10 ID:KLeV2QlZ
モナークもアイコロもオーナーや管理会社によって部屋が全然違うから
一概には比べられないよ。
建物が同じってだけで中身の部屋は本当に多種多様
927異邦人さん:2007/05/03(木) 22:55:40 ID:h0VjMNgi
パシフィックモナークは、30階ぐらいの屋上にジャグジープールあるよね?
あれいいとおもう。
928異邦人さん:2007/05/03(木) 23:24:49 ID:nXtKz2s4
ワイハに行ってきました!初めてのワイハ、気候がもの凄く良かった、カラッとしてた。飛行機に載ってる間が長いけど・・・
楽しかったよ、飛行機はユナイテッドでした。
ワイハって日本人が多いよね。
929異邦人さん:2007/05/03(木) 23:30:05 ID:QPkNHKCr
一週間ほどの滞在なのでいつもツアーですが、JTBのルックがいいと
以前どこかで見ました。
あのOLIOLIというトロリーが使い勝手がよいとか。
やや割高感はありますが、参考までに意見をお聞かせください。
930異邦人さん:2007/05/04(金) 00:39:19 ID:RpzeXRPX
>>885
869です。
そうですか、去年の2月から有料になったんですね。
私は、アルコール類を一切飲まないので、有料になってもかまわないんですが
いつから有料になったのかな?前はタダだったっけ?と気になったもので・・・
931異邦人さん:2007/05/04(金) 01:13:13 ID:2KOLhOWX
自分もNW派だけど他と違うかね?たしかに以前、東京に台風23号が上陸して飛ばなかった時に延泊分のホテル代は出なかったけど(日系は一日一万円でたらしい…)そんなイレギュラー以外は他社と遜色ないのでは?
何を言われても愛想笑いで返してくるスマイル0円的な日系CAより本音表情のアメリカン系の方が面白いし気を使わないて良いね!
932異邦人さん:2007/05/04(金) 03:40:15 ID:r1Y2k41N
せっかく日系乗ってもCAはタイ?ピーナ?が殆どだった。
質問しても答えがいい加減だから結局日本人CAに聞き直すハメに…。
高い料金取るくせに日本語の出来ない乗務員なんか乗せるなよな。
933異邦人さん:2007/05/04(金) 04:08:33 ID:k5fi3kVJ
>>932
オマエの日本語が変なんじゃないか
正しい日本語で話せば通じる
少なくともオマエより頭はいいぞ



934異邦人さん:2007/05/04(金) 05:02:28 ID:r1Y2k41N
>>933
は?俺よりCAの方が頭がいいって何でお前にわかるの?
そうやってお前みたいに適当な事言うから腹が立ったんだよ。お前みたいにいい加減だったから。
馬鹿が偉そうに書き込みするなよ。恥晒すだけだぞwww
935異邦人さん:2007/05/04(金) 05:32:46 ID:onO4wV3C
目くそ鼻くそ。
936異邦人さん:2007/05/04(金) 08:08:48 ID:QI9YtsSL
目糞鼻糞って話じゃなく珍走族レベル
937異邦人さん:2007/05/04(金) 09:33:31 ID:0A+ODQWA
俺んちはいつもエコノミーに乗るが、事故のないエアーラインが1番だと思う。
それと、いつまでも客室が明るいJALより、早く室内灯を消すノースの方がいい。
あ、それとJALでも日本語が完璧に理解できない外国人のCAもいるが、それはそれで別にかまわない。
938異邦人さん:2007/05/04(金) 13:11:05 ID:jJbKmPLD
14日からハワイに一人で行こうと思ってますが
これって安いですか?安く感じるだけでしょうか?

ttp://www.ab-road.net/cgi-bin/abr/abtour/cabw4_01_1.cgi?tourcode=AD228388&toursuffix=1&d_month=5&site_code=50&root_type=07
939異邦人さん:2007/05/04(金) 13:14:19 ID:c/3zFFnq
NWは帰国時に午後便があるから良いね。
半日のんびりできるし・・・何よりも早朝に起きなくて良いから。
940異邦人さん:2007/05/04(金) 13:31:52 ID:r1Y2k41N
>>935-936
まあお前らも糞だけどな
941異邦人さん:2007/05/04(金) 13:38:39 ID:ej+c0JKs
自分もずっとNWですが、
復路に午後便があり、日系より安くCクラスを利用できるからというのが大きな理由です。
食事やサービスなどはあまり気にしないです。
942異邦人さん:2007/05/04(金) 14:29:20 ID:igP62rZJ
NWは子供が多いから良い
うちの子供も寝付き悪いから静かな機内だと目立つ

