EVA Airline エバー航空スレ【BR】

このエントリーをはてなブックマークに追加
532異邦人さん:2010/01/16(土) 09:54:10 ID:mP9yFueh
>>529
何を言ってるんだお前は?



この手のスレは信者スレに決まってるだろう。ww
上級会員目指してせっせとお布施を続けている必死さが
批判的なカキコに対する脊髄反射につながる、よくある話だよ。
533異邦人さん:2010/01/16(土) 10:04:51 ID:AzghBiDN
>>529
掲示板に粘着してギャーギャーうるさいあたりはアヒルだな。
534異邦人さん:2010/01/16(土) 10:37:01 ID:qTMw7w3S
>>520
ですが、他には書き込んでいませんw

オーバーブックの件は、遅くチェックインしたからでは全くなく、
むしろかなり早めにしたのに、その日台湾の団体さんの帰国を
優先させたかったようで、個人でチケットのみ購入の自分にねらいを定められていたようでしたw

その対応に問題はありませんでしたが、
台湾で話をした方は、別空港発でやはりトラブルにあったとおっしゃっていましたし、
自分の中ではその後積極的に使いたい会社ではなくなりました。
535異邦人さん:2010/01/16(土) 10:40:04 ID:hmwvliYw
536異邦人さん:2010/01/16(土) 11:09:49 ID:Q2TEnxmr
何かスレ伸びてると思ったら、ちょww

しかしちょっと批判的な事を書かれると炎上して粘着か。
しかも他人であるCAとキャリアの事で。

自分が怒られたり批判されたりしたらどうなっちゃうんだろうか。
リアル世界では随分生きづらい性格かと。
537異邦人さん:2010/01/16(土) 11:21:52 ID:qTMw7w3S
>>535
あのう?
常識的に考えてね?
このスレでに決まっているでしょう???
538519:2010/01/16(土) 21:12:02 ID:9jOmZx1D
>>519ですが何か。
何か、名乗らないと気に入らなくて正体探しを始める香ばしいのがいるみたいなので名乗っとくよ。(マンドクサ)

で、>>519で書いた事は全部事実、誇張無し。
都合の悪い事はアーアーキコエナーイ(AAry、これを信者と言わずして何と言うのやら。
539異邦人さん:2010/01/17(日) 04:22:50 ID:jCpB6Gww
まぁこれで>>519も身にしみた事だろう。



狂信者が住みついたスレでマンセー以外の事を書くとどういう目にあうか。ww

ガーディアン気取りの信者は、傍から見ると馬鹿にしか見えない。
そんなのにまとわりつかれるEVAも大変だな。
540異邦人さん:2010/01/17(日) 07:07:24 ID:GQNZNfID
そもそも信者って何だ?
541異邦人さん:2010/01/18(月) 13:56:15 ID:Ft2RSnsF
>>519
エアインディア乗ればいいじゃん
何も言わなくてもビール2本くれるよ



台湾は飛んでないけど
542異邦人さん:2010/01/24(日) 15:37:18 ID:rAVilnlg
キティちゃん号乗ったこと
ありますよ。
なんだか恥ずかしかったけど。
まだ飛んでいるの?
543異邦人さん:2010/01/24(日) 17:54:04 ID:M1LB/Ql1
もうなくなったはず。
544異邦人さん:2010/01/27(水) 02:07:23 ID:BnOthYCk
この前、初めてエバー航空に乗ったけど、予想よりかなり良かったよ。
シンガポール航空に匹敵するんでは?と思ったけど、褒め過ぎかなw
少なくともアシアナ航空や大韓航空よりは価値が高いと思う。
545異邦人さん:2010/01/28(木) 13:41:56 ID:1JBkQETp
台湾の人たちはチャイナエアラインの方がよいみたいだけどね。
546異邦人さん:2010/01/30(土) 23:43:13 ID:mymm+yR+
>>544
おっ、楽しみ。
食事はどうだった?
547異邦人さん:2010/01/31(日) 13:04:43 ID:bh8QXLuF
年末年始に、セントレア⇔台北間をMD90で往復
食事の選択肢は無かったが、まあ旨いかな?と
それより、台湾新幹線開通までは国内線に使用していた
MD90だが、シートピッチが広いんじゃないかな?と
感じた。5列シートは機内も明るいし、通路は1本だから
アテンダントも頻繁に通るし・・・ただ日本人アテンダントが
ビジネス専属だったのはいただけないが・・・
近距離便だからと「手抜き」の関空⇔香港のANAなどとは
格段の違いだった
548異邦人さん:2010/01/31(日) 13:20:33 ID:UvDkCi0e
ヨーロッパ線はどうなのだろう?
549異邦人さん:2010/02/03(水) 06:39:02 ID:Rf8Furup
時々お世話になっているけれど、サービス、機材には満足しているが
正規割引料金だけは、高いと思う。
同じ時間帯でのCI(種々ご意見は別として)との価格差は、
遺憾ともし難いが・・・

先日、直接電話連絡が有って「何時もの御利用有難う御座います。FFPの
カードが発行されていませんでしたので御自宅の方へ送らせて頂きます」
との事で送られて来たが、何時もPCでの予約・発券・事前座席指定で
済ませていて、マイレも積算されているので問題は無いんですが。

皆さんは発行済みですか?
550異邦人さん:2010/02/03(水) 09:01:09 ID:zvp73IvA
>>549
格安航空券がいっぱい出回っているからわざわざ正規割引運賃の
航空券を買わなくてもいいような。
551異邦人さん:2010/02/03(水) 13:30:46 ID:oMi/5rwd
正規で買っている、549さんのが「???」ではないだろうか?
552異邦人さん:2010/02/03(水) 21:52:42 ID:Rf8Furup
今は関空利用なんで、成田時代なら格安利用専門でしたが・・・
関空発は以外と正規割引と格安の価格差が無いんです。
格安で利用価値の有るのは中華航空で、誠実服務は相変わらず良いと思いますが。
しかし緑(長栄)航空は、事前座席指定(Y)とは関係なく、時々空席が
有ればC席を用意して呉れているんで、利用させて貰っています。
553異邦人さん:2010/02/04(木) 10:47:58 ID:wisHyQpa
>>552
エバーってマイレージ上級会員でなくても正規割引航空券ってだけで
そんなにビジネスクラスにアップグレードしてくれるの?

