旅行で狂牛病食品を避けるための知恵

このエントリーをはてなブックマークに追加
170異邦人さん:2006/03/12(日) 22:01:12 ID:qUznuP44
狂牛病が心配ならベジタリアンになればいいんだよ
171異邦人さん:2006/03/12(日) 23:01:57 ID:A5F9QV1f
デブには和牛シモフリが危険部位だよ
172異邦人さん:2006/03/25(土) 17:25:30 ID:nTG/bIWq

   (\___/)           (\___/)
  ( ̄l▼_ノ ヽ_ ̄)        ( ̄_ノ ヽ_▼l ̄)
   /   ●   ●|            |●   ●   <
  | ///l ___\l           l/___ l/// |     牛はやっぱり
  ▲  (  。--。 )        ( 。--。  )  ┘▲
 ■  \_(( ̄)) ̄ ̄ヽ   / (( ̄))_/_ ■    おーじー ビーフ♪
/ __     ̄ Y ̄)  |   (  (/  ̄   _/_) |
(___)-─○─○Y_ノ    ヽ/○─○-(___ノ
     \▼   ■|       |■   ▼./
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )▼       ▼(     ヽ |
       ∪    (  \     /  )     ∪
            \_)   (_/
173異邦人さん:2006/04/04(火) 04:25:31 ID:L9jAWYBT
【狂牛病】"出席者募集" 4月11日から21日 米国産牛肉輸入問題に関する意見交換会(全国9都市)…農水・厚生労働両省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144068029/
http://www.maff.go.jp/www/press/cont2/20060403press_7.html
174異邦人さん:2006/04/06(木) 10:45:02 ID:3SfVI5w9
age
175異邦人さん:2006/04/08(土) 11:02:01 ID:+0OCiwoF
病院には狂牛病の感染源が沢山あるラスイ
食った奴から病院で感染する病気なわけだが

【狂牛病】病院に行く人には他人事ではないBSE/vCJD
http://blog.goo.ne.jp/infectionkei2/e/812942aa7165bb964b29107e18713aab
176異邦人さん:2006/04/18(火) 11:49:26 ID:x3nqRwwD
「政府姿勢に異論のプリオン専門委員に厚労省が圧力、食安委本会議委員が指図」という記事
http://blog.goo.ne.jp/infectionkei2/e/d2b5a6b2e7edec9e5c3358bb090eebe7

(3/25)全頭検査、コスト小さい・米食肉加工会社CEO
http://health.nikkei.co.jp/bse/child.cfm?i=2006032408778bs&c=0
全頭検査に伴うコストは食肉1キロあたり6―8セントと少額にとどまることを強調した。
177異邦人さん:2006/05/11(木) 20:20:03 ID:N4nwcRPf
あげ
178異邦人さん:2006/05/13(土) 11:59:11 ID:GCQVECOz
ハンバーグを食べない。
179異邦人さん:2006/05/30(火) 00:19:03 ID:zk+bjGyu
【カナダ/BSE】食品検査局、6歳の牛のBSE感染を正式に確認[060124]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1138066623/
180異邦人さん:2006/06/19(月) 16:41:33 ID:Ygvt4+M/
age
181異邦人さん:2006/06/21(水) 21:13:37 ID:GJ/03vok
アメリカに住んでる人は大変だな。
182異邦人さん:2006/07/04(火) 17:31:38 ID:bLrU1Jag
【ヤコブ病】潜伏期間50年超す可能性も 

人へのBSE感染(vCJD)で推定
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1151189730/
183異邦人さん:2006/07/24(月) 11:57:50 ID:CGTcCSqR
あげ
184異邦人さん:2006/07/30(日) 17:28:59 ID:wvMUNYY7
らーめんを食べない。
185異邦人さん:2006/07/31(月) 04:00:47 ID:4Bq+NEdl
イタリア等ヨーロッパの伝統料理、食べたいのに食べれない・・・
子牛の脳みそのフリット、すね肉の煮込み(骨髄ごとぶったぎり)、
テールの煮込み(これも骨髄入り)、内臓の煮込み・・・
186異邦人さん:2006/07/31(月) 22:30:29 ID:Pb6uCzsq
イタリアも検査が甘いのか。
187異邦人さん:2006/08/05(土) 17:59:31 ID:/WLo2g8M
 \\ 見っ直そう 見直そう♪   //
   AA       AA         AA
 ⊂゚ 。;P    ⊂゚ 。;P     ⊂゚ 。;P
  (__∀_)つ   (__∀_)つ   (__∀_)つ
 (■二つ    (■二つ   (■二つ
  \./ /、    \./ /、   \./ /、
    ∪`J      ∪`J     ∪`J


