◇● 香港旅行総合スレッド PART29 ●◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
香港への旅行についての総合スレです。

ローカルルール
香港の知識が無い奴の質問には答えません。

前スレ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1127667051/

澳門の話題は→ ◇● 熱烈歓迎的 マカオ旅行 PART 1 ●◇ へ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1108847273/l50

在住者の方は→ 海外生活(北米除く)板へ
http://life7.2ch.net/world/

コテハン弄り・遊びは→最悪板へ
http://tmp5.2ch.net/tubo/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/2215/

【過去スレ・関連リンク → >>2-12の周辺を参照】
2異邦人さん:2005/10/29(土) 02:47:23 ID:U762dxjt
3異邦人さん:2005/10/29(土) 02:48:21 ID:U762dxjt
4異邦人さん:2005/10/29(土) 02:49:08 ID:U762dxjt
5異邦人さん:2005/10/29(土) 02:50:03 ID:U762dxjt
香港 ホテル旅行ガイド
http://www.hong-kong-hotels-travel.com/index.htm

11 - 中国南方ホンコン、マカオ、広東省への旅行サイト!Welcome to South China Travel Agency
http://home.macau.ctm.net/~sctravel/

中国国内格安ホテル
http://www.clubsina.net/sethotel.html
http://www.clubsina.net/SouthChina2/macaupackage.htm

香港予約可能ホテル
http://www.jcbus.co.jp/chinahotel/hongkong/possible.htm
http://www.jcbus.co.jp/chinahotel/hongkong/possible2.htm
http://www.jcbus.co.jp/chinahotel/hongkong/possible3.htm

Weather Report
http://www.hko.gov.hk/contente.htm

Monthly Meteorological Normals and Extremes for Hong Kong
http://www.hko.gov.hk/wxinfo/climat/normals.htm
6異邦人さん:2005/10/29(土) 02:51:10 ID:U762dxjt
7異邦人さん:2005/10/29(土) 02:52:17 ID:U762dxjt
Welcome to Hong Kong International Airport
http://www.hongkongairport.com/eng/index.jsp

Yahoo Travel
http://abroad.travel.yahoo.co.jp/air/0100.html

トラベルコちゃん
http://www1.tour.ne.jp/search/air/air_sch.html

キャセイパシフィック航空 (日本) - 世界のおすすめ情報 : ペックス運賃
http://www.cathaypacific.com/jp/offers/pex/
8異邦人さん:2005/10/29(土) 02:54:50 ID:U762dxjt
9異邦人さん:2005/10/29(土) 02:55:52 ID:U762dxjt
小僧にかまう馬鹿の特徴
読んでみて自分があてはまると思う人は気をつけてください。

・小僧が登場するとちょっかいを出してスレを荒らす
・それを指摘されると逆ギレして更にスレを荒らす
・自分を非難する者は小僧の自作自演と思いこんでいる
・自分を非難する者は小僧をかばっていると思いこんでいる
・実は自分がスレを荒らしている張本人だということに気がついていない
・自分に都合の悪い話には聞く耳を持たない
・やることがすべて裏目にでる(避難所、アク禁要請)
・やたらと粘着(過去の諍いにいつまでもこだわり続ける)
・論破されそうになると苦し紛れのオウム返しでスレを荒らす
・同じ過ちを繰り返す(学習能力なし)
・最近は少し頭を使うようになり小僧になりすまして書き込むこともある
・わざわざ旅行先の香港から小僧にちょっかいを出してスレを荒らす
・香港でも散々スレを荒らしたあげく言い負かされて退散
・ネタにオリジナリティがない
・論争にとことん弱い
・妄想癖がある
・すぐに釣られる
・言い訳がましい
・反省しない
・短気
・低脳
10異邦人さん:2005/10/29(土) 02:57:46 ID:U762dxjt
このスレの流れ


しばらく小僧にかまうバカが沈黙

良スレ化

小僧にかまうバカが我慢できずに登場し大暴れ

糞スレ化

住人から構う方が悪い宣言

小僧にかまうバカが退散

<最初に戻る>
11異邦人さん:2005/10/29(土) 02:58:51 ID:U762dxjt
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
12異邦人さん:2005/10/29(土) 03:01:47 ID:U762dxjt
以上、スレたておしまい。
13異邦人さん:2005/10/29(土) 09:38:13 ID:OIz/LzkR
>>1
このウンコ野郎っ!
14異邦人さん:2005/10/29(土) 11:27:44 ID:hST4T+jX
>>1

あの〜、香港スレ Part28 は何処に行ったの?

15異邦人さん:2005/10/29(土) 11:45:08 ID:6QXO3Xun
>14
重複してた
16異邦人さん:2005/10/29(土) 13:24:15 ID:GXQXAUNg
呆〜
17異邦人さん:2005/10/29(土) 19:04:16 ID:F880uBhU
5月に閉店した泰昌餅家って、まだ復活してませんか?
あのエッグタルトがもう食べられないなんて…
18異邦人さん:2005/10/29(土) 19:28:25 ID:aArmO/FJ
今上海に留学中で香港に旅行しようかと思ってるんですが、
大陸に既に8ヶ月くらい住んでて個人旅行の場合、入港証の手続き要りますか?

中国と日本の色々なサイトぐぐってもそれらしきは見つからず。
こっちの役所に電話すればいいんでしょうがあいにく土日なもので、
どなたか知っていましたら教えて下さい。
1918:2005/10/29(土) 20:28:45 ID:aArmO/FJ
自己解決しました。もともと入港証が必要なのは大陸人だけだったようです。
何年住んでいようが関係無し。あーよかった。
20ほんとのほんもの本家家元在港(^−^)/(^_-)/:2005/10/29(土) 22:49:04 ID:Qo82gooa
お!(^−^)/新スレだ!(^_-)/じょいぎん、ワクワクワクワク、、、
21異邦人さん:2005/10/29(土) 23:53:15 ID:rT4QOkeU
>>17
前スレ読んでみ

563 名前:異邦人さん 投稿日:2005/10/13(木) 02:04:27 ID:0i5YLYIC
>>557,>>562
ほいよ
http://www.openrice.com/big5/sr2.htm?shopid=5522
http://www.xpweekly.com/share//xpweekly/0352/news/20050519news0001/xwk352a027p01.jpg

564 名前:異邦人さん 投稿日:2005/10/13(木) 02:08:28 ID:+nhpzMXP
>>562
これですねー。うぅ〜行きたい、食べたい!! 
でも人大杉・・・・。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/pla_pla_net/13190576.html
22異邦人さん:2005/10/30(日) 00:06:39 ID:ZVVf1s6U
>>15
説明不足だよ

>>14
まえスレ立てた馬鹿がPART27のあとなのに、PART27たてちゃったわけ
だから実質PART29なわけですよ
で、ここのスレ立てた馬鹿も、しれっと過去スレ一覧にPART28とか書いてるからややこしい

所詮は香港のこと何も知らないのに、スレ支配しようとするノウタリンのやることですから
23異邦人さん:2005/10/30(日) 00:11:13 ID:CAcRxU1M
頭の弱い人が必死になって説明してる感じがにじみ出ていてで微笑ましい限り。
しかし所詮頭の弱い人がいくら頑張ってもそれなりの説明にしかなっていないところが
悲しいところですなww
24異邦人さん:2005/10/30(日) 00:28:04 ID:SADUUA5L

  スレ立て厨って、自治厨同様に使えねえよな
25異邦人さん:2005/10/30(日) 00:46:39 ID:R28NbeDD
>>22
でも25も重複してるからこのスレはほんとはPART30なんだよな。
26異邦人さん:2005/10/30(日) 02:33:42 ID:X2cv3AZO
スレたて早々、低脳まる出しのくだらないやりとりが続いていますな。
やはりこのスレの常連には学習能力が(ry
27異邦人さん:2005/10/30(日) 02:36:49 ID:nQPG4qgi
27の後が27な人に何を言われても
28異邦人さん:2005/10/30(日) 03:45:46 ID:R28NbeDD
>>26
あれ、小僧に誰も構ってないのに何で登場してるの?
2917:2005/10/30(日) 09:12:25 ID:okcWBNSb
>21さん
御親切にありがとうございます!
前スレにあったのですね。大変お手数をおかけしました。
30異邦人さん:2005/10/30(日) 11:55:32 ID:7PgbNzFb
>>28
誰のことをいってるのでしょう?
もしかして妄想癖がおありですか?
31異邦人さん:2005/10/30(日) 18:10:21 ID:rO/rwCEp
今日帰ってきますた。1週間滞在。

赤柱、九龍城、北角、旺角、深水PO、海洋公園とまわってみました。
アウトレットばかり山ほど買いあさってきました。安いなぁ。
いゆんでも食事してきましたw

滞在中はずっと半そでで過ごしていました。日本から行くと温かいですね。
湿度も低めで過ごしやすかったです。親切にしてもらったし、本当に楽しかった。
情報を下さった皆さん、ありがとさんでした。
32異邦人さん:2005/10/31(月) 00:17:54 ID:7HK9R7p2
>>1
旅行板なのに知識ないやつの質問には答えない、ってカワイソスwww
33異邦人さん:2005/10/31(月) 03:02:21 ID:MTa54rHM
>>24
テンプレみりゃわかるだろ
同じ奴だよ
34異邦人さん:2005/10/31(月) 03:06:43 ID:MTa54rHM
>>32
意味が違い、もとの文書いた奴の語彙不足が原因なのだが、>>1は嫌がらせでテンプレにいれてるわけだ
つか、ことさらにソレを言い立てているおまえが>>1の予感
35異邦人さん:2005/10/31(月) 13:34:10 ID:LyMZlf6l
11月に行くんですが、一念発起、エルメスのバーキン買おうと思ってます。
現金を持っていくのもちょっと心配なのですが、カードを使うのとどれくらい
(金額的に)違いがあるのでしょうか。教えていただけると嬉しいです。
36異邦人さん:2005/10/31(月) 14:08:07 ID:uXAK5fGg
バーキンといえば、

バーガーキング食いたくなった。
37異邦人さん:2005/10/31(月) 15:21:59 ID:OrxOFgAB
>>35
質問の意図がわかりにくいのだが。
現金払いなら安くなるんじゃないかという意味? それはない。

・カードで払うメリット
-ショッピングプロテクションの付いたカードだと、日本に持ち帰るまでに
商品が傷ついたりしたら保障がある(場合もある)
-為替の関係で買ったときより割安になることも(円安に振れれば損をするが)
-大量の現金を両替する手間と危険性を避けられる
-カードによってはポイントやマイルがたまる

・現金で買うメリット
-為替リスクで今後円安になると見込んでいるなら、両替して買ったほうが
-カード会社は一番会社にとってメリットのある為替を採用するので
結果現金のほうが得だった、ということも

はっきり言って、エルメスを現金で買うやつはいないと思う。日本ぐらいだろ。
悪いこといわないからカードで払いなさい。どのカードで買うのがメリットがあるか、
事前によく検討すること。カードのショッピング枠も一応確認ね。

38異邦人さん:2005/10/31(月) 16:19:11 ID:Zot4adpz
教えて下さい。11月に旅行する予定です。
チョンキンゲストハウスに泊まるつもりなのですが
事前に予約は可能ですか?また、予約出来なかった場合ですが
同等のゲストハウスに当日に予約なしで行っても泊まれるものなのでしょうか?
39異邦人さん:2005/10/31(月) 16:21:24 ID:LyMZlf6l
37さん、ご丁寧にありがとうございました。教えていただいた通りに
しようと思います。
40異邦人さん:2005/10/31(月) 16:42:09 ID:4fzPlLTe
香港=ブランド品が安い、と言うのは現在では幻想では!?
六本木とか銀座のドンキホーテの方が安かったりして・・・
【夢を壊してゴメンナサイ】

バーゲン期間中も値引くものと値引かないものがあるので
お目当てのものがあると良いですね〜
41異邦人さん:2005/10/31(月) 17:20:45 ID:WSrOBTuG
余計なお世話かもしれないけど、香港のエルメスにもバーキンなんか
置いてないと思うんだが。
まさか米蘭站あたりで10万ドル近くするやつを買うつもり?
42異邦人さん:2005/10/31(月) 17:24:51 ID:3mNe1vMA
>>38
↓ とりあえずここでも逝ってみなされ。
http://www.chungking-mansions.com/index.html
43異邦人さん:2005/10/31(月) 18:15:20 ID:QZv+t2Fb
香港のエルメスは、バーキンの販売はしてないよ
44異邦人さん:2005/10/31(月) 20:06:36 ID:MqSrJMkL
香港に住んでる人なら半年で確実にバーキン買えるよ。
誰か知り合いみつけたほうが無難
45異邦人さん:2005/10/31(月) 23:31:42 ID:q5Nk5T+v
>>34
ローカルルールの提唱者からは、以下のようなコメントが発せられてますが、なにか?


995 異邦人さん sage 2005/09/21(水) 02:08:54 ID:T2KcZxZk
今は教えてチャンが多いからな。
最低限の知識はガイドブックとかで仕入れとくべきだから、このローカルルールは問題ないぞ。
46異邦人さん:2005/10/31(月) 23:46:25 ID:484utZPL
>>44
いつのお話ですか?
数年前から、予約の受け付けは中止になったよ。
また予約再開したってんなら、それはそれでめでたいけど♪
47異邦人さん:2005/10/31(月) 23:51:09 ID:VOC8udK/
>>35
香港のエルメスでもバーキンは置いてない。紹介者がいれば、予約を受け付けてくれるかも
試練が……。中古品だったらむしろ、国内の信頼できる業者で買った方が安心だよ。
いやマジで、最近は「質屋ですら騙されるハイパー・コピー」何てのも有るし。

ただ、高い買い物する場合はカードの方がオススメ。もしかすると、手数料云々の心配かもしれない
けど、手数料を客に請求する、値段に上乗せするのは規約上、どのカード会社も販売店に禁止している
ので手数料を請求するよーな怪しげな店では、買い物しない方が無難だよ。
(ただ、早急に日銭が欲しい店の「現金だったら、ちょっくらサービスするぞ」は無問題)
48異邦人さん:2005/10/31(月) 23:52:36 ID:owJIzppw
おまいら、香港のギャルブルについて教えてください。スロットとかあるの?
49異邦人さん:2005/10/31(月) 23:56:10 ID:y8E2A/ER
競馬。。
50異邦人さん:2005/10/31(月) 23:58:09 ID:484utZPL
マカオに池!
51異邦人さん:2005/11/01(火) 00:46:28 ID:ezykMrqN
>>37
JCBとVIsAなら後者が得?@HK
52異邦人さん:2005/11/01(火) 00:52:02 ID:9OXGdBBE
>>38
まずチョンキンで予約する。で、だめなら
ttp://www.wangfathostel.com.hk/home_jap.php (←歩き方にも載ってる)
とか、
ttp://www.starguesthouse.com.hk/ とか、
ttp://www.hostelsclub.com/ で国名を香港で選んで探すかするとよろし。

最後のは空室情報もオンラインで出ているのでなかなかよい。
現地で探して泊まれないことはないと思うが、やはりある程度
定評のあるところのほうが安心でしょ。たとえそれがチョンキンでも。
53異邦人さん:2005/11/01(火) 01:00:21 ID:9OXGdBBE
>>51
JCBは専用ブースが現地にある。が、別に会員でなくても利用できたはずw
ttp://plaza.jcb.co.jp/travel/chiiki_travel/hongkong.html

比較すればVISAがお得。理由はここに。海洋公園でも10%オフになる。
ttp://www.visa-e-mailclub.com/cu/hong_kong_2005.html

ちなみに、どちらでも「使えない」といわれることはないと思われる。
54異邦人さん:2005/11/01(火) 01:09:42 ID:g2ayjR/G
そういえば、前に真珠を買った時VISAの方が値引率高かったな。
55異邦人さん:2005/11/01(火) 02:44:44 ID:pEnxLCju
多くのショップでJCB使えません〜。
日本人観光客向けのショップならほぼOKですが。
56異邦人さん:2005/11/01(火) 03:01:07 ID:jI0taegG
香港から上海行きたいんだけど船で移動できる?
57異邦人さん:2005/11/01(火) 03:05:03 ID:0gmrd+mB
定番サイトへの便利なリンク集なら
http://www.geocities.jp/majorinkharisen/jump12.html

香港でブランド品買いあさるとすれば何処ですか
5838:2005/11/01(火) 09:44:37 ID:lOB1KqQS
>>42
>>52
ベリーdクスです。
メールでチョンキンハウスとウェルカムゲストハウスに問い合わせしてみました。
毒男1人旅で2日間なんですけど、「香港に来たらここだけは行っとけよ!このボケが!」
って所あります?
59異邦人さん:2005/11/01(火) 09:46:51 ID:M1qCe27J
No.1 ビクトリア・ピ−ク
No.2 スター・フェリー
60異邦人さん:2005/11/01(火) 12:17:31 ID:pvKLZ+nx
>>58
毒男なら旺角の女人街行ったついでに、好景商場や星際城市で四級片売ってる店とか、
廟街行ったついでに天后廟の北にあるエロ本屋とかを、ニヤニヤしながらヲチ
するのもいいかもしれん。 w
6138:2005/11/01(火) 13:42:57 ID:lOB1KqQS
>>59
ビクトリアピークは昼夜 2回行く事にケテーイしますた。
スターフェリーはググっておきます。
>>60
「国を知りたいなら、その国の女を知れ」とウチの会社のハゲ上司がいってますた。w
ちなみにそいつも毒男です。
女性が強い国だという事でビッチが多い事とは思いますが、
毒男の意地を香港中に見せてきますよ。
好景商場と星際城市は良さそうなので逝ってきます。
ガノタだからVCD狙いでつが良い所はありまつか?
62異邦人さん:2005/11/01(火) 14:47:29 ID:0J5tWHxN
>>61
地元女性はプライドと貞操観念が
日本人よりはるかに高いので注意。
風俗にいるのは大陸出身者。
アニメVCDなら湾仔の東方188。信和中心はエロのほうが多い
63異邦人さん:2005/11/01(火) 15:03:59 ID:oqRgr0iV
信和エロ系はほぼ壊滅状態でおっさんたちが一生懸命
移転先の名刺を配ってるんだけど、あれドコに移動したの?
女子なもんで名刺もらうのが恥ずかしくって。
6438:2005/11/01(火) 16:51:46 ID:lOB1KqQS
>>62
dクスです。
湾仔の東方188も行ってみます。そこでガンダムと鋼の錬金を
目を血走らせながら探している毒男を見つけたら
それは漏れの確率100%S・O・か・も・ね♪
おまいらのお陰で2日間の予定が埋まりそうですよ( ´ー`)
後は夜の予定だけだ。orz
65異邦人さん:2005/11/01(火) 17:21:22 ID:ucQ4Bzz/
病気だけは気をつけろ
66異邦人さん:2005/11/01(火) 19:01:34 ID:vxbYWCaa
>>64
黄色い看板の事とかなら「危ない海外」板の方で聞けば?
それと海賊版DVDは時々「空」が入ってることがあるんで注意汁(経験者)
67異邦人さん:2005/11/01(火) 20:57:25 ID:NME2Dyg/
ディズニー行った人
混んでいたか、日本と比べてどれ位の広さか、何がおもしろかったか教えてください。香港限定のお土産もあるのかなァ??

バーゲンについて知っている人
1月頭はバーゲンやってます??

ヴィトン詳しい人
日本と比べてどの位安いですか?
68異邦人さん:2005/11/01(火) 22:35:00 ID:Bvl46Nei
>>67
まずはsageてね
ミッキーのフィルハーマジックはお勧め
大陸人が3Dに向けて手を出す所なんかは結構笑える
日本のより狭いから簡単に回れる
香港限定というか香港ディズニーランドと書かれたお土産ならいっぱいある
でも原産地が日本だけど、いい?
69異邦人さん:2005/11/02(水) 00:14:31 ID:X5O3fJFC
>>68 中国人が日本で買ったお土産が実は中国製だったのと同じか(w
70異邦人さん:2005/11/02(水) 02:30:43 ID:hMi3EWp6
東方188にアニメVCDなんてあるの?
3月に逝ったけどフィギュア系とか日本の歌謡曲wのCD屋とかしかなかったキガス
71異邦人さん:2005/11/02(水) 12:11:42 ID:sn5JyxMz
>>67
ブランドにこだわらなきゃ年中バーゲンだよ。
ブランド物も、FF物の20%引きくらいなら今でもやってるところも。

12月から本格的なバーゲンが始まる。一覧↓
ttp://www.analatte.com/choice/17/main05.html
72異邦人さん:2005/11/02(水) 17:09:44 ID:VYBuIb81
>>67
オススメは>>68の言うようにフィルハーマジック
あとはゴールデンミッキーズとフェステフィバルライオンキングのショー
でも、香港ならではのものじゃないから・・・

あえて言うなら「エントランス前の噴水」かなw

全体的にいいところは、マキシムのレストランとすいてるとこ

欠点は圧倒的に狭くてアトラクション少ないところ

みやげ物はオリジナルはおもしろいものがない
なぜならオリジナルはほとんど食い物だから・・・

ここんとこと全体的なショボ感に大阪のUSJと同じようなものを感じる

「おみやげに出来るレベル」じゃないものには、実はすごいものはあるんだけどね・・・
73異邦人さん:2005/11/02(水) 19:01:59 ID:xsE90w4E
>>67
オススメは>>68の言うようにフィルハーマジック、あとはゴールデン
ミッキーズとフェステフィバルライオンキングのショー。でも、香港
ならではのものじゃないから・・・。あえて言うなら「エントランス
前の噴水」かなw。全体的にいいところは、マキシムのレストランと
すいてるとこ。欠点は圧倒的に狭くてアトラクション少ないところ。
みやげ物はオリジナルはおもしろいものがない。なぜならオリジナルは
ほとんど食い物だから・・・。ここんとこと全体的なショボ感に大阪の
USJと同じようなものを感じる。「おみやげに出来るレベル」じゃないも
のには、実はすごいものはあるんだけどね・・・
74異邦人さん:2005/11/02(水) 20:38:00 ID:ncfW2o7S
>>73
何コピペしてんだよ
おまけに改行全部飛ばして、変な改行に直してる意味がわからん
荒らしですか?
75異邦人さん:2005/11/02(水) 21:37:04 ID:smMBdt4h
便乗して質問〜
やはり、並ぶ時間は長いんでしょうか?
TDLみたいに、ファストパスあるのかしら?
当方子連れなもので、オーシャンパークとどっちにしようか
迷っているので、アドバイスお願いします。
76異邦人さん:2005/11/02(水) 22:31:44 ID:ncfW2o7S
ファストパスはありますが使う意味があまりありません

ファストパスが使えるものはスペースマウンテン、アストロブラスター
くまのプーさんの冒険(ハニーハント)、フィルハーマジック
フェスティバルライオンキング、ジャングルリバークルーズ

ファストパスなくても平日なら、昼から閉演までで全部2〜3周とすべてのショウ、
パレード、花火が見られますよ
オーシャンパークのほうはコースターとかあってあまり子供には向かないかも
ディズニーのほうがまたーりできます
TDLみたいに、並んでる間にこどもが飽きたりぐずったりしないのでいいですよ
必死になってパレードや花火のポジション取りしなくても大丈夫だし
77異邦人さん:2005/11/02(水) 23:56:52 ID:4P/1yQhd
67です。
たくさん情報をありがとうございました。とっても参考になりました¢φ(. .*)メモメモ
78異邦人さん:2005/11/03(木) 00:54:41 ID:g2SEyrdR
私も便乗させていただき多謝〜でした。
ところで、花火は香港サイドからも見れます? ちょっと遠いかな
それと、開演前にも並ぶ必要ないのですよね。
そうすると、開演時間後に行ってもOKて事ですね。
当方金曜日に行くんですが
79異邦人さん:2005/11/03(木) 02:00:33 ID:3uyszZPl
>>70
階段上がって2階に行ったか?
2階で丹念に探せ
80異邦人さん:2005/11/03(木) 02:30:51 ID:AI2TdHvA
>>78
開演って開園?
開園時間には並ぶよ
チケットブースムチャ少ないから
つか、午前中から行っちゃうと花火まで間が持たないと思うが
81異邦人さん:2005/11/03(木) 03:40:15 ID:g2SEyrdR
午前中って人少ないですか?
花火は土曜のチムのがあるので、まあ、見なくてもいいのですが
子連れなので、なるべくすいてる時間に行きたいなと思ってます。
あと、まだ熱いんだろうか?
オープン当初、熱中症でぶっ倒れた方多かったよね
82異邦人さん:2005/11/03(木) 08:03:54 ID:zzshGEYR
土曜に花火やってるの?
83異邦人さん:2005/11/03(木) 13:05:00 ID:irOQf/jM
名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2005/11/03(木) 01:03:05 ID:tpSrL8Ot
クサクサしてたので
気晴らしにお昼食べがてらショッピングに香港日帰り。
朝一の飛行機乗って最終便で帰ってきた。
買ったものはバロックパールのゆれるピアス約5万。
往復ビジネスクラスがちょっと贅沢。


これって可能でしょうか
84 :2005/11/03(木) 13:48:27 ID:4/cZ4Gdo
>>83 約3時間で飯食って買い物できるか?
85異邦人さん:2005/11/03(木) 14:50:46 ID:0aex+wJC
調べてみた。JLだったら朝一のが1時半に着いて、最終便が
7時少し前発なので、やろうと思えばできないことはないが…。
日帰りってとんでもない料金取られるよ。
5マンのもの買うのにいくら使ったんだこの人。
86異邦人さん:2005/11/03(木) 15:58:14 ID:JW/B5gCC
>>84
空港で飯食って買い物なら出来んじゃね?
また「空港でちゃーしゅーふぁんを食べました。好物ですので」ってオチのような

>>85
ビジネスだから最初から料金度外視ってオチのような

でもさあ「気晴らしにお昼食べがてらショッピングに香港日帰り。」
で「朝一の飛行機乗って最終便で帰ってきた。」なら、成田に何時につくと?

クサクサしちゃったのは深夜とか?
設定に相当な難があるよ

そもそも「往復ビジネスクラスがちょっと贅沢」だという程度の貧乏人のやることじゃない
つまんない質問はネタにしかならん

わざわざ調べる>>85もどつかれさん

87異邦人さん:2005/11/03(木) 16:37:18 ID:6toVhGvp
自分にとってつまんない質問は他の人にもつまんないと思いこんでるんだろうな、この人w
88異邦人さん:2005/11/03(木) 16:41:16 ID:BO9B8Agm
つまんないネタをつまんないって言われたからって泣くなよw
89異邦人さん:2005/11/03(木) 17:10:34 ID:6toVhGvp
どうやら88の頭の中が妄想で大変なことになっているようです(失笑
90異邦人さん:2005/11/03(木) 17:44:55 ID:g5ixefWf
>>89
あれ、小僧に誰も構ってないのに何で登場してるの?
91異邦人さん:2005/11/03(木) 17:48:45 ID:JhwFjtEx
こんど香港に行くときは、いつも使っているBPよりもう少し出して泊まろうと
思っています。1泊1万円くらいで(ツインで)この値段にしてはお得!
ってホテルはあるでしょうか。

香港島側、九龍側、どちらでもいいんですけど。エロイ人教えてください。
92異邦人さん:2005/11/03(木) 17:57:49 ID:6toVhGvp
>90
誰のことをいっているのでしょう?
もしかして妄想癖がおありですか?
93異邦人さん:2005/11/03(木) 18:18:27 ID:0TI155eQ
>>91
エロくないから教えないw

>>92
どうやらID:6toVhGvpの頭の中が妄想で大変なことになっているようです(失笑 
94異邦人さん:2005/11/03(木) 18:28:51 ID:6toVhGvp
・論破されそうになると苦し紛れのオウム返しでスレを荒らす
95異邦人さん:2005/11/03(木) 18:58:31 ID:zbI/gX3g
>>91
シャングリラがいいよ
96異邦人さん:2005/11/03(木) 19:51:21 ID:irOQf/jM
>>83です
既婚女性板で↑のような書き込みがあったので…
確かすごい金額するとは思っていたのですが、
いくら正規のチケだとしても、空港移動時間&1時間前に到着と考えたら
もしかしてネタ?と思ったわけです。
ネタっぽいですよね。
97異邦人さん:2005/11/03(木) 20:06:13 ID:eRFj/0Pf
>>96 
お前2ch向いてないよw
いちいちそいつの書き込みを本気にして、
ネタだのなんだの検証してたらキリないっつーの。

確かに、世の中には正規往復ビジネスが屁とも思わない金持ちもいるけどね。
実際、資産相談の為に軽〜い気持ちで香港とかスイスかどっかの銀行まで
気軽に行っちゃう家を知ってる。
もちろん銀行行くがてらに買い物やリゾートもするんだろうけど。
98異邦人さん:2005/11/03(木) 20:12:55 ID:irOQf/jM
2ちゃん歴だけは無駄に長くてかれこれ5年以上です。
しかし既婚女性板ってのはこういう板なのです。
よければ一度のぞいてみてくださいw
99異邦人さん:2005/11/03(木) 20:17:56 ID:4/cZ4Gdo
100異邦人さん:2005/11/03(木) 20:27:53 ID:eRFj/0Pf
既婚女性板、芸能好きの怠け主婦とネカマと独女の罵りあいの板ってぐらいしか知らんわ。
そんな板いちいち見る気しない。つーか5年やっててそれかよ・・・
101異邦人さん:2005/11/03(木) 20:28:06 ID:6toVhGvp
実は自分が2chに向いていないことが露呈してしまったID:eRFj/0Pf
102異邦人さん:2005/11/03(木) 20:39:47 ID:g5ixefWf
>>101
香港の話題をお願いします。
103異邦人さん:2005/11/03(木) 20:40:13 ID:eRFj/0Pf
104異邦人さん:2005/11/03(木) 20:51:48 ID:6toVhGvp
>100
「香港の話題をお願いします」だそうです。
気をつけてくださいね。
10591:2005/11/03(木) 21:06:44 ID:JhwFjtEx
>>95
ご回答ありがとうございます。

ところでシャングリラってアイランドシャングリラとカオルーンシャングリラが
あるようなのですが、どちらなんでしょう。
106異邦人さん:2005/11/03(木) 21:28:12 ID:eRFj/0Pf
ID:6toVhGvp プw
107異邦人さん:2005/11/03(木) 21:31:06 ID:6toVhGvp
ID:eRFj/0Pf
「香港の話題をお願いします」だそうです。
気をつけてくださいね。
108異邦人さん:2005/11/03(木) 21:40:38 ID:g5ixefWf
ID:6toVhGvp
香港の話題をお願いします。
109異邦人さん:2005/11/03(木) 21:52:47 ID:eRFj/0Pf
ID:6toVhGvp
「香港の話題をお願いします」だそうです。
気をつけてくださいね。
110異邦人さん:2005/11/03(木) 21:59:50 ID:6toVhGvp
ID:g5ixefWf
香港の話題をお願いします。
111異邦人さん:2005/11/03(木) 22:05:37 ID:6toVhGvp
ID:g5ixefWf
香港の話題をお願いします。
112異邦人さん:2005/11/03(木) 22:06:20 ID:eRFj/0Pf
ID:6toVhGvp
香港の話題をお願いします。
113異邦人さん:2005/11/03(木) 22:15:36 ID:CKBkwbZb
ID:6toVhGvp
ゲートの前で座り込む犬と同等
114異邦人さん:2005/11/03(木) 22:15:55 ID:g5ixefWf
9月に東涌線に乗ったんだが、ドアが1カ所開かなかったんだ。
そのドアには「此門停用」と書いてあるステッカーが貼ってあった。
ドアが1カ所故障してても走らせるんだな。
まぁ、比較的すいてる東涌線だからもしれないが。

ID:6toVhGvpよ、香港の話題をしたぞ。今度はお前の番だ。逃げるなよ。
香港の話題ができなかったら荒らし認定だぞ。
115異邦人さん:2005/11/03(木) 22:27:28 ID:irOQf/jM
>>83です

回答いただきありがとうございました。
助かりました。

名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2005/11/03(木) 20:58:22 ID:tpSrL8Ot

20万くらいかな。
それだけ払って往復しても全然ゆっくりできないし
ちょっと往きの飛行機遅れたら泊まり覚悟。
オススメはできない。
知ってる宝石屋に事前に連絡して
めぼしい物と飲茶を空港まで持ってきてもらって。
あとは免税店駆け足。空港から出ていないw
空港の非日常的な雰囲気が好きで
飛行機に乗るってことで気晴らししただけ。
イミグレで怪しまれるしw
もうしない。
116異邦人さん:2005/11/03(木) 22:41:55 ID:T7+qqfL9
香港のもけい屋さんって、どのあたりにあるのか
知っている方、おられないでしょうか?

