★☆★ ハワイ統一スレッド!! Part57 ★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
937異邦人さん:2006/06/20(火) 08:36:47 ID:6sX2BxoG
>>935
アラモアナSCとかウェルマートとか
938異邦人さん:2006/06/20(火) 09:52:41 ID:SolYYNLU
>>935
シアーズ、ウォルマート、Kマート
キッチン家電なんかは、メイシーズにも売ってるよ。
家電って何が欲しいの?
それによっては、他のお店もあるよ。
939異邦人さん:2006/06/20(火) 15:57:47 ID:f2JpbAFG
>>935
BEST BUYもいいかも。
940異邦人さん:2006/06/20(火) 17:24:21 ID:8ULab9FZ
>>861>>865(すごい遅い返事ですが、又レート話が出たので)

>>860です。
$85という中途半端な額で比較したのは、
友人達が成田や両替商で1万円出して両替したレートと比較する為です。
私はレストラン・ロウの Ruth's Chrisの裏にあるATMで$100おろしたのです。
帰国後そのレートが@117.65だったので、一万円だったら幾らか=$85.00ということで。
これは手数料込みのレートです。
成田よりは絶対お得だと私は思っています。
941異邦人さん:2006/06/20(火) 17:52:15 ID:al5XEKUu
>>940
861です。ありがとう。次回に行く時の参考にさせていただきます。
942異邦人さん:2006/06/20(火) 18:37:05 ID:3z8MEH68
ハワイなんて夢のまた夢です。
旅行なんて小、中の修学旅行で行っただけです。
海外旅行のブログやサイトやここを見て、行った気分に浸りあれこれ
妄想してます。
旦那は職を転々とするしパチンコばっかりだし、子供3人育てて
いかないといけないのに旅行なんて・・・・
去年の夏休みも子供をどこにも連れていけなかった(泣
自転車で30分程のとこにある大きな公園ばかりで遊ばしてました。

一度でいいからハワイに行ってみたい
綺麗な海で子供達と泳ぎたい
買い物してみたい

チラ裏ですいません・・・・・・・・

943異邦人さん:2006/06/20(火) 19:37:32 ID:k2HR1cSq
夢の無い・・・。
現実か・・いや違う、話が出来すぎてる。
自嘲という餌に違いない。ハワイや海外旅行はお買い物をするところ?
確かにそうかもしれない。でも、買うものによって感覚は違います。
944異邦人さん:2006/06/20(火) 20:28:00 ID:OmOAi1dq
>>943>買うものによって感覚は違います。
少し詳しく説明お願い 。
945異邦人さん:2006/06/20(火) 22:23:20 ID:ek25MnFJ
メイシーズで家電見るの楽しかった。芝刈り機、洗濯機、冷蔵庫とか
大きくて「アメリカー」と思って見てた。
キッチン周りとか寝室関係とかも見るの楽しいよ。
色使いや大きさとか日本と違うの。
946異邦人さん:2006/06/20(火) 22:45:25 ID:6sX2BxoG
>>945
家電じゃないけどバーベキューグリルが無駄にでかくて欲しくなった。
持って帰れるわけでも無いし、持って帰ってきても邪魔になるだけなのが悲しい。
947HAWAII:2006/06/20(火) 23:13:43 ID:3FbyQVvE
新スレたてときました。

★☆★ ハワイ統一スレッド!! Part58 ★☆★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1150812489/l50
948935:2006/06/20(火) 23:14:08 ID:ydYd+39i
フリーザーを見てみたいなと思っております。
お店調べてみますねみなさんありがとうございました。
他にもありましたら教えていただけると幸いです。
949異邦人さん:2006/06/21(水) 03:32:18 ID:2jlE/dLD
日本のコストコで買えw 店用に使えるくらいで5万以下だし。
950異邦人さん:2006/06/21(水) 09:32:12 ID:RIdRXVki
アメリカ家電はあれだね、鉄で出来ている。
日本のはプラスチック、そういう違いはよく分かる


