ラオスの旅 Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
8異邦人さん
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=20
海外安全ホームページ
本情報は2005/10/13現在有効です。
ラオスに対する渡航情報(危険情報)の発出(2005/07/04)

1.概況
  (1)ラオスにおいては、2003年2月以降、国道13号線上(バンビエン〜
  ルアンパバーン県シェングンまでの区間)において、通行中の車両に対す
  る襲撃事件が多発しており、外国人を含む多数の死傷者が出ています。
  2004年度以降、襲撃事件等の発生は確認されていませんが、今後も同種の
  事件が発生する可能性は排除できません。

(2)また、サイソンブン特別区には、いまだに現政府に反対する集団が存在
  しているとみられ、2003年6月には路線バスが襲撃され、多数のラオス人
  が死傷する事件が発生しています。

(3)シェンクワン県クーン郡及びその周辺においては、反政府集団による襲
  撃事件が発生しています。今後、これらの集団が現政府の信用失墜を目的
  として外国人に危害を加える可能性も否定できません。

(4)ホアパン県サムヌア周辺地域においては、2003年に大規模な襲撃事件が
  発生したほか、2005年に入ってからもベトナム国境沿いのパーティー山付
  近において、軍・警察当局と現地少数民族の間で銃撃事件が発生していま
  す。

(5)首都ビエンチャンを含む全国各地においても、バスターミナル、免税店
  等の施設や、バス等の交通機関を狙った爆発事件・襲撃事件が発生してお
  り、外国人がテロや不測の事態に巻き込まれる可能性も排除できません。

(6)首都ビエンチャンを中心に置き引き、侵入盗、ひったくり被害が報告さ
  れており、中でもひったくりには注意が必要です。また、貴金属店におい
  て銃器を用いた強盗事件が発生しており、十分な注意が必要です。
9異邦人さん:2006/05/17(水) 07:20:23 ID:/XNl2MVr
(2)観光旅行者向けの注意事項
 (イ)ラオスは、多くのバックパッカーと呼ばれる旅行者が冒険的個人旅行
   を楽しんでいますが、こうした個人旅行では、自分自身による安全確保
   が何より重要です。渡航前に十分な情報収集を行い、旅行プランの安全
   性を確認して下さい。また、現地で知り合った旅行者同士の情報交換は
   有益ではありますが、必ずその情報の真偽を確認するようにして下さい。
   こうした情報はしばしば誤報を含み、特に「人から聞いた話」といった
   伝聞情報に基づく行動は、時に大変危険な結果を招くことがあります。

 (ロ)ビエンチャンやルアンパバーン等の観光地でのひったくりや、ゲスト
   ハウス等への侵入盗、長距離バス内でのスリや置き引き等の犯罪に遭う
   被害が目立ちます。また「いかさま賭博」に誘われ、金品等を巻き上げ
   られる被害も発生しています。特に、見知らぬ人に安易についていくこ
   とは、金銭的な被害のみならず誘拐の被害に遭う可能性もありますので、
   これらの犯罪に巻き込まれないよう、十分注意して下さい。

 (ハ)薬物、買春等については治安当局が取締りを強化しており、違反者に
   は大変厳しい措置が採られます。外国人もその例外ではありません。麻
   薬所持の最高刑は死刑となっており、最近では外国人に対しても死刑判
   決が出されていますので、絶対に安易な気持ちで行動しないで下さい。