クリスマス・年末年始の海外旅行 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
クリスマス・年末年始の海外旅行について情報交換。

国によってはクリスマスの街はゴーストタウンみたいに
しーんとしてみんな閉まっていたりするし、その逆で
年末年始はラッシュアワー並みにごった返してたりするところ
とか、この時期ならではの特殊な状況があったりするので、
そういった現地での体験談について重点的にカキコしてください。


↓予約関連のスレはこっち↓
【GW/夏休み】予約取れんぞ!ゴルァ!Part3【年末年始】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1107601250/l50
2異邦人さん:2006/10/27(金) 16:00:52 ID:Qg+f6/eH
前スレ

年末年始に海外旅行行って来た人
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/978444535/l50
3異邦人さん:2006/10/29(日) 20:26:56 ID:F8Pnk6HM
今年はカレンダーの並びが良さげですが、海外行く方はどこに行かれますか?
4異邦人さん:2006/10/30(月) 17:19:07 ID:9zzDO99R
>>3
カレンダー通りの俺には来年の方がもっと良い
5異邦人さん:2006/10/30(月) 22:48:22 ID:Fb+DY1kj
去年のクリスマスにカナダへ行って来た
彼女親族に会いに来たわけでもないのになぜ来るんだと入管に止められ、
2時間近く説教をくらった
やっと空港から出たら、ホテル行きのバスがもうなかった・・
6異邦人さん:2006/10/30(月) 23:15:07 ID:xBobWr84
良く海外で年末年始過ごすけど
どこのホテルも(リゾート地やヨーロッパなど)
カウントダウンの点灯式するよね
後は日本との時差で実家や友人宅に電話する位かな
7異邦人さん:2006/10/30(月) 23:19:20 ID:uZqwRx5C
>>5 Σ( ̄△ ̄;)
8異邦人さん:2006/10/30(月) 23:21:47 ID:+PMSQWy5
>>5
質問

NYでロックフェラーセンターの
クリスマツツリーを見に行く予定となっている
独男一人旅ですが
説教はどれくらいを見込めばよろしいでしょうか?
9異邦人さん:2006/10/30(月) 23:32:57 ID:Fb+DY1kj
>>8
911以降むこうの入管はピリピリしてる
英語ペラペラなら無問題だろうけど
毒男がクリスマスに一人でメルヘンなんて向こうにとってみたら爆弾でも仕掛けにいくんじゃないかと思われそうな悪寒
実際テロを警戒してホテルの警備が異常なくらい厳重だったし
10異邦人さん:2006/10/31(火) 11:48:17 ID:dNx9C40l
>>9
そんな脅かさなくても・・・でも1人でクリスマスツリー見にわざわざ12時間以上かけて来るなんて。。
JFKは滞在先と帰りの航空券さえあれば、ただの観光だって答えて指紋とってすぐ終わりだよ。
もしくは嘘ついてNYに住んでる友達に会う予定って言うとか。
最近はホテルまで警備がんばってるよね。あまり効果なさそうだけど。
11異邦人さん:2006/11/01(水) 19:01:57 ID:x+Radrxv
> 1人でクリスマスツリー見にわざわざ12時間以上かけて来るなんて。。

キリスト教徒の多い国のクリスマスを知らない日本人だと、
日本のクリスマスをイメージしちゃって、
「どこも盛り上がりまくってて、めっちゃ楽しいムードだろう」
みたいな勝手な思い込み持っちゃうんじゃないの?
12異邦人さん:2006/11/01(水) 20:38:05 ID:EjQc0ApY
>>8
NYC在住の身内の話だと、クリスマス当日に滞在するよりその前に行った方が、街はセール品とか
クリスマスの食材を、買い出しに来る人で賑やかだそうな。クリスマス当日だと皆家に篭るから、
街に出てもいつもより静からしい。実際、12月のロックフェラーセンターのイルミネーション点灯間際に
NYCにいたけど、そりゃあ賑やかだったよ。
13異邦人さん:2006/11/06(月) 03:08:36 ID:6V3AVlIP
フェラと聞いて飛んできました( ^ω^)
14異邦人さん:2006/11/23(木) 22:25:31 ID:a8Zvw10+
age
15異邦人さん:2006/11/23(木) 23:06:22 ID:xM1hxOwN
>>13
おまいは映画「TANKA」にでも観に行って、黒谷のフェラでも拝んできなさい。
16異邦人さん:2006/11/25(土) 20:19:01 ID:V6OFWKwC
今年はヨーロッパ(南)行きます。25日だけは移動に使うぞ。
17異邦人さん:2006/11/30(木) 00:00:51 ID:xpil+UUT
>>16
25日?から休めるなんていいですね。
18異邦人さん:2006/12/06(水) 01:03:49 ID:jjkiaAhG
この時期って航空券もホテルも高いだろ?
オレはこのときこそ働いて、1月中旬に休みとるw
19異邦人さん:2006/12/12(火) 20:28:01 ID:d6cj1rCJ
半分重複
海外での年越しはどうなの?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1041458331/
20異邦人さん:2006/12/12(火) 20:47:36 ID:GWkGCdaf
>>1
GWや夏休みの話はどうでもいいのか?
前スレは所謂『繁忙期に旅行』という話だったと思うんだが。
21異邦人さん:2006/12/12(火) 22:41:52 ID:Z9IHVEAh
【英国】クリスマスのテロに警鐘 英政府「30以上の計画を把握」[12/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1165828862/
22異邦人さん:2006/12/23(土) 23:44:20 ID:9wYb35Db
アゲ
23異邦人さん:2006/12/27(水) 14:01:31 ID:BI5/O/3e
【年末年始】中国が人気 関西空港で出国ラッシュ始まる、ピークは30日 韓国などへの旅行客も増えそうだ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167193459/
24異邦人さん:2006/12/27(水) 14:06:12 ID:UORqj34Q
25異邦人さん:2006/12/27(水) 15:51:57 ID:nGN3AVZ0
今日申し込んで1/3.4に出発できる海外はないかな?
急遽休みが決まって海外に行きたくなりました。
26異邦人さん:2006/12/27(水) 18:49:20 ID:okexeDNz
1月10日から四日間香港いって来ます。正月休みを仕事に費やし、格安になった頃を
見計らって海外旅行に行くのが、私たち夫婦の流儀です。つまりお金はかけません。
27異邦人さん:2006/12/27(水) 20:54:04 ID:obO7O2hl
30日から新年6日までソウル行ってきます。予算は100万です。
28異邦人さん:2006/12/27(水) 22:09:53 ID:BsnRE+ES
海外に旅費が安い時に行ける人はいいよ。

休みをずらせない人の方が多いんだから
29異邦人さん:2006/12/28(木) 10:59:11 ID:3pFIyABd
自営業だからなんとかなる
30異邦人さん:2006/12/30(土) 01:21:00 ID:lSgv4kB4
>>27
いってらっしゃい。
ちなみに何人で100万円ですか?
ひとりなら、豪遊でしょうか?
31異邦人さん:2006/12/30(土) 08:04:27 ID:f/BBbW4M
さあて、行くよ?
32異邦人さん:2006/12/31(日) 12:28:34 ID:OxpFRvYZ
ウォーカーヒルで博打だろ。
33異邦人さん:2007/04/21(土) 19:21:37 ID:/kFyHXlt
もう年末年始の計画立てている?
34異邦人さん :2007/04/22(日) 07:46:55 ID:Eii0t7rM
まだだな。ヨーロッパの主要オケの次のシーズンの
プログラムが出てから。
35異邦人さん:2007/04/26(木) 18:44:07 ID:CZEBmE5Q
俺もクラシックファンなんだけど、ウィーンのニューイヤーは潜り込めないし、
フォルクスオパーの「こうもり」行きたい。ウィーンは九年前の二月に一度行ったことはあったが、
年末年始となると、妻と二人で相当の出費になる。それに音楽エージェントのクラシックツアーは
目の玉が飛び出るぐらい高いので、自由業だから、1月7日以降に行って、
天井桟敷狙いか、舞台の見えない椅子席狙いで行こうかなと考え中。
コンチェルトハウスでウィーン響のコンサートだったら聴ける可能性があるね。
36異邦人さん:2007/04/26(木) 19:22:00 ID:A4zu5OVs
>>33
12/29〜1/3で飛行機もホテルも全部予約したよ〜ん
行き先はタイでつ。
37異邦人さん:2007/08/10(金) 21:17:43 ID:N2CMHhvo
 
38異邦人さん:2007/08/21(火) 20:55:23 ID:QGIhbzrp
>>36
奇遇だな、俺も行く
39異邦人さん:2007/09/18(火) 17:01:35 ID:Imr9NFF2
今年は曜日並びが良いからか、例年に無く動きが早そう。
欧州線は早々と満席状態みたい。アジアもバンコクや香港は
かなり一杯だとか
40異邦人さん:2007/09/22(土) 19:14:23 ID:KNUptbTj

[ 7月24日通りのクリスマス ]
ttp://www.724-christmas.com/index.html

7月24日通りのクリスマス - allcinema
ttp://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=325613
41異邦人さん:2007/09/23(日) 22:01:46 ID:ZdNp9/lW
12日23日(日)成田出発ヨーロッパ路線を予約した。
クリスマスをヨーロッパで過ごす予定。
まだまだ予約可能だよ。

42異邦人さん:2007/09/23(日) 23:06:47 ID:0qV4mXjV
>>41
そんな早くから旅行行けるとは、羨ましいです。
43異邦人さん :2007/09/24(月) 00:42:56 ID:h5VJj+Lh
>>41
クリスマスを欧州で過ごすって、何が面白いんだ。
居住経験ありだが、スーパーもレストランも
やってないし、遊び相手もいないし・・・。
44異邦人さん:2007/09/24(月) 07:21:25 ID:kDuVlNIc
>>43
同意。行った事ある奴皆そういうね。年末年始も同じ。
また今の時期サーチャージも高くレートも悪い。寒いし。
欧州行きたいけど、12月〜2月は避けた方が懸命か、と。
45異邦人さん:2007/09/24(月) 16:34:55 ID:9VclTcSh
クリスマス時期に商店やレストランが休みなんて誰だって知っている。
クリスマスは家族とゆっくり過ごし、クリスマス明けにいろいろなところに行く予定だ。
寒いなんてわかりきっているし、東京より気温が5度くらい高い都市で滞在する。
航空券は総額10万円以下だし、ホテルは安い。
それに夏は家族とスイス・フランスに行っている。
46異邦人さん:2007/09/24(月) 21:31:35 ID:Er3MIpdv
年末年始にイタリアへ行っても、つまらないんですかね?
美術館もやっていないんでしょうか?
年末年始に買い物も出来て楽しく過ごせるのは、アジアですか?
47異邦人さん:2007/09/24(月) 22:13:32 ID:ZbYaNXq3
アジアは年末が格別楽しいと言うわけではない。
ただ、ほとんど普段どおり、というだけ。マカオや香港あたりでは
カウントダウンとか年末にあって盛り上がるけどね。
48異邦人さん:2007/09/24(月) 22:45:17 ID:7WmXb75H
欧州もクリスマスが終わればけっこう普通じゃね?
西欧の大都市ならカウントダウンはあるし。
問題なのはクリスマス。
国にもよるが>>41は、着いて早々に移動不能になる可能性もあるな。