 怪しい施設を見直そう♪ 抜き打ち調査で見直そう♪(サァ)
 輸入だ♪ 解禁だ♪
\\ プリ゙プリ゙プリバダバダバー    //
  \\ プリ゙プリプリバダバダバー //
     AA      AA      AA
    ⊂゚ 。;P)  ⊂゚ 。;P)  ⊂゚ 。;P)
    (__∀_)】) (__∀_)】) (__∀_)】)<あ、もしもし背骨の件なんですが
   (■  ノ  (■   ノ  (■   ノ
 ♪電話ピポパポ B・S・E 24
188異邦人さん:2006/08/06(日) 20:36:03 ID:F6BdeFKk
海外は検査甘そうだよな。
安心なのはオーストラリアくらいか・・。
189異邦人さん:2006/08/10(木) 19:13:10 ID:349kRmDB
豪州とNZ
190異邦人さん:2006/08/22(火) 21:42:43 ID:6IG/wxzy
やばいね
191異邦人さん:2006/08/22(火) 22:11:11 ID:9tIftPEW
南米もとりあえずOK。
192異邦人さん:2006/08/25(金) 23:27:26 ID:lcOrWZn+
南米は国産のみ?
193異邦人さん:2006/08/29(火) 09:05:54 ID:xevctdxS
ブラジルやヴぁいよ
194異邦人さん:2006/08/29(火) 09:09:31 ID:gavKlZrN
中国での食事は危険
不衛生、添加物てんこもり、何の肉か分からん
ミネラルウォータも信用ならん
195異邦人さん:2006/08/29(火) 22:35:23 ID:odFztdO8
スイスも来年から 米国産牛肉 を禁輸へ EUと共同歩調 [060828]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1156778364/
196異邦人さん:2006/09/01(金) 08:13:17 ID:E5V3nWXn
狂牛病
変異型クロイツフェルト・ヤコブ病(vCJD)に係る感染経路について
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2005/03/h0307-4.html
>手術歴、輸血歴、歯科治療歴、鍼治療歴、ピアス、刺青等

既存の方法で滅菌した手術器具はクロイツフェルトヤコブ病の感染リスクを有している
http://www.biotoday.com/view.cfm?n=14723&CFID=394003&CFTOKEN=f727d3584773-95A1A5BB-C34C-B872-E92E08B61CC266DB

【医療/美容外科】プラセンタ(胎盤)エキス注射経験者の献血を禁止 ヤコブ病対策として[2006/08/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1156348275/

197 :2006/09/06(水) 17:09:27 ID:mSxhnwhB
中国は行く気ないからいいや^^
198異邦人さん:2006/09/24(日) 06:53:30 ID:HpewRQ++
米国まじヤバス
199 :2006/11/10(金) 17:07:01 ID:sKrqyL/K
マシュマロを食べない
200異邦人さん:2006/11/14(火) 21:10:01 ID:JtjWzQLg
age
201異邦人さん:2006/11/29(水) 07:50:59 ID:vdKGByIk
やっぱりビーガンっていうしかないかね
202 :2006/12/14(木) 17:07:52 ID:vRhDuC47
ビーガン?
203異邦人さん:2006/12/14(木) 17:09:21 ID:vRhDuC47
自己解決しますた。。
204異邦人さん:2007/05/05(土) 21:30:15 ID:ilGRZIJR


将来、安価な中国産佐賀牛が日本に逆上陸して、純日本国産佐賀牛市場終了のお知らせになる?


【日中】唐津市の農家が友好都市揚州で肉牛肥育へ[05/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178345988/
 唐津市の農家が同市の友好都市・中国揚州市で肉用牛の肥育に乗り出す。
友好締結25周年を機に、揚州市からの要請に応えたもので、同市で開かれた
記念式典で両者が意向書を取り交わした。経済成長著しい中国だが、食味のいい
牛肉はほとんど流通していないといい、両市の関係者は「新たな経済交流の第一歩。
双方に実りあるものに育てたい」と期待を寄せる。

 今後、市場性やニーズなどさらに詳しく調査した上で価格や販売体制などを詰め、
来年度にも事業を始める予定。当面は、現地のホルスタイン種の子牛を日本の
肥育技術で肉質が柔らかくおいしい肉用牛に育て、出荷する。