フィギアとかガンプラじゃなくてスケールモデルの方で。


117異邦人さん:2005/11/03(木) 22:49:21 ID:6toVhGvp
ID:eRFj/0Pf
香港の話題をお願いします。
118異邦人さん:2005/11/03(木) 22:50:26 ID:6toVhGvp
>114
>今度はお前の番だ。逃げるなよ。
>香港の話題ができなかったら荒らし認定だぞ。

意味不明・・・
119異邦人さん:2005/11/03(木) 22:52:08 ID:g5ixefWf
>>116
バスの模型だったら、ここが有名。
ttp://www.80mbusmodel.com/
鉄道関係の模型も少しあるぞ。

>>117
人のことよりも自分から新しいネタ振れ。
それもできないなら、このスレには来るな。
120異邦人さん:2005/11/03(木) 22:55:32 ID:6toVhGvp
>>117
>人のことよりも自分から新しいネタ振れ。
>それもできないなら、このスレには来るな。

とても以下のような書き込みで登場したキチガイの発言とは思えませんなあw
90 102 108
121異邦人さん:2005/11/03(木) 23:02:15 ID:0TI155eQ
>>116
ミリタリーのスケール物なら旺角の環球UMLに行けばいいよ
銅鑼湾のウインザーハウス(HMVとかあるビル)にもあるけど、旺角のほうが豊富
自動車とかならわからん

http://www.universal-models.com

>>119
バスの店はミニカー中心の店で模型屋じゃないよ
122異邦人さん:2005/11/03(木) 23:07:11 ID:13t3wE4I
>>91
ペニンシュラの隣りのYMCAがいいらしい
少し足出るかもしれないけど
123異邦人さん:2005/11/03(木) 23:07:54 ID:0TI155eQ
>>120
>とても以下のような書き込みで登場したキチガイの発言とは思えませんなあw 

以下のような書き込みで登場したキチガイのおまえが言うなって話だと・・・

87 名前: 異邦人さん [sage] 投稿日: 2005/11/03(木) 16:37:18 ID:6toVhGvp
自分にとってつまんない質問は他の人にもつまんないと思いこんでるんだろうな、この人w 

89 名前: 異邦人さん [sage] 投稿日: 2005/11/03(木) 17:10:34 ID:6toVhGvp
どうやら88の頭の中が妄想で大変なことになっているようです(失笑 
124異邦人さん:2005/11/03(木) 23:13:38 ID:g5ixefWf
>>121
80Mバスモデルの店だが、扱ってる物の中心はのはHOスケールだし、値段も
300HKDぐらいするし、十分模型と言える物だと思ってたんだが。
確かにミニカーという解釈も正解だろうが。
125異邦人さん:2005/11/03(木) 23:15:55 ID:g5ixefWf
訂正
>>124
中心はのは→中心は
スマソ
126異邦人さん:2005/11/03(木) 23:28:11 ID:0TI155eQ
>>124
いやね、「フィギアとかガンプラじゃなくてスケールモデルの方で。」ということなので
求めてるものはバスじゃないと思うんだよねw
それにガンプラ引き合いに出ているところからも完成品でもないだろうと・・・
127異邦人さん:2005/11/03(木) 23:32:48 ID:6toVhGvp
>123
93のような書き込みをしている低脳が必死にかみついている姿は、
惨めとしかいいようがありませんな・・・
128異邦人さん:2005/11/03(木) 23:34:12 ID:6toVhGvp
ID:g5ixefWf
日本語もできないなら、このスレには来るな。
129異邦人さん:2005/11/03(木) 23:35:03 ID:g5ixefWf
>>126
了解。
そこまで深く読んでなかったよ。
>>121のサイト見たんだが、漏れもここ行ったことある。
結構品揃え豊富だった。
130異邦人さん:2005/11/03(木) 23:37:55 ID:g5ixefWf
ID:6toVhGvp
ここは香港スレなので、香港の話題をしてくれる?
131異邦人さん:2005/11/03(木) 23:38:35 ID:GchKpYhq
>>115
バブル期に「タモリ倶楽部」で「ランチを食う為だけに、香港に日帰りする」企画を
やっていた。朝イチの便で、香港到着→予約していたレストランで会食→泊まりたい、
ゆっくりしたいと駄々をこねるタモリの襟首を引きずり日本へ

帰国後タモリは「もう、二度とやらない!」と言い切っていた。
132異邦人さん:2005/11/03(木) 23:45:54 ID:13t3wE4I
ヒロシが笑金で日帰り香港やってたけどあれはもちろん泊まりだよね
マカオまで行ってたしw
133異邦人さん:2005/11/03(木) 23:52:29 ID:6toVhGvp
ID:g5ixefWf
気持ちはわからないではないが、香港のネタを挟みさえすれば
荒らしてもいいということにはならないのだよ。
134異邦人さん:2005/11/03(木) 23:53:51 ID:0TI155eQ
>>133
どこから見ても荒らしてるのはID:6toVhGvpなんだがなw
135異邦人さん:2005/11/03(木) 23:54:43 ID:6toVhGvp
134は自分の書き込みは荒らしではないと思っているらしいw
136異邦人さん:2005/11/04(金) 00:06:10 ID:UhSIE4oG
>134は自分の書き込みは荒らしではないと思っているらしいw ←w?
137異邦人さん:2005/11/04(金) 00:07:58 ID:L23rSJJK

136 異邦人さん sage New! 2005/11/04(金) 00:06:10 ID:UhSIE4oG
>134は自分の書き込みは荒らしではないと思っているらしいw ←w?
138異邦人さん:2005/11/04(金) 00:16:25 ID:eTyOF/3z
ID:6toVhGvp(日付変わったからIDも変わっただろうけど)は、
既女板でも有名な粘着ネカマオヤジだよ。
高齢無職でいつも年収スレや職業スレ、エロスレに張り付いてる。
139異邦人さん:2005/11/04(金) 05:32:29 ID:fQ8C0TzS
香港のもけい屋さんをたずねた 116です.
教えてくれた方々、ありがとうございました.

12月の初めに行ってきます.まだ寒くはないかな.

140異邦人さん:2005/11/04(金) 09:50:19 ID:JU4S5Ll0
>>138
いつも年収スレや職業スレ、エロスレに張り付いてる人にしか知り得ない
貴重な情報、誠にありがとうございます(爆笑)
141異邦人さん:2005/11/04(金) 11:40:24 ID:rwjQuo96
(爆笑)ってはじめてみたw
142異邦人さん:2005/11/04(金) 15:08:02 ID:pf+kKL7P
香港日帰りの人ですw
銀行に用ができたので
明日からまた香港行って来ます。
今度は火曜日までの予定。
銀行のすぐそばのホテルのスパが有名なので
今回は少しだけゆっくり楽しみます。
>「ビジネスがちょっと贅沢」程度の貧乏人
ですので、その程度のことしかできましぇ〜ん。

ちなみに成田に車置きっぱなしなので
最終便でも問題なしよ。
143異邦人さん:2005/11/04(金) 15:21:04 ID:eTGuUoDQ
シンガポールスレの自治厨もなんとかしてほしい
「大好きっ子ばばあ」という人を追い出してから
恐怖政治体制を作りあげ、1つ1つレスを検閲して
"これはいい質問です" とか言ったり
スレの管轄権はスレを立てた本人にあり影響力を行使するべきだ とか言ったり
とにかく酷いです。猿山のように、ボスをみんなで退治したかと思ったら
突然、ボス退治をしていた人が恐怖政治を継承して、みんな呆れています。
お願いします。香港スレの経験者の皆さん、アドバイスしてください。
144異邦人さん:2005/11/04(金) 16:08:37 ID:Wba2UCVX
>>143
無駄
ここなんか、サル山のボス=自治厨の一人二役
同程度かそれ以下の状態のスレに聞くなってw

しかもネタくさい [下げ子] とか書いてるしさあ
145異邦人さん:2005/11/04(金) 16:44:10 ID:XMFmJsKu
>>144
[下げ子] は別として、覗いてきたらネタでもなんでもなかった
むしろ、ここより「ガチ」で同情した
146異邦人さん:2005/11/04(金) 17:09:11 ID:LuHHsBab
ほんとね。シンガポールスレの現状は悲劇だわね。
147異邦人さん:2005/11/04(金) 17:13:39 ID:Wba2UCVX
実はここの自治厨と同一人ジャマイカ・・・といってみるテスト
148異邦人さん:2005/11/04(金) 17:18:59 ID:LuHHsBab
ここの自治厨はおもしろいから救いがあるわよ
シンガポールはマジに独裁者よ
みんな恐れて何も進言できないし
149異邦人さん:2005/11/04(金) 17:27:19 ID:f3CzIYlV
自治厨退治の第一人者が常駐しているスレを知ってますけど・・・
そう、知る人ぞ知る伝説のあの兄貴です
もし、要望があれば取次ぎします。
150異邦人さん:2005/11/04(金) 18:04:10 ID:Wba2UCVX
>>148
おもしろい?
自画自賛ですか?
151異邦人さん:2005/11/04(金) 18:27:23 ID:JU4S5Ll0
>>143

対処策は、以下に示す方法しかないのでは?



 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
152異邦人さん:2005/11/04(金) 18:43:21 ID:maZHzKPh
シンガポールは荒らしというよりか、
独裁仕切りだよな
153異邦人さん:2005/11/04(金) 19:25:25 ID:eOOnJRlX
>>151
   荒らし自らレスつけてるところが結構笑える
154異邦人さん:2005/11/04(金) 19:46:28 ID:JU4S5Ll0
>>150
そりゃあいつもコテンパにやりこめられてたらおもしろくないでしょうねえw
155異邦人さん:2005/11/04(金) 20:46:33 ID:Wba2UCVX
こっちにも荒らしキター!!!
156異邦人さん:2005/11/04(金) 20:50:10 ID:2S6z/GZT
みんなでシンガポールの住民も応援してあげましよ
自治厨で苦しんでるのは一緒なんだから
殿方は乗り込んでやっつけてくるくらいの事をしてもいいのに。
でもここの男子はおとなしいのよね。
157異邦人さん:2005/11/04(金) 20:51:51 ID:JU4S5Ll0
>でもここの男子はおとなしいのよね。

おとなしいとは思わないが、頭は悪いと思いますね。
158異邦人さん:2005/11/04(金) 21:40:33 ID:ORivB+2/
ここの男子って、オレはギリギリ男子だが
他の人はみんなおじさんだろ?
159異邦人さん:2005/11/04(金) 22:18:32 ID:fQ8C0TzS
香港の話をしよょ〜
160異邦人さん:2005/11/04(金) 22:35:34 ID:ORivB+2/
>>159
シンガポールのスレの心配をしてあげましよう
香港の話しはその後で十分よろし
161異邦人さん:2005/11/04(金) 22:51:12 ID:ifJgRFLn
今のとこシンガに用事ないからどうでもいいよ
162異邦人さん:2005/11/04(金) 23:35:07 ID:OalyeWKm
みんな、毎朝 香港早晨 見てるかい?
163異邦人さん:2005/11/05(土) 00:08:33 ID:RUhn969g
SEXしようよ!
164異邦人さん:2005/11/05(土) 00:35:12 ID:J2ydQOIt
>>157
いちおうは、少しは自覚はあるんだね...
165異邦人さん:2005/11/05(土) 00:42:26 ID:rv6ug1CK
9に書いてあるじゃん

・学習能力なし
・低脳

166異邦人さん:2005/11/05(土) 02:52:10 ID:D3dDJvUP
なるほど
すぐ正体がばれる書き込みするところが、低脳そのまんまですね、自治厨w
167異邦人さん:2005/11/05(土) 08:46:07 ID:Ck/aZMcp
>166の病気が再発してしまったようですw

・妄想癖がある
168異邦人さん:2005/11/05(土) 08:54:28 ID:Ck/aZMcp
スレをたてたときに貼り忘れているようなのでので、念のためここに貼っておきますね。



ここ最近のこのスレの傾向として、「自分は小僧にかまうバカではない」と主張する
輩が増えてきている、という点を指摘することができる。
これは興味深いことである。
以前の小僧にかまうバカは、自分が小僧にちょっかいを出して誤りを正すことで、
スレを浄化するのだという、揺るぎない自負心を持って活動していた。
小僧を叩くことが正しいと信じ、いくらスレが荒れようとも、信念に基づいて活動を
続けてきていたのが、従来の小僧にかまうバカであった。
しかし、自分が小僧を叩いてもスレが浄化する気配はいっこうにみられず、
逆にスレは荒廃するばかりであった。
そしてそのうちに、いつのまにか小僧にかまうバカのレッテルを貼られ、自分の行動を
諫められることにより、次第に自分が犯してきた過ちに気づきはじめてきたのでは
ないだろうか。
「自分は小僧にかまうバカではない」と主張する輩が増えてきている最近の現象は、
小僧にかまうバカが自分たちの過ちに気づき始めたことの効果として、大いに注目
されるところである。
なお、この傾向は、小僧にかまうバカが自分たちの過ちに気づき始めた反省の意を内包
するものであるという点については、確かに意義深いものである。
しかしその一方で、従来からこのスレで大暴れしてきた「正義感に満ちあふれたバカ」
が徐々に少なくなってきているという点については、一抹の寂しさも感じないわけでは
ない。
自分がオッサンであることをカミングアウトした先日の小僧にかまう大バカに、かろうじて
かつての小僧にかまうバカの気概を感じ取ることができるような気がして、不謹慎である
ことは承知の上ながら、懐かしさを覚えるのである。
169異邦人さん:2005/11/05(土) 09:54:49 ID:VJnCEClN
小僧に誰も構ってないのに自治厨の登場か。
小僧に構う馬鹿が登場しない限り出てこないって言ってたのに我慢できなかったな。
170異邦人さん:2005/11/05(土) 09:58:49 ID:Ck/aZMcp
>>169

誰のことをいっているのでしょう。
また妄想ですか?
171異邦人さん:2005/11/05(土) 10:01:06 ID:Ck/aZMcp
誰も自治など行っていないのにもかかわらず自治だと感じ取ってしまうということは、
もしかして過去に取り締まられたことがトラウマになっている小僧にかまうバ(ry
172異邦人さん:2005/11/05(土) 10:01:25 ID:VJnCEClN
自治厨が「自分は自治厨ではない」と主張するようになってきた。
これは興味深いことである。
173異邦人さん:2005/11/05(土) 10:02:20 ID:Ck/aZMcp
どうやら自治厨がいると思いこんでいる輩がひとり紛れ込んでいるらしいw
174異邦人さん:2005/11/05(土) 10:03:21 ID:VJnCEClN
ヒント:IP
175異邦人さん:2005/11/05(土) 10:05:31 ID:Ck/aZMcp
どうやら自治厨がいると思いこんでいる輩がひとり紛れ込んでいるらしいw
176異邦人さん:2005/11/05(土) 10:09:12 ID:a3LSvYLL
一人じゃないぞw
177異邦人さん:2005/11/05(土) 10:09:17 ID:VJnCEClN
予想しておこう。
ID:Ck/aZMcpはこれからも一つも香港の話題を提供できないことを。
この予想がはずれたら、あやまるよ。
178異邦人さん:2005/11/05(土) 10:13:32 ID:Ck/aZMcp
予想しておこう。
ID:VJnCEClNはこれからも登場するたびにスレが荒れる原因をつくり続けていくことを。
この予想がはずれたら、あやまるよ。
179異邦人さん:2005/11/05(土) 10:15:37 ID:VJnCEClN
荒らしの張本人が「スレが荒れる原因」と発言している件について。
180異邦人さん:2005/11/05(土) 10:16:52 ID:Ck/aZMcp
・実は自分がスレを荒らしている張本人だということに気がついていない


あれあれ〜、ますます誰かさんの特徴に似て(ry
181異邦人さん:2005/11/05(土) 10:19:29 ID:/WK5UlyL

 ID:Ck/aZMcp

  以降、「自治厨」改め、「粘着荒らし」と呼んでやってください。
182異邦人さん:2005/11/05(土) 10:19:38 ID:Ck/aZMcp
せっかく最近小僧にかまうバカが我慢を憶えてスレが良くなりつつあったにもかかわらず、
ID:VJnCEClNのせいでめちゃくちゃになりかけている件
183異邦人さん:2005/11/05(土) 10:24:30 ID:VJnCEClN
ID:Ck/aZMcp
じゃぁ、自分から香港の話題でも提供してこのスレを盛り上げればいいじゃん。
多分それもできないと思うけど。
184異邦人さん:2005/11/05(土) 10:33:40 ID:9IwmlnD+
シンガポールスレの恐怖支配体制の排除を
先に解決しましょ
185異邦人さん:2005/11/05(土) 10:42:57 ID:KGz2UpBj
>せっかく最近小僧にかまうバカが我慢を憶えてスレが良くなりつつ

シンガポールスレの独裁者もこ-ゆ-セリフをよく使う

760 :異邦人さん :2005/10/30(日) 23:56:55 ID:UMd6HQCv
スレの正常化にご協力お願いします。
でなきゃ、スルーしますよ(笑)
186異邦人さん:2005/11/05(土) 10:46:45 ID:Ck/aZMcp
>183

・言い訳がましい


スレをめちゃくちゃにする前に、自分で香港の話題を提供なさればすむ話なのではないでしょうか・・・
187異邦人さん:2005/11/05(土) 10:55:24 ID:KGz2UpBj
ID:Ck/aZMcpのスルー確定大会を開催いたします
188異邦人さん:2005/11/05(土) 11:20:05 ID:Ck/aZMcp
最初からそれができないバカがいるので、このスレはいつまでたってもこのような状態なのでしょう。
189異邦人さん:2005/11/05(土) 11:25:48 ID:Ck/aZMcp
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
190異邦人さん :2005/11/05(土) 12:24:29 ID:aN9hJpSe
いつも思うんだけど、ID:Ck/aZMcpさんって荒らすことだけが生きがいのような人なのね。
なんでもっとまともになれないのかしら?
お友達も極端に少なそう・・・・・(´・ω・`)
191異邦人さん:2005/11/05(土) 14:31:34 ID:/WK5UlyL

多勢に無勢
スレ住人からボコボコ袋叩き状態の、ID:Ck/aZMcp=「自治厨」=「小僧」



192異邦人さん:2005/11/05(土) 14:39:15 ID:zSV5YOpn
やだ、あたし応援する人間違えちゃった
ID:Ck/aZMcpって>>168のいいおじさんじゃない
ということは悪玉はID:VJnCEClNじゃないの
はあ、悪いことしたわ
ID:Ck/aZMcpさん、あなたは悪くないですよ
193異邦人さん:2005/11/05(土) 14:42:16 ID:lke5tmzt
ここのコレが絶対うまい!ってのありますか?

自分はモンコックの花園街、塾食中心の3階にある「妹記」って粥店の
魚の皮のあらいが一押しです。それだけのためにモンコックに行くだけの
価値ありと思ってます。あの塩だれみたいなの、味付けを教えてほしい。
194異邦人さん190:2005/11/05(土) 14:47:15 ID:aN9hJpSe
ところで>>192ってわたしのマネをしてわざわざこんなこと書いて必死でバカみたい。
ID:Ck/aZMcpと例の同一人物丸出しね。
情けないわよ。
195異邦人さん:2005/11/05(土) 14:50:45 ID:zSV5YOpn
>>194
なんであんたの真似なんかしなきゃいけないのよ
あんたなんか知らないわよ
あんたそんなに有名なの?
あたしこんなスレに来たのは今日が始めてよ
誘導されてきたのよ
馬鹿じやないの
196異邦人さん:2005/11/05(土) 14:52:23 ID:zSV5YOpn
例の同一人物丸出しねって、そんな人知らないわよ
自分の狭いテリトリーで話ししてんじゃないわよ
197異邦人さん:2005/11/05(土) 14:53:50 ID:g523w1ju
必死のID:zSV5YOpn=ID:Ck/aZMcpカコワルイ(´・ω・`)
198異邦人さん:2005/11/05(土) 14:55:07 ID:zSV5YOpn
ちょっと、2chでこんな言いがかり始めてよ
何が、どこが、真似なのよ
真似だとしてそれをする意味は何なのよ
自意識過剰もいい加減にしなさいよ
ってかあんた何者よ
199異邦人さん:2005/11/05(土) 14:57:42 ID:zSV5YOpn
>>197
あんた馬鹿?
あたしはシンガポール一派よ
何なら証拠だそうか?
そのかわりあんた恥かくよ
200異邦人さん:2005/11/05(土) 14:58:39 ID:zaIPoMyN
つーかこのスレでは「ID:Ck/aZMcp」が毎回のクセモノ人物だったんですよ。
201異邦人さん:2005/11/05(土) 15:02:27 ID:zSV5YOpn
>>200
あらそうなの?
じゃあ余計なこと言ってごめんなさい
でもどうかんがえても>>194に真似するななんて言われる
理由がわからないわよ
おまけにID:Ck/aZMcpと同一人物なんて言われるし
そういう発想は2chの古参よね
202異邦人さん:2005/11/05(土) 15:10:40 ID:zSV5YOpn
>>194
ああ、わかったわ
マドンナでいたいのね。
ここの紅一点なのね。
ごめんなさい。
香港スレは変なブスのアイドルマスコット抱えて大変ね。
203異邦人さん:2005/11/05(土) 15:17:01 ID:/WK5UlyL

  すぐ気がふれて、連続投稿するところなんか
     
     ID:Ck/aZMcp=ID:zSV5YOpn=小僧


204異邦人さん:2005/11/05(土) 15:29:14 ID:bmesv/D4
>>203
それは違うだろ、いくらなんでも
そろそろそ-ゆ-単純な思考改めたら?
>>194が部外者に噛みついてんだろ、明らかに
誰だってあんなこと言われたら連続投稿もしたくなるだろうよ
正直、俺も194の主張、微妙に理解不能だし
205異邦人さん:2005/11/05(土) 15:37:46 ID:zaIPoMyN
かと言って突然シンガすれから来てキャンキャン吼えるのもどうかと。。
206異邦人さん:2005/11/05(土) 15:50:29 ID:ExP7TVi6
円安が進行してますが、チョンキンの最近のレート知ってる方いますか?
620くらいかなぁ…
207異邦人さん:2005/11/05(土) 16:13:55 ID:4xIWB/GP
>>203

     ID:Ck/aZMcp=ID:zSV5YOpn=ID:bmesv/D4=小僧  だな

ただ、そう書かれるのを予測しており、ID:Ck/aZMcpとID:zSV5YOpnは別個に現れると思われ
小僧と自治厨が、明らかに同一人なのに「IDが違うから別人」と言い張るのと同じ手口

たぶん、>>204は一発IDだろうと・・・


>何なら証拠だそうか? 
>そのかわりあんた恥かくよ 
どっかで見た文体だなw
208異邦人さん:2005/11/05(土) 16:32:34 ID:f9DZ6Opb
>たぶん、>>204は一発IDだろうと・・・

どう証明するの?
209異邦人さん:2005/11/05(土) 16:34:44 ID:f9DZ6Opb
二発IDってあるの?
210異邦人さん:2005/11/05(土) 16:49:30 ID:GE5/WBKJ
>>207
お前はなんでもかんでも小僧小僧小僧って親衛隊かよ?
そんなに気になるのか?
1日1回、その言葉をカキコしないとみんなが忘れてしまいそうで不安なのか?
愛してるんだな
211異邦人さん:2005/11/05(土) 17:12:41 ID:jOuzHahB
自分らに都合の悪いのは全て小僧にしたいんだろ
ここは、2chだっつうの
会員制じゃないんだよ
常に新しい人が来るのを全く認識してないんだよ
212異邦人さん:2005/11/05(土) 17:19:10 ID:/WK5UlyL
>>210-211

随分ご立腹のようですが
何かつらいことでもあったんですか?
213異邦人さん:2005/11/05(土) 17:19:14 ID:WvPho2Ah
2ちゃんに書き込みする前にSEXしよ!
214異邦人さん:2005/11/05(土) 17:39:53 ID:YZC1ODf6
香港とシンガポールへ行く場合は、キャセイと華航はどっちがいいの?
台北も寄れるね
経験者いるかな
215異邦人さん:2005/11/05(土) 18:45:16 ID:VJnCEClN
自治厨の不人気ぶりはすごいな。
やっぱり香港の知識が無いのは致命的だな。

>>214
漏れはキャセイがいいな。
キャセイでも台北によれるし。
華航だと4年に1回というジンクスがあるしね。
ちなみにそれは来年。
216異邦人さん:2005/11/05(土) 19:29:33 ID:x+iu/UzT
>>214
キャセイだと香港-シンガの便でバンコク経由もあるよ。
台北・香港・バンコク・シンガポールから選択が可能。
また、シンガポ-ルin クアラout なんていうのもおもしろいかも。
でも3都市が限度な気がする。格安の場合。
もちろん、香港は行ってね
217異邦人さん:2005/11/05(土) 19:30:09 ID:1ryhdCiF
シンガすれの者ですが、あそこの雰囲気が悪いのなんとかなりませんかね。
218異邦人さん:2005/11/05(土) 21:01:07 ID:XwP5yC34
>>208
違うなら出てこられるはずだよネ
ID:bmesv/D4 さん

>>217
自己解決せよ
他のスレに紛争持ち込むな、同じネタを何度もやるな
219異邦人さん:2005/11/05(土) 21:21:19 ID:DKO96cxR
シンガスレの自治厨の男は消えてほしいわ
220異邦人さん:2005/11/05(土) 21:36:33 ID:cZV6sLFC
消えてほしいのは「シンガスレの」じゃないと思うけど・・・
むしろここの・・・
221異邦人さん:2005/11/06(日) 05:47:50 ID:R2NW2UPi
昨日からまる一日傍観させてもらった。
相変わらずここの住人の学習能力のなさには、大いに笑わせていただいた。
で、この後は、自分は小僧にかまうバカではないとバカまる出しの文面で
必死にアピールですかww
222異邦人さん:2005/11/06(日) 10:17:43 ID:6I1p9VfM
ID:R2NW2UPiさんへ
 
  いやあ昨日はすっきりさせていただきました。
  このスレの嫌われ者がボコボコ袋叩きにされて涙目で敗走。
  ID変えてもバレバレの基地外ぶりを発揮。

  あまりのショックからか当事者としての記憶を消えちゃったみたいですね!!
  トラウマにならないようにお大事にしてくださいね。はーと



 
223異邦人さん:2005/11/06(日) 11:20:00 ID:MJOiQ+zA
>>222
GJ!
224異邦人さん:2005/11/06(日) 11:23:13 ID:u8MsX9N2
>いやあ昨日はすっきりさせていただきました。
>このスレの嫌われ者がボコボコ袋叩きにされて涙目で敗走。
>ID変えてもバレバレの基地外ぶりを発揮。

重症のようですね(失笑
ID変えてバレバレの自演を経験したことがある人ならではのお言葉には、
さすがに含蓄がありますなあww
225異邦人さん:2005/11/06(日) 11:26:26 ID:MJOiQ+zA
>>221
予想がはずれたようですので>>178で宣言したんだからにあやまるように。
226異邦人さん:2005/11/06(日) 11:33:28 ID:EFCPhdAg
ところで、オマイら知っているか?
どうやら、シンガポールスレは住民が一致団結して
民主主義体制を奪還した模様。
羨ましいよ、それに比べてここは今だに自治厨の支配下
227異邦人さん:2005/11/06(日) 11:41:51 ID:MJOiQ+zA
>>226
でも昨日のやりとりをみてるとこのスレの住民も自治厨に対する反対意見がはっきり
してきたよう仁思う。
自治厨は特徴ある文体と香港の知識が無いから一目で分かるしね。
228異邦人さん:2005/11/06(日) 11:49:06 ID:RVbbIrid
229異邦人さん:2005/11/06(日) 12:17:20 ID:EFCPhdAg
>>227
なんだかシンガポールスレの住民に利用された感じだったわよ
昨日のここ。ある意味神経がすぶといわよ
230異邦人さん:2005/11/06(日) 12:18:18 ID:EFCPhdAg
なんでID同じなのかしら
231異邦人さん:2005/11/06(日) 12:24:11 ID:w4/u7XZZ
>>230
いろんな条件が重なったときになる事はある。
確立は宝くじなみ。
232異邦人さん:2005/11/06(日) 12:58:36 ID:q5zQhfMg
>>229
昨日はお騒がせしたようで・・・・申し訳ありません。

ただ、残念ながらシンガの新スレにも、自治厨は出てきましたよ。
何が面白いんでしょうね。

それではお邪魔しました。m(__)m
233異邦人さん:2005/11/06(日) 15:28:21 ID:A4OoTEgo
ネカマキモス
234異邦人さん:2005/11/06(日) 15:54:59 ID:rKsfODhA
なんで本田美奈子が死んで自治厨みたいなウジ虫が死なないのだ
この世の中狂ってる
235異邦人さん:2005/11/06(日) 15:58:01 ID:0PFf2lxk
シンガスレの避難所がこんなに近くにあってよかったよ
236異邦人さん:2005/11/06(日) 17:28:16 ID:/7XyobiH
こちらへ誘導されてきました
私は
@80年代女性アイドル★18@
の代表の者です。
私たちのスレでは、自分の気にいらないアイドルの話しをする人たちを
追い出す一派(=通称・反マッチ派)が存在しており困っております。
こちらで、独裁者の排除に精通している方がいるという情報を聞きやってまいりました。
ぜひ、私たちのスレとコンサルタント契約を結んでいただき
いろいろご指導をお願いしたく参りました。
どうぞ、力を与えてください。お願いします。
237異邦人さん:2005/11/06(日) 18:25:30 ID:u8MsX9N2
なんかもうめちゃくちゃだなw
このスレの住人の自浄能力のなさには、呆れるばかりで空いた口がふさがりません
238異邦人さん:2005/11/06(日) 18:32:22 ID:MJOiQ+zA
>>237
ID:u8MsX9N2もこのスレの住民の一人なんだが。
嫌だったら、出ていけばいいだけのこと。
239異邦人さん:2005/11/06(日) 18:35:39 ID:u8MsX9N2
基本的に釣られやすく、かつ頭が悪いんでしょうな。
いくら言い負かされてもめげずに(反省せずにw)立ち向かってくる
姿勢には、感動すら憶えますw
240異邦人さん:2005/11/06(日) 18:37:49 ID:6BHUoabt

いやあ昨日はすっきりさせていただきました。
このスレの嫌われ者がボコボコ袋叩きにされて涙目で敗走。
ID変えてもバレバレの基地外ぶりを発揮。


241異邦人さん:2005/11/06(日) 18:38:55 ID:u8MsX9N2
頭が悪いのでコピペしかできず、か・・・
242異邦人さん:2005/11/06(日) 18:39:55 ID:MJOiQ+zA
>>241
で、今日も香港情報が無いんだね。
相変わらず役に立たないな。
人のことよりも自分のことを見つめ直した方がいいと思うぞ。
243異邦人さん:2005/11/06(日) 18:41:19 ID:u8MsX9N2
吠えれば吠えるほど、スレが荒れることに気づかない小僧にかま(ry
244異邦人さん:2005/11/06(日) 18:44:31 ID:6BHUoabt
 
 注意!!

   ID:u8MsX9N2=自治厨=小僧=香港スレの嫌われ者

      昨日ボコられたショックがありあり




245異邦人さん:2005/11/06(日) 18:50:55 ID:LuWToksX
12月上旬から中旬にかけての香港って、
今の日本(東京とか大阪)くらいの服装で十分ですか?
空調が聞きすぎていることがあるから上着を、って
よく書いてあるのをみますが、12月でもクーラー効いてるのでしょうか?
246異邦人さん:2005/11/06(日) 18:54:11 ID:u8MsX9N2
ID:6BHUoabt

まだ症状が続いているようです
入院しなくて大丈夫なのでしょうか
247異邦人さん:2005/11/06(日) 18:54:54 ID:MJOiQ+zA
ここはID:u8MsX9N2を叩くスレになりました。
248異邦人さん:2005/11/06(日) 18:57:06 ID:u8MsX9N2
・同じ過ちを繰り返す(学習能力なし)
・反省しない
・低脳

やっぱりかw
249異邦人さん:2005/11/06(日) 18:58:10 ID:u8MsX9N2
追加しておきますか

・実は自分がスレを荒らしている張本人だということに気がついていない
250異邦人さん:2005/11/06(日) 19:00:43 ID:MJOiQ+zA
お勧めのレストランを聞いたら答えられなかった件
小僧の間違った情報に対して、「小僧の一本勝ち」と言った件
間違いの情報を訂正できなかった件
小僧に構う馬鹿が登場しない限り出てこないって発言しておきながら、
住民にちょっかいを出す件
スレ住人から袋叩き状態になった件

香港の情報を一つも提供していない件
251異邦人さん:2005/11/06(日) 19:03:20 ID:u8MsX9N2
あーあー、とうとう発狂しはじめちゃったよ。
新ネタのつもりだろうがセンスのかけらもないしw
252異邦人さん:2005/11/06(日) 19:04:29 ID:u8MsX9N2
ID:MJOiQ+zA

ない頭で続きを必死に考え中ww
253異邦人さん:2005/11/06(日) 19:05:18 ID:u8MsX9N2
付け加えておくか・・・

・ネタにオリジナリティがない
・ネタにセンスがない
254異邦人さん:2005/11/06(日) 19:06:54 ID:/7XyobiH
シンガポールからこのスレの方向性おかしいね
255異邦人さん:2005/11/06(日) 19:07:44 ID:/7XyobiH
やだ、まちがえちゃった
誘導された人だったわ
きゃあぁぁぁぁぁああ
恥ずかしい
256異邦人さん:2005/11/06(日) 19:10:14 ID:MJOiQ+zA
>>253
ネタではなくて事実なんだが。
ネタだと証明したければお勧めのレストランを答えてください。
どうせ答えられないだろ。
学習能力っていつも言ってるけど、少しは香港の事を学習したら。
昨日のことがよっぽど悔しかったんだね。
257異邦人さん:2005/11/06(日) 19:12:04 ID:u8MsX9N2
>昨日のことがよっぽど悔しかったんだね。

昨日のことをよっぽど自分の都合のいいように思いこみたいんだね(失笑
258異邦人さん:2005/11/06(日) 19:13:11 ID:u8MsX9N2
>昨日のことがよっぽど悔しかったんだね。

昨日のことを自分の都合のいいように思いこみたいのは、
やはりこれまで論破され続けてきたのがよっぽど悔しかったからなのでしょうか・・・
259異邦人さん:2005/11/06(日) 19:14:00 ID:u8MsX9N2
>昨日のことがよっぽど悔しかったんだね。

昨日のことを自分の都合のいいように思いこんでいるのは、
やはり妄想癖があるからなのでしょうか・・・
260異邦人さん:2005/11/06(日) 19:15:24 ID:MJOiQ+zA
3連続でレスするなんてよっぽど悔しかったと見える。

で結局、お勧めのレストランは答えられないということで、よろしいか。
261異邦人さん:2005/11/06(日) 19:15:36 ID:/7XyobiH
ID:u8MsX9N2は荒らすのやめたら?
262異邦人さん:2005/11/06(日) 19:17:46 ID:u8MsX9N2
>260

わるいんだけどさ、昨日のどの書き込みをみたら俺が悔しがることになるのだか、
きちんと説明してもらえませんかねw
貴方の妄想でないのであればで結構ですが・・・
263異邦人さん:2005/11/06(日) 19:19:25 ID:/7XyobiH
これ以上無視するとニューハーフ協会で動員をかけます
264異邦人さん:2005/11/06(日) 19:20:41 ID:u8MsX9N2
>260

あれ、逃亡ですか?
265異邦人さん:2005/11/06(日) 19:21:35 ID:MJOiQ+zA
>>262
まずはお勧めのレストランを答えてほしい。
他の香港の情報でもいいけど。
それが答えられなかったら、
ローカルルール
香港の知識が無い奴の質問には答えません。
を適用する。
香港情報を発言すればちゃんと答えるよ。
266異邦人さん:2005/11/06(日) 19:23:18 ID:u8MsX9N2
>265

じゃあ俺もローカルルール。
香港の知識が無い奴の質問には答えません。

しかし昨日の書き込みのどこをみたら俺がボコられてることになるのだろうか。
ひょっとして小僧にかまうバカの脳内なのだろ(ry



おっといけないいけない、小僧にかまうバカじゃなんだった。
267異邦人さん:2005/11/06(日) 19:23:48 ID:/7XyobiH
でもいろいろあるわよね香港も
CIでいきたいわ
268異邦人さん:2005/11/06(日) 19:28:25 ID:MJOiQ+zA
>>266
馬鉄にこの前乗ったんだけど、相変わらず空いてるね。
この路線、他の路線と決定的に違うところがあって、とまどったよ。
さて、それは何でしょう?