俺もクリスマスにスコットランドで立ち往生したことがある。
公共交通機関は勿論、レンタカー屋も開いてなくて身動きとれず。
食事する場所を探すだけで大変。
49異邦人さん:2007/09/24(月) 22:55:03 ID:9blVLQjL
だよな。
50異邦人さん:2007/09/24(月) 22:58:10 ID:7BPKzH79
大きな誤解がはびこってるな。
クリスマスが休みになったり静かになるのは25日だけだよ。
逆に24日のイブは一晩中ドンちゃん騒ぎだ。
1年で一番散財する日だ。
だから25日は日本の元旦と考えればいいんだよ。

15日くらいから24日にかけての盛り上がりがすごい。
51異邦人さん:2007/09/24(月) 23:14:24 ID:Qb2AEuyQ
31日や1月1日は普段通りにやってますか?
店やレストラン、美術館など・・・
52異邦人さん:2007/09/24(月) 23:49:30 ID:7BPKzH79
31日は平常通り。
1日は、祝日なので休み。
2日から平常。
銀行のATMは元旦でもいつでも365日やっている。
53異邦人さん:2007/09/25(火) 00:26:39 ID:vYmtU3uQ
正直年末年始は東京が一番面白い。
人がらがらだし
54異邦人さん:2007/09/25(火) 03:33:57 ID:ntRxK2ve
>>41
どうせなら22日以前にヨーロッパ入りすればいいものを。
24日は午後からバタバタ閉まるし、25日は完全に何も出来ないのに。
交通機関もほぼ全休だぞ。
日本の元旦想像したらえらい目に遭う。
55異邦人さん:2007/09/25(火) 03:36:22 ID:ntRxK2ve
>>50
>逆に24日のイブは一晩中ドンちゃん騒ぎだ。

どこの国だ?
大晦日とごっちゃになってないか?
24日夜は既にキリスト生誕のミサが始まったりして
ドンチャンやっているとしても18歳未満のDQNだけ。
56異邦人さん:2007/09/25(火) 17:03:22 ID:zqiehI3S
1月1日の何もやってない日をどのように過ごせばいいのでしょうか?
イタリアの場合。
57異邦人さん:2007/09/25(火) 17:44:53 ID:7/fke3pq
そんなもん好きずき、自分で考えろや。
それがいやなら年末年始にヨーロッパなんか行くな。
58異邦人さん:2007/09/25(火) 18:55:01 ID:Tzw/DukU
クリスマスはドイツのクリスマス市巡りがいいね!
一度行ってめっちゃ良かったのでまた行ってしまった。
59異邦人さん:2007/09/30(日) 05:32:33 ID:SltZQouy
>>55
ヨーロッパじゃないけど
オーストラリアの都市部だと
深夜ミサ終わった後繁華街行ったら
パブがにぎわってたよ
DQNばかりでなく家族連れ

さすがに大晦日の方がにぎやかだったけど
イブとクリスマスの礼拝を何時からやるかでも違うかもね
60異邦人さん:2007/09/30(日) 06:40:24 ID:YvqzXIiX
真夏のクリスマスの国はあまり比較の対象にはならないのでは?
61異邦人さん:2007/09/30(日) 13:39:26 ID:1cUCrg31
そうかもね
一応キリスト教圏での一例ってことで

話それるけど
クリスマスイブのミサだから
ちゃんとした格好で行かないとだめかと思ってたら
地元の人はラフな服装が多くてびっくりしたな
62異邦人さん:2007/09/30(日) 16:48:59 ID:VdDHy/SI
ヨーロッパの深夜ミサでは分厚いコートの下に何を着ているかわからん。
教会の中は暖房ないに等しいので皆コートは脱がない(脱げない)。
63異邦人さん:2007/09/30(日) 20:02:13 ID:E79ZgsqB
静かなのは25日と1月1日。
なぜか?
前の晩に遅くまで遊びすぎて皆寝ているから。
だからイヴのドンちゃん騒ぎはすごいよ。
金の使い方が半端ではないし、店のほうも分かっていて、
キャビアとか普段置かないものを出すし。
一年で一番ぜいたくする日だ。
だから25日は死んだように寝るんだよ。
64異邦人さん:2007/09/30(日) 20:21:37 ID:e6bKifD+
去年ロンドンでクリスマスを過ごした。
本来の目的はロイヤルバレエのクリスマス公演で、せっかくだし数日滞在。
交通機関やレストランが片っ端から休みになるってんで
サービスアパートに泊まってレンタカーして、23日に数日分の買い出し。
24日は、昼まで寝てからパーティーの用意、夜はミサ、帰ってパーティー、
日本と全然雰囲気違ってすっげえ楽しかった、七面鳥も丸焼きした!
ミサからの帰り、市内をドライブしながら帰ったんだけど
本当に人っ子一人いなくて驚愕、ハロッズ前の道の真ん中で記念写真撮ったよ。
で、27日からのセールで買い込んで帰国。
65異邦人さん:2007/10/01(月) 02:11:45 ID:cA3Wsa6u
香港おすすめ。
どこも、クリスマスも大晦日も元旦もフツーに営業。しかも街はバーゲン真っ只中。
旧正月はこぞって休みらしいけど。
66異邦人さん:2007/10/10(水) 01:03:35 ID:S4KsrR6v
年末年始にサイパンへ行こうと思ったら、もうどこもキャンセル待ち

昨年末は11月に12/31発の臨時便ツアーがとれたので、
今年もそれに賭けるか、と思ってるけど臨時便のツアーって
毎年そのくらいの時期に出るものですかね?
去年がラッキーだっただけ?

&キャンセル料の発生する40日前には状況が大きく変わって
空きがまわってくることもあるらしいが、期待してよい?

今から動き始めて年末年始(12/30〜1/3くらい)のツアーを
おさえることができる可能性はどのくらいでしょうか。教えてエロい人
67異邦人さん:2007/10/10(水) 07:21:55 ID:Fi19AbWT
>>66
年末年始って1日違いで取れる、取れないが大きく変わってくるから人に聞くのであれば極力正確な日付貰わないとアドバイスできんよ
6866:2007/10/10(水) 09:28:38 ID:S4KsrR6v
12/30発の4、5泊(どちらでも)の予定です。
31日発でも大丈夫、というかんじ
69異邦人さん:2007/10/10(水) 18:36:16 ID:9lxLrd/p
ツアーだったらとりあえず代理店に相談するほうが先では?
相談している間にもキャンセル待ちの人数が増えるぞw
全く可能性が無ければその場で追い返されるだろ。
ホテルだけあってエアーが無い
エアーはあるけどホテルが無い
どっちも無い
いろいろなケースがあるけどキャンセル待ちを入れてから
数日で急に取れたりする時もある。
40日前とかあんまり関係ない。
7066:2007/10/11(木) 01:29:49 ID:muWsQsSN
ありがとうエロい人

ある代理店に聞いたらエアー無しだったので、
とりあえずホテル押さえますた
複数の代理店と掛け合ったほうがいいのかな
70人待ちだそうで・・・
71異邦人さん:2007/10/12(金) 23:12:46 ID:84pY3osF
もっと凄いとキャンセル待ちすら受け付けないところもあるよ。
72異邦人さん:2007/10/12(金) 23:43:04 ID:bVzJ//aE
なんと12月21日から冬休みが取れそう。
どこへ行こうかな〜。
73異邦人さん:2007/10/13(土) 10:11:32 ID:4nxMtxjU
初めて年末年始を海外で過ごすことになったけど、この時期の予約事情をなめてました…
台湾行きの夜便を申し込んだら希望日は売り切れだとさorz
いくつか代理店を当たったら、5千円高くなるけど空席ありと回答してくれたところがあって
消費税並のアップなので即申し込みました。
と思ったら次回泊まろうと考えていたホテルが満室でやんのorz
74異邦人さん:2007/10/14(日) 11:04:02 ID:5oaEcXH7
>>70
ホテル取れてるほうが希望があるな
キャンセル待ちは複数箇所に入れてる人もいるから
70人くらいなら取れるんじゃないか?
75異邦人さん:2007/10/15(月) 04:25:53 ID:wPLlbTmU
例年だと、31日出発って結構穴場なんだけどね。
76異邦人さん:2007/10/16(火) 01:33:24 ID:ZEsvAEZz
年末年始にクロアチア・モンテネグロを周る予定なんですが、
1月2日は通常通りだとして、元旦と大晦日はどうなんでしょうか?
ヨーロッパ一般の話で構いません。どなたか教えてください。
都市間バスの運行状況が気になっています。
77異邦人さん:2007/10/16(火) 02:06:05 ID:X76jSzin
>>76
その目的地ではおいそれと年末年始の体験談を語れる奴は出て来ないだろう。
これで回答者がすぐでてきたら俺は自演を疑うぞ。

自演でないなら2chで聞く前にそれぞれの国の観光局に聞くのが正解だろう。
あるいはTripAdvisorで英語で質問。


78異邦人さん:2007/10/16(火) 02:26:27 ID:FrfViiwO
>>76
クロアチアスレとモンテネグロスレに来い。
過疎ってるんだよ。
79異邦人さん:2007/10/16(火) 02:49:43 ID:FrfViiwO
ちなみに元旦のクロアチアの公共交通はどうってことないが
冬季だからなのか空港で待ってる客引きの宿の人とかがいなかった。
80異邦人さん:2007/10/16(火) 12:41:26 ID:ZEsvAEZz
>>77-79
レスどうもありがとうございました。別スレを覗いてみます。
年末年始の欧州は初めてで、クロアチア・モンテネグロでも
公共交通の運行については他国と似たようなものかと思い質問したまでです。
81異邦人さん:2007/10/17(水) 04:54:12 ID:l3NXokOE
モンテネグロを他の欧州(イメージは多分西欧だろw)から推察しようとは
かなりの世界情勢無知か、それともど根性の持ち主かw
82異邦人さん:2007/10/20(土) 10:34:48 ID:ERji5uJb
サービス世界一?のSAに乗って機内で新年のカウントダウン。
プラスティックのコップを渡され シャンパンを2口分程サーブされて
終了。
・・・・・・・・・・・これって良い方?
83異邦人さん:2007/11/06(火) 07:14:58 ID:SnfcxAFH
年末年始の旅行オワタ\(^o^)/

バンコク往復すらチケット取れね
84異邦人さん:2007/11/09(金) 01:42:47 ID:8TESGODr
>>83
逆にバンコク行きって、人気ある方じゃないの?

