欧米ではほとんど中国人と思われるみたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
801異邦人さん
そりゃ日本人と比べ、海外をうろつき、移住しまくる朝鮮人中国人は多いもんな。
日本人も旅行くらい行くっちゃ行くらしいが、永住まではなかなかせん。
欧米にいるアジア人=朝鮮人中国人
って認識されてもこれはどうにもならん。
あと日本を中国の一部って思われてるって話はたまに聞くなぁ。まぁ大陸があんだけデカけりゃな
802異邦人さん:2008/08/14(木) 00:13:05 ID:Ac0elv1h
中東で、一回「Japanese Peninsula」では家電製品の流行はどうなの?と聞かれたことがある。
アホかって思ったけど。
803異邦人さん:2008/08/15(金) 07:16:20 ID:+iKJaNQk
■アメリカの調査機関による最新の各国好感度調査(2008年)
ttp://pewglobal.org/reports/pdf/260.pdf
24ヵ国中 日本が好きが65%を超える国(自国を含まず) 12ヵ国
24ヵ国中 中国が好きが65%を超える国(自国を含まず) 03ヵ国
24ヵ国中 韓国が好きが65%を超える国(自国を含まず) 00ヵ国

【北京五輪】開会式口パク問題、米メディアも批判 「五輪スタッフは党上層部の圧力に屈した」[08/08/13]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1218600752/

【北京五輪】「偽装五輪」と中国異質論、次期開催国の英メディア 「ロンドン五輪では健全さを」[08/08/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1218685324/
>次回夏季五輪を開催する英国で、北京五輪の運営に対する批判的な報道が目立っている。
>口パク問題のほか、当局が組織した“ボランティア”応援団が競技場に送り込まれ、空席
が目立つ応援席を埋めていると報じた。
>デーリー・テレグラフ紙は、ロンドン五輪では「開会式でも競技でも健全さを取り戻そう」
と主張した。
804異邦人さん:2008/08/16(土) 13:03:44 ID:dMD8DJJa
 空港でパスポートを見せるため並んでいるとあきらかに
進むスピードが違うので前の方をみるとずっとやりとりをして
いる人がいて言葉が聞こえて中国人だった。海外旅行行ったとき
いつもそんな光景を見る。中国、信用薄っ!
 海外行くとニイハオとか言われるときもあったけどジャパニーズとか
ノウとか言うとはにかみながらおはようございますとか言いいますねぇ
最近は最初からおはようございますって言われることが多いですよ。中国人
はほんとに順番抜かしとかして格好も変やし結構わかります。
805異邦人さん:2008/08/16(土) 23:48:22 ID:2vlzc6Se
関西人と中国人を間違えたことはある。
関西っていっても大阪よりは
三重とか兵庫とかの人が多い
806異邦人さん:2008/08/18(月) 01:25:31 ID:fh2iUMOi
漏れは外人顔だから、ANAでも英語で話し掛けられるお。

だから、中国人と間違えられることはないお。
807異邦人さん:2008/08/18(月) 13:32:41 ID:gbSaX1Vz
>>806
東南アジア人と間違えられるのもね〜微妙。
808異邦人さん:2008/08/18(月) 13:42:44 ID:NmaCsWEb
>>806
日本人以外のアジア人と思われれば、英語で話しかけられるよ。
中国語とかタイ語とか朝鮮語とかをNHの日本人CAは話せないから。
809異邦人さん:2008/08/19(火) 20:31:50 ID:ygiSyvH+
中国で中国人と間違えられることが多いオレ。
中国語マスターして中国人になりきりたいが
中国語は発音がチョームズカシー。
810異邦人さん:2008/08/20(水) 20:32:09 ID:STeEQXB+
>1それはそのフランス人が君を間接的に馬鹿にしているのだよ、まずそこに気づかないのが馬鹿だったが、中国の東の州と答えた事によって、
そのフランス人にとっては軽くいなされた事になる。要するに君は知らずにGJ! www
811異邦人さん:2008/08/20(水) 21:35:46 ID:lSE02lLv
>>809
中文圏だと標準語(北京語ベースの普通話)苦手な奴も多いから
声調さえ合ってれば発音が多少なまってても外国人とバレないこともある。