あ、お洒落で細々した家電見に行くならワードセンター内
(大きな靴屋のある棟の一番奥ぐらい?)にある小さめの
お店が面白かった。ブティックみたいなお店だよ。
951異邦人さん:2006/06/21(水) 09:44:46 ID:CuysWov7
アメリカ家電は何でも重たいんだよなぁ・・・
952異邦人さん:2006/06/21(水) 11:16:14 ID:IZguej6r
重い。電話の子機も重い。
953異邦人さん:2006/06/21(水) 14:13:53 ID:q16YoqNO
昨日ハワイから帰ってきました。
アメリカンな食事の量を舐めてました。
金額は日本と余り変わらないけれど、量がすごいのでシェアしてたら、
実はアメリカの食事は安く済むのでは?と思いました。

ホテルからぱくったメモの裏ですみません。
954異邦人さん:2006/06/21(水) 14:34:54 ID:j1Hi4Hof
食いもんの量は同感。
ファーストフードやフードコートなんかはシェアばっかり。
ふたりで一人前、飲み物もそれで十分。

浮いた分がショッピングにまわるからあまり節約効果は無いが。
955ゆきぴ:2006/06/21(水) 22:19:35 ID:VYfUETCE
スーパーロングリムジンでホノルル空港からワイキキのホテルまで格安の送迎してくれるところ教えてください。
956異邦人さん:2006/06/21(水) 22:48:04 ID:r0U4jGDB
グァバジュースのおいしさについて
957異邦人さん:2006/06/21(水) 22:53:52 ID:O1ABD/+F
>>955
バスに乗りたまえ
958異邦人さん:2006/06/21(水) 22:56:27 ID:O1ABD/+F
>>956
ハワイでだから飲めるジュース
959異邦人さん:2006/06/21(水) 23:01:07 ID:0MOnmAsN
>>958
何言ってんだ?
日本でも飲めるよw
960異邦人さん:2006/06/21(水) 23:01:49 ID:0MOnmAsN
>>958
何言ってんだ?
日本でも飲めるよw
961異邦人さん:2006/06/21(水) 23:04:04 ID:/ji4HK66
日本では好んで飲まないジュース
962異邦人さん:2006/06/21(水) 23:05:57 ID:nm39AQ9w
31歳フリーターキモオタ

http://yorimichi22.cocolog-nifty.com/blog/2006/06/post_aacb.html

私は、あの光市の会社員Mが大嫌いです。北朝鮮拉致被害者家族と同じ位。
理由は簡単、私事を公に対する事件の如くに扱ったからです。
見事にまあ、国民を操作したものだと思わずにはいられません。

大体、奥さんは強姦されて殺されたらしいとの事ですが、
その場合、寧ろ生き続ける方が一生苦しみを背負っていくのですから、
言うべきでは無いのですが、生きて苦しんでいくよりは良かったのではないか、
などと不謹慎にも考えてしまうのです。
963異邦人さん:2006/06/21(水) 23:18:27 ID:0MOnmAsN
>>961
飲めないって言い切っているから
飲めるって言ってるだけ。
好き嫌いはまた別の話。
964異邦人さん:2006/06/22(木) 01:52:02 ID:6Jk1xzkc
>>956
ハワイアンサンのグァバストロベリージュースが好きです。
965異邦人さん:2006/06/22(木) 02:05:45 ID:IVAaMrLW
俺はパッション+グァバのジュースが好きだが
一番好きなのはスーパーで売っているPOG
あれ、日本でも売り出さないかなぁ・・・
966異邦人さん:2006/06/22(木) 03:10:16 ID:JAm2WN9h
POG好き。
POMも高いけどおいしい。
967異邦人さん:2006/06/22(木) 12:34:59 ID:+MGyebDq
ハワイでしか飲めない酒ってあるのかな。
968異邦人さん:2006/06/22(木) 14:37:46 ID:JAm2WN9h
>>967
ボルケーノワイナリーのワインはハワイ以外でも買えるのかな?
スーパーやロングスなんかで売ってるけど、あまりおいしくなかった。
9697月に初ハワイ者:2006/06/22(木) 15:22:30 ID:pIQAjPln
質問です。