香港情報を発言したので、ローカルルールの適用はなくなったな。
さて、お勧めのレストランはどこかな?
269異邦人さん:2005/11/06(日) 19:29:22 ID:u8MsX9N2
>268
ローカルルールをよく読むように。
日本語、読める?
270異邦人さん:2005/11/06(日) 19:30:28 ID:/MKQSOkT
>>268
カイタックのミリ庵なんかはいいと思うけど
271異邦人さん:2005/11/06(日) 19:30:50 ID:u8MsX9N2
ローカルルールと言ったら、さっそく香港情報の提供・・・
しかしこのバカはどうしてこういつもこっちのペースに巻き込まれちゃんだろうねw
272異邦人さん:2005/11/06(日) 19:33:12 ID:u8MsX9N2
しかし改めて>250をみるにつけ、センスのなさは失笑ものだな・・
今日一番のヒットだわ
一所懸命間が円だろうが、そこがまた涙を誘うw
273異邦人さん:2005/11/06(日) 19:34:04 ID:MJOiQ+zA
なんだかんだ言っても自治厨から香港情報を聞くことは無いだろうな。

>>267
確かにCIはサービスいいけど、乗り継ぎだから時間がかかるな。
漏れは安いので、KAを愛用してるよ。アイスも出るしね。
274異邦人さん:2005/11/06(日) 19:35:38 ID:MJOiQ+zA
>>272
>一所懸命間が円だろうが、そこがまた涙を誘うw
>一所懸命間が円だろうが、そこがまた涙を誘うw
>一所懸命間が円だろうが、そこがまた涙を誘うw
275異邦人さん:2005/11/06(日) 19:36:14 ID:u8MsX9N2
ID:MJOiQ+zA
結局妄想だったことを認めちまったか、このバカはw
276異邦人さん:2005/11/06(日) 19:36:24 ID:D+X0PDFL
CIにのるなんて命懸けだな。台湾人にも忌み嫌われてんのに
277異邦人さん:2005/11/06(日) 19:36:37 ID:/MKQSOkT
オレは ID:MJOiQ+zA を応援する。
馬鹿ばっかり相手にしないでちゃんと他の人にも配慮がある所最高だ
278異邦人さん:2005/11/06(日) 19:38:01 ID:/MKQSOkT
>>276
でもキャセイって大陸の人もたくさん乗ってそうだし
台湾人は感覚が日本人に近いし
279異邦人さん:2005/11/06(日) 19:38:24 ID:MJOiQ+zA
>>275
ヒント:誤字

>>277
サンクス
280異邦人さん:2005/11/06(日) 19:44:14 ID:D+X0PDFL
>>278
俺も台湾人は大好きだが、ともに犬死にするなら
大陸人とともに、生き残ることを選ぶなw
まあ、そんなに好きなら、無理にとめんがな
281異邦人さん:2005/11/06(日) 19:46:39 ID:MJOiQ+zA
>>278
>>280
そこで、もう一つの台湾のエアライン、BR(エバー)ですよ。
282異邦人さん:2005/11/06(日) 19:52:48 ID:MJOiQ+zA
危うく見逃す所だったが、
>>270
>カイタックのミリ庵
について詳しく頼みます。カイタックだと、九龍城から歩けそうだな。
283異邦人さん:2005/11/06(日) 20:12:09 ID:khNz+Y+t
>>245
一年中冷房は入ってる。
寒がりの人だと考えたほうがいい。
でも慣れると、これが香港だと思い、気にならなくなる。
284異邦人さん:2005/11/06(日) 20:12:39 ID:Gb5Qq7E5
>>282
何でも人に聞くの止めた方がいいですよww
知らないのはお前さんだけ
おほほほほほほほほほほ オホホホホホホ
285異邦人さん:2005/11/06(日) 20:21:31 ID:P2DquGMN
>>284
自分も知らないんで知りたいと思ったんだけどなぁ・・・・
>>270さんお願いします
286異邦人さん:2005/11/06(日) 20:32:42 ID:u8MsX9N2
>279
ID:MJOiQ+zA

ダメだこりゃ。
バカまる出しw
287異邦人さん:2005/11/06(日) 20:36:27 ID:Gb5Qq7E5
>>285
20時からみのもんたの番組でもみてるのよ
288285:2005/11/06(日) 20:50:37 ID:P2DquGMN
   ∩___∩         
   |        ヽ  /⌒)
  /  ●   ● |/ /||
  |    ( _●_)  ミ.;'`゙∧||∧
 彡、   |∪|  、`  (´・ω・`)  ・・・なーんだ。こーゆうコトね。
/ __  ヽノ /    ∪  ノ   っつうか、マトモな香港のハナシ出来ないの?
(___)   /     ∪∪ 
289異邦人さん:2005/11/06(日) 21:00:42 ID:VKKAcJ+3
(゚Д゚) 誰もカキコしてないぞゴルァ!!

香港に旅行する気も興味も無いがこのスレを見てるとほのぼのできる
290異邦人さん:2005/11/06(日) 21:08:00 ID:u8MsX9N2
いつまでたっても同じ過ちを繰り返す低脳まる出しの馬鹿を見ていると、
確かにほのぼのできますなw
291異邦人さん:2005/11/06(日) 21:11:00 ID:Gb5Qq7E5
「カイタックのミリ庵」にまさかID:MJOiQ+zA が食いつくとはびっくりだったわ
ってか、その人に誉められたから気を抜いたのね。

「カイタックのミリ庵」 伝説になるわね
292異邦人さん:2005/11/06(日) 21:13:44 ID:MJOiQ+zA
>>291
いやぁ、気を抜いてお恥ずかしい限りで。
293異邦人さん:2005/11/06(日) 21:16:07 ID:Gb5Qq7E5
あら、いいのよ、人間らしくて。
ところで、さっきはごめんなさいね。
おほほほほほなんてやっちゃって
294異邦人さん:2005/11/06(日) 21:25:01 ID:37EsX9Z6
オレもID:MJOiQ+zAを支持する。
ID:u8MsX9N2は他人を罵倒するだけが能の役立たず。


295異邦人さん:2005/11/06(日) 21:30:02 ID:Gb5Qq7E5
>>294
普通、そうよ誰だって。
ID:MJOiQ+zA←この人、香港スレにはめずらしくいい人よ。
でも、私が謝罪してるのに無反応という事はおほほほほが私って
気づいていなかったのに、私が余計なこと言っちゃったのかしら
まあ、いいわ。最後の切り札まだあるし。
296異邦人さん:2005/11/06(日) 21:30:26 ID:u8MsX9N2
>>279
自分の妄想のヒントをわざわざ提示するID:MJOiQ+zAには大いに笑わせていただいた
297異邦人さん:2005/11/06(日) 21:31:25 ID:mJw+F+2u
ID:u8MsX9N2
SEXしよ、ねぇ早く〜〜
こんな所に書き込む前に私をおもちゃにして
298異邦人さん:2005/11/06(日) 21:48:31 ID:MJOiQ+zA
>>295
別に無視してた分けじゃありませんよ〜。
風呂に入っていたので。
お待たせして申し訳ない。

支持して下さる方には感謝です。
299異邦人さん:2005/11/06(日) 21:59:41 ID:MNbr50KW
どなたか、プルトン・プルーデンシャルホテルはご存知でしょうか
地下鉄の駅に直結ということでいいかなぁと思いまして。
コロコロ鞄で長い道のり歩くの抵抗あるし。
新宿なんかは香港や台湾の人がたくさんコロコロ歩いていても
気に止める日本人なんかいないけど
他に駅に近いホテルはありますでしようか?
300異邦人さん :2005/11/06(日) 22:10:34 ID:mx6tESo6
香港のヨンキーでピータンを持ち帰って、
検疫で念のため確認したら、1個をその場で割られた。
中身みて何か確認できるのだろうか?
結局その一個はぐちゃぐちゃにされたので、
捨ててしまった。
301異邦人さん:2005/11/06(日) 22:42:24 ID:MJOiQ+zA
>>299
荷物があるなら、MTR(地下鉄)を使うよりも、バスを使うという選択肢もある。
MTRは階段もあるし、出口によっては構内を結構歩く。
空港からのバスはホテル近くにこまめに停まるから歩く距離は最低限で済むと思う。
ジョーダンのマジェスティックに停まったことがあるが、ホテルまでバス停から、50mも
歩かなかったと思う。
302異邦人さん:2005/11/06(日) 22:43:28 ID:fbK0hu9q
245さんも書いていやはったけど、12月上旬の気温って
どのくらいなのでしょうか。
去年のクリスマス明けに行ったときは、ダウン着ていた
現地の人がいっぱいいたけど、そこまではいかないです
かねぇ。


303異邦人さん:2005/11/06(日) 22:54:31 ID:P2DquGMN
>>299
空港からだったらA21のバスがプルデンシャル前で停まるよ。
自分は向かいのシャムロックを利用してた。
304異邦人さん:2005/11/06(日) 23:07:44 ID:MNbr50KW
>>301>>303
どうもありがとうです。
バスは高級ホテルしか行かないと思ってました。
となると選択肢は広がるわけですね。
いいこと教わりました。
305異邦人さん:2005/11/06(日) 23:14:45 ID:RVbbIrid
306異邦人さん:2005/11/06(日) 23:19:22 ID:i+zmAawt
>299
プルデンシャル・ホテル、、、間違いなく地下鉄と直結しているけど
(1)途中に小さな階段が有る(4段くらい?)、しかも狭い
(2)エスカレータが有るが、深夜と早朝は動いていない。
ショッピングセンターが開いていないとエレベーターも止まる。
あと日本のようにクロスエレベータで無いので、いちいち乗り換えに半周回る。
(3)ネイ山ロードのすぐ脇にホテルの正式な入り口が有る。
こちらのフロント直結エレベータは終日動いているが、地下鉄からネイ山ロードに出るのに
結局階段を使う事になる。

コロコロ鞄でフロントまで楽チンだと思っていたが、意外とそうでも無かったよ
手荷物だけだと移動は便利。ホテルに関しては、金額が内容に較べてちょっと高いかな?
お役に立てば・・・
307異邦人さん:2005/11/06(日) 23:26:52 ID:u8MsX9N2
ID:MJOiQ+zAは今日も結局いいだけ妄想を炸裂させ、スレを汚しただけに終わる、か・・・
308異邦人さん:2005/11/06(日) 23:32:40 ID:fPNbhfdL
>302
夜は結構寒いよ。夜風がひんやりで昼間が嘘のよう。
まあ、昼間のレパルスベイは31度あるんだけどね・・・
309異邦人さん:2005/11/06(日) 23:36:33 ID:MJOiQ+zA
>>307
敗北宣言にしか聞こえないよ。
香港の事も学習してね。
310異邦人さん:2005/11/06(日) 23:38:34 ID:MNbr50KW
>>306
やはり、ホテルは??なんですね。
なんだか、写真で見る限りでも部屋の様子が昭和なんですよね。
他のホテルを探してみます。わざわざすみません。
311異邦人さん:2005/11/06(日) 23:39:50 ID:5jMORCvk
ID:u8MsX9N2必死すぎw
312異邦人さん:2005/11/06(日) 23:48:28 ID:MJOiQ+zA
313異邦人さん:2005/11/06(日) 23:58:32 ID:9NppkAS7
ID:u8MsX9N2
本当に要らないよね、こんな人。
みんな、この人徹底的に排除しようよ。スルーか、皆で叩くか。
でも、スルーが一番効果的なのかな?
このスレ見てて、ID:u8MsX9N2本当に ム カ ツ ク
友達もいない、さみしいゲイおやじなんだろうけどさw
314異邦人さん:2005/11/07(月) 00:02:03 ID:MNbr50KW
>>312
バトルで大変そうな予感なのにどうもです。
こんなバス停の写真付きのなんて初めてみました。
こういうの親切ですよね。どうもです。


315異邦人さん:2005/11/07(月) 00:05:48 ID:R80UfJE7
>309

妄想を炸裂させた上にスレをめちゃくちゃにしておいて、勝利宣言、か・・・
失笑という言葉しか思い浮かびませんな。
316異邦人さん:2005/11/07(月) 00:10:04 ID:etE0bldv
317異邦人さん:2005/11/07(月) 00:17:09 ID:R80UfJE7
昨日のID:MJOiQ+zA

・前日から大暴れ
・前日は別人の書き込みを自作自演と妄想
・妄想に歯止めがきかず華麗に勝利宣言w
・翌日になっても初勝利が勘違いと言うことに気づかず
・2日連続で大暴れ
・ようやく自作自演と思いこんでいたことが妄想であったことに気づく
・なぜか勝利宣言ww
318異邦人さん:2005/11/07(月) 00:20:29 ID:Wnws0ZUH
今日の自治厨 ID:R80UfJE7
かなり必死です。
319異邦人さん:2005/11/07(月) 00:26:16 ID:Dz87sg7F
>>316
空港アクセスのこういうの好きなんです。
詳しくて良いですね。
自分で探すべきなのに、ありがとうです。
320異邦人さん:2005/11/07(月) 00:27:36 ID:mR7QRsha
ホント、>>317みたいなことやっているからアホ扱いされるのだよID:R80UfJE7
可哀想な人なんだろうな
321異邦人さん:2005/11/07(月) 00:35:42 ID:R80UfJE7
ID:MJOiQ+zAのレスの迷走ぶりには、大いに笑わせていただいた
322異邦人さん:2005/11/07(月) 00:40:45 ID:Wnws0ZUH
もう完全に自治厨は孤立してるね。
シンガポールスレでも有名人みたいだし。
発言すればするほど敵を増やしてることになんで気づかないのか。
きっと 「低脳」 で 「学習能力がない」 からだ。間違いない。
323異邦人さん:2005/11/07(月) 00:54:42 ID:R80UfJE7
>322は自分は低脳で学習能力がないとは思っていないらしい・・・
324異邦人さん:2005/11/07(月) 00:55:04 ID:aUb4/VJf
>>322
ほんとうだね
誰もが自治厨の存在そのものをウザいと思ってるのにね。
いい加減つまんない煽りやめて、このスレから消えてもらい
たいんだけど。まああいかわらず空気読めないだろうけどね
頭かなりにぶいみたいだから
325異邦人さん:2005/11/07(月) 00:56:00 ID:Wnws0ZUH
自治厨は香港の話題ができないんだから、「香港スレを傍観するスレ」でも立てて、
そっちでやればいいじゃん。
ここは「香港への旅行についての総合スレ」なんだから。
326異邦人さん:2005/11/07(月) 01:00:14 ID:R80UfJE7
自分の意見を他人も含めた総意と思いこんでしまうイタイ人、よくいるよね。
そういえばこのスレをかつて荒らしまくっていた小僧にかまうバカも、(ry
327異邦人さん:2005/11/07(月) 01:02:18 ID:R80UfJE7
別スレで思い出したが、そういえば昔、こんなスレがあったなw


http://jbbs.livedoor.jp/travel/2215/


4ヶ月以上、書き込みなし、か・・・
328異邦人さん:2005/11/07(月) 01:04:56 ID:Wnws0ZUH
自分の意見を他人も含めた総意と思いこんでしまうイタイ人=ID:R80UfJE7
329異邦人さん:2005/11/07(月) 01:05:45 ID:R80UfJE7
・論破されそうになると苦し紛れのオウム返しでスレを荒らす


やはり・・・
330異邦人さん:2005/11/07(月) 01:08:22 ID:aUb4/VJf
最近の自治厨って芸がないよね

「大いに笑わせていただいた」
「、か・・・」
「〜がないとは思っていないらしい・・・」
「〜WW」
恒例の箇条書き・長いだけで読む気のしない駄文のコピペ

以上のパターンの使いまわしだけ

このスレの住人に袋叩きにされて煽りネタ考える余裕がないみたいだね。
必死さは伝わるけど、悲しいかな頭がついて行かないというか...


331異邦人さん:2005/11/07(月) 01:08:26 ID:Wnws0ZUH
332異邦人さん:2005/11/07(月) 01:10:15 ID:R80UfJE7
必死に食らいついてくるところが、痛々しいとしかいいようがない。
このあたりの粘着質も、小僧にかまう馬鹿の特徴といえよ(ry



あっと、小僧にかまうバカはいないんだった、いけないいけない
333異邦人さん:2005/11/07(月) 01:11:54 ID:R80UfJE7
>331

あ、自分が荒らしていたということの自白ですか?
334異邦人さん:2005/11/07(月) 01:19:56 ID:R80UfJE7
平和を取り戻した某スレに比べ、こちらのスレは常駐しているバカが耐性ないおかげで、
相変わらず悲惨なことになってますなww
335異邦人さん:2005/11/07(月) 01:25:21 ID:aUb4/VJf
>>334
やっと自覚してくれたか...
336異邦人さん:2005/11/07(月) 01:32:31 ID:lKsBiGet
>>334 IDがUFJ。
337異邦人さん:2005/11/07(月) 01:34:11 ID:R80UfJE7
>このスレの住人に袋叩きにされて煽りネタ考える余裕がないみたいだね。
>必死さは伝わるけど、悲しいかな頭がついて行かないというか...

たとえば250のようなセンスあふれるネタで失笑を買う、ということをご提唱なのでしょうかww
338異邦人さん:2005/11/07(月) 01:35:30 ID:R80UfJE7
>このスレの住人に袋叩きにされて煽りネタ考える余裕がないみたいだね。
>必死さは伝わるけど、悲しいかな頭がついて行かないというか...

それとも>244のような妄想を炸裂させて住人の失笑を買う、というネタをご提唱なのでしょうか・・・
339異邦人さん:2005/11/07(月) 01:37:12 ID:R80UfJE7
「笑わせる」のではなく「笑われる」ためのネタ提供であれば、
さすがに小僧にかまうバカにはかないませ(ry



あっと、小僧にかまうバカはいないんだった、いけないいけない

340異邦人さん:2005/11/07(月) 01:44:46 ID:aUb4/VJf
そうだなあ
今日一番の失笑ものだとこれが一番かな

>>272
   一所懸命間が円だろうが、そこがまた涙を誘うw

動揺振りが手に取るように感じられて、
         まさに「そこがまた涙を誘うw」
341異邦人さん:2005/11/07(月) 01:47:32 ID:R80UfJE7
なんかもう、念願適ってようやく鬼の首を取ったような喜びようが、悲惨というか哀れみを誘うというか・・・


小僧にかまうバカ、泣きながら念願の勝利宣(ry





あっと、小僧にかまうバカはいないんだった、いけないいけない
342異邦人さん:2005/11/07(月) 01:49:00 ID:R80UfJE7



ところで、244は小僧にかまうバカということでよろしいのですか?
343異邦人さん:2005/11/07(月) 01:52:25 ID:R80UfJE7
>313の提案が誰からも相手にされていないところも、泣ける・・・
344異邦人さん:2005/11/07(月) 02:02:47 ID:R80UfJE7
>>340
>動揺振りが手に取るように感じられて、

同様というのは、>244のような妄想にとりつかれた書き込みを目の当たりにした
ことによる動揺なのでしょうかw
345異邦人さん:2005/11/07(月) 02:09:26 ID:aSH9sAT1
あれ?小僧に構うバカがいないなら取り締まりはしないんじゃなかったの?


339 名前: 異邦人さん [sage] 投稿日: 2005/11/07(月) 01:37:12 ID:R80UfJE7
「笑わせる」のではなく「笑われる」ためのネタ提供であれば、 
さすがに小僧にかまうバカにはかないませ(ry 



あっと、小僧にかまうバカはいないんだった、いけないいけない   ← いないんだよね?
346異邦人さん:2005/11/07(月) 02:45:02 ID:7mZfaUgV
341-344 怒涛の4連続レス

スレ住人が寝静まった中、袋叩きにされる心配も無く
負け犬一匹、生き生きと吠えまくっております
347異邦人さん:2005/11/07(月) 09:52:04 ID:ATSd6sng
いやー、すっかり糞スレと化してますな
まあ今に始まったことではありませんが
348異邦人さん:2005/11/07(月) 09:53:01 ID:ATSd6sng

>あっと、小僧にかまうバカはいないんだった、いけないいけない   ← いないんだよね?

あれ、いると思いこんでるんじゃなかったっけ?
349異邦人さん:2005/11/07(月) 10:59:53 ID:Z5Vod2/v
2、3日に1回くらいここをのぞいているが、
ものすごいレスが多いときは荒れていて読むところがないな。
じゃあさようなら〜
350異邦人さん:2005/11/07(月) 18:47:01 ID:J925oBD9
すっかり一般人が寄りつきづらいスレになってしまいましたね。
まあこれだけ言い争いに終始して、初心者からの質問をないがしろに
するような状態が続いていれば、無理もありませんが。
351異邦人さん:2005/11/07(月) 19:06:49 ID:etE0bldv
泰昌餅家の蛋撻が食いてぇ〜。行列はまだ続いてるんでしょうかね?
どうせ行くのは来年になっちゃうけど・・・。
352異邦人さん:2005/11/07(月) 20:00:05 ID:iXI8ZT/A
>>351
行列でしたよ。
3日前に行きました。
昼の1時頃に行ったかな?15分程度並びました。
塩っ気のある生地とクリームの甘さがマッチしますね。
蛋撻 1人=半打 と張り紙がしてました。
353302です:2005/11/07(月) 20:51:55 ID:d8tFGKG+
>>305,>>308さん、ありがとー.
えらい立て込んでいるようなので教えてもらえないかなーとか
思ったけど、ありがとー!

354異邦人さん:2005/11/07(月) 22:07:57 ID:TBKRl40f
俺も有難うを一つ
ディズニーに行ってきました〜
ここのぞいたら、入場券売場は並ぶって書いてあったから
ネットで予約して、東桶線の香港駅で予め買っていった
現地行ったら、やっぱりかなり混んでて、並ばずにすんで良かったよ
有難う〜
355異邦人さん:2005/11/07(月) 22:18:22 ID:TBKRl40f
ただパレードは、席取りした方がいいな
30分前にロープ張り出したら、座るぐらいでいいし、
走って取り合ったりはまずないから、ゆっくりしてるけど、
やっぱり後ろの方は見えないし、結構押してくる人もいた
俺はピクニックシートもっていって、座りながら見たよ。
西日がもろ当たる角度だったから、暑かった
お城を背にして座ったほうがいいな
あと、パレードが来た!と思ったら、飲み物売りのワゴンだったんで、ワラタw
あれってTDLでもやってたか?
356異邦人さん:2005/11/07(月) 22:38:21 ID:A4yfUW8g
>206
遅レスでスマン、一昨日はGF奥の店で647。
銀行が658だったかな。

>351
常に2〜30人ほどの並びはあるものの、
おかげで焼きたてが供給され続けててウマー。
客捌きも早いからそれほど待たないよ。
357異邦人さん:2005/11/07(月) 23:04:57 ID:mbyBUKiP
>>245です。
>>283さん、どうもありがとうございます。
しっかり忘れず上着多めに持って行きます。
358異邦人さん:2005/11/08(火) 00:00:18 ID:YSN/jMZ3
>354
風船配るフェイント実は売り、も来るトカ。
しかしあれ、並んでみるほどのパレードかは疑問。
確かに暑いよね、7月から9月は閉鎖すべきではないか。


359354:2005/11/08(火) 00:46:50 ID:6QZ6lGtV
まあ、見なくてもいいかも。巨大ミッキーも張りぼてっぽいし
夜の分は見てないんで、なんともいえんが・・・・
風船は、子供が手を出したら
「フィフティーダラー」って、、
やっぱ流石香港だな。完売してたぞ。
商売人の真髄を見た気がしたね。
360351:2005/11/08(火) 01:04:24 ID:wr0oYZXR
>>352,>>356
ありがとうございます!
夜中に読んだら余計食べたくなった。春節前には行くど〜!
361異邦人さん:2005/11/08(火) 01:47:16 ID:R/Q0Xm3O
どこにあるの?チム?
362異邦人さん:2005/11/08(火) 02:08:13 ID:5ZYPmJYL
「カイタックのミリ庵」などと、テキトー発言した後に
何事もなかったように普通の人キャラでレスをしていた私。
363異邦人さん:2005/11/08(火) 07:27:23 ID:IKaCJfzL
お伺いします
今、香港は夏の服装でよいのですか?
気温30度ってネットにあって…
364異邦人さん:2005/11/08(火) 09:47:11 ID:op5hHahB
個人差があるから難しいけれど、昼間は夏の服装で無問題じゃないのかな。
でももう11月だから夜は涼しくなると思うよ。
あと、冷房対策も必要だから何か上着は必要になると思います。
自分が昨年の12月の始めに行ったときは半袖Tシャツ+パーカがちょうどよかった。
365異邦人さん:2005/11/08(火) 11:52:34 ID:RXbpx1Cz
12月に香港に行きます。香港には初めてです。
服装はどんな感じで用意すれば良いか教えてください。
両替はどうしたら良い(有利)かも教えてください。
(とりあえず再度香港に行く予定はありません)
またおすすめのスポットを教えてください。
よろしくお願いします。

366異邦人さん:2005/11/08(火) 12:10:40 ID:R/Q0Xm3O
風は結構冷たいので、夜は長袖が必要
昼間は半袖で大丈夫
長袖にジャケットの日本人団体がいるが、結構浮いてる
367異邦人さん:2005/11/08(火) 18:29:44 ID:nZ/92HFv
便乗して聞いてしまいますが、香港では、クレジットカードはどの程度使えるのでしょうか?
店構えからして、チャーチャンテン(?)では使えなさそうですが、
例えば、裕華などのデパート・莎莎・スーパーなんかでは使えますか?

あと、私が今まで行った所は、現金に両替するレートより、カードのレートの方が良かったのですが、
検索していたら、「重慶マンションのレートが、新聞のレートより良かった」なんて書いてる人がいました。
クレジットカード使うより、重慶マンションの現金の方がレートがいいなんてことはあるのでしょうか?
368異邦人さん:2005/11/08(火) 18:51:39 ID:4GClkZ1E
一番いいのはHSBC系の銀行で口座を作って
自分の口座に入金する方式で、両替すること
重慶は97年ぐらいまでは、一万円持っていって
700HK$以上になることもざらだったが
今はそんなんでもない
なぜなら、新札も出て来て、偽札識別の技術が向上した為

クレカはVISAしか使えないところが多いな
茶餐廳は使えないこともないが
現金商売が歓迎な場所だから、嫌な顔されるし
あまり使ってる人見ないよ
369異邦人さん:2005/11/08(火) 18:53:23 ID:4GClkZ1E
>>例えば、裕華などのデパート・莎莎・スーパーなんかでは使えますか?

問題なく使える
たまにJCB、大茄子などNGな場合あり
370異邦人さん:2005/11/08(火) 20:33:24 ID:SmcRLW1j
>>356
ありがトン
思った程低くはないな〜
371異邦人さん:2005/11/08(火) 20:46:27 ID:AwCuDIKs
デパートやホテルならJCBでも使えるところ多いよ〜。
ショッピングで使えないなら、キャッシングで降ろせば良いよ。

クレカキャッシング
 メリット   手数料が安い(利率*引き落とし日までの日数/365)。
        利率/12と考えると、30%程度なら最大で2%ちょっと。
        失くしたとき止めるのが電話一本でいい。ATMが街に多い。
 デメリット  上限がある。人によりかなり低い。
         キャッシングとはいえ「借金」。一回でも滞れば住宅ローン等に影響も。

街中での現金両替
 メリット   使いすぎない。探せば安く両替できるかも。
 デメリット  相場を知らないと思わず損するかも。大金を持ち歩くと危険。
        偽札を掴まされる恐れも。

銀行両替
 メリット   一回30〜50ドルの手数料だけ。
 デメリット  ちょこちょこと替えると大損。大金持ち歩くと危険。


個人的なおすすめ
 4〜5万くらい、同行者と一緒に両替するなら銀行。
 1万程度ちょこちょこ替えて、トータルも多くないならクレカキャッシング。
 ただ、そんな小さい差よりも「日本円への再両替」のほうがよっぽどムダだから
 気をつけるべし。
372異邦人さん:2005/11/08(火) 21:45:12 ID:R/Q0Xm3O
デズニーランドはJCB使えないので注意
オフィシャルスポンサーがVISAなので、TDLとの差別化をはかっている
マスター、アメックスは無問題
373異邦人さん:2005/11/08(火) 22:47:00 ID:YDJC92ym
ちゅーか、日本人客が多い店とか日系以外
JCBは殆ど使えない。。。
一度シンセンのサウナでJCBが使えて
かなりびっくりした!
374異邦人さん:2005/11/08(火) 23:02:37 ID:uE3DtqLU
ネズミィーランドに先週金曜日行ったとき
JCB使えましたが。
375異邦人さん:2005/11/08(火) 23:04:37 ID:R/Q0Xm3O
あと、チムなんかにある足ツボでも使えるw
376367:2005/11/08(火) 23:51:36 ID:ejTvrivj
ありがとうございます。
そうなんですよね。以前に行った時現金を多く両替してしまって、
今、手元に700ドルくらい余ってます。
今回行く時はそのようなことがないように、使える所ではクレカを使おうと思いまして。
ちなみに私の持っているのはVISAなので、大丈夫そうですね。

色々な両替方法を教えてくださりありがとうございました。勉強になります!
377異邦人さん:2005/11/09(水) 00:15:55 ID:/rQbYMD/
VISAならどこでも使える。
空港のゲートで、ミネラルウォーターたった一本だけ買うのにさえ、使える。 俺は香港バンクにアカウントあるから、特に残った金は、いつも定期にしてくるよ。
100ドルから可能
旅行者でも簡単に口座が開けるから、お薦め
インターネットバンキングも簡単だし、日本に月一で明細送ってくれるし
まだまだ閉鎖的な日本の銀行システムより使い易い
五年ぐらい前まで、年利なんと5%だったから、
解約した分は惜しいことした
また年利上がんないかなぁ〜
恒生銀行がお薦め。両替も口座あるば手数料無し
378異邦人さん:2005/11/09(水) 04:00:50 ID:6LMdYCdb
>>368
>重慶は97年ぐらいまでは、一万円持っていって 
>700HK$以上になることもざらだったが 
>今はそんなんでもない 
>なぜなら、新札も出て来て、偽札識別の技術が向上した為 

すみません、意味不明です。
379異邦人さん:2005/11/09(水) 11:15:11 ID:QARkqadH
>>368は昔重慶で両替すると偽札が含まれていたとでも
言いたいのだろうか?ありえないし。
カードについても間違った認識だし。
たぶん自分がVISAしか持ってないんだろう。masterもamexも
充分ポピュラーだよ。
380異邦人さん:2005/11/09(水) 12:56:31 ID:/rQbYMD/
返還直前重慶の偽札問題になったよね
381異邦人さん:2005/11/09(水) 13:13:43 ID:y1ZJJ3Zx
>>377

香港バンクってHSBC?
今は旅行者は結構口座開くの大変とか聞くけど、パワーバンテージだと違う
のかな?
普通の口座はIDが無ければ紹介者が必要なので。
382異邦人さん:2005/11/09(水) 13:27:13 ID:2n29Mzj9
香港行くついでに、台北寄っても雰囲気は同じでしょうか?
この2都市の違いって何かあるのでしょうか?
383異邦人さん:2005/11/09(水) 13:41:19 ID:/rQbYMD/
HSBCでも、恒生は旅行者でも問題なく開けるよ。
あと、IDもってない人が口座開けないなら、テンポラリーのIDもってた人が帰国したら、すぐ口座閉じなきゃいけないはずだけど
特に引き続き使用可能だし、第一外国人が商売上不利
国間の送金するのに一々手数料かかるので、そのための抜け道として使ってる個人商売の人多いよ。
HSBCのHPに詳しく出てるよ。
ただ日本人で香港に大金もってると、所得隠しとみなされ、調べられたケースが最近有ったみたい
まあ、億単位の大金だし、これは日本国内の問題だけどね。
最近話題になったよね。
384異邦人さん:2005/11/09(水) 13:45:02 ID:/rQbYMD/
あと、香港に不動産持ってるか、一定額の預貯金ある非ID保持者に
パーマネントの永久居民証ばらまいてたよね
大陸の金持ち狙いだったんだろうけど
あれまだやってんの?
2000年ごろやってたような
385異邦人さん:2005/11/09(水) 15:00:31 ID:y1ZJJ3Zx
>HSBCでも、恒生は旅行者でも問題なく開けるよ。
いや、それがうちの会社の大陸(華南)駐在者が先日香港で口座開こうとした
ところ、そういわれたのよ(1年前ぐらいかな?)。
結局紹介書(もらえる)を書いて開いたんだけど。
他にもMixiのHSBCコミュ(なんてのがある)で最近日本から行ってトライした
人がやはりIDカードの壁にはばまれ無理だったとか。

恒生は知らないけど、CITIBANKはID無しでパスポートのみでもいけるとか聞
きました。
386異邦人さん:2005/11/09(水) 15:18:57 ID:/rQbYMD/
俺は、昔はSUPER EASE使ってたけど
帰国する時に、パワーバンテージを勧められて、変えた
今でも問題なく明細送ってくるよ
あと、香港バンクで、各国の通貨で、そのまま預け入れ出来る口座があったけど
あれなんだっけ?
あれも旅行者はダメか?
利率もそれぞれ、その通貨の国の基準に準ずるやつ
だから一冊の通帳に、いろんな国の金が入ってて、それぞれ利子も違って面白かった
俺、100万AU$を3年FIXで5%付きますよって勧められて、まだ預けたまま
あの時も香港に住んでなかったから、ここ数年で色々かわったのか
387異邦人さん:2005/11/09(水) 16:43:59 ID:8HyqeqpL
>>832
似て非なるもの
香港はアジア的というより「ホンコン的」
台北より、もっと欧米的な雰囲気。
街の規模もスケールも、香港のほうがずっと大きい
海に囲まれてるから、そう言う点でも雰囲気は違う

