【TIP】チップ総合スレッドU【慣習】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん

チップについての議論や情報交換をするスレッドです。

前スレ
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/985403813/
2異邦人さん:03/10/07 21:25 ID:ipOoZv0Y
tip (n):
small sum of money given to a waiter, taxi-driver, etc.
as a personal reward for their services
[Oxford Dictionary]
3異邦人さん:03/10/08 00:09 ID:qUcB+j/s
てか、例えば宿泊費とサービス費って何が違う訳?
食費とサービス費を分けるのも謎。
欧米では「泊る」あるいは部屋を一定時間占拠するという行為そのもの、
食い物そのものの値段というのがまずあって、それプラスα で料金が
発生するということなの?
日本人にとっては、全て諸々を含んで宿賃やら飯代やら決まってくるという
発想なのだと思うのだけれど。「サービス料」とかいうのが領収書に
掲載されるようになったのは飽くまで西洋的な発想から来てるのであって。
そもそもが、サービスとは何ぞやという概念の違いではないか。
カルチャーギャップの深刻さを感じる。
4異邦人さん:03/10/08 00:42 ID:ugGBt3GQ
中南米ではアメリカのジャパレスなんかで
働いていた日本人旅行者に会うことが多かったが、
そんな彼らが働いてる時チップを置いていかなかったり、
チップの額が少なかったりする客がいると、
わざわざ追いかけていき、
「お客さん、僕達これじゃーやっていけませんっっ!!」などと言う話を
何度か聞いたけど、
とか何とか言いながら、旅行できるぐらい金貯めてんジャンと・・・・・・ 
以下略
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6異邦人さん:03/10/08 09:17 ID:nOoNw/tU
>>前スレ974
>日本人にはサービスにお金がかかるという文化がないから

「釣りはいらねえぜ!とっときな!」
という場面もありますが。
7異邦人さん:03/10/08 14:22 ID:mAFXfcoT
8異邦人さん:03/10/09 16:16 ID:KMEL6wxW
  バクシーシ 喜捨     
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1051617592/
9異邦人さん:03/10/11 02:17 ID:8kIQPewo
これだけ進まない2スレも珍しいな。
10異邦人さん:03/10/12 14:57 ID:hdOjqcLk
インド旅行した際に丸一日雇った運転手が言っていたんだが
アメリカ人客はクレージーだと。なぜクレージーなのかと訊ねたら
アメリカ人客はチップの額が異常に多いと。あれほどチップを払う
国民は他にいないと。
11異邦人さん:03/10/13 23:51 ID:TQD0q/4l
米国内でのチップの%をそのまま海外旅行先に持ち込んでるだけ。
地元民に多額のチップのクセが付くので、他の国からの旅行者が迷惑する。
12異邦人さん:03/10/14 20:16 ID:d6TUrZnr
アジア人で「チップくれ!」とか言ってくるバカがいてムカツク!
催促すんなっての!
13異邦人さん:03/10/16 00:46 ID:sxaWIKwB
アジアは元々チップの習慣なかったのに
欧米人が習慣持ち込んだわけだから仕方ないのでわ?
14異邦人さん:03/10/16 00:47 ID:sxaWIKwB
喜捨とチップは別物だし。
15異邦人さん:03/10/17 00:28 ID:TJG7fp8e
>>12
ちっぷクレ!と言われると深く考えずに
素直にあげてしまう、幸せ者の日本人が多いからだよ。
16異邦人さん:03/10/20 00:20 ID:Zsju/nH5
( ´_ゝ`)フーン
17異邦人さん:03/10/20 00:42 ID:+UiTjM5K
どうかなと思う時はチップを渡してるけど、、、
アメリカでホテルのシャトルを利用して、預ける荷物はないようなときでも
チップを渡すべきなのかな?とか。
渡してるけど。(逆に夜中は$2渡したりする)
ガイドブックなんかには、韓国でもホテルに泊まればチップをとか書いてあるし。
これはさすがに滅多に置かない。
18異邦人さん:03/10/21 01:23 ID:mObOdgKm
宿泊先のホテルに空港でのピックアップを依頼してるとき、
出迎えの車がメルセデスだと、ドライバーに対してつい多めに
チップ渡してしまうのは私だけでしょうか。
19異邦人さん:03/10/21 02:26 ID:XyTRGBiO
日本でも昔は旅館で仲居さんに心付けとして包んだものだが。
相場は今千円くらいか。
20異邦人さん:03/10/21 03:32 ID:VtSlGF1z
>>19
旅館にもよると思うが・・・。

でも、千円はバブルよりずっと前の相場と思えるのだが。
21異邦人さん:03/10/21 22:21 ID:S531D86p
細かいこと言えば、日本の心付けはチップとは違うけど。
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23ナオミ・シマブクロ:03/10/21 23:09 ID:Q1ga0FjG
「チップ・チップ」って、うるせんだYO。
サービスしてからにしろ、ウザイ。
24異邦人さん:03/10/21 23:36 ID:YfozZQJE
チップの代わりに金券やテレホンカードをあげるのが最近のスマートなやり方。
25異邦人さん:03/10/22 00:14 ID:2rMXEinP
??? (゚Д゚) ???
26異邦人さん:03/10/22 11:35 ID:7Dh8bTlm
現金を直接渡さないのは日本に昔からある習慣だと思うが。
27異邦人さん:03/10/23 13:28 ID:2f8Omx2h
今ホテルでベルやっていますが、チップを貰うとき大半が1000円です。外国の方だとコインもありますが。日本人の場合サービスにはお金がかかるという意識がとても低い。だから帝国、オークラなど日本を代表するホテルは世界では全然通用しない!
28異邦人さん:03/10/23 22:28 ID:xr8gvMZ/
日本のホテルはしっかりサービス料とるので余程の事でもない限りチップとか絶対に渡したくないな。
29異邦人さん:03/10/24 03:31 ID:hIqqG8aq
>>28は釣り死かな。
海外でもホテルがサービスチャージを取る国は多いけど。
30異邦人さん:03/10/24 11:15 ID:ULBJ/YJe
>>29
自分はアメリカしか行かないのでホテルでサービスチャージとられた記憶は殆どないでつ。
31異邦人さん:03/10/25 22:21 ID:xIw3vVlR
世界 >>>>>>>>> USA
32異邦人さん:03/10/25 22:53 ID:p0nTF6N9
>>27
サービス料10%とってチップ払う人って多い?
そりゃ払ったって本人の自由意思なんだからいいとは思うが
自分は日本のホテルでで払ったこと無いよ

>>28の意見が真っ当だと思うが。
>>29サービスチャージ取る国ってどこ
33異邦人さん:03/10/26 12:30 ID:B1dfwED0
>ガイドブックなんかには、韓国でもホテルに泊まればチップをとか書いてあるし。
ガイドブックはウソばっかり書いてありますから(特に現地の風俗、文化など)信じてはダメですよ。
簡単に言うとチップが必須なのはアメリカやアメリカのリゾート植民地になっているカリブ海のリーゾト地だけです。
他の場所は気分に応じて払いたいときだけ払えばいいんですよ。
チップはアメリカの文化であり、世界の常識ではありません。アメリカ人は世界中アメリカと同じだと思ってるアホな国民ですからマネをしてはダメです。

34異邦人さん:03/10/26 12:40 ID:ynz9ur2o
前にケチで有名な友人とイタリア行ったときに、俺が枕元にチップ
置い出かけようとしたら「チップなんかいらない。イタリアでは
日本の−使用済み−テレホンカードが喜ばれるんだ」と得意気に
使用済みテレカ枕元に置いていってた。ホテル戻ったら、そのまんま
テレカは枕元にあったよ。次の日からは嫌そうな顔しながらチップ
置いてた。もう、そいつとは旅行なんかいかないけどね。
35異邦人さん:03/10/26 21:48 ID:BxV36fsY
アメリカでタクシー乗ったとき、交渉して「30ドルで」ってなったんだけど
それにもチップいるのかな?
36異邦人さん :03/10/26 22:23 ID:29ak82vI
>>35
チップ込30ドルで交渉成立したのでなければ当然チップは払うべきだと思うよ。
37異邦人さん:03/10/27 14:56 ID:EAIxptuV
アメリカのホテルで朝食を食べる時、
朝食無料券を使ったり、朝食付きのプランの朝食券を使う時にはチップがいるというのはわかる。
では、ハンプトン・インみたいなところの朝食の場合はどうか?
さらに空港のラウンジで軽く食べる時はどうか?
わからない。
38異邦人さん:03/10/27 23:25 ID:O8OSivR/
ハンプトン・インみたいなところはチップ置かないでつ。
空港のラウンジで軽く食べる時も置かないでつ。
39異邦人さん:03/11/12 05:26 ID:ofj3+/ug
アメリカの空港でその場でも食べれるし、テイクアウトもできるというような(カウンターで買う)
ファーストフードの店(ベーグルにいろいろはさんでくれるようなとこ)なんですが、カードで
払おうとしたら、サインする紙に「サブトータル」「チップ」「トータル」と出てました。
とりあえずチップを上乗せしましたが、そういう店でもチップを払うものなのでしょうか。
40異邦人さん:03/11/12 10:35 ID:Irg07cmX
>>39
ファーストフードの店ではキャッシュなのでチップ払ったことないけど
この場合せいぜい1ドルで十分だと思いまつ。
4139:03/11/12 15:13 ID:6WDVWvvL
>>40
私自身も今まで現金でしか払ってなかったので、チップがいるなんて夢にも思って
無かったのです。
ところが、カードで払う署名する紙には「チップ」とか書いてあるし。
これは、万一チップを払いたい人がいた場合にカードでも払えるようにという配慮
なのでしょうか?
それとも、徐々にチップがいる店が拡大しているのでしょうか。
42異邦人さん:03/11/12 16:48 ID:tmMrCF4w
ホテルの朝食券ではチップ払ったことないな。
ハワイのシェラトンやハレクラニやヒルトンの場合。
周りの日本人誰も払ってなかったし。
いらないよね。
ディナーは払うけど。
43異邦人さん:03/11/12 22:23 ID:Irg07cmX
>>42
ホテルの朝食券、チップは含まれていないと書かれていたら払いまつ。
フップ込みの時は気が向けばせいぜい1ドルはテーブルに置きまつ。

