♪♪ ニューヨーク統一スレッド Part21 ♪♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
952異邦人さん:2005/10/16(日) 21:29:04 ID:nE33L+sk
7av,8avなら流しのタクシーつかまるが、電話して呼ぶのが一番
953異邦人さん:2005/10/16(日) 21:38:40 ID:0BIFToF+
>>949
HMVってなくなっちゃったの?確かマンハッタンに何件かあったと
思ったけど。撤退したのですか?
954異邦人さん:2005/10/16(日) 22:06:36 ID:TFTAujNb
>>951
ウジャウジャいます。
特にショーがあれば確実に現れます。
タクシーに関しては心配せずに楽しんでください。

955異邦人さん:2005/10/16(日) 22:17:47 ID:8mE5+YMb
マンハッタンみたいにキャブが拾えないと言われたブルックリンでも
ライヴ終了後深夜2時過ぎに何台も走ってました。
やっぱりそういう客目当てで流してるのかな?
956異邦人さん:2005/10/16(日) 23:02:27 ID:uj8OCIY6
>>949
あれ、Union Squareになかった?
957異邦人さん:2005/10/16(日) 23:19:36 ID:93bFgQiZ
あります
958異邦人さん:2005/10/16(日) 23:25:09 ID:aep8kT/B
タイムズスクウエアにHMVあったような気が・・・。
959異邦人さん:2005/10/16(日) 23:28:55 ID:RXOZE6W+
Union SquareにあるのはVirgin Mega Storeじゃない?
以前5番街の45st辺りにあったHMVは、おもちゃ屋みたいのに変わった。
960異邦人さん:2005/10/16(日) 23:44:27 ID:0BIFToF+
そうか、やっぱりHMVは撤退してしまったのか・・・。
近々ニューヨークに行ったら、CDをたくさん買おうと
思っていました。ヴァージンでCDを買うとするか。
961異邦人さん:2005/10/17(月) 00:08:45 ID:6Sdp17QC
>>958
タイムズスクエアのは無くなった。ヘラルドスクエアのも消えた。
85丁目のも。2年か3年くらい前だったかな。
確認したわけじゃないけど、アメリカからは撤退したのかも。

962異邦人さん:2005/10/17(月) 00:26:02 ID:fOKFPz8G
ありがとう
963異邦人さん:2005/10/17(月) 03:53:08 ID:uZq3uX8R
旅行者 ぷ
964異邦人さん:2005/10/17(月) 07:19:49 ID:K63mNiuX
>>961
先月タイムズスクエアのHMVでCD買ったよ。
965異邦人さん:2005/10/17(月) 08:25:59 ID:KQuFEpuM
HMVはアメリカから撤退しましたね。
いまHMVがあるのは、本国イギリスとカナダ、香港、シンガポール、そして日本

http://www.hmvgroup.com/locatestore/
966異邦人さん:2005/10/17(月) 08:30:57 ID:V0WUYFtw
やっぱりDVDとかCD買うならJ&Rだと思う。
967異邦人さん:2005/10/17(月) 09:09:12 ID:5BigFhFB
iTunes Music Cardを買って帰るってのはありですか?
968異邦人さん:2005/10/17(月) 11:08:41 ID:GhiP7p0V
>>964
新宿のタイムズスクエアにHMVはあるが、ここでする話じゃないだろう
969異邦人さん:2005/10/17(月) 17:14:35 ID:6hJwDbsa
>>943
どうもありがとう!滞在先は、到着時に尋ねられるんですね。
970異邦人さん:2005/10/17(月) 17:44:38 ID:j4vJtS9q
マンハッタンのロックフェラー辺りに、割安なゲームショップってありますかね?
971異邦人さん:2005/10/17(月) 19:07:42 ID:BeoxGi8+
>>969
出発時じゃないの?
972異邦人さん:2005/10/17(月) 21:34:48 ID:KQuFEpuM
到着前にデータを送る必要があるのだから、やはり出発時だろう
973異邦人さん:2005/10/18(火) 00:55:09 ID:7ln78Rir
マンハッタンのホテル料金が安めなのは、年間通じて何月くらいなのでしょうか?
974異邦人さん:2005/10/18(火) 01:10:46 ID:Wauza6rf
1月2月
975異邦人さん:2005/10/18(火) 01:43:42 ID:G4Km/cjc
7月8月
976異邦人さん:2005/10/18(火) 07:21:57 ID:nnFvAxMp
比較的安いのは
11月〜12月上旬、1月〜3月中旬、4月中旬〜6月
977異邦人さん:2005/10/18(火) 08:18:53 ID:7tokEjzM
今年は全然だめよ、12月のあたま。
同じ部屋で4月と7月に泊った時の倍・・・・orz

かなり早くから探してたのに、空き部屋も少ないし。
仕方ないのでNJに泊ることにした。
978異邦人さん:2005/10/18(火) 11:07:23 ID:+o0UfwXF
年末も全然空きが無いね。
979異邦人さん:2005/10/18(火) 14:19:46 ID:evFauSDx
真夏以外では1月2日〜9日の間の何日かだけふっと安くなるのが通例かなあ。
どの日が安いかはホテルによって全然違うから丹念にExpediaなどで調べるしかないと思う。
昔はクリスマスが終わると途端に安くなったんだけどね。
980異邦人さん:2005/10/18(火) 18:20:06 ID:ueAxPuSZ
4月1日から10日くらいまで、安くなるね。イースーターだから?
981異邦人さん:2005/10/18(火) 21:51:59 ID:lvW3gLH3
たいした話じゃないですが、ニューヨークっていいですね。