台北は、以前よりずっと近代的になったけど
何となく日本の昭和を思い出させる
昭和40年代とか、
日本統治時代の建物がたくさん残っていて、私は好き
人も香港と台湾でまったく違う
台湾人は香港人よりもっと穏やかで優しいし、誠実
香港人はフレンドリーだけど、小ざかしい感じ
台北は寄って来る価値はあるよ

時間が有れば、故宮院とか色々見てくれば??
三光三越上の「青山」はお勧め
388異邦人さん:2005/11/09(水) 18:35:11 ID:gaCH7sQD
台北いいよ。
日本の30万都市とかが、そのまま大都会になったって感じ。いい意味でね。
社会人で時間が有限な人なら一都市をじっくり見たほうがいいけど、そうじゃないなら両方行くといいよ。
香港台北両方行っても大した金額じゃないし。
個人的には台北を先に行くことをお勧めします。香港みた後だと、田舎っぽく見えちゃうから。
389異邦人さん:2005/11/09(水) 19:08:03 ID:ptp0zoRV
私も以前、台北と香港の周遊を考えたことがあります。
しかし、周囲の人に、「どうして、同じような所に行くのか」
「どちらか1都市にして、もう1都市は東南アジア方面にした方がいい」
などと言われて、近い台北にした事があります。
両方行く決断は結構大変です。
離婚と同じくらい。
390異邦人さん:2005/11/09(水) 19:21:48 ID:6SYu6xqE
なんか情報が古いちゅうか、勘違いしてねーか?
円高になればJP\10,000 → HK$700は十分可能だよ、先月でもHK$650前後(重慶)
あと4年位前から非居留者の場合、銀行口座開設はその銀行に口座を持っている紹介者が必要(HSBC)


>>832
ふいんきは全然違うよ!台北も好きだけど個人的には香港のほうが楽しいかな!?
香港は日本と電圧が違うだけでクルマは右ハンドルだしね
漢字は港・台とも明治時代の漢字で親しみがある、大陸はなぜ無茶苦茶な漢字にしたのかサッパリ分からん。
物価は台北の方が安い。メシは食は広州にありと言うくらい香港のほうが美味いと思う。ただし高価
広東語の方が台湾國語を聞いているより面白く感じる、香港映画が面白い!
おしゃべり好きな香港人は大阪のオッチャン・オバチャンに感覚的に近いかと
台北は地震があるせいかほとんどのビルが8階建てくらい、香港は40階くらいはデフォ
最後に日本語が通じる確立が高い、温泉が有る、たまに防空訓練が有るw(台北)
391異邦人さん:2005/11/09(水) 19:29:14 ID:/rQbYMD/
エバ(BR)なんかで行けば、一泊しなくてはならない時間に着くのが有るから
翌日、台北市内観光が付いてるツアーを選べば、両方行くことは可能
でも、台北もとても魅力的な場所
両方別々に行くことをお薦めするが、一週間有れば両都市まわれるよん
行き台北にストップオーバーして、一泊、香港からの帰りまた一泊、
合計二泊台北にとまるという業もある。
392異邦人さん:2005/11/09(水) 20:28:17 ID:SnphOXYS
そうそう、最近中正機場で軍用機をカメラで撮影して捕まった日本人がいるから
気をつけてね。台湾は軍事施設は撮影禁止だよ。
393異邦人さん:2005/11/09(水) 21:22:17 ID:QahNnLdt
・HSBCのパワーバンテージを、現地在住の日本人の友人の紹介状で口座を開いた。
 テロ対策、マネロン対策で厳しくなっていると思う
・JCBは使えればラッキーという程度

UBS銀行 スイス銀行 海外口座 資産防衛 預金封鎖
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1055499996/l50

海外に口座を作ろう!! part2(?)
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1126121151/l50

394異邦人さん:2005/11/09(水) 22:28:35 ID:2DjmOKsx
香港の百万ドルの夜景も魅力的
だが、東京タワーから見る夜景も
また美しい。



               東京日和

東京メトロ
395異邦人さん:2005/11/09(水) 22:36:21 ID:/rQbYMD/
日本の明かりは蛍光灯で白いよね
396異邦人さん:2005/11/09(水) 22:41:38 ID:yuvG520/
>>390
>大陸はなぜ無茶苦茶な漢字にしたのかサッパリ分からん。

激しく同意...なのは、ま、日本人にとってはかなり共通の感覚かな。
(日本式の漢字にもいくつか変な字があることは承知しているが、
それでもずっとマシ)

香港の地下鉄の各駅の壁にでっかく書かれた草書体の駅名は
見るたびに「なんて美しいんだろう」といつも思う。
あーゆーのは簡体字ではムリぽ。
つーか、そもそも今の大陸の文字で芸術としての「書」って
成立するのかな?
397異邦人さん:2005/11/09(水) 23:32:30 ID:BztNtBy3
簡体字は、中共成立後、民衆の識字率をあげる為の理由。しごく簡単な理由。
実は、今の簡体字は第1ステージで、更に簡略化する
第2ステージがあったが、あまりの簡略化の為、漢字が
漢字でなくなる(表意文字でなくなる)ので、
結局中止になりやんした。
398異邦人さん:2005/11/09(水) 23:37:26 ID:yuvG520/
>>397
いやいや、>390の「サッパリ分からん」ってーのは、
そういう文字通りの意味ではないと思うんだが...。

ま、いいか。
399異邦人さん:2005/11/09(水) 23:42:17 ID:n1RTo6bv
364さん 366さん
ありがとうございました。
明日から香港行ってきます。
400異邦人さん:2005/11/10(木) 01:17:52 ID:NIXMl9O+
>>399
(=゚ω゚)ノ 行ってらっさい〜
401390:2005/11/10(木) 06:20:50 ID:ceTJJQ0A
>>396
香港・台北の街歩きしていると草書体の漢字は惚れ惚れするくらい綺麗だと思う。
香港で言うと「裕華」の看板見たら香港キターーーーーって感じがする俺
>>397
これ以上簡略化する計画があったのか! これ以上簡素にするとヒエログラフ(?)
古文の詩も今の大陸漢字で書いたら魅力ゼロですね。詩が死になってまうなー
>>398
一言で言い表すのは難しいけど共産党とか文化大革命ってスゲーことやっちまったな
と言う感じ(漢字w)です。398さんは意図を汲んで頂いたようで嬉しいです
(未だに大陸に入るとげんなりして、香港に戻るとホッとする)

旅行から話題が飛びスマソ
402異邦人さん:2005/11/10(木) 08:28:33 ID:aV84iZEL
明日から1週間香港。15年ぶりで緊張する。飛行場も違うし中国だし。どなたか朝6時位から開店してる飲茶屋知りませんか?昔は油麻地?に5時開店の金山楼があったが廃業したようだ。
403異邦人さん:2005/11/10(木) 09:31:43 ID:ujxa84w1
あっ、そうか。香港は中国なんだよなぁ。
オイラも台北ともう1っ個行きたい。
とにかく、第3国間同士をフライトしたいのです。
404異邦人さん:2005/11/10(木) 11:30:15 ID:aV84iZEL
中華三昧ってことで台北、香港、上海ってどう?まだ中国15日間ビザ無しだよね?飲茶、飲茶!熱檸楽って飲物知ってる?
405異邦人さん:2005/11/10(木) 14:36:41 ID:XvPjv0Bb
>>404
スライスレモン入りホットコーラ
406異邦人さん:2005/11/10(木) 15:24:57 ID:VOcKN3Ez
香港のコンビニでミント入り緑茶みたいのを買ったら
がっつり砂糖入りで噴いたのを思い出した
407異邦人さん:2005/11/10(木) 16:39:27 ID:H/OHltIa
>>406
日本以外では「ペットボトルのお茶」はウーロン茶含めて基本的に加糖タイプ。
日本で「ペットボトルの紅茶」がそうなのと同じ事、砂糖入ってないのがいいなら「無糖」「日式」にすべし。
408異邦人さん:2005/11/10(木) 16:58:22 ID:tJ5zZvS8
知らないで買ったら加藤茶か、、、、
409異邦人さん:2005/11/10(木) 17:17:11 ID:aV84iZEL
皆様空港から市内(佐敦)へは何で行きますか?安い方法教えて下さい。23時着なので探している時間が無いので。
410異邦人さん:2005/11/10(木) 17:42:15 ID:kkhNT6m6
>>409
安い方法は路線バスだろうが、漏れならエアポートエクスプレスで九龍站まで行き、ワンポア行きのシャトルに乗る。
途中、地下鉄佐敦駅あたりに降りられるポイントがある。
411異邦人さん:2005/11/10(木) 17:42:24 ID:vrYwtguF
>>402
油麻地だったらロンドンがあるよ、朝7時から

>>409
バス
412異邦人さん:2005/11/10(木) 18:57:12 ID:TMK+fKDl
>>409

つ >>312,>>316
413異邦人さん:2005/11/10(木) 21:14:56 ID:aV84iZEL
バス情報ありがとうございました。飲茶のロンドン、住所または通り名が分かりましたら教えて下さい。
414異邦人さん:2005/11/10(木) 21:32:16 ID:j/yg63mR
ソーフォー地区ね。
415異邦人さん:2005/11/10(木) 21:50:09 ID:f73SQ89V
ペニンシュラホテルの横から始まっている、ネイザンロードと
油麻池のYMCA前サリスベリーロード(日本語発音わからん)の角に
一階に香港バンクが入っているビルがある。
そのビルの、ネイザンロード挟んで向かい側のビルの一、二階
日本で言う二、三階 
「倫敦酒家」って電飾用大きい看板が出てるので、すぐわかるよ。
旺角にもあるよね
でも、油麻池に宿泊するのでなければ
無理して行くまでもないんでね
昔、YMCAに一ヵ月程滞在してたときは、毎日行ってたな
俺の香港との出会いはあそこだったわ。懐かしい〜。
416異邦人さん:2005/11/10(木) 21:52:34 ID:f73SQ89V
ところでどこに泊まるんだい?
417異邦人さん:2005/11/10(木) 21:56:23 ID:f73SQ89V
油麻池にこだわらなきゃ、早朝からやってる店沢山あるよ
418異邦人さん:2005/11/10(木) 22:14:33 ID:Bp/Fc+Ze
空港バスは荷物が取られないかヒヤヒヤする。
419異邦人さん:2005/11/10(木) 22:17:32 ID:f73SQ89V
あれっていつも思うけど、やっぱ取って行く人いるの?
420異邦人さん:2005/11/10(木) 22:31:09 ID:f73SQ89V
>>409
ジョーダンのどこに泊まるの?
エアバスはジョーダン沢山停車するし、バス停のロケーションも事前に調べれば
かなり近いところで降りられるよ。
とにかく泊まるホテルを言ってみなさい
イートンとか?
421異邦人さん:2005/11/10(木) 23:23:35 ID:ucyjVxin
倫敦大酒樓、地球の歩き方によると、3フロア1900席!午前中は8ドル均一など、
そそられるものがあり、12月に香港行く時に行ってみようと思ってたのですが、
油麻地の店は11月末で閉店とのことです・・・

倫敦大酒樓、油麻地の店が有名なようですが、旺角の店も、席数や金額(8ドル均一)など、
油麻地の店と同じような感じでしょうか?

というか、今、地図を見てたら、2店って結構近くにあるんですね。
422異邦人さん:2005/11/10(木) 23:44:34 ID:aFqYduY5
>>415
YMCAサリスベリーが油麻地な件
423異邦人さん:2005/11/10(木) 23:55:43 ID:4sHA/Vua
油麻地の倫敦閉店ですか。残念だな。
店の前で新聞買って、朝食飲茶がお気に入りだったのに。
424異邦人さん:2005/11/11(金) 00:08:38 ID:HX774G9S
>>421
旺角の倫敦も早茶は一品8ドル、3階と4階だったかの2フロア有るけどワゴン式なのは下のフロアの方、
座席数は多分油麻地と同じくらい。
425異邦人さん:2005/11/11(金) 00:26:49 ID:oDKBwY+p
倫敦はばかでかい看板があるので見つけやすいでつね。
426異邦人さん:2005/11/11(金) 09:15:50 ID:Ss0Tyjd2
倫敦

油麻池の方が上品だわな
YMCA隣の病院のドクターなんかが、よく早茶してるよ
急に日本語で話し掛けられて、びっくりしたこと有ったな
旺角は、とにかくばかでかい
間違って土日とかに行くと、住人がけのテーブルに、カップル五組が相席とか、ざら
あと、ワゴンがなかなかまわってこないので
みんなカード持って、自分でワゴン迄取りに行ってた
今もワゴンかはしらんが
427異邦人さん:2005/11/11(金) 09:18:44 ID:Ss0Tyjd2
○ 住人がけ
× 十人がけ
428異邦人さん:2005/11/11(金) 14:33:40 ID:WMRe36au
15年ブリにラッキー行きまっせ!上海街周辺変わったかな?今1香港$いくらですか?
429異邦人さん:2005/11/11(金) 15:39:38 ID:6eLoYAYw
今度、香港乗り継ぎでヨーロッパ行くつもりなんだけど、
香港の空港内でトリバンドの携帯電話買えますか?
売ってはいても高いのなら、日本で仕入れて行きますが、
香港では安いって聞いたもんで。

430異邦人さん:2005/11/11(金) 19:21:44 ID:8rFPcsxH
泰昌餅店ってバリスタと合併してたんだ〜
http://www.discoverhongkong.com/jpn/club/gourmet.html
431421:2005/11/11(金) 20:30:35 ID:DiVK2sdB
>>424-426

倫敦の情報ありがとうございます。旺角の店も広いんですね。
広東語が飛び交う庶民的な雰囲気を体験してみたかったので楽しみです!
できれば平日に行こうと思います!
432異邦人さん:2005/11/11(金) 22:45:45 ID:t9SO98zj
みなさん、本当に楽しそうなカキコですね。

ところで香港に一度に持ち込める円はいくらでしょうか?
433異邦人さん:2005/11/12(土) 02:08:39 ID:I4NRKJfz
      _   ∩  茶餐廳!
    ( ゚∀゚)彡  茶餐廳!
    ⊂彡
434異邦人さん:2005/11/12(土) 02:12:48 ID:FjUMbahr
435異邦人さん:2005/11/12(土) 03:11:49 ID:L4i9thYI
>>429
イミグレーションの中でも外でも購入可能、でも空港での買い物は高いと
思うよ(競争相手が居ないからね)
イミグレ内だったらFortress(地元香港の電気量販店)がある
イミグレ外だったら各キャリアの販売店があるよ。SIMカードとついでに端末も売っている

>>432
マネロン??
436異邦人さん:2005/11/12(土) 12:31:29 ID:GD9cANAR
>>432
つか
日本から持ち出せる金の上限って100万だよ
それ以上は申告が必要だし
持って帰ってくるとかなんとか、誓約書とか
外国で換金したら、どうして何のためとか
ロンダ阻止のために、持ち出しが厳しいから

ちなみに香港ではいくらでも換金できるけど・・・・

ちょっと質問の意味がわかりませんな
一回に換金出来る額って事????
437 :2005/11/12(土) 13:41:39 ID:dxQAzOFq
今度、1月に香港に行く予定の者です。
土曜の昼2時頃、空港に着いて、それからエアポートエクスプレスで
市内に向かうのですが、土曜のこの時間に開いていて、
レートの良い銀行、両替所がありましたら、教えてください。
15年前くらいに行ったときは、スターフェリーの近くに恒生銀行の
出張所があって、土曜もやっていたのですが..。
438異邦人さん:2005/11/12(土) 14:02:55 ID:LyF+SGbu
午前中で営業終了のところが多いですね
439異邦人さん:2005/11/12(土) 15:59:01 ID:Vxeg8EKn
>>418 鍵つきワイヤーを付ける 海外でスーツケースを置いたり
するのに
つかってる
440在江☆青年 ◆0BdsLPBINY :2005/11/12(土) 16:06:16 ID:Vxeg8EKn
>>429
免税店で売っているけど高め。

トライバンドは通販で1.5万程度からあるようですが、
高めでもNOKIAがいいとおもう。
携帯・PHS http://hobby7.2ch.net/phs/
にスレがあるはず

>>432 私には縁がないが、実際申告する人っているの?
>>437 銀行は土曜はAMのみ。
441異邦人さん:2005/11/12(土) 21:48:06 ID:a9Ov1Qtf
西貢の海鮮スポットって、何時ごろからやってますか?
442異邦人さん:2005/11/12(土) 21:50:24 ID:a9Ov1Qtf
連投すまそ…
重慶のPacific Exchange Co.ってレートがいいみたいなのですが、
土曜は何時からやっていますか?
来週行きます。
443異邦人さん:2005/11/12(土) 22:48:35 ID:R+QVkiIp
西貢
正確な時間は不明、あまり早い時間だと仕込みもあるしね
昼間より夕方に行くのが活気があっていいとおもう
あと週末の方が来客が見込めるので、平日よりネタが新鮮な気がする
広東語が駄目でもボラれることもそんなに無いと思う
市中海鮮料理の3割引くらいで美味しい・ボリゥムたっぷり・海老プリップリッ、食べに行きて〜

重慶の両替商
こちらも正確な時間は不明、9時半から10時くらいには開いているでしょう
香港って時間にルーズだから・・
レートも安宿マニアさんでなければ±10ドルくらいに収まっていると思うけどね
まっ、その10ドルに血まなこになっている人も多いわけだがね(ww
444異邦人さん:2005/11/12(土) 22:55:53 ID:uFEDkoJL
>>437
その銀行自体、そっから(オーシャンターミナルっしょ?)
とっくの昔に無くなってる。
でも、確かに15年前ならあったね。
なつかしや。
445異邦人さん:2005/11/12(土) 22:59:39 ID:yCWs06qj
>レートも安宿マニアさんでなければ±10ドルくらいに収まっていると思うけどね
>まっ、その10ドルに血まなこになっている人も多いわけだがね(ww

とんでもない!
両替所は入り口の所とインド人のところだけでも1万円で70ドルくらい違うぞ(実に10%も!)
しかも逆に多く両替するほうがレートには敏感。
10ドルたって数万j換えれば結構な額になるぞ。
446異邦人さん:2005/11/12(土) 23:10:09 ID:yCWs06qj
>>444
そこじゃなくて、今は香港観光協会のインフォになったとこじゃないの?
スターフェリー埠頭の
447異邦人さん:2005/11/12(土) 23:34:05 ID:R+QVkiIp
>>445
確かにネイザンに面した両替商は表示が変だよね、奥にある両替商だったらどこでもOKでしょ!
2Fにある両替商がちょっとだけイイって話も聞くけどね〜
あと重慶で数万j換えるヤツはいねーよ、少なくとも俺は怖くて嫌だ〜〜
448 :2005/11/12(土) 23:40:02 ID:dxQAzOFq
437です。
>>444
>>446
そうですかぁ。もうなくなりましたか。土日もやってて便利だったんですが。

ところで、重慶のインド人両替商も土曜の午後はやっていないのでしょうか?
どなたか判ったら、教えてください。
449異邦人さん:2005/11/13(日) 00:02:52 ID:LyF+SGbu
>>447
重慶って、巡回の警察官が入り口のところに立ってるじゃん
頼めば、両替所に同行してくれるよ。
大金でも恐くないし
まあ、通りに出てからの方が問題だが
450異邦人さん:2005/11/13(日) 01:46:42 ID:RPT8b3TZ
>>437
AELの駅にある銀行って開いてなかったっけ?
再来週に行く予定があるから、覚えてたら見てくるよ。
451異邦人さん:2005/11/13(日) 02:14:35 ID:X8+evie5
>>447
表示が変なのではない
あれが両替を単独の事業としてやった場合の正しいレート

重慶で何万jも換える奴いないって?
漏れは毎度4万jくらい換えてるけど?
3万j以上交換するとちょっとだけレート上げてくれるしね
(余録で普通に昼飯喰える程度だが)

普通にメシ喰って並以上のホテル泊まれば3万〜4万jなんてすぐだぜ

>>448
銀行じゃないからやってるよ >重慶のインド人両替

>>449
漏れの財布はぶ太い鎖つき
スるのはムリだし、大通りでホールドアップもあるまいよ
452.:2005/11/13(日) 05:52:53 ID:r+h5PI6W
フィリピン人多い(名忘れ)
ショッピングセンター
両替所の方が重慶より
円→のレート良かった。
重慶入り口近くでsellを指差しながら
手招き‐‐まだやってるのか。
ネット普及で迷い方も
よまん奴多い
そうだから、引っ掛かるんだろな。
453 :2005/11/13(日) 06:43:49 ID:uuXzbK4a
437です。
>>450
よろしくお願い致します。
454異邦人さん:2005/11/13(日) 07:49:25 ID:Gk0ErNsT
>>451
毎回4万j両替ねぇ・・・自ら危険度を引き上げている感じだが?
(こう言うのを釣りというのか!?)

余裕でメシ代浮くだろうが、日本人=数万j持ってるとスリに勘違いされるので迷惑だからやめてくれ。
普通にカード使えよ
455異邦人さん:2005/11/13(日) 07:57:31 ID:X8+evie5
僻むなよ貧乏人w
456異邦人さん:2005/11/13(日) 12:25:15 ID:Gk0ErNsT
なんだ脳内金持ちか?赤パンツはいて寝ろやww
457異邦人さん:2005/11/13(日) 13:34:10 ID:58ugdrY6
今時大金持ち歩く奴なんて田舎農協のツアーでもいねえよ。
釣られんなよ。
458異邦人さん:2005/11/13(日) 15:17:46 ID:FUDtsJqe
もし香港に口座もってるやつが、100万円分移したい場合
どうやってるの?
日本の口座から送金すると、五千円ぐらいかかるし
日本で両替しても、レート悪いじゃん。手数料かかるし
詳しい人教えて〜♪
459異邦人さん:2005/11/13(日) 15:21:15 ID:FUDtsJqe
あっ、
五千円というのは、銀行間送金の国際手数料ね
460異邦人さん:2005/11/13(日) 17:15:07 ID:JUHg7mw1
>>458
日本円で入金できれば。。。。
461異邦人さん:2005/11/13(日) 18:02:12 ID:fWs+xycN
日本円での入金は可能だよね?
でも、日本円の金利は、世界最悪だろ?
長い目で見れば、金利の良い国の通貨で
定期にしたほうがお得
でも、数年前は、日本円で100万ぐらいをHK$で預けて
一年で5万以上利子が戻ってきたのに・・・・
いまは1000円ぐらいだもんな

>>458
両替したときの損益や、飛行機代考えると
かなり損な気がするが、、、、
462異邦人さん:2005/11/13(日) 18:02:51 ID:fWs+xycN
ちょっとあげ
463異邦人さん:2005/11/13(日) 18:03:32 ID:fWs+xycN
つか

ひとおおすぎどうにかなんねかYO!
464異邦人さん:2005/11/13(日) 18:40:53 ID:G8D/KodR
>>461
HSBCのパワバンに日本円口座でも
つくってあれば別だが、そうでなきゃ
香港ドルになっちまうぞ。あたりまえだろ。
465異邦人さん:2005/11/13(日) 20:24:25 ID:0bHXwjcw
ramadaホテルってどうですか?
多少部屋が狭いとかは気にならないのですが、
周辺は雰囲気悪かったりしないでしょうか?
466異邦人さん:2005/11/13(日) 20:31:25 ID:zz+6DBce
つーか、まとまった金を頻繁に海外送金して何かすることを
考える香具師はフツー海外送金手数料無料の銀行使います罠。
100万程度しか資産がなければ勿論ムリぽだが。
467異邦人さん:2005/11/13(日) 20:59:02 ID:X8+evie5
>>456-457
いまどき60万円程度で大金で金持ちですか
貧乏人ですねえw

しかも持ち歩くって?
おまえ常に全額持って歩くの?
安宿のドミとかに泊まってて、部屋にも心配で置いておけないのかな?
田舎の農協ツアー以下だなw
468異邦人さん:2005/11/13(日) 21:54:08 ID:fWs+xycN
>>466
手数料無料の所ってあるの?
どこですか?

例えばさ、HSBCに口座持ってる場合
手数料無料の銀行からHSBCに国際送金しても
無料?
無知な質問でスマソ

俺昔母親に、香港に金送ってもらったとき
かなり手数料取られたんで
帰国してから、ちょっと調べに行ったら
「国家間の送金はどんな銀行でも手数料取られるんですよ。
外国籍の船が港に寄って通行料取られるようなもんですから(by旧住友馬鹿行員」
といわれた

469異邦人さん:2005/11/13(日) 23:06:07 ID:zz+6DBce
>>468
比較的有名なのはCitibank(口座残高1000万円以上ある場合)。
プライベートバンクっぽいサービスしてるところなら他にもあるんでない?
為替手数料は勿論これとは別途。
(ただ、これもいくつか割引の手段はある)
470異邦人さん:2005/11/13(日) 23:13:04 ID:fWs+xycN
>>>(口座残高1000万円以上ある場合)。


・・・・orz

でも、レスサンクス
471異邦人さん:2005/11/13(日) 23:19:25 ID:G8D/KodR

>>465
狭い広いはあなた次第。値段相当のホテルだと思う。
場所は、MTRからちょっと歩くけど悪かぁーない。
周りにいろいろ有るし。
472異邦人さん:2005/11/13(日) 23:20:40 ID:asuq6zy0
>>421
遅レスですがマジですか!
あそこで香港飲茶デビューした私にとっては大変ショックなニュースですね…

不動産賃貸価格の値上がりとかが原因なんでしょうか。
473異邦人さん:2005/11/13(日) 23:24:44 ID:0bHXwjcw
>>471
地図を見るとなんか不便なのかな、と思ったのですが
いろいろあると聞いて楽しみになりました。
ありがとうございました。
474441=442:2005/11/14(月) 07:31:48 ID:Q1sguy3g
>>443
ありがとうございました!
475異邦人さん:2005/11/14(月) 09:43:10 ID:AdX7yNL9
>>468
海外送金なら郵便局が安い。
窓口通さなきゃいけない(しかも毎回用紙に記入)のがめんどくさいが。
476異邦人さん:2005/11/14(月) 11:06:35 ID:raN6jbI9
俺、日本にいるとすぐ金使っちゃうんだよね
定期にしても、すぐ解約しちゃうし
香港に置いておけば、滅多なことでは使わないし、
なんか、デメリット有るか?
477異邦人さん:2005/11/14(月) 16:20:47 ID:2aIyv/35
(1)金利が日本より良い。
(2)人民元同様、
   香港元も切り上げ真近か。
   為替差益でもうかるかも。
478異邦人さん:2005/11/14(月) 17:04:11 ID:R+oVikWv
香港ドル切り上げられたら、観光地としては死に体だぞ
1j=16円が限度だろ
479異邦人さん:2005/11/14(月) 21:37:17 ID:RvFqf+TU
エクスプロア香港シンセンって本が出てたんで買ってみた。
駐在むけなんだけどなかなか読み応え合って良し。特にシンセン広州方面は地図だけでもありがたい。
でもマカオがないのは減点かな。でも病院やらなんやら香港リピーターには必見じゃないかな。
480異邦人さん:2005/11/14(月) 21:46:55 ID:raN6jbI9
出版社どこ?
481異邦人さん:2005/11/14(月) 22:46:09 ID:RvFqf+TU
山と渓谷社05/11/30初版発行
ちょっと高くて2500円
おいらは先週、大阪の紀伊國屋書店で買いました。
482異邦人さん:2005/11/14(月) 23:16:39 ID:raN6jbI9
写真が多そうでつな
居民対象なら、三越辺りで置いてんのか?
二割増しぐらいかね。300HKぐらい?
高っ
483異邦人さん:2005/11/14(月) 23:52:50 ID:eukA8koA
おもしろそうな本やね。
484異邦人さん:2005/11/15(火) 00:04:08 ID:IqRbnSmu
俺は池袋のジュンク堂で立ち読みした
読み応えはあるが、いかんせん高い
ちょっと二の足を踏むね
485異邦人さん:2005/11/15(火) 19:27:58 ID:ZZd66yxG
486異邦人さん:2005/11/16(水) 00:13:14 ID:qaJBJ9hW
香港はノービザで何日滞在できますか?
487異邦人さん:2005/11/16(水) 11:35:54 ID:tKjdIv7w
>>486
自分で調べろ。
目の前にある箱はなんだ?
488異邦人さん:2005/11/16(水) 12:03:03 ID:jWcr4wIh
えーと、コンドームです。
童貞くんにはわからなかったのかな?
489異邦人さん:2005/11/16(水) 12:27:00 ID:FYl041bf
前スレで、重慶は、土曜の両替はレートが高いってあったのですが、
ATMのキャッシングと、どっちが得でしょうか?
490異邦人さん:2005/11/16(水) 16:12:26 ID:SHi/G+Rr
489さんに便乗ですが、19日(土)午前便で行くので、チムには夕方近く
なると思います。ホテルはランガムです。手持ちはHK700ドルくらいなん
ですが、ベストの両替方法を教えてもらえますか。
491異邦人さん:2005/11/16(水) 16:14:45 ID:SHi/G+Rr
490です。舌足らずですいません。20万円くらいHKドルに両替したい
んです。
492異邦人さん:2005/11/16(水) 16:23:48 ID:F64uFfke
舌足らず‥
493異邦人さん:2005/11/16(水) 17:22:48 ID:TDH8gWf1
脳足らず・・・
494異邦人さん:2005/11/16(水) 18:22:08 ID:XnYggI2n
>>491
どーしても土曜に 20万円かえなきゃだめ?
土日は2万ぐらい換金して、あとはカードですごして
月曜に銀行で替えちゃだめ?
ちゅーか現金で20万円ってすごいね、どこで使うの?
カードじゃだめなん?
カジノ?
495異邦人さん:2005/11/16(水) 19:29:05 ID:jpQAdf9z
質問しすぎだろw
496異邦人さん:2005/11/16(水) 19:54:58 ID:68JMREs9
ほんとだw
497異邦人さん:2005/11/16(水) 20:12:16 ID:dcod8eYL
ディズニーランドに行ってきたよ。
子連れだから、ちょっと心配だったけどまだ小さい(3歳)から、十分楽しめた。
シンデレラに「私、東京ディズニーランドにいたの」
って流暢な日本語で話しかけられてびっくりした。
ダンボや、コーヒーカップなどのショボいアトラクションの並び時間が
40分以上なのに対して、プーさんの冒険やバズ、ミッキーのマジックショーの
待ち時間が10分足らずなのは・・・
多分、大陸のひとは目の前で回っているアレに乗りたい!
目の前で高いところで早くグルグルしているアレに乗りたい!って思うんだろうなあ。
ちゃんと並ばなかったり、座って待つべきところで立っちゃったりで
エンターテイメントに対してがっついているかんじ。
でも売店はガラガラ。
ランドには日本人は少ないのに、売店は日本人だらけ。
皆買い物しないのね。
TDLだと、お決まりのキャラクターの耳だったり、ポップコーンケースだったり
パスケースなんかをかなりの確率でつけているけど、こちらではほとんど皆無。
498異邦人さん:2005/11/16(水) 20:57:34 ID:5fgAFzNK
俺も行ってきた
うちも三歳児といっしょ
でも、プーさん待ってる間
シンガポールから来たって言う親子と
コニュニケーション有っって住所交換したり
(特にマレー半島系って人見知りしないから、子供も人見知りってことを知らないみたい)
ジャングルクルーズも、三ヶ国語でやってたり
(入り口で、「広東語は右!、普通語は左!」とか絶叫してるのが、息子のつぼにはまったらしく
覚えてずっと言ってたwおそるべし幼児の言語吸収能力)
TDLよりずっと小さいが、なんか国際的でよかった
「次はここ、その次はあれ!」みたいに
せかせかまわらなくっていいし、比較的まったりしてるな
もう一回行きたい

子連れにはお勧めだと思う
499異邦人さん:2005/11/16(水) 21:51:12 ID:FxSWwHFR
教えてちゃんですみませんが、香港の買物やショッピングモールについて
詳しいHPあったら教えてください!!
12月に香港のバーゲンに行くのですが、調べても何かいいHPがなくって。
お願いします!!
500異邦人さん:2005/11/16(水) 22:18:56 ID:++BKDbXy
>>499
とりあえずABロードを買って見る、とかw
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/2521521/s
501異邦人さん:2005/11/16(水) 23:04:12 ID:+OIdbHg/
>>486
だれも答えてないので。

3ヶ月。
日本のパスポートを持っていて何の問題もなければ、入国審査のブースで
「訪客−批准由下列入境 日期起逗留 90 天
VISITOR - Permitted to remain for ninety days from date of entry as shown below」
と、入国スタンプのそばにスタンプを押してもらえる。

ていうか、この程度はガイドブックを調べたりすればすぐ分かるんだから、
人に頼る前に自助努力もしましょうね。
502異邦人さん:2005/11/16(水) 23:04:49 ID:+OIdbHg/
ごめん。
×3ヶ月→○90日
503異邦人さん:2005/11/16(水) 23:41:10 ID:YHhTakj7
呆〜
504429:2005/11/16(水) 23:49:02 ID:u+p8gJHu
>>435>>440
情報ありがとうございました。
しばらく友人宅で寝泊まりしていたもので、お返事遅れました。すみません。
もしまだいらっしゃったら、もう少し教えてください。


>435
>イミグレーションの中でも外でも購入可能、でも空港での買い物は高いと
>思うよ(競争相手が居ないからね)
>イミグレ内だったらFortress(地元香港の電気量販店)がある
>イミグレ外だったら各キャリアの販売店があるよ。SIMカードとついでに端末も売っている

これって、イミグレ内は高くて当然として、イミグレ出てもやはり高いんでしょうか?


