貧乏旅行の定番 ユースホステル・ドミトリー4軒目

このエントリーをはてなブックマークに追加
924異邦人さん:2005/12/21(水) 05:18:52 ID:dJTAeC9k

>>917
>そもそもこのスレは・・ 


金持糾弾貧乏人集会

925異邦人さん:2005/12/21(水) 09:46:31 ID:/0wpe9m+
>>920
>ロコってわかりづらい
訂正:えぞ菊のおばちゃんは「彼はロコだ」と言ったのではなく、私と同じ物を
食べた彼の払った料金が私&メニューの金額より安かったので「Why?」と聞いたら
「ローカルプライス」と答えたので私は彼がロコだと思いました。

>そもそも、ホステル等に 住む事は可能なのか??
あそこは、カラカウアで大道芸してる人も住んでたりするよ。
926異邦人さん:2005/12/21(水) 10:43:17 ID:G9DRo6pD
>>914
さすがに、ドミトリーを海外で泊まるというのはどうもね。
国内のYHならたまにドミトリーでもいいけど、
海外なら、やはり$100とか、$200とかで、
普通のホテルに泊まるべきでしょ?
927異邦人さん:2005/12/21(水) 11:18:08 ID:QjzymFpL
>>926
なら、なぜここに?w
928異邦人さん:2005/12/21(水) 11:35:53 ID:acKd5wJX
>>925
ハワイって地元割引あるからね。
929異邦人さん:2005/12/21(水) 11:43:07 ID:D0DA3YgT
>>926
海外旅行のイメージっつうか、そのあたりの感覚の違いをここで
話し合っても時間の無駄じゃね?

一週間の旅行なら一泊100ドルもありだけど、大学の春休み中50日間
旅行となったらどうよ。あと、サーフィンやダイビングが目的の
人間にとって、宿泊施設は二の次だったりする。

単純に金がないからってのもありだろうし。
集団生活をするのが苦手なひとには薦めないけれど、結構
ドミも楽しいもんだよ。
930異邦人さん:2005/12/21(水) 12:12:58 ID:G9DRo6pD
>>929
そうか、2ヶ月旅行となると、
100ドルのホテルに泊まっているというわけにも行かないね。
確かに、1〜2週間なら100ドルのホテルでいいだろうけど、
数ヶ月となるとそうもいかないな。
931異邦人さん:2005/12/21(水) 13:31:00 ID:NxiuuviG
地元割引っていいなあ。
んじゃ、旅行者(外者)は外者価格って訳ですね(泣)
やっぱローカル力って凄いなあ。
波もいいの選べないし・・・。
大道芸人がドミに入って来たらビックリしますね。
ハワイはサーフィン目的だから絶対ドミだね。
宿泊場所はなるべく低価格。
932異邦人さん:2005/12/21(水) 17:39:39 ID:dJTAeC9k
>>929
その通りだよな。 だって そもそもこのスレは金持糾弾貧乏人集会だからな。 


933異邦人さん:2005/12/21(水) 21:43:19 ID:+4azSnjy
そのように解釈するのはお前の頭が悪いからだよ
934異邦人さん:2005/12/21(水) 22:15:15 ID:dJTAeC9k
>>933
ドミトリー と ホテル と同じ室料で利用していいんだぞ。 って
言われたら、おまいホテルに泊まるだろw
わざわざドミトリーなんてとまらなくてもいいんだよ。ヨーロッパくんだりまでいってさ。
おまいらの貧乏自慢はおもしろいけどなwww それは旅行じゃねーつの。プッ
935異邦人さん:2005/12/22(木) 00:21:39 ID:wtj6VNxa
ドミに泊まりたい人はドミに泊まればいいし、ホテルに泊まりたい人はホテルに泊まればいい。
万人に共通する価値観などあろうはずがない。
旅行においての宿泊もまたしかり。
936異邦人さん:2005/12/22(木) 04:07:25 ID:3hHPjufZ
>>929>>935の言うとおりだな。

