London 愉快なロンドン☆楽しいロンドンPart12

このエントリーをはてなブックマークに追加
724異邦人さん
イギリスの田舎を主に周る予定なんだけど、蚤の市や博物館なども見たいので1〜2泊をロンドンもしくは近郊で考えています。
夜に出歩くつもりはないし(パブ程度)、今までの経験からロンドンのホテルは高くわりによくないので
1時間弱程度で行ける郊外に泊まりたいなと思っているのですが、どのあたりがお勧めでしょうか。
ヒースロー近郊のチェーンホテルは味気ないし、静かな所の小さなB&Bがいいのですが。
ロンドンから1時間程度の場所は、ロンドンからの日帰り観光がメインのせいか、宿泊の情報があまりないようなのです。
725異邦人さん:2006/01/28(土) 11:26:09 ID:GUnA5rta
ロンドンのホテルが高いわりによくない、というだけで
観光はロンドン市内なんだったら、
なにも1時間も離れることはないんじゃないでしょうか?
Southwarkとかロンドンブリッジとかのあたりは
川超えただけだけど、安くて部屋が広いホテルありますよ。
726異邦人さん:2006/01/28(土) 12:14:14 ID:Su9Eyate
>725
確かにそのとおりかもしれませんね。
テムズ右岸にはなじみがないのですが、探す価値はありそうですね。
ありがとうございます。

パブと雑貨屋がある程度の小さな村みたいなのがあったら・・・と思ってましたが、
(例えば・・・コペンハーゲンのドラウエアとかかな・・・)
考えてみれば、そんな距離だったらロンドンのベッドタウンですよね。
727異邦人さん:2006/01/28(土) 16:46:26 ID:crnLRyM5
入国審査緊張してたら、友達と一緒にこいって手招きされて、友達も
2、3質問に答えただけで終わった。
こんなもんかと拍子抜けした。
728異邦人さん:2006/01/28(土) 19:17:25 ID:Dal28Xra
>>727
観光なら本来はそんなものだよ。
日本人だし。

純粋に稼ぎが目的で不法入国する日本人はいないと知ってるわけだし。
(稼ぐなら日本の方が良いわけだし。)
729異邦人さん:2006/01/28(土) 19:40:53 ID:tlp80eIR
>>726
>パブと雑貨屋がある程度の小さな村みたいなのがあったら・・・と思ってましたが、

あるんだが、そしてそんな村の宿は安くて気持ちよいところが多いのだが、
残念ながら電車の駅から遠いのでベッドタウン化してない。
だからロンドン観光にはむかない。不便すぎ。
730異邦人さん:2006/01/29(日) 00:48:09 ID:DRsNsa8S
>729
そんなことはないと思うけど・・・。
3年前に泊まったB&Bは駅から車で20分くらいで、パブはあったが
駅までの道ぞいに雑貨屋もなかったし駅前もなにもないしタクシーも常
駐していない。タクシー会社の電話番号看板すらなく、公衆電話のみ。
駅裏に近辺の住民が利用する駐車場があったけど、駅まで送ってくれた
B&Bの主曰く「みんなここに駐車してロンドンまで通勤してるんだ」
と言っていた。たしかにロンドンまでは電車で1時間程度の場所。
駐車場は意外と広くて満車状態。
充分にベッドタウンと言えると思うが・・・?
731異邦人さん:2006/01/29(日) 05:25:06 ID:KtYRMuDj
>>730
論点は「駅から車で20分」
ロンドン観光にはむかないだろ?
それだけだよ。
732異邦人さん:2006/01/29(日) 13:36:33 ID:cThfHwWK
>>730
こんなに見当違い名事を正論が如く主張スレを久しぶりに見たw
733異邦人さん:2006/01/29(日) 20:27:22 ID:tPdAJ5Q+
>>730
おまえ他の板でも電波飛ばしているだろう。
改行僻が独特ですぐわかるぞ。
734異邦人さん:2006/01/29(日) 23:35:49 ID:OvjJzCwQ
>731
「ロンドン観光」←この部分ムシしてた、スマソ。
単細胞っていうか、かなりヌケサクなんで「ベッドタウン」だけに反応
しちゃったよ・・・ ウチュ