>440在江☆青年 ◆0BdsLPBINY
>免税店で売っているけど高め。

>トライバンドは通販で1.5万程度からあるようですが、
>高めでもNOKIAがいいとおもう。
>携帯・PHS http://hobby7.2ch.net/phs/
>にスレがあるはず

香港とか空港とか免税店でhobby7.2ch.net/phs/ を検索しましたが、
私の求めているような情報は見つからなかったです。
505異邦人さん:2005/11/17(木) 00:16:11 ID:RiCboTko
>>494
また両替するとスリに狙われるとか言ってる貧乏人さん?
別にすごくも無いだろ
>>491じゃないけど、1万3千ドル程度じゃすぐ使っちゃうでしょ
つか、そんなに長期には滞在しないだろうから、月曜まで待ったら両替する
意味なくなるんじゃないの?
506異邦人さん:2005/11/17(木) 00:31:30 ID:WHo4wuLJ
そろそろライトアップの工事は進んできましたか?
まだでしょうか、母を連れてクーロンプロムナードから香港島の
クリスマスと年始のライトアップを見せてあげたいんです。
507異邦人さん:2005/11/17(木) 00:37:15 ID:RiCboTko
>>504

国際ローミング・海外携帯電話総合スレ 5ヶ国目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1128137826/l50

ここの話だろ
だが、>>440が言っているのはトラバン携帯は何を買えばいいかという話で
香港の空港の情報じゃあないと思うよ

イミグレ域内だったら、入国ゲートの近くに1軒(両替所の隣)にあったよううな
出国エリアではデューティーフリーの電気店で売ってる
高いか安いかは、興味ないからシラネ

508異邦人さん:2005/11/17(木) 00:41:10 ID:RiCboTko
>>506
いつも11月末くらいからだな・・・
去年も12月あたまに行ったら中環のクリスマスツリーを組み立てている最中であった
香港の場合、日本と違ってケツが長いから出足が遅いのね
(1月中旬でもクリスマスイルミネーションが見られる)
509異邦人さん:2005/11/17(木) 00:48:03 ID:girSxph2
>>505
ギャンブルを除けば、数日で「現金を」20万円つかうのは普通にすごいと思うぞ。

クレジットカード嫌いなんだろうな。
510異邦人さん:2005/11/17(木) 01:10:02 ID:LU/FYGoN
>>509
ぜんぜん。漏れだって4日の滞在で2万ドルくらいは使うぞ。
それよりなぜクレカにこだわる?
中値+1円程度で為替率もよくないし、香港の状況がよくなったからって
クレカが無制限に安心とはいえないし、まだまだリスキー。

夫婦二人だって、飯食って買い物すりゃすぐ1万ドルなんか飛んでいくよ。
全員がキミみたいに貧乏旅行じゃないんですよ。
宿泊費は1日200ドルの招待所で飯は1食20ドルって生活なら、そりゃあ
使わないでしょうけどね。
511異邦人さん:2005/11/17(木) 01:22:11 ID:RiCboTko
>>510
やすい、3泊4日のHISかなんかのツアーで来るような人はそんなに使わないのかもね
雲呑麺かなんかで食事もおわっちゃったり、ツアーに飲茶食い放題つきでお金いらないとか

それにしても2万円は酷すぎるだろう
上海蟹でも食いに行ったらそれでおしまい
夜総会でも行ったらセット料金で終わりでチップも払えんw
512異邦人さん:2005/11/17(木) 01:23:32 ID:RiCboTko
あ、2万円ってのは>>494の話ね
513異邦人さん:2005/11/17(木) 01:29:33 ID:2aBtbolD
ここはハイソなインターネッツですね。
514異邦人さん:2005/11/17(木) 01:30:32 ID:/ILAs51Z
>>512
>>494は現金は2万円であとはカードでと書いてあるぞ。
土日の2日ぐらいなら、大丈夫な気がするが。
515異邦人さん:2005/11/17(木) 01:45:34 ID:LU/FYGoN
>>514
香港でクレカを妄信するのは危険だろ。
漏れは妻ありだから夜聡会なんか行かないけど、あんなとこでクレカ使いたくない。
それよりも、普通は土日のほうがお金使ったりしませんか?
なぜ土日の2日くらいは平気なんだかわかりませんよ。
それよりも謎なのが、一度両替に行って2万円変え、また後日18万くらい両替に行く理由。
時間も労力も無駄だし、その間現金は1300ドルぽっち。意味がまったくわかりません。
516440:2005/11/17(木) 02:20:37 ID:hS5ZEVx4
>>507 のおっしゃるとおりです。
517異邦人さん:2005/11/17(木) 02:25:55 ID:/ILAs51Z
>>515
香港ってカードの不正利用の被害どれくらいなの?
たとえ、不正に使われたとしても補償してくれるよね。
多額の現金持つ方がリスクがありそうだが、考え方は人それぞれだしな。
518異邦人さん:2005/11/17(木) 02:38:19 ID:LU/FYGoN
>>517
額はわからないけど、全世界のスキミング被害の1割くらいが香港と言われてるよね。
補償はあるカードとないカードがある。補償にも限度額というものがある場合が多い。
519異邦人さん:2005/11/17(木) 03:53:09 ID:RiCboTko
>>518
スキミングじゃないんだけど、漏れもカードとめられたことがある
日本で買い物したらカードの認証が降りない
あわててVISAに電話したら、「お客様が日本にいらっつしゃるのに、香港でカードが使われました
不正使用の恐れがあるので停止しました」って
ふと考えたら、前日に香港のショップにネットでオーダー出してたんだよね

不正じゃないと申請しロックは解除してもらいましたけど、カード会社にとっては香港の信用なんて
この程度
アメリカのショップにオーダー出したってこんなことにはなりません
それくらいカードの不正利用多いんでしょうね
520異邦人さん:2005/11/17(木) 07:04:15 ID:Ef14Qwl5
毎回4万香港ドルを両替する御仁は、お金何に使うんだろうね〜
二言目には貧乏人って決め付けられるしなー
高級中華料理?、ブランド品?、スイートルーム代?

>>491
チョンキンの両替屋が換金率がいいというのは共通した認識
(両替屋も良い悪いが存在する、レート表を良くみて両替してくれ!)
土日はマーケットが開いていないので換金率が少し悪いんだと思うよ

んで俺が言いたいのは(貧乏人といわれるんだろうがw)
日本円20万をチョンキンの両替屋まで持ち運ぶリスクと
両替した20万円分の香港ドルをホテルなりどこかに持ち歩くリスク。

20万円ゲンナマで両替、ATMでキャッシング、トラベラーズチェック・・
リスクも含めて色々あるから研究してくれ!
521異邦人さん:2005/11/17(木) 08:39:32 ID:WLR/F68Q
土日の両替はレートが悪いって心配してる香具師がいるけど、最近の円安の
進み具合考えると一日でも早く両替しといた方がいいんじゃないかと思うんだがな。
週末はレートが悪いって思い込んでて我慢して月曜まで待ってたら、逆に月曜に
2円位円安が進んでたりしたらバカみたいだと思わないか?
まあその逆もあるわけだが。
522異邦人さん:2005/11/17(木) 09:38:22 ID:RCJ79Uzh
香港でいくら使おうが個人の自由だからどーだっていいじゃん…
523異邦人さん:2005/11/17(木) 10:54:54 ID:tBNSUOsc
>>520
こうも必死に自分の意見押し付けるのは、何かあるのかと勘繰りたくなる。

>日本円20万をチョンキンの両替屋まで持ち運ぶリスクと 
>両替した20万円分の香港ドルをホテルなりどこかに持ち歩くリスク。

こんなんで、リスクだの言ってビクビクしてるから貧乏人と言われるのでは?
両替を重慶と決め付けてるが、両替先が重慶とは限らないし。
リスクが嫌なら香港に行かなければよろしい。
524異邦人さん:2005/11/17(木) 11:38:48 ID:bNsmQt/b

 つ 【貧乏人の僻み】
525489:2005/11/17(木) 12:14:43 ID:hEsVnMvV
結局、土日は、重慶の奥とATMのキャッシング
どっちが得でしょうか?
526異邦人さん:2005/11/17(木) 12:45:33 ID:VPdXKIzm
このスレの結論

・土日は2万ぐらい換金して、あとはカードですごして月曜に銀行で替える
・日本円20万をチョンキンの両替屋まで持ち運ぶリスクと 
 両替した20万円分の香港ドルをホテルなりどこかに持ち歩くリスクを考えるべき
・日本円で20万もの大金は必要ない
・チョンキンで20万円も両替する脳内金持ちは赤パンツはいて寝ろ
・今時日本円で20万円もの大金持ち歩く奴なんて田舎農協のツアーでもいない
・日本人=数万j持ってるとスリに勘違いされるので迷惑
・重慶で数万j換えるヤツはいねー
・日本円で20万円もの大金両替する奴は、夜総会かカジノに入り浸り
・±10ドルくらいで血まなこになって大騒ぎする安宿マニアはみっともない
・新札も出て来て、偽札識別の技術が向上した為、大きく為替レートが変わることは無い
・日本円で20万円もの大金持ち歩くのは、リスクも含めて色々あるから研究してくれ!
527494:2005/11/17(木) 15:45:48 ID:T9zeuxnr
>>505
貧乏人でごめんね。元在住です。
旅行者よりも駐在人の方が、危険度は承知です。
>>514さんがフォローしてくれてるけど、土日はカードでお過ごしになったらどうでしょう?ということです。

>>520さんと同じ
>日本円20万をチョンキンの両替屋まで持ち運ぶリスクと
どこに泊まるのかわかりませんが、駐在は普通 チョンキンで換えません。
そんなとこでイッキに大金を両替して、つけられちゃったりしたら・・・
と思うからです。

なのでチョンキンよか 手数料(50?100?)とられても銀行でやって、
でも、やっぱり5万から10万ぐらいしか換えません。びんぼーにんですから。
銀行出てもつけられるよ、といわれてしまいそうですが、
チョンキンでは裏でつながってるんで、誰がいくら両替したかとか
連携プレーでスラれます。

カードを使う場合も、
小額(レストランや、移動のチケット購入)使う時のカードと
ショッピング(たとえばブランドの高額なのを購入)する時のカードと
2つ用意すれば、スキミング時の防衛策になると思いますが・・・
どでしょ?


528異邦人さん:2005/11/17(木) 17:59:47 ID:PmWtzdBQ
みんなそこまで気を遣っているのか…ま、用心に越したことはないけど。

前に新聞でも出ていたけど、レストランでカードで支払って、
TIPの欄に何も記入しないでTOTALにだけチップを乗せた額を
書いたら、倍の請求が来た、という話があった。店員がTIP欄に
元の金額を記入したらしい。その話を聞いてから、TIP欄に必ず
線を引くようにしてる。みんなも気をつけてください。
529異邦人:2005/11/17(木) 22:36:32 ID:oLLN1E+o
いや、だから土曜日の夕方ホテルに着くわけで、いつもは銀行なんですが
今回はどうしようか、と言う質問です。重慶で例えば5万円以上の両替は
やめた方がいいってことですね。勿論、夕食はカードのつもりですが、
朝飯とか買い物なんかは現金の方がいいと思ってますんで。。
530異邦人さん:2005/11/17(木) 23:06:08 ID:kcwafv/5
ケチらないで日本で替えて池!
もしくは、MTRの駅でキャッシング城!
531異邦人さん:2005/11/17(木) 23:29:14 ID:igBq0yJo
>>530
日本で両替してくくらいなら、香港の空港にしたほうが数倍マシ。
532異邦人:2005/11/18(金) 00:28:28 ID:TPwmMXEk
単刀直入に聞きますけど、重慶で両替してる人、一回にいくらかえてるんですか?
533異邦人さん:2005/11/18(金) 01:27:14 ID:W9BTK8cu
>>527
>銀行出てもつけられるよ、といわれてしまいそうですが、 
>チョンキンでは裏でつながってるんで、誰がいくら両替したかとか 
>連携プレーでスラれます

ついに妄想モードに突入w

>>532
最低2万ドル、最高は10万ドルかな?
アンティークの茶器とバーバリーのスーツを買った

534異邦人さん:2005/11/18(金) 12:51:12 ID:h7TyTbth
インフルエンザ大丈夫ですか?
535494:2005/11/18(金) 15:30:53 ID:K6tJlQ6z
>>533
>ついに妄想モードに突入w
きゃーっ 妄想という方が妄想ちゃんです。

実際、香港などでどんな手口のスリがあるか、ご自分でお調べになった方がよろしいかと思います。
香港ポストなど 言葉もわかりやすくてよろしかと。。。
私は、ヒドイ目にあったことあがりませんが、
自分の親(一緒に住んでたので)や、親のお客さんなどスリの被害にあっています。
自分の親は20年住んでいますが、いまだにとても用心深いです。
在住は チョンキンで換金する方は少ないと思います。

チョンキンの換金の場合はあきらかに「お金を現金で持参」してるのがわかりますが、
銀行の場合は「デポジット、その他手続き」などで行く人もいるので、
銀行から出てくる人は必ずしも「現金持参」ではありませんよね。なので、狙われる割合も低いのかなと思ってます。

>>530さんのように、ATMでキャッシングなどもどうでしょうか。
536異邦人さん:2005/11/18(金) 16:03:38 ID:iDXMK3hW
今香港は暑いですか?
来月行くんで、服装とかどうしたらいいですか?
537異邦人さん:2005/11/18(金) 18:09:12 ID:eX9ilAN5
>>536
今週は20度台前半な模様。22〜25度ぐらい。
軽い上着は持っていった方がいいよ。
538異邦人さん:2005/11/18(金) 18:09:41 ID:eX9ilAN5
つうか来月か。
また直前に聞く方がいいとオモw
539異邦人さん:2005/11/18(金) 18:17:55 ID:6lwX0nQA
ローストピジョンの類いって全然無いの?
あっても食べない方がいいか…
540異邦人さん:2005/11/18(金) 19:07:30 ID:ysxSvGUm
つか
ヨンキーのローストグースとピーダン
長いこと食ってない。。。。まったくもって残念無念
潰れなければいいが
541異邦人さん:2005/11/18(金) 21:07:40 ID:VNir9Cwu
ヨンキーって「うまい!」って言う人と「まずい・・・」って言う人の差が激しいよね
542異邦人さん:2005/11/18(金) 21:23:34 ID:8B9LEn7v
>>540
この冬あたりは、また子豚の丸焼き屋に変身するのではないだろうか。>ヨンキー

>>541
つーか、グース自体が微妙なんだよな、日本人にとっては。
どっちかっつーと鳥類鳥類してない獣臭いようなニオイが
ほのかに混じってるし、肉質もアヒルや鶏とはちょっと違うし。
ターキーのモモ肉とかに似てるけど。

あそこの皮蛋は明らかに美味いと思うんだけど、これがまた嫌いな日本人も多いし。

543異邦人さん:2005/11/18(金) 22:30:37 ID:300YgUuM
>>542
ピータン自体が駄目っつー日本人も多いしな。でも「他のは駄目だが、あすこの
ピータンだけは食べられる」って友人がいる。

鳥インフルエンザは、中まで火が通っていれば大丈夫らしい。ヨンキーの子豚丸焼きは
あれはあれで好きなんだが。
544異邦人さん:2005/11/18(金) 22:50:48 ID:O/LrxyfM
香港は夜景がきれいなことで有名だそうですが、皆さんがおすすめの夜景がよくみえるホテルはどこでしょうか?
今のところコンラッドを予定してますが、これより良いところがあれば、
値段と相談して決めようと思っています。
4泊なので2つのホテルを移動することも考えています。
545異邦人さん:2005/11/18(金) 23:20:30 ID:8z2oKe/3
>>544
2泊が香港島なら、もう2泊は反対側の九龍にされてみては?
コンラッドクラスに泊まる予算だったら、シェラトンのハーバービューあたりで
どうでしょう?
海に面しているので良い景色が期待でき、、すぐ近くに地下鉄の駅とバス停が
あり、スターフェリーへもそう遠くないなど、交通の便もとてもいいところです。

このほか、インターコンチネンタルやニューワールドルネッサンスとか、尖沙咀東の
日航とかも、海に面していて香港島の夜警を望むことができます。
546異邦人さん:2005/11/18(金) 23:24:45 ID:tygXjgSI
日航の周囲には何があるの?
どのパンフ見ても例の角度からの写真ばっかりだし
547異邦人さん:2005/11/19(土) 00:04:38 ID:mbW3TiJ3
>>545
明記してはおりませんでしたが、香港には初訪問になります。
調べたところシェラトンは、なんというか初心者向けのホテルのようですね。
インターコンチと日航も定番のようなのですが、一度に全部というわけにも参りませんので、
ひとまずシェラトンに4泊し、観光も夜景も楽しむという方向で予定を立ててみます。

ちょっとしたきっかけで香港にいくことになりましたが、
調べてみるとよいところのようなので、この先も訪問するつもりで今回はホテルは固定にしようと思います。

ありがとうございました。
548504:2005/11/19(土) 00:10:38 ID:NOpfTCFJ
>>507
>>516
そうですか。
まあ、日本で安く手に入りそうなら日本で。
駄目なら、香港で買おうと思います。
ありがとうございます。
549545:2005/11/19(土) 00:27:00 ID:Hy5w+euc
どういたしまして
546さんにも答えてあげて
わかんなかったら具具って
それが人間ぞ
550異邦人さん:2005/11/19(土) 00:41:08 ID:hLD+9QY3
本日香港より帰国。
朝晩は長袖必要です。
倫敦大酒店行けませんでしたが朝4時半からの飲茶屋に毎日行きました。
佐敦にもインド、ネパール人が増えカレー屋も増えました。香港でカレーというのも乙なものです。
551異邦人さん:2005/11/19(土) 00:55:44 ID:Pa3IlHoo
>>546
ホテルが多い。交通の便がそれほど良くない割りに…。
あとは、現地の人がショッピングに使うようなビルも多いと思います。
帝國中心・尖沙咀中心・安達中心・半島中心etc。
あと、夜総會(ナイトクラブ)や桑拿(サウナ)もそういったビルに何軒も入ってる。
552異邦人さん:2005/11/19(土) 01:28:15 ID:3FTceW6x
>>550
茶餐廳のカレーもなかなかおいしいよ。
553異邦人さん:2005/11/19(土) 05:41:53 ID:z11weyxU
>>550
龍井茶のカレー食った?
554異邦人さん:2005/11/19(土) 11:58:40 ID:xiapCrog
ヨンキーのガチョウ好きだな。持ち帰りじゃなく店内で食べるのが一番。
でもピータンのほうは香りが上品過ぎてものたりない。

ピータンはもと白身部分(透明になってるところね)の表面に結晶のような
模様がきれいに浮き出ているのが高級品だと聞いたことがあります。
こんど食べるときはみてみて。
555異邦人さん:2005/11/19(土) 23:09:04 ID:f3xk3Klg
地元系の中華料理が食えるファーストフード店ってオーダーするときに番号などで
料理を指定できますか?
556異邦人さん:2005/11/20(日) 11:08:05 ID:VTwk2vq5
メニューを指差しするか、メモに書き写したらいいんじゃない?
557異邦人さん:2005/11/20(日) 11:47:39 ID:2zY/BDeX
>>556
よくメモに書き写すけど、旧字体が多くて書くのに時間かかるよね。
以前、書いたこともないような字がいくつもあるメニューを書き写して注文しに行ったら
品切れになっていた。次からは第2希望も書き写すようにしている。
ますます時間がかかる!
558異邦人さん:2005/11/20(日) 12:06:14 ID:EWnIUUhG
来週行くのですが、美味い蝦ワンタンメンを食べれる店ってありますか?
コシのある細麺に蝦ワンタンがどっさり・・っていうのを期待してます。
モンコク〜チムサアチョイ、中環〜湾仔あたりだと嬉しいです。
559異邦人さん:2005/11/20(日) 13:36:36 ID:Lwpp8rNt
>>556
大家樂なんか、レジ台に小さいメニューが置いてない気がするけど…。
なので、メニューを指差そうとすると、レジの後ろにかかってるメニュー板を
ささなきゃならない(w。
番号もついてないし。

私は、注文ををメモ用紙に書き写してレジのねーちゃんにみせてます。
メニューに英語も載ってるけど、英語で話しても書いたのを見せても
まず通じないんだよねぇ…。
560556:2005/11/20(日) 14:27:12 ID:DdsQE2rB
みなさんありがとうございます。
大家樂などは厳しいようですね。メモ作戦でいくしかなさそうだな。
フードコートは指さしOKと聞いたのですが、こっちの方が簡単そうですね。

それとセブンイレブンなどに弁当みたいなものは置いてあるんでしょうか?
561異邦人さん:2005/11/20(日) 14:33:36 ID:VTwk2vq5
>>560
カフェドコーラルが例外的にレジとメニューが遠いだけで、
ふつうの定食屋みたいなところなら指差しで間に合うよ。
フードコートはあまりない。

街中で売ってる弁当は、メニューから選ぶ場合と、
おかずの数を指定してお代を払ってから
後でおかずを選ぶパターンとがある。
いずれにしても指差しでOK。
562異邦人さん:2005/11/20(日) 16:05:17 ID:DdsQE2rB
>561
分かりました。あとは、ローカルの人を観察して真似するとかしてみたいと思います。
563異邦人さん:2005/11/20(日) 16:56:06 ID:QhHU/rQ7
どなたか9月末にランドマークにオープンしたハーヴィーニコルスに行った人はいないでしょうか?
どんなブランドが入ってるのか情報キボンヌ。
564異邦人さん:2005/11/20(日) 18:52:53 ID:VufHNXgK
↑覚えている範囲で。。
1F■コスメ(フェイシャルエステを受けられるカウンター有!)
2F■バーバリー・キャシャレル・ドルガバ・アニヤなどアクセ中心
3F■クレメンツリベイロなどマダームゴージャス系
4F■レストラン(バーラウンジ風で雰囲気最高)、カジュアルフロア。フセインチャラヤン・フィリップリムほかジーンズ専門コーナーも。
以上。とっても綺麗なところでした。
565異邦人さん:2005/11/20(日) 18:59:29 ID:QhHU/rQ7
>>564
おお、クレメンツがはいってる!!
JOYCEで扱いないからうれしー。
ちょうどセール時にいくから楽しみ。

接客どうでした?
(ロンドンのハービーニコルスはすごくタカビー)
566異邦人さん:2005/11/20(日) 20:27:28 ID:VufHNXgK
まじ?あたしも来月いくよ〜。
オープン直後は人あんまいなかったけど今はどうなんだろ。

接客はまあまあ香港にしてはwよかったと思う。
567異邦人さん:2005/11/20(日) 21:13:56 ID:M3jGAyoA
>>550
来週末から行くのですが、朝4時半からの飲茶屋ってどこですか?

朝飲茶(8時くらい)をしたいのですが、あまり見つからなくて…倫敦も閉まっちゃうし。

倫敦の旺角店以外候補がないんで、そこがダメだったらどうしようかと。
翠園大酒樓はガイドには11時からと書いてあるんですが、ガンドンホテルそばの
方の店だと早朝から食べたって書いてる人もいるんですが今も店あって
早朝からやってるのでしょうか?
568異邦人さん:2005/11/20(日) 22:20:23 ID:tmkccQoU
>>567
朝7:00頃からやってる飲茶の店って数限りなくあると思うんだけど。
ビルの入り口に貼ってあるポスター、前日のうちに眺めてみ。
早茶は10:30まで半額とか、そんな店ばっか。
つーか、フツーの香港人自分で朝飯作らないから、朝っぱらから
混んでる混んでる(特にジジババ多いね)。
いくつか店の候補を教えてあげたいけど、漏れはいつも地元人の朋友に
連れられて行くんで、場所だけ憶えてて店の名前は全然知らんのでスマソ。

>今も店あって
そういや、グァンドンの近くのジェイドガーデンは数年前に撤退したな。
569異邦人さん:2005/11/21(月) 00:22:46 ID:5Kj4wYMP
>>568
そうなんですか!ガイドなんかに載ってると7時くらいからって少なくて、
11時とか昼くらいから飲茶タイムなところが多そうだったので…。
歩いて見つけた方が良さそうですね、ありがとうございました。
麺・粥だったら朝からやってるのは知っていたのですが、皆そういう所で
朝ごはんなのかと思ってました。飲茶も普通に朝ごはんなんですね。

>グァンドンの近くのジェイドガーデンは数年前に撤退
そうでしたか…。ネットの情報だけだとわからなかったので教えてもらえて
よかったです。うろうろ探しまわるところでした、ありがとうです。
570異邦人さん:2005/11/21(月) 02:16:32 ID:sEYyOqir
味はまったく保証はしないけど、湾仔にある龍門大酒楼は朝7時からやっているよ
571異邦人さん:2005/11/21(月) 04:33:33 ID:CJwwHLlU
ニコルスにゴヤール入ってたけど日本よりえっれぇ高かった。
やっぱセールの時期に行くべきだな。
ちまい情報でゴメン。
572異邦人さん:2005/11/21(月) 04:48:11 ID:BCT9TlAS
>>571
ヨーロッパのブランドはゴヤールに限らず高いよ>香港
日本で買うのと大差ない。

ねらい目はアメリカブランド(コーチとかティファニー)

あとはセールかアウトレットだね。
573異邦人さん:2005/11/21(月) 15:20:34 ID:fLX/PwSY
アンディ・ラウ大好きなんだけど、どっかでばったり会えないかなw
香港って狭いから香港スターに会えそうな感じだけど
出合った人いますか??
574異邦人さん:2005/11/21(月) 15:33:00 ID:PBu13yDq
この間アンディーラウみたよ。チムのなんかのスーパーみたいなとこでトークショーしてたw
芸能人なら香港島側が遭遇率高いような希ガス。
575異邦人さん:2005/11/21(月) 16:29:06 ID:pIydfnGz
聞いてるのは「出会ったか」であって、「見たか」じゃねえよボケ!
そりゃあわざわざイベント行けば芸能人はいたりするでしょうよ。
でもそりゃあ「ばったり会った」というには程遠い話だ。
アキバあたりでアイドルの握手会とか行っているやつが「昨日、○○ちゃんに会いました」ってのと
同じレベル。ましてや見ただけじゃあ。
576異邦人さん:2005/11/21(月) 16:51:13 ID:jtk4O5wJ
「立ちション」「半裸」「タバコ」…香港ディズニーランド、中国大陸の客らが下品な行動
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126749363/
577異邦人さん:2005/11/21(月) 16:51:37 ID:MiYIXds5
>>573
会ったことあるよ。原宿でだけどw
バーバリーで買い物した帰りだった。
578異邦人さん:2005/11/21(月) 17:01:31 ID:PBu13yDq
575
なんかオタクっぽ〜
じゃないや理屈っぽ〜い
なんでトークショーってだけでわざわざ見に行ったって決め付けてるの?
出会うっても付き合うとかじゃないんだから見たと同じ遭遇でいいでしょ?w
ペニンシュラのジムで会った事もあるよ。これでよろしい?w
579異邦人さん:2005/11/21(月) 17:45:53 ID:KQM10QgM
負けず嫌いが作り話で切り返しても、妄想だって気って捨てられておしまいの予感。
580異邦人さん:2005/11/21(月) 17:51:44 ID:PBu13yDq
そうだね。
あ〜なにムキんなってんだって思ったよorz
581異邦人さん:2005/11/21(月) 17:54:16 ID:Q0/rx4/P
>>574 え〜〜!!!うらやましい・・・。かっこよかったですか??

>>578 本当ですか??

私も一目でいいから見てみたい♪
582異邦人さん:2005/11/21(月) 18:17:36 ID:+WN5esOQ
香港のホテルってツアーや、アップルとかで買う場合もあんまし
朝食ついてるところないのはなんで?
583異邦人さん:2005/11/21(月) 18:30:08 ID:eS9k6klV
朝は飲茶だのお粥だのってイメージがあるんで、外に食いに行く人が
多いからなんじゃない?
584異邦人さん:2005/11/21(月) 19:06:48 ID:+WN5esOQ
なるほど。ありがとう。
585異邦人さん:2005/11/21(月) 20:28:13 ID:i9uogxBN
>>573
アンディ・ラウはさすがに会ったことは無いが、そこそこのタレントなら
結構な確率で出くわしてるよ。現地人の友達がいつもエレベータなんかで
「今、一緒に乗ってたのは俳優の××」とか教えてくれるんだが、漏れ自身
あんまり詳しくないので猫に小判...。

全然香港と関係ないけど、勤め先が赤坂にあった頃も一週間に一回程度は
誰かしら芸能人に遭遇してたな。
586異邦人さん:2005/11/21(月) 21:19:44 ID:hP0oxz95
エディソン・チャンとタイムズスクエア前ですれちがった。デート中だった。
ハッピーバレーのトラムの終点ちょい手前にベンチがおいてあるんだが、そこで涼んでるゲイノー人やモデルを見かけます。
587異邦人さん:2005/11/22(火) 00:24:50 ID:MSlcEITT
>>558
月並みだけど、「沾仔記」かな、やっぱり。
雲呑がどっさり…ではないけど、でかいのが3つほど。
あのワンタン食べると日本のエビワンタンなんてビンボくさく思えてくる…
http://hk.lifestyle.yahoo.com/dining/restaurant/listing.html?p=%AAg%A5J%B0O&district=
↑ここのいちばん下にある店舗は新しい店舗だった。
店の場所は>>6の地図ってので詳しくわかるだよ。
588異邦人さん:2005/11/22(火) 00:49:10 ID:P8ja9tkV
ガイドブックに載ってるような有名な店もいいけど、庶民の生活エリアに意外な名店あり。
雲呑麺は10$で十分。麺も米線、河粉も選べたり。
廟街の屋台の裏側が狙い目?
589異邦人さん:2005/11/22(火) 00:58:39 ID:VA9bMrqf
芸能人に会いたい?
今はインターコンチになってるけど リージェントのバーラウンジで沢山遭遇してたらしいけど
私もうといので どーでもいいってカンジだった
連れの香港人には散々説明されたけど さーっぱり

今は夜、赤坂に勤めてますが、ラッキー池田とか
大物ぢゃないけど、格好が目立つ芸能人に遭遇しますね。
590異邦人さん:2005/11/22(火) 07:55:22 ID:6Oe3nsbz
>>580
うそでしたって自白ですか?

>>581
それに気がついてあわてて自演でフォローですか?

>>586
TBSの前で出待ちしてるのを「遭遇」とは言わないでしょう。
勤務ってタクシーの運ちゃんってオチだったり。

>>589
コリアンパブの店員か?
同じネタ何回も繰り返すのはうざいぞ。
591異邦人さん:2005/11/22(火) 07:56:46 ID:30g7yvwQ
>>589 アンディだけには会いたいですね!!!!
592異邦人さん:2005/11/22(火) 07:59:03 ID:EZG/pqrc


...ヴァカが一人紛れ込んできたようで。

593異邦人さん:2005/11/22(火) 08:45:25 ID:lCErfyOf
↑ヴァカが一匹紛れ込んできたようで。 
594異邦人さん:2005/11/22(火) 12:45:50 ID:4UajGUX+
ヴァカがチッチキチ〜
595異邦人さん:2005/11/22(火) 12:59:19 ID:95C/YRBK
12月の香港は今年はホテルが満員らしい。
それも良いホテルから埋まっているらしいです。
新しく出来たフォーシーズンズ楽しみにしていたのですが時遅しでした。
結局カオルーンシャングリラやっととれました。

フォーシーズンズ早速体験された方いらっしゃいませんか?
596異邦人さん:2005/11/22(火) 16:17:46 ID:cFQVyRUz
>>595
ロビーラウンジしか利用したことがないので申し訳ないが、
よかったよ。飲み物もおいしかったし、サービスもよかった。
シンプルシックな内装で、ゴテゴテが嫌いな自分には居心地が
よかったです。
597異邦人さん:2005/11/22(火) 16:27:32 ID:95C/YRBK
>>596
レスありがとうございます。

私もシンプルシックな感じが好きです。
スターフェリーの乗場とか近かったですか?
私もロビーラウンジだけでも体験してきます!
598異邦人さん:2005/11/22(火) 17:30:49 ID:C/AbUxoX
おいおい、フェリー乗り場が近いといっても新渡輪のだよ。
離島とかに行くのには近いが、スターフェリー乗り場はIFCモールの向こうで近いとは言いがたい。
599異邦人さん:2005/11/22(火) 21:01:57 ID:JBogsrjJ
>>596
フォーシーズンズのアフタヌーンティは評判どうでしょう?
好きなマンダリンがリノベ中なので、他のお店を探しています。
ペニンシュラはもういいです。
600異邦人さん:2005/11/22(火) 21:10:06 ID:UrjxmMwX
おまえはゴキブリ下宿で午後の紅茶でも飲んでろよw
601異邦人さん:2005/11/22(火) 22:26:12 ID:95C/YRBK
リッツカールトンもアフタヌーンティー良かったですよ。
居心地の良いラウンジです。

グランドハイアットのアフタヌーンティーはどうでしょうか?
まだ行く機会がありません。
っていうかアフタヌーンティー私も好きなんですが、そのタイミングって難しくないですか?
夕飯食べられなくなるし。
602異邦人さん:2005/11/22(火) 23:10:19 ID:JBogsrjJ
↑お返事多謝!
アフタヌーンティですが、いつも到着が3時頃なのでちょうど
いいんです。その日の夜は軽く麺・粥行ってます。お試しあれ。
603異邦人さん:2005/11/22(火) 23:52:50 ID:95C/YRBK
↑こちらこそお返事多謝ですw。

そうですね。初日にフライトの後のアフタヌーンティ。。ほっこりしそうですね。
12月7日から香港に行く予定です。
また穴場アフタヌーンティ探しておきますね♪
604異邦人さん:2005/11/23(水) 00:08:39 ID:+lNNb6jn
>>602
それはちょっとねえ・・・
3時頃にホテルに着くと、ウエルカムドリンクのシャンパンとフルーツでおもてなし。
それからお茶なんて飲みにいけませんわ。

みなさんはホテルでおもてなしされたりしませんの?
605異邦人さん:2005/11/23(水) 00:22:46 ID:lRoFLF/x
ウエルカムフルーツなんてそんなに必死で食べる物なの??
満腹になるまで??
606異邦人さん:2005/11/23(水) 00:30:55 ID:VFHREJgG
>>595
私も12月に所用でいくのでホテルを探したのですが、
結構苦労しました。
オフシーズンみたいだから安心してたんですが
なにかあるんですかね。
607異邦人さん:2005/11/23(水) 01:13:12 ID:/BPUPVEK
スマソ、誰か知ってる人がいたら教えて欲しいのだが香港でイギリスの乗馬服や狩猟服のメーカーで
「barbour」というメーカーの服を扱ってる店はないですか?
レーンクロフォードとかのサイトは見てみたんだが見つからない・・・オイルスキンの結構硬派のコートが欲しいのだ。
ハーフコートは持っているんだけどロングコートが欲しくてさ・・・
冬の寒くない香港じゃ売ってないのかなあ?この正月行くんで在れば是非買いたいんだけど・・・
日本じゃえらく高くてさ・・・なけりゃベルスタッフでもこの際我慢するのだが・・・
608異邦人さん:2005/11/23(水) 01:48:38 ID:QQ7lTQ2J
>>605
あらあら、お育ちがよろしいことw
そういうがっついた食べ方なさるから、アフタヌーンティのあとにお夕飯がいただけなくなるのよ。
冷たいシャンパン飲んだ後に、暖かいお茶なんてとても頂きませんわ。
食前と食後ならいざ知らず、ね。
それに、到着後すぐにアフタヌーンティにお出かけなんてせわしないし、貧乏臭いじゃないですか。
お茶ならお部屋でゆっくり頂けばよろしいかと。
いえ、ウエルカムドリンクをお茶とお菓子にしていただいてもかまわなくてよ。
609異邦人さん:2005/11/23(水) 09:22:07 ID:Ak/lRZkI
シンガポール旅行スレッド Part11

上記と姉妹スレの締結交渉をしましょう!
610異邦人さん:2005/11/23(水) 09:31:50 ID:aEPBVIih
シンガポールスレの争いをここに持ち込んで荒らすのはやめていただきたい

いい加減にしろ、ってことで
611異邦人さん:2005/11/23(水) 09:45:48 ID:Ak/lRZkI
争いを持ち込む? いい加減にしなさいはあなたですよ
私はそんな事は言ってませんよ
ここの争い事も解決できないようなあなたにそんなことを言われる
筋合いはありませんよ
あなたは姉妹都市締結をしている全国、いや、世界中の都市を否定しているのと同じ
なのですよ
全く、祝日の朝の私の素晴らしい提案を荒らし認定するのはやめてください
さすが荒らしで成り立っているスレの住民の言うことは酷いですね
姉妹スレの締結が何故悪なのですか?