場所にこだわらないんだったら、今年の冬は台湾が穴場だ。
台湾だったら、残席あるぞ。
85異邦人さん:2007/11/09(金) 06:39:42 ID:/N+/q+/k
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
86異邦人さん:2007/11/09(金) 10:46:44 ID:EbJntFlo
>>36>>38
奇遇だね。俺も行くよ。
>>83
遅すぎるよ。盆明けに聞いたら名古屋発はすでにキャンセル待ち、
成田発で5つの代理店に聞いてやっととれたんだから!
87異邦人さん:2007/11/09(金) 11:33:43 ID:rANzsNlo
台湾も結構厳しいよ。行きはともかく5,6日の帰国便を取るのが難しかった。
早朝台北発なら分からんけど。
88異邦人さん:2007/11/12(月) 00:46:33 ID:hQjTKenQ
22からイギリスの地方都市周遊予定なんですが、
24とか26って移動手段車以外なんかありますか?
丁度クリスマスはマンチェスター滞在予定なんですが、26日マンチェスター地方ってバスとか走ってます?
89異邦人さん:2007/11/12(月) 01:00:26 ID:Dt69UmUe
>>88はサッカー関係荒らしなのでスルーでヨロ。


90異邦人さん:2007/11/12(月) 01:11:46 ID:hQjTKenQ
>>89
俺滝川とは別人なんだけど・・・。
本当に困ってるんで、どなたかこの時期に滞在経験ある方教えてくださいお願いします。
91異邦人さん:2007/11/12(月) 01:14:36 ID:Dt69UmUe
滝川と日程が全く同じじゃないか。
滝川宛のアドバイスは既に各スレに出ている。
それ見て自分で考えろや。

みなさんはスルーでよろしく。
92異邦人さん:2007/11/12(月) 01:22:53 ID:htABPTAb
>>90
滝川と日程まるっきり同じじゃなぁ。
どっちにしろ無理だよ。
というかテンプレのHPで検索しろよ。
やらないから滝川と一緒なんだよ。
93異邦人さん:2007/11/12(月) 02:16:36 ID:hQjTKenQ
26日滝川と同じ試合見に行くつもりなんだ。そんなに苛めんでくれ。
検索した結果、とりあえずFirst社のバスは26日は走ってるっぽいんだけど、
ボルトン乗換えで行く路線(37番と540番)をFirst社のサイトで見たところ、
両路線とも日曜は走ってるもののバンクホリデーのタイムテーブルがないんだよね。
他の路線の中にはバンクホリデー用の時刻表あるやつもあった。

また、1デイセーバーとかもバンクホリデーのうちボクシングデーは除くってなってるし、
やっぱり走ってないのか _| ̄|○・・
94異邦人さん:2007/11/12(月) 02:28:13 ID:hQjTKenQ
95異邦人さん:2007/11/12(月) 02:42:33 ID:Dt69UmUe
行く国の文化や習慣の下調べもせずに旅行するのだから責任は自分で取れよ。
96異邦人さん:2007/11/12(月) 02:48:28 ID:hQjTKenQ
わかったよ。
人柱になってくればいいんだろ?
97異邦人さん:2007/11/12(月) 03:11:54 ID:Dt69UmUe
なんだ犠牲者ぶりやがって。
最低な奴。
98異邦人さん:2007/11/12(月) 15:36:06 ID:ib8vJ6g4
>>97
旅行日程、カキコの仕方、AA、煽り方、質問の仕方
どれも滝川そっくりなんで、犠牲者以前の問題。
しかもあちこちのスレにマルチしてるし。
99異邦人さん:2007/11/12(月) 19:02:46 ID:hQjTKenQ
現地のバス会社に昨夜メールで問い合わせていたら今返事が来た。
現在クリスマス期間のダイヤは作成中で、決まったらまた教えてくれるってさ。
100異邦人さん:2007/11/13(火) 07:50:51 ID:Zef8sUYh
>>87
そう、行きは結構空いているんだけど、
帰りが厳しいんだよね。
101異邦人さん:2007/11/14(水) 00:25:57 ID:seJpSomf
元旦すぎの出国ならまだ結構あいてるのかな?
102異邦人さん:2007/11/15(木) 04:09:52 ID:Oq2SkS3j
>>101
方面による。
103異邦人さん:2007/11/15(木) 09:45:09 ID:m8R43M3u
>>101
更に帰国日がいつかにもよる。1/6まではどこであれ厳しいんじゃないか。
104異邦人さん:2007/11/16(金) 00:27:12 ID:f5In00YD
年始出国はツアー、航空券とも価格設定が下がるので、逆に予約殺到らしい・・・・orz
1/7以降帰国はリーマンには厳しすぎます。
105異邦人さん:2007/11/16(金) 17:59:30 ID:n3GN5oNg
>>104
なるほど、来年の正月は休みが連続しやすい配列なのでそうなるんだな。
106101:2007/11/16(金) 18:10:48 ID:ccVco6oX
>>101-105
1/2-1/13でNRT-BKK、7万円で取れました
↑まともなリーマンにはできない日程だな。

課長 許してください。。
107異邦人さん:2007/11/16(金) 21:04:12 ID:fYMP5QGG
7マソってサーチャとか諸々込みで?
108106:2007/11/16(金) 21:24:22 ID:ccVco6oX
>>107
うん安いかな?
ただ上海経由です
109異邦人さん:2007/11/16(金) 23:14:14 ID:E1GP+8gi
そんだけ休めてBKKか。うらやましいなあ。。正直。
110異邦人さん:2007/11/18(日) 01:24:04 ID:lJAVEPLU
ソウルのクリスマスはどうですか?
111異邦人さん:2007/11/18(日) 13:23:30 ID:qlOh8xrZ
年末年始、海外のお店は営業しているの?
112異邦人さん:2007/11/18(日) 13:30:43 ID:DEazoNuK
>>111
ヨーロッパではクリスマスにレストランでディナーを食べることはほぼ不可能。
アジアやビーチでは問題なし。
どこにいくかわかればもっと詳しく回答してくれる人がいると思う。
113異邦人さん:2007/11/18(日) 14:08:14 ID:qlOh8xrZ
>>112
ペナン島やフィジー、バリ島などのビーチを予定しています。
114異邦人さん:2007/11/18(日) 15:30:54 ID:DEazoNuK
>>113
稼ぎ時なので営業しています。
115異邦人さん:2007/11/18(日) 15:56:41 ID:qlOh8xrZ
>>114
ありがとうございます!
116異邦人さん:2007/11/18(日) 17:37:53 ID:ylI+YDik
>>112
便乗質問ですが
欧米人にとってのクリスマス=日本人の正月みたいなもの?
家族でまったり飯を食うみたいな感じ?
117異邦人さん:2007/11/18(日) 17:54:10 ID:rlzqJ6+i
俺は食料もって行くよ。
118異邦人さん:2007/11/18(日) 17:56:16 ID:GplrxuFD
俺も日本からカップ麺とかパンとか柿ピー持ってくよ。
ただでさえイギリス物価高いし。><
119異邦人さん:2007/11/18(日) 18:07:02 ID:wmq8583C
だったら日本にいればいいんだよ。
ロンドンはサンドウィッチが美味いよー
120異邦人さん:2007/11/18(日) 18:17:13 ID:GplrxuFD
ロンドンでサンドイッチ食ったことあるが、高すぎる上にありえない不味さとバサバサ感で普通に吐いた訳だが。
121異邦人さん:2007/11/18(日) 18:24:09 ID:SeoY+IdI
だな
サンドイッチまずい
122異邦人さん:2007/11/18(日) 18:34:37 ID:qlOh8xrZ
イギリスは料理がまずいと聞いたことがあるが、本当にまずいんだな・・
きっと街は綺麗なんだろうけど。
123異邦人さん:2007/11/18(日) 18:35:32 ID:GplrxuFD
町も普通に古ぼけてて汚いぞ。特に田舎の方は犬の糞とか普通に路上にごろごろしてるし。
歴史ある町並みではあるけどな。
124異邦人さん:2007/11/18(日) 18:37:01 ID:GplrxuFD
>>122
フィッシュチップスとかケバブとかコーニッシュパイ、ステーキパイの類とか
それなりにチープでも美味いものは中にはある。
但しパン系統が致命的に不味い。
マクドやバーキンのパンは不味くないのになんでだ???
125異邦人さん:2007/11/18(日) 18:52:57 ID:ylI+YDik
>>122
欧州は先進国の割りにどこいっても汚くない?


