◆ フランス旅行に関してのスレッド Partie 9 ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
927異邦人さん:03/11/30 14:56 ID:m6TKeHB8
>>908
今年の一月にベルシー地区いってきました。宿泊もベルシー地区でした。
ショッピングモールのなかでも、オリーブオイル屋さんがよかったです。
いろんな香りや味のオリーブオイルが売っていて、
価格も手ごろでどんな小さなものでも
シンプルでかわいいラッピングをしてくれるので、
ブランドに興味のない友人などのお土産に好評でした。
夕方遅くなるとショッピングモールの外はあまりひと気が少なくて
寂しい所がちょっと気になりました。
それと駅の中の売店も閉まるのが早く周辺に日用品など
売るお店があまりないの(探し方が悪いだけかもしれませんが)で
ミネラルウォーターなど必要な場合など
ホテルのルームサービス(orルームバー)を利用しないという方は、
特に前もって準備されることをお勧めします。
928異邦人さん:03/11/30 15:57 ID:GedNgR+s
年末の27と28日はお店開いていますか?
あとジオベルディーというホテルに宿泊しますがそちらのホテルの事
わかる人がいれば評判等を教えて下さい。
929異邦人さん:03/11/30 15:58 ID:GedNgR+s
↑間違えました。ホテルの名前はティモテルイタリーでした。
申し訳ないです-_-
930異邦人さん:03/12/01 00:26 ID:/6LMbhgW
デュボア、ヴィラフェネロンはどうですか
931異邦人さん:03/12/01 00:32 ID:xzS6Vfnb
>>927さん、ありがとう。
ふぅん、ベルシーって日曜日も開いているお店が多いと聞いてたし、若者の街?と思ってたから
夜も結構にぎわっているのかと…聞いておいてヨカッタ。よくある小さいコンビニというか
よろず屋みたいな、夜遅くまでやってるお店はないのね。
932異邦人さん:03/12/01 00:34 ID:xzS6Vfnb
デュボアって凱旋門近くのプチホテルでしょ。私も行ってみた〜い。
けどちと高い。
933異邦人さん:03/12/01 02:43 ID:Wcb94OA8
>>928
 27日は土曜日なので大抵の店は開いてますが、28日は日曜日なのでかなりの
店が休みます。但し、希に小さな店や博物館はクリスマスから1月の第一週迄
休む所がありますので希望の所があれば確認される事をお薦めします。
貴方がお持ちのクレジットカードの日本語サービスが巴里にあれば東京の窓口
から確認して貰う事も可能です。大体一週間程度で返事が貰えます。
934異邦人さん:03/12/01 02:49 ID:Wcb94OA8
>>924
 日本からの乗り継ぎなら出発時に案内が書かれた冊子が渡されますし、巴里到着時
には日本語の話せる担当者がゲート横に待機して案内しています。
935異邦人さん:03/12/01 07:03 ID:q4wgdO5k
昔は休みになると店が閉まりまくって水を買うのに苦労したが
最近ホント自販機増えたよね…
936異邦人さん:03/12/01 22:49 ID:qgd/uOkV
帰り空港に向かう時、18区のリヨン駅近くに宿泊しますが、ホテルにtaxiが待機していない
小さなホテルの場合はどのようにtaxiを拾って空港まで向かえば良いでしょうか?
辺鄙な所にありそうなので、流しのtaxiもなさそうだし・・・・・
どなたか教えて下さい。
937異邦人さん:03/12/01 23:06 ID:mYEj6dXe
ホテルのレセプションにタクシー呼んでちょ、ではいかんのか?。
ちなみにリヨン駅付近は12区、18区はモンマルトルやその北側なわけだが。

>>935
列車駅は休日でも営業してるから、そこでもなんとかなるね。
でもスーパーでの安さ(価格差)を知ったら買えない・・・。
938異邦人さん:03/12/01 23:34 ID:YtNHEdQY
元旦からパリに行く予定なのですが、
パリの観光スポットに近くて、
格安でオススメのホテルなどありましたら
教えてくれませんか?
939異邦人さん:03/12/01 23:43 ID:Z7HldR9m
観光スポットいっぱいあるんだけど?
940異邦人さん:03/12/01 23:44 ID:4/GBM4Ar
>>936
小さいホテルが共同でシャトルバスを出してる場合もあるよ。
タクシーよりは安いけど、座席と時間に限りがあります。