>>41
その解釈は妥当かも知れないでつね、ホテルでルームサービス頼んだりした
時もサービス料とデリバリーフィーは加算されていてもチップを書く欄がし
っかりありますし。。。
44異邦人さん:03/11/12 22:46 ID:KkY1ccyP
>>39
チップはサービス料(サービスしてくれた人に直接払うもの)だから、ファーストフードでまで払うのはどう考えてもおかしいと思うのだが、皆の衆、いかがかな?。
45コピペスマソ:03/11/12 23:47 ID:IQVP5YYa
 ハワイは何度か行ってますが 先日 ラスベガスから帰国し
ふとおもったので 質問させてください。
今までTODAI や そのほかの BUFFEにいって 15%相当の
チップを払ってきましたが、 同じアメリカ ラスベガスでは
ほとんどのホテルで 食べ放題があるのですが、料理は自分で、
お皿や飲み物はウエイトレスの方が交換してくれます。 システムはまったく同じですが、ツアーガイドの方に Buffeの場合は  二人で$1〜$2をおいてかえってくださいといわれました。(片付けてもOKという意味も含むとのこと) 周りをみてもみなさんそうです。
4人で$2 または まったく置いてないかたもいらっしゃいました。
なぜ 同じアメリカで 同じ食べ放題で 同じサービスなのにもかかわらず
ハワイは 15%なんでしょうか? 今後の旅の参考までに教えてください。



   これ気になるんですけど、、、
46異邦人さん:03/11/13 07:08 ID:AKY45Tfa
>>44
確かにマックやプレートランチの店ではチップは払わない。
47異邦人さん:03/11/13 11:36 ID:lE48ax7u
>>44
ファーストフードでは普通払わないね。

アメリカのクイズノスで、食べ終わったオサーンが
カウンターの兄ちゃんに1ドリ置いていった。
その兄ちゃん、目が??ってなってた。
そばに居たマネージャーらしき人が、
もらっとけみたいなこといってたが不思議に1ドルみつめてた。

たぶん置いていった人はアメリカ人だったから、
みんなが置いていかないとは言えないが、
置いていっても不思議がられる。
48異邦人さん:03/11/13 13:23 ID:5M583Mh6
>>45
Buffeは1−2ドルでいいのだと思う、ドリンクを持ってきてくれたり
お皿を下げたりしてくれるのでまったくチップ置かないのはイクない。
49異邦人さん:03/11/13 20:43 ID:rghjmH1Q
>>45
ハワイは日本人が多い→日本人はチップというものをまったくわかってないから、そういうものだと思わせてふんだくる→チップの相場が不自然に高い。

と、こうなるわけだ。
50異邦人さん:03/11/14 07:54 ID:ibqDumfH
>>49
簡潔ですなあ。
51異邦人さん:03/11/14 11:34 ID:JArNv0SH
ハワイだと最初からサービス料で15%(20%だったかな?)つけてくる店が多い。
どうせあげなきゃいけないんだったら、めんどくさくなくて楽でよかった。
52異邦人さん:03/11/14 12:04 ID:FTRAGPtc
ルクセンブルク駅前の4星ホテルでフロント兼ポーターが糞重い(推定30キロ)を荷物を
運んでくれたから200円くらい渡したら、相手がビックリしてしばらくしたら山盛りフルーツを持ってきた。。。。 (しかも嫌いなヤツばっかり)
ルクセンブルクではチップいらないのかな
53異邦人さん:03/11/14 12:10 ID:FTRAGPtc
もう一個、モロッコのフェスで朝食にて、混んでいてボーイさんが運んでくるのが遅かったが、結構な量で上手かった、
帰り際に100円ほど渡したら翌朝も混みまくっていたのに直ぐに持ってきてくれた
54異邦人さん:03/11/14 19:38 ID:N/tcvm5H
>>52
チップが必ず必要なのはアメリカ合衆国及びアメリカ人の多いリゾート地だけです。
ヨーロッパでは必須ではありません。
アメリカ人は”世界は全部アメリカと同じ”と思ってる傲慢でおバカな人種ですから世界中でチップをバラまきますが、ヨーロッパでは必要はないんですよ。
ただ、サービスがよくて気分がいいときはあげるといいでしょう。相手のサービスもよくなりますからね。



55異邦人さん:03/11/14 20:56 ID:j4pt0sVG
アメリカのウェイターやホテルマンとかって実際給料いくらくらいもらってるの?
そんなに給料安いの?
56   :03/11/14 21:16 ID:ocv0pxmS
>>55
ウェイター、ウェイトレスはスッゲー安いはず。チップの額が死活問題。
57異邦人さん:03/11/14 21:32 ID:hRqahLq2
>>55
現地で新聞に出てる求人広告見たら、どれも時給$3ちょっとで横並びだったよ。
洲によってちがうと思うが..
技術が無い人は本当に大変みたい。
58異邦人さん:03/11/15 06:44 ID:aICqVFIS
>>57
15%もチップもらったら、時給$10なんてすぐ超えるだろう。
そんなり悪くないと思うが。
59異邦人さん:03/11/15 15:12 ID:U9qtshqS
バフェでも、飲み物を自分で取りに行かねばならない場合にはチップは不要です。
(ハワイではペリーズスモーギー、ラスベガスではスターダストなど)
飲み物を持ってきてくれて、お代わりはどうか?と尋ねられたら、一人$1程度。

食事も持ってきてくれて、ちゃんと料理は美味しいか?と尋ねてくれるような
時だけ、15%。

BILLにTIPの欄があっても、斜線を引いておけば大丈夫です。兎に角、料理を
持ってきてくれることがサービスなので、お皿を下げてくれることまで考える
必要はありません。(お皿を片付けるのは別の係りになっているレストランも
多いです)
60異邦人さん:03/11/15 17:33 ID:08TWhZbR
>>45
食い物や共通の伝票システム使ってるからだろう。
この場合は払う必要ない。
ファストフードでチップ払いたい場合は釣りの小銭をレジの前にある
瓶か何かに入れればOK。
61異邦人さん:03/11/15 19:48 ID:CL0AqtSi
>>59
バフェで料理持ってきてくれるところって例えばどんなところ?
6259:03/11/16 08:58 ID:+2b73hsa
>>61
ごめん。段落がかわっているところからは、バフェの話ではありません。
一般的なレストランで、という意味です。言葉足らずで申し訳ない。
6367:03/11/16 09:48 ID:ELBu68xt
そだよね。バフェで15%なんておかしいもんな。スマソ。。
64異邦人さん:03/11/20 01:08 ID:cdJg4XW2
今度グァムに行くんですがさすがにコンビニやマックではチップいらないですよね??
てか19のガキんちょからチップもらうのって向こう的にはOKなんでしょうか?
65異邦人さん:03/11/20 01:38 ID:Apq4WCeX
コンビニ、マックはもちろん不要。
(ファーストフードのカウンターにチップを入れるプラスチックのコップ
 とかが置いてあることがあるけどチップは入れなくても可)

基本的に、何かを運んでもらったときに払うと覚えておけばいいんじゃないかな。
(相手のミスが原因で運んでもらった場合を除く)
テーブルまで料理を運んでもらったとき、ホテルで荷物を運んでもらったときなどに払うだけ。