飯がまずいのは新鮮な食材の流通があまり無いのと水のせいだと思う。
126異邦人さん:2007/11/18(日) 20:14:22 ID:SeoY+IdI
馬糞も落ちているぞ
127異邦人さん:2007/11/18(日) 20:30:35 ID:12XGt/sr

おまいら、完全にスレ違いだぞ。



128異邦人さん:2007/11/18(日) 22:48:53 ID:sKTz0ht+
ヨーロッパのカウントダウンはどうなの?盛り上がる?
129異邦人さん:2007/11/18(日) 22:52:47 ID:12XGt/sr
ずっとここ荒らしているのは滝川だな。
イギリス関係とサッカースレで閉め出されているからか。
130異邦人さん:2007/11/19(月) 02:26:36 ID:lVQnzDXi
>>116
25日は特にね。
ミサに行って後は家族で過ごします。
レストランは開いてない。
131異邦人さん:2007/11/19(月) 04:12:14 ID:QRYzqlbq
この時期に、10500円でニューヨークを往復できるらしい
★☆ヒットトラベル☆★お買い得♪♪コンチネンタル航空で行くアメリカ・カナダ1都市往復航空券

成田発 コースコード:HIT-A-USACO2

コンチネンタル航空 ★☆ヒットトラベル☆★お買い得♪♪コンチネンタル航空で行くアメリカ・カナダ1都市往復航空券
\10,500〜\121,700
格安航空券



132異邦人さん:2007/11/19(月) 22:46:08 ID:LA7RiQLX
>>116
簡単に言うと24日は大晦日と同じで、
皆、街に繰り出して大騒ぎをする。
レストランでも大枚をはたいてフォアグラを食べる。
そして飲む。
明け方まで飲む。騒ぐ。
25日は、昨夜の疲れで死んだように寝る。
町中が寝静まる。
日本の大晦日から元旦にかけての過ごし方と同じ。
最近は教会なんか行かない人も多い。
だから寝る。
133異邦人さん:2007/11/19(月) 23:04:04 ID:OLtS/fWH
>>132
>24日は大晦日と同じで
どこの国だ?大騒ぎするのはDQNだけだ。
24日夜11時にはミサが始まる。
134異邦人さん:2007/11/20(火) 00:22:42 ID:8iz1ucAz
カトリックの国ではどこもそうだ。
ミサに行ってから飲んでもいいし、
行くまでに飲んでもいい。
クリスマスってキリスト教の祭日なんだが。
ドイツでは儒教でも信じているのか?
135異邦人さん:2007/11/20(火) 00:32:02 ID:RLQiBznk
カトリックの国を全部知ってる人が来ましたよw
136異邦人さん:2007/11/20(火) 00:46:53 ID:IQcvDmJ9
クリスマスってたしか中止になったんじゃないの?
137滝川一益 ◆IeBB.agihk :2007/11/20(火) 00:56:45 ID:Rklov+63
クリスマスにイギリスってホントに愚行?
138異邦人さん:2007/11/20(火) 01:20:59 ID:Z8SqIKBX
やっぱり欧州は正月はお店やってないか。念のために食料持っていこうかな。
139異邦人さん:2007/11/20(火) 01:25:16 ID:8iz1ucAz
>>138
理解力のない男だな。
むしろ日本より開いている。
閉まるのは25日と元旦だけ。
銀行ATMは365日引き出せる。
とにかく日本より便利だ。
140異邦人さん:2007/11/22(木) 00:28:53 ID:+sw4l1+I
あかん。
どうあがいても26日JJBスタジアムに辿り着けないわ><
なんとかならんのかぁぁぁ!!!(激怒)

このスレの>>137他勝手にトリップつけてコテ名乗ってる偽者

141異邦人さん:2007/11/30(金) 22:02:40 ID:rCjD568G
age
142異邦人さん:2007/12/12(水) 18:55:10 ID:HXnvrqM1
age
143異邦人さん:2007/12/12(水) 19:22:58 ID:5r6gmpFC
NYではどうなんだろ?
クリスマスは店閉まる?
144異邦人さん:2007/12/13(木) 14:16:36 ID:ptvyOhh3
>>143
みたいだね
145異邦人さん:2007/12/14(金) 10:48:21 ID:sjQgcWDM
クリスマスシーズンあげ
146異邦人さん:2007/12/14(金) 10:55:49 ID:91wQu4jt
>>143
イブはやってる店が多い。
クリスマスはかなりの数が閉まる。
147異邦人さん:2007/12/15(土) 22:24:54 ID:LdhRcK5V
シンガポールも穴場だよ。
往復54000円@ANAだしね
148異邦人さん:2007/12/15(土) 23:10:41 ID:Oly640OF
東南アジアなどに興味はない。
149異邦人さん:2007/12/15(土) 23:14:17 ID:7rvdGb9b
日本女ブスすぎwwwww
http://korehodominikui.blog59.fc2.com/blog-entry-620.html
欧米の景観を破壊する日本人女性 第四弾
http://korehodominikui.blog59.fc2.com/blog-entry-577.html
欧米の景観を汚す日本人女性第二弾
http://korehodominikui.blog59.fc2.com/blog-entry-525.html
欧米の景観を汚す日本人女性
http://korehodominikui.blog59.fc2.com/blog-entry-513.html
徹底検証!「日本の女性は美しい」のか? その7
http://korehodominikui.blog59.fc2.com/blog-entry-597.html
徹底検証!「日本の女性は美しい」のか? その11
http://korehodominikui.blog59.fc2.com/blog-entry-605.html
うはwww日本人女性の足w曲がってるwwwwwwwwww
http://korehodominikui.blog59.fc2.com/blog-entry-631.html
150異邦人さん:2007/12/16(日) 01:06:20 ID:pUAlbSin
コノ時期、欧米などに興味はない。
151異邦人さん:2007/12/16(日) 02:06:05 ID:Tq6vvTfI
ユーロ高いし、ガソリンも高いし・・・
152異邦人さん:2007/12/17(月) 23:50:02 ID:9BDtv5TS
なんだか昨日欧州方面(29日発・3日帰国)のJALのアワードチケット
が取れた・・・・普通にJALのホームページで。
153異邦人さん:2007/12/17(月) 23:57:15 ID:ns1nkcFU
>>152
アワードって何?
154異邦人さん:2007/12/18(火) 15:13:23 ID:Va3hdW2x
韓国いくんだけど、どうかな
155異邦人さん:2007/12/18(火) 18:42:22 ID:VpfXenm6
>>153
award の日本人読み。
156異邦人さん:2007/12/18(火) 23:21:55 ID:HjVXRpRe
awardをアワードと書いている時点で英語センスのなさを感じる。
157異邦人さん:2007/12/19(水) 02:41:14 ID:mPL1WcpG
アウァード
158異邦人さん:2007/12/19(水) 03:47:38 ID:0Yli8eu+
12/30〜1/1でソウルに行きます。
元旦のソウルはどんな感じでしょうか?
年越しイベントとかありますか?
159異邦人さん:2007/12/19(水) 16:16:59 ID:z9yBJgkN
今週の金曜から1/15までハワイに行くよ
160異邦人さん:2007/12/19(水) 16:43:33 ID:XOhuS0Q2
JALではなら特典航空券と言うのが正しい。
なんでもかぶれるな。ハズイ。
161異邦人さん:2007/12/19(水) 16:46:22 ID:XOhuS0Q2
「ではなら」もハズかった。
モチツケ・オレ
162異邦人さん:2007/12/19(水) 17:18:42 ID:e5fddBN1
年末年始は友達に誘われて上海行くけど、中国ちょっと抵抗あるんだよねぇ〜 衛生面とか治安とか・・・
ちなみに初中国です
163異邦人さん:2007/12/19(水) 18:39:28 ID:C7XcuJjI
ケアンズとグレートバリアリーフのクルーズ。
164異邦人さん:2007/12/19(水) 22:50:53 ID:CKV7mDDr
う〜む、クリスマス時期のヨーロッパは微妙だ。
165異邦人さん:2007/12/19(水) 23:03:29 ID:GA2xh8wB
>>162
抵抗があるなら辞めればいいのに、それでも行こうとする動機は.......
女か! 
166異邦人さん:2007/12/19(水) 23:20:32 ID:8eiJ2+Pr
飯だろ
167異邦人さん:2007/12/20(木) 00:34:23 ID:wadacKRC
26日からイングランドいってくる
ストはやめてね
168異邦人さん:2007/12/20(木) 01:17:52 ID:jDkZiRkH
>162
上海の治安と衛生が駄目なら海外旅行は諦めろ
169異邦人さん:2007/12/20(木) 04:45:26 ID:5TL7thya
>>162 高級ホテルに泊まってホテルで食事したら問題無し。
170異邦人さん:2007/12/20(木) 12:41:37 ID:P/VXJL79
>>169
全世界共通の常識をあえて書き込む意味は何?
171異邦人さん:2007/12/20(木) 14:58:29 ID:5TL7thya
>>170
あくまで>>162の疑問に自分なりのレスしたまで。全世界の常識を書き込みのが間違いなら、あなたなりの模範的な回答をどうぞなさってください。あなたの模範的回答見て勉強させていただきますから。
172異邦人さん:2007/12/20(木) 15:16:32 ID:5TL7thya
>>170
自分の旅のスタイルで仕事で上海行く事あります。私の情報が役立たずでしたら、あなたの正しい回答を162にしてあげてください。
仕事で行く人もレスする事あるし、 誰もが地元民に密着型の旅のスタイルでない事を学んだほうがいいんじゃない?
173異邦人さん:2007/12/20(木) 15:48:55 ID:Pd7FLw/F
>>169は良いレスだよ。
174異邦人さん:2007/12/20(木) 18:35:28 ID:9ErZUZY8
愚か者乙。
175異邦人さん:2007/12/20(木) 19:34:23 ID:fO7K2r18
今さら中国いったって面白くもないだろ。
誰でも行ってるし、今年はオリンピック。
迷ってる理由はそういうことだな。
じゃ、やめとけ。
愛知万博と同じだ。疲れるだけだ。
176異邦人さん:2007/12/20(木) 21:18:54 ID:WPPl9Qva
今からの年末年始1人旅はどこがおすすめ?
177異邦人さん:2007/12/20(木) 21:59:37 ID:lQYdxoMs
>>176
台湾。国内なら断然京都。
178異邦人さん:2007/12/20(木) 22:05:57 ID:eVc0Ayfl
GWの予約っていつ頃から始まるもん?
179異邦人さん:2007/12/20(木) 22:22:10 ID:WPPl9Qva
>176さん
ありがとうございます。ただ台湾はしょっちゅう行っているんですよ。

暖かいところがいいですね。
180異邦人さん:2007/12/20(木) 22:23:30 ID:aihdoHal
>>178
すでに始まってるぞ。
181異邦人さん:2007/12/20(木) 23:55:11 ID:P/VXJL79
今からって今日は12/20だぞ。年末は日本人に人気の旅行先への航空券は無いだろうね。
あったとしても1/3〜6までは帰国便が満席必死だろう。1/7(月)以降なら大丈夫だろうけど。
何で今頃になって........なんだ?
182異邦人さん:2007/12/21(金) 00:25:25 ID:B2WIq7wS
普通にあるぞ
きょうクリスマスからのイギリス旅行予約した
183異邦人さん:2007/12/21(金) 19:51:09 ID:I9k5X0Za
今から海外へ行きたいなら注文をつけている場合じゃないよなー。
帰国が1/7以降ならともかく。席が取れた国へ選ばず行くしか。
184異邦人さん:2007/12/21(金) 22:51:58 ID:prV9FnW2
ヨーロッパで初クリスマス。
店が開いていることを望む。
185異邦人さん:2007/12/21(金) 22:55:24 ID:rjfo06VX