台湾人や香港人のマネして巻き舌しない南方風の発音をすれば
アラが目立ちづらいように思う。
812異邦人さん:2008/09/13(土) 19:02:51 ID:d2vye0ct

韓国人の顔(整形前)
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pstar&nid=224792

韓国女優 ※ブス→整形→整形サイボーグ→女優
http://seikeinida.exblog.jp/i3

整形が無かった頃の韓国女優
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tactor&nid=919004

韓国スポーツ選手
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=psports&nid=155842

世界中で報道される韓国整形
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pstar&nid=257190

韓国人女性「10人中8人は整形してる」
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/73/92/37817392/31.jpg

韓国人の67.8%が「再び韓国人に生まれたくないw」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=79566
813異邦人さん:2008/10/20(月) 15:43:37 ID:Tq55u53o
私なんか万里の長城で
中国人のおばちゃんに「何省から来たの?」って聞かれたよ・・・
814異邦人さん:2008/12/07(日) 00:14:15 ID:n/3geql7
今年のGWにNYマンハッタンのTAD'Sというステーキ屋に入ったとき、何気なく
レシートをみると、「CN」とあった。
人数や性別だけでなく客の人種まで統計とってるのかと思った。
「JP」は余り来ないのか、東アジア系は一括で中国人としてカウントされていた。
815異邦人さん:2008/12/07(日) 01:39:36 ID:McjihLIX
ニューヨークで夜1人で歩いてた時、斜め前から黒人3人組みがやってきて、
自分の手をつかんできた、パニックになって
とっさに手をふりはらうと、黒人の1人が「シャオリン!!!(少林寺のこと)」
とか叫んで3人とも勝手に走り去ってしまった。

なんか自分のパニクッた動作が少林寺拳法にみえたらしい。。。
ジャッキーチェンありがとう。
816異邦人さん:2008/12/07(日) 02:19:30 ID:sv+c931B
>>814
それは、中国人と言う意味ではなくて、テーブルの担当者のイニシャルとか
何か業務関係のものじゃないの?

>>815
そういう妄想をしたこともありました。
817異邦人さん:2008/12/08(月) 04:29:06 ID:owMcT8zI
日本人もフランス人とアメリカ人の違いわからないしそんなもん
818異邦人さん:2009/01/08(木) 00:07:18 ID:pShNKqkB
中国がアメリカで、日本はオーストラリアくらいな認識だろう
819フランス人:2009/03/05(木) 14:48:34 ID:J4rp9pEU
>>1
それジョークか、真性の低学歴夫婦ですから・・・・・・。
日本人から見たら、低学歴も高学歴も同じフランス人にしか見えないってことだ。
820異邦人さん:2009/03/05(木) 18:14:51 ID:Zn5r3/aS
>>817えええ
821異邦人さん:2009/04/12(日) 01:43:01 ID:qNABiPwa
仕事で中国行った時、向こうの人は日本人は見てすぐわかるって言ってた。
なんか雰囲気でわかるらしい。
遊びで韓国行った時、友達と歩いてたら向こうのHISの人に日本語で話しかけられた。
なんでわかるの?って聞いたら「見たらわかる」って。
ウィーンの市場を歩いてたら、お店の若者に「おっはー」って振り付きで声をかけられた。
おっはーを知ってることにびっくりした。
822異邦人さん:2009/04/25(土) 00:14:51 ID:2yvdNBwv
北朝鮮人と間違えられたことがある。
場所がキューバだったし、技術者でも居たのかも知れないな。

あとキューバでは、カナダ人かと聞かれることも結構あった。
一番多い外国人がカナダ人だからか、カナダには中国系が多いからか・・
823異邦人さん:2009/06/23(火) 15:55:08 ID:rBrF6AJu
日本が中国の一部って・・・
欧米の連中は小中高で地理を学ばないのだろうか?
読み書き以上の教育はなされないのだろうか?
824異邦人さん:2009/06/23(火) 16:24:09 ID:0yBIdWGH
>>823
>欧米の連中は小中高で地理を学ばないのだろうか?