>19のガキんちょからチップもらうのって向こう的にはOKなんでしょうか?
チップって仕事に対する対価だから、払わなければ、相手の仕事を認めてない
ってことになっちゃうよ。店に来る以上は客だから、年齢は関係ないと思う。
66異邦人さん:03/11/20 02:13 ID:cdJg4XW2
なるほどありがとうございます、勉強になります。
過去レスから相場は1ドル、場合によってはそれ以上と言うのを見ましたが、
それは現地の物価とは関係ないのでしょうか?
グァムは少し物価が高めだと聞いたので…。
67異邦人さん:03/11/20 19:22 ID:VuHzpIWZ
グアムは知りませんが、基本的には、
 ベルボーイがスーツケースを運ぶ 1個につき1ドル
 レストランで食事 税抜き価格の15%
 タクシー 料金の10〜15%
でいいのでは?物価には余り関係ありません。%で決まっているので、
物価が上がればその分チップも上がることになります。
また、チップが少なすぎると、嫌な顔をしたり、もっとくれと要求される
ことも多いです。逆に多すぎると、喜色満面になりますので、すぐに分かり
ます。アメリカ人でも結構苦労しているみたいですので、あまり考えすぎ
なくてもいいのではないでしょうか。
68異邦人さん:03/12/03 13:27 ID:zpvwKDkp
サービスが気に入らなかった場合チップ渡さなくていいの?
サーフライダーってかなり接客態度悪くてチップ払うの嫌だったけど
15%だって強制的に払わされた(現金で)
払いたくない時ってどういえばいいのかなぁ
あと他でもこの席のチップは私ですか?とかもっとくれとか
ホントチップ制度はうんざりです。15%がたとえば6ドルの場合
5ドルにしとくか10ドル渡すかそれかきっちり6ドル渡すか
皆さんどうしてますか?
69異邦人さん:03/12/03 14:03 ID:uFFOdxCQ
チップを払ってから徹底的に文句を言う。
払うのはほぼ義務、というかそれを含めた価格体系になってるから、
それでトラブルになっても現地人の同情や協力は期待できないよ。
70異邦人さん:03/12/04 00:14 ID:MP7ADRuV
>>68
「サービスが不満だからチップなんかビタ一文払うか!アフォ」とハッキリ言えよ。
アメリカは主義主張をはっきりいう社会だから、言いなりになってるとナメられるだけだ。
だいたいチップなんか気分であげればいいんだから15%ってキッチリ計算するのもどうかしてると思うけどな。
71異邦人さん:03/12/04 04:32 ID:Uc4qQ+ui
ハワイのバフェでチップ17%含まれたレシート来たんだけど、
ありえないと思いながら、言えなくて普通に払った。
店員ねーちゃんが急に笑顔になった…
含めないで下さいって言っていいのかな?
その丁重な頼み方の英語ってなんて言えばいいんだろう?
それ言って、こいつチップくれないつもりか!と思われて、
よかった態度が急に悪くなるのが怖いんだけど。
ハワイに住んでる日本人にも勝手に含まれたレシート
来ちゃうだろうけど、普通に含めないでって言うんだろうか?
端数切り上げ、切り下げしたいのに勝手に含まれるのが嫌杉
72異邦人さん:03/12/04 12:18 ID:UMRxp1Qs
ハワイは他の都市に比べ、チップをもらうのに躍起になっている感じがします。
多分、日本人が多いので「黙っていればもらえない」「言えば、言っただけくれる」
と考えられているようです。レシートに印字されている場合には、ボールペンで
書き直せばいいですよ。それが主張となります。
日本人は、ドル単位で切り上げている人が多いようですが(旅行本にもそうしろ
と書いてあるせいか?)アメリカ人には結構クォータで計算している人も
多いと感じます。
73異邦人さん:03/12/04 20:49 ID:tOhEJwUw
オーストラリアにチップの習慣はありますか?
74異邦人さん:03/12/04 22:31 ID:cNNevl/K
ハワイでは。。。
細かい紙幣をいつも携帯し、自分が妥当と思うチップ上乗せした金額を現金で置いて
さっさと帰る。これは、チップが印字してある場合も同じで別に請求額そのまま払う
必要ない。アメリカでは日本と違って、必ず現金をウエイターに渡す必要はなく、席
に置いて立っていいらしい。多分、会計に時間がかかるからだろう。
でも、レジで払ってね!のレストランでは無理だが、そういうところは上乗せして来
ないでしょう。ハワイ系の掲示板ではホテルのブッフェなら15%のチップは払うべき
って言う香具師多いよ。
ハワイっつうか、アメリカってチップ、チップでうざいよな。
75異邦人さん:03/12/04 22:36 ID:kdytraO9
まあ、アメリカは弱肉強食の国で社会保障がなにもない国だから貧乏人はチップで稼いで貯めこまないと仕方ないんだよな。
おれはそんな貧しい国には興味ないが。
76異邦人さん:03/12/05 00:31 ID:UOmu9+Vn
アメリカの和食レストラン最悪。
日本人が日本人にチップ渡すのってかなり抵抗あるんだが。
77異邦人さん:03/12/05 00:37 ID:OBJW3kXE
ガイドブックなんかにやたらと15%は常識とか
日本人はあまりチップ払わないから…とか書いてるけど
アメリカ人同士だとどれくらいチップ渡してるのかなぁ。
日本人にチップ少ないよって思わせといてもっとふんだくろうとしてる気がする。
それと荷物をちょっともってくれたとか
タクシーを呼んでくれたとかたったそれだけのことで1ドルや2ドル
なんであげなくちゃいけないの?って思う。楽な商売だなぁ
レストランだと大体家族で70ドルくらいつかうから10ドル渡すとして
これって少ないですか?次5ドルくらいか端数をきっちり7ドルにしようかと思ってます
こういうばあいその席の担当が丸まる10ドルもらえちゃうの?一時間の時給で
考えるとものすごい儲けてるような気がする。他の店員と奪い合いみたいに
ならないもんかなぁ

ぐぐってみますた
http://www.hawaii-arukikata.com/hiinfo/tip.html
http://www.3yokai.net/hawaii/70_one_point/tips.htm
http://www3.ocn.ne.jp/~nmakoto/tip.htm
78異邦人さん:03/12/05 07:47 ID:GtUjysmF
チップにアメリカ社会のいやらしさが凝縮されてるよな。
チップを多くもらうためにサービスする。サービスがいい=たくさんチップをもらいたい
とげすの勘ぐりをするのはワシだけか?
79異邦人さん:03/12/05 22:58 ID:sn9kBSWb
いやらしさって…。ウェイトレスなどの時給が
びっくりするくらい安いってことを知っているんだろうか。
彼女らはチップで稼がないと食っていけないんだよ。
もちろんサービスに不満なら払わなくてもいいわけだけど。
80名無し:03/12/07 10:50 ID://iz13gL
チップは毎回1セント。
81わむて ◆WAmuTEuQD. :03/12/08 02:28 ID:4f4F01C7
      ___   
    <_葱看>ヽ
  / I ( X .)) i \
    ノゝ。∀゚ノハ    これからもわむてを応援してくださいね!!!!111(^^)
     ノ(::::::)っ    みるまら〜〜〜!!!!!!!!1111(^^)
      /::::ヘ
      し し
      ┃」|
82わむて ◆WAmuTEuQD. :03/12/08 06:17 ID:7EgZNHI9
      ___   
    <_葱看>ヽ
  / I ( X .)) i \
    ノゝ。∀゚ノハ    これからもわむてを応援してくださいね!!!!111(^^)
     ノ(::::::)っ    みるまら〜〜〜!!!!!!!!1111(^^)
      /::::ヘ
      し し
      ┃」|
83異邦人さん:03/12/08 07:40 ID:UKwerriS
>>77
歩き方のHP,本当にロコに聞いたのかなぁ?私の知り合いのアメリカ人(ハワイ
ではないけど)に見せたら、ビックリしてた。ベッドメークなんて払ったことも
ないと言ってたけど。私もレンタカーシャトルの運転手にチップはらう人なんて
見たこともないし。お湯を持ってきて$2?だから日本人がカモられるんじゃ
ないのかな。$1なら分かるけど。
それに高級ホテルでも、ベルボーイを断っている白人を何回も見たことあるよ。
84異邦人さん:03/12/08 11:54 ID:50Gdh9yv
>>77 地域にもよるだろうがアメリカ人は本当にチップは気前が良い。
レストランやらホテルの仲居にはバンバン払ってるし、額面も大きいし、
おい、こんな態度の悪いやつに10ドル?って事もあった。
85異邦人さん:03/12/08 12:54 ID:ixcK3Jxg
アメリカと同じくカナダもチップにはうるさい。
86異邦人さん:03/12/08 18:19 ID:Xj8nDb/7
>>79
安いとはよく聞くけど大体いくらなんですか?
給料はそもそも経営者が払うものだしそんなに安いなら
バイトもすぐやめて店も困るはず。
>>83
怪しいですよね。日本人にあたりまえと思わせてる気がする。
私たまたまかもしれないけどベットメークにチップ置き忘れたとき
シーツとか交換されてなかったことあります。
だんだん本とかみるとディナーならチップは20%とかあたりまえの
ように書いてるし(^^;)どこまで行くんでしょうね。2年後くらいは60%とか
書いてあったりして
87異邦人さん:03/12/08 22:17 ID:+V5Y4V1q
60ドルの席をひとつだけでも15%で9.5ドル、切り上げて10ドル。1時間1テーブルなんて
ことないから、すごい時給になるよね。すごくオイシイ仕事じゃない?
88異邦人さん:03/12/09 00:03 ID:iXIzA4OZ
>私たまたまかもしれないけどベットメークにチップ置き忘れたとき
シーツとか交換されてなかったことあります。

そういうときはレセプションにクレームをつければいい。
シーツ交換なんてのは基本的なサービスであり、ホテル側の義務だ。
チップをあげないとやらないなんてのは言語道断だろ。それを何も言わずにじゃチップをおかなきゃ、なんてやるから日本人はナメられるんだよ。
俺ならふざけんなって言って謝罪させるな。


89異邦人さん:03/12/09 09:12 ID:jnGvXI2a
>>88

>そういうときはレセプションにクレームをつければいい。

普通、ハウスキーピングのマネージャーかジェネラルマネージャーだろw
90異邦人さん:03/12/09 09:29 ID:gM8V5OUX
北米のホテルで、日本人ゲスト専用のスタッフしていました。
チップに関しては、あまりに高額でなければ、そのまま頂いていいとホテルオーナーより
言われていたので、頂いておりましたが、1日に約数千円くらいはもらっていました。
レストランでの注文の手伝いとか、部屋のアメニティに関することなど。
呼び出された部屋に行けば、たいてい日本人客はチップを渡そうとします。
現地スタッフと通訳をした私両方にです。
でも、迷惑なのは日本人の私に、100円玉や500円玉、千円札でくれるのはいいのだけど、
現地スタッフやベッドサイドに、日本円を置いていく人が結構いる。
これかなり迷惑していました。現地スタッフが日本人客を笑い者にする原因の一つ。
91異邦人さん:03/12/09 09:49 ID:UZ+kvVjw
>>86
時給3ドルくらいだって。過去ログにあったよ。
チップで100ドルは余裕で稼げそうな気がする。
それでも貧乏なのか??
もうめんどくさいから最初からサービス税つけろよ。
ほんと、チップっていやらしいよなあ。
92異邦人さん:03/12/09 11:19 ID:jnGvXI2a
日本のホテルでも1万円バーンとチップ渡す客いるもんな。
アメリカではなめられないように、チップは少なめに置こうぜ。
多め、多めに置くと悪循環で日本人に対するチップの要求額がどんどん上がるだけ。
93異邦人さん:03/12/09 11:52 ID:RheEXvUG
>>86
ウェイター、ウェイトレスの給料は、良いレストランだからといって高くないそうです。
ただ、もらえるチップが違うので、やはり良いレストランに就職したいのだとか。
>>92
昔、ハワイに旅行したとき、現地に住んでいる遠い親戚が、日本人がTIPの相場を上げるので困ると聞いたことを思い出しました。
その人は、タクシーに乗っても、運転手とできるだけ会話しないようにする、と言ってました。沢山話すとTIPを多くあげないといけないから、ということでした。
94異邦人さん:03/12/09 15:23 ID:FFQZ5yRb
上海の老舗の5つ星ホテルで、ポーターがチップをもらうまで、部屋を出ないというので、
細かいので持っていた、5元を少ないかもと思いながらも、小さなボストンバックだったし
と思って出したら、10元だといって聞かないし、部屋を出てくれない。
しかたがないから、20元札を出したら、一瞬笑みを浮かべてそそくさと出ていった。
嫌な思いさせられて、すごく損した気分だったから、中国語で問い合わせしてほしいところに
電話してもらうのを手伝ってもらって、さっきチップ多めに渡したよね!と言って、自分自身
ではチャラになった気分にした。
あっちにしては、損はしてないはず。
95異邦人さん:03/12/09 15:26 ID:a+temWRU
ウェイトレスの仕事をおいしい仕事とかチップを
いやらしいとか言ってる奴らは恥ずかしいから
日本から出るな
96異邦人さん:03/12/09 16:38 ID:Hcsdcx6x
>>86 連泊する場合は、交換してくれと言わないとしてくれないのが普通では?