>>934
>ドミトリー と ホテル と同じ室料で利用していいんだぞ。 って
>言われたら、おまいホテルに泊まるだろw

いや。俺は、そのときの気分によって同じ料金でも、
たとえドミの方が高くても、ドミ泊ったりホテル泊まったりする。
それと、ヨーロッパは俺にとっては「くんだり」じゃなくて、
国内旅行とあまり変わらない感覚だ(むしろ日本の方が遠く感じる時もある)。
よするに、価値観は、キミが考えるほど単一じゃないってことだ。
それと誰も貧乏自慢なんかしていないって。
キミは何かドミで辛い思いでもしたことでもあるのか?
貧乏自慢聞かされてうんざりしたとか?
937異邦人さん:2005/12/22(木) 04:13:26 ID:MeYQgoyD
普通はホテルなんじゃねの? 好き好んでドミに泊まるなんて
かわってるな。ほんと。 そこまで無理しなくてもいいのに・・・
938異邦人さん:2005/12/22(木) 04:35:38 ID:5vGfgIit
誰も無理なんかしてないよ。
わからない人にはわからないのだから。
嫌なら嫌で別に否定もしないし。
でも、あたしは好き好んでドミに泊まる事が楽しいと思えるから
わからない人に比べて、楽しみ方を知ってて得してると思う。
ラッキー☆★
939異邦人さん:2005/12/22(木) 04:57:52 ID:MeYQgoyD
>>938
話の設定は、同じ値段なんなんだよ。 ホテルにとまるでしょ?
おれはわかんない。
940異邦人さん:2005/12/22(木) 07:07:35 ID:0Jpl+R2M
俺は3ヶ月ばかりバックパッカーしてたけど、会った人と会話してると
本当の貧乏人は少ないんじゃね?。アジアやアフリカで出会った人なんて
20代中盤で4,5年旅してるなんていう奴結構いたよ。どこから金でて
るんだろうね?

実際は金持ちの貧乏ごっこじゃね?。
941異邦人さん:2005/12/22(木) 08:33:53 ID:a7OhE6bM
>>934
そういう脳内じゃなくて、ここならホテルとドミが同じ値段ってのを
提示してから意見をいってくれよ。
実際問題として、そんなホテルないだろ?
あるならガンガッテ探してくれ。歓迎するw

ここは実用のスレなんだから、ネタを語りたけりゃ別のスレに
どーぞ。
942異邦人さん:2005/12/22(木) 10:34:07 ID:vWalp9Ba
 一人で個室でコース料理を食べるのが好きな人も居れば、同じものを
同じか高くても忘年会や飲み会でワイワイ言いながら食べる方が好きな人も居る。
 私は後者だからドミに泊まる、ドミに居ると学生時代の合宿や海の家で
住み込みバイトしていた時みたいでとても楽しいがそれは私個人の好みだけ、
そんな楽しい時を過ごせたから今こう思えることに感謝。
 
943異邦人さん:2005/12/22(木) 11:24:21 ID:9Ph0Axoq
>>937
ビジホが$35、ドミのプライベートルームが$40でドミに泊まった俺の立場はw
944異邦人さん:2005/12/22(木) 17:23:05 ID:3hHPjufZ
>>939
俺は、みんなまともなこと書いてると思うぞ。
もし、キミが変だと感じるなら、単にキミの趣味と違うだけだ。
金がないからドミに嫌々泊まる香具師もいるかも知れないが、
ここの香具師らの多くは、積極的に泊まっているんだと思う。
もちろん中には金持ちの貧乏ゴッコも多いだろう。
いずれにしても、自分の希望で泊まっているのに変わりはないだろう。

