◇車◆レンタカーでどこ走った?6台目◆借◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
952異邦人さん:2008/05/20(火) 21:51:46 ID:XZdkOCZi
私はいつも到着日は空港近くのホテルに直行で,翌日の朝空港でレンタカー借りるってパターンだな。
夕方着ってパターンが多いから,到着日に借りるのはもったいない。
時差ボケしてても1晩寝れば次の日の朝には割とすっきりしてる。
なにせワクワクしてしまって,寝ぼけてる場合じゃないって感じw
953952:2008/05/20(火) 21:57:53 ID:XZdkOCZi
書き込んでから思い出してみると,今までは午前中:車で移動→昼ころ:次の街に到着チェックイン→午後:観光って感じだ。
んで,最初の数日は夕方には眠くなって,徐々に寝る時間を遅くしていった。
このパターンで行動すると運転する時間は頭冴えてるからお薦め。
954異邦人さん:2008/05/20(火) 22:09:51 ID:6zFT68aF
アメリカの場合の時差ボケって、翌日の昼間とか真夜中に来ない?
3日目の朝なんか真夜中に目が覚めてしまい、夜中の2時頃から
車乗り出して移動を開始したり・・

欧州行き昼間便だと徹夜状態が続いて向こうに付いて夜を迎えられるので
スムーズに時間の移行が出来る。

955異邦人さん:2008/05/20(火) 23:18:30 ID:Wqx2GZh/
普段の生活が36時間起きてたかと思えば24時間寝続けなんて事が頻繁にあると、
時差ボケにはなり難いみたいだ。
例え時差ボケしたとしても、寝た時間に関わらず、次の日の朝まで寝ればあっさり解消。
956異邦人さん:2008/05/20(火) 23:30:15 ID:6BUcMo5o
アメリカなら、行きの飛行機でひたすら寝ておくと、着いたとき朝だから大丈夫だったな。
あとは走り出してから眠かったら寝るしか。
957異邦人さん:2008/05/20(火) 23:37:31 ID:mud+QUXW
一般的に時差ボケは日本に戻った時に起こる事が多い
958異邦人さん:2008/05/21(水) 00:06:51 ID:dPtvtulg
眠いとき‥
俺は、大声で歌う。

自分で聞いてて、音程を外してびっくりして目が覚める。
959異邦人さん:2008/05/21(水) 04:56:16 ID:hEuxX5Vr BE:268188833-2BP(0)
>>957

出鱈目言うな
960異邦人さん:2008/05/21(水) 05:43:34 ID:bBoRwnkG
車一人の場合眠気はやばいよね
アメリカ横断してる時真夜中の荒野を己でビンタしながら車飛ばしたよ
次こそすげえモーテルがあるに違いないとかいってスルーしてたら何百マイル
灯りすらなかったり・・・
対向車すらない暗闇で車停めるのはさすがに恐ろしかったよ
961:2008/05/25(日) 16:30:40 ID:/C+q30DN
海外にいる時は、時差ボケって感じないなぁ。
多分、飛行機の中で寝ている事が多いからだと思う。

帰国してからかな?ぼぉ〜とするのは。
962異邦人さん:2008/05/25(日) 16:47:24 ID:QftmX+NY
運転する時は成田で飛行機に乗り込んだときから
着いたときの時間を意識して調整するけどなぁ。
ハイウェイで眠いと本当にヤバイよね
俺はコンビニで水やコーヒーをたくさん買って飲んで
眠気を誤魔化すけどそれでもダメだと下道に下りて
レストランか病院のパーキングで休んでるな。

>>960の夜中に荒野は自殺行為だな
おれは根性無しだから遅くても夜の8時までにはモーテルを見つける
希望なんてほとんど言わないで早く休んで早く出るようにしてる
963異邦人さん:2008/05/26(月) 16:33:21 ID:qmzlhgwb
アメリカ行くときに必ず国際免許証を作っていくんだけど、有効期間が1年なので毎回めんどくさい。
で、こういうサービスが始まったらしいんだけど、これを使えば国際免許証は必要ないってこと?
レンタカー借りるときはこれでいいとして、何か事故とか違反したときはどうなるんだろう?
http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=35753
964異邦人さん:2008/05/26(月) 16:44:11 ID:QNfsLbwZ
申し込みフォームをよく読むと吉

https://images.hertz.com/pdfs/jaJP/hdlt_form.pdf
965異邦人さん:2008/05/26(月) 17:43:09 ID:Ol/a2ErO
>>962
夜の8時も真夜中も暗かったら変わらないと思うし。

とりあえず目的地まで移動したいときなんて時差ボケを利用して
寝ないで明け方まで運転したり、
逆に夜中の2時ごろに目が覚めてしまってどうせ眠れないので
そのまま夜中にモーテルを出発したり、
暗いのも明るいのもあんまり気にせず動いてます。