知ってる限り、アメリカではウエイターなど給料が全くなく、チップだけが収入
というところが少なくない。日本人がよく来るレストランで働いていた知り合いは、
ただ働きが続いてすぐに辞めたよ。
97異邦人さん:03/12/09 22:38 ID:zAVK7NzI
>>95
アメリカに行かなければいいだけのこと。
ヨーロッパではアメリカほどチップにガツガツしていないからなw
98異邦人さん:03/12/09 22:46 ID:7oB220fN
>連泊する場合は、交換してくれと言わないとしてくれないのが普通では?
おいおい、どこの安宿の話だよ。
よっぽどのところでない限りシーツは毎日交換するのが当たり前だぞ。
俺は1泊500円ぐらいの宿から15000円くらいの宿まで泊まったことあるが、連泊でもシーツを交換しなかったのは日本のペンションと中国の招待所くらいのもんだ。
それともアメリカのホテルってのは連泊だとシーツ交換も満足にしないほどひどいもんなのか?

99異邦人さん:03/12/10 00:28 ID:hApYQ0VF
してくれなかったよ。>アメリカはオーランドの高級ホテル
もちろん、口で言わなくてもドアノブにClean the roomをかけとけば
いいんだけど。
100異邦人さん:03/12/10 01:47 ID:pLcCCbSx
86です。
確かに日本人がチップの相場を上げてるっていうのもありますね。
相手も調子に乗ってくるし日本人って騙しやすいって思われてるかも。
チップの話じゃないけど日本人が騙されてるの何度か見かけました。
私もうすぐハワイ行くんですが次は枕元にはに50k
レストランは10ドルなら1ドル50ドル食べても5ドルしか渡さない事に決めました。
ショップとかだと結構日本語通じるけどレストランだと通じない所多いし
何か言われるとちょっと多めに渡せばいいか…って思ったりするんですよね。
チップって日本でタクシーのったら釣りはいらないよ。程度の端数程度で
いいと思うんですけどね。
101異邦人さん:03/12/10 02:05 ID:x0lFGPWf
>>100
馬鹿?
日本人の恥を晒さないでね。
102異邦人さん:03/12/10 05:51 ID:yTbkk5jy
海外のハウスキーピングって分業になってないのかなぁ?

日本の高級ホテルに友達が勤めてるんだけど、
そいつ曰く「自分のホテルの客室係(ハウスキーピング)は、
掃除担当とベットメイク担当に分かれてる。
だから、先に掃除担当が部屋に入って、チップ(たまに外人客が置いてく)を持っていくから
ベットメイク担当にはチップは渡らない」って言ってた。
103異邦人さん:03/12/10 06:53 ID:dMTV/Zsh
>>98
最近、エコロジーとか言ってアメリカのホテルチェーンではリクエストしないかぎり、
毎日シーツ交換しないホテルが増えてるんだよ。。
104異邦人さん:03/12/10 10:50 ID:RDpIe9Ox
>>103
シーツはもともと余り替えていませんよ。ベッドメークできれいには
してくれるけど。
バスタオル等も、床に置いておけば替えてくれるけど、タオル掛けに
掛けておくとそのままです。
>>100
枕元に50セント置くくらいなら、何も置かないほうがましでしょう。
レストランでは余程のことが無い限り15%に限りなく近い額を
おくべきでしょう。>>77 くらいから続いている議論は、常識的な
額を払いましょう、ということ。TIP不払い運動ではない。
105異邦人さん:03/12/10 12:33 ID:hApYQ0VF
ベッドメークに50セントなんて置くと、バカにしているのかと思われるよ・・・
サービスしてくれないだけでなく、部屋にあるものを勝手に使われたり、廊下で睨まれたり、
嫌な思いをする原因になります。

日本人が相場を上げてるなんてことは、少なくともアメリカではないと思う。
アジアでは、あるかもね。

ただし、知り合いがシカゴの空港で、かってにロビーにいた黒人が自分の荷物を
運んで、チップに50jよこせといってきたので、値切って40jにしたと
言っていた。こういう人は日本人は金払いがいいと思われる原因になっているよね。
106異邦人さん:03/12/10 12:38 ID:hApYQ0VF
タクシーも、「端数」が例えば料金の10%くらいになるならいいですが、
会計が29ドルで30ドル渡して釣りは要らない、なんてのじゃ駄目。

>103 ドイツやイギリスもそうだった。タオルも103さんの言うとおりに
しないと替えてくれないよ。チップとは無関係。
107異邦人さん:03/12/10 14:37 ID:uNEoah5W
チップ多く置かないと日本人の恥とか思ってるアフォどもが、多く置けばいいじゃん。
俺は少なめにするから。それでちょうどいいバランスだよ(w
108104:03/12/10 17:04 ID:RDpIe9Ox
>>107
基本的には賛成。みんなが多くやると貰う側にとってそれが当たり前になる。
前にも書いたけど、少なくやれば、常識より足りない場合には請求してくる
から、その時やればいい。よーく、見ててご覧、アメリカ人でも結構TIPで
もめているよ。タクシーで料金払うときに喧嘩しているのも見たことあるし、
レストランでウェイトレスに呼び止められている紳士も見たことあるよ。
だから、文句言われないようにする必要もないってこと。
109異邦人さん:03/12/10 17:14 ID:hApYQ0VF
>>107 >>108
多く置かないといけない、言われるままの額をではなく、常識的な額を払えば?
という話だと思うんだけど。アメリカ人もやってるからいい、なんて発想は
どうかな・・もめるのは、サービスが悪いのに相当額以上のチップを請求するからでは?

サービス悪いと思うなら、「少なめ」はいいと思うんだよ。
でも、少なくとも、日本円でいう5円や10円玉みたいなのをもう使わないからって
ジャラジャラ渡すなんてのは、非常識極まりない。そういう人は、ベッドメークや
ウエイターは乞食とでも思ってるのだろうか?
110109:03/12/10 17:19 ID:hApYQ0VF
104=108さんは、常識的な額を払えと言う発言を前にしてたね。ゴメソ。
漏れはどっちかと言うと、ジャラジャラタイプの非常識をよく見るので、
そっちの印象が強い。

それと、日本円のコインは迷惑以外のなんでもない。
111異邦人さん:03/12/10 22:47 ID:P9vhEVTt
日本のホテルでチップはどうしてまつか?
112マジレスしていいですか?:03/12/10 23:32 ID:LDBIY0S3
>>111
日本のホテルにおいてはチップは必要ありません。
旅館では…
              ひとそれぞれで、って解答でいいですかね。
113異邦人さん:03/12/11 01:16 ID:vraD2JJw
日本旅館でも「心付け不要」が増殖中のようでつ。
日本国内の宿泊施設においては、よほどの事をお願いしない限りは
不要ではないのか?
請求書にサービス料が明記されて徴収されるわけで。
まぁ本人の気持ち次第、本人の自己満足程度ということで。
114異邦人さん:03/12/11 08:22 ID:0xRToIUq
>日本国内の宿泊施設においては、よほどの事をお願いしない限りは
>不要ではないのか?

土地柄によりけりのようです。倉敷・金沢・鎌倉など観光地だが京都ほど
大量の観光客を抱えないところの旅館では、やはり仲居さんに心付けが必要なようです。
でもその分サービスは格段によくなる。
ホテルは必要ないですが、必要以上のことはやってもらえない。好みかな。
旅行した〜って実感の欲しい人は、チップを払っても旅館に泊るのがいいかも。
115異邦人さん:03/12/11 12:33 ID:fql5P9CG
>>114
スミマセン、心付けが必要な旅館とそうでない旅館はどうやって判別
できるのでしょう?私は生まれて一度も日本で心付けを上げたことが
ありません。でもサービスが悪かった、と思ったこともまだありませ
ん。具体的にどのようにサービスが良くなるのか、教えていただけな
いでしょうか。
116異邦人さん:03/12/11 17:16 ID:WxT517Ta
そういえばラスベガスで、5セントスロット打ってた時
オネーチャンが飲み物の注文取りに来てくれて、
いざ飲み物受取る時1ドルは払ってあげなきゃーと思って、
コイン一掴み渡したら、驚かれてサンキューサーと言われた。
エツと思って周りの人見たら、コイン2,3枚しか渡してなかった。
あの時、チップの払いって難しいなー、と改めて思ったよー。
117異邦人さん:03/12/11 17:29 ID:hyMM0Ldi
ラスベガスということで思い出した。乗り合いで同席したイギリス人夫婦が、
チップを出すタイミングとか、状況で大変悩んでいるのを見かけた。
あれ以来、チップのことでそう悩まなくなった。
ガイジンだって悩むようなシステムなんだし・・・と。
118異邦人さん:03/12/11 20:15 ID:G4bEQxY6
悩んだら渡さない。
119異邦人さん:03/12/11 20:28 ID:X+3EI0vT
こんな悪い習慣、
早いとこ世界中から無くそうや。
120異邦人さん:03/12/11 22:42 ID:tvsA5h3i
日本のホテルでも外資系ならだいたいチップを受け取ります。
旅館の仲居さんもチップを受け取ります。
仲居さんは特別にフルーツも持ってきてくれたり、もします。
我輩は旅館でチップは必須なものと思っておりますた。
うちのママりんは旅館で必ずチップを渡しますので・・。
121異邦人さん:03/12/12 01:14 ID:gCKMCMdr
自分の母親も千円札を4つ折りにしたものを何故か
ティッシュで包んでそっと渡しているなぁ。
日本では催促しないし断ってくる事も多いのに
アメリカはチップチップって
うるさいんだよ発展途上国並みだよ
122異邦人さん:03/12/12 07:12 ID:OsavfUfo
チップくれくれアメリカ人は物乞いジプシーと同格!
123異邦人さん:03/12/12 11:18 ID:0tPNdBRW
チップ制度なくしたら、アメリカなんか行けるところじゃなくなるゾ。
ヤツラはチップもらうために、仕方なくサービスしてるだけ。
餌欲しさに芸してる動物と同じなんだから。
124異邦人さん:03/12/12 11:48 ID:KMNYSt45
>123
納得してしまった…