その点NWは安いツアーで使われる事が多いのか子供が多い
ここ2.3年はずっとNW
943異邦人さん:2007/05/04(金) 14:39:39 ID:ghc7IZqI
>>929
私もツアーならルックJTBがいいと思います。
空港からワイキキの送迎も大型バスで、
現地説明時もオプショナルツアーの押し売りはありませんでした
飛行機が故障で帰国が1日伸びかけた時の対応も良かったです。
ただおっしゃる通り他社と比べ若干高いですね・・・
944異邦人さん:2007/05/04(金) 15:02:05 ID:I51b6ngC
>>928
ワイハって時点でかなり恥ずかしい
日本人しかいないようなところしか行けないのに
日本人が多いとか言ってる時点でもっと恥ずかしい
945異邦人さん:2007/05/04(金) 16:07:08 ID:zQp66oJm
>>NWは子供が多いから良い

メモメモ。
946異邦人さん:2007/05/04(金) 16:13:09 ID:1VJCZB6y
まあ、てるみくらぶ だけはやめとこうよw
947異邦人さん:2007/05/04(金) 16:19:14 ID:vbOKXIBv
>>942
情報ありがとうございます。
NWは絶対に避けるようにしますね♪
948異邦人さん:2007/05/04(金) 16:45:39 ID:DqWMMxfA
>>942
殆ど日系でNW使ったこと無いけど、
今後も使わない事にします。
情報ありがとうございました。

>>943
JTBはアロハタワーでの現地説明&オプション&撮影はもう止めたの?
949異邦人さん:2007/05/04(金) 17:41:09 ID:SkCfrG6/
GWに入る前にハワイで香取慎吾を見た方いますか?
950異邦人さん:2007/05/04(金) 18:47:58 ID:la8Enidh
>>946
なんで?
俺、こないだ初めてのハワイでてるみくらぶで行ったけど
別に何ともなかったぞ。
ん? そういう人向けってこと?
951異邦人さん:2007/05/04(金) 19:01:27 ID:55/I9oc3
わかりやすい出かたですw
952異邦人さん:2007/05/04(金) 19:26:48 ID:KSQ4ClR5
>>950
何かトラブルがあったときは対処が悪いよ。
たとえば、台風で飛ばなかったときとか、帰れなくなったときとか、
最悪だったのは、グアムの管制塔の故障でグアム便飛ばなかったときは、
災害でもなく、航空会社の責任でもなく、ましてや旅行会社の責任でもないので
当日キャンセル扱いになって、2ちゃんねるでも祭りだったよ。
大手は、旅行会社には責任はないけれど、災害扱いで多少の返金はあったらしい。

