海外で遭遇した子連れDQN【42人目】被害数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
132異邦人さん
私は子持ちです。
だからこそ言えることが一つあります。

どうしても自分の子供には甘くなることがあるんですね。
なぜ甘くなるかというと、「ここまでだったら大丈夫かな」というのが
大丈夫の範囲が例え周囲の人に迷惑だとしても自分が楽だからなのです。
「いくらなんでもそりゃ子供が嫌いな人だけの意見だろう」
というのを肝に命じていてやっと普通になれるレベルかもしれません。

確かに欧米は子供に優しいですけれど、親に優しい訳でもありません。
大変ではありますけど、そこをこなして始めて普通の旅行者と普通に意見交換
できるのではないでしょうか?

ちなみに私は子供を足枷だとは思っていません。
子供と一緒に旅を楽しむためには、周囲の人を犠牲にしていいとも思いません。
皆が楽しく旅をするためには、自分が我慢をする期間があってもいいと思います。
(ただし、「我慢しろよ」という人も子を持った時に我慢するべきですが)

乗るのも自由ならば、乗るなと言うのも自由ではないですか?
(果たして迷惑をかけているのはどちらでしょう)