612異邦人さん :2005/11/23(水) 10:17:45 ID:bGeJes8d
本日のNGワード ID:Ak/lRZkI
613異邦人さん:2005/11/23(水) 10:21:43 ID:fwwSI3rx
荒れているシンガポールスレの争いをここに持ち込むことになるからだろう?
馬鹿?

自分のスレの争い解決してから「争い事も解決できないようなあなたにそんなことを言われる 
筋合いはありませんよ」って言ってね

キチガイと手を結ぶのは真っ平ゴメン
平壌と姉妹都市になりませんか?って提案にOKする自治体がいるかい?(大阪・西宮除く)


チャオ♪
614異邦人さん:2005/11/23(水) 10:26:56 ID:rjKmjfbo
>>611
ここにはすでにマカオスレっていう立派な姉妹スレがあるんだよね。
別に変な姉妹増やす意味もないし、あんたみたいな荒らしを受け入れる気もない。
かえってね。
615異邦人さん:2005/11/23(水) 10:27:04 ID:tRSRWOgH
「姉妹スレ締結お願いします」で終わりじゃないの?
610、612、613のカキコは相手の思う壷
616異邦人さん:2005/11/23(水) 10:29:17 ID:rjKmjfbo
>>615
金輪際お願いしたくないんですけど?
何が思う壺なんですか?
617異邦人さん:2005/11/23(水) 10:32:48 ID:tRSRWOgH
マカオスレとの姉妹スレの締結交渉はいつあったのでしょうか?
618異邦人さん:2005/11/23(水) 10:35:44 ID:Ak/lRZkI
>>616
答えなさい
619異邦人さん:2005/11/23(水) 10:39:22 ID:8z2EyB9N
>>617
マカオスレはもともとここから独立したものだから
そもそもここは当初、◇● 香港・マカオ旅行 PART○○ ●◇ というスレだった
あまりににも香港の話題が多く、マカオの話題が埋没してしまうので分離しただけ

その後アンチスレを吸収し、ここは香港総合スレになった経緯がある
スレ住民の多くが重複してもいるし、マカオスレとは姉妹スレで問題ないと思う
620異邦人さん:2005/11/23(水) 10:51:54 ID:Ak/lRZkI
☆80年代アイドル☆18
というスレがありました。
ところがそのスレの一部の性格の悪い一派が、近藤真彦の話しを排除したため
マッチ派、反マッチ派で激しい抗争が起きました。
すると反マッチ派は新スレでマッチ派を追い出すために
☆80年代女性アイドル☆19
というスレを立てて、マッチ派・男子アイドル好きを追い出しました。
そして、男子アイドルスレを立ててそこに押し込みました。
あなたは、この両者も姉妹スレだと言うのでしょうか?
tp://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1131363395/

このスレで姉妹スレなのだから仲良くしなさいと言ってください
おながいします
621異邦人さん:2005/11/23(水) 10:59:11 ID:twbKzkSk
>>615さんの言うとおりの展開ですな
"姉妹スレ最高!" とでも言うてかわしておけばいいものを
ホントにバカばっかり
622異邦人さん:2005/11/23(水) 11:01:35 ID:8z2EyB9N
>>620
意味が理解できませんが
こことマカオスレは良好な関係を保って発展的分離をしただけで、マカオネタ排除のために無理にスレ作って
押し込まれたわけではありませんけど?

あんたの言っていることは、イスラエルとパレスチナが姉妹国家といっているようなもの
アタマおかしいんじゃないですか?
そんな人と仲良くしたくないんですけど
623異邦人さん:2005/11/23(水) 11:04:25 ID:8z2EyB9N
>>621
はあ、そうですか
ところで香港の話題は?
624異邦人さん:2005/11/23(水) 11:10:33 ID:y9hi5YYt
>>621
なんだ、いつもの自治荒らしの池沼かあw
ID:Ak/lRZkIが小僧の役どころってことか。

カエレ!

つうか、これで小僧チームがシンガポールスレも荒らしてるのが明白になったと・・・。
>ここの争い事も解決できないようなあなた で勝利宣言だと気づくべきだったな。鬱。
625異邦人さん:2005/11/23(水) 11:10:42 ID:xs4WsNRk
シンガポールスレの住民にあんなに恩義があるのに
ここは一体どんな人の集まりなのでしょうか?

香港スレの民の1人としてシンガスレの方々に謝罪します
626異邦人さん:2005/11/23(水) 11:12:14 ID:xs4WsNRk
>>624
何?
その的外れな妄想
2ch人口が10人くらいとでも思ってるのでしょうか?
627異邦人さん:2005/11/23(水) 11:16:49 ID:y9hi5YYt
>>625
どんな恩義だよw
つか、池沼しつこい
628異邦人さん:2005/11/23(水) 11:32:36 ID:fmXwsELQ
ワケわかんないので豚切ってみる。
>>601
グランドハイアットは主にビュッフェですね。アフタヌーンティーも
ありますが、デザートビュッフェは予約必須の人気です。
バイオリンやチェロの生演奏があってよいですが、味は…自分は
マンダリンやアイランドシャングリラ、コンラッドが好きです。
629異邦人さん:2005/11/23(水) 11:34:25 ID:/qOp1XcA
>>610の対応の悪さが全ての始まり
もう少し、余裕を持たないと
姉妹スレなんたらなんて書き込みぐらいで
マジになるのがおかしい
630異邦人さん:2005/11/23(水) 11:43:49 ID:8z2EyB9N
>>629
そんなことを殊更に言い立てるほうがおかしいのでは?
631異邦人さん:2005/11/23(水) 11:46:01 ID:/qOp1XcA

香港スレとシンガポールスレとの姉妹スレ締結協議が、11月24日、香港スレにおいて開催される。

 この協議においては、双方の考え方等について協議される予定である。


姉妹スレ締結協議の出席者

香港スレ側代表 : 小僧 太郎 香港スレ企画部係長 ほか
シンガポール側代表 : 大好き 好子 シンガスレ総合企画部長 ほか


※協議の結果については、当日中に発表予定
632異邦人さん:2005/11/23(水) 11:51:45 ID:JvX5Ci6x
荒らしばっかじゃんw
一緒に荒らしまくりましょうってか?
633異邦人さん:2005/11/23(水) 11:53:43 ID:8z2EyB9N
>>629でまともぶっても、>>631ですぐ馬脚をあらわしちゃうのがどうにもな・・・
634異邦人さん:2005/11/23(水) 11:54:48 ID:/qOp1XcA
>>632
どうして610というかここの身内みたいな人は庇うわけ?
シンガスレの独裁者一派と同じですね。
635異邦人さん:2005/11/23(水) 12:00:40 ID:xs4WsNRk
シンガスレの人々には勇気をもらいました。
独裁者で困ってた時に見事にそれを払いのけ
私たちの参考になりました
さあ、姉妹スレは別にしても、☆80年代女性アイドル☆19
に謝りにいこうではありませんか
ここのスレの人が罵声を浴びせた模様ですので
636異邦人さん:2005/11/23(水) 12:04:21 ID:8z2EyB9N
>>634
庇うって?意味が理解できません
だって正論でしょう?

それより、シンガポールに関係のないほかのスレを荒らしに来るのやめてくれませんか
国交結ばないと核ミサイルで狙っちゃうぞ、工作活動続けちゃうぞといっている北朝鮮みたいで不快です
637異邦人さん:2005/11/23(水) 12:07:59 ID:8z2EyB9N
>>635
罵声を浴びせるって日本語がよくわからないようですね
638異邦人さん:2005/11/23(水) 12:16:26 ID:jSCCxrXj
姉妹スレなんてクダラナイことには興味はないが
ここでの争いについては、姉妹スレ派の立場の方を
支持する。ここの古参は嫌い。
いつまでも、小僧がどうのとかウザイし。
新しい一派が台頭するのが怖いんでしょうね。
639異邦人さん:2005/11/23(水) 12:19:20 ID:C7trGVAV
大仏ロープウェイっていつ出来るん?
640異邦人さん:2005/11/23(水) 12:19:52 ID:8r9r4KcN
ナニこの展開?
>>638なんてどこからみてもいつもの自治厨なんだけど
古参はウザイとか言いながら、ちゃっかり小僧擁護してるよ(ぷ
641異邦人さん:2005/11/23(水) 12:22:04 ID:jSCCxrXj
>>640
いつものって、レス番を発表してください。
早くね。
642異邦人さん:2005/11/23(水) 12:41:49 ID:8z2EyB9N
何言ってんだコイツ?
こりゃあ本当に日本語通じなそうだぞ
643異邦人さん:2005/11/23(水) 12:52:48 ID:J+4hSb4Y
644異邦人さん:2005/11/23(水) 12:54:50 ID:8c0UI6F9
もう、みんな仲良くしようよ。

香港 香港
止まることなく動いて
香港 香港
熱く満たされてたい
crazy my LOVE crazy your LOVE
ララララララ 香港〜♪
645異邦人さん:2005/11/23(水) 13:03:41 ID:lRoFLF/x
>>608
育ちの良いあなたは2ちゃんねるで人小馬鹿にするのがご趣味なのね。
趣味悪〜。
ウエルカムドリンクぐらいで気取るってwww
646異邦人さん:2005/11/23(水) 13:06:44 ID:J+4hSb4Y
>>644
氏ね
647異邦人さん:2005/11/23(水) 13:20:25 ID:lRoFLF/x
>>608
こいつこそ氏ね。
648異邦人さん:2005/11/23(水) 13:22:32 ID:J+4hSb4Y
>>644
688 名前:陽気な名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/03(木) 10:13:16 ID:Rdjmn1lG
保坂さん 西村さん
止まることなく動いて
保坂さん 西村さん
熱く満たされてたい
crazy my LOVE crazy your LOVE
ララララララ かずひこぉ〜♪
649異邦人さん:2005/11/23(水) 13:27:56 ID:t7H5cjS/
ID:lRoFLF/xってさあ、第二次世界大戦で、日本中が鬼畜米英を倒せって風潮のときに、
「敵は米英じゃなくブルジョワ階級だ」って言って世間から浮いていた共産党員みたいだねw
もっと流れを読めよと・・・
650異邦人さん:2005/11/23(水) 13:28:27 ID:8c0UI6F9
なんだか勝ち誇ったカキコね
もっと探しなさいよ
いくらでもあるわよ
芳恵さんとか太蔵とか100個ぐらいあるのよ
してやったりみたいなつもりでしょうけど
この替え歌は有名なのよ
私がショックを受けるとでも思ってるのかしら?
ところで、それはどこのスレだったかしら?
651異邦人さん:2005/11/23(水) 13:39:47 ID:mFUaLT6V
ID:Ak/lRZkI のIDがいつの間にか ID:8c0UI6F9 になっている件について
652異邦人さん:2005/11/23(水) 13:43:32 ID:Rh2aDOy1
>>648
香港スレにまできて、「負けず嫌い臭」 出しまくってんじゃないわよ
これだから、反マッチ派はみんなに応援してもらえないのよ
全く、どういう根性してんのかしら
653異邦人さん:2005/11/23(水) 13:50:30 ID:Tp1QCD+R
ID:Ak/lRZkI のIDがいつの間にか ID:8c0UI6F9 に、さらに ID:Rh2aDOy1 に変わっている件について
654異邦人さん:2005/11/23(水) 13:51:03 ID:8c0UI6F9
>>651

>〜件について ←だから何よ、最後まで自分の意見を書きなさいよ
655異邦人さん:2005/11/23(水) 13:53:03 ID:8c0UI6F9
>>653

ID:Rh2aDOy1 に変ってなくてごめんなさいね
あなたに恥をかかせてごめんなさいね
656異邦人さん:2005/11/23(水) 14:01:54 ID:gfHgSc8E
ID:8c0UI6F9 を温存しておいてよかったと ID:Rh2aDOy1 がすこしホッとしてる件について
657異邦人さん:2005/11/23(水) 14:02:31 ID:6RHunsIH
653の分析が間違いだらけの件について

携帯からも書き込んでるとか言い出しそうな予感
ID:Tp1QCD+Rの負けですな
658異邦人さん:2005/11/23(水) 14:08:28 ID:6RHunsIH
というより、ID変えまくりなのはむしろ・・・・・な件について
659異邦人さん:2005/11/23(水) 14:18:35 ID:gfHgSc8E
>>657
自分で手口をバラしてるあほがいる件について
660異邦人さん:2005/11/23(水) 14:25:43 ID:6RHunsIH
私は携帯からは絶対に2chなんかにアクセスしません。
というか、やり方も知りませんし、そうだとしたら、
もっとガンガン間髪あけずにやるでしょう
そんなことやる人は少ないです。
携帯からは、航空券の予約もしませんし
マイルが多くもらえるキャンペーンがあっても私は
携帯からアクセスしません。
通話以外の目的では使用しません
661異邦人さん:2005/11/23(水) 14:34:33 ID:J+4hSb4Y
885 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2005/10/18(火) 01:46:40 ID:A9pO+oqb
携帯から2chってアクセスできるの?
私本当に持ってないから知らない。

887 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2005/10/18(火) 01:47:26 ID:A9pO+oqb
それに携帯からだと最後が0になるんでしょ?

889 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2005/10/18(火) 01:53:34 ID:A9pO+oqb
それに携帯と交互に書き込むなら今もやるし、カンパツ入れないでやるんじゃない?普通。

891 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2005/10/18(火) 02:06:14 ID:A9pO+oqb
携帯なんか興味もないわよ
662異邦人さん:2005/11/23(水) 14:44:06 ID:fcMigb4Q
>>661
携帯板の喧嘩はそこの板でやってください
迷惑です。ここは海外旅行板です。
663異邦人さん:2005/11/23(水) 15:43:51 ID:L/o0v/2w
シンガポールスレなら分かるけど、
なんで携帯のスレからここに出稼ぎにくるの?
664異邦人さん:2005/11/23(水) 18:15:39 ID:kGwNWxfL
複数の人物が、他スレに踏み込んできて
嫌味の応酬合戦なんて話は聞いたことがない。
665異邦人さん:2005/11/23(水) 18:33:11 ID:isbgBWzj
ヒント1:他スレのから踏み込んで来て ではない
ヒント2:小僧と自治厨

ヒント3:

657 名前: 異邦人さん [sage] 投稿日: 2005/11/23(水) 14:02:31 ID:6RHunsIH
653の分析が間違いだらけの件について 

携帯からも書き込んでるとか言い出しそうな予感 
ID:Tp1QCD+Rの負けですな    ← 大ヒント
666異邦人さん:2005/11/23(水) 18:54:37 ID:arQl7w0W
>>665
申し訳ないが、小僧と自治厨は関与していない
今日の流れを開設する。

@ >>620のカキコに対して>>622が批判のカキコ
A その事を誰かが ☆80年代女性アイドル☆19 で晒す。
B そこの住民がここに来て、>>620のカキコを見る
C そこのスレのマッチ派、反マッチ派がここで喧嘩をはじめた

ただ、それだけのこと。
667異邦人さん:2005/11/23(水) 19:05:55 ID:arQl7w0W
つまり、ここのスレで
マッチ派、反マッチ派で激しい抗争が起きました
と書き込みされている事が、当事者たちに知れ渡り
ここのスレで喧嘩が起きていただけなのです。
はっきり言って、香港スレの人たちは蚊帳の外だったのです。
場所を提供していただけなのです。
それなのに、ここの住民も小僧だろ、自治厨だろなんて絡んでくるから
話しが余計ややこしくなっていただけなのです
>>665さんには悪いですが、そういう事なので、、、、。
668異邦人さん:2005/11/23(水) 19:20:01 ID:sN98iFXb
オカマ同士のケンカ-の場所提供業務をしてしまった香港スレ
という認識でよいのですね?

もう、何がなんだか・・
お願いですから、今日だけでお願いします。
669異邦人さん:2005/11/23(水) 19:54:24 ID:IvzFPE+U
>>666-668
はいはい、みっともないです。
なんで他の板の住民が、小僧だとか自治厨だといわれて、あわてて反論したり話が
ややこしくなるのでしょう?
普通なら何の話か理解できずスルーでしょうけどね(プゲラ
そもそも姉妹スレとか言い出したり、>>620みたいなのがキチガイなのに、ここの住民が
責められているのが理解不能
うざいよおまえ
670異邦人さん:2005/11/23(水) 19:57:31 ID:sN98iFXb
>>669
そんなに身内の揉め事にしたいのかよ
ほれ、ここ見てこいよ
昼の時点でさらされてるから
ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1131363395/233-234
671異邦人さん:2005/11/23(水) 20:00:11 ID:sN98iFXb
ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1131363395/235

小僧だとか自治厨だって知ってるよ
お前アホか? ここのスレの住民は5人くらいだとおもってるのか?
672異邦人さん:2005/11/23(水) 20:04:23 ID:8z2EyB9N
>>666
見てきましたがこういう状況です。

233 名前: 陽気な名無しさん 投稿日: 2005/11/23(水) 11:08:55 ID:kNoHRo8H
ここのスレの住民をバカ扱い 

ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1130521597/622 

皆さん、許せますか? 

234 名前: 陽気な名無しさん [sage] 投稿日: 2005/11/23(水) 11:14:56 ID:pJnHQ4s8
ID:kNoHRo8Hは氏ね 

235 名前: 陽気な名無しさん 投稿日: 2005/11/23(水) 11:27:16 ID:YufRDpFi
234は香港スレッドの、ノンケかしら? 
私たちに対する挑戦ね。 
仲間にこんな言葉を浴びせるなんてほっとけないよ 


このバカどもは必死に盛り上げようとするが、そこの住民にスルーされてましたが?
それでここで代理戦争がおきる?
馬鹿じゃなかろか
673異邦人さん:2005/11/23(水) 20:09:12 ID:0AbJjvuL
>>668でまともぶっても、すぐに馬脚を現す ID:sN98iFXbこと自治厨。
おめえ、ホント使えない奴だなw
674異邦人さん:2005/11/23(水) 20:14:18 ID:IwsTkDfs
ここの住民的には、あくまでも小僧だとか自治厨が暴れているということにしたいのね。
その方がいいんでしょ
でもね、真実はKABAちやんみたいなオカマが単に、ここで喧嘩してただけですので。
あたしも、ノンケ相手にバカバカしいからもういいわ。
皆さん、巣へ戻りましょ
ホントここの男は頭が堅いというか、つまらない連中だわ
さよなら、
675異邦人さん:2005/11/23(水) 20:25:27 ID:IwsTkDfs
>>673はなんで自治厨とかこだわるわけ?
そんなに、このスレが他スレの住民の喧嘩の場所になったという事
他人が土足であがり込んできて、喧嘩して去っていたことを認めたくないわけ?
このスレを愛してるのね。
今頃、本物の小僧と自治厨は笑ってるわよ
それから、海外旅行版にはいろんな人が来てますからね
分かった? 669さん。
676異邦人さん:2005/11/23(水) 20:33:04 ID:vW0t0hYV
ID:sN98iFXb と ID:IwsTkDfsは投稿パターンが同じなんですけど・・・
677異邦人さん:2005/11/23(水) 20:39:27 ID:R02wYC4T
だから、あたしたちは、ここの小僧でもなければ自治厨でもないの
それだけ。 以上。
しつこいわよ、全くもう。
678異邦人さん:2005/11/23(水) 21:46:51 ID:5a36KgET
結局小僧がいなくても、かつて小僧にかまってこのスレをめちゃくちゃにしたバカが居続ける限り、
このスレはダメスレのままだということでよろしいですか?

679異邦人さん:2005/11/23(水) 22:08:50 ID:RrNm3QoK
誰でもかんでもに、小僧・自治厨と噛みつくアホはまだいたのだな。
全盛期が懐かしいんだろうね。
680異邦人さん:2005/11/23(水) 22:48:48 ID:5a36KgET
なにせ散々言い負かされても懲りずに立ち向かってくるバカばかりですからねw
681ほんとのほんもの本家家元在港(^−^)/(^_-)/:2005/11/23(水) 22:55:15 ID:yUUckIHN
(^−^)/ただいまー!今日ロンドンから帰りましたぁー、あ〜、つかれたぁー
久しぶりに帰って来たらまだおいらの話題で盛り上がっていたとは
人気者もつらいつらい、、(^−^)/な(^_-)/ん!。
682異邦人さん:2005/11/23(水) 23:06:58 ID:3Fe030vd
>>681
空気読め
683異邦人さん:2005/11/23(水) 23:08:23 ID:LE5rlWSX
>>680
香港の話題をよろしく。
684異邦人さん:2005/11/23(水) 23:10:40 ID:RrNm3QoK
「カイタックのミリ庵」はどうなった?
685異邦人さん:2005/11/23(水) 23:19:26 ID:5a36KgET
>683

バカがなにを今更ww
686異邦人さん:2005/11/23(水) 23:23:53 ID:LE5rlWSX
>>685
さっそく反応してきましたね。負け犬の自治厨さん。
香港の話題ができないことは分かっていたんだけどね。
それから、文章で自治厨ってすぐ分かるよ。
人のことを馬鹿呼ばわりしても説得力が無いよ。
687異邦人さん:2005/11/23(水) 23:26:45 ID:5a36KgET
それにしても600番台以降のスレの展開は、まさに失笑ものですな。
このスレの常連が、ココまで学習能力がないとはww
688異邦人さん:2005/11/23(水) 23:27:54 ID:5a36KgET
>686

悲惨な書き込みだなあ・・・
689異邦人さん:2005/11/24(木) 00:22:14 ID:NyasBrKZ
誰でもかんでもに、小僧・自治厨と噛みつくアホはまだいたのだな。
全盛期が懐かしいんだろうね。
690異邦人さん:2005/11/24(木) 00:57:22 ID:E1yAn3Jr
>>689
自治厨の文体を見抜けないようじゃまだまだだね。
691ボボボ:2005/11/24(木) 01:30:25 ID:XEvxjdov
香港旅行の情報収集で覗いてみたが、
荒れてるなこのスレ。
692異邦人さん:2005/11/24(木) 02:09:49 ID:W5wdcWul
>691
なにせスレに常駐しているのが>9のような特徴を持ち合わせたキチガイばかりですからね。
昨日もみな妄想を炸裂させてひどいことになってるでしょww
693異邦人さん:2005/11/24(木) 02:20:13 ID:+n70YLOy
香港のホテルには、バスタオルもバスローブも無いそうなんですが、本当ですか?
あとハブラシやドライヤーも。
全部自分で用意しないといけないんですか?
694異邦人さん:2005/11/24(木) 05:05:47 ID:m5XNdLM4
>>693
あるところには、ある。ないところには、ない。
全ホテル標準装備じゃない、ってこと。
695異邦人さん:2005/11/24(木) 07:06:46 ID:DVQNdOJA
相も変わらず小僧と自治厨がセットで出てくる件について
696異邦人さん:2005/11/24(木) 09:42:52 ID:7fZn6fBy
ハッピーバレー付近からのピークトラムを使わないで山頂まで行く山道を散策されたことのある方いらっしゃいますか?地元の方が多いと聞いたのですが、子供連れで歩いたことのある方お話聞かせて頂けませんか。
697異邦人さん:2005/11/24(木) 10:22:47 ID:3HNfpeRb
なんか時々出てくるよね
改行のできないアゲの香港初心者さん
698異邦人さん:2005/11/24(木) 10:47:20 ID:IhqN2Ozj
http://hk.news.yahoo.com/051123/12/1iybg.html

強盗事件だな パスポート強奪された様だか、命までは取られなかった。

犯人も日本人と知って襲ったのか?午前4時に普通の観光客が科學館道を
歩いてるとは思えん。夜遊びも程々にしないと危ないねぇ

以前より、治安が相当悪くなっている
699異邦人さん:2005/11/24(木) 10:51:47 ID:ViIVUB28
相も変わらず小僧と自治厨が常にセットで出てくると思いこんでいる輩がいる件について
700異邦人さん:2005/11/24(木) 11:19:19 ID:7vjy5tPC
678 名前: 異邦人さん  投稿日: 2005/11/23(水) 21:46:51 ID:5a36KgET
結局小僧がいなくても、かつて小僧にかまってこのスレをめちゃくちゃにしたバカが居続ける限り、 
このスレはダメスレのままだということでよろしいですか? 


679 名前: 異邦人さん 投稿日: 2005/11/23(水) 22:08:50 ID:RrNm3QoK
誰でもかんでもに、小僧・自治厨と噛みつくアホはまだいたのだな。 
全盛期が懐かしいんだろうね。 

680 名前: 異邦人さん 投稿日: 2005/11/23(水) 22:48:48 ID:5a36KgET
なにせ散々言い負かされても懲りずに立ち向かってくるバカばかりですからねw 


681 名前: ほんとのほんもの本家家元在港(^−^)/(^_-)/ 投稿日: 2005/11/23(水) 22:55:15 ID:yUUckIHN
(^−^)/ただいまー!今日ロンドンから帰りましたぁー、あ〜、つかれたぁー 
久しぶりに帰って来たらまだおいらの話題で盛り上がっていたとは 
人気者もつらいつらい、、(^−^)/な(^_-)/ん!。 


      セット*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*ダワー!!!!! 
701異邦人さん:2005/11/24(木) 11:25:05 ID:ViIVUB28
・自分を非難する者は小僧をかばっていると思いこんでいる



こういう妄想癖にとりつかれたバカばかりだから、昨日のような悲惨なスレの展開になるのだろうなあ・・・
まあ端から見ている分には、大いに笑わせてもらいましたがw
702異邦人さん:2005/11/24(木) 11:40:48 ID:TwHT+gk2
テレビのニュースで「麼地道のホテルで強盗に遭い…」と言ってたので
ホテルの中で襲われたのかと思ってたよ。
まあ8割がた雙程証をお持ちの方の犯行だろうね。
夜遊びもいいけど、タクシーに乗って帰らないといけませんな。
香港もきちんと規制しないと、今のフランスみたいになりそうだ。
703異邦人さん:2005/11/24(木) 11:54:22 ID:7fZn6fBy
あげてしまい、しかも改行も考えていませんでした。
申し訳ありません。
どうでしたか?舗装はきちんとされていましたか?
704異邦人さん:2005/11/24(木) 12:16:39 ID:ViIVUB28
くだらないつっこみは入れるが、肝心の質問には答えず、か・・・
705異邦人さん:2005/11/24(木) 12:20:53 ID:3wo2+66m
>>704 自己紹介乙
706異邦人さん:2005/11/24(木) 12:38:13 ID:ViIVUB28
こうして初心者がこのスレから去っていく、と・・・
707異邦人さん:2005/11/24(木) 12:40:37 ID:ViIVUB28
そして挙げ句の果ては低脳まるだしの常駐者どうしで昨日のようなコントを展開、か・・・
708異邦人さん:2005/11/24(木) 12:45:08 ID:kRbBrbSJ
自治厨
ID:ViIVUB28
のせいで初心者度どころか常連までこのスレを去ってしまい、情報量が
激減しました。香港の情報はゼロなのに文句ばかりでどうしようもない
役立たずだからな。
709異邦人さん:2005/11/24(木) 13:16:40 ID:ViIVUB28
と、のこのこ登場した ID:kRbBrbSJが、自分だけは低脳まるだしの常駐者に含まれていないと思いこんでいる件
710異邦人さん:2005/11/24(木) 16:33:16 ID:jVwA+UKZ
調子に乗りすぎて昨日のアレも基地害自治荒らしの仕業だとバレバレになってる件
711異邦人さん:2005/11/24(木) 18:02:40 ID:TNO8OV1m
というのが、常駐バカの脳内における公式見解のようですww
712異邦人さん:2005/11/24(木) 18:10:27 ID:kRbBrbSJ
>>711
OK便利店について教えてください。
713異邦人さん:2005/11/24(木) 18:40:42 ID:TNO8OV1m
>712
昨日香港の話を全くせずに荒らしまくっていた他の常駐の皆さんにお聞きしてみたらどうでしょう?
714異邦人さん:2005/11/24(木) 18:44:11 ID:kRbBrbSJ
>>713
結局それか。
香港スレに長いこといるのにOK便利店も知らないなんて。
715異邦人さん:2005/11/24(木) 19:10:59 ID:KXSnkTpV
OK便利店って大橋巨泉のお土産屋か?
10年以上前にとっくになくなってるぞ
たしか、今はオーストラリアとカナダだけのはず
716異邦人さん:2005/11/24(木) 19:14:07 ID:TNO8OV1m
>714
ローカルルール
717異邦人さん:2005/11/24(木) 19:17:32 ID:kRbBrbSJ
>>715
それはOKギフト

>>716
役立たず
718異邦人さん:2005/11/24(木) 19:21:51 ID:TNO8OV1m
>717
>役立たず

自己紹介乙
719異邦人さん:2005/11/24(木) 19:29:55 ID:kRbBrbSJ
>>718
>>705で言われたから言ってみたかったんだろうね。
パクリ乙。

で、OK便利店は分かったか?
720異邦人さん:2005/11/24(木) 19:34:43 ID:TNO8OV1m
>719
あいかわらず日本語に不自由なようだけど、おまえがくだらない書き込みを続けて
毎回言い負かされるのを、読む人はうんざりしてるってことには気づいているの、低脳君。
721異邦人さん:2005/11/24(木) 19:35:05 ID:pusGH7/R
全くこのスレに関係のない者同士の喧嘩(まぁ、普通はあり得ないのだが・・・)に
お前は小僧だろ、自治厨だろとイチャモンをつけて、混乱に拍車をかけたバカが
いるスレはここなのですね。
初心者、他スレからやってきた者に、小僧なんて言っても通じないのにね。
722異邦人さん:2005/11/24(木) 19:36:51 ID:TNO8OV1m
>719
たぶん読者はおまえの書き込みを見て、あーまたいつもの小僧にかまうバカがムキになって
食いついちゃって、これでしばらくこのスレもめちゃくちゃだな、と思ってるよ。
723異邦人さん:2005/11/24(木) 19:38:32 ID:TNO8OV1m
>721
なるほど、ということはやはり昨日このスレをめちゃくちゃにしていたのは
かつて小僧にちょっかいを出して荒らしまくっていたバカ軍団によるもの、
ということか・・・
724異邦人さん:2005/11/24(木) 19:47:45 ID:jDnXYTit
>>722
いえ、基地害が火病ってまた荒らしていると思ってますが。
ちなみにあんたのことね。
725異邦人さん:2005/11/24(木) 19:48:59 ID:kRbBrbSJ
ただOK便利店について聞いただけなのになんでむきになってるの?
香港の話題を振ってみたのに知らないからって屁理屈並べられても。
そんなに難しい質問だったか?
726異邦人さん:2005/11/24(木) 20:06:47 ID:TNO8OV1m
と、おまえが書けば核ほどスレが荒廃する、と・・・
727異邦人さん:2005/11/24(木) 20:09:02 ID:kRbBrbSJ
>核ほど
>核ほど
>核ほど
728異邦人さん:2005/11/24(木) 20:30:08 ID:TNO8OV1m
ID:kRbBrbSJ
3連発か・・・

まあ、理論じゃ一度も勝てたことがない立場としては、はしゃぎたくなる気持ちも気持ちも分からないでもない・・・
729異邦人さん:2005/11/24(木) 20:34:51 ID:TNO8OV1m
>ID:kRbBrbSJ
結局初心者からの質問に答えず、ただ荒らすのみ、か・・・
こうして初心者がこのスレから去っていく、と・・・

情けない
730ほんとのほんもの本家家元在港(^−^)/(^_-)/:2005/11/24(木) 20:38:55 ID:99gCK81w
あ〜時差ぼけでつらいつらい
どうにかしてくれぇ〜
731異邦人さん:2005/11/24(木) 21:56:19 ID:9uWC29hg
昨日香港から帰って来ました。
「九龍酒店」は狭いながらも、便利だったので良。
行列が出来ていた「泰昌餅家」のエッグタルトはやっぱりウマァ〜。
豪華絢爛満艦飾の「珍寶海鮮舫」は意外にどの料理もウマァ〜。
噂の「いゆんかゆぬんてん」はローカルな雰囲気にリーズナボーでウマァ〜。
732異邦人さん:2005/11/24(木) 22:07:25 ID:8aWBFC3F
香港国際レースの選出馬も決まったし、国際騎手レースの招待騎手も決まると
今年も終わりが近いな、と実感する
733異邦人さん:2005/11/24(木) 22:08:05 ID:OAot5knI
先日香港に行ってきたけど両替のレートが一番良かったのは競馬場の両替コーナーでした。
レートが良いと言われている重慶の2Fよりもさらに良かった。
734異邦人さん:2005/11/24(木) 23:10:50 ID:Uiuwf0Ie
競馬場の両替コーナーのレートが良かったですか?
フェアなレートだとは思ったけれど。

信徳中心から通りを挟んで向かい側に、両替屋の集まった一角がありますが、
あそこはどうでしょう?
735異邦人さん:2005/11/24(木) 23:23:24 ID:wEJtNpDO