前に、刑務所では独居房か?集団房か?って比較してた香具師がいたな。
独居房にずっといると、かえってストレスがたまるらしい。
一方、集団房でのストレスが耐えられなくて、わざと懲罰ざた起こして
独居房に入る香具師もいるらしい。
942が個室料理と飲み会の比較してたけど、ようするに
どっちを好むかは個人の性格や趣味によるってことだ。
945異邦人さん:2005/12/22(木) 21:54:58 ID:TEnTjtZi
>>934
煽ってるつもりのようだが何の説得力もないな。
益々頭の悪さを露呈してるだけ。
もうレスしないほうがいいぞ。
946異邦人さん:2005/12/23(金) 02:31:10 ID:9Q5KZ3nG
俺が仕事でいつも使ってるレベルのホテルを、君たちが旅行でいつも使ってる
レベルのドミトリーと同じ値段で利用できる特典がある。
さて、どっちを選ぶ?   ドミトリーを選ぶ。

なんてのは、かんがえられん。ということなんだけど
なんか難しいことかいてるか?
947異邦人さん:2005/12/23(金) 04:07:33 ID:e5VQlatN
>>946
俺もドミを選ぶな。
出張で使うようなホテルは、他の客との交流もあまりないし、
服装とか気をつけないといけないs、従業員との付き合いとか、
国によってはチップが必要かもしれないから面倒くさい。
ドミの方が気楽で楽しい。
948異邦人さん:2005/12/23(金) 05:28:40 ID:9Q5KZ3nG
いろんな人間がいるのはわかったが、それならば、
どこのドミトリーは設備がいいとか、キレイだとか、清潔だ
なんていう話題が良く出るのがわからんな。
949異邦人さん:2005/12/23(金) 10:27:25 ID:VNoBMf/c
頭の悪い子だなあもう。

金が一緒なら気分次第だよー。
疲れてて静かにばたんきゅーしたいならホテル。
どこ行ったか聞いたりわいわいやりたいならドミ。

同じお金で夕飯選べるとしても、
ヤキニクよりサンドイッチの方がいい時だってあるでしょ?

もちろん一般的には、(特に初対面同士が苦手な人は)
ホテルの方を好むと思うよ。このスレはそうでもない人が集まってるだけで。
950異邦人さん:2005/12/23(金) 12:55:49 ID:RGi1ZEFJ
>>948
いくら最重要項目じゃなくても設備がいい方が
いいに決まってるだろ。どこそこの宿に質のいい旅人が
集まるなんて意見の交換はほとんど無意味ではないか。
もうちょっと柔軟に考えたらどうだ??
「ドミの方が楽しいからいい→設備はどうでもいい、常にドミがいい」
じゃなくてさ。安さだとか気分だとかその時の状況で
変わるだろ。
951異邦人さん:2005/12/23(金) 17:51:03 ID:dtq/ZIWr
>>948
本当に頭悪いっていうか、頭固いな?
まだ若いんだろうに・・・。
もまえみたいな思考回路や感性は、いったいどんな教育受けて、
どんな育ち方すると出来るのか興味あるよ。
952異邦人さん:2005/12/24(土) 00:21:54 ID:CSITHnmb
そもそも、都合悪くなるとドミがホテルと
同じ料金という稀なケースを持ち出して話を
摩り替えてる時点でw

つーか仮に貧乏自慢だったっていいじゃないか。
成金趣味だってあんだから。自分の価値観に合わない
からって煽るもんじゃないよ、寛容な大人になろうね☆
953異邦人さん:2005/12/24(土) 02:21:26 ID:mugfq4JV
なんかこのスレって世界には高級ホテルとドミの二つしか存在しないような
感じで進行してるな。
シングルって言っても、何百円で泊まれる国もたくさんある
954異邦人さん:2005/12/24(土) 06:35:13 ID:geHFo6ED
>>953
>シングルって言っても、何百円で泊まれる国もたくさんある 