>733
たとえばどこで? 例をあげてよ。
731タンのような指摘なら素直に間違い・勘違い・見当違いも認めるけど
アンタみたいのはなんともコメントしがたいよ。決めつけるのもいい加減に
してほしいもんだぁね。「すぐわかるぞ」だって、笑っちゃうよ。

735異邦人さん:2006/01/29(日) 23:59:05 ID:lGHwgYT1
>>734
ベッドタウンの定義も間違ってるようなバカは黙ってろ。
736724:2006/01/30(月) 08:44:04 ID:gsRAYzyj
ロンドンへ通勤している人が住んでいるってことは、ロンドン観光も可能ではないのでしょうか?
駅までの交通をなんとかすればいいということでしょうか?
>729>730
どのあたりか、ヒントだけでも教えてくれると嬉しいのですが。
737異邦人さん:2006/01/30(月) 11:40:35 ID:2wWJCrT3
>>736
通勤圏だったら理論的には日帰りでロンドン観光はできるけど。
サリー州やケント州あたりとかね。
でも、仮にB&Bから駅まで20分、ロンドン往復にトータルで3時間かかるとすると
まず時間がもったいなくない?
交通費だって高いし、通勤客に揉まれてラッシュの電車で往復となると
色々トータルで考えればロンドン泊も捨てがたいんじゃないかと思うけど。
観光に疲れても、宿が近いとすぐに帰れて楽だよ。
田舎巡りもするんだから、ロンドンのホテルは寝るだけって割り切ってさ、
雰囲気のいいB&Bは田舎で泊まれるし。
738724:2006/01/30(月) 14:32:00 ID:gsRAYzyj
>737
レスありがとうございます。
往復3時間と聞くと、確かに時間もムダかもと思いますね。
交通費分、上乗せしてホテルを充実させることも可能かもしれませんし。
割り切ることにします。

イギリスでは夜は小さな村のパブでまったりするのがいいですよね。
739異邦人さん:2006/01/30(月) 18:07:24 ID:TncFHOjV
>>736
いくら東京へ通勤している人がいるからと言って
東金から東京観光する人はいないでしょうがw
それに往復の列車が高いよ。
ロンドンから1時間列車に乗ると往復で10ポンドは覚悟せねば。
駅までの交通はタクシーしかないのでまたかかる。
宿代も考えかかる時間を換算すればロンドンの安宿に泊まるのが結局お得。

740異邦人さん:2006/01/30(月) 18:17:33 ID:vj0UHEXo
全然関係ないけど、北千住にある外国人向けの格安旅館みたいなもんかw
まあでも北千住は地下鉄いっぱい通ってるからどこへでも30分以内でいけるし、
ハマースミスくらいの雰囲気かしら。
741異邦人さん:2006/01/30(月) 18:29:58 ID:TncFHOjV
サンヤのドヤ街に泊まってる外国人めちゃ多いよ。
考え方だよね。寝れればいいか、快適を求めるか。
サンヤか、ヒルズか。
ロンドンもおなじことだよね。
742737:2006/01/30(月) 23:30:26 ID:2wWJCrT3
>>738
うん。結局ロンドン泊のほうが効率いいと思うよ。
もうロンドン泊って決めたんだったら、今さらのことだけど一応。

メインラインで1時間の場所は、1デーリーターンチケットでも
15ポンド以上は確実にかかるよ。乗る時間帯によってはもっと高い。
ロンドン市内のトラベルカード込みのチケットもあるけど、当然さら高い。
さらに駅までタクシーとなると、ロンドン通勤圏の町や村のタクシーも思うよりも高い。
初乗りで2.5ポンドとかそれ以上するよ。
ロンドンまでの旅費だけじゃなく、前にも言ったけど移動時間こそもったいないし。
「高い&もったいない」ばっかでスマソ。

ロンドンから電車で1時間も行けば、郊外どころか立派にもう田舎なところが多い。
そういうロンドン近郊の町や村は、日本での情報にはほとんどないと思うけど
いい場所はいっぱいあるよ。
逆に言うと、そういう場所にロンドン観光のための宿としてだけ泊まるのは
もったいない。
それこそ田舎巡りに入れて欲しいと思う。
情報は、ぐぐるUKで検索すると、ロンドン周辺の州の観光情報サイト(英語)が
たくさんヒットするよ。

小さい村のパブでまったり、いいねー。地エールが飲めるかも。
エール好きだったら、free houseのパブでランドロードに聞いてみて。
あー田舎逝きたくなった。