タクシーならホテルの人に頼めば呼んでくれます。
941異邦人さん:03/12/01 23:52 ID:veKorycd
>>913
927です。
探し方が悪かったのかなと気になってググって見たら、
どうやら近くにモノプリがあるようです。
寂しく感じたのはまだ工事中の所が多かった事もあるかもしれません。
ちなみに宿泊はソフテル・ベルシーでした快適なホテルでしたよ。
942異邦人さん:03/12/02 00:01 ID:yeoFoiKp
>937,940
ありがとうございます^^
taxiは呼んでもらってから10分位で到着しますよね?
それから940さんが言っていた共同シャトルはホテルで申し込めば良いのでしょうか?

パリはスーパーならば、日曜日も営業していますか?
943異邦人さん:03/12/02 00:21 ID:Pi+4UvpC
941です。
913ではなく、>>931の間違いでした。
944938:03/12/02 00:45 ID:8kOQVvAj
>>939
たしかにそうですね・・・
観光スポットというかパリの中心地で
様々な観光スポットに行きやすい所という意味です。
どこかいいホテルご存知でしたら教えて下さい。
945異邦人さん:03/12/02 00:49 ID:xnIXG/Eg
>>944
煽りでなく、本当にあなたの質問は漠然としすぎてるから
誰もレスできないと思うよ。
パリの中心地の「どこ」の側がいいの?
あなたにとって格安って「幾ら以下」?
とりあえずふらつーかなんかのホテルページでも見てきたら?
946異邦人さん:03/12/02 00:53 ID:sHPiJjIG
>>942
>>パリはスーパーならば、日曜日も営業していますか?
 一部の地域を除いて全滅です。
947異邦人さん:03/12/02 00:59 ID:VrD8X3Jl
過去レスすら読んでなさそうな・・・。
948938:03/12/02 01:05 ID:8kOQVvAj
>>945
たしかに漠然としすぎてますね。
失礼しました。
949940:03/12/02 03:12 ID:vIN4jhV1
>>942
え、10分前?? それはどうだろ。もうちょっと余裕見たほうがいいんでは?
私は前日に頼んでおきますけど。

シャトルバスは、私の知ってる範囲内では
チェックインするときにフロントで聞いておいたらいいと思います。
チェックアウト前日に聞いたら、満席でとれなかったんで。
950異邦人さん:03/12/02 11:33 ID:R6E1Rlbc

>>938
やはり、パリで一番のイルミネーションを誇る、
シャンデリア通りは、必ず行くだろうから、
そこんとこの近くに、ジョージX(ブイ)って
いうホステルがあるぞ。けっこうねらい目。
その辺歩いてる日本人に聞いたら教えてくれる
と思う。観光案内所もあるし。
みんな具体的にどうのこうのクサすヤツが多くて
やな掲示板だな。
951938:03/12/02 12:33 ID:zPY3XR5o
>>950
親切に教えて頂いてどうもありがとうございます!!
ジョージVですね。調べてみます!!
952異邦人さん:03/12/02 13:20 ID:hR4LdoHi
>>950
シャンデリア通りって・・・どこさ??
953異邦人さん:03/12/02 13:53 ID:ZbH3t60y
んで、ジョージV(ブイ)ですか。