最近の自治厨って芸がないよね

「大いに笑わせていただいた」
「、か・・・」
「〜がないとは思っていないらしい・・・」
「〜WW」
恒例の箇条書き・長いだけで読む気のしない駄文のコピペ

以上のパターンの使いまわしだけ

このスレの住人に袋叩きにされて煽りネタ考える余裕がないみたいだね。
必死さは伝わるけど、悲しいかな頭がついて行かないというか...
736異邦人さん:2005/11/24(木) 23:30:28 ID:pusGH7/R
自治厨なんかシカトして、堂々と喧嘩する新勢力がいるくらいですから。

737異邦人さん:2005/11/24(木) 23:44:32 ID:E1yAn3Jr
自治厨も最近は負けてばかりだね。
そんな負け犬の自治厨にOK便利店のことを教えてあげよう。
サークルKのことなんだよ。
2ちゃんに書き込みばかりしてないで、1度くらいは香港に行った方がいいぞ。
738異邦人さん:2005/11/25(金) 07:36:10 ID:RZ254KMe
☆80年代女性アイドル☆19
との連絡協議会を設置して、友好関係を築くしかないのでは?
739異邦人さん:2005/11/25(金) 08:56:43 ID:SYow1OPl
本日の透明あぼーん推奨ID: ID:RZ254KMe
740異邦人さん:2005/11/25(金) 09:51:28 ID:Q0F/hnFD
>>738
荒らし予告ですか?
741異邦人さん:2005/11/25(金) 10:06:54 ID:8WK5FSSa
>>702
問題は大陸側から無断で進入してくる香具師(特に地方都市周辺からの難民)
コレには西側先進諸国の常識が通用しない

強者の論理と大陸側の無能警察+人治(事実上の無法)環境で犯罪者も
面倒だ殺して奪えなんていう考えを持っている

法整備+警察が機能していると、強盗より、強盗傷害の方が捕まった時の
罪が重いと犯罪者も理解しているので、金だけ出せ!となるが、
大陸側の香具師にはコレが理解できない。
あちら(大陸側)は捕まれは銃殺刑なので犯人も無茶してくる

香港当局も街中でidカードチェックを厳しくしているのは大陸側の不法滞在者を
ゴルァする為だけど一掃できていない様だなぁ
742異邦人さん:2005/11/25(金) 10:48:04 ID:zl3YHWS7
セブンイレブンでオクトパスカードで買い物をしたんですが、
同じオクトパスカードで買ったのにレシートが英語の場合と
漢字(広東語?)の場合とありますが、店員の判断なんでしょうか?
改札機で出る表示は選んで設定できると聞いたことがあるますが。
743異邦人さん:2005/11/25(金) 11:16:41 ID:wGzv3Kx2
英語のなんて見たことない
漏れが中国人扱いされてるってこと?
744異邦人さん:2005/11/25(金) 12:55:22 ID:AKA9oQIb
>737
あ、勝ったつもりになっていたんですかww
745異邦人さん:2005/11/25(金) 12:56:49 ID:AKA9oQIb
>740

こういうのを、世間では放置できないバカと呼びます。
746異邦人さん:2005/11/25(金) 14:58:03 ID:s8O1DrTf
オクトパス初めて使った。便利!小銭知らず。
ウェルカムでお釣りをチャージしてる人を見た。
交通機関、7-11、ウェルカム、路上パーキング。その他何処で使えますか?
747異邦人さん:2005/11/25(金) 15:12:38 ID:JXSMQKN0
>>746
オクトパス、パークンとかマクドナルドでも使えましたよ。

「いゆん」以外で美味しいお粥屋さん、ご存じの方教えて下さいー
748ほんとのほんもの本家家元在港(^−^)/(^_-)/:2005/11/25(金) 16:11:01 ID:jFVBlBoD
いゆん麺粥店がいちばんうまいじょー
ほかの粥屋なんて行く価値ない
とりあえずいゆん逝ってあわび粥食っとけ、、(^−^)/な(^_-)/ん!。 
749異邦人さん:2005/11/25(金) 19:32:35 ID:rNlTOxG+
実はそれしか知らないんじゃないの?
750異邦人さん:2005/11/25(金) 19:44:36 ID:dsF9eDM0
シンガスレとの姉妹スレ締結交渉の結果はどうなったの?
751異邦人さん:2005/11/25(金) 21:41:43 ID:idNyYXaf
鬱陶しいネタを蒸し返すなよ。
わざとらしいぞ。
752異邦人さん:2005/11/25(金) 22:02:38 ID:JXSMQKN0
いゆん以外で知りたいんだけどな…。
753ほんとのほんもの本家家元在港(^−^)/(^_-)/:2005/11/25(金) 22:26:12 ID:xt7Cj5zW
>>748、、こら!にせもの!おいらのまねすんな!
>>752いゆんは確かにおいらのいちおしだけどこおーずうえいのそごうのとなりの
海皇粥店も旨いから行ってみろ!(^−^)/な(^_-)/ん!。
754異邦人さん:2005/11/25(金) 22:28:05 ID:dsF9eDM0
>>751
こんなカキコぐらいでアタフタするなんて、
やっぱりここは衰えていますね。
ここはいろいろ大変ね
756ほんとのほんもの元祖本家家元在港(^−^)/(^_-)/:2005/11/25(金) 22:45:46 ID:xt7Cj5zW
にせものが出た以上やっぱ本物のおいらとしては元祖も付けなきやだね
これでやっとにせものと差別化できるし、、(^−^)/な(^_-)/ん!。
757ほんとのほもんの本家家元在港(^−^)/(^_-)/:2005/11/25(金) 22:46:55 ID:dsF9eDM0
こちらは、「ほもんの」 よ
758異邦人さん:2005/11/25(金) 23:16:29 ID:t83FMZDM
>754
衰えているというよりは、昔からいるバカが自分のバカさ加減に気づいていないだけ、ということだと思いますよ。
759異邦人さん:2005/11/26(土) 00:00:35 ID:0NOl9eF8
>>754
身内だけで、罵り合いごっこしてるだけだから
ちょっと違うのが来ると慌てちゃうんです。
よく教育しておきますんでww
760異邦人さん:2005/11/26(土) 01:57:32 ID:9eg8s89M
>>587
ありがとうございました。
ぜひ行ってみたいと思います。

>>748
上のほうで出ている「いゆん」ってドコなんでしょう?
このスレではとても有名なトコなんでしょうね。。。
激しく気になってますので良かったら教えてください。


761異邦人さん:2005/11/26(土) 02:37:20 ID:1yXg/Bh6
>>760
行ってみたけど、いゆんあんまだったよ…。
まず「ここ(2ch)で人気」って意味をよく考えてみるといいよ。
せっかく香港行くんだから、美味しいもの食べて楽しんできて下さいね!
762異邦人さん:2005/11/26(土) 07:45:30 ID:g5w9mRmD
ドラゴン航空、東京線って日本人の搭乗率は低いの?
763異邦人さん:2005/11/26(土) 08:12:49 ID:fHWgEs8Z
>>760
糖朝の右のほう(海寄り)
住所http://hk.lifestyle.yahoo.com/dining/restaurant/detail.html?restid=529
ここの本日のスープがおいしかった〜
あと、ここのテーブルに置いてある醋が好きでつ。
同じ味の醋を置いている飲食店はいっぱいあると思うけど
スーパーにはないのかな。あったら買って帰りたいけど、どうも見つけられない。

>>762
たしか、月〜金しか飛んでないんだっけ?
乗ってみたいけど機会がないんだよなあ。(´・ω・`)
764異邦人さん:2005/11/26(土) 08:32:19 ID:L0xYvc9r
ドラゴンの香港→成田は9時発ダヨね。早すぎ。行きはいい時間みたいだけど。友達が乗って帰った。
オクトパスはマクドでも使える。
765異邦人さん:2005/11/26(土) 08:56:45 ID:i/SD5b0r
>>761
2chで人気?
単に小僧が一人でいゆん麺粥店って言ってるだけじゃん
行った人の感想って、普通とかまあまあとかだけだったと思うけど

>>760
場所は海港城の前だよ
DFSから糖朝に行く途中にあるよ
ちなみに、漏れの感想も普通
よいところは、遅くまでやってるってとこかな
夜遅く着で、チムあたりで食いっぱぐれたらどうぞって程度
わざわざ食いに行くほどのものじゃないよ
766異邦人さん:2005/11/26(土) 09:05:14 ID:Koa31H/2
在港さんが言ってたワタミの所のトイレ、先週見てきたけど、本当に
きれいだ。頻繁に掃除が入ってる。
在港さんの発言を客観的に検証すると、言ってる通りなんだよな。
みんな偏見持って読んでるから信じないんだろうけど。
在港さん、これからもいっぱい書いて色々な情報を教えてくださいよ。
767異邦人さん:2005/11/26(土) 09:05:56 ID:i/SD5b0r
小僧と自治厨が毎度セットな件 (´・ω・)
そして例のカマの正体は、やはり


754 名前: 異邦人さん 投稿日: 2005/11/25(金) 22:28:05 ID:dsF9eDM0
>>751 
こんなカキコぐらいでアタフタするなんて、 
やっぱりここは衰えていますね。 

755 名前: ほんとのほもんの本家家元在港(^−^)/(^_-)/ [sage] 投稿日: 2005/11/25(金) 22:29:27 ID:dsF9eDM0
ここはいろいろ大変ね 

756 名前: ほんとのほんもの元祖本家家元在港(^−^)/(^_-)/ 投稿日: 2005/11/25(金) 22:45:46 ID:xt7Cj5zW
にせものが出た以上やっぱ本物のおいらとしては元祖も付けなきやだね 
これでやっとにせものと差別化できるし、、(^−^)/な(^_-)/ん!。 

757 名前: ほんとのほもんの本家家元在港(^−^)/(^_-)/ 投稿日: 2005/11/25(金) 22:46:55 ID:dsF9eDM0
こちらは、「ほもんの」 よ 

758 名前: 異邦人さん  投稿日: 2005/11/25(金) 23:16:29 ID:t83FMZDM
>754 
衰えているというよりは、昔からいるバカが自分のバカさ加減に気づいていないだけ、ということだと思いますよ。 

759 名前: 異邦人さん  投稿日: 2005/11/26(土) 00:00:35 ID:0NOl9eF8
>>754 
身内だけで、罵り合いごっこしてるだけだから 
ちょっと違うのが来ると慌てちゃうんです。 
よく教育しておきますんでww 
768異邦人さん:2005/11/26(土) 09:08:11 ID:i/SD5b0r
>>766
「きれいな」ワタミのトイレより臭っつ!
769異邦人さん:2005/11/26(土) 09:26:07 ID:q+vXGpe3
いゆんに行ったけど、自分は、あまり、なんていうか・・・。

チャーシュウファンは食べないほうがいいと思う。
日本人の想像する塩味やしょうゆ味ではなく、あまーい味つけの
チャーシュウです。そういうのが好みならいいけどさ。

でも、店員さんはA級レベルの感じよさでしたよ。
770異邦人さん:2005/11/26(土) 10:41:42 ID:zFBZYdjP
>>767
分析が単純すぎる。
このスレにはいろんな所から、いろんな思惑でやってくる人がいるのに。
小僧と自治厨が無視されて悲しいのですね。
もうねそんなのに興味のない勢力に支配されているのですよ。
そうやっていつまでも、過去を振り返って生きていきなさい。
これだから、2chの古参者は行き場がなくなるのですよ
今の人は、2chの既成概念なんかシカトぶっこいてますよ

771異邦人さん:2005/11/26(土) 10:52:20 ID:PlffwyDR
美作あきらと団子屋のおかみさんは付き合うの?

今日は13時から今後の香港スレを運営していく上での
役員の選出をしましょう
オブザーハーとして、姉妹スレの方の参加も必要ですね。
772異邦人さん:2005/11/26(土) 10:58:21 ID:t1hXL6C5
夜中に行くと愛想の悪いオヤジが接客してくれるよw
773異邦人さん:2005/11/26(土) 11:02:38 ID:A3ytTC4J
>>770=>>771=自治厨

もう死ねよとしか言えません
で、今日は何人?
774異邦人さん:2005/11/26(土) 11:06:26 ID:KH9iZseW
>773

でも、>>770のカキコには同意できる部分もありますよ
775異邦人さん:2005/11/26(土) 11:17:13 ID:+GXNo8nJ
あるざんすね。
776異邦人さん:2005/11/26(土) 11:24:34 ID:KH9iZseW
ないです
777異邦人さん:2005/11/26(土) 11:25:00 ID:KH9iZseW
あっ間違えちゃった
778異邦人さん:2005/11/26(土) 11:32:34 ID:+GXNo8nJ
慌てないで
779異邦人さん:2005/11/26(土) 11:37:36 ID:KH9iZseW
>>778
すみません
780異邦人さん:2005/11/26(土) 11:49:44 ID:u5TH7WqJ
酷いジサクジエンですねw
でも、自分で複数ID使えることバラして、何がしたいんですか?
781異邦人さん:2005/11/26(土) 12:17:45 ID:Aw8JZJoO
それにしても暇なキチガイがいるものだな。
もっと人生は有効に使うべきだろうと思う。
782異邦人さん:2005/11/26(土) 12:33:29 ID:KfpHkCqj
>>780
そんなことをする人は意外と少ないという調査結果がありますよ
783異邦人さん:2005/11/26(土) 12:39:02 ID:I01haO2W
たまの自作自演を叩く暇があるのなら
小僧をなんとかしろ780
784異邦人さん:2005/11/26(土) 12:56:40 ID:nPgZkn0H
ほんとよね
785異邦人さん:2005/11/26(土) 12:57:55 ID:MvXmuncI
少ない? たまの?

ID:KH9iZseWが自治厨で小僧だったとしてもそういう事いいます?
786異邦人さん:2005/11/26(土) 13:00:21 ID:MvXmuncI
少ないうちの一人がすぐ近くにいたようで
787異邦人さん:2005/11/26(土) 13:05:22 ID:PU75UhIa
>>785
自治厨で小僧とかいつまでくだらないこと言ってんの?
多くの住民がその話しに関心がないという事実にいい加減気付けよ
788異邦人さん:2005/11/26(土) 13:42:00 ID:PU75UhIa
☆80年代女性アイドル☆19

11時代にここと同じ現象が起きていた件について

ここ数日、一番無風なスレはどこか?
シンガ・・・・
789異邦人さん:2005/11/26(土) 14:14:34 ID:7Ksros4H
くだらない話で連投し、自治厨や小僧とかくだらない、関心がないといいつつ、
☆80年代女性アイドル☆19 とかシンガとか・・・

もういい加減にしろ、厨房!
そういう姑息な工作こそうんざりだ
790異邦人さん:2005/11/26(土) 15:02:02 ID:Xt/Q/P4V
あんたは、自治厨や小僧でスレがゴチャゴチャになるのが望みなんだよな。
今まで、多くの国民が我慢してましたけど、もうそんなことはさせておかない
という相談があるスレで成されていたことも知らないで、ガタガタ言うな。
自業自得なんだよ。散々、多くの人に迷惑かけておいて、我々だって
好き勝手やる権利はあるだろ。
791異邦人さん:2005/11/26(土) 15:04:38 ID:fkEuWceE
スルーできないのか、わざと遊んでるのかわからんが、
ここはもう、だめかもしれんね。
792異邦人さん:2005/11/26(土) 15:37:49 ID:Ql7VfFf4
>>790
何言ってるんだおまえ?
アタマ大丈夫か?
793異邦人さん:2005/11/26(土) 15:47:25 ID:c5Wj+LPM
いやー、相変わらず今日も学習能力のない低脳丸出しの珍獣どうしが妄想をふくらませて罵りあいですか?
はたからみてると、これほど面白いものはないですなww
794異邦人さん:2005/11/26(土) 15:53:51 ID:c5Wj+LPM
>スルーできないのか、わざと遊んでるのかわからんが、
>ここはもう、だめかもしれんね。

スルーできずにちょっかいを出してスレが荒れる原因を作っておきながら、
自分のせいでスレが荒れているのに気づいていないバカが常駐していますからね。
荒らしと思ったらスルー、これができれば全て解決なのですが、
ここにたむろしている珍獣には、それができないのです。
795異邦人さん:2005/11/26(土) 15:56:30 ID:Xt/Q/P4V
今日の17時から、仲直り大会を開催すればよいのでは?
そして、21時ころから、たまには、香港行きのエアーについての
大討論会をしようではありませんか!!
796異邦人さん:2005/11/26(土) 16:22:09 ID:JfuV5/EM
ハイハイ、自演自演
ワロスワロス
797異邦人さん:2005/11/26(土) 16:25:50 ID:Xt/Q/P4V
自演って何さ?
こんなに堂々と発言してるのに
発言の真意をきちんと説明してください。
798異邦人さん:2005/11/26(土) 16:34:55 ID:i6SPs3yJ
>>793-794みたいなレスが一番うざいね。
799異邦人さん:2005/11/26(土) 16:41:21 ID:uI1O+Y3z
>>798
同じ。
795なんかおもしろスルーで済むし。
800異邦人さん:2005/11/26(土) 17:01:06 ID:c5Wj+LPM
うざいと思いながらスルーできないバカがいるから、このスレはこんなに悲惨なことになっているわけですな
801異邦人さん:2005/11/26(土) 17:30:28 ID:DsCatWdq
>>800
スルーできないのはお前だろ。
この発言にはレスは不要だからな。ちゃんとスルーしろよ。
802異邦人さん:2005/11/26(土) 17:31:26 ID:SbWpNvZV
完全無視してスレの内容にあった話するのが一番ですよ。
アイドルスレ散々荒らしてきたけど、最近スルーされまくってたら
荒らされる回数がかなり減りました。
実生活でかなり悲惨な人のようでちょっとかわいそうですし。
ほっとくのが一番ですよ。
病気なんですから。
803異邦人さん:2005/11/26(土) 17:35:57 ID:76MPZuH5
>実生活でかなり悲惨な人

すごく興味ある、教えて。
804異邦人さん:2005/11/26(土) 17:36:18 ID:Z4YsVpMe
なにげに>>795の香港行きのエアーについての大討論会っておもしろそう。
805異邦人さん:2005/11/26(土) 17:39:47 ID:H8a1vIr3
ハーバープラザホテルは如何ですか?
806異邦人さん:2005/11/26(土) 17:41:52 ID:YdLwLHrR
このスレにだいぶ昔からいる人で、香港の話がひとつも出来ない人がいるけど、
かわいそうだと思う。
きっと香港に行く経済力も無いんだろうね。
807異邦人さん:2005/11/26(土) 17:46:07 ID:76MPZuH5
>>804
自分も航空会社の話希望
食い物の話ばかり飽きたし、香港スレはエアーの話題少なすぎる
後で正座して待ってます。
808異邦人さん:2005/11/26(土) 17:52:29 ID:3n1Wy8IP
21時からは世界ふしぎ発見を見るのをやめて香港行きエアーの話を
しちゃうぞ。
809異邦人さん:2005/11/26(土) 17:55:35 ID:JGnrBFh0
エアーの話しで、楽しくお話し決定
810異邦人さん:2005/11/26(土) 18:02:50 ID:35Qsvaef
このスレもやろうと思えばできるじゃんか
確かに、レストランのカキコは実際問題として
役にたたないんだよな。
エアーは大切。うるさい人があまりいないのに乗りたいし。
811異邦人さん:2005/11/26(土) 18:06:52 ID:i6SPs3yJ
21時からのお話の前に予備知識を

香港直行便のある航空会社
日本航空(JL)
全日空(NH)
キャセイパシフィック航空(CX)
香港ドラゴン航空(KA)
ユナイテッド航空(UA)
ノースウエスト航空(NW)

経由便だと
チャイナエアライン(CI)
エバー航空(BR)

こんなところかな。

この記事も参考に。
ttp://allabout.co.jp/travel/airticket/closeup/CU20050816A/index.htm
812異邦人さん:2005/11/26(土) 18:14:16 ID:KhjJD9c/
21時まで待つという所に成長がうかがえるわね。
マイル自慢合戦になったら、私に勝ち目はないわ。
その時は間違ってビジネスに乗れた話しで対抗するわ
813異邦人さん:2005/11/26(土) 18:22:44 ID:76MPZuH5
エアーの話しの予告でこんなにおとなしくなるなんて・・・
814異邦人さん:2005/11/26(土) 18:27:00 ID:+GXNo8nJ
21時から三浦友和のドラマ見たいのに。
815異邦人さん:2005/11/26(土) 18:34:00 ID:2+nJngpL
>>802
>アイドルスレ散々荒らしてきたけど、最近スルーされまくってたら 
>荒らされる回数がかなり減りました。

一人称ですね。
自分が荒らしだって認めていらっしゃるようで。
そんな人にはここにはこないで頂きたい。
816異邦人さん:2005/11/26(土) 18:37:25 ID:U6xIl5wH
>>815
私も微妙に文章がおかしいなぁと思ってた
817異邦人さん:2005/11/26(土) 20:10:28 ID:1528nuoj
21時楽しみ。
明日、雪でも降ったりして
818ほんとのほんもの元祖本家家元在港(^−^)/(^_-)/:2005/11/26(土) 20:26:20 ID:f0B1iNE0
>>769、、きみは香港の蜜汁ちゃーしゆうを知らないらしいな、残念!
日本の煮豚偽ちゃーシユウしか食べた事無いからなじめなかっただけだと思いますが
香港なんかに行く資格無しだね。(^−^)/な(^_-)/んだ!。
819異邦人さん:2005/11/26(土) 20:34:04 ID:KhjJD9c/
微妙なタイミングで登場すること多過ぎ
820異邦人さん:2005/11/26(土) 20:36:18 ID:oAQYX2By
>802
>完全無視してスレの内容にあった話するのが一番ですよ。

それができないバカがいるから、いつまでたってもこのスレはこんな悲惨なことになっているわけですなww
821異邦人さん:2005/11/26(土) 20:42:09 ID:KhjJD9c/
>>819
ごめんなさい
822異邦人さん:2005/11/26(土) 20:44:51 ID:F6j6KFOX
>>820
無意味な発言はいらないんだけど。
ちゃんとスルーしろよ。
823異邦人さん:2005/11/26(土) 20:45:52 ID:oAQYX2By
完全無視してスレの内容にあった話することができない↑のようなバカがいるから、
いつまでたってもこのスレはこんな悲惨なことになっているわけですなww
824異邦人さん:2005/11/26(土) 20:47:41 ID:oAQYX2By
このスレの流れww


しばらく小僧にかまうバカが沈黙

良スレ化

小僧にかまうバカが我慢できずに登場し大暴れ

糞スレ化

住人から構う方が悪い宣言

小僧にかまうバカが退散

<最初に戻る>
825異邦人さん:2005/11/26(土) 20:48:59 ID:Z4YsVpMe
>>823
なぜ、スルーできない。
そこまで言うならスレの内容にあった話をしてくれ。
826異邦人さん:2005/11/26(土) 20:51:32 ID:oAQYX2By
>825

822は荒らしではなく、話せばわかる正義感に満ちあふれたすばらしい人だと思っているからですww

それとも822は荒らしだということですか?
827異邦人さん:2005/11/26(土) 20:56:20 ID:3zXi3qfk
ほらほら、もうすぐ21時ですよ。その辺で...
828異邦人さん:2005/11/26(土) 20:56:48 ID:dnqOgO2b
もうすぐ香港行きのエアーの話しの時間ですよ
829異邦人さん:2005/11/26(土) 20:56:52 ID:4UJ1gjEw
>>826
じゃぁなんで>>823でバカ呼ばわりしてるのか分かりません。
香港と関係無い話はスルーしてください。
830異邦人さん:2005/11/26(土) 20:57:40 ID:oAQYX2By
>825

昔から小僧にちょっかいを出してスレをめちゃくちゃにしてきた人も、
悪気があってやってきたわけではないんですよ。
スレを浄化しようと思って、正義感を持って取り組んできていたんですよ。
ただ、少し頭が弱いだけなんです。
荒らしだと思ったら放置すればいいのに、頭が弱いためそれを我慢できず、
つい言い返してしまって結果的にスレがめちゃくちゃになってしまっている
のです。
ここ数日のこのスレが荒れているのも、対象が入れ替わっているだけで
まったく同じ構図です。
バカなので、同じ過ちをいくら繰り返しても分からないだけなんです。
831異邦人さん:2005/11/26(土) 21:00:30 ID:8syJKJqw
  ┏┓  ┏━━┓        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\          .┏━┓┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃        /    CX     \       ┃  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━/               ヽ.━━━┓┃  ┃┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃      l:::::::::    \    /    |    ┃┃  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━|::::::::::   (●)   (●)   |━━━┛┗━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃        |:::::::::::::::::   \___/    |       ┏━┓┏━┓
   ┗┛      ┗┛      ヽ::::::::::::::::::.  \/     ノ      ┗━┛┗━┛
             
832異邦人さん:2005/11/26(土) 21:02:14 ID:oAQYX2By
小僧にかまうバカも、アイドルスレからきた人にかまうバカも、間違いなく同じ人ですな。
ただわかってもらいたいのは、彼らは悪気があってスレをめちゃくちゃにしているわけではないんです。
正義感に満ちあふれた、愛すべき人のはずなのです。
繰り返しますが、バカで学習能力がないだけなのです・・・
833異邦人さん:2005/11/26(土) 21:07:12 ID:i6SPs3yJ
香港行きのエアーといえばやっぱりキャセイ。
以前乗ったときは機内食が鶏と魚の選択で、鶏の方はヨンキーのプロデュース
だったので楽しみにしていた。でも、自分の時はすでに鶏は品切れ。orz
834異邦人さん:2005/11/26(土) 21:07:43 ID:InPI0DeQ
機内食の他におやつがでるのはどこでしようか
835異邦人さん:2005/11/26(土) 21:10:47 ID:i6SPs3yJ
>>834
おやつと言うよりは機内食のデザートという位置づけだけど、キャセイとドラゴンは
アイスが出るよ。ドラゴンはハーゲンダッツね。キャセイは今は知らん。
836異邦人さん:2005/11/26(土) 21:16:21 ID:oAQYX2By
かつて小僧にかまうバカといわれた常連には、小僧が登場していなくても、自分たちがアイドルスレ住人に
ちょっかいを出すことによってこのスレがめちゃくちゃになったという事実を、厳粛に受け止めていただきたい。
小僧がいてもいなくても、自分たちが登場したことで、スレがめちゃくちゃになったのである。
今回スレが荒れた責任は、一方的に、荒らしを放置できないこのスレの常駐者ある。
いくらバカでも、今回ばかりはそのことを理解できたのではないだろうか。
猛省を促したい。
837異邦人さん:2005/11/26(土) 21:17:49 ID:0TJUGJV4
米系の2社は悪くはないけど、いいところも無いって感じかな。
安いところがいいところかも。
838異邦人さん:2005/11/26(土) 21:18:48 ID:InPI0DeQ
正直、香港はキャセイとドラゴン以外は全部乗った。
ハーゲンダッツはおかわりできるのでしょうか?
839異邦人さん:2005/11/26(土) 21:19:14 ID:3zXi3qfk
今まで乗った香港便はJAL(Y)とANA(C)とNW(C・Y)だが、
どこもオヤツは出てなかった...。
機内食のデザートもどこもそれなり。

キャセイに一回乗ってみたいなぁ。
840異邦人さん:2005/11/26(土) 21:22:48 ID:i6SPs3yJ
>>838
おかわりはできない感じだったぞ。
味はストロベリーとかチョコがあったが、乗務員が適当に置いていく感じだったな。
ただ、好きな味に変えてもらっていた人はいたけど。
841異邦人さん:2005/11/26(土) 21:25:15 ID:0Kg1bcgP
去年、札幌・香港のキャセイ乗ったけど、
行きも帰りもアイスは無かった。
地方便だから?
それともエコノミー以外の話?
842異邦人さん:2005/11/26(土) 21:27:27 ID:InPI0DeQ
>>840
どうも。
別に貧乏じゃないんだけどハーゲンダッツって自分で買って食べられない
がりがり君買っちゃうから。
843異邦人さん:2005/11/26(土) 21:28:33 ID:WfVRqxMf
香港行航空券だとのキャセイって高いけど、欧州行きだと割安感があるよね。
ヨーロッパ行くのに遠回りって言う人がいるかもしれないけど、このスレ的には
香港にも寄れてお徳だよね。
844異邦人さん:2005/11/26(土) 21:33:52 ID:i6SPs3yJ
>>841
今は無いのかな。
2年ぐらい前の話(成田線)だけど、そのときはムーベンピックっていうアイスが出たよ。
ハーゲンダッツが出たときもあるらしいけどね。いずれもエコノミーの話。
845異邦人さん:2005/11/26(土) 21:37:07 ID:SVk2WuNl
エバー航空で行った人はいないのかな。
マカオにも飛んでるから行きは東京−台北−マカオ、
帰りは香港−台北−東京とすれば3都市周遊ができるね。
846異邦人さん:2005/11/26(土) 21:38:46 ID:hz1L2IxD
マレーシア航空のデザートが豪華だった。 でも
成田直前に配るもんだから、降りてから食べてる人だらけだった。

香港に行ったことのない人だらけだから、
エアーの話しは今まであんまりだったのかな?
ABロードにドラゴン航空のビジネスの特集やってたけど
乗る価値あんのかな?
847異邦人さん:2005/11/26(土) 21:45:17 ID:i6SPs3yJ
漏れはドラゴン航空を愛用してるが、Cクラスはまだ乗ったことがないな。
エコノミーだと安いし(2.4万だったこともある)、個人テレビ付きの機材に
なることが多くなったから、快適になったよ。
金曜日の便がお勧め。2便あるから、結構空いてる。
その代わり、土曜日の運航がないのが欠点だな。
848異邦人さん:2005/11/26(土) 21:54:59 ID:0e23DQT2
香港って考えてる以上に時間かかるよね
たっぷり4時間30分くらいだよね、もっとか?
初めてのとき遠く感じた。
おやつは新宿で買っていきます。
849異邦人さん:2005/11/26(土) 22:01:21 ID:2509L+LK
直行便が取れなかったとき台北経由で行った事があるが
台北−香港でも機内食が出るんだよな。
香港に着くころにはおなかいっぱいだったよ。
850異邦人さん:2005/11/26(土) 22:36:09 ID:Xt/Q/P4V
CXなら台北経由がいい。
2回食えるし
851異邦人さん:2005/11/26(土) 23:25:30 ID:Q7A1CoRn
香港行きはストロベリーアイスの為、キャセイ推奨でしたが
今回初めてJALを使用。往路は超不満でしたが、復路便は
足置き付きに個人テレビ付き機だったので良し。
852異邦人さん:2005/11/26(土) 23:40:41 ID:x0g9yKWI
>>851
JALって機材によって差が激しいよな。
古い747に747-400、777-200、767-300、ちょっと前までDC10が飛んでたし。
同じ香港線でもこんなに設備が違う機材が飛んでるのはすごいな。
853異邦人さん:2005/11/27(日) 00:01:48 ID:h1AjpzbS
JALの香港は時刻表とニラメッコしてから便を決めないとダメ
854異邦人さん:2005/11/27(日) 00:15:54 ID:iM+9LrKg
一月にANAで行きます。いつもはCXなので初ANAです。
食事旨いですか?飛行機乗ったとたんに香港気分のCXが好きだけど
今回はANAが安かったので思わず・・評判はどうでしょう?
855異邦人さん:2005/11/27(日) 01:05:52 ID:S46vROu+
>>854
機内食はまあまあだと思う。
JALよりは上というのが個人的な感想。
キャセイと違ってアイスが出ないのが残念だけどね。
日系のエアラインは国内線感覚なのがいいところという人もいるだろうし、
面白みがないという人もいるだろうな。
856異邦人さん:2005/11/27(日) 01:15:27 ID:ODgxNwSm
でも隅っこについているデザートは
日系の方が絶対美味しい。
キャセイのは甘すぎて食べられなかった。
857異邦人さん:2005/11/27(日) 01:18:18 ID:QRAd1fQp
>>854
1年前の事なんで今は変わったかもしれないけど、その時は
(CXが取れなくて初めて乗った)不味かった。エコノミーだから?
旅行が趣味で味覚があまり敏感じゃない友人も「1番まずい・・・」と言ってた。
858異邦人さん:2005/11/27(日) 01:42:27 ID:S46vROu+
時間帯が悪いから米系を使う人はあまりいないのかな。
UAをよく利用していたんだが、機内食はいまいちだったな。
ある時NWを使うことになったんだが、機内食には期待していなかった。
ところが結構うまかったので、驚いたよ。ちなみにチキンカレーだったな。
859異邦人さん:2005/11/27(日) 01:48:29 ID:UOlmKK8e
米系は飯マズー、しかも香港出発時間も早いし
でも安いんだよな、これにはかなわない
860異邦人さん:2005/11/27(日) 01:57:57 ID:S46vROu+
>>859
香港発が早いのはつらいよね。
8時半発とかだと、6時前にはホテルをチェックアウトしないといけないしね。
航空会社未定のチケットだときまってUAだったよ。
でも値段が安いから我慢できる。マイルが貯まるのもうれしいね。
861異邦人さん:2005/11/27(日) 03:28:37 ID:D5i8uHtI
>>761,765
親切にありがとうございました。
荒れてる中で空気読めないレスでスマソ
チム泊なので近そうだし、ものは試しで行って見ますね。

ちなみに、今夜香港入りしますた。
九龍酒店は部屋は狭いけどLAN無料なのがいいすね。
明日は( ゚д゚)ウマーな飲茶いくぞー
862異邦人さん:2005/11/27(日) 03:34:56 ID:D5i8uHtI
>>854
本日ANA便乗りましたよ。
機内食は照り焼きチキン丼とシーフード+サフランライスから選択
漏れはチキン丼にしたけど、まあまあな味で機内食としては充分満足
他にサーモンサラダ、蕎麦、パンがついて、おやつはクランキーチョコのクッキーですた。
スモークサーモンは細切り(8mm幅くらい)だけど厚みあって美味かったです。
863異邦人さん:2005/11/27(日) 09:08:37 ID:V/jM7KPB
アホくさ
エアの話ってどこかで見たレスのコピペをツギハギじゃん
やっぱまともに香港の話は出来ない模様で
864異邦人さん:2005/11/27(日) 09:26:24 ID:AzHy1w4B
香港行きのエアーの話
自分が望んでいた展開と少し違う
機内食よりもダイヤ・機材など航空的な話しをしたい
とか言うと航空版行けとか言われそうだけど、そうすると
エアーごとに行く所多過ぎるし
アイスのことなんかどうでもいいのです

865ちゅん!:2005/11/27(日) 09:50:52 ID:0S01pZMD
香港スレのみなさぁん。おひさしぶりでぇす。
ちゅん!香港行ってきましたんこぶ。
おいしーもんいっぱい食べてきたぴょん。

866ちゅん!:2005/11/27(日) 09:53:14 ID:0S01pZMD
あのね、ちゅん!マカオで中国家具のテーブルHKD2000で買ったんですけどぉ 
同じのが金鐘のレンクロでHKD7000で売ってたのぉ。
ぼったくりくりじゃなーい?
867異邦人さん:2005/11/27(日) 10:17:22 ID:ku9WXxmi
>>864
ここは、食べることしか興味のない人ばっかりですから
868ほんとのほんもの元祖本家家元在港(^−^)/(^_-)/:2005/11/27(日) 10:19:13 ID:oMJX4XlG
(・。・)お!わ〜い、ちゅん!ちゃんだぁ!、おひさしぶりぃ〜い!
今までどこいってたんこぶ?
だめじゃん、もっとかきこんでくれなきゃさー
これからはよろしくね。(^-^)/つぉいきん、(^_-)/じょいぎん。
869ちゅん!:2005/11/27(日) 10:33:13 ID:0S01pZMD
>香港小僧
おひさーーー(^−^)
糖朝のジャージョンミン食べたよ!
美味しかったよ!、ちょっと甘くて辛くてさー、でね、ついてくるスープ少しかけて(えび風味の)
食べたよ、感動しました。、でね、デザートはこんどは西瓜じゃなくマンゴウのせた豆腐あのドライアイス
の上に乗せたやつ、これがまた旨かった、合わせてたった52ドルやっすーでした。
おとといは南にあつた台風のせいでたまにつおい雨がふったのでセントラルからスターフェリー、オーシャンターミナルのなかとおって
糖朝まで行きました、かさいらずで行けました、たべおわったらちょうど雨がやんでてよかったです。
870ほんとのほんもの元祖本家家元在港(^−^)/(^_-)/:2005/11/27(日) 11:01:41 ID:oMJX4XlG
ちゅん!ちゃん、おいらは最近糖朝には行かなくなっちゃったんこぶよぅ。
手前に有るいゆんばっかりいってます、
今何かと忙しいのであとはホテル内のレストランが多いです
(^−^)/つぉいきん!
871異邦人さん:2005/11/27(日) 12:15:15 ID:lR1+TSOU
>>864
じゃあ、なんで質問しないんだ?
わざわざ予告までしたんだから質問を考える時間あっただろうに。
このスレは文句ばかりだな。だから常連がどんどん去って行くんだよ。
872異邦人さん:2005/11/27(日) 12:30:26 ID:0Hh0gIOG
このスレって情報提供しない奴が一番うるさいと思う。
だまっていればいいことを書き込む空気読めないのが多すぎるよ。
873異邦人さん:2005/11/27(日) 12:34:58 ID:wVwUGXZP
こうやってエアーの話を読んでいると、東京在住の人が
多いようですね。私、いつも大阪からなのでもう選ぶ余地無しです。
CXかANA(マイレージの関係で日系はココ)なのですが
CXの飯マズ、、、。ただしCXは香港映画が見れるのが嬉しい。
香港-大阪-香港で買うので(香港在住)どうしてもANAが安く
選択の余地無しです。米系が2社、日系もバンバン飛んで
時間選び放題の東京組がうらやますい。
874異邦人さん:2005/11/27(日) 12:42:08 ID:ku9WXxmi
>>871
じゃあ、今日は21時から本音トーク
香港スレをどのように再建するべきか?
について話し合いましょう
昨晩はある程度は成功したことですし。
875異邦人さん:2005/11/27(日) 12:48:31 ID:S46vROu+
>>845の書き込みの後、
☆ 東日本発着★便&航空券総合スレッド4 ☆でこういう書き込みがあった。

502 名前:異邦人さん 投稿日:2005/11/26(土) 21:43:49 ID:hz1L2IxD
エバー航空で行きは東京−台北−マカオ、
帰りは香港−台北−東京の3都市周遊のチケットってあるのでしょうか?