ルクセンブルグが接している国の名前を全て答えよ
825異邦人さん:2009/06/23(火) 18:05:08 ID:rBrF6AJu
>>824
キミは少しトロいんじゃないか?

ルクセンブルグがドイツかフランスの一部だってって真顔で考えてる
日本人がいたら小中高で地理か社会が1だったアホだと言う事になる
だろう。

それと同様、
今の時代、日本の存在を知らんイコール教育が無いと言って過言では
なかろう。

ルクセンブルグがどの国に接してるとかとは次元が違いすぎるのだよ。
826異邦人さん:2009/06/24(水) 00:36:40 ID:AesybpaE
行きたい国はヨーロッパとか言ってる馬鹿と同レベルだな
827異邦人さん:2009/07/04(土) 19:25:48 ID:DbXY+HGM
日本が中国の一部なら、なんで日本は中国を侵略したことになってるんだろう。
内戦か?
わけがわからん。
828いじり万子:2009/07/04(土) 22:15:13 ID:rShBB5Rl
>>827
欧米人に日本と中国の区別などない。
戦争のことなら義務教育時代は歴史の教科書がなかったのかwww?
829異邦人さん:2009/07/04(土) 22:44:10 ID:3a5JywE6
べつにいいじゃないか。
中国人?って言われたら日本人だと返して
中国のどこらへん?と聞かれたらどこでもない。日本は日本と答えればいい
俺だってヨーロッパよくわかってないし
イエローモンキーだと言われても「だからなに?」程度で済ませればいいだろう

そんなにカッカする必要ないよ。アイムザパニーズは怒っていいと思うけど
830異邦人さん:2009/07/08(水) 00:17:22 ID:MAJ4q5kf
>>807
俺は世界中どこへ行っても、大体東南アジア系の人間に同胞だと思われる。
成田でフィリピン人から立て続けに3人から「マニラに帰るんですか」と
聞かれ、ロンドンではマレーシア人の店員にうれしそうに「マレーシア?」と
聞かれた。
ブラジルでは、移住50年のおじさんを差し置いて、俺が日系ブラジル人で、
そのおじさんが日本からの旅行者と思われたこと多数。
帰国日には日系一世の夫婦から「どちらへお帰りですか?」と聞かれて、
「今日日本へ帰ります」と言ったら、まさかの答えだったらしくて固まってた。
あれだけ日本語が通じる、それも日系人街で、何度ポルトガル語で話しかけられたか。
「普通は日本からの旅行者は日系とは区別できるんですけど・・・」と
何度も笑われた。

まあ、おかげであんまり危ない目にあったことはないから、ものは考えようかも。
確かに色黒だし。
831異邦人さん:2009/07/20(月) 04:18:07 ID:YBBCsrVS
こういう議論ってネトウヨ嫌いなのかな・・・
普段差別してる民族と一緒しされるのは。
でも実際日本人も白人を目の前にしてどこの国籍とか正確には判断できないしね。
832異邦人さん:2009/07/20(月) 04:47:45 ID:6VDTDDNm
アメリカ人にとっては、相手が日本人か韓国人か中国人かは、ほとんどどうでもいいことだよw
833異邦人さん:2009/07/20(月) 16:40:05 ID:Ma2fqhSE
日本人にはどうでもいいことじゃないからこのスレがある
834異邦人さん:2009/07/21(火) 10:32:30 ID:vjbvE50n
人種? どうでもいい。だって人生は1回しかないんだもん。
それより喋れよ現地語で
835異邦人さん:2009/07/21(火) 11:50:52 ID:NGFcfyVE
観光地で働いてる人はしっかりどこの国の人か認識するよね。
各国語のテープとかで説明ながすとこは、その見学態度を観察され比較されて
いる。
836異邦人さん:2009/07/29(水) 20:28:02 ID:1R4RDaF8
漏れも思われた。だがLAではスペイン人,スロバキアではイタリア人と間違えられた。
837異邦人さん:2009/07/30(木) 00:40:54 ID:Vl1djx62
現地の人からは日本人と見られ、現地であった日本人からは中国人だと思われる
俺はどうしたら・・・
838異邦人さん:2009/08/03(月) 01:12:35 ID:JiaFsk9r
現地人から現地人と思われる俺よりはましだよ。
僕はバックパッカー時代に南米からヨーロッパに飛び、ロン毛で不精ヒゲを生やして南フランスを旅していたら、ジターヌ(ジプシー)と間違えられた。