ハワイに観光者向けの射撃練習場ってありませんか?
銃の所持が可能なアメリカで一生で一度は撃ってみたいのですが・・・
970異邦人さん:2006/06/22(木) 15:35:40 ID:UNVDDSYo
「シャゲキーシャゲキ?」とチラシもったおじさんが
いぱーい声を掛けてくれるので安心しろ。
971異邦人さん:2006/06/22(木) 15:39:49 ID:ffskm/ta
ロイヤルハワイアンシューティングクラブは高すぎ。
経験者向け39ドルに騙されて入っていったけど、初心者にはボリすぎ。
免税店前の2階だったか3階の所でやったよ。
972異邦人さん:2006/06/22(木) 16:51:04 ID:231KIF1j
サムモナハン?って人はよく日本人ナンパしてるんですか?
なんか日本のテレビ出てるとか言ってナンパされたんですけど。
973異邦人さん:2006/06/22(木) 19:20:57 ID:5QwxcBFo
>>969
ロイヤルハワイアンシューティングクラブに行って写真でも撮ってもらいな。

>>972
あえて言わしてくれ
サモハンキンポー?
974異邦人さん:2006/06/22(木) 20:24:21 ID:q9UvdLwm
盆休みに大枚はたいて4泊6日でオアフに行きます。
6歳息子付きなので、動物園や水族館に行くつもり。
ダイアモンドヘッドにも登りたいと思っていますが、どこも人が多いんでしょうね。

ところでレンタカーする予定はないのですが、ドールパイナップルプランテーションに行く
バスなどはありませんか?OPツアーしかないかな?
975異邦人さん:2006/06/22(木) 20:28:43 ID:pIQAjPln
>>973
どーもです。意外と近場にあったんですね。射撃練習場。
それにしても実弾射撃って弾数少ないのに高いですな。。。
やっぱり実弾は高価なのですかねぇ
976異邦人さん:2006/06/22(木) 20:37:44 ID:6Jk1xzkc
977異邦人さん:2006/06/22(木) 21:01:33 ID:q9UvdLwm
>976
さんくす。手元のガイド本にはバス情報がなかったもんで。
978異邦人さん:2006/06/22(木) 21:19:37 ID:8icMoDer
ていうか、DFS前に看板かぶった人たちが実弾射撃のビラ配ってたよ。
見るからに怪しげな感じだけど・・・w
979異邦人さん:2006/06/22(木) 22:30:37 ID:CIRSu8rp
>>974
人は多いですよ!
大晦日のアメ横を想像してください!!
ドールパイナップルプランテーションへのバスはありませんが、
その気になれば徒歩で行くことも可能ですよ!!!
980異邦人さん:2006/06/22(木) 23:04:55 ID:5QwxcBFo
>>974
動物園はともかく水族館は止めといた方が・・
ニモとシードラゴンがいるだけだよ。アザラシは隠れててよく見えないし・・
動物園はだだっぴろいからクタクタになるよ
981異邦人さん:2006/06/22(木) 23:15:38 ID:IVAaMrLW
日本の地方水族館>>>>越えられない壁>>>>ハワイの水族館

ですよ。
マウイの水族館もアナゴとかを自慢げに展示しているし
ハワイの水族館は、ドブに金を捨てる様なものです。

日本の水族館と同じ感覚で行くと金返せ状態になるのは必至。
水族館を比べると日本は金持ちなんだと実感させられます。
982異邦人さん:2006/06/23(金) 00:12:30 ID:gU1d1tUN
>>974
動物園はこれからの季節だとかなりきついよ。
午前中の早い時間に行った方がいいと思う。
水族館は散歩がてらという感覚ならいいかも。
983異邦人さん:2006/06/23(金) 02:57:08 ID:kByt3shv
>>974
シーライフパークじゃダメ?
984異邦人さん:2006/06/23(金) 04:41:10 ID:xjJeYyKb
>974です。
皆様ありがとう。

動物園は、行くなら朝早くですね。
水族館はダメダメですか。シーライフパーク検討します。

ところで>979さん、大晦日のアメ横みたいなのはダイヤモンドヘッドのことでしょうか?
人が多いからと言って外していてはどこにも行けなくなるけど、覚悟は要るってことでしょうね。
985異邦人さん:2006/06/23(金) 06:17:01 ID:krYjAkVV
ハワイはサングラスをかけて目の運動をするところだと思います。
986異邦人さん
ホノルル動物園では、8月16日までの毎水曜日18〜19時にハワイアンミ
ュージックのライブ「ワイルデストショウ」をやってます。
家族で楽しめるイベントで、2ドルの寄付で16時35分から入場出来て動物
も見れます。模擬店も出てます。

会場は家族連れで大賑わい、夕方だから涼しいし、ハワイ製のウクレレの当たる
る抽選会もあるよ。出演者の名前はZOOのHPに載ってます。