ただ、しかたなくサービスしてるのは、世界中おんなじなんだけどなw
125異邦人さん:03/12/12 12:11 ID:1vy2JGMq
日本に来たことのある欧米人に、よく日本人はチップももらえないのに
愛想よく応対してるよな、それより不思議なのは、チップを払うわけでもないのに
ウエイトレスは召使みたいに威張り散らして挨拶もせずに出ていく客だ、
とよく言われる。
126異邦人さん:03/12/16 01:09 ID:nesxUWdt
>>125
欧米人じゃなくて、アメリカ人だろ?
ヨーロッパとアメリカじゃぜんぜん違うぞ。
何でもカネカネの成金主義のUSAと、ヨーロッパを一緒にしないでくれよ。
127異邦人さん:03/12/16 06:01 ID:BX7+YWCz
>>126
ダナ。
128異邦人さん:03/12/16 15:06 ID:cjjy/woO
>>126
確かにヨーロッパではそれほどカネカネうるさくないし、チップが
必要なことは少ない国も多い、でも、その分サービス・態度も悪い。
ヨーロッパと一口に言っても、フランスはうるさかったよ。要求額は低いけどね。
129異邦人さん:03/12/16 19:04 ID:jiixHV1Q
フランスにいったけど、要求はされないけど、払うまで態度は悪い。
貧乏そうにみえるだけであまり態度はよくない。
チップをはらってからや、見かけによらずお金があると思ったときは、
突然態度がよくなるみたい。
チップで生計をたててる場合がほとんどだから、金持ちそうにみえる人にははじめから
態度がよいみたいだな。

はじめから態度のいい人はギャラがもともとよさそう。
130異邦人さん:03/12/17 22:45 ID:yujen3tn
フランスのレストランはおつりの小銭しか置かねーだろ。
131異邦人さん:03/12/18 01:16 ID:E0xi1YxP
>>130
確かにそうなんだけど、漏れも129と同じような体験した。
なんでだろう?
レストランは、パリのはずれの日本人なんて全然見かけないようなところ。
(仕事の関係で、現地の会社に取って貰ったホテルから20分くらい歩いたところ)
132異邦人さん:03/12/18 01:32 ID:fN1xpnKg
アメリカの空港のファーストフードに毛が生えたような店で払おうとした時
カード明細にチップの欄があった。
食べながらいろいろ考えて、食べた後、テーブルにチップを残した(不要だったと思うけど)。
1ヶ月後、同じ店にいった。
同じ店員で、異常なまでの笑顔で迎えてくれた。
支払いの明細は1品少なくしてあった。
覚えててくれたのかな?と思った。
東洋人だと目立つところなので。
133129:03/12/22 16:08 ID:ob03tqBM
>>131
仕事関係でいったということはそれなりにいいレストランだったのでは?

おいらは、ホテルは4ツ星(ミシュラン)、レストランは2ツ星での話。

ガイドのチップの説明はあくまでも表ルールと思ったほうがいい。

日本人 = 金づる 

チップをあまりくれない日本人(通常通り) = ただの黄色人のサル

と思ってる。

チップをくれそうな人しか相手にしないから、貧乏そうだと相手にされない。
いざ金があると思うと、コビてくる。

現地のフランス人の客は、はじめからホテルやレストランの人間など
相手にしない。ホテルやレストランの人間より横柄な態度をとっていた。
134異邦人さん:03/12/23 02:16 ID:pVYMh/5T
以前NYのまあまあいいレストランで働いてまつた。
ニューヨーカーのTipの目安は一般に約ダブルタックス(15〜16%)ですが、
サービス悪ければもちろんそれ以下でもOKです。でもその店はTipが10%以下の場合
マネージャーが"何か不具合でも?"って聞いてました。
その時きちんと何が悪かったと言えば納得して終わるけど、あいまいな理由で安いTipを置いて帰る客には
はっきりと丁寧な口調で二度と来るなと言ってました。あ〜恐い、日本じゃ考えられないでっす。

因みにNYのレストランで嫌われるのは−
NYユダヤ、アジア系(日本人)、ヨーロッパ系です。
もちろんうるさい事言う割にはけちだからです。
135異邦人さん:03/12/23 02:23 ID:HMaseYTl
小銭の持ち合わせが無かった場合は?
136異邦人さん:03/12/23 13:20 ID:DghzDLFa
要するに金持ちが利用するような高い店やホテルではチップがいるんだよ。これは冷静に考えればわかるわな。
ファーストフードなんか、労働者階級が行く店なんだからチップなんかいるわけないだろ。
まあ、階級制度が表向きは存在しない日本人には理解できないかな。
137異邦人さん:03/12/23 13:27 ID:4Hb9SP6F
>>134
NYのレストランは世界の半分くらいを嫌ってるんだな
南アメリカやアフリカ人は好かれてるのか?
NYにいる中東人なんかは確かに金持ちそうだが。
138なをみ しまぶくろ:03/12/23 23:05 ID:LUTtCemO
いいひと=チップを出す人
悪い人=チップを出さない人
バカな人=チップを理解してない人
139 異邦人さん :03/12/25 14:01 ID:PDFMKu/Q
どうもチップの習慣がよくわからない。
ハワイ含め米行ったことないんだけど、フランスやイギリス、イタリアでは
チップ(勘定に入ってない場合レストランで10%、ハウスキーピングに日本の100〜150円相当)は払っていた。
今ロンドンスレでハウスキーピングに高級ホテルでもチップはいらんという話が出てきて、
もう何がなんだか…。でもこないだロンドンでバスルームの掃除終わった後、
チップ手持ちなかったから渡せなかったのよ。そしたら態度急変だったよ。
それから怖くなってチップには神経質なくらい気を遣ってしまった。
140異邦人さん:03/12/25 23:53 ID:9W9GhfC9
>>139
同じくロンドンスレ読んで混乱中です。

こないだロンドン行って、安いホテルだったけど外出前、
枕元に50pづつ置いときました。(スタッフと直接は会ってない)
毎日仕事はきっちりやってくれてたんで満足だったわけですが、
余計だったんだろうか・・・
141異邦人さん:03/12/26 01:00 ID:59E5nvVl
362 名前:357 投稿日:03/12/24 20:37 ID:mLdEUBg2
アホなガイドブックや間抜けなツアーのガイドが枕銭の必要性をいまだに述べているようだけど、室内清掃のメイドにはチップは必要ないのです。
特にイギリスでは。コンシェルジェに対しても簡単な質問に対する回答程度にはチップは要りません。入手困難なコンサートのチケットを取ってもらったりみたいな特別な骨折りに対して感謝の気持ちとして渡すもの。
タクシーなど、少し多めにチップを渡すとスーツケースをホテルのフロントまで運んでくれますよ。そこがアメリカ辺りと大違い。

>360さん
あなた、チップの要るレベルのホテルとかいうの誰から聴いたの?
ホテルの支配人から「うちのホテルはチップの要るレベルですから、枕銭をチャンと置いてくださいよ。」とでも言われたのかな?
ただ、風説を信じているだけなのでは。困った人だ。
142異邦人さん:03/12/26 01:01 ID:59E5nvVl
379 名前:異邦人さん 投稿日:03/12/25 06:33 ID:/dfh4w+S
チップを渡すのはその人の価値観でみたいなことを書いている人いますが、
イギリスのホテルの何人かの支配人と話したことがありますが、例えば部屋の清掃やシーツの交換などの通常業務に対してはチップはもらわないことにしているといっていました。それはイギリス流ホスピタリティに反するからだということでした。
昔はもらっていた事もあったが、今は絶対無いと言ってました。これはイギリスのホテルは全部そうだと言っていました。だから枕銭は要らない。
もし、枕銭を受け取ってもらえていたのなら、それはチップとして受け取ってもらったのではなく、「あっ、小銭発見。ラッキー。」という感じで質の悪いメイドにお金取られただけで、感謝の気持ちを受け取ってもらった訳では無いです。
道で100円拾った場合、多くの方は交番に届けずにもらっちゃったりするのでないですか。それと一緒。
143139:03/12/26 01:23 ID:JfI6iOgW
141、142はロンドンスレのコピペだね。
私が139で書いたホテルはターンダウンがあって、そのとき
ミネラルウォーターを置いてくれていたけど、おそらくチップおいとかないと
水はなかった気がする…。ちなみに態度急変のメイドさんは黒人だった。
ベッドサイドのチップは置かなくてもメイドに会ったらチップは渡すのかな?
ああ〜疑問は増えるばかり…。
144異邦人さん:03/12/27 01:50 ID:uH26jHCN
>>137
南アメリカやアフリカ人は好かれてるのか?

