★ スペイン旅行 14 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
568異邦人さん
コメントを抜粋すると、
5位日本は「経済力で5位に甘んじたのは国の借金が大すきすぎるから。
最近は国際映画祭や五輪で大活躍。実は文化大国が進むべき道か」

とある。

日本は大きな借金以外概ね順調と言える。
569異邦人さん:2005/04/30(土) 20:18:44 ID:h4kkHWm6
スペインが先進国?プププ だね。。
570異邦人さん:2005/04/30(土) 20:51:11 ID:YM/Zguq1
 
よほどスペインに恨みがあるらしいが、ここまで来ると鬼気迫るものがあるな。
過去にスペイン人に酷い事をされたとか、トラウマがあるのかな。
 
まあ、「触らぬ神に祟りなし」だね。クラバラワバラ・・・
571異邦人さん:2005/04/30(土) 20:57:07 ID:h4kkHWm6
いつも通り論破されて泣きながら言い訳さがし。惨めぇ。

しかし逃げ口上すら妄想のみで根拠なし。
国語力と関係あるのかなぁ。
論理性がなく感情に走りやすいという点に於いて関係ありそうw
572異邦人さん:2005/04/30(土) 21:02:10 ID:YM/Zguq1
スレに無関係で冗長なだけのデータを大量に書き込んで、相手が辟易しているのを
『論破した』と思い込んでいるらしい。
573異邦人さん:2005/04/30(土) 21:06:54 ID:h4kkHWm6
>>608に対する反論が出来ず泣きながら敵前逃亡

客観的なデーターを晒されて有無もいえず、
またまた半べそ掻きながら負け犬同然に逃げる

「論破」されたといわれてチクリときたようだけど
図星だったようで。ご愁傷様ですw
574異邦人さん:2005/04/30(土) 21:08:15 ID:h4kkHWm6
>>608 → >>508
575異邦人さん:2005/04/30(土) 21:15:57 ID:YM/Zguq1
「データー」!
年齢がバレましたね。大奥様。
576異邦人さん:2005/04/30(土) 21:21:24 ID:h4kkHWm6
意味不明
577異邦人さん:2005/04/30(土) 21:25:23 ID:YM/Zguq1
お気になさらなくて結構です。
私にとっては大いに意味がありますので。
578異邦人さん:2005/04/30(土) 21:27:58 ID:h4kkHWm6
ちなみにいまだに「文科省」を文部省
財務省を大蔵省といいます。20代ですが。
先日スポーツクラブのイントラ(45歳)に若いのにって笑われました

「データー」で年齢バレた発言も意に添えなくてすみません。
データごときで騒いでもらって恐縮ですw
579異邦人さん:2005/04/30(土) 21:31:13 ID:YM/Zguq1
そうですか。それは失礼を致しました。

それにしても、まだ20代でその症状はかなり深刻ですね。
日常生活もさぞご不便でしょう。
一度、先生に診て頂いた方が宜しいようですね。

ところで、なにかスペインの話を聞かせて頂けませんか?
580異邦人さん:2005/04/30(土) 21:44:17 ID:osIkdQPC
>>579
まわりに若い(といっても20代程度)の人たちがいないのでしょうか?
以外にそんなもんですよ。全てが万時そういうわけではないですが。
いちいちどうでもよさそうな所でやたら絡みますよね。
その性格の方が私としては深刻かなぁと。。日常生活でうんざりされてるかた多そう。

ま、それは於いといて、スペインにはこの調子で頑張って先進国入りするといいと思いますw
現在はロシアと変わらないような位置にいるようですが
ロシアも先進国とはいえないですよね。ある意味大国ではあるけど。
スペインの今後益々の発展を祈ってますw
581異邦人さん:2005/04/30(土) 21:54:39 ID:osIkdQPC
あれ、いま気がついたのですが私のID変わってますね。
さっき電源落としたからでしょうか。
ちなみに>>580はID:h4kkHWm6と同一です。

念のためw
582異邦人さん:2005/05/01(日) 17:55:06 ID:VG2L33Wn
すぺいんすれのえろい人たちってすごいわ♪
583異邦人さん:2005/05/01(日) 19:24:44 ID:ltjJFsjj
( ´,_ゝ`)プッ
584異邦人さん:2005/05/01(日) 22:09:24 ID:ul7xVMkf
>483 486

 それもそうかもしれない。ただ、先進国ってつまんないっす。みんな似てて。
国際的金太郎飴企業には都合いいかもしれませんが。
 個人的には非先進国の方が好き。いて楽しい。わくわくする。
 スペインには昔のままでいて欲しいです。トルコもなぁ、面白みがなくなったなぁ。
物価も上がるとぼくにはつらいです。
 カフェ、音楽、テレビ、服装、映画、交通機関、カメラがおんなじ感じになるとほん
とつまんないねぇ。
 シエスタ最高。ぼくは日本でもしてます。
 セヴィーリャ・サンタクルス街のばりばり観光用レストランうまかったですよ。
そんなに味にうるさいと日々の生活が面倒じゃないですか ? 他にもすることはあるのだ
し。害務症ならひまかもしれないが。

 ただ、ここのスレ他スレとくらべてハッキリと   だ。
 泥試合論戦しなくていいよ。役に立ってないから。。。情報が意外と少ない。

>536
 先進国、先進国ってほんとうに馬鹿だなオマイ。設備や他人の収入の統計数字のことが
そんなに気になるのは自分が充実してない証拠。

 おれとしては最高の女がいる国はみんな大好き !
585異邦人さん:2005/05/01(日) 22:22:12 ID:EpV2ZnV3
>573 客観的なデーターを晒されて・・・略

 アメリカの雑誌のバイアスかかりまくりの記事のランキングを「客観的」と思える
というのはかなりの真性  だ。
 「文化でアメリカが一位」だとぉ ?  ヨーロッパでどう言われてるのか知ってるのか ?
「アメリカの食い物は油と砂糖と水だけでできてるもんばっかだ。ハリウッド映画は病気
のこども向け。だからみんなブクブクに太って精神科にかからなきゃならないんだ」
 もういいよ、ニューズウィークなんてどうでも。オツムがウィークなんじゃないかね ?