554異邦人さん:2010/02/25(木) 23:23:32 ID:nUoJSOKU
ユナイテッド航空のマイル溜まりますか?
555異邦人さん:2010/02/26(金) 00:35:16 ID:uamO72mN
>>554
スタアラ加盟してないからまだ無理
556異邦人さん:2010/03/15(月) 17:41:24 ID:qnO7ZjfD
そろそろどこかの航空連合に加盟という話が出てもおかしくないと思うんだが。まあこれはチャイナ・エアラインにも言える
ことだが。スタアラ入りが噂されて居るけれども、当分は現状のまま?
557異邦人さん:2010/03/15(月) 22:12:43 ID:wA1SmNIa
日本の提携先が全日空だから、スターアライアンス入りか?
と思われがちだが、そもそもエバー航空って、
様々な航空会社と個別に手広く提携していないか?
558異邦人さん:2010/03/15(月) 22:35:51 ID:zFFnGrhd
コンチネンタル航空にマイレージ加算できた時があったよ。
559異邦人さん:2010/03/16(火) 01:22:47 ID:vdo4X7vG
>>558
コンチネンタル航空もスタアラ入りしたね
560異邦人さん:2010/03/16(火) 12:53:27 ID:cwncTs//
>>556
チャイナエアは去年中にスカイチームに加入するってなってたけどどうなったの?
561異邦人さん:2010/03/20(土) 10:33:34 ID:jxDMb5ce
6月からベトナム航空が入るね。
マイル貯まりそう、、、
562異邦人さん:2010/03/20(土) 12:21:13 ID:y8EYxSsa
>>561
EVA AIRにベトナム航空が入るんだね
563異邦人さん:2010/03/21(日) 01:39:13 ID:/eq4L079
>>560
今年中は加盟するよ
564異邦人さん:2010/03/21(日) 01:41:04 ID:/eq4L079
>>563
今年中は→今年中に
565異邦人さん:2010/03/21(日) 20:35:47 ID:LXVGzc/8
>EVA AIRにベトナム航空が入るんだね
どういうことだ? 意味不明だな、、、
566異邦人さん:2010/03/21(日) 21:54:06 ID:HME184mu
トロント便、就航するまで時間は未定かな
帰路が経由なしになったようだけど、コロコロ時間変わる・・・
567異邦人さん:2010/04/26(月) 21:28:44 ID:det7VtXh
トロントは台湾人いぱいだから採算取れるんだね
568異邦人さん:2010/04/27(火) 11:16:01 ID:VR0SzMvQ
トロントだろうとLAだろうと、フランスだろうと、
どこでもK国人と中華系が多いんで。
カナダはどこへいっても中華系の街あるし。
569異邦人さん:2010/04/27(火) 12:30:43 ID:6A03optf
>>568
カナダにいる中華系に人は大半が香港出身者だよ。
台湾の人は割合としては多くないかと思う。
570異邦人さん:2010/04/27(火) 12:54:36 ID:rQG9deZH
>>569
最近は大陸系も多いよ
不動産投資するのが流行ってるらしい
571異邦人さん:2010/04/27(火) 16:50:09 ID:VR0SzMvQ
カナダはリッチモンドとかは香港人多いけど、
最近はどこもかしこもレッド・チャイナ本国人が多い。
便乗で台湾人。台湾は今超インフレなんで国内投資や商売するより
USやカナダで商売する。
572異邦人さん:2010/04/28(水) 12:56:25 ID:iExVhpsS

超インフレなら国内投資したほうがいいと思うけど・・……(-。-) ボソッ
573異邦人さん:2010/04/28(水) 18:49:53 ID:U96ro/Kz
つ リスク
574異邦人さん:2010/04/28(水) 19:00:34 ID:U96ro/Kz
途中送信

つ 元本の率
つ 利率
つ 元が$持ち 
575異邦人さん:2010/04/30(金) 11:29:16 ID:B0MYE7CU
台湾人は今までは日本仕入れとかEU投資だったけどどっちも弱くなって
大陸香港には投資したくないで結局アメリカなんだよね
フィリピンタイとかも頭打ちだしアフリカは中国人以上に信用できない。
カナダは寒いから台湾人好みだし
576異邦人さん:2010/05/25(火) 23:17:09 ID:LGnMSjF+
中部発を利用しますが、ラウンジはないの?
577異邦人さん:2010/07/14(水) 11:16:22 ID:yyDx69ac
今度関空→台湾→シアトルの便に乗るんだけど、台湾で乗り換えが8時間もあるらしいんだ。どうやって時間潰したらイイ?女の2人旅だけど安全ですか?
578異邦人さん:2010/07/14(水) 12:42:53 ID:/eEmo+pv
>>577
林森北路うろうろして名詞いっぱい貰ってこい
579異邦人さん:2010/07/14(水) 16:31:50 ID:/eEmo+pv
×名詞
○名刺
580異邦人さん:2010/07/15(木) 11:49:13 ID:yDp5l6K0
>>575
イチロー目的
581異邦人さん
>>577
イチロー目的ですか?自分も多分同じ路線でシアトル行きます。日にち一緒だったりしてww