中国旅行情報Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
141異邦人さん:04/08/31 00:26 ID:vqdJFzPz
>>140
クレジットカードも。

つかえる店は少ないけど、
ホテルのデポジットとか、いざというときのキャッシングとか。
142異邦人さん:04/08/31 00:37 ID:k0XARF8J
仕事で3日間だけ上海に行くのですがビザはいりますか?
143異邦人さん:04/08/31 00:57 ID:zMhJ2ZY+
>>141 そうでした!
普段使わないのですっかり忘れてました。ありがとうございました!
144異邦人さん:04/08/31 07:32 ID:WLadut5i
>>138
俺は正直、その通りだと思うよ。
日本でも中国人に襲われて亡くなった人もいるからな。
中国人によるピッキング強盗、自販機あらし、窃盗なんて毎日起きてる。
145異邦人さん:04/08/31 07:42 ID:WLadut5i
ちょっとトイレに行くはずが2週間の大冒険に
http://tokyo.txt-nifty.com/fukublog/2004/08/2.html

中国は江西省に住むYao Jixiuさん(60)は上海に住む娘の家を訪ねていた。8月はじめ、
人でごった返す人民広場でYaoさんがトイレに行ったところ娘と行き違いになり、
そのままYaoさんは行方不明になってしまった。
方言しか話せず、読み書きができないYaoさんは意思の疎通ができないまま屋外で寝泊りし、
何とか鉄道駅に着いたもののYaoさんの言葉が理解できない駅員は南京行きの切符を売ってしまった。
何夜かを南京駅で寝泊りした後、Yaoさんは親切な雑貨商と知り合いになり、彼が警察に届けたが、
警察も彼女の方言を理解できず彼女は移民収容所へ収容された。
運良く収容所には江西省の出身者がおり、職員に通訳してもらってようやく娘と連絡をとることができた。
2週間の大冒険の末、Yaoさんはようやく自宅へ戻ることができたという。

いろいろ示唆に富む記事。

1・中国語の方言は「別言語」なので、意志の疎通ができないこと。
2・やはり、読み書きのできない文盲の人が普通にいること。
3・移民収容所なる施設があること。

移民収容所にそのまま居続けたらどうなるか。
それも知りたいところだ。
146異邦人さん:04/08/31 14:54 ID:yNx4kq5q
来年の夏休みの自由研究にすれば?
147異邦人さん:04/08/31 19:38 ID:BoQ2zfLq
>133
そうなんですけど、このスレの1を読んだら、こっちで質問すべきかと思ったんで。
よろしくお願いします。
148:04/08/31 22:38 ID:JwA3q3QA
日本に帰ってきましたー
別スレ立てたことを随分怒っていらっしゃるようで。
確かに2重スレはよくないよね。それなら荒れないようにしてほしいです。
中国おもしろかったよ。ここであまり悪く書かれているのでどんな感じかと
思ったら拍子抜けするくらい普通だった。

北京の発展ぶりは目を見張るものがあった。町中建設ラッシュ。
フートン。ヨーロッパのこぎれいな古い町並み、狭い路地の中国建築版を
イメージしてたけど、一応観光地化した、ただのきたないスラムだったw
でもそれはそれでいい味を出してたけどね。

万里の長城。頂上まで歩くのに一時間もかかってしまった。
登りがきつかったのもあるけど、観光客が多くて前に進みにくかった
のも理由かな。万里の長城はいいねえ。すごいの一言。
中国に来て良かったと思えたよ。

西安。ちょっと肌寒かった。長袖持っていけば良かったと後悔。
西安は米より小麦粉を使った食事がメインなんだね。麺類とか餃子とか。
麺類は日本のラーメンの方が美味しいと思う。あるいはいっそのこと
ざるそばの方がいいと俺は思った。
みそや醤油をぶっかけただけの麺はどうも俺の好みには合わなかった。
でも麺以外は何食ってもおいしかった。やっぱ中華料理はおいしいよ。