953異邦人さん:2007/05/04(金) 20:41:46 ID:0A+ODQWA
>>948
説明などいらない人は、アロハタワーでおりなくても良く、そのままワイキキまで送ってくれる。
でもランチのチケットを2枚くれるから、それでアロハタワーでランチを食べてもいい。
その場合、アロハタワーで下車。
でも写真撮影はあるが買っても買わなくてもいい。
オプショナルツアーの押し売りなんてもう4年ほど前からやっていない。
もちろん他の説明も受ける必要はな。
私の場合、長旅の疲れを癒すために、ランチを食べ、後はトロリーでワイキキに行く。
954異邦人さん:2007/05/04(金) 23:21:02 ID:/bh2E0aO
ハワイにB系の格好で行ったら危ない?
955異邦人さん:2007/05/05(土) 00:15:16 ID:WXFbFypr
>>954
お前はガキかよw
956異邦人さん:2007/05/05(土) 02:00:10 ID:NFxugG6v
久々に行こうと思って泊まるところ探していたら、値段上がり過ぎでワロタ。
再開発の影響で上がっているとは聞いていたが、まさかここまでとは。
1日50〜60ドル程度で泊まれるおすすめの宿ってない?ちなみに一人旅。
957異邦人さん:2007/05/05(土) 02:11:26 ID:DnSmS0Ed
ロイヤルグローブ
カイアロハ
アロハプナワイ
ハワイアンキング
あたりはどうでしょう?
958異邦人さん:2007/05/05(土) 02:28:20 ID:y5MXiiVY
>>956
そのへんの安ホテルは西海岸系観光客(今でも激増)の需要が高いから、値段も上がりまくってる。
激安にユースホステルにでも泊まるとかw
さすがに相部屋嫌ならYMCA(アラモアナホテル目の前)の個室って手もあるが。
959異邦人さん:2007/05/05(土) 03:04:43 ID:BtZ/BY5h
シェラトンワイキキってどのくらいまで改装終了してますか?
部屋指定なしだと改装前の部屋になる可能性が高いでしょうか。
噂によると改装前のマノアウィング(?)は最悪だとか。
シェラトン希望なのですが、そんなに評判の悪い部屋があるのなら
ハイアットかプリンス(どちらも部屋指定なし)の方が安全でしょうか?
960異邦人さん:2007/05/05(土) 04:41:30 ID:nM+xJ56k
部屋指定で行く気がないならハイアットが無難だと思う
961異邦人さん:2007/05/05(土) 08:22:48 ID:wt8cjI7t
マノアウィングは改装しないだろ。未来永劫ああだろ。
962異邦人さん:2007/05/05(土) 10:31:46 ID:BtZ/BY5h
レスありがとうございます。
そういえば、そもそもパンフレットに「シェラトン」とだけ書いてて
マノアウィングになったりするんでしょうかね。ルックJTBなんですが。
値段はハイアット並ですが、それでマノアウィングだったら詐欺みたいなもんですよね…
963異邦人さん:2007/05/05(土) 11:03:52 ID:wt8cjI7t
マノアウィングの件は有名ですよ。
シェラトン、マノアウィングとかでググれば色々出てきますよ
964異邦人さん:2007/05/05(土) 11:56:48 ID:wt8cjI7t
まあ、シェラトンなんだから、「シェラトンです」ということで詐欺ではないだろうけど
事情を知らずにまんまと行ってしまったら、詐欺だろコレ!と想うかもなあ。
965異邦人さん:2007/05/05(土) 13:40:59 ID:XxzqTH7M
部屋指定なしなら、仕方がないだろう。
それがいやなら、お金を出して部屋指定でいくか、他のホテルを選ぶかだろう。
966異邦人さん:2007/05/05(土) 16:08:57 ID:J1yG3dww
マノアウイングって従業員の部屋だったんだっけ?
そんなヒドイのか。

でも自分ならシェラトンよりハイアットかな
967異邦人さん:2007/05/05(土) 17:40:27 ID:+WSVLm2d
>>962
JTBでハイアット並みの値段なら魔乃亜ウィングはないだろ。
HISならわからんがw
968959=962:2007/05/05(土) 18:08:38 ID:BtZ/BY5h
レスありがとうございます。
みなさんのアドバイスどおりハイアットにしようと思います。
シェラトンも評判が良いので迷ったんですが、マノアウィングっていう一発逆転のハズレがあるなら
リゾートでそんなリスク負えないですよね。
969異邦人さん:2007/05/05(土) 18:25:58 ID:BtZ/BY5h
>>967
JTBだったら大丈夫そうですか。
シェラトンもややこしい別館持ってますよね。
本館・部屋指定なしとか、別館・部屋指定なしとか明記してほしいです。
970異邦人さん:2007/05/05(土) 18:31:42 ID:XxzqTH7M
この4ヶ月観光客は減少状態、客室占有率は4.6%の減少
2007年5月4日(金) 17時49分