いいえ、人間だとおもつていません
でも要はNYカルチャーにそぐわない彼奴は動物以下とみなしてまつ
145あぼーん:あぼーん
あぼーん
146異邦人さん:04/01/19 18:39 ID:+1o59W0l
海外旅行経験乏しい私的には良スレだと思うのでホシュ
147異邦人さん:04/01/21 03:02 ID:dd7Onsbl
悪しき慣習age
148異邦人さん:04/01/21 03:19 ID:cXjqIj9K
ハウスキーピングへのチップ、最近のアメリカでは一晩いくらと請求書に
別項目で請求するところが増えてる。
149異邦人さん:04/01/21 14:03 ID:itQvRMGD
漏れは、チップは自分で金額決めて払いたいなぁ。
サービスしてもしなくても貰えるなら、
普通のアメリカ人なら、適当なことしかしないよな。
馬の前にニンジンぶら下げてるからこそ、馬が走るんであって、
ニンジンとったら、馬は走らんぞ。
チップ制度が、かろうじてサービスの質を支えている悪寒。
150異邦人さん:04/01/21 15:24 ID:lirroaJP
川崎市の山際にある小さなホテルのレストランで働いていた時
日本人で初老の方からチップいただいた。
金額にして2.000円だったんだけどビックリした。
でも、「あなたはサービスがいいね。また来るからね」と言われて嬉しかったなあ。

今度ハワイに行くんでチップの事いろいろ調べていたけど
「サービスが良いから渡す」なんて感じで気持ちよく渡したいなぁ。
まぁ、そうもいかないんだろうけど。。。
151異邦人さん:04/01/21 23:07 ID:PWE0t0yR
>>148
それがチップなんだったら払う義務はないんだから、斜線を引いて、”0”と書いてやれ。
サービス料なら仕方ないが。
何度も言うが、チップを義務だと勘違いしてもらっては困るな。

152異邦人さん:04/01/21 23:20 ID:URi9pBLs
チップかあ。
今度泊まるプーケットのホテルは税金・サービス料でしめて18%も室料に上乗せされるのに、
これ以上チップをはずむ理由があるのだろうか…。
確かサービス料は7%だったけど、2万円の部屋に泊まるから、1400円。
タイの貨幣価値を考えたら、とてつもなく高額のような気がする。
153異邦人さん:04/01/22 00:35 ID:D7EapBSS
>152
いらない。アジアはチップ必要ないし。
でも、日本人がよく泊まるホテルだとチップくれって言うだろうな。
日本人はどんなサービスでも海外では必ずチップはやらないといけないと思ってるアホ(特にパックの客)が多いからな。
そんなのはアメリカだけなんだが。
154異邦人さん:04/01/22 00:55 ID:3SOfGYew
シェラトンだから、そういうとこだけアメリカナイズされてるってことはない?
まあ、こっちも払う気はあんまりないんだけど。
155異邦人さん:04/01/22 01:24 ID:jh8gQOLh
イタリアに行くことが多く、ホテルはいつも決まっている。
チップは荷物を運んでもらうときと、チェックアウトのタクシーの時に
渡すくらい。渡しそびれることもあるけど・・・。
通常の頼み事には、チップを払ったことはない。
特別なときだけ、気分で出す。そんなに多くないけど。
ホテルは5星に格上げして5年(常宿にして15年位)。
8年位前から、ベッドのチップを出してもチェックアウトの精算時に
よく見ると毎日のチップの合計が「ユニセフ」に募金と書いてあったので、
気持ちで置いてみたりしている。
いいホテルだからって、チップ置かなきゃなんて思わなくても
いいと思う。いいホテルってそんな事で、差別はしないよ。
大していい客ではないけど、到着すると名前で迎えてくれるから
ホテルに着くと安心する。
パリの3星や4星のホテルでも同じにしてるけど・・・
レストランでも同じ、サービス料込みのときは基本的に出さない。
何でもかんでもチップ10%〜なんて、変だと思う・・・
156異邦人さん:04/01/22 01:29 ID:YV2EP8WV
>>153
プーケットは観光客の半分以上が欧米人だから、チップはデフォルト。
しかし物価が安いので(チャーハン100円)小額ですむよ。もちろん、
アジア全体ではこんな場所は例外。
157異邦人さん:04/01/22 01:38 ID:n2gOzAJs
南朝鮮のホテルで(ガイドブックにチップを置くように出てたのでw)
初日、部屋が汚いな、シャンプーも無いのか!と驚く。
     ↓
翌朝チップを1000won置く
     ↓
帰ってくると、完璧に掃除されて、さらにアメニティーにシャンプーも置かれてた
     ↓
翌朝、また1000won置く
     ↓
帰ってくると、冷蔵庫にリンゴが入ってた。ワラタ
158異邦人さん:04/01/22 02:00 ID:PvWPpnxb
韓国はIMFの経済統制になった時から国家政策で
部屋にシャンプー、歯ブラシは置かない。となってると聞いた。

ソウルのリッツカールトンにも無かったよ。
電話したら持ってきてくれます。
他のホテルは持ってきてくれるのかどうか知らないが。
159異邦人さん:04/01/22 17:40 ID:DhRwpaZ1
アジアは知らんが、欧米では、およそ10〜20%おいてくるな。
10%を超えて、20%を上回らない程度に数字を丸めてる。
45$→50$
55$→60$
75$→90$
90$→100$
170$→200$
180$→200$
こんな感じだと嫌な顔されない?
160異邦人さん:04/01/22 20:05 ID:oJL4PZkY
>>159
US$20ってことは2000円以上だよな。それってチップにしては非常識なくらい高額だと思うが。
それぐらいのカネをバンバン使えるような大金持ちにとっては、はした金ってことなのか?
161異邦人さん:04/01/22 20:25 ID:DhRwpaZ1
>>160
いえ、レストランですから・・・
あげすぎですかね?
162異邦人さん:04/01/22 20:36 ID:3SOfGYew
かなり張り込んだレストランで夫婦二人で食事して、
500$払ったら、チップは100$?
あるレベルからは一律10$でいいような気がするけど。
163異邦人さん:04/01/22 20:45 ID:l40kGk5N
$500ドルの食事ができる人はチップに
ケチケチしないと思われ
164異邦人さん:04/01/22 20:46 ID:DhRwpaZ1
>>162
やっぱ、そうなのかな〜?
でも、
>500$払ったら、チップは100$?
は高すぎですよね〜
165異邦人さん:04/01/22 22:33 ID:3SOfGYew
>>163
10$のチップは決してケチではない。
そもそも、5万円の食事に対して1万円のチップ払う香具師はバカ。
166異邦人さん:04/01/22 23:03 ID:DhRwpaZ1
>>165
レストランでは最大で(普通人の感覚で)いくら程度を限度にあげるものなの?
例えば、一人200ドル程度だといくら出すべき?
167異邦人さん:04/01/22 23:11 ID:Q/K+1DPz
普通人は一人200ドルもするような店にいきません
168異邦人さん:04/01/22 23:58 ID:N882yRR2
アメリカなら(州など地域によって差もあるけど)、15%が基本。
どうも、もらう人の金額から「多い」とか思う人がいるみたいだけど、別にウエイター
だけが独占するわけでもないし、そういうチップの額を前提に成り立ってるわけなんだから
一人$200でも15%でいいと思うけど。
それよりも、アジア人でチップをけちる人が多いために、非常に警戒される(チップをまともに
払わないんじゃないかと思われる)のが苦痛です。