レイプの国、韓国。

韓国のレイプ発生率アジアNo.1 http://www.nationmaster.com/graph-T/cri_rap_cap
韓国の性犯罪数、日本の2倍 http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/23/20040823000003.html
在日韓国人の牧師が大勢の幼女らを繰り返し強姦 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050406-00000102-yom-soci
アメリカ国務省が韓国渡航についての強姦に注意を呼び掛けている http://travel.state.gov/travel/cis_pa_tw/cis/cis_1018.html

◎日本外務省の韓国に対する【安全対策基礎データ】のページから(2005年度の数値)
ttp://www.pubanzen.mofa.go.jp/info/info4_S.asp?id=003
強姦6,950件(前年比17.8%増)→1日約19件のレイプ(76分に1回のレイプ事件)
韓国総人口4725万6000人(2005年現在)に対するレイプ発生件数は、人口100万人あたり約147件

◎日本国内のデータは警察庁【犯罪白書】のページから(2005年度)
ttp://www.npa.go.jp/hakusyo/h18/data.html(この中の「統計2-4」)
強姦2,076件(前年比4.6%減)→1日約5.6件のレイプ(4時間12分に1回)
日本総人口1億2,776万人(2005年度)に対するレイプ発生件数は、人口100万人あたり約16件

韓国の人口は日本の半分以下(正確には2.7/1)。なのにレイプ発生件数は日本の3倍以上(正確には3.3倍)。発生率は9.18倍。

<韓国における性暴力の被害者数> 【朝鮮日報 (Japanese Edition) : Daily News in Japanese About Korea】
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2000/09/06/20000906000004.html
12歳以下(5.2%)  13〜20歳(21.1%)  21〜30歳(17.6%)  31〜40歳(9.6%)
41〜50歳(6.3%)  51〜60歳(1.6%)  61歳以上(38.6%)

ただし、136名の被害者がいて、届けが出されるのは1名のみ (儒教の国である韓国では男尊女卑が根強く残っている)
http://www.medical-tribune.co.jp/ss/2000-10/ssOct03.htm



186異邦人さん:2007/12/22(土) 10:53:31 ID:qzcNO8ja
お前バカ?
こんなコピペいらない。
187異邦人さん:2007/12/22(土) 13:30:56 ID:YOuDh40w
★キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

超激安!! 「2100円」で海外旅行にいけるぞ!!

http://yumenokuni01.seesaa.net/
188異邦人さん:2007/12/23(日) 13:28:48 ID:LdOSB72j
>>176
「12/29〜1/6の間で行ける所ありますか?」って聞いた方がいい。
俺も週明けそうするつもり。

俺の場合昨日彼女にふられ、
どうしても年末年始に傷心旅行に行きたくなった・・・
189旅行好きの者:2007/12/23(日) 13:41:49 ID:dcFagmPw
>>182
イギリス人気無いんだね。
190異邦人さん:2007/12/24(月) 03:24:04 ID:Li6kQL+X
クリスマスイブですよおまいら
191異邦人さん:2007/12/24(月) 03:32:46 ID:1svD7P+6
バリ住まいですが暑っついしイルミネーションって言っても
一部の観光客用のショップに軽くほどこされる程度なんでちっとも雰囲気がありません。

皆さん是非年明けに来てください。
192異邦人さん:2007/12/24(月) 10:18:40 ID:/nshuN7A
今日、スカイゲートで1月2日のKE羽田金浦43000円燃料代等込みで予約したけど買いかなぁ。
193異邦人さん:2007/12/24(月) 14:26:08 ID:RKkdAKIC
>>188
クリスマス直前にふるって最悪だなその女。何があったんだよ…
フライトみつかるといいね。失恋した時は旅と酒が効くよ
もしかしたら旅行先でいい出会いも見つかるかもね
194異邦人さん:2007/12/24(月) 16:27:12 ID:OyOf8KrI
>>188
東尋坊に行けw
195異邦人さん:2007/12/24(月) 16:37:29 ID:75SazHml
>>193

 たぶん、別の男とクリスマスを過ごすためだと思われ
196異邦人さん:2007/12/24(月) 19:53:09 ID:/nshuN7A
クリスマス当日に別れるよりいいんじゃないかな。
197異邦人さん:2007/12/24(月) 20:25:01 ID:RFWfczpg
先週末 家族で正月旅行をしようと
HISに電話したら席余裕であったよ

シドニー年末12/30〜1/4

12万弱


在庫余ってるんだろうね
198異邦人さん:2007/12/24(月) 22:50:46 ID:qoa5UI6t
>>162
上海は治安いいよ。でも大気汚染がすごい。体がやられる。
199異邦人さん:2007/12/24(月) 23:51:17 ID:CnTMShsU
段々日本人が行かない、不人気旅行先のリストが集まりそうな予感。
200異邦人さん:2007/12/26(水) 12:23:28 ID:eXOzkeYd
>>197
ドタキャンが出たからじゃないの?
201異邦人さん:2007/12/26(水) 20:36:42 ID:HpjZp6DI
すみません。
今更ですが、ようやく年末年始の休みが決まりました。
1月1日から4日の間にどこか近場の国でも行こうかと思っていますが、
今からでも間に合う場所ってありますかね?
個人的には台湾に行ってみたいです。
202異邦人さん:2007/12/26(水) 20:53:18 ID:5Nfy0Hb0
台湾なら大丈夫と思いますよ。飛行機が満席なら船でも行けますよ。宿も地元の人しか知らないようなとこなら大丈夫と思います。
203異邦人さん:2007/12/27(木) 12:30:39 ID:YKnTZ4g5
1日出発なら空席あるんじゃない。
204異邦人さん:2007/12/27(木) 12:43:47 ID:wJPHVBkb
>>203
問題は帰りよ。
205パビオデブ・ ◆TEKOKICKiE :2007/12/27(木) 13:30:20 ID:9IkYA7e2
俺ならGWにするな
206異邦人さん:2007/12/27(木) 17:07:33 ID:85a9x7UC
31日って成田かなり混むかな?
207異邦人さん:2007/12/28(金) 01:36:07 ID:5dF6OhRD
>>202
無責任なヤツ
船でいってどれだけ時間かかるか解っていってんの?
208異邦人さん:2007/12/28(金) 14:45:54 ID:8zPsfKPP
>>207
釣られない釣られない。能天気なんだか釣りなのか判らん質問に
202は釣り返しているだけさ。旅行代理店に問い合わせをするんじゃなく
今頃2chに質問するような奴が真性でも問題ない。
209異邦人さん:2007/12/29(土) 23:32:37 ID:f4Q3HK9e
モルドバとベラルーシ情報。両方ともホテルはこの季節はガラ空きのモヨン。

モルドバの首都キシニョフ(19〜22日)
飾りつけやイルミネーションで盛り上げる様子はないが、目抜き通りの B-dul Stefan cel Mare の人通りは多い。
もみの木やクマとサンタの着ぐるみと一緒に家族で写真を撮れるとかいうコーナーがある。
クリスマスとの関係は不明だが平日でもマクドナルドは混雑。正午より3時、3時より5時が混む。

ベラルーシの首都ミンスク(23〜27日)
町のあちこちの建物外壁やカフェにロシア語で「新年おめでとう2008」の飾りつけあり。
旧レーニン広場は LEDを多用してミラーボールまで使った派手なイルミネーション。主な大通りにも電飾。
こっちのマクドナルドも混雑がひどい。直径25cmぐらいのクリスマスケーキが 500〜1,000円。
27日ミンスク発の西欧行き飛行機はガラ空き。28日成田着の欧州路線も空いてた、特にビジネスクラス。
210異邦人さん:2008/01/03(木) 21:52:33 ID:ACbaAXEq
そんな情報役に立たないよ。
211異邦人さん:2008/01/08(火) 19:09:29 ID:BmZmCyre
上海行ってきたけどいまいちでした
212異邦人さん:2008/02/13(水) 02:34:46 ID:nFLy2MwU
この時期はこのスレ全く必要ないな
213異邦人さん:2008/02/13(水) 18:08:26 ID:Ynk5TDh9
海外での年越しはどうなの?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1041458331/
214異邦人さん:2008/04/08(火) 22:54:33 ID:y778+mnJ
age
215異邦人さん:2008/05/05(月) 12:32:09 ID:qWt9XIcH
いつ頃、旅行会社パンフレット出すの?
216異邦人さん:2008/05/06(火) 23:02:35 ID:2Heudmmi
NYのロックフェラーセンターのツリー見に行きたい
217異邦人さん:2008/05/29(木) 03:22:45 ID:RCk+bds3
今年行けばいいじゃん
218異邦人さん:2008/07/25(金) 21:12:50 ID:VYRVGWl/
age
219異邦人さん:2008/08/13(水) 03:54:49 ID:gSNcN6w8
>>215
もう、出てるぞ!
220異邦人さん:2008/09/28(日) 22:52:44 ID:APt6SeGm
ドイツのクリスマスいいよ!
221異邦人さん:2008/09/30(火) 15:56:37 ID:ZoDDcHNh
飛行機内で年越ししたことある人、いますか?
222異邦人さん:2008/09/30(火) 16:31:04 ID:2Xhbo55F
悪いか?
シャンパンとクラッカーで祝った。
223異邦人さん:2008/10/01(水) 13:31:37 ID:w13qwqr9
ちょうど今日当たりにドルを買うといいよ。
224異邦人さん:2008/10/04(土) 00:35:57 ID:MDMtm9do
>>220
夏しか行ったことないし、クリスマスも行って見たいんだけど
今年行くということは、俺(♂)一人で行くって話になる。
男一人で行った奴いるのかな…
個人で行くならまだしもツアーで参加すると周りから物凄く奇特人間と思われそうw
225異邦人さん:2008/10/07(火) 12:04:47 ID:fw6PdvXS
>個人で行くならまだしもツアーで参加すると周りから物凄く奇特人間と思われそうw