それとも、マカオはつまんないのでしょうか?


香港スレ、結構役立ってるじゃん。
876異邦人さん:2005/11/27(日) 12:51:10 ID:AzHy1w4B
>>871-872
それってオイラのことだよね
ごめんなさい。楽しみにしていたのに
アイスフェスティバルになっていたので、、、、
質問しようと重いましたんですけど
ホントにごめんなさい。
21時から参加致します。
877異邦人さん:2005/11/27(日) 13:02:01 ID:tZ7QhnTb
香港から台北経由名古屋行きに乗ったけど台北からも結構人乗るんだな
びっくりしたよ
香港から乗ったときよりも人が多かった気がする
日本人は意外と少なかった
名古屋に何しに行くんだろ?
878異邦人さん:2005/11/27(日) 13:04:30 ID:/7xfAxfF
姉妹スレのアイドルが12時間もカキコがないわ
昨日のエアー大会、私たちも秩序を持って加わっていたのよ
香港スレの皆さんは懐が深い所がいいわね
渡辺美里スレでは10日間に渡る抗争の末、やっと和解したし。
879異邦人さん:2005/11/27(日) 13:14:17 ID:/7xfAxfF
>>877
香港発台北経由名古屋行 というのは我々の思い込みなんです。
香港のCXからすると、あくまでも台北行きなんです。
そんで、台北から先、名古屋までの運行もしているという認識です。
つまり、香港-台北 台北-香港 という2路線がたまたま便名・機材
が同じで連続運行しているという感じではないでしょうか。
880異邦人さん:2005/11/27(日) 13:14:21 ID:S46vROu+
>>876
まあ、気にするな。
2chではよくあることだ。
今からでも機材とかダイヤのことについて答えるぞ。

一つ情報提供しておこう。
香港へは747、777、767、A330が飛んでいる。
エコノミーの座席配置は
747は3-4-3
777は3-3-3
767は2-3-2
A330は2-4-2
2人で行くときは767やA330の便の2人掛け席を狙うといいかも。
ただこの席は人気が高いので、チェックインは早めがいい。
767やA330は成田からだと、ドラゴンと、全便ではないがANAやキャセイ
が使っている。
JALも767を日によって使うときがあるな。
881異邦人さん:2005/11/27(日) 13:31:19 ID:A9HbL/vx
全日空は今、ひょっとすると「シカゴスタイル」?
882異邦人さん:2005/11/27(日) 14:05:16 ID:S46vROu+
>>881
747の便はそれっぽい。
ビジネスクラスの前の方の座席を指定すれば、
ファーストクラスの座席に座れるね。
883異邦人さん:2005/11/27(日) 14:08:03 ID:/7xfAxfF
織田裕二がゲートで挨拶するのかしら?
884異邦人さん:2005/11/27(日) 14:25:29 ID:o1zXnjCI
いまサーチャージが高くなってるから直行便有利だな。
885異邦人さん:2005/11/27(日) 14:29:55 ID:ku9WXxmi
>>884
でも、あなたは華航決定じゃんw
886異邦人さん:2005/11/27(日) 14:33:51 ID:S46vROu+
>>885
ワラタ
887異邦人さん:2005/11/27(日) 14:45:41 ID:AzHy1w4B
>>886
ありがとうございます

ところで

426 :陽気な名無しさん :2005/11/27(日) 14:40:27 ID:wPx8S01p
さあ、15時から初めて乗った国際線大会を開催致します
皆さん奮ってご参加ください。
オブザーバーとして香港スレの航空博士等の来賓もいます


これに参加する人います?
888異邦人さん:2005/11/27(日) 14:52:37 ID:/7xfAxfF
>887
はい、います
889異邦人さん:2005/11/27(日) 15:12:14 ID:vi3n7fG9
>>116
いまさらの遅レスではあるが、「香港のもけい屋さん」の話。
彌敦道と交差する登打士街というストリートがある。
交差地点はMTR旺角駅と油麻地駅の中間から、やや油麻地寄り。
女人街の油麻地寄りのエンドと接した道、と言った方が分かりやすいか。
彌敦道から登打士街に入り、女人街を過ぎて百メートルばかり歩くと、
廣華街という道とY字に交差する地点があるのだが、
そこを中心にホビーショップが密集している。
日本でもちょいと名の知られた「現代模型公司」も、ここにある。
全般、エアソフトガンやモデルガンといったトイガン関係の店が多いが、
スケールモデルやRC、フィギュアの店もあったはず。
もけい好きなら、行ってみて損はないと思う。
890異邦人さん:2005/11/27(日) 15:13:16 ID:jBvQXz1g
>>887

tp://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1104242822/426-

始まってる
891異邦人さん:2005/11/27(日) 15:31:17 ID:o1zXnjCI
>>885
???
892異邦人さん:2005/11/27(日) 15:40:45 ID:S46vROu+
>>891
ヒント:ID
華航=チャイナエアライン=CI
893異邦人さん:2005/11/27(日) 16:02:47 ID:6sUTKY41
891さん892さん
890へ行ってあげて
894異邦人さん:2005/11/27(日) 16:11:01 ID:jBvQXz1g
そうね。昨日の21時大会はぶっちゃけアイドルスレの方の仕掛けだし。
今度は私たちがご恩返しをする番だわ。
895異邦人さん:2005/11/27(日) 16:15:50 ID:S46vROu+
>>893
ちょっと行って来ますね。
896異邦人さん:2005/11/27(日) 16:32:34 ID:QRAd1fQp
CIって羽田にあった頃はよく利用してたな。金無かったし。
リムジンバスのクーポン券もらえたし。
897異邦人さん:2005/11/27(日) 16:36:09 ID:jBvQXz1g
CIも機材新しくなってきてるし、TPE-HKGの重要度はCX以上かも。
お台北経由で行きたいわね
898異邦人さん:2005/11/27(日) 22:05:03 ID:abIyA6WX
卒業旅行で香港に行く予定。
お土産って何がいいだろう・・
マジレス頼みます。
899異邦人さん:2005/11/27(日) 22:11:06 ID:SKXYlR9x
作詞大賞見てて、21時からの討論会出席できなかった
900異邦人さん:2005/11/27(日) 22:24:15 ID:3tASOT1w
あややが大賞だった
でも泣いちゃダメ。
賞をもらったのはあくまでも星野先生なのだから
901異邦人さん:2005/11/27(日) 23:43:14 ID:P5V83ReB
>>898
いる?
902898:2005/11/27(日) 23:53:23 ID:abIyA6WX
います〜
903異邦人さん:2005/11/28(月) 00:08:18 ID:JMn4NJF2
大学生羨ましいね。残り少ない自由な時間は思いっきり好きなことしなさい。
香港のドサンですが、誰かに渡すものなら、私は食べ物がいいと思います。
はつきり言って残るものは、迷惑ですし。
食べ物をたくさん買ったほうが人は喜びます。
904異邦人さん:2005/11/28(月) 00:16:42 ID:JMn4NJF2
あたし、不憫
905異邦人さん:2005/11/28(月) 00:19:19 ID:H/I+pjLO
この度、欄桂坊やナッツフォードテラスに行来ましたが、香港はPM:500〜が
ハッピーアワータイムとかで2本目のビールがタダやら、半額やらになるので、
毎晩美味しい思いをしてきますたw
906異邦人さん:2005/11/28(月) 00:30:16 ID:+jmno2sj
>>898
>>903さんのいうとおり、食べ物がいちばんだとおもう。食べ物以外でも、
自分の経験では奇をてらったものより無難なもののほうが喜ばれたな。
今まででいちばん喜ばれたのはタイガーバームの、日本で見かけない商品ですた。
http://www.tigerbalm.com/06_other.htm
ちなみに、ここ↑にあるマッスルラブってのでつ。
よく覚えてないけど、1つ200〜230円程度だったような気がする。

あと、へんな日本語Tシャツも喜ぶ人はけっこういるけど、
香港ではあまり見かけなくなっちゃったんだよな〜(´・ω・`)
907異邦人さん:2005/11/28(月) 00:39:06 ID:zpJBKe78
人間は単純です。食べ物を貰った方がその瞬間から楽しいのです。
って最近の学生はお礼の言葉もないのね。ゆとり教育の弊害かしら?
908異邦人さん:2005/11/28(月) 00:40:26 ID:uFJ5fUV0
>>898
ペニンシュラホテルのチョコレートは喜ばれると思うんだがかなり高い。
そこでルクルス(龍島)のチョコを薦めたい。
ttp://www.lucullus.com.hk/lucullus/index.html
実はペニンシュラのもここが製造元なのだ。
値段は半額ぐらいだったかな。
909異邦人さん:2005/11/28(月) 00:49:45 ID:5SsBfxxP
>907
その程度のことでいちいち腹を立てて口に出さなければ気が済まないようであれば、
2chに向いていないのではないでしょうか。
910異邦人さん:2005/11/28(月) 00:54:31 ID:zpJBKe78
>その程度のことでいちいち腹を立てて口に出さなければ気が済まない

ってどこをどう読めばあたしがハラワタ煮えくり返ってることになってんのよ
全く怒ってないわよ、テキトーでなんとなくカキコしただけよ
911異邦人さん:2005/11/28(月) 01:13:11 ID:5SsBfxxP
その程度のことを口に出さなければ気が済まないようであれば、
2chに向いていないのではないでしょうか。
912異邦人さん:2005/11/28(月) 01:42:27 ID:7YCjFLnG
前に機内で卒業旅行の女の子達が隣に座ったんだけど、モニターに出る
離着陸時の飛行機の車輪に感動してたのが新鮮だったw
降りる時に「どっちに行けばいいの?」と言い出したんで冗談かと思ったら
マジだった・・・・。
913898:2005/11/28(月) 08:46:02 ID:f3dcaeOW
すいません、落ちていました。
ペニンシュラは聞いたことありますw
ルクルスやタイガーバームですか!是非参考にさせていただきます。
ルクルスのHPまで載せてくださり、ありがとうございます。
そして909sフォローしてくださり、ありがとうございました。
914異邦人さん:2005/11/28(月) 12:07:25 ID:LYH2WUEb
>>898
相手によるが、、、
スワトーの刺繍ハンカチーフ。
料理が好きな人には
田舎では入手がむずかしい?
(XO醤)なんかどうよ、知らないか?
915異邦人さん:2005/11/28(月) 12:59:46 ID:expYMlDy
ウインターセール情報、行った方教えてください〜!!!!!!
916異邦人さん:2005/11/28(月) 15:19:26 ID:tQfuauJY
>>905
はっぴぃあわーは全世界共通なのだよ。
中東でも、アメリカでも、そして香港でも。
たまには六本木でも飲みなさい。
ハッピーアワーなら安いw
917異邦人さん:2005/11/28(月) 19:17:35 ID:mSmqXnNE
で、ディズニーランドは行くべきですか?
918異邦人さん:2005/11/28(月) 19:32:10 ID:Q5qp01VK
おたずねします。
今度初香港旅行に行く予定ですがその際深センにも足を伸ばそうかと考えています。
ちょっと調べたところパスポートの残りが6ヶ月必要とあったのですが本当でしょうか?
1月に行く予定で5月で有効期限が切れるのですが。。。
919898:2005/11/28(月) 20:08:37 ID:f3dcaeOW
XO醤は家族や親戚によさそうですね!!
ルクルスのHPも改めて見てみましたが・・可愛い!!
従姉弟や友達に良さそう!!
皆さん本当にありがとうございました!
920異邦人さん:2005/11/28(月) 20:13:15 ID:LYH2WUEb
あと、、、、おみやげじゃないけど
本場のヤムチャ(飲茶)、
香港では点心と書いてディムサム。
食べてきてね。美味しい、、、
921異邦人さん:2005/11/28(月) 20:13:45 ID:RupHa6ox
10年ぶりに香港いくんですけども ホテルをね シティーガーデンホテルにしようかなあと考えてます
ここってどうなんでしょうか?
922異邦人さん:2005/11/28(月) 20:33:12 ID:RupHa6ox
あげ
923異邦人さん:2005/11/28(月) 20:37:49 ID:ENazIRRY
>>844
ムーベンピック時代懐かしス。
その後ハーゲンダッツ期を経て、
現在はマグナムのチョココーチングアイスバーに変わった。
値段は多分ムーベン>ハーゲンダッツ>マグナムだから
だんだん安くなってるね…。
924異邦人さん:2005/11/28(月) 20:41:22 ID:LYH2WUEb
>>921
部屋ちょっと狭いけど、
カバン小さければ、まあまあ。
朝食も、まあまあ、で宿泊費もまあまあ。
近くにレストラン多し。
ネーザンロード、免税店、フェリーまで歩けるが
ロケーション、、、もう一息かな?
100点満点で70〜75点程度、中の上かな。
925異邦人さん:2005/11/28(月) 20:54:02 ID:RupHa6ox
>>924レスありがとうございます。この料金帯のホテルでお勧めはどこになりますか?
また香港島のホテルは不便なんですかねえ? 何個も質問すみません。出発が差し迫っていますのでお助けください。
926898:2005/11/28(月) 21:04:36 ID:f3dcaeOW
920sありがとうございます!是非食べてみたいと思います!
皆さんのおかげで楽しい旅行になりそうです!
927異邦人さん:2005/11/28(月) 21:46:24 ID:qMD1Oi+Q
香港スレの航空博士、来てください
928異邦人さん:2005/11/28(月) 22:08:36 ID:IE5uS8yd
889さん、タンキュー。116です。

いよいよ今週末、香港もけいツアー。
ワクワク。

929異邦人さん:2005/11/28(月) 22:15:25 ID:eTqFzFBK
>>924
シティガーデンで、ネーザンロードがなぜ出てくる?
他と間違えてないか?
そもそも駅だってフォートレスヒルだぞ。

で、部屋はこの値段にしては少し広い。改装も済んでる。
プール、サウナ無料。
Wellcome(スーパー)も近く、朝8時に開いてる。
ホテルの左隣は、パン屋。
海側は、城市花園というアパートメントなので海は見えない。
中環まで送迎バスがある。
930異邦人さん:2005/11/28(月) 22:21:41 ID:7YCjFLnG
ドーセットガーデンと間違えたとか?
931異邦人さん:2005/11/28(月) 23:26:53 ID:NRW8Re+E
高層マンションがウジャウジャ密集しているところを教えてください。
香港島のお洒落で奇抜な高層ビルよりも、あのトウモロコシをかじった跡の
ようなマンションに興味があります。
よろしくお願いします。
932異邦人さん:2005/11/28(月) 23:57:56 ID:uFJ5fUV0
>>931
香港の住宅って言ったら高層が普通だから別に珍しくも無いんだけど、
ノースポイントとかが行きやすいかな。
ハッピーバレー辺りも多いような。
一番手っ取り早いのは二階建てトラムに乗って、高層住宅が見えたら
適当なところで降りるのがいいと思う。
933異邦人さん:2005/11/29(火) 00:18:51 ID:iGRhwRVc
シティーガーデン泊まった事あるよ。
ロケーションは香港島中心に行動したいなら無問題。
近所は庶民的雰囲気満載でそういうの好きな人にもオススメ。
934異邦人さん:2005/11/29(火) 00:26:17 ID:knP0XQra
おたずねいたします。

私はスワトウのハンカチを集めるのが趣味で、香港に行くたびに何枚か
買っています。
ところが今月上旬に行ったときにはスワトウのハンカチを扱っている
店が極端に少なくなっていたような気がしました。
以前はペダービルにも3〜4店舗位あったと思うのですが、今回行ったら
1店舗しかありませんでした。

どなたか、スワトウのハンカチを種類豊富に扱っているお店をご存知でしたら
情報をいただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
93538:2005/11/29(火) 08:18:31 ID:4YBJHUD9
香港から戻ってきますた。
一応、勝手に報告なのですがビクトリアピークとスターフェリーは良かったでつ。

信和中心で探していたアニメVCDは無事ゲトできますた。
そこで怪しい名刺を配っているオサーンに4級品の事聞いたら
これまた怪しいマンソンに連れて行ってくれたので楽しめましたよ。ぐへへ
店の中を見ている途中で警察が来たらしく「早く出ろ!出ろ!」
みたいな感じになってちょっとドキドキもあり楽しかったし。
家に帰ってVCDを見たら一部の商品は広東語の吹き替えで字幕は北京語(?)
全部日本語で喋って広東語の字幕って言ってたじゃんよ。これじゃ意味分からんよ。orz

でも、香港は十分楽しめますた。教えてくださった方々ベリーdクスでした( ´ー`)
これからは秋葉と信和を飛び回る素敵なオサーンになりたいと思います
936異邦人さん:2005/11/29(火) 09:31:59 ID:6apwifI7
>>850

台北経由だと確かに腹が膨れるが、東京便以外は機内上映が
短距離便プログラムX2なのが最低です。

>>879
CX535,536の運航日だと、通しで乗る人の方が圧倒的に少ない。
でもクルーは通し。
台北で機内居残りを選択するとCAさんとお話できるよ。

格安チケをアジアマイルつかってUGしたら席がF!(飯はCでした)
初めてのFにすっかり舞い上がって、台北では居残りして探検してました。
他て居残りを選択できるケースってあるのかな?
937異邦人さん:2005/11/29(火) 10:52:23 ID:2rTaoaid
>>953
それ正規のじゃないかな?
いわゆる海賊版のは今は他へ移ってるらすい。 まだ行った事ないけど。
938異邦人さん:2005/11/29(火) 11:33:55 ID:Ov4xUcjk
久しぶりに未来にレス キタ━━(゚∀゚)━━!!!
939異邦人さん:2005/11/29(火) 12:23:32 ID:2rTaoaid
>>938
スマソ>>935の間違い。
>>953の人ガンガッテください。
940924:2005/11/29(火) 12:43:19 ID:KzmTK1ko
>>921 & >>929
ごめん、、、役立たず、、、
間違えた、Royal Garden Hotel と、、、
941ほんとのほんもの元祖本家家元在港(^−^)/(^_-)/:2005/11/29(火) 17:57:44 ID:TjJGYhpk
>>935、、そのたぐいなら裕華とかの中国でばーとに、、?(^−^)/な(^_-)/ん。
942ほんとのほんもの元祖本家家元在港(^−^)/(^_-)/:2005/11/29(火) 18:00:06 ID:TjJGYhpk
おっと、>>934だったっけ?すわとうなんちゃらは
943異邦人さん:2005/11/29(火) 18:37:20 ID:eekfCHwY
〜お知らせ〜

本日、20時30分より、
【羽田】ゲイが語る国内・国際線の旅客機【成田】

こちらのスレにおきまして、キャセイ特集を開催致します。
香港スレの皆様にはいつもお世話になっております。
こちらの住民の方にも是非是非、ご参加していただけますよう
お知らせ致します。
944異邦人さん:2005/11/29(火) 19:50:31 ID:tjyznBOx
>>943
そこのスレ、想像以上に有意義なので参加します
945異邦人さん:2005/11/29(火) 20:27:35 ID:tjyznBOx
943さん22時30分からにしましょう
946異邦人さん:2005/11/29(火) 21:16:11 ID:DVZFbX2M
>>932
Thank youです!
青衣とかはどうなんでしょうか?
947異邦人さん:2005/11/29(火) 22:21:27 ID:GORpzD6h
質問なんですが、中国人(日本の大学に留学中)が香港に旅行(5日)
する場合、必要な手続きってありますか??入港証というのは必要
なのでしょうか??
中国大使館に電話したけどつながらないし、メールしても返信がありません…
誰か知ってる人がいたら教えて下さい。
948異邦人さん:2005/11/29(火) 23:57:19 ID:gA62V+H/
>>946
青衣も多いよ。
949742:2005/11/30(水) 00:14:40 ID:Ex+Ks9cG
>>743
亀レススマソ
セブンイレブンのレシートが中国語だったり英語だったりの
画像をうpしました。
同じカード、同じ店、一日違いです。
http://credit.sakura.ne.jp/uploader/img/920.jpg
950異邦人さん:2005/11/30(水) 02:03:16 ID:XesH25PH
>941
なるほど。デパートなら種類が豊富そうですね。ありがとうございます。
951異邦人さん:2005/11/30(水) 02:26:58 ID:lVH0gHQH
あれ?久しぶりに来てみたら在港さんの名前が前とちょっと変わってるw
20日くらいにトンローワンでなんとかって言う歌手見たよ。
結構有名な歌手らしいんだけど、向こうの芸能人は普通に街歩いてるんだねぇ
952異邦人さん:2005/11/30(水) 08:55:03 ID:1SZMjIeT
年始に2年ぶりに行きます。

前回は九龍のホリデイインやらハイアットリージェンシーに泊まりますた。後者の正面右向かいにあった、中華料理店の飲茶が激ウマですた。

今回はスタンフォードヒルビューつーとこです。急坂にあって辛そうですw
泊まられた方いますか?いればどんなとこか教えてください。
953異邦人さん:2005/11/30(水) 11:30:07 ID:FSW8cKke
>>952
ずいぶん前に泊まった事あるな、名前どおり丘の上なんでまともに
正面玄関から入るとぐるりと坂を登る事になるんでけっこう大変 w
ただ、裏口みたいな所が有ってそっからだと短い階段で割りと楽に
出入りできたから、後はずっとそこばっかり使って出入りしてた。
具体的に説明できるほど覚えてないんで自分で探してみてくれ。
954名無しさん@Linuxザウルス:2005/11/30(水) 13:56:08 ID:+O8uIujq
一月に香港に一週間遊びに行きます。
TRANCE好きの私が行くならどこのクラブがおすすめでしょうか?
 4、5件いって見ようとは思っています。(´-`).。oO
955:2005/11/30(水) 16:12:27 ID:UeAITK1H
部屋からの夜景が綺麗なホテルはどこけ?
956異邦人さん:2005/11/30(水) 19:55:41 ID:Ntc46QjZ
コーズウエイベイのそごう以外でルクルスが手に入る場所はありますか?
どなたかご存知でしたらよろしくお願いします
957異邦人さん:2005/11/30(水) 20:58:07 ID:Xu0/0CtA
>956
http://www.lucullus.com.hk/lucullus/aboutus.html
これでいい?
俺もよく、土産にしてるよ。好評だし。
958異邦人さん:2005/11/30(水) 21:15:25 ID:Ntc46QjZ
>957
ありがとうございます!
香港は今度で2度目なのでイマイチ分からなくて・・・
KCRってとこが交通の便が良さそうですね!
959異邦人さん:2005/11/30(水) 21:21:07 ID:CkAwoXyI
>>954
香港は、トランス箱ってないんすよ。。。
自分もトランス好きなんっすけどね。
どうしてもトランス!なら
クラブじゃなくて、大箱のローカルディスコですね。
960異邦人さん:2005/11/30(水) 23:50:21 ID:AvBMpjmY
961ほんとのほんもの元祖本家家元在港(^−^)/(^_-)/:2005/12/01(木) 00:23:18 ID:dYWYECex
>>955、、やっぱインターコンチのハーバービューだいね
962異邦人さん:2005/12/01(木) 00:29:50 ID:OFQSmXIk
あれえ、コンラッドじゃないんですかあ(ぷげら
963異邦人さん:2005/12/01(木) 02:02:57 ID:tgQ/eRy9
>>960の新スレさっそく大荒れだぞ。
この際、別の香港スレ立てちゃおうよ。
964異邦人さん:2005/12/01(木) 02:08:01 ID:7TmZ286+
と、新スレで香港の話をできずに荒らしている本人が降臨w
965異邦人さん:2005/12/01(木) 02:39:46 ID:tgQ/eRy9
というわけで新スレ立てました。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1133371163/
966異邦人さん:2005/12/01(木) 02:54:31 ID:FDNmyt/V
ついに打倒自治厨のために立ち上がったね。
重複している状態がいつまで続くか。
漏れは>>965の方を応援するぞ。
967異邦人さん:2005/12/01(木) 09:08:42 ID:+YolIwf2
>ついに打倒自治厨のために立ち上がったね。

なんか、過去に同じような光景を見たような気がww

・やることがすべて裏目にでる(避難所、アク禁要請)
・同じ過ちを繰り返す(学習能力なし)
968異邦人さん:2005/12/01(木) 12:34:16 ID:rftuRSKt
>>955
カオルーンシャングリラ
969異邦人さん:2005/12/01(木) 17:20:30 ID:7cYmzBB5
【羽田】ゲイが語る国内・国際線の旅客機【成田】

は、>>965さんの香港スレを支持します。
970異邦人さん:2005/12/01(木) 22:24:26 ID:qR8k/IPI
>>969
あんたはこちらへドウゾ
ネタはネタスレで!

◇● 香港旅行総合スレッド PART30 ●◇
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1133361664/
971異邦人さん:2005/12/01(木) 23:59:33 ID:eyf+knvT
>>970
私たちは
そんな荒れてる方なんかについて行かないわ
965の立てた香港スレが正当なのよ
972異邦人さん:2005/12/02(金) 01:11:38 ID:oxGPyEvT
次のスレは
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1133371163/
でいいみたいだね。
973異邦人さん:2005/12/02(金) 01:15:33 ID:tzStCR61
どっちでもいいと思う。
つーか、どっちだろうと、今後の展開にたいして変わりはないと思うww

加えて、重複スレをたてて掲示板運営に多大な迷惑をかけた輩においては、
猛省を促したい。
974異邦人さん:2005/12/02(金) 01:21:45 ID:oxGPyEvT
香港スレ住民に支持されない糞スレを立てた>>960に合掌
975異邦人さん:2005/12/02(金) 01:29:01 ID:tzStCR61
と、相変わらず香港に関係のない話題を続ける974に失笑
976異邦人さん:2005/12/02(金) 01:34:34 ID:oxGPyEvT
もしかして975=960?
977異邦人さん:2005/12/02(金) 01:42:17 ID:LKvh6p9l
>>976
ヒント:

28 名前: 異邦人さん 投稿日: 2005/12/02(金) 00:25:02 ID:tzStCR61
>26の書き込みそのものが恒例の箇条書き・長いだけで読む気のしない駄文のコピペである件(失笑) 

29 名前: 異邦人さん  投稿日: 2005/12/02(金) 00:28:39 ID:51WrhOc6
ローカルルール   
香港の知識が無い奴の質問には答えません。   

・やることがすべて裏目にでる(避難所、アク禁要請)  
・同じ過ちを繰り返す(学習能力なし)  

30 名前: 異邦人さん [sage] 投稿日: 2005/12/02(金) 00:32:14 ID:tzStCR61
しょうがないから俺もローカルルール提案してみるか 

・荒らしと思ったら放置 

さて、小僧にかまうバカがこれを徹底できるかどうか、お手並み拝見させていただきましょうかw 


31 名前: 異邦人さん [sage] 投稿日: 2005/12/02(金) 00:36:55 ID:tzStCR61

ちなみに過去スレにおける小僧にかまうバカの上記ルールの成功率 → 0%(笑い) 
978異邦人さん:2005/12/02(金) 02:24:19 ID:tzStCR61
ヒント

結局いつまでたっても同じ過ちを続ける小僧にかまうバ(ry
979名無しさん@Linuxザウルス:2005/12/02(金) 17:39:02 ID:JMKLV6GG
959さん
ローカルの大箱っていうとどこがおすすめですか?
何件か教えてください
どうしてもTRANCEなくちでして...
980異邦人さん:2005/12/02(金) 18:12:05 ID:XTcpKRoP
大バカ
981異邦人さん:2005/12/02(金) 21:58:29 ID:P67sAt4k
小僧にかまう大バカ
982異邦人さん:2005/12/02(金) 22:26:25 ID:9WPiIUCT
>>979
1番は盛り上がってるのは、チムのCyber
(ミラマーホテルの横、ネイザンストリートに面してる側)
2番目は、佐敦の348
(大華酒店(マジェスティックホテル)2F)
あと、他にも佐敦、旺角、九龍城とかにあるけど、
簡単な意思疎通程度の広東語が出来ないなら
やめといた方が無難。客層はcyber,348よりかなりヤバメだし、
盛り上がり度も↓
cyver,348が盛り上がるのは、26、27時ぐらいからだけど
(その分朝9時、10時ぐらいまでやってる)、
週末は、1時間ぐらい並ぶ覚悟か、早め(22時ぐらい)にいけば
並ばなくてもOK.
あと、警察がリカーライセンスcheckと称して、突然箱に来る確立200%
なので、パスポートのCOPYとか、なんらかのIDは
持っといたほうがいいよ。客も全員IDチェックされるから。なんにも
持ってないと面倒なことになる可能性あり。
あと、ローカル箱は、何がヤバメの事がおきても不思議じゃないから
その点は頭に入れた上で。これ読んで、うーんと思うなら
蘭桂坊のHip Hop箱で踊ってる方がいいかも。蘭桂坊はとても安全。
では、すてきなトランス@香港を
983異邦人さん:2005/12/03(土) 00:34:43 ID:iUHbVI4t
【羽田】ゲイが語る国内・国際線の旅客機【成田】

避難所にどうぞ!
毎日、主に航空関係の話しで盛りあがっています。
984異邦人さん:2005/12/03(土) 20:54:32 ID:yB9tJvuK
今日池袋で入った飲食店。スパムバーガー、メンチカツバーガー
などのほかにお茶漬け、焼きそば、スパゲティもあった。
そしてサラダやフライドポテトがセットにできる。
なんかその雑多なメニューが茶餐廳みたいだと思った。
985異邦人さん:2005/12/03(土) 21:15:38 ID:aVvBkhDD
池袋でそういうメニュー見るとスナックランドを思い出す。
ああ、B食、C食の聖地、今はなきスナックランド。
986異邦人さん:2005/12/04(日) 00:18:42 ID:gMJmZDAK
スナックランド懐かしい〜
予備校の帰りに
お好み焼きと焼きうどんとかよく食べたな
なんでなくなったんだろ
987異邦人さん:2005/12/04(日) 13:31:11 ID:Ci+8YakZ
よ〜し、これからここは終了まで「池袋スナックランドの思い出を語るスレ」に変更だ

何が一番思い出深い?
おれオムライスなんだけど
988異邦人さん:2005/12/04(日) 13:41:36 ID:q0VHJanB
>>987
フツーに粉もの。たこ焼きとか。

西原理恵子が恨ミシュランで絶賛してたな、昔。
989異邦人さん:2005/12/04(日) 15:07:10 ID:kuSFL355
すなっくらんどなくなっちゃったけど、違う店名で
同じ場所に同様の店、今も営業してなかったっけ?
多少規模は小さくなったけど。
990異邦人さん
香港スレ最悪だなあ〜、、、、
池袋へきたみたいで、、、、