それが、イタリアではなぜかルメーノ(ルーマニア人)に間違えられた。

イタリア人はジプシー(ツィンガロ)とルーマニア人の区別がつかないらしい。

840異邦人さん:2009/08/03(月) 04:00:21 ID:JzSNMveW
フランスはアメリカのどのあたりにあるのかって聞き返せばよかったのに
841異邦人さん:2009/08/03(月) 09:06:33 ID:SU2m7iu1
メキシコで売春婦に「チーノ(中国人)」と言われた
842異邦人さん:2009/08/03(月) 20:09:36 ID:S3/MXqx/
チャイナ!って呼ばれたのは
アルバニア、マケドニア、ルーマニアが多かった。

好奇心でそう呼んでくるだけだったので慣れたらなんとも思わなくなった。
843異邦人さん:2009/08/04(火) 12:58:01 ID:5H8DwQbR
帽子とサングラスで頭の輪郭と目元を隠したらどうなるんだろか?
844異邦人さん:2009/08/04(火) 22:29:01 ID:8JW0Jkly
>>815
これと逆っぽい立場(?)になったことはある。
アメリカの某大都市のチャイナタウンと黒人街の近くを夕方一人ぶらぶら歩いてたら、
日本人っぽい若い女の子が一人で歩いてて、3〜4人の黒人の男の子たちに
何か話しかけられ、囲まれそうになったので、その女の子に近づき英語で能天気に
「道に迷ったの〜?」と話しかけたら男の子たちが去っていった。
街中を歩くとだいたい地元のチャイナタウンの中国人だと思われていた。
でもそのほうが安全・便利だった。
845異邦人さん:2009/08/05(水) 01:40:41 ID:f9bF4EFL
オランダで髪の毛ドレッドで歩いてたら、
チャイニーズ・ボブマーリィーといわれました。
無いとおもいます。
846異邦人さん:2009/08/05(水) 14:31:54 ID:VZlcHJ0e
まぁ、とりあえずチャンチョンチンだ!

「日本から来ました!」
「それ、中国のどのあたり?」
847異邦人さん:2009/08/05(水) 14:51:27 ID:JjfAX+OI
ブラジルではほとんど日本人と思われるみたい
848異邦人さん:2009/08/05(水) 16:06:56 ID:gwEIctk0
1みたいな奴は海外に出るな
849異邦人さん:2009/08/05(水) 22:04:27 ID:EMVmEjR7
>>799
いや、ヨーロッパでも北のほうとか、ふだん日本と付き合いの薄い国では、
日本を知らない人がたまにいる。そんなときはすかさず「中国の東にある島国」とアピールする。
850異邦人さん:2009/08/06(木) 06:39:30 ID:D9HriQCW
どうみたって日本人より中国人のほうが顔のレベル高いだろ!
中国人は彫の深い目の大きいたれ目顔
日本人はのっぺらとしていて目が細く骨ぼてしい顔
851異邦人さん:2009/08/08(土) 05:36:00 ID:LioEssvA
中国人に日本人の顔の特徴聞くと垂れ目って答えるけどな
852異邦人さん:2009/08/10(月) 18:56:55 ID:N2TwXioW
中国人女性との結婚紹介サイトを閲覧してると中国人は正面からでも鼻の穴が
はっきり分かる豚鼻の人が多い     
853異邦人さん:2009/08/13(木) 01:16:47 ID:Bno4BFS+
>>844
そう、だいたい地元の人と思われると安全面でトクすることが多いね。
あとは、あんまりお金持ってそうな服装しないこと。
ブランドショップの紙袋いっぱい持ってる日本人の団体と一緒に行動すると
ろくな目に遭わない。
854異邦人さん:2009/08/15(土) 06:06:53 ID:tf/25OZv
【中国】香港の英字紙、中国人の常識はずれな行為に苦言…「真の繁栄は心も豊かになってから」[08/13]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250112728/
855異邦人さん:2009/08/15(土) 06:20:16 ID:uGzpioxj
ある程度の知識や 中国/日本人 両方との接触経験のある人からは
「日本人でしょ?」と言われる。
微妙なルックスの違い(元の作り&服装・言動などの違い)や、
気軽に海外旅行が出来るという時点で日本人と予想するも結構いた。
856異邦人さん:2009/08/15(土) 06:34:33 ID:uGzpioxj
>ブラジルではほとんど日本人と思われるみたい

