【国民皆兵】スイスへ旅行しよう!5【超武装国家】

このエントリーをはてなブックマークに追加
30異邦人さん:04/08/11 10:30 ID:sink0Zed
31異邦人さん:04/08/11 10:31 ID:sink0Zed
32異邦人さん:04/08/11 10:33 ID:sink0Zed

Chamonix valley official website
http://www.chamonix.com/accueil.php?ling=En
33異邦人さん:04/08/11 10:58 ID:o7aj4xL6
どうせなら
1つのレスにまとめて貼ってくれよ・・・・
34異邦人さん:04/08/11 15:06 ID:UK7rY6q6
グリンデルワルド(スイス)
http://teri.2ch.net/world/kako/1002/10025/1002502364.html
35異邦人さん:04/08/12 12:55 ID:VC8O4CpI
土産物のチョコレートはスーパーマーケットで買うのがオススメ。
土産物屋はボッタが多い。
物価が高いという人が多いけど、足を使えば安い店はきっと見つかるハズ。
36異邦人さん:04/08/12 18:33 ID:Mt1VRxSJ
結局どっちが本スレやねん?
37異邦人さん:04/08/12 19:04 ID:a2R1GtZa
>36
先に立ったのはこっち。

こっちのスレタイが海外旅行板に不適切だと思った人が立てたのが
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1092187700/
の方。スレタイに間違いはあるけど。

旅行板で「超武装国家」なんて言われたくない、と思うかどうか。
常連さんがどっちに常駐するかで、本スレはどっちか決まると思う。
削除人さんの反応は不明。

私は、向こうに常駐するつもり。
38異邦人さん:04/08/12 19:18 ID:JdYccbmt
だったら上げんな
39異邦人さん:04/08/12 23:25 ID:GFhPER5u
★スレッドを立てる前にお読みください。
 1つの国に対して1スレッドが原則です。 質問や感想で新たに重複したスレッドを
 たてないようにして下さい。
 主要観光都市、地域については独立したスレッドを立てることが認められています。
 スレッドを立てる前に「==海外旅行板雑談スレッド==」でご相談ください。
 その他の情報交換スレッドを立てるときは重複スレ、関連スレがないかよく確認してください。
 ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー
4037:04/08/13 00:40 ID:9xK7Yvhl
>38
確かにおっしゃるとおり。うかつでした。なのでsage
41異邦人さん:04/08/13 06:29 ID:xIXcTa3j
新スレ!
42異邦人さん:04/08/13 11:08 ID:yvjeIxXM
チーズフォンデュって人が言うほど
美味しいものではないですね。
43異邦人さん:04/08/13 12:57 ID:dyOCBTBK
個人差とか好みにもよる。
無論チーズが好きでなければアウト。
44異邦人さん:04/08/13 16:12 ID:b1hAdMw6
チーズフォンデュよりもオイルフォンデュの方がいいかも。
45異邦人さん:04/08/13 16:47 ID:yoJ8Ami5
スレッドの止めかた
名前欄:止停&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo
本文:真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
メール欄:停止
46異邦人さん:04/08/13 18:37 ID:rUq5OxYT
バーゼルのインド料理レストランで食事をしたら、
驚くほど上品で、とてもカレー(マサラ)とは思えない
品の良い料理に仕上げてありました。
値段は東京並みか、それ以上でした。
47異邦人さん:04/08/14 01:14 ID:1kwtLYrC
チーズフォンデュ?
由来からして、山の食事のあまりものをどう消費するかって考えたものだろ?

あまりもののチーズ、呑み残しのワイン、かたくなってしまったパン
48異邦人さん:04/08/14 01:38 ID:imYhveGk

スレッドが好ましからざる状況で継続しているようです。
提案です。

「国民皆兵」「超武装国家」という観点でスイスを見よう、という方は
こちらのスレッドに書き込んでもらい、
観光・旅行の観点でスイスを見よう、という方は
他方のスレッドへ書き込む、

そんなやり方でどうでしょうか。

提案でした。


49異邦人さん:04/08/14 08:46 ID:imYhveGk
本当に現在も国民皆兵なのでしょうか?
50異邦人さん:04/08/14 10:29 ID:0nPj/51a
>>48
2ちゃんねるでは先発スレッドに優先権がありますが、何か?
51異邦人さん:04/08/14 10:32 ID:0nPj/51a
先発スレッドのスレタイが気に入らないから
重複スレッド立てることが2ちゃんねるガイドラインを
堂々と破ってるわけだが。
52異邦人さん:04/08/15 00:06 ID:4pgfeQ/e

まあ普通の感覚では、こんなスレッド・タイトルをつけることはない。
あえて言えば、品位と人格の問題か?