966異邦人さん:2008/05/26(月) 20:36:34 ID:H2kGcmg6
>>965
まぁ荒野なら日が沈むと関係ないんだろうな
普段は5〜6時には決めるようにしてるな

>>963
国際免許証って事故の時にアメリカのポリスにライセンス所有を証明する
公的なもので、ハーツのは車を借りるときに効率を良くする為の
サービスの一環って事ではないんだろうか?でも一応利用するんだろうな・・
967異邦人さん:2008/05/26(月) 22:16:01 ID:+7Wh0Pbf
>>963
>>893から嫁。
968異邦人さん:2008/05/27(火) 10:55:13 ID:C9DaC8Lc
国外免許って外国でも同じような規格なの?

まずパスポートと同じサイズにして欲しい、
有効期限も3年とか免許と同じタイミングとかでやって欲しい。
あーゆーとこで役所の金集めを感じずにいられない。
969異邦人さん:2008/05/27(火) 21:13:47 ID:1Bl32teu
>>968
まったくだ
毎年毎年写真を撮り直し
鮫洲に行くのがとても面倒だよ。

IC免許証になってんだから
条約加盟国と提携してレンタカー屋は
そのICチップをプリントアウトするとか
天下り役人さんはサービス向上を考えてくれ
970異邦人さん:2008/05/27(火) 21:26:46 ID:xWjG302a
米国内の運転に詳しい方に伺いたいのですが
フリーウェイなどで2人以上乗っている車のみ
走る事の出来るレーンがあるようですが
この『2人以上』というのは大人だけのカウントなのでしょうか?
運転手+子供だと走ることは出来ないのでしょうか?
971異邦人さん:2008/05/27(火) 22:06:12 ID:AL4+YSPr BE:476779182-2BP(0)
>>970

一応子供でも人数のカウント対象にはなるはず。

でもカープールレーンって、乗り合いを促進することで
車の数を減らすことを目的とした制度だから、そもそも
運転ができない子供がカウント対象になるのはおかしな
話なんだけどね。
972970:2008/05/27(火) 22:41:10 ID:xWjG302a
>>971
ありがとうございます

でも確かにおっしゃる通りですよね
2台、3台使うところを1台に使ってこそのカープールレーンの存在意義ですね
そう考えると家族での移動の際にも厳密にはおかしいような・・・
話がそれてしまいましたが、興味深かったです。ありがとうございます。
973異邦人さん:2008/05/29(木) 13:14:13 ID:oIj5TKUt
通販でカープールレーン用の人形まで売ったしなぁ・・・
974異邦人さん:2008/05/29(木) 14:16:36 ID:LV10t1z9
「お腹の中の赤ちゃんだって一人分でしょ!」って裁判起こした妊婦がいたなぁ。
敗訴したけどw
975異邦人さん:2008/05/29(木) 23:09:57 ID:ikK8AAbd
死体はどうなんだろ?
トランクに死体乗せてカープール走ったら...ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
976異邦人さん:2008/05/30(金) 02:39:12 ID:1mrxDhuQ
>>972
カープールは走り方にちょっとコツがあって、いきなりそのレーンに浸入する事は出来ないんだよね
もし利用したい時はそのレーンに浸入可能な標識があるから見落とさない様にね
あと、一度そのレーンを走りだしたら車線変更は標識か車線変更が可能な場所が来るまで勝手に移動出来ないんだよねw
無理やり変更してポリスに見つかるとチケットの可能性アリ(観光者は切られない事が多いけどw)
それとフリーウェイ走行中は自分が降りたい『EXIT』には要注意かな
977異邦人さん:2008/05/30(金) 03:05:27 ID:Hz0B9v2g
カープールレーンは、ハイブリッド車だと一人でも使える。
だけどカリフォルニアじゃ最近はプリウスが増えすぎて、本線と同レベルに渋滞することも。
978異邦人さん:2008/05/30(金) 12:01:31 ID:uv0mMpmJ
>975
乗車定員5名/最大積載量500キロの車に
コニシキが5人乗っても問題ないが、コニシキの死体だと
運転者の他に一体しか載せられない


どうでもいい話スマソ。
いつもアメリカで飛び込みで借りてたんですが、
欧州で予約無しでは借りられなかった、という方いますか?
ヨーロッパ旅行中に気が向いたらヒョイと借りて郊外をドライブ・・・
なんてことをやってみたいです。
車種はSクラスのような高級車でもなければなんでもOK。

979異邦人さん:2008/05/30(金) 12:13:28 ID:7INhe/c2
>>976

>あと、一度そのレーンを走りだしたら車線変更は標識か車線変更が可能な場所が来るまで勝手に移動出来ないんだよねw

たしかに。カープールレーンって一車線のみのところが多いので、一旦入ってしまって
前がつかえると身動き取れないのが困る。
980970:2008/05/30(金) 15:04:12 ID:tDO2Jjin
とてもためになる豆知識>車線変更
と、あまりためにならない豆知識>人形、妊婦w
をたくさんありがとうございました!
なんとなくカープールレーンは長距離移動以外は避ける方がベターなような気がしました。
知らなかったらパニックになってたはずなので助かります。
981:2008/05/30(金) 17:33:58 ID:393nfwSS
> あまりためにならない豆知識>人形

謝れ! >>973の嫁に謝れ
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )
      )ヽ ◎/(.
    (/.(・)(・)\
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)
982973:2008/05/30(金) 17:48:12 ID:uv0mMpmJ
スイマセン!

