イラク旅行

このエントリーをはてなブックマークに追加
103友人からのメール
エジプトからバグダッド2泊まで一緒やった旅行者からこんなメール来ました。
<今イラクで捕まってる日本人3人とはアンマンで何日か同じ宿にとまってたから
俺もニュース見てびっくりした。この前のメールに「日本人のジャーナリストが入っ
て行った」って書いたけど、まさにそいつらが今世間を騒がせてる3人組ですよ。
BBCのニュースではナイフ突きつけられて泣いてる3人の映像が流れててえぐかった
な。しかも3人がクリフホテルからイラクに出発していくの見てるだけにへこむね。
でもあの3人ホテルのロビーで「余裕だよ」とか言っててろくに情報収集もしないで
一番(かなりの確立で)強盗に狙われるジープで、しかも車道りの少ない迂回路使って
バグダット目指してったからジバクっちゃー自爆なんだよね。俺らが行った時は暴動
も空爆も起きてなかったからまだ安全だったけど今行くのは自殺行為でしょ。女は
NGOもどきのくせに俺らパッカーがイラクに行ってきたって言ったら「そうゆうこと
されると私たちの仕事がやりずらくなるからほんとに迷惑なんですけど」とか説教し
てきたよ。そんな説教くれてきた3人が捕まって自分らの方が国に迷惑かけてるって
のにね。何回もイラクを行ったり来たりしたみたいだから調子に乗ってたんだと思う
けどね。まあおかげ様で後味は悪いっすよ。>
う〜ん、3人に同情すべきか否か・・・・。
もし、オレもこの3人とアンマンで会ってたら説教されてたってか・・・。
それはムカつくけど、殺されるのはさすがにかわいそう。
イラクはナメてたらあかんって事ですな。
おれのイラク入国プラン、ほぼ崩れつつあります。
今、エルサレムの宿に「週間朝日」のジャーナリストさんがおんねんけど、
その人でさえイラク入国見送っています。(ちょっと落ち着いたら入るらしいけ
ど。)
さすがにジャーナリストさんが見送る国に入る根性は持ち合わせておりません。
負け犬とお呼び下さい。