自意識過剰。
226異邦人さん:2008/10/07(火) 20:19:51 ID:7+9rN1Wx
>>224

男一人でも大丈夫だと思うよ〜。
恥ずかしいなんて考えず開き直ってとことん楽しむべし!!
227異邦人さん:2008/10/18(土) 10:39:27 ID:pLIYKrGw
age
228異邦人さん:2008/10/27(月) 00:39:54 ID:v7kSQkwM
クリスマスいいね
229異邦人さん:2008/10/27(月) 01:25:45 ID:kX6X0EfH
>>225
ツアーなら旅行先の彼女に会いに行くふりすれば?
230異邦人さん:2008/10/28(火) 20:53:58 ID:oy1Z7jg4
年末に行きたいけど、サーチャージはどうなのかな?
231異邦人さん:2008/11/05(水) 13:34:23 ID:WVoXjrXD
あげ
232異邦人さん:2008/11/05(水) 17:01:09 ID:T6gu13GB
国際線の飛行機の機内での年越しだと、時差の関係で年越しの瞬間が分からないから辛いよね。
233異邦人さん:2008/11/05(水) 17:59:30 ID:9X+nIeBr
ドイツだとクリスマスイブの24日では店が開いてるのは正午までで、25・26日は皆家に閉じこもり店は閉まり閑散としてるから、
その前に行かないとクリスマス気分なんか味わえないだろ。クリスマス市もそんなもんだしなあ。
234異邦人さん:2008/11/09(日) 21:52:42 ID:sStGiQo2
>>233
そうかもしれないね
235異邦人さん:2008/11/11(火) 01:02:31 ID:2AnO3XNH
毎年年末年始は家族で香港ですが、今年は彼の実家へ結婚のご挨拶です\(^o^)/
236異邦人さん:2008/11/11(火) 01:34:39 ID:z12ngr+R
ラスベガスはいいね〜。
237異邦人さん:2008/11/11(火) 18:33:15 ID:qwqFnsAA
過去13年間で12回はヨーロッパで過ごした。
1回だけ香港で過ごしたときは貧乏くさいなと思った。
行ったのは香港、マカオじゃ、海外旅行気分は味わえない。
238異邦人さん:2008/11/12(水) 18:50:54 ID:sMhVdy34
年末はバンコクへ行ってくる。
寒い東京抜け出すぞ。
239異邦人さん:2008/11/12(水) 19:50:09 ID:rOaDQWad
>>237
中国の方ですか?

240異邦人さん:2008/11/15(土) 16:27:54 ID:aIW6jswN
東京在住だよ。
行ったヨーロッパの国は現在21カ国。
241異邦人さん:2008/11/15(土) 22:57:15 ID:g5K3Zm7G
今年初めて年末年始を海外で一人で過ごしてみようかなと思うのですが
みなさんはツアーか個人のどちらで行ってますか?
ツアーで申し込んで離団して一人でブラブラした方が割安でしょうか?
242異邦人さん:2008/11/24(月) 00:38:07 ID:Hcnc9dhV
age
243異邦人さん:2008/11/24(月) 02:23:30 ID:AqERa7d6
香港はいいよ。
クリスマスもお正月もどこも無休だから、いろいろ楽しめる。
バーゲンもあるし。
旧正月でありがとうって感じ。
244異邦人さん:2008/11/26(水) 22:40:25 ID:NvE78H2U
>>241
旅行者一人の場合は個人。割り増し料金取られるし。

二人以上なら浮かないしツアーでもよい
245異邦人さん:2008/11/27(木) 11:00:55 ID:pT1UulvG
当分の間、タイ&インドは止めたほうがいいな。
246異邦人さん:2008/11/27(木) 20:35:38 ID:524qnEvi
どこにでもテロリストはいるんだなと思った
タイはちょっと違うか
247異邦人さん:2008/11/27(木) 20:38:16 ID:soFCJK95
http://ime.nu/sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date97718.jpg

余命一カ月の花嫁 長島千恵のAV出演画像


http://ime.nu/sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date97718.jpg

余命一カ月の花嫁 長島千恵のAV出演画像
248異邦人さん:2008/11/28(金) 19:33:49 ID:SvFGgNi3
お正月、プーケット行こうと考えていたけど
こんな怖いことになるとは。
代わりにランカウイすすめられたけど、どうなんだろう。

249異邦人さん:2008/11/28(金) 20:55:09 ID:FVxHmmJA
別に怖くなんかない。
俺はバンコクまでの航空券もホテルも予約してある。
250異邦人さん:2008/11/28(金) 22:34:49 ID:wwrwzlKg
タイのデモ、
クーデターは下朝鮮の火病みたいなものだから
251異邦人さん:2008/12/02(火) 12:17:53 ID:xZs2Hmf5
プーケット、予約してますよ…。

旅行会社側で「不催行」決定するまでキャンセル料発生するだろうしな…。
国王の誕生日まで様子を見ようと。

行けなきゃ行けないで国立の天皇杯でも見に行こうかしら?
それより早く動いて別のとこに変更すべきと思うんだけど、なんかめんどくせ。
252異邦人さん:2008/12/03(水) 21:33:32 ID:QjBRzshO
プーケットと天皇杯って、あまりない選択肢だなw
253異邦人さん:2008/12/04(木) 20:45:22 ID:A3RTS+c2
ハワイ行ってきます
アロハ
254異邦人さん:2008/12/04(木) 22:49:46 ID:Yi78mZw7
>>252
応援してるチームが準々まで残ってるからね。
ていうかそのチームのサポになってからリーグ中はまったく海外行けなくなったから年末年始ぐらいは遠征じゃなく純粋に旅行したいってのがある。
毎年、旅行の申し込みするときに「決勝まで勝残ってたら後ろ髪を引かれる思いなんだろうな」と思いながら
毎年杞憂に終わってるし。
でも今年は監督かわって結構行けそうな感じなんだよね。
準々の対戦相手が今年1分け3敗(そのうち1敗はホームでボロ負け)で
準決勝に出てくるだろうチームが去年の天皇杯でendになった相手なのがなんですが。
255異邦人さん:2008/12/04(木) 23:06:25 ID:+jjC0QQH
韓国で日本人観光客を狙ったスリが急増中 <南大門市場など被害者20〜30%増>

11月29日の午後、日本からの観光客で混雑する南大門市場。ひとりの日本人女性観光客Aさんが、
買い物をする為に財布を出そうとバッグを開いた瞬間驚いた。ハンドバッグが刃物で
切り裂かれたかのように鋭く破れていて、現金60数万ウォンと 10万円が入っていた財布が
影も形も無かった。

円高で日本人観光客が急増して、これらの財布を狙うスリ犯罪も大きく増加している。
日本人観光客が10月だけで23万人異常入国、前月比で14.8%も増えるなど、韓国内で
円の強勢を十分に楽しんでいると、『掻っ払い』と言った招かざる客も絶えない。

特に現金をたくさん持ち歩き、スリに遭っても通報が出来なくて、スリ犯たちの
『カモ』になっているという分析。スリ犯たちの主な舞台は、日本の観光客が多いデパート、
南大門市場、仁寺洞(インサドン)通り。
警察の関係者は、「日本人観光客が増えてくると、日本人のスリの被害者も
例年と比較して20〜30%は増加した」と語った。

以前日本に『遠征』していたスリ団までが韓国に『帰還』して横行している。
最近、 南大門警察署に捕まったスリ団のソ某容疑者(64歳)一党と、
ヤン某容疑者(65歳)一党は全て、去年までは主に日本で活動したスリ犯。
今年に入って韓国内に日本からの観光客が寄り集まりながら、あえて日本にまで
行く必要が無くなったのである。
「警察もなすすべがなく、市場の者もスリを捕まえなければならない」と語った。

ソース:NAVER/韓国日報(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=038&aid=0001985667
256異邦人さん:2008/12/05(金) 01:11:08 ID:Luv2peST
10年余り前、急に思い立ちノーマル運賃で行った12月20日頃の香港。九龍側から見た香港島、ビル全体に大きなクリスマスの飾りがされていて、その規模にびっくりしました。
257異邦人さん:2008/12/05(金) 21:44:13 ID:os4t4lx2
年末、バンコク行き予約してる。
余りデモがひどいようなら、中止も考えてるけど
ムンバイみたいに、明らかに外国人を狙ったテロが起こってるわけじゃないから
まあいけるかな、と思ってる
258異邦人さん:2008/12/05(金) 21:47:57 ID:+PAaIOg2
今頃になって今年の正月休みが長いのに気がついた
キャンセル待ちでも無理かな
行きたいのはハワイなんだが
259異邦人さん:2008/12/06(土) 05:48:21 ID:o0kO+n+V
俺も年末バンコク・サムイ予定。空港がデモで閉鎖され混乱を極める中、
すかさずホテルと交渉し、大幅ディスカウントと各種特典確保。
こういうパターンを何度か経験しているが、いつか裏目に出て痛い目に
遭うのだろうなと思いつつも止められない。
260異邦人さん:2008/12/06(土) 09:00:03 ID:Cn9pS9ud
>>259
電子メールでやりとりしたの?
タイ語できるの?

つか、よく考えたら
タイも津波におそわれたりデモが起きたり
ここんとこバッド・ニューズが絶えんね
261異邦人さん:2008/12/06(土) 18:50:27 ID:WlIKAlr6
年末年始で17日間海外旅行。
俺って勝ち組?
262異邦人さん:2008/12/06(土) 20:30:31 ID:loKHyxZ/
リストラされた派遣社員?w
263異邦人さん:2008/12/06(土) 21:31:07 ID:r58lwTZR
>>261
普通

俺は15日間滞在で自営業。
学生でも楽勝でしょう。
リーマンだと厳しいだろうけど。
264異邦人さん:2008/12/06(土) 21:47:50 ID:HA4JCkV0
>>258
ツアーでよけりゃ、HISもJTBも空席○だよ〜。
265異邦人さん:2008/12/07(日) 09:11:28 ID:DAHyXmtU
>>254
瓦斯サポ乙。

>でも今年は監督かわって結構行けそうな感じなんだよね。
いやいや、相変わらずバカ試合やってくれる。
266異邦人さん:2008/12/07(日) 09:50:57 ID:RBWM410N
>>263
Omae Baka ?
Riman ga muri nara FUTSU ja nedaro!
267異邦人さん:2008/12/14(日) 23:21:34 ID:z/zJbu9R
age
268異邦人さん:2008/12/15(月) 10:16:57 ID:EBpwzBZk
1月1日から1月5日までロンドン行きます
6日に日本到着で7日から仕事・・・
時差ぼけに即効で効く薬って無いですか?
269異邦人さん:2008/12/15(月) 18:08:40 ID:Evz/LhLm
29日からフランスにいく。
270263:2008/12/15(月) 19:42:25 ID:pqbl0QMo
>>266
オマエ馬鹿?リーマンやってるうちは勝ち組とは言えねーだろが。
頭冷やして物言い名。

271異邦人さん:2008/12/16(火) 18:22:48 ID:I9GI1Msn
>>268
速攻じゃないけど、卵料理を食べると卵の栄養素でちょっと良くなる、と昔聞いた気が。
んでも、やっぱり、一日は経たないと回復しないよね‥‥。お仕事、頑張って下さい。
272異邦人さん:2008/12/17(水) 20:15:09 ID:8qVg10sw
GWそろそろ考えているやついる?
273異邦人さん:2008/12/18(木) 03:18:20 ID:OZOCM1D0
場所によりけりだが、300日前に予約してる人も
珍しくないど。
274異邦人さん:2008/12/18(木) 03:19:19 ID:wxGPNqRL
【日本終了のお知らせ】
あなたは国籍法という法律を知っていますか?
この法律をほんの少しいじる(改正する)だけで、どんな外国人でもたちまち日本国籍のある
れっきとした日本人になることができます。
犯罪者も普通に、何の問題もなく日本人になれます。
日本に住みたい外国人、日本を自国の移民で簡単に占領したい国にとっては画期的で本当に素晴らしいことですよね?