と言ってる時点でボンビー生活を語ってることがわかんねーのかな。
どうして、安いのが素晴らしくなるのかがこのスレみてての7不思議だな。
955異邦人さん:2005/12/24(土) 09:02:07 ID:bBtW+rFW
だから、その言い方が被害妄想じみてて病的。
貧乏語ったって、自慢したっていいじゃないか?
(別に誰も自慢してないけど)
956異邦人さん:2005/12/24(土) 11:03:32 ID:b/SiYTAz
さあ、7つの不思議を言ってみよう。
957異邦人さん:2005/12/24(土) 12:34:39 ID:CSITHnmb
もうあれだ、相手にスンナ。
反論できないと馬鹿みたいに同じこと
言うだけだから。
958異邦人さん:2005/12/24(土) 16:57:02 ID:9Ita5jOW
ドミの良さを否定する人を攻めずに、
ドミの良さが感じられる事に感謝しようよ。
959異邦人さん:2005/12/24(土) 20:32:44 ID:fh/9p1yO
イビキがひどい人や盗難さえなければたのしい。
夜中〜明け方に電気つけてガヤガヤはいってくる奴は銃殺刑。
960異邦人さん:2005/12/24(土) 20:53:39 ID:EoheeQlJ
>>959
そういう白人がほとんどじゃねえか?
日本人は逆に早朝出発で荷物ガサゴソのほうが多いような希ガス
前夜に荷造りしておけっつうの
961異邦人さん:2005/12/24(土) 23:03:22 ID:geHFo6ED
おまいら、ユースホステルとか安ホテルとかしかの
話題しかないみたいだけど、社会主義的理念がある欧州
国だと、日本じゃダメだが、3セクでやってるのでいいところが
かなりある。現地語できるなら、検索でもしてみれ。
何も好き好んでカラスのバカの一つ覚えのように
ユースユース言ってることもなかろうし。
962異邦人さん:2005/12/25(日) 05:26:25 ID:42gqVsXb
読んでてもいまいち論点が分からないおれは文盲?
963異邦人さん:2005/12/25(日) 08:21:17 ID:mOynxRaY
私もようわからん。
>3セクでやってるのでいいところ
ってのが全然わからん。
964異邦人さん:2005/12/25(日) 08:26:58 ID:w6DMKZh6
962は、文盲。963は頭が悪い。以上。
965異邦人さん:2005/12/25(日) 12:06:09 ID:Q/H06fAo
961=964?
第3セクター経営の、働く青少年いこいの宿でもあるのか??

966異邦人さん:2005/12/25(日) 18:08:15 ID:qVTQYTRF
NYのドミに40のオッちゃん泊まったら変かな?????
967異邦人さん:2005/12/25(日) 18:15:05 ID:VH4jgz8y
別に年齢は関係ない。
968異邦人さん:2005/12/25(日) 18:28:48 ID:SVtrVkpn
 俺の定宿のHPには、
There are no age restrictions; however, we ask that you are
at least young at heart.
と書いてある。
実際おじいちゃんおばあちゃんも泊まっている。
969異邦人さん:2005/12/25(日) 19:48:00 ID:MyBp/lUI
40なんて、白人ならざらにいいる。
定年退職した夫婦も珍しくない。

ただ、なぜか偉そうな態度になるオサンパッカーがたまにいるんだ。
やたら説教したがったり、宿を仕切ろうとしたり、
自慢話が出来ないとふてくされたり、
自由気ままに旅を続けているとあーなっちゃうんだろうか。
もちろん紳士的な中年パッカーもいくらでもいるので
頭から先入観を持たないように。


970異邦人さん:2005/12/25(日) 20:13:36 ID:bAcueOJj
40でユースはオレには無理だ
25過ぎあたりからきつくなった
いい年してなにやってんだオレとか思う
971異邦人さん:2005/12/25(日) 22:09:44 ID:KVflU2US
>966
大丈夫だよ、30代後半だけどNYのドミ泊まったし
どうみても40越え切ったオサーンがいた、
おばちゃんも別の部屋にいた。
972異邦人さん:2005/12/26(月) 07:31:30 ID:oDmP/MIh
欧州・カナダ・豪州なら定年退職した日本の老人が多かった・・
ドミだぜ?日本人がいかにドケチかわかるな。もちろん現地の老人もいたけど
973異邦人さん
だから〜。
ドミに泊まるのと、金があるかないかは、関係ないっていう
話になっただろう?