と一応レポしてみましたが、2重スレってことなので、このままカキコせずに
DAT落ちさせて下さい。私はこれにて失礼します。さようなら。
149異邦人さん:04/08/31 23:50 ID:O5U+c/CF
>>142
仕事ならちっとくらいは自分で調べなさいや。ほれ。
中国大使館領事部
ttp://lsb.china.jp/jp/
150異邦人さん:04/09/01 01:26 ID:Nx6yLb4L
>148
万里の長城。頂上までいけるんだ?
人はいっぱいいるんだ、日本人、西洋人もいるの?
北京から西安まではどうやっていった?
鉄道なら簡単にチケット手に入った?
151異邦人さん:04/09/01 13:30 ID:oDlatOYG
>>1
乙カレー
>確かに2重スレはよくないよね。それなら荒れないようにしてほしいです。
同意。
統一スレが荒らされ無いならここはDAT落ちでいいです
そうでない限りは保守します
152異邦人さん:04/09/01 14:04 ID:VV15jCJR
自分のだけの都合で、
海外版全体の迷惑を考えない自己ちゅー  ハケーン!
153異邦人さん:04/09/01 16:36 ID:mavLSUhi
板のことを「バン」っていってる人 ハケーン

どうでもいいけど、1が放棄したんだから
もうDAT落ちでいいでしょ。
つーか、削除依頼出しとけよ。>1
154異邦人さん:04/09/01 16:45 ID:phk8v3Qv
>>153
>統一スレが荒らされ無いならここはDAT落ちでいいです
>そうでない限りは保守します
155異邦人さん:04/09/01 17:59 ID:VV15jCJR
何気にタクシーの運ちゃん、態度悪いと思わねー?
156異邦人さん:04/09/01 18:03 ID:cyoquQGV
中国ですから、タクシーの運転手だけでなく、すべての業種で態度悪いです。
157異邦人さん:04/09/01 18:52 ID:VV15jCJR
悪徳タクシーに初めて来た外国人がボラれるのは仕方ないとしても、
中国語の話せる人でも被害にあってます。

聞いた話で最高金額は・・・・・
「台湾人」 浦東空港から浦東の事務所まで所要時間約1時間半・金額250元
本人いわく 南浦大橋を越えて銀河ホテルも越えてから高速を降り、
また高速に乗って花園ホテルを横目で見ながら通り過ぎて地下道を越えて来たそうです。
なんと上海市内一周して来たようです。普通は110元くらいで着くのですが・・・

「北京から来た中国人」  上海駅から虹橋のホテルまで所要時間約1時間
金額150元  これまた南京路から下の道を通り大きな八万人体育館を通り
そして高速に乗って来たそうです。普通は50元もあれば着くのですが・・・・