自分は逆に日本人に見られず、よく どこのミックス? と聞かれた。
居住している日本人は大抵 黒髪ストレートにノーメイク・地味目のファッションだから、
「自分の知ってる日本人と違う!」となるらしい。
857異邦人さん:2009/08/15(土) 13:36:04 ID:IVLylBrD
外国人はどうだか知らないけど日本人は

目が大きくてかわいい、もしくは格好があかぬけて都会的→日本人
細目釣り目、もしくは雰囲気がどん臭い→中国人
と思っているふしがあるね。

858異邦人さん:2009/08/16(日) 12:53:23 ID:FlcgsBHv
ニューヨークのホテルのエレベーター
859異邦人さん:2009/08/16(日) 13:03:14 ID:FlcgsBHv
ニューヨークのホテルのエレベーターで,
荷物をたくさん抱えた白人に何階かを聞いて
ボタンを押してあげたあと,
「どこから来たの?香港?」
「日本だよ」
「そうかい。ゴメンゴメン。われわれから見ると顔の区別がつかないんだよ。日本人って本当に礼儀正しいよね。」
「ありがとう」
俺たちも西洋人の区別がつかないんだよ。あんたはどこから来たの?
とか聞きたかったんだけど,
降りるフロアに着いちゃったんで,
「じゃあね!」で終わった。
それ以外は1回だけ韓国から来たのか?と聞かれた。
その2回以外は日本人と認識されてたっぽい。
860異邦人さん:2009/08/16(日) 13:03:25 ID:3qtgty0q
>>857
でもそれ、自称・違いが分かる! という外国人からも時々聞きます。
中国人より日本人の方が少しだけ目が大きくて、服装があかぬけて、行儀がいい。と。

まぁお世辞なのかも知れませんがw
861異邦人さん:2009/08/16(日) 15:33:58 ID:n06qEzYH
顔で見分けがつかないのは仕方ないとして、
欧米人は日本語と中国語の区別はできるんだろうか?
やっぱり同じようなわけわからない言葉にしか聞こえてないのかな
862異邦人さん:2009/08/16(日) 17:29:03 ID:IZ+1GaAN
チントンシャンチントンシャン
863異邦人さん:2009/08/16(日) 17:33:35 ID:171O55Lu
我々が英語とフランス語を区別できるから日本語と中国語の区別は容易だろう。
864異邦人さん:2009/08/16(日) 17:39:25 ID:IZ+1GaAN
自分はむかし日本語と韓国語の違いがわからなかったことあるな。

中国のドミトリーに泊まってたとき、部屋の奥から日本語の会話が聞こえてきて
日本人がいるなと思ったんだが、会話の意味がよくわからない。
よくよく聴いたら韓国語だったわ。結構な時間気づかなかった・・・

衝撃的な経験だった。
865異邦人さん:2009/08/16(日) 18:43:54 ID:fwSn32OA
youtubeで日本語喋ってる動画でもchineseとコメントしてくる外人多いよ
866異邦人さん:2009/08/16(日) 20:29:22 ID:dvd83xnv
>>864
そうそう、日本語と韓国語って響きが似てて、
海外の空港で遠くからボーッと聞いていると間違えることがよくある。

自分は、中国人に間違われることも多いが、地元の人に間違われやすくて、よく道を聞かれる。
ソウルやシンガポールやワシントンDCで道を聞かれたのはともかくとして、
ボルネオ島で道を聞かれたときにはびっくりした。
867異邦人さん:2009/08/17(月) 20:50:04 ID:0g8Bb5HS
>自分は、中国人に間違われることも多いが、地元の人に間違われやすく