でも本当に売ってたんだもの・・・
983異邦人さん:2008/05/31(土) 00:28:06 ID:zynlc70L
>>970
サンディエゴのSan Diego-Coronado Bay Bridgeも二人以上乗っていれば
端っこの料金ゲートを止まらずに(つまり無料で)通過した。
ただし,10年以上前のことだけど。
当時5歳の子供と二人の時。
984異邦人さん:2008/05/31(土) 01:14:17 ID:Q23e0fdh
>>983
そこ、今は無料開放されたみたいよ。

サンディエゴ、有料道路で思い出した。
2006年1月にLAからサンディエゴへ行く途中で有料道路を通ったんだけど、レンタカーで
知らずにノンストップのトールゲートのほうを通ってしまった。未だにレンタカー会社から
請求が来ないんだが、これってもはや永遠に請求されない? なんでも忘れた頃に請求が
来ると聞いて当時ビクビクしてたんだが・・・。
985異邦人さん:2008/05/31(土) 01:39:41 ID:640T/ryZ
>>983
先月走ったけどコロナド大橋はタダだったお。
986異邦人さん:2008/05/31(土) 03:09:00 ID:KiDbeuis
>>984,>>985
ありがとう。懐かしく思い出します。
思わずGoogle Earthでサンディエゴを見てしまった。
当時年末にLAから3泊ほどLOWES CORONADO BAY RESORTという
ところに滞在していたので,その間毎日渡っていたので,よく覚えている。

サンディエゴはいいところだった。今はもう日本にいるけどまたドライブしてみたい。
LAからサンタバーバラも近くていい町だったけど。
987異邦人さん:2008/05/31(土) 08:06:13 ID:NJFMMfoT
レンタカーを借りて留学生仲間四人で英国のボーンマウスからウェールズまで
旅行した。途中モーターウェイでガス欠し警察の世話になったり、B&Bが見つか
らず夜中の田舎をさまよったりとハプニングもあったが古城を訪れたり大西洋
を望む灯台岬からの眺望などなど忘れられない思い出になった。かれこれ18
年前の思い出、皆、元気かなぁ
988異邦人さん:2008/05/31(土) 09:47:32 ID:r9J57+xT
>>987
ボーンマウスって違和感がある。まあ英語をカタカナ
表記する時点で無理があるんだけど、発音はボーンマスが
一般的じゃない? 行ったことないけど、地元の人は
ボーンマウスって言ってるの?
989異邦人さん:2008/05/31(土) 10:21:19 ID:NGDh6356
>表記する時点で無理があるんだけど

つまりそういうことだ。
990異邦人さん:2008/05/31(土) 14:43:37 ID:5aNn6n6E
>>989
やさしく注意されたので悔しかったのですね
分かります
991異邦人さん:2008/05/31(土) 15:40:50 ID:NGDh6356
また変なのが沸いちゃったよ・・・・
992異邦人さん:2008/05/31(土) 17:29:09 ID:lEwww0Q1
すまん、新スレ立てようと思ったが
だめぽだった (´・ω・`)
993異邦人さん:2008/06/01(日) 08:03:46 ID:k56uzoCu
★新スレ★

◇車◆レンタカーでどこ走った?7台目◆借◇
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1212274138/
994異邦人さん:2008/06/01(日) 13:59:49 ID:k56uzoCu
こっちを埋めると
995異邦人さん:2008/06/01(日) 14:13:08 ID:GeP7EPeX
伊東美咲が結婚するんだってよー。ちょっとショック。
996異邦人さん:2008/06/01(日) 18:56:17 ID:46bxjwV2
安心しろ。どうせすぐ離婚だ。
997異邦人さん:2008/06/02(月) 08:02:05 ID:R9pI4Xow
★新スレ★

◇車◆レンタカーでどこ走った?7台目◆借◇
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1212274138/
998異邦人さん:2008/06/02(月) 14:31:51 ID:CL6CtTvm
998
999異邦人さん:2008/06/02(月) 14:38:16 ID:CL6CtTvm
次 1000

1000異邦人さん:2008/06/02(月) 14:39:17 ID:CL6CtTvm
m9(^Д^)プギャ---ッ! 1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。