唐突すぎてワラタ。なかなかのネタありがd。
954異邦人さん:03/12/02 13:57 ID:NKsC9CQN
ジョージサンクね。
私もジョージヴイって読んでしまうよ。
955ひげアザラシ:03/12/02 13:59 ID:iWthgPQE
>>950
ジョージ V はジョルジュ・サンク(5世)と読んで下さい。釣りか?
今はGEORGE V FOUR SEASON HOTEL と成っていてゴクミとアレジさんの
パリでの定宿とか。ちと高いかも。人によるけどね。
それよか、メトロの1号線F.ルーズベルトを出たところのディズニーブティクの
角から北に入り込んだCOLIESEとおりに向き合って有るホテルは安そうだよ。
もう少し北に入った角にも安そうなホテルあるよ。
この辺は最高に便利で危険も少ないと思う。夜も最高。シャンゼリゼに30秒。
956異邦人さん:03/12/02 15:34 ID:BaEcooZv
>>955
950氏は何も調べず教えてくれくれちゃんである938をからかったものだと思いますよ。
ガイドブックとふらつーをひととおり読んでみてから聞いた方が938さんも
からかわれなくてよろしいかと、、
寒さに強くて一回外に出たら夜まで戻らないって人だったら交通の便がよい郊外、
ホテルの出費は抑えて食事、買い物にかけるって方法もありだし
私みたいに、ちょこちょこホテルに戻るというタイプなら
一番行きたい所の近くのエリアに、とか指定して質問すれば
力になるぞって人もこのスレにはいるのになあ。

957異邦人さん:03/12/02 19:55 ID:kbHbqTLt
ル・ブルージュに行ってきました
コンコルド試作機は狭いですねあれは もう1機は屋外展示のみのようです
ロシア製戦闘機にも出会えて期待以上の収穫でした

ちなみに350系統で行きましたが ベンツの路線バスなんですね 脅威の心地よさでした
あと危険電車といわれるメトロですが 夜間は避けたほうが無難なのはガイドブック通り
車自体が狭いのですぐにラッシュ状態になってしまいます あと自分が乗ったとき停電しやがりました
よくあるんでしょうかね すぐに復旧しましたけど

問題は北駅でしょうか タリスのチケットを手配しようとしてキップ売り場を探していたら
「自動販売機じゃ現金でキップを買えないから 現金は渡すからカードで払ってくれ」
と英語で黒人男性に言われ、「普段はカードは持ち歩いていない」といっても聞かず
ふりきるのが大変でした ブリュッセルまで通常料金でタリスで40ユーロってありえないと思うが。。。。
といってもユースだと2等で33ユーロだったりするので詐欺なのかなんなのか未だに釈然としません
自称プロバスケットプレーヤー ロンドンから来たそうです ユーロスターでそのまま行けば良いのに
958異邦人さん:03/12/02 22:42 ID:lkHzJ0To
パリ13区にあるティモテルイタリーというホテルに泊まった事有るかたいますか?
色々調べてみたのですが情報が少ないです。お願いします。
959異邦人さん:03/12/02 23:18 ID:yeoFoiKp
>946

>>パリはスーパーならば、日曜日も営業していますか?
 一部の地域を除いて全滅です。

一部の地域とはシャンゼリゼ通りの付近でしょうか?
ガイドブックを見たのですがデパートの情報は多く載っていますが、
スーパーの情報が少なくてよく分からないので教えて下さい。
日本でも有名なカルフール等の事でしょうか?
960異邦人さん:03/12/02 23:59 ID:NJvWEjXm
モノプリの一部が日曜の午前中だけあいてました。
あいてたのは観光地より、むしろ住宅街だったような印象があります。
961異邦人さん:03/12/03 00:08 ID:y8bke63h
>>959
12月の今ごろはノエル商戦で日曜もデパートとか開いていたような
気もするけど、25日過ぎたらダメなのではないかなぁ。
あとカルフールみたいな大きなスーパーは、いわゆる観光地には
あまりないですよね。
962異邦人さん:03/12/03 00:14 ID:JdqDKUMj
>960、961
ありがとうございます。
やっぱり郊外の方のスーパーって事ですよね・・・・
日曜日はプランタンも一流ブランド店も休業みたいですし・・・・
29日の月曜日が旅の最終日ですが、その日ならデパートやブティックが開いていますか?
それとも年末の為休業しますか?
963異邦人さん:03/12/03 00:17 ID:NgJ/p61i
こないだの祝日(11/11:第一次大戦終戦記念日)は
見事に全滅でしたよ
土曜日にスーパーで水と果物を買って休日をしのぎますた