中国人はどこにでも居る(住んでる)からじゃない?
868異邦人さん:2009/08/20(木) 17:03:55 ID:owtNC8BI
watasihatyuugokujinndehanai
869異邦人さん:2009/08/20(木) 20:18:20 ID:w3tnfYhe
日本人だが、日本で時々、中国人に間違われることがある。
それで、日本人が中国人にむけてするちょっとした差別をうけたりすることもあり、
差別を受けるときの気分がわかると同時に、差別した側の日本人を心の中でちょっぴり軽蔑している。
ちなみに、中国本土では、シンガポール人に間違われた。
それから、中国人夫と並んで歩いていると、時々韓国人に間違われることがある
870異邦人さん:2009/09/22(火) 19:50:11 ID:kQ3VDhGG
【経営戦略】「中国人社員には忠誠期待しない」「USBの接続口は密閉」 外資系が注意すべき点とは?--韓国紙 (RecordChina)[09/09/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252391482/

2009年9月6日、韓国紙・朝鮮日報は「中国の落とし穴」と題した記事で、中国に
進出した外資系企業が肝に銘じなければならない点を挙げた。7日付で環球時報が伝えた。

一例として挙げられたのはデンマークから中国に進出した装飾品企業。
ある中国人社員を海外研修にまで行かせて大事に育てた挙句、独立されてしまった
痛い経験を持つ。教訓として、「中国では社員が突然ライバルになる危険性が高い。
社内情報を持ち出されないためにUSBの接続口は密閉するなどの措置が必要」と指摘した。

また、別の米国企業オーナーは「中国では売り掛けでものを売ってはいけない」と嘆く。
特に創業間もない会社には必ず現金で支払ってもらうこと。この企業はこれまで複数の
中国企業に代金を踏み倒された経験を持つ。
商品を受け取ったら最後、請求を全く無視する企業も少なくないという。

中欧国際工商管理学院の外国人教授は
「中国で官民癒着はなくならないだろう。だが、出来ればワイロは渡さない方が良い。
役人の要求がエスカレートするからだ」と指摘。その上で
「嫌がらせを受けたら出来るだけ騒ぐこと。そうすれば中国政府が介入するはず」
「中国人社員は常に転職か独立の機会をうかがっていると考えた方が良い」と助言した。

871異邦人さん:2009/09/23(水) 02:58:41 ID:V9jmQtiH
チンジャンジンチンジャンジンチンジャンジン
ガキがうるさいんだけどチンジャンジンってジャッキーチェーンの事なの?
872異邦人さん:2009/09/25(金) 05:32:39 ID:0PswmXnC
そういう事言われたら
相手の目を斜で見ながら自分の頭を指差して
「君らってほんと頭悪いんだね」って言ったらいいよ。
873異邦人さん:2009/09/25(金) 08:49:59 ID:QUt66XTX
メキシコで売春婦にチーノ!って言われる。
874異邦人さん:2009/09/25(金) 08:57:29 ID:l6Jeyylp
アメリカ行ったときは一回も間違われず、japaneseとかI like tokyo とか話し掛けられて逆にびっくりした
875異邦人さん:2009/09/25(金) 12:24:02 ID:hdzPK7sL
中国人の男性はメガネでムッとした顔をしていて、
髪は7・3分けが多い感じがした。で、ジャンパー着ていて、
何故か鞄では無くリュックを持ってる人もいた。

中国人の女性は同じくムスッとしていて、ロングの長髪か、チリチリパーマ。
服装ではビビット色を着て無くて、あまり分からなかったけど、
服のラインが何となく野暮ったい。

日本人の女性は良く分かる。ナチュラルパーマか肩上までのセミロングかショート。
茶髪にしていたら100%日本人。服装は今はやりのチュニック着てる人が多かった。

区別が付かなかったのが、大阪のおばさん。
チェコで大声で話している集団を見つけ、チリチリパーマとドピンクの服装に、
これは韓国人だと思ったら、違った。傍に行ったら関西弁。
876異邦人さん:2009/11/09(月) 16:32:48 ID:wpMGvUyl
age
877異邦人さん:2009/11/09(月) 20:57:23 ID:Dc/U9NdG
>>875