今年に入って4ケ月間の観光客数は、横ばい状態だったことがわかりましたが、観光業は、いまだに第一次産業であると、産業解説者は語っています。
ホスピタリティ・アドバイザー社によりますと、ハワイ州のホテル客室占有率は、4.6%ダウンして78.1%であることがわかりました。
発表によりますとこの4ヶ月は、6.2%減少しましたが、3月はルームチャージで、201ドル39セントの新記録を出しました。しかしホテルルーム料金は、2002年以来、下降の一途をたどっています。
ホスピタリティ・アドバイザー社社長のジョセフ・トイ氏は、“これからの4年間は、我々は大変な時を迎える”と話しました。また米本土の東海岸、日本、カナダからの観光客の減少は、ホテル客室占有率に、大きな影響を与えるとも話しています。
またトイ氏は、ハワイはホテルの客室占有率において、ニューヨークシティ、ロサンジェルスの次に、全米に3番目にランクされていると語りました。
ハワイはニューヨークに続いて2番目に高いルームレートだとも発表しています。
この4ケ月で客室占有率の減少が顕著なのは、オアフ島で、8.5%の減少、その反対にマウイ島は4.1%の減少でしたが、この夏は、去年に比べて少し減少率は減りそうです。
971異邦人さん:2007/05/05(土) 19:10:18 ID:wt8cjI7t
つーか、Airだけetoursとかで取って、ホテルはホテルでhotels.comなり、各ブランドの公式
予約ページ(どこもbest rate guaranteedであり、実際結構best rate)から取っても、
ほとんどツアーと変わらないでしょ。

公式ページから予約すれば、少なくともどこの部屋か指定できるわけで、そっちの方がよいと想うよ。
972異邦人さん:2007/05/05(土) 20:04:26 ID:pk+mv3iM
バラバラで取って5万とか無理だろ
973異邦人さん:2007/05/05(土) 20:33:52 ID:c8TflUhw
>>971
空港←→ホテル送迎がつくかどうかの違いがあるけどね。
だから、オアフ以外の島でかつ、レンタカー借りない場合は
ホテル送迎の代金も込みで自分は考える。
974異邦人さん:2007/05/05(土) 22:48:30 ID:XxzqTH7M
パリス・ヒルトン:免停中に危険運転、刑務所行き

 【ロサンゼルス國枝すみれ】ヒルトンホテルの創設者のひ孫で、パーティーガールとして世界中に知られるパリス・ヒルトンさん(26)が4日、飲酒運転や免停中の危険運転を繰り返し、とうとう刑務所行きとなった。
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070506k0000m030063000c.html
975異邦人さん:2007/05/06(日) 00:48:45 ID:1HqQnekO
一人でツアーに参加する予定なんですが
費用的にサンドヴィラかサンセットのどちらかにしようと思っています。
ショッピングはサンドヴィアの方が若干中心部に近いので楽かと思いますがサンセットもそんなに遠くないと思うので
気にしていません。
施設・周辺施設とトータル的に良いのはどちらでしょうか?
976異邦人さん:2007/05/06(日) 00:51:03 ID:pOMZ/0zq
>>975
行動パターンにもよるけど1人でツアー参加って友達にでも会いに行くの?
ショッピングメインか、夜のクラビングメインかとか、なにをしたいかにもよるよ。
977異邦人さん:2007/05/06(日) 03:52:28 ID:3gOq9kTE
>>956

ビッグサーフはどうでしょう?玄関に$61の表示がしてありました。
今年の3月に隣のホテル エキウス(旧ハワイ ポロ イン)に宿泊
した時に気になっていました。スイートでも$80台だった気がします。
場所はイリカイのアラモアナブルバードを挟んだ反対側です。

http://ja.venere.com/hotels_honolulu/hotel_big_surf.html

978956:2007/05/06(日) 13:28:26 ID:GHmELHsv
>>957
>>958
>>977
おお、ありがd。意外と知らないところがあったんだな。
教えてもらったところで検討してみるよ。
数年前ならメジャーなホテルでも$60ぐらいで泊まれたもんなんだけど。
979異邦人さん:2007/05/06(日) 14:04:10 ID:KYD+D9oX
>>978
オアフの平均宿泊代が$200を超えたご時世にそんな
980異邦人さん:2007/05/06(日) 14:22:39 ID:imTXz1Ba
ワイキキ・マリオットリゾート&スパに行く予定なんですが
どんな感じのホテルだったか情報お願いします。
981異邦人さん
Ore ichinichi 6jikantetudatte cyousyokutukide tadade staysiteru.