そして今現在日本に住んでいる日本人にとっては残念な事に、
今年(去年)の12月、国籍法は正式にこの恐るべき内容に改正されました。
テレビでもチラリとしか放送されず、
すごいスピードで、
この法律は1月1日から早速実施されます。
ひょっとすると日本語をしゃべれない、教育も満足に受けていない大量の移民が来年にも
あなたの住んでいる町に続々とやってくるかもしれません。
日本人は悪い敵だと自国で教えられた人々があなたの近所に住むかもしれません。
これを嘘だと思うなら国籍法で検索し、自分の目で確かめてください。
また「民主党 沖縄ビジョン(沖縄を将来的に中国の領土にする計画)」もあわせて検索してみることをおすすめします。
この法案を推進した張本人が誰かすぐに理解できるでしょう。

日本の危機を救えるのはこの事実に気づいた日本人だけなのです。
一人でも多くの方にこのメールをお伝えください。
さもないと数年後にある国の支配下になった日本で多くの元来日本人が弾圧され、虐殺される事態が予想されます。

そ の 犠 牲 者 は あ な た や ご 家 族 か も し れ な い の で す。

http://www14.atwiki.jp/shinkokuseki/
275異邦人さん:2008/12/18(木) 10:27:24 ID:9aEJZmtd
もうすぐパリだー♪
276異邦人さん:2008/12/18(木) 23:15:36 ID:VthH4K+9
12/27とか1/4は、空港激混みですかね?やだな〜
277異邦人さん:2008/12/18(木) 23:57:07 ID:sLnK8JTL
>>276
ビジネスクラスで行けば年末年始だろうがゴールデンウイークだろうが
チェックイン時に長蛇の列からは開放されるが、セキュリティーチェック
とイミグレーションでの長蛇の列は避けられないよね。ファーストクラス
ならそこも回避出来る航空会社もあるにはあるんだろうけど、料金がなー...
278268:2008/12/19(金) 10:10:33 ID:h8TJsw7u
>>271
ありがとうございます
ヒースロー3でオムレツ食べて搭乗してみます
279異邦人さん:2008/12/19(金) 10:49:35 ID:3N3aFTYv
アメリカ1週間滞在しようと思うんですけど、
10万前後じゃ甘いですか?
英語は使えます。
280異邦人さん:2008/12/19(金) 11:30:50 ID:rbEtO73R
モルジブのニューイヤーパーティー最高ですよぉぉぉ
281異邦人さん:2008/12/29(月) 16:56:08 ID:NLzge9uC
今日の天皇杯準決勝まで勝ち残っていたクラブのサポのものです。
引かれちゃうんだろうなあ、とニヤニヤしながら撫でていた後ろ髪は
バッサリ切られました。
心置きなくプーケットに明日出発します。
やっぱ海外に行くのに魂を国立や東京の空のしたに置いてきちゃ行かんでしょう。
282ばあちゃん:2008/12/29(月) 17:28:02 ID:psMUFZfN
年末年始っていくら増しなの?うちの会社有給使い放題だからオフシーズンしか行かないんだよ、海外の正月うらやましいけどどうなの?
283異邦人さん:2008/12/29(月) 19:22:27 ID:nm2becHP
今年は、初の年末年始海外♪ でも、中国だけど・・・。

今まで空港とかって、閑散期しか行ったことなかったので、混み具合が心配。

284異邦人さん:2008/12/29(月) 21:12:55 ID:fGABW8wM
>>282
有給使い放題でオフシーズンしか行かないとは、何とも羨ましいです。
285異邦人さん:2008/12/30(火) 06:35:38 ID:A+5W6P6t
みんなが楽しそうなの見てるのもつらいよ、プラハ11月極寒だったし
286異邦人さん:2009/01/01(木) 04:21:48 ID:b2NOJ7d5
>>282
何系の会社ですか?
287host147-226-dynamic.3-87-r.retail.telecomitalia.it:2009/01/01(木) 06:42:34 ID:MCUOWBH7
Roma Terumini Sta. no chikaku kara.
kinen kakiko.
288異邦人さん:2009/01/03(土) 11:16:31 ID:YBPUADIQ
外資系
289異邦人さん:2009/01/05(月) 14:56:53 ID:TLQ0wyb/
オレ内資系
290異邦人さん:2009/01/13(火) 20:13:21 ID:lE5LGPpV
age
291異邦人さん:2009/03/11(水) 13:17:55 ID:LxoxldHX
クリスマスから正月、北イタリアで過ごしたんだけど、ちょっとミラノに行って27日に
滞在してる町に帰ってきたら、タクシー会社が休みだった。雪道をレジデンツまで帰った。
292異邦人さん:2009/04/03(金) 22:16:46 ID:gGKf2GmT
旅行動向:GWは海外、3年ぶり増加見通し JTB調査
http://mainichi.jp/enta/travel/news/20090404k0000m040075000c.html

円安でも燃油サーチャージ下落の影響で多少旅行者は増加みたいだ!
年間旅行者数も予想を覆して、増加するといいですね。

JTBは3日、今年のゴールデンウイーク(GW)の旅行動向調査をまとめた。
4月25日〜5月5日出発の海外旅行者数は3年ぶり、国内旅行者数(1泊以上)は2年ぶりの増加に転じる見通しとなった。
国際線の燃油特別付加運賃(サーチャージ)値下げや高速道路料金値下げの効果とみられる。
不況下の旅行業界にとって久々の活況となりそうだ。

海外旅行は前年比10.1%増の50万人と二けた増加する。
旅行先別ではアジアが15.3%増で、中でもウォン安が続く韓国は32.4%増。
食の安全の問題などで昨年落ち込んだ中国も13.3%増と回復を予想した。
豪州(7.7%増)、ハワイ(8.6%増)、欧州(全体で7.8%増)など遠距離の旅行も好調。
サーチャージ値下げに加え、平日に2日間休みを取れば長い連休になる曜日配列もプラスに働くようだ。
一方、米国本土は3.0%減を見込んでいる。

国内旅行は2.9%増の2140万人。
ガソリン価格の安定もあり、車による旅行が増えると予測している。
一方、1人1回当たりの旅行費用は不況の影響などで減少する。
海外は14.9%減、国内は5.6%減と見込んだ。

米国本土への旅行者減少は、エスタ導入の影響か短期商用ビジネスマンが減ったためかな
私はのんびりと近場を旅行したいな
候補は、台湾 グアム 石垣島
293異邦人さん:2009/04/03(金) 22:50:56 ID:Ta3L0+Ht
夏休み、9月のGW、年末すべて予約した。
あとは7月まで働いて旅行するだけ。
294異邦人:2009/04/03(金) 23:35:54 ID:zy3r6r9l
タダで海外旅行へいきましょう!

海外旅行がタダでいけるんですよ〜


詳しいことはこちらで

   ↓

http://milelife.com
295異邦人さん:2009/04/08(水) 02:40:20 ID:Wk3BJcqJ
>>294
そんな頭の悪そうな書き込みをして、恥ずかしくないの?
296異邦人さん:2009/06/15(月) 12:17:41 ID:liFFoL8Z
旅行予約2ケタ減、夏レジャー低調 新型インフルなど響く
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090612AT1D1109P11062009.html

夏のレジャーは総じて低調になりそうだ。
JTBなど旅行大手の7、8月の予約は国内、海外とも前年同月比2ケタ減。
苦戦する都市ホテルでは夏の宿泊プランの値引き合戦が始まっている。
新型インフルエンザの影響で遠出を控える傾向が続いているうえ、ボーナス減額による消費者心理の冷え込みも映している。
ただ、今年は5連休ができる9月の旅行予約は急伸している。

海外旅行をみると、JTBの現時点での予約件数は7月が前年同月比12%減、8月も24%減。
日本旅行も7月が17%、8月が21%それぞれ減り、特に新型インフルエンザの感染者が多い北米向けは7〜8月で6〜7割落ち込んでいる。

297異邦人さん:2009/08/22(土) 05:45:32 ID:vUwo6gwR
いや〜
今年も年末のこと気にする時期になったなぁ

また中国の安いツアーにいこっと
サーチャ復活するみたいだし
298異邦人さん:2009/09/29(火) 18:33:23 ID:Zg2SHiz2
age
299異邦人さん:2009/10/12(月) 09:54:23 ID:XlAUc3g8
age
300異邦人さん:2009/10/12(月) 10:18:30 ID:OqpFKmvV
300
301異邦人さん:2009/10/12(月) 20:50:36 ID:21wh1+WZ
年末12/25出発12/31帰国で航空券取っちゃった
見切りで購入しちゃったんで25日を休めるかどうか不安
302異邦人さん:2009/10/15(木) 20:52:41 ID:32tgX+Q/
休みましょう
303異邦人さん:2009/10/15(木) 23:34:25 ID:AEeiX4U1
休むしかなかろうw

自分は諦めて26日出発…
304異邦人さん:2009/10/15(木) 23:56:21 ID:7ns1k768
出世なんて諦めて(どうせ社長になれないんだし。ストレスになるだけ)
旅を謳歌する人生に完全に切り替えればいいと思う
305異邦人さん:2009/10/18(日) 18:27:26 ID:yRlgY5XR
出世しないだけで済めば良いが、リストラされる可能性も高いということ。
何とも言いようのない時代になったもんだ。
306異邦人さん:2009/10/19(月) 18:23:39 ID:FG2MQ6Mm
なぜクリスマスから年末年始にヨーロッパに行きたがるのか
全然気持ちが理解できない。
知らないだけ?
307異邦人さん:2009/10/19(月) 18:36:03 ID:rp9mY6gj
>>306

何を知らないの?