そういう話は大阪人は一番嫌がるよね。
先入観と偏見で決め付けるな!って。
本当に大阪出身なのか?!とか。

だからそういうことあんまり言わないほうがいいねw
878異邦人さん:2009/11/09(月) 22:37:16 ID:RFLRY+54
アメリカやカナダの西海岸ではさすがにそうではなかったが。
彼らは(北米人)は、歴史のないことにコンプレクスがあるみたいで
ヨーロッパの元宗主国であった英仏には今でも一目置いている。
同じくアジアについても歴史のある国=偉大な国、という前提
があるようなので、漢字=中華文字=日本語=中国語のような
発想をするみたいだ。だから日本が中国から独立したという
発想もヨーロッパから見れば当然なのかもしれない。
なぜなら、ヨーロッパ全土はもともとローマ帝国の一部であったからだ。
フランスもブリテン島もドイツもルーマニアも同じローマ帝国の一部であり
神聖ローマ帝国=現在のドイツである。
879異邦人さん:2009/11/09(月) 22:44:21 ID:RFLRY+54
でも、米西海岸のカリフォルニア、シアトル、カナダのバンクーバーあたりでは
日本と中国の区別はつくみたいだ。特にホテルや観光産業関係。アジア人を見て
何人か区別できなければ仕事にならないとホテルマンが言っていた。

んで、日本について最初の質問は、「日本の歴史は何年?」
「それで中国は?」「関空って沈んでるんだって?」などと会話が弾む
こともある。かなりの教養人だとは思ったけど。
880セニョール・ニューエイジ・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2009/11/09(月) 22:49:52 ID:4//Gj3WJ
In the West, say that "Japan is the only civilized and westernized nation geographically located in East Asia".
881異邦人さん:2009/11/10(火) 00:03:50 ID:BO8Q7xKJ
>>880
So what?
882セニョール・ニューエイジ・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2009/11/10(火) 01:10:39 ID:6UxGWhFi
>>881
First, Yukichi Fukuzawa ever declared that Japan should be a westernized country.

Second, when I was a junior high-school student, my teacher told me that Japan had
been the only civilized and developed country in Asia, which showed me that Japan had been
a westernized country and should be received into the group of Western countries.
883異邦人さん:2009/11/10(火) 16:45:19 ID:bjD77RLH
笑わない中国人。すぐに文句をつける韓国人。

おどおどしている日本人。皆、もっと胸を張ろうぜ。日本人は
印象良いんだから。
884異邦人さん:2009/11/12(木) 16:01:48 ID:hxRb1K68
中国人て、なんで偉そーにしてるの?
885セニョール・ニューエイジ・五十嵐(mobile) ◆40WnEtzSeY :2009/11/12(木) 16:07:39 ID:xvP2ae2f
海外に出る奴は顔を研け!

顔が不細工な奴は海外に行くな!

とくにイッテQに出るあの男女みたいなの。

by 福山×ヒロミゴー÷2
886異邦人さん:2009/11/12(木) 20:56:56 ID:OuRkq64Y
まあ、不意を突かれるととっさに出てこないだろうから、
ぼくは中国人に間違えられたときの対応を英独仏で用意してあるよ。
ただ「ちがいます、私は日本人です」じゃ芸がないからね。
とくに、こっちを中国人と思いこんでバカにしようとする人に対しては、
少し長めの台詞を用意してある。
887異邦人さん:2009/11/12(木) 22:30:40 ID:EywcYqs2
むしろすぐ日本人だと見抜かれるんだがなんでだろ
888異邦人さん:2009/11/12(木) 22:41:07 ID:w3swwhUf
>>886
そんなに中国人に間違えられるの嫌?スリが寄ってこないのは、本当に
良いんだが。むしろ、中国人に間違えられるファッションで行くよ。見破ら
れたのはポーランドでただ1度だけだし。
889異邦人さん:2009/11/12(木) 22:43:04 ID:bM92xTos
俺は日本語で話しかけられるが、嫁はタイ語がたまに…