169異邦人さん:04/01/23 00:28 ID:s8tJEWMF
>>166 欧州ではレストランでサービス料が入っている場合、いらない。
ここに来て良かったとか、美味しかったという、気持ちがあれば置く。
日本人はチップ気にしすぎ。また来ようと思ったらチップを置けば・・・
1万円もチップ置くなら、いいワインでも勧めてもらった方がいい。
気持ちが大切。
170異邦人さん:04/01/23 00:36 ID:+++z4P5I
まあ、これがホントのギブアンドテイクっちゅーやつなんだろうね。
ギブアンドギブはありえないって、底辺まで染み渡っている証拠とも言える。
171異邦人さん:04/01/23 01:06 ID:RdBQB/RZ
>>162
そもそも、一人当たり1万円を超える食事を西欧、北米ですること自体すごすぎる。
日本で一人当たり2万円を超える接待は簡単でも
西欧、北米では1万円を越える接待はかなりのボリュームになる。
ということで、うちの会社では海外で思いっきり接待しろ!となっているんだが・・・・
172異邦人さん:04/01/23 01:42 ID:nrCYptal
チップって、もともとは白人の主人が奴隷に与えてた小遣いでそ?
それが既成事実化して発展したのがチップなんだよねw
だから、階級社会の欧米では与えるのが義務というのも納得できる。
しかし、アメリカの15%は流石に高いと思うね。
EUだと、1・5・10と3段階が基本みたいだし・・・
まー、奴隷君に与える餌だと思えば納得できないでもない罠w
173異邦人さん:04/01/23 02:34 ID:yzQVepAk
>>172
じゃあチップチップとうるさいアメリカ人の、チップ貰う側は奴隷なのかねw
チップあげる日本人が主人で、貰う側のアメリカ人が奴隷と解釈できるわけか。
チップを貰うのが当たり前、チップを当てにするのが当然のアメリカ人は
奴隷だと認識してるのかねえ。
174異邦人さん:04/01/23 02:46 ID:nrCYptal
>>173
欧米でウェイター・ウェイトレス何ていったら、ホームレス・売春婦と同レベルでそw
175異邦人さん:04/01/23 03:08 ID:pJSJ2Gir
アメリカでいいレストラン行ったこと無いからちょっと質問なんですが、
一人200$の食事、ちょっと高いワインとか頼んだらそのくらいすぐ
行きそうですよね。でもその場合、ワインはソムリエが給仕してくれる
わけですよね。そうすると、ウェイター、ウェイトレスに対して
食事代の15%っておかしくないですか?ソムリエが給仕してくれたら
そのタイミングでワイン代の15%払うとか?わからん…
176異邦人さん:04/01/23 09:33 ID:v55oYXGy
>>171
フランスとかだったら簡単に一人2万超えの飯食えるよ。
177異邦人さん:04/01/23 16:17 ID:ypXi+3IV
>>175
店なりのルールでちゃんと分配するから心配すんな
178異邦人さん:04/01/23 16:58 ID:pJSJ2Gir
>>177
そうなの?でも、そしたらウェイターにはめちゃむかついたけど
ソムリエは最高だった、てな場合とかどうなるの?サービスが直接
収入にかかわるから頑張る、客としても直接評価できるのがチップ制の
メリットだとして、店が分配するんじゃそのメリットが消えてしまう。
179異邦人さん:04/01/23 17:31 ID:nrCYptal
>>178
10%以下のチップってもう自腹じゃ来ないよって意思表示なんでそ?
びた一文おかないときは2度ときませんでそ?
180異邦人さん:04/01/23 19:10 ID:pJSJ2Gir
>>179
つまり、チップ制って評価システムとしては不完全じゃないの?って
ことよ。チップをもらうために頑張るというシステムは合理的に見えるけど、
客側が評価するのは配膳の態度だけじゃないし、その評価をどう判断するかは
店側にかかってしまうんだとしたら、「鼻先のニンジン」の効果は
ほとんどない。
まあまったくサービスされてないのに結構な割合のサービス料をとられる
中国の高級飯店よりはましなのかもしれないのですが。
181異邦人さん:04/01/23 19:51 ID:vZqn3j2H
ヨーロッパではチップ、チップってうるさく感じたことはぜんぜんないな。まあ、気分で置く感じだよ。
これは弱肉強食のアメリカ社会だけの現象だろ。
社会が成熟してないからそうなるんだよ。所詮アメリカなんか文化的には後進国だからね。
182異邦人さん:04/01/23 20:06 ID:+++z4P5I
チップにうるさいアメリカには行かないことにしている。
これで解決。
183異邦人さん:04/01/23 20:23 ID:nrCYptal
アメリカのレストランはチップたくさんやっても感じワルイ奴多いからなw
184異邦人さん:04/01/23 22:56 ID:yzQVepAk
やたら美味そうに食ってめちゃくちゃ褒めたら、店側からチップくれんかの〜
おまえの食いっぷりが気に入ったとかって。
185異邦人さん:04/01/23 23:24 ID:nrCYptal
>>184
そこまで褒めちぎってチップやらん買ったら
相当な恕ケチだわなw
旅行でする分にはかまわんが、
名刺渡すような社用の店でやったら出禁になるでw
186異邦人さん:04/01/24 03:44 ID:kdwmgOsv
今度オリエント急行に乗るんだが
オフィシャルHPに30〜40ユーロ相当のチップと書いてある。
これってちゃんと払わないと嫌な顔されるだろうか?
どうせ渡すの降りる時だから適当でいいかなとも思っているのだけど。
俺の感覚でチップに4000円なんて払ってられんのだが・・・
187異邦人さん:04/01/24 04:08 ID:KnI/2Yvy
>>186
そういうときは日本円の千円札一枚わたすといいぜw
チップが高そうなとき、いつもピンの千円冊おいてくるw
これで嫌な顔されたことは今まで一度もないw
188異邦人さん:04/01/24 11:17 ID:VZ3icrCG
>>186
なら乗るなよ
189異邦人さん:04/01/24 12:46 ID:2dhOFOzZ
>>186
オリエント急行は当時の貴族階級が乗ったもので、あなたが乗ろうとしている復刻版も言ってみれば豪華客船に乗るようなものです。
一般人はお呼びじゃないんですよ。
日本人は海外旅行っていうとすぐ豪華にしたがりますが、身分相応の旅行をしないといけませんね。

190異邦人さん:04/01/24 13:00 ID:DZ1NISNF
>>189
俺もそう思う、身分不相応な所に行くから悩むんで

チップ払いたくない奴はBBに泊まって、バルやカフェ、ファーストフードで
飯食っとけば良い。
191186:04/01/24 15:21 ID:xL1i8ph0
>188-190
すまん招待なもんで・・・
192異邦人さん:04/01/24 23:02 ID:CkxJS6ty
招待されてるなら、余計元手が掛かってないんだからチップ位払えよ。
193異邦人さん:04/01/25 01:05 ID:Y71LP/br
20代♀です。上司(男・50代)とフランス出張に行くんだけど、
同行時のチップって自分が渡すべき?
たぶんお金の管理は自分が任されるんだけど、若い女がかなり年上の男性と一緒なのに支払いする姿ってスマートじゃないような気がちょっとするんだよね。
考えすぎ?
194異邦人さん:04/01/25 01:19 ID:vBFcRF1n
>>194
チップは領収書が出ないのに、どうやって後で清算するの?
もし、チップは自腹って事なら若い女性にだけ出させるのはチト情けない。
経費で落とせるんなら別にあなたが出せばいいことじゃない?
父親とか夫なら彼の体面も考えるけど、所詮出張なんだし、
笑われるのはその上司なんだから。
195194:04/01/25 01:20 ID:vBFcRF1n
ごめん
>>193へのレスね。
19640代前半:04/01/25 01:23 ID:++tNfOzO
>>193
貴女の疑問は直接上司に聞けばいいじゃない?
30年も長く生きている上司(つまり親子ほど年齢が違うでしょ?)は経験も豊富なはずだ。
もし上司が分からなければ、取引先とかに現地の習慣を聞くはずだ。
まともな感覚の香具師なら10年以上後輩または同年代でも経験の浅い相手に対して
自分の経験から得たものは惜しげなく伝える物ではないかな?

でもだ・・・欧米ではレストランとかタクシーはカード支払いだから
チップもその際にカードで支払うんじゃないの?
ホテルのポーターは部屋ごとだから個人別だろうし・・・
いったいどこで上司同行のチップを考えるんだろう??
19740代前半:04/01/25 01:28 ID:++tNfOzO
>>194
米国とベルリンでのレストランの経験ではチップ込みでカードで支払って会社へ請求
米国のタクシーの経験では現金支払いでもチップ込みの金額を領収書に記入してもらう
さすがにホテルのポーターとかのチップは領収書取れないけど、
出張日当があるのでその程度のチップは問題ない・・・と言うのが漏れの場合です
198異邦人さん:04/01/25 01:31 ID:GbosvQJ1
>>193
フランスでは金銭の支払いは全て男が行う
店員も当然そのつもりで行動する
だから貴女がお金の管理をするのであれば、行動しにくいかもしれないな
199異邦人さん:04/01/25 01:33 ID:vBFcRF1n
ふんふん、なるほど。
じゃあ、チップの大概は経費で落ちるんなら、
何の心配も無く彼女が払えば良いということですね?
解決。
200異邦人さん:04/01/25 18:26 ID:daLgu4Pb
チップも損金として処理できます(領収書が無くても常識の範囲内なら)。
実際ウチの会社では、出張日当を出さない代わりに、
食事代/チップ代をすべて会社側が負担するという形を取ってます。
でもまあ、この辺は会社によって扱いが違うもんだろう。

2chより上司や経理や庶務なんかに相談すべきだと思う。
当たり前の話なんだが。
201193:04/01/25 22:16 ID:QjOYMTmf
みなさんレスありがとうございました。
実はかなり恐い上司なので、「そんなことも判断できんのかボケ!」などと言われるんじゃないかと
勝手にびくびくしてたんですが、やはり上司に直接確認してみます。
初海外出張なのでちょっと緊張気味です。ご意見ありがとうございました。
202異邦人さん:04/01/26 00:50 ID:tfuZmAgn
>>196
なんで欧米のタクシーがカード支払いなんだ?
そもそも、欧と米を一緒にするなよw
203異邦人さん:04/01/26 02:41 ID:ErKnJK33
UKで少しだけ上等なビジネスホテルでDBB付のホテル付パッケージを予約しました。
ディナーとブレックファースト(温かいお皿にのった食べ物)が勝手についてくるのですが、
チップとかはどうすればいいのかで悩んでいます。料金がわかってたら10%くらいかなぁとも思うのですが、
いつも泊まるホテルはコールドブュッフェだったりすることが多く、考えたことがありませんでした。
皆さんだったらどうなさるか、ご教授お願いします。
204異邦人さん:04/01/26 10:14 ID:ZCrR9wKs
ふと思ったんだが、アメリカの高級すし屋のカウンターで、大将に
握ってもらった場合のチップってやっぱり15%!なのだろうか。
それともスシはファーストフード扱い?
205異邦人さん:04/01/26 10:55 ID:ErKnJK33
スシはチップ取られましたよ、in LA
206異邦人さん:04/01/26 14:46 ID:a+JjQWrs
>>203
ロンドンでホテルのパッケージに含まれているなら払わない。
欧では朝食つきのホテルが多いが、チップは置かない。
置いている人も見ない。
207異邦人さん:04/01/26 16:19 ID:ErKnJK33
そうですよね、答えてくださってありがとうございました。
フルイングリッシュブレックファーストと夕飯(コースかブュッフェか謎)に少しびびってました。
ホテルのDBB付のプランなんだからだいじょうぶですよね、>>206さん、ありがとうございます。
208異邦人さん:04/01/26 22:52 ID:TnHuHf4t
欧州でも首都とか大都市ならタクシーは普通にカードじゃない?
ユーロ前の両替が面倒だったからカードはかなり普及してるよね??
209異邦人さん:04/01/26 23:18 ID:lcJxMkX5
>>202
そうそう、後進国のアメリカとヨーロッパじゃぜんぜん違うよ。
ヨーロッパのサービス業はチップなんかやらんでもちゃんと働くよ。