自分は単に、そこと夏休みくらいしか休み取れないからだよー…
308異邦人さん:2009/10/19(月) 19:21:13 ID:FG2MQ6Mm
いや、個人の自由だからね。別に止めないよw
ただ理解できないだけさ。
夏に行けるチャンスがない人はかわいそうだけど。
309異邦人さん:2009/10/19(月) 20:36:16 ID:rp9mY6gj
あ、ケンカ腰に聞こえちゃった?
だったらごめんね。別にそういう訳じゃないんだ。
単に、「知らないだけ?」っていう一文がどの事柄に対してなのか知りたかったんだ。
308がその魅力を「知らないだけ?」と思ってるのか、あまり行かない方が良いんじゃないかなーと
思えるような事があるのに、それを知らないで行こうとしてる人間が多いのか。


自分の場合は、上記のとおり。
お休み取るのに融通がきくなら、もっと季節が良い時か混んでない時に行きたいな。


自分は特に魅力を感じないけど、クリスマスマーケット行きたい人や、
年末年始のオーケストラを聴きに行く人もいるんじゃない?
310異邦人さん:2009/10/19(月) 21:30:36 ID:FG2MQ6Mm
自分は地元民が街に姿を見せない時期にはあまり興味がないので。
字年末のガラコンサートは高いだけで演目も今ひとつだしね。
(ウィーンフィルのニューイヤーは別よw)
やはり街が地元民で活気があるときの方がオーケストラもバレエも真剣勝負。
クリスマスから年末年始はいい役者もダンサーも楽団員も皆休む。

311異邦人さん:2009/10/20(火) 03:06:03 ID:XAck0lWt
12月26日に台北行きだったけど、26日から航空券が上がるから25日発〜1月1日にした。
航空券が安くあがった分、延泊して元旦の便で帰るぜ!!初めての海外年明け〜しかもクリスマス付きwktk
312異邦人さん:2009/10/20(火) 20:55:58 ID:2ftzIEJB
僕は12/29〜1/3でニューヨーク。
スーパービジ割とWホテル。
313異邦人さん:2009/10/20(火) 23:48:38 ID:3lzx8A2M
ファーストクラスに乗れば
一味違う贅沢なクリスマスの楽しみ方ができるかと思って乗ってみたけど
機内には1ヶ月吊されっぱなしでくたびれたクリスマスリースや安っぽいオーナメント
地上でなら198円とかで売られてそうなパサパサのケーキを振る舞われ
ギフトと称した宣伝用DVDと重いティカップセットを押し付けられ
太平洋を東から西へ飛んだために
到着した時にはクリスマス終わってました的な悲しさ…
つかクリスマス前から米国内線はムチャクチャ。
やっぱり地上が一番いい。
314異邦人さん:2009/10/25(日) 13:13:17 ID:+MqbzQQ9
age
315異邦人さん:2009/10/29(木) 19:57:45 ID:bc0TB7FP
ヨーロッパのクリスマス、いいね。
316異邦人さん:2009/10/29(木) 20:25:55 ID:0GRt38B6
アメリカのクリスマス1回だけ滞在したことあるけど、
なんか良かったよ。

皆がニコニコしてメリークリスマスって声かけて言ってくれる。
タクシー乗ってもクリスマスの飴をくれたりするし、
なんとなく殺伐としたアメリカがほのぼのした印象になって
帰国した。
317異邦人さん:2009/11/13(金) 18:35:51 ID:3xkF+Hpa
クリスマスマーケットがいいね
318異邦人さん:2009/11/17(火) 11:36:45 ID:3KVdzsIg
今はあまりメリークリスマスって言わないよね
319異邦人さん:2009/11/29(日) 17:15:25 ID:kAzw44W8
【調査】冬のボーナス、旅好きの25%は海外旅行に、実施予定増−フォートラベル調査 [09/11/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1259460085/

 フォートラベルが実施した「年末年始の過ごし方アンケート」によると、今年の冬の
ボーナスについて、「すでに使い道が決まっている」との回答は57.3%で、そのうち
41.4%が海外旅行であることがわかった。使い道が決まっているとの回答者数から
海外旅行の回答率で回答者数を計算すると、総回答者の24.5%が冬のボーナスを海外
旅行に充てる考えであることがわかる。使い道が決まっている人のうち、最も多いのは
貯金で48.8%。そのほか、ローン返済が17.7%、国内旅行が17.2%、家電製品が16.3%と
多かった。ボーナスがないというのは30.3%、使い道が決まっていないのは12.4%。

 年末年始の過ごし方について、予定が決まっているとの回答は80.1%。このうち、
最も多かったのは自宅中心で過ごすが39.3%で、海外旅行は21.1%と2番目に多かった。
ただし、昨年調査と比較すると海外旅行は7.4ポイント増加しており、フォートラベル
では燃油サーチャージの値下げや円高などの海外旅行に行きやすい条件がそろっている
ことが、海外旅行の予定が増加した原因とみている。

 年末年始の平均休暇日数は6.9日。暦の関係で昨年よりも0.8日減少となった。最も
多かったのは6日間で26.9%、次いで5日間の15.8%、7日間の12.2%。ただし、海外旅行
を予定する人の平均休暇日数は8.9日、国内旅行や帰省を予定する人は7.0日で、海外旅行
の予定者は有給休暇などを組みあわせて長い休暇を取得しているようだ。

 なお、同調査は11月10日から16日の6日間に実施し、有効回答数は709件。回答者の
最近1年間の海外旅行回数は平均2.2回で、国内旅行は平均3.6回であった。
320異邦人さん:2009/12/01(火) 23:30:25 ID:y+DmZgr/
【オーストラリア】真っ赤なシドニー、走るサンタの大集団[091129]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1259493568/
321異邦人さん:2009/12/06(日) 01:28:59 ID:6SBqQYgA
【中国】 真夏でも店では「メリークリスマス!」…年がら年中クリスマスに欧州人困惑(画像あり) [12/04]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259929811/
322異邦人さん:2009/12/06(日) 08:37:54 ID:IGEymAg2
一応12月28日〜1月9日までの航空券をとった。
まあ、西ヨーロッパか南ヨーロッパにイってくる。
323異邦人さん:2009/12/16(水) 00:49:44 ID:zpqfngzT
イギリスのクリスマスってどんな感じなんですか
私の印象では絵本とかに出てくるイメージなんですが
324異邦人さん:2009/12/16(水) 07:49:17 ID:p7Q56UX6
そのイメージを大切にして、現地に行こうなどとは考えないこと。
325異邦人さん:2009/12/18(金) 00:02:04 ID:J0WjTyNF
>>9クリスマスの本場エルサレム・パレスチナ自治区・ベツレヘム聖誕教会に男一人旅が最強に危険だろw
生前はイブにアラファト議長が教会に来てたとか。日本人カップルも結構行くらしい。
ただでさえ普段から入管が厳しいイスラエルなんかにクリスマス男一人旅なんかしたら入国拒否もありえるだろうなw
326異邦人さん:2009/12/18(金) 00:52:55 ID:qqWsT5SO


「銀座コージーコーナー」は反日パクリ企業朝鮮ロッテに買収されてしまい、いわば
『朝鮮コージーコーナー』になってしまったので気をつけてね!
ロッテ、コージーコーナー買収を正式発表
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080111/biz0801111835009-n1.htm

ロッテの経営者一族は外務大臣「重光葵」などを輩出した日本の名家
「重光」の名を騙り日本人になりすます在日朝鮮人。

ロッテの会長「日本で稼いだ金を韓国に投資しまくったけど、韓国で稼いだ金を日本にやる気はない」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242231975/
日本人から吸い上げまくった金を祖国韓国に垂れ流して「ロッテ財閥」を作る。
我々日本人が外国相手に苦労して稼いだ金を利用して、祖国韓国では「ロッテホテル」「ロッテ百貨店」「ロッテワールド」等を手広く展開。

【南北】北朝鮮、ロッテ観光に1千万ドルの支援要求[10/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128910364/

【プロ野球】ロッテ 重光オーナー代行が怪文書の内容を一部認める 「千葉のくだらないファンなら本拠地変えようか」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249834450/

ロッテ関連銘柄・企業

「Dole、HERSHEY'S、レディーボーデン、雪印、カルピス」のアイス類(製造がロッテアイス)
千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア、バーガーキング、クリスピー・クリーム・ドーナツ、使い捨てカイロ「ホカロン」
銀座コージーコーナー、メリーチョコレート(Mary’s Chocolate)、ベルギー「ギリアンチョコ」、ドイツ「シュトルベルク」 ←New !!
327異邦人さん:2009/12/18(金) 01:49:37 ID:BCrq0xLo
>>322
一緒だ。
自分は27〜7だけど、会うかもね。
328異邦人さん:2009/12/18(金) 01:52:57 ID:BCrq0xLo
>>9
英語はペラペラだと逆に永住権狙いとか疑われると聞いたよ。
実際、日本人の観光客は話さなくても話して止められないと思うけど。
329異邦人さん:2009/12/19(土) 04:06:33 ID:knCt0iNm
>>322 327
同じく23~7だがこっちは東欧気味
330異邦人さん:2010/01/04(月) 22:54:26 ID:PdjGKhFQ
この時期はツアーの奴らから
「並んだ席がいいから席を代わってくれ」といわれることが多い。
こっちはより良い席を確保するために早くから空港に行っているんだから
自分にとって条件の悪い席とそう簡単に代われるわけない。
「通路側がいいので申し訳ありません」と丁重に断ると、壁に物を投げつけるジジイもいた。
いい年した大人が席が離れたら嫌だなんて恥ずかしくないのかね。
チェックインカウンターの係員も、機内で交渉するようアドバイスするのはやめてもらいたい。
迷惑だ。
小さい子供連れで席が離れてしまっていたら代わってやるべきだが。
331異邦人さん:2010/01/14(木) 15:13:49 ID:LnvP47tI
オレも通路側がいいなあ
一人旅の時はとくにそう思う
332異邦人さん:2010/01/14(木) 23:04:40 ID:lwMI5oft
俺は、4時間以上のフライトは必ず事前に通路側を取る。
あるいはビジネスクラスをとる。
ツアー客に通路側なんて譲らない。
333異邦人さん:2010/01/17(日) 08:36:41 ID:aELcFpbL
333だよ〜ん。
334異邦人さん:2010/02/22(月) 07:55:43 ID:Tr2gxTil
今年の年末は飛びたいなぁ
335異邦人さん
28日から休みが取れるんだけど
ロンドン、パリ、シドニー
この3カ所にしようかと思ってます
花火の上がるロンドン、シドニーよさそうなのですが
お店もちゃんと開いてるパリの方が総合的にはお得なのかな?