機内の話しだが…
890異邦人さん:2009/11/12(木) 23:00:32 ID:qz2SI7f2
俺は日本人観光客から地元の中華系かと間違われて、「日本語お上手ですね」などと言われることはあるが、
日本人以外の人からは、今までどんなに地元で買った安い服で身を固めても、日本人だとすぐにバレていた。
で、思い当たるのは、俺はいつも海外ではウエストポーチ着けてるってこと。
なるほど、ウエストポーチなんて、日本人以外でつけてるやつ、世界中どこにもいないもんなw

ちなみにウエストポーチというのは和製英語で、正しい英語に直すと「サスケバッグ」というらしい。
891異邦人さん:2009/11/12(木) 23:03:29 ID:w3swwhUf
中国人への化け方。

上着:ベージュ〜茶のジャケット。冬なら暗い色のコート。
   夏場は目立たないカッターシャツ。お洒落なTシャツは厳禁。
   女性は毛皮は厳禁。
ズボン:ベージュ、茶、又は黒のチノパン。男性のジーンズは厳禁。
スカート:基本的に避けること。暗い色のジーンズがお勧め。
靴:男性は革靴又は5000以下の運動靴。
帽子:無帽またはCAP以外の帽子。CAPは避けた方が良い。女性はお洒落な
   帽子は絶対に避ける。
かばん:目立たないノーブランド。ブランド品は論外。
髪型:整髪料はつけるなら目立たないようにすること。女性は三つ編みが効果的。

極めて高い確率で「ニーハオ」と言われる。
お洒落な格好は厳禁。速攻で日本人とバレる。
892異邦人さん:2009/11/12(木) 23:04:13 ID:Dg+2op3M
俺はアジア人にすら見られない
勿論白人にも見られない
ハワイ行くと確実に現地の人に間違えられる
893異邦人さん:2009/11/12(木) 23:17:55 ID:OuRkq64Y
>>888
中国人じゃないのに中国人への反感からイヤな対応されたら、そりゃイヤでしょう。
たとえば、女の人がオカマと間違えられて、キモイ、あっち行け、と言われるようなものだ。

ただし、服装については、基本的にユニクロ程度なので、
それが果たして「いかにも日本人的」かどうかはわからない。
894異邦人さん:2009/11/12(木) 23:58:00 ID:wt/ej6Cs
>>890みたいなバカっているよな
895異邦人さん:2009/11/13(金) 02:52:06 ID:5aZ1jk9l
>>884
日本人て、何でみんなペコペコ頭下げてんの?
韓国人て、すれ違うとき絶対に道を譲らないのはなぜ?

と同じような事だろ。
896異邦人さん:2009/11/13(金) 06:02:30 ID:Z69oFpJ3
別に中国人偉そうじゃないけどな
897異邦人さん:2009/11/13(金) 09:01:23 ID:rkwUo9us
明らかに貧乏そうな格好でありながら、明らかに日本人だと分かる服装って、ある意味、最高かもな。
金持ちを狙った犯罪のタゲにも、アジア人差別のタゲにもならずに済む。
898異邦人さん:2009/11/14(土) 03:24:45 ID:ip/hlDX6
どんな格好してようが日本人旅行者は金持ってるって知ってるよ。
質素を越えて、汚かったり、貧乏くさいのは恥ずかしいだけ。
899セニョール・ニューエイジ・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2009/11/14(土) 11:57:01 ID:wRV0p1+w
もはや日本は一流国ではないし、バイトしてやっと海外旅行に行けるような貧困層が
増えていることは、先進国には知れ渡っている。
(まあこれは今年まで続いた自民党政権のせいなんだけど。)

あと数年すれば日本人の平均年収は、イタリアの平均年収ぐらいになるよ。

だから、ヨーロッパ人は、貧乏な日本人を見れば、『なるほどな』と思うよ。
900異邦人さん:2009/11/14(土) 12:00:54 ID:tL6EZHUj
日本人は金持ちだが、外国で見られる金は散財させることの可能な金の話であって、
汚い格好の奴を金持ちとは思ってないよ