158異邦人さん :04/09/01 20:58 ID:6YCVcRXG
10月1日から北京に旅行に行きたいのですが、建国記念日と重なるようなんですが、旅行者に何か影響は出ますか?
万里の長城と市内の観光地に行ければ満足です。
159異邦人さん:04/09/01 21:04 ID:cyoquQGV
休日は人が多いです。
人しか見えません。
それも変なのばっか。
160158:04/09/01 21:08 ID:6YCVcRXG
>>159
観光地までたどり着くのが大変なほど混みますか?
161異邦人さん:04/09/01 22:21 ID:Nx6yLb4L
二週間の旅行で北京INするのですがはじめはいくらぐらい中国の元に
変換したらいいでしょうかね?
162異邦人さん:04/09/01 22:33 ID:/iNU51s+
>>161
旅行の内容によって大きく変わりますが、
無難なところで2週間なら日本円5万円くらいが、妥当かと思います。
163異邦人さん:04/09/01 22:37 ID:UJ1M3Fq2
>>155
北京と上海だけじゃね?
164異邦人さん:04/09/01 22:40 ID:cyoquQGV
>>163
ハァ?
165異邦人さん:04/09/01 23:02 ID:3tK8D/66
おい、重複スレやめろ
166異邦人さん:04/09/01 23:06 ID:/iNU51s+
>>163
偉そうに何様のつもり?
167異邦人さん:04/09/01 23:35 ID:3tK8D/66
神様だろ
このスレにも神様降臨
168異邦人さん:04/09/02 00:10 ID:eT057nXW
物価が安いと聞きますが
買い物したことある人いますか?
具体的に何がいくらくらいなのでしょう?
169異邦人さん:04/09/02 00:42 ID:eg+U1mPE
>>161
漏れはいつも10日程度の在中で
6マソ円を換金してる
まぁ北京からまた長距離移動するので。
都市部、国際空港除きで
田舎だと換金できなくなる可能性高いしね
170異邦人さん:04/09/02 00:50 ID:eg+U1mPE
>>158
10/1~10/7は国慶節で
全中国的にお休み。
よって観光地などは破竹の賑わいとなるであろう。
想像を絶するほど。
171異邦人さん:04/09/02 07:58 ID:IA1jo0cc
>>168食べ物は比較的安いけど土産物は日本と同じか高いくらいだと思ったよ。
空港のコーヒーは高かった。確か一杯40元くらい。チンタオビールでも20元。
チンタオビールは街の店で買うと半額くらいなんだけどね。
あと、ももが意外に高かった。1個10元だったよ。日本と変わらない。ぼられたのかな。
172異邦人さん:04/09/02 08:07 ID:IA1jo0cc
中級ホテルで2000〜3000円くらいかな。おおざっぱに言うと日本の1/5の
物価と思えばいいと思う。観光名所の入場料なんかは日本より少し安い程度。
チップはいらないけど結局サービス料が最初から値段に入っていたりする。
173異邦人さん:04/09/02 17:20 ID:tifWfxgP
中国の現地の人に100元が中国の1万円だと思いなさいっていわれたよ
あといちいち日本円に直すなって価値が違いすぎるから意味ない。そういう
やつがボラれるんだって。でも場所にって値段が全然違う。たばこでさえ
昨日買った同じ店で同じ銘柄を買っても違う場合がある。ちなみにももは
夜市みたいなとこで500gで10元だったぞ。
174異邦人さん:04/09/02 18:28 ID:IA1jo0cc
>>173
100元が中国の1万円て、そ、そうなのか。5千円くらいと思ってた。
まあ大都市と地方ではお金の価値が違うと思うが。
小さい兵馬俑人形が最初300元で、値切って150元までしかまけて
くれなかったが、あんなものが1万5千円なのか。
70元にしろとねばったんだけど、どうしてもまけてくれなかった。
まあいい勉強になったって事で。次行くときは気を付けるよ。
175158:04/09/02 21:19 ID:RDkljWWU
>>170
ありがとうございます。
176異邦人さん:04/09/03 19:04 ID:IuHJCvSq
夏休み終わって向こうのスレも静かになってきたよ。
重複スレが悪目立ちする状況になってきたけど、
どうすればいいのかね。
177異邦人さん:04/09/03 20:51 ID:oUpShNeU
こちらが臨時スレなのでもう用無しかと。
少々荒れてるからといって別スレ立てるのがおかしいと
個人的には思う。
178異邦人さん:04/09/03 22:12 ID:9Vx8EFqi
>少々荒れてるからといって
少々じゃねーだろ
ここは保守汁
179異邦人さん:04/09/04 03:03 ID:eq8tXmIF
先月末から国際会議のために北京に行ってきました.
大学の中では英語が通じたのが,大学外との英語の通じなさと比べてびっくり.

ポーランドから来た人と万里の長城にいったんだけど,そのポーランド人がみやげ物を
買おうとして85元から25元にまで値切れたのにはワロタ.まあ多分これでもまだ高いんだろうけど.