53異邦人さん:04/08/15 07:15 ID:NDpKhHJ6
>>52=事実を事実として認識できない知障
54異邦人さん:04/08/15 08:58 ID:lzZT491c
スイス・ジャーマンの友人宅を訪問した際、
丁度彼がセスナの免許を取得中だったため
訓練飛行で後ろのシートに乗せてくれました。
ナビシートに教官が乗って出発。

どこかの谷間の街のローカルな空港ではタッチダウンの
練習を繰り返したのですが、やはり彼は練習生ですから
正直言って少々恐怖感を抱いてしまいました、
もちろん彼には黙っていましたが。

そして異国人の私に対するサービスだった?のか、
マッターホルンを何回かぐるりと回ってくれ、
その光景が目に焼き付いています。

スイスの施設なのかどうか分かりませんが、
原子力発電所の吐き出す高く白い煙が機上から
非常に目立っていました。

素晴らしい自然環境に恵まれた国ですね。
55異邦人さん:04/08/15 09:48 ID:dWOFkwMK
しょっちゅう戦闘機が訓練飛行している(ツェルマット上空)
56異邦人さん:04/08/15 09:49 ID:dWOFkwMK
さすが超武装国家!
57異邦人さん:04/08/15 09:54 ID:JuexCBRo
ネーチャンも超武装で、鉄のパンツはいていたーよ。
58異邦人さん:04/08/15 12:35 ID:TRSGJi/O
どこも日本人多いよ。
59異邦人さん:04/08/15 12:57 ID:0Rrj2NL8
前スイス空軍の戦闘機に乗り
マッターホルン周辺を飛び、急上昇をするようなテレビを見たことが有るな
観光立国スイスはこれも観光にすれば、もっともっと儲かってウマーだと思うんだが
20分5マソでもお客は沢山集まると思う

60異邦人さん:04/08/15 13:00 ID:2fxrLmO2
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなわきゃぁない
    ´∀`/    \________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |     
61異邦人さん:04/08/15 18:51 ID:ppcfuSvw
バートラガツの温泉ヨカッタよ
62異邦人さん:04/08/15 21:56 ID:WsedrhXG
バートラガツはいいところだね。
絵に描いたような良質の保養地。
63異邦人さん:04/08/15 22:08 ID:2DRpJA0C
軍人さんも入っていたかい?
傷病兵も湯治で癒えるんだろう。
64異邦人さん:04/08/16 12:34 ID:GmX175c2
知障オヤジ>>63の粘着荒らし進行中wwww
65異邦人さん:04/08/16 13:19 ID:sV5TNEz6
スイスはイギリスに次いで小児喘息患者の発生率が大きい国だと知った。
そんなに街中の空気が汚れているのか、と驚いた。
66異邦人さん:04/08/16 13:33 ID:r9yKozJ1
>>65
ソースきぼーんぬ。
67異邦人さん:04/08/16 15:21 ID:+JLcC/Ig
氷河特急とゴールデンパスとどちらがおすすめですか?
68異邦人さん:04/08/16 18:48 ID:37IIv66N
ツェルマット・サイコー!!
69異邦人さん:04/08/16 19:16 ID:G1tLSEHz
ツェルマット上空、スクランブル訓練中
70異邦人さん:04/08/17 16:08 ID:DdTmLHVO
>>65
http://www.jaclap.org/worldnews2000.html#WHO-107
気管支喘息〈Press Dec. 1998 WHO-107〉
 全世界で1億〜1億5千万人の人が気管支喘息に罹患し、患者数は増えている。毎年18万人が死亡している。
スイスでは人口の約8%が気管支喘息に罹患しているが、25〜30年前はわずか2%に過ぎなかった。
71異邦人さん:04/08/17 17:21 ID:+Y2cQzyG
グリンデルヴァルト
72異邦人さん:04/08/17 17:34 ID:L982kEcG
スイスってVAT還付しないのがイヤだよね。
73異邦人さん:04/08/17 17:47 ID:PJUiz8B5
毒ガス兵器で攻撃受けているのか?
だから「国民皆兵」なんだろうか?
74異邦人さん:04/08/17 18:48 ID:q9nkcuuH
 ,,.....,,
ξ _、,_ミ
δ ッJヾ
てノДソ < つまらん!お前の話はつまらん!
75異邦人さん:04/08/17 19:48 ID:hvx7Myht
>72
6%位戻ってこない?
76異邦人さん:04/08/17 21:54 ID:dy9jg2zo
6%ももどってこない?
そんなに戦死するのでつか?
77異邦人さん:04/08/17 23:16 ID:QD6twhaU
家には核シェルターがある
78異邦人さん:04/08/17 23:19 ID:hu36z3V4
侵略目的でないことがハッキリしてるから、周辺も無視してるのだろう。
79異邦人さん
>>77
夜釣りするならもっと
おいしそうな餌使ってください。