【UK】イギリス旅行について語れ!16【英国】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952異邦人さん:2006/06/13(火) 22:56:54 ID:nMgTy/7D
>>949
あ、それから朝の列車、夕方4-5時頃の列車使おうとしてる?
いい時間のビジネス客多い時の運賃は割高だよ。
953異邦人さん:2006/06/13(火) 23:47:17 ID:854sSlOy
>>950
できれば前もって知っておきたいんで。。
でも面白い体験されたんですねw

>>951
HEXの高さは異常ですよね。
エディンバラからサンダーランドまでは割りと近いように
思ってたんですが、所要時間と料金を照らし合わせると
イギリスではこんなもんかも知れないです。

よく見ると11ポンドより安い料金設定がないのでこれが最安みたいです。
安いだけに、出発時間が限られてるのがなぁ…。
954異邦人さん:2006/06/14(水) 00:36:03 ID:a6X54PBe
>>950
オレさま、ほかにもオススメはありますか。
955異邦人さん:2006/06/14(水) 02:43:56 ID:lwyNQQU1
>>954
エジンバラからそう遠くない(車で1時間圏内)
イングランド国境に近いボーダーズには
さっきもカキコしたTraquair Houseもそうだが
Abbotsford House・メルローズ Abbey その他あちこちに
点々と貴族の館や名所・旧跡がちらばってるんだよなぁ
ちょっと佐渡(サドじゃねえぞw)を彷彿させる
鄙びた雰囲気の漁村と海岸線を高台から見下ろすのも
Tweed川沿いの村でアフタヌーンティーすんのもオツだぜw

ただ、一日で量産型ザックザクに周るにはバスツアーじゃなきゃ無理だな
↓のアドレスのSightseeing&Tours見ると
各社いろんなツアー(泊まりのハイランド〜半日の近場まで)用意してある
ttp://www.edinburgh.org/

次点でレンタカーを借りるか 個人で路線バス使うなら
1日で2箇所が限度だな(それも手作りの思い出って点では
悪くはねぇかもしれんが)

たとえばTraquair Houseなら、62番のバスで(毎時間あり)
バスターミナルからInnerleithenまで乗って→歩くって具合だ
tp://www.traquair.co.uk/index.html

あっ、ゴルフ好きならセントアンドリュースは必修科目だなw
956異邦人さん:2006/06/14(水) 04:28:53 ID:9gs+dRCz
          /∧     /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     /●\    / ●\\
   /      |    |     |    |  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |  ・・・・・・・・・・・
  |   """"   T"     |   T """ |  
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/
     /          ̄ ヽヽ   \
957異邦人さん:2006/06/14(水) 07:18:03 ID:qTgYJen+
コッツウォルズの話に便乗させてください。
一日7〜10マイルのぬるいフィールド・ウォーキングが好きなんですが
コッツウォルズでのお勧めコースご存知でしたら教えてください。 どこの
村を起点に歩くのがいいのか迷ってます。できれば北側の方がいいんですが
南の方でも構わないです。 あまりアップダウンが多くなくて、いろんな
Stileを越えて行けるコース希望です(Stile好きなので...)。
958異邦人さん:2006/06/14(水) 12:28:51 ID:ZpeRczbw
Stileって何ですか?
959異邦人さん:2006/06/14(水) 12:43:38 ID:liyOkRW0
>>957じゃないけどスタイルというやつ。

農地の境界とかで、生け垣や石垣を乗り越えるために
設けられてるもの。

羊や牛は乗り越えられないけど人間は乗り越えられるような
つくりで、踏み段とか階段状になってる。
いろんな形があって面白い。

StileでGoogleのイメージ検索してみたら、いろいろなタイプの
スタイルが見られるよ。
960異邦人さん:2006/06/14(水) 17:01:30 ID:TpkvaPcn
>>957
車があるなら村からでもいいが、
ないなら基点はやはりある程度の街になるだろう、バス便などの関係で。
Broadway 基点でSnowhill へ上がってぐるっと回ってみるのはどうかな?
961異邦人さん:2006/06/14(水) 17:53:21 ID:GHOYL+u1
イギリスは平野がほとんどですよね。スコットランドは山しか無いんでしょうか?
962938:2006/06/14(水) 19:00:18 ID:qkS1dMVl
>944
お返事ありがとう。
本格的なトレッキングは考えていないのですが、ちょっと興味があるので参考にさせてもらいます。

>945
詳しい情報ありがとう。
向こうで、あなたのオススメの場所を見つける愉しみができました。
963異邦人さん:2006/06/14(水) 19:01:03 ID:TpkvaPcn
>>961
スコットランドも平地がおおいが?
964異邦人さん:2006/06/14(水) 21:48:52 ID:Zl+LQghO
>>955
950のオレさまサンクス。