それと中国でミネラルウォーター飲んだら下痢しまくった.ミネラルウォーターの硬度が日本と比べると
高いのかな?
おかげで,コーラとかビールばっかり飲んでた.
180異邦人さん:04/09/04 06:49 ID:efJSYI9/
福岡の一家4人殺害も
まず風呂に入ってた夫人を犯して首締めて殺して
その次に寝てた長男を枕で押し付けて窒息死させたんだっけ。
長女は父親が帰ってくるまで人質にして
父親が帰ってきたら長女を脅して父親を縛って
「娘だけはどうか助けてくれ」って言った後
首の骨折って殺して最期取り残された長女も殺して
一家全員鉄アレイつけて川にドボンだっけ。
普通に犯人殺したくなった
181異邦人さん:04/09/04 07:00 ID:tyIC2pe5
>179
中国で多くのミネラルウォーターが
衛生基準を満たしていないことが発覚して
大問題になったのはつい最近のこと。
ペットボトルに入っているからといって
迂闊に信用すべきじゃないよ。
182異邦人さん:04/09/04 12:44 ID:PXdmJXHQ
>>179
>>181の通りだし、偽物や詰め替えの可能性もあるからね。
なんでも疑ってかかる位の方が良いとおもうよ。

偽物の出にくい商品という意味ではコーラ飲んだのは正解かもね。
俺はアミノサプリとビタミンサプリばかり飲んでたら
トイレ近くてコマッタ!
183異邦人さん:04/09/04 15:36 ID:bmQqEWC8
>>182
そうそう、おいらのツレ(中国人)がペットの水買ってきてくれたんだけど、
よくみたら底にゴミが沈んでんのが見えたんで、
飲まないほうがいいよと言おうと思ったときには、もうそいつグビグビ飲んでました。
次の日の朝、何で飲まないのと不意に聞かれたオイラは、おもわず正直に答えてしまいますた。
えぇー飲んじゃったよーとか言ってました。ちょっと気まずかったです。
184異邦人さん:04/09/04 20:40 ID:47tM8vMi
輝かしい「犯罪金メダル」の数々。(これでもほんの一例です。)

・資産家に中国人が押し入り金品を強奪した。その際、わざわざ「娘の前」で母親を殺害。【山形】

・裏山で土木工事に従事していた中国人に老夫婦がみかんやお茶を差し入れていた。
 工事終了後、中国人らはその家に押し入り、暴行を加え金品を強奪したあげく、老人の
 呼吸器具を取り外し殺害。逮捕時には「施しをするくらいだから金があるのだろうと思った」
 と供述。【横須賀】

・中国人が一家四人を惨殺。父が帰宅するまで娘を生かし、「わざと」父親の目の前で娘を絞殺した。【福岡】

・長年、善意で身元保証人として中国人留学生を受け入れていた夫婦宅に、世話になっているはずの
 留学生が窃盗目的で侵入。夫婦に見つかると夫婦ともに殺害した上、逃亡。【大分】
185異邦人さん:04/09/05 11:05 ID:gzzEKXiw
こっちも荒らすんだ。
ふ━━━( ´_ゝ`)━━━ん
186異邦人さん:04/09/05 11:13 ID:mmDfjogf
マルチ基地外だよ
187異邦人さん:04/09/05 11:51 ID:LBULesRF
中国でペスト発生、1人死亡
【北京31日時事】新華社通信(電子版)によると、中国内陸部の甘粛、青海両省で
今年に入り、ペスト患者各1人が確認され、うち1人が死亡した。
(後略)
----
※引用元配信記事:http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040831223625X357&genre=int
※時事通信社の時事ドットコム( http://www.jiji.com/ )2004/08/31配信
--------
ペスト感染で1人死亡 中国衛生省、対策強化呼び掛け
(中略)
 衛生省によると、甘粛、青海での住民のペスト感染拡大は抑止したが、
動物の感染は増加傾向にあるという。しかし同省は「一部の地方はペスト対策を軽視し、
医療関係者の予防意識も低い」と指摘、発生時の報告も遅れていると批判した。(共同)
----
※引用元配信記事:http://www.sankei.co.jp/news/040901/kok007.htm
※産経新聞社のSankei Web( http://www.sankei.co.jp/ )2004/09/01配信
188異邦人さん:04/09/05 16:51 ID:Vd2Y2dvb
中国でペスト発生、1人死亡
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1093974692/
189異邦人さん:04/09/05 18:45 ID:gzzEKXiw
ふ━━━( ´_ゝ`)━━━ん
つまらん話題だね
190異邦人さん
こっちのスレは嵐専用ってことで君に進呈しよう。
だから向こうにはもう来ないでね。
頑張って荒らして下さい。