フランスは農業国だけあって野菜と果物が美味いです
ホテルのサラダごときに感動した漏れって…
964異邦人さん:03/12/03 00:35 ID:bqaT5yi0
漏れはホテルのバターごときでカンドーした。
普通に発酵バターが山盛りに積んである姿は壮観だったよ。
965異邦人さん:03/12/03 01:10 ID:yoWtNFhc
来週末逝ってきます! エールフランス。帰りのストが心配
フランス外交官ストライキしたらしいし。関係ないけどなんとなく。

夜7時くらいなら、凱旋門から荷物ひきずって歩いてても大丈夫ですよね?
でもまだ宿が確約できてない・・・どーなることやら・・・
966異邦人さん:03/12/03 04:24 ID:dwyjRo0f

パリ-大阪、東京など長距離は、飛ばす。運休になるのは、最後。
現在、長距離も運休するような、そんな激しいグレーブの雰囲気は無い。

マルセイユ辺で洪水になってる。でかける人は注意。

>>952
シャンデリア通りは、エトワール広場からコンコルド広場まで続く、
1万7千メートルあまりの大通りだろ?丁度、ノエルの飾りつけで、
ジャンデリアだらけだぞ。



967異邦人さん:03/12/03 08:52 ID:V+oIRGln

>>966

952だが、じゃあ、あの通りはノエルの時期限定で
シャンデリア通りと言うことにしておこう。
968異邦人さん:03/12/03 09:56 ID:xVxXZWpY
>>959
 シャンゼリゼ近辺はほぼ全滅、宗教上日曜日に関係無い人が多く
住んでいる地域で開いている所があります。
クリスマス後から年末年始は日曜を除いて休業は元旦ダケです。
31日は確り開いてますし2日からは平常通りの営業です。
969異邦人さん:03/12/03 11:49 ID:cFesvPfz
♪Aux〜 しゃんでりあ♪ Aux〜 しゃんでりあ♪
970異邦人さん:03/12/03 11:52 ID:zwU85hEJ
12eってなにがあるの?
971異邦人さん:03/12/03 14:23 ID:hnIuUqPt
リオン駅、ベルシー地区、オペラ・バスティーユなど。

ちょっつは、ググれYO。
972異邦人さん:03/12/03 15:41 ID:AHzWiZxB
明日から行くんだけど、雨ばっかしで寒いみたいだね。世界の天気。
ダウンがいいのかな?皮ジャケじゃさむいよね?
973異邦人さん:03/12/03 19:02 ID:jJHuKYi/
エロチズム博物館言ったことある人どんなんだったですか?
発禁本陳列館みたいなものなのだろうか?
974異邦人さん:03/12/03 19:18 ID:JdqDKUMj
フランスで自分のお土産にお菓子や食材を買いたいと思いますが、どれがお勧めですか?
できれば日本に売っていないような調味料や珍しい物を買いたいと思っています。
何かお勧めで美味しいお菓子や食材などを教えて下さい。
975異邦人さん:03/12/03 21:09 ID:+hAPlpwk
25日から1月2日までフランス旅行を考えてますが
この季節だと南のほうにいったほうが良いですかね・・・。
パリ市内でだらだら過ごすのもアレだし

特に泊るところとか決めてないのでドイツ方面に出向くか悩みどころ
976異邦人さん
>>革ジャケ 外と夜は寒いかも。室内は問題無い。コート手袋マフラーあった
      ほうがいい。まあ、買えばいい。
>>エロ博 1〜2時間の暇つぶしに最適。まんこがたくさんある。日本の
     日本の春画や彫り物などもある。8ユーロだったかな。
>>土産  スーパー行って見てみるといろいろある。ジャムが豊富で安い。
>>南部  いま洪水になってます。ドイツへ行くなら、2週間前までだと、
     タリスが安いぞ。ケルン往復2等で60Eくらいから。在仏の
     日系代理店へ。