唐津市も「従来の人的、文化的な交流から踏み出した意義ある事業。
市としてもできる限り支援したい」と期待している。
205異邦人さん:2007/09/11(火) 02:45:32 ID:fQUNgws4
【米国】マクドナルドの店員がハンバーガーに塩をかけすぎて逮捕[09/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1189424056/
206異邦人さん:2007/12/26(水) 21:26:11 ID:eSDfv26B
まあ、これを嫁
http://saisyoku.com/index.html

207異邦人さん:2008/01/06(日) 01:34:06 ID:DE5l8Um/
飛行機はあらかじめ予約すればベジタリアン食出してくれるよ。
中国国際航空でさえ。
208異邦人さん:2008/03/04(火) 19:57:34 ID:0rR+HWUt
【ノルウェー】クジラの肉は牛肉より環境に優しい=捕鯨推進活動家[08/03/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1204605523/
209異邦人さん:2008/03/27(木) 22:12:08 ID:L/NiAmHq
age
210異邦人さん:2008/03/30(日) 14:36:21 ID:/Dzc3PA7
イタリアのモッツァレラからダイオキシンが見つかって
日本が輸入止めたから、イタリアの農林大臣が自ら食ってみせる
パフォーマンスやってたな
あんな馬鹿みたいなことやる国、日本だけかと思っていたよ
どこでも真似するようになった日には
中国の農業大臣なんて、毒に当たる前に食いすぎで死ぬんじゃないか?
ギャル曽根を中国農業大臣に推薦しよう
211異邦人さん:2008/05/11(日) 14:44:34 ID:u3DzUPp2
age
212異邦人さん:2008/05/19(月) 23:56:33 ID:4WC8RXIk
EUやスイスで肉骨粉復活の兆し?(2008/05/19)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1211172915/
213異邦人さん:2008/07/18(金) 22:31:34 ID:ZwjB5y6M
age
214異邦人さん:2009/01/04(日) 20:16:49 ID:UZm/luB7
【ドイツ】 生後2週間のホッキョクグマ死ぬ、母親が食べた可能性も - ニュルンベルク動物園 [08/12/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1229052880/
215異邦人さん:2009/01/04(日) 20:31:52 ID:BXBezwpe
>>1
狂牛病発生地に行かない、牛肉製品を買わない、牛肉を食べない
216異邦人さん:2009/01/10(土) 03:05:37 ID:EJy1P6Hf
【松阪ショッピングセンターマーム】給水施設の事故対応についてお客さまへお知らせとお詫び
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1228493994/

イオン系松阪マーム受水槽事件騒動まとめ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php
時系列
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#time
Q&Aテンプレ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#temp
お詫びページ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202010.php
217異邦人さん:2009/01/10(土) 03:05:59 ID:EJy1P6Hf
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆赤福のとき  「老舗なのに賞味期限を偽装しまくり! 許せないよ! 廃業しろ!」
◆不二家のとき 「腐った牛乳でお菓子を作る! 体調不良を訴えてる人もいる! 廃業しろ!」
◆吉兆のとき  「出した料理をほかの客に使いまわし! 客をなんだと思ってるんだ! 廃業しろ!」
◆マンナンのとき 「子どもが死んでんねんで! 今すぐ生産停止しろ!」
◆イオン死体汁  「水質には問題ないし」 w
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆万引き犯「万引きした商品は返すよ。返した以上はもう誰も困っていないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・世間 「そんな言い訳が通用するか!!警察を呼べ警察を」
◆マーム「受水槽は年内に交換する。水質は検査したが当時も今も問題ないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・三重警察・松阪保健所 「いいんじゃね?もう問題無くね?」
218異邦人さん:2009/01/10(土) 03:06:28 ID:EJy1P6Hf
■■■ おっさんニュース映像でも主張する ■■■

静止画にキャプチャしてみた。コレコレ↓
http://upload.jpn.ph/upload/img/u31387.jpg

ニュース番組で映された問題のタンクに「おっさんの顔」がくっきり写っている
以下↓異なるニュース番組の映像でも確認!

http://jp.youtube.com/watch?v=o_aW0F4m25E (35秒位の映像)
http://jp.youtube.com/watch?v=GFbrAt90CGY (7秒位の映像)

死んだおっさんが何かを強く訴えているに違いないだろう
おまいら早く真相を明かしてやってくれ
事件がこんな展開じゃぁ成仏できないだろう
219異邦人さん
【アイスランド】日本などに鯨肉1500トンの輸出を検討 捕鯨会社[09/09/27]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1254040115/