地球の歩き方みたいなガイドブックにはないところが多いけど、
エジンバラのインフォに行けば行き方分かりますかね。

あと、イギリスといえばガーデン。
ここはというガーデンありますか。
965異邦人さん:2006/06/15(木) 00:30:33 ID:bQBq7hOK
>>964
ガーデンか。
有名でかつ面白いのはキューガデンだな、おっと冗談だw
966異邦人さん:2006/06/15(木) 00:39:33 ID:ULXvftHX
おれさまの自演ウザス
967異邦人さん:2006/06/15(木) 01:33:00 ID:4JNweoFi
>>964
スコットランドのガーデンは知らん

私的ナンバー1ならイングランド南東部のシシングハーストだな
白バラとレンガがマッチしててイイ
あと塔の上から庭全体が俯瞰できるが、イチイ垣根とレンガで綺麗に
仕切られてるのがよくわかってオモロイ
ただ交通の便はレンタカー無いとキツイわん

あとコッツウォルズは庭園とか果樹園があちこちに散在しちょる
ヒドコートマナー&キフツゲートコートは互いがすぐそばにあるが
キフツゲートコートが特にヨカッタよん
庭園から見る遠景もエクスタシ〜w

貴族の館ならチャッツワースハウス・カッスルハワードのお庭もデカすぎるが
オススメしとくぜ

ロンドン近辺のお庭なら定番だがハンプトンコートパレスの庭もいいぜ
公共交通機関でラクにイケるのはココだな
宮殿内から遠くにデケ〜角持ったシカが見えて怖ぇ〜がw

>>966
「お〜い志村ぁ〜 IDID!!」

晒し首アゲw
968異邦人さん:2006/06/15(木) 08:02:42 ID:du6aJgtM
Qjump使って安い保険(往復2ポンド)みたいなの加入したら
詳細について連絡し下さいとのメールが来た…。

コレは何て返事返せばいいの??
969異邦人さん:2006/06/15(木) 08:27:43 ID:kRt8tanX
まずはそのメールを晒せ
970異邦人さん:2006/06/15(木) 12:17:49 ID:goyO9wCP
>>964

 スコットランドで庭園というとこれかな。
 インバネスよりさらに北に行く必要があるが。
 
 ttp://www.gardens-scotland.co.uk/dunrobin.html
 
 庭園だけでなく城もすばらしい。
971異邦人さん:2006/06/15(木) 20:32:23 ID:+m0/+KtB
>>969
メールの内容はこんなんです。
Thank you for choosing Columbus Direct to take care of the travel
insurance arrangements for your trip.

It is important to know that you are properly covered and that you
are getting value for money. We are confident that when it comes to
quality cover, a competitive price and excellent customer service
you won't find a better travel insurance specialist.

However, should you decide that your Columbus policy is not
suitable for any reason, we will give you a full refund. All we ask
is that you e-mail notification of the cancellation within 14 days
of the issue date (or prior to the period of cover start date,
which is shown on the schedule, if sooner).
Please e-mail to:
保険会社のアドレス&電話番号

Please find enclosed your travel insurance policy and a link,
listed below to the terms and conditions. Please read them
carefully. 【PDFの書類】

In the event that you need to make a claim you should firstly check
the relevant section of your policy to see if you are covered and
check what documentation you will need to make a claim. You will
need to contact the Claims Service.

You can now relax and plan the rest of your trip safe in the
knowledge that Columbus is here to give you peace of mind, no
matter where you are travelling. Have a great trip!

972異邦人さん:2006/06/15(木) 20:54:37 ID:LvDWyjO4
>>968
このメールはキャンセルしたいなら14日以内なら出来るよ、と書いてある。
キャンセルしたいならメールくれ、とね。

つかさ
この英語が読めないんだったらマジでキャンセルしましょう。
もし何事か起こったりしたときにも一切日本語は使えないよ。
それからこの保険の適用されるのはイギリス在住者のみじゃないの?
どこかにそんな条件書いてなかったか?
ちゃんとPolicy 読んだの?

そもそも日本から旅行保険をかけていくなら必要ない保険だよ。
973異邦人さん:2006/06/15(木) 20:57:11 ID:jRcq/ygp
>>971
おまい全然読んでないなw
974異邦人さん :2006/06/15(木) 21:02:37 ID:yk80RUHl
読んでないんじゃなくて、読めないんだろ。

いずれにしても、英語版でも、初心者スレでもないので、
板違い、スレ違いだな。
975異邦人さん:2006/06/15(木) 21:49:30 ID:0lS4c+Ao
7月末に ケンブリッジに1週間ほど行こうかと思っているのですが
どなたか リーズナブルな宿をしっていたら 教えていただけませんか
976異邦人さん:2006/06/15(木) 21:54:42 ID:LPz2P9JN
>>975
単にリーズナブルじゃわからん。
検索したの?
タコやラストミニットやアップルなど、
いくらでも宿の値段が出てるところあるだろ?
977異邦人さん:2006/06/15(木) 21:55:04 ID:jRcq/ygp
そうか
旅行板のあちこちで変なのが沸いてると思ったら
夏休みが近いのね
978異邦人さん:2006/06/15(木) 22:06:56 ID:+m0/+KtB
>>972
レスありがとうございます。
ほんと全然理解できてませんでしたorz
キャンセルします。