ロンドン、パリも感激したけど、こっちのがすっごくいい。
西海岸はちょっと方向性が違うので比較が難しいですけど。
982異邦人さん:2005/10/18(火) 22:12:41 ID:AZ11sxG8
東京人が世界の町の中で唯一「負けた」と思うのがNYらしいです
983異邦人さん:2005/10/18(火) 22:15:54 ID:3lt+psF7
多くの町の人が勝ったと思うのが東京らしいよ
東京人って自意識過剰だから
984異邦人さん:2005/10/18(火) 22:19:06 ID:n+MH92v9
ニュージャージー州のシティデータ。
各市毎の人種構成の比率は面白い。
ttp://www.city-data.com/city/Fort-Lee-New-Jersey.html
985異邦人さん:2005/10/19(水) 01:28:55 ID:zRib+XKm
>>981
そう?
おれは、NYはビルばっかし、物価高でそれほど面白くなかった。
東京のほうが変化があって上。
パリ、ロンドンは東京とは別の面白さがあっていい。
986異邦人さん:2005/10/19(水) 01:46:51 ID:67rjVue9
>>985
ビルだけなら、今や香港の方が上じゃないかな。
987異邦人さん:2005/10/19(水) 01:51:06 ID:Ipq/pMH5
質問です。
今度母(54)が友達と二人でニューヨークに旅行に行くんですけど危なくないですか?
英語は喋れないしフリーだし二人とも小さいおばさんだし・・・ホテルは有名なとこみたいなんですけど。
エレベーターとかでも変な人と一緒に乗るとたまに脅されたりするみたいだし。
988異邦人さん:2005/10/19(水) 01:58:52 ID:67rjVue9
>>987
慣れぬ外国を旅する心細さはあるかもしれないが、あぶないという
ことはないのじゃなかろうか。もちろん、あぶないと言われている
ところに行かないというのが前提条件だが。
989異邦人さん:2005/10/19(水) 02:05:10 ID:jpYvom4W
>>987
NYは統計上、全米でもっとも安全な大都市ですよ。
990異邦人さん:2005/10/19(水) 02:08:43 ID:jpYvom4W
アドバイスをするとすれば

・あまり知らないところに行かない
・夜は人が大勢いるところのみ行く。
・ホテルの住所を書いた紙を持っておき、わからなくなればすぐにタクシーにのってその紙を運転手に見せる
・このスレで既出だが、タイムズスクエア近くにある「電気屋」には絶対行かない。
・デリ(小型のコンビニタイプのみせ)ではできるだけ買い物を避ける。

991異邦人さん:2005/10/19(水) 02:11:07 ID:Ipq/pMH5
>>988
夜は出歩かないと言ってたので大丈夫でしょうか・・・
>>989
そうなんですか。知らなかった。
992異邦人さん:2005/10/19(水) 02:16:58 ID:67rjVue9
>>991
でも、ミュージカルを見ようということになると、夜、外出することに
なるからね。
993異邦人さん:2005/10/19(水) 02:18:17 ID:jpYvom4W
>>991
だから夜でも
「人が大勢いるところならOK」
という原則でよいとおもうよ
もちろんスリには気をつけてね
994異邦人さん:2005/10/19(水) 02:20:51 ID:67rjVue9
>>990
デリで買い物を避ける理由は?
995異邦人さん:2005/10/19(水) 02:21:40 ID:a2zkP0Pw
ちょっと前までは、安くてセキュリティもまぁまぁのYMCAだったが、今は安くない。
1泊$75のヴァンダービルドYMCA。(国連に近く、グランドセントラルからも近くて便利)
前はゲスト扱いで$75*宿泊日数だったが、
今は($75*宿泊数)+Fees $ 7.50+TAX(1日$7と2セント*宿泊数)。
4泊で約$336。

シャワー共用で部屋も狭いYMCAより、Confort Innのほうがいいね。広いし、風呂もあるし、
アイロン、コーヒーメーカー、新聞、朝飯付き。ネットも無料、市内通話無料。
一番安い7番地下鉄Flushing駅にあるところに4泊して約$380でした。
996異邦人さん:2005/10/19(水) 02:31:53 ID:Ipq/pMH5
成程。皆さんのアドバイス母に伝えますね。
ちなみにミュージカルは見に行くと言ってました。
997異邦人さん:2005/10/19(水) 02:44:16 ID:jpYvom4W

そういえば昨日、チャイナタウンのsun Hotelというホテルの部屋で刺殺死体が見つかったな。
998異邦人さん:2005/10/19(水) 03:54:05 ID:PDRVT+if
999998:2005/10/19(水) 03:59:47 ID:PDRVT+if
この辺は先月歩いたが、夜は結構こわいかも。
1000次すれ立てた:2005/10/19(水) 04:02:57 ID:PDRVT+if
♪♪ ニューヨーク統一スレッド 22nd ST. ♪♪
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1129662096/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。