979異邦人さん:2006/06/15(木) 23:05:57 ID:oQvqryEb
英国の洗濯事情について聞きたいんですが
英国で売れている、よく使われている洗剤&柔軟剤って何なんでしょうか?
980異邦人さん:2006/06/15(木) 23:14:18 ID:tJrTjyLj
>>979
前に洗剤だか柔軟剤の名前を間違えてた人?
海外生活板向きの話題な気がするよ
981979:2006/06/15(木) 23:15:43 ID:oQvqryEb
別人です。
アメリカの洗濯事情は分かるんですが、イギリスではどういうのが売れてるのかな?と思いまして
982異邦人さん:2006/06/15(木) 23:26:55 ID:2uz6K0AY
983異邦人さん:2006/06/15(木) 23:33:02 ID:nCkRB058
>>975
リーズナブルって予算はいくらぐれぇだ?
とことん貧乏底辺な予算しか組めねぇなら電車の駅の近くに
(街の中心へは結構歩くが)YHがあったが(今もあるかは知らん)

↓でいろいろ探してみんのもいいんじゃねえかw

tp://www.visiteastofengland.com/home/index.html?_lang=en&_area=356335
(AreaにCambridge挿入してイケw)

tp://www.visitcambridge.org/traveltrade/wheretostay.php

まっ頑張れやw
984異邦人さん:2006/06/16(金) 00:05:46 ID:MidrQbAe
>>979は生活板とのマルチ。
スルー。
985異邦人さん:2006/06/16(金) 00:27:22 ID:DN6HN5GY
980超えたのでどなたか次スレお願いします

自分やってみたけどはねられた…
986異邦人さん:2006/06/16(金) 11:04:12 ID:rjumTkvp
その文章を読む限りではイギリス在住者のみとはわからないけど
読んだの?たった2ポンドなら別にいいとは思うけど・・
電車に乗ったときに、事故があった場合の保険?
987異邦人さん:2006/06/16(金) 18:28:38 ID:/lNpcYzl
知らない人は終わった話を広げないように
988異邦人さん:2006/06/16(金) 19:33:35 ID:mKDn6wEw
>>987
確かに、日本は含まれてないみたいね。
989異邦人さん:2006/06/17(土) 16:44:34 ID:PmMgpuvx
ちょっと聞いてくれ?コッツウオルズに個人旅行で行こうと計画して
ネットで個人ツアーやってるところみつけたんだよ。メールで予約金として
£50を郵便デポジットで送金しろって指示があったから送金したのに
まったく連絡もないっていうのは詐欺にあったってこと?
信頼できるあの地方のツアーってエバンエバンスくらいしかないのかな?
990異邦人さん:2006/06/17(土) 20:02:07 ID:NF7qYRS9
>>989
質問スレとのマルチ。
以後スルーで。
991異邦人さん:2006/06/17(土) 20:53:27 ID:bRRjkwH0
992異邦人さん:2006/06/18(日) 17:55:49 ID:zdDkdg52
質問します。
イギリス・フランスのホテルでは、一般的に
チェックイン前に荷物を預かってくれますか?

イギリス・フランスの駅には一般的にコインロッカーとか
手荷物預かり所みたいなところがありますか?

10泊分の荷物を担いで観光するのは辛い気がするので
教えて下さい。
993異邦人さん :2006/06/18(日) 18:07:42 ID:l3pOsCkh
>>992
初心者スレとのマルチ。
994異邦人さん:2006/06/18(日) 18:09:38 ID:bzhfWVjc
>>992
ホテルは荷物を預かってくれる。
手荷物預かり所はどの駅にもあるわけではない。
小さい駅にはまずない。
大都市の大きい駅にはあってもバカ高い場合が多い。
最近はテロの可能性のためコインロッカーは撤去されている。
995異邦人さん:2006/06/18(日) 18:11:22 ID:IXv+h/Ss
おまいら、イギリス料理はどうですか。
ハギスとかキドニーパイ、ジビエなどね。

オレは羊関係はきついわ。
沖縄の山羊もきつかった。
996異邦人さん:2006/06/18(日) 18:12:16 ID:bzhfWVjc
>>993
答えてしまった orz
997異邦人さん:2006/06/18(日) 18:13:19 ID:bzhfWVjc
いやなら喰わなければよし。

次スレはどうなってるの?
998異邦人さん:2006/06/18(日) 20:01:07 ID:mZiUmN5R
おお
999異邦人さん:2006/06/18(日) 20:01:54 ID:mZiUmN5R
っl
1000異邦人さん:2006/06/18(日) 20:03:59 ID:t+y1Hh8v
次スレ

【UK】イギリス旅行について語れ!17【英国】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1150628299/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。