210異邦人さん:04/01/29 00:45 ID:YmFR6BU2
>>208
カード使えるタクシーなんか見たこと無いね欧州じゃ。
211202:04/01/29 07:08 ID:EFRFcp/x
>>210
まぁまぁ、スルーしてあげましょう♪
212異邦人さん:04/01/30 00:33 ID:HtsFXosS
>>210-211
お前らいったい欧州のどこ行ってるんだ?
ベルリン、コペンハーゲン、ストックホルム他
空港のタクシーで使えるだろう?
213異邦人さん:04/01/30 00:42 ID:on/YC7Ld
ビジネスマンの行動と学生、貧乏リーマソパッカーの行動範囲
は違うので欧州でもチップ、カードの通用度は違うと思われるが??
214異邦人さん:04/01/30 12:19 ID:MXimu8/b
>>212
カード使うのあたりまえってことはないだろw
そもそもカードが使えるか使えないかの話しではなく、タクシーでカードを使う頻度の話しだ。
215異邦人さん:04/01/30 15:42 ID:75AwR5Qq
話がチト違うのだが、フランスにあるDランドにいってきますた。
そこであの大人気のMやD等のキャラクターは子供からチップをもらってサインを書いてました。
売店にはサイン長とペンがうっていて、みんなそれをかってもらってもらいましょうといわんばかりで。

浦安にいるMはそんなことしないのにな・・・と。

しかも外人がはいってるせいかデカクて、動きも外人の大人の動きでなんか妙な感じ。

子供に夢をあたえる為のMが子供からお金をとるというのが衝撃でした。
216異邦人さん:04/01/30 16:26 ID:qSbAhh7z
>>215
無意味なイニシャルトークうざい。死ね。
217異邦人さん:04/01/30 20:33 ID:0VUvMwMi
無意味なイニシャルトーク
ワロタ
218異邦人さん:04/01/30 22:46 ID:WA721jqc
>>215
うそつくな!
米でも仏でもミッキーがチップもらってるところなんて見たことないぞ!
デカイミッキーもなw

219異邦人さん:04/01/31 00:07 ID:WC2LeZsw
>>214
無知を指摘され論理のすり替えって、カッコ悪〜〜〜いwww
タクシーでカード使う頻度って、東京でもカード使えるタクシーで現金の香具師は多いんじゃないの?
ビジネスマソと観光or貧乏パッカーの見てる世界が違うって言われてるのに・・・
早くビジネスで欧州行かざるを得ない身分になってみたらwwwwww
220異邦人さん:04/01/31 13:24 ID:NUf0P/Qx
↑なんかイヤミなヤシだね。 キモイ。
221異邦人さん:04/01/31 22:52 ID:CL9EPbij
>>219
ビジネスと観光とチップ額が違うとか。。w
222:04/02/01 02:39 ID:LVpxeHY7
>>214の日本語と状況の解釈がおかしいからから書かれたんじゃない??
223異邦人さん:04/02/01 07:18 ID:fmF+rtgZ
>>222
>>196
>でもだ・・・欧米ではレストランとかタクシーはカード支払いだから

これは個人の自由と言うか、大手企業の海外出張では食事代など支給額が決まっていて
Cashで仮払いされるから別にカード支払いする必要もないだろう。
その矛盾からはじまった話しだ。
224異邦人さん :04/02/01 08:13 ID:ChBIJ56R
>>219
「欧州行かざるを得ない」アホ。
下賤なヤツ。
ビジネスで喜ぶ単細胞。
225異邦人さん:04/02/01 17:59 ID:LhKieF1o
なんか変だね?元ネタは業務渡航の話からだったよね??
一応sageで行くけどさ

カード使用か現金かは個人の自由ではある事は事実だよね
しかし欧州に長い同僚(非日本人)はほとんどカードだけどね・・・

うちの会社では経費清算用に三井住友VISAとJCBの法人Gが会社から支給されてる。
法人カード使用を推奨してる部署はタクシー代も経費なので、法人カード使用のほうが清算が楽。
226異邦人さん:04/02/01 18:00 ID:LhKieF1o
食事代は支給額が決まっているが、そもそも仮払いして帰国後清算すると2度手間。
前にいた部署(最低年2回欧米出張)では仮払いしてる香具師見たことなし。
個人カードで支払って帰国後清算しても、カードの請求日まで期間があるのでそれほど問題なし。

漏れの勤務先は日経225種、過去15年程度にわたり特別の年を除いては利益も国内企業50位以内
純粋日系企業ながら株式の外人保有は長らく35%以上、欧米売上比率30%超ということで大手企業のはず
欧州法人利益額は国内企業で10位以内

色々な出費が海外である場合にはカード払いで記録があったほうが清算が楽。
帰国後カード会社に連絡すればその時点でカード会社にあがって来てる請求をFAXで知らせてもらえる。
(三井住友VISAの場合だけどね)
227異邦人さん:04/02/01 18:02 ID:LhKieF1o
欧州ではないが5年ほど前に一切両替をせずカードだけで韓国出張を済ませた
先輩が2人いた(韓国の取引先がホテルは予約したらしいが)。
日本より圧倒的にカード利用の範囲が広い欧州で現金払いを選ぶのかが分からないのだが??

最近は使い残しのドルやユーロを持っていく以外に国内で両替したこともなし。
まして帰国後再両替などもしない。
現地現金が必要になったら必要最低限だけ乗り継ぎ空港、ホテル、街角のATMで引き出せばOK
ホテル内や相手先での会議、大きな集会ならトイレチップ不要
ミネラルウォーターも準備済み
いわゆる枕銭と街頭の売店でちょっとした物を買うくらいじゃないのかな?
228異邦人さん:04/02/01 18:12 ID:LhKieF1o
ということで、現金主義のヒトには考えられないだろうが
カード主義の方が業務渡航では楽です。
という漏れも業務渡航のためにカードを作るまでは
国内で完全現金主義でしたが、今では国内でもカードで払える物はカードになりました。

嫌味と聞こえるかもしれませんがカード作る前でも
銀行口座には預金十分あったのでいつもGカードのお誘いが来てました。
カードで破綻する性格でなければカードの方が圧倒的に楽です。
そしてカードで払おうとするとOKな場所は非常に多いです。
怪しい所でカード使用は危険ですが、慣れないうちの業務渡航なら
そんな怪しいところへ行っている暇は最初の頃は無いはずです
229異邦人さん:04/02/01 18:22 ID:LhKieF1o
ということで業務渡航でのチップを絡めたタクシー代、食事代の支払いって
法人カードでタクシー代、個人カードで食事代など場合は違うでしょうけど
多くの人がカードで行ってるように見えます。
私の周囲だけかもしれませんがね。
230異邦人さん:04/02/01 19:10 ID:PIxhNNE2
カードで払ったほうが手っ取り早いところはカードで払うし、
現金で払ったほうが早いところは現金で払う。
ウチの会社はホテルのチップ代を含めありとあらゆるものを精算してくれるので、
カードだけですべてを済ますのは現実的に無理。
(チップ代くらい惜しくはないのだが、小銭でも会社を得させるのは馬鹿らしい)

なんで、自然と現金&カードは混在するが、
使った先からWord形式の清算用書類にノーパソで直接入力していくので、
帰国時はレシートとカードの明細をまとめて紙に貼りつけるだけ。
231異邦人さん:04/02/01 19:15 ID:PIxhNNE2
あと仮払い金は現地通貨で受けられるので、
緊急事態の予備用としてもらっておいて、いつもそのまま返す。
いざというときのために現金を持ってないと安心できないタイプだが、
自分の金をその予備用に両替すると手数料分損するからねえ。w

あと、余った私用の現地通貨も簡単な書類を書いて経理に渡すと、
仮払金と一緒に両替して、精算用口座に勝手に振り込んどいてくれる。
まあ、大して使わないから、次の出張用に引き出しにいれとくことが多いが。

もしかしてウチの経理部はサービス満点なのかなあ。
232異邦人さん:04/02/01 19:57 ID:0o3QwZG2
いくら出張とはいえ、数百円をカードで払うのってw
233異邦人さん:04/02/01 22:08 ID:ULLPx/iN
なんか、業務渡航でカード使うと偉くなったような錯覚の香具師
・・・正直、ウザい。
経費でミニバー使って平気だから、現地で水も買ったことが無くて
その町の物価や空気も知らないものと思われる。
なんでも経費で落ちるからってお大臣な旅をしてる香具師は、
何回出張しても旅行偏差値が上がらない。
空港からタクシー以外の乗り物を使えないし、現地の公共交通機関の
乗り方もしらん香具師・・・私の元ダンナがそういう男ですた。
旅行中、電車の切符一つ買い方知らんくせに、現地人に向かって
エラソーにしてて、お前は皇族かっ!という腹立たしいコトが
降り積もって、別れてやりますた。
234異邦人さん:04/02/01 22:50 ID:PIxhNNE2
仕事で行くのなら、行って帰って向こうで仕事すりゃいいんだから、
別に旅行偏差値なんか上げる必要はない。
まあ、向こうの生活習慣を学べば仕事にもプラスになる部分はあるが。

>現地人に向かってエラソーにしてて、
それは旅行と関係の無い人間の品性の問題。
見極められなかったアンタが悪い。
235異邦人さん:04/02/01 23:46 ID:058xdM6l
>>234
これ以上はスレ違い。クレジット板でも行け。
236異邦人さん:04/02/02 00:31 ID:tnuagG3W
>>234に激しく同意

業務渡航と観光とは要求される資金効率性が全く違う。
漏れの会社のとある部署では本社から”日本”全国に出張しているが
地方で一区間2-3万円のタクシーを使って問題になっていない香具師がいた。
地方では公共交通機関を使っていたら訪問数が減るのでタクシー使った方が投資効率は高い。
東京圏で都心から30-40キロ程度の区間でJR特急、ロマンスカー、新幹線利用もOK
通勤車両に乗らないで訪問先に提出する書類を確認したりトークを考えたりした方がよい。
会社が経費と認める理由は投資効率が中心。

お大臣のような経費使用が認められても、結果が出なければ出張自体認められなくなる。
それが出来ない会社は会社自体が沈没する。それだけの話。
237異邦人さん:04/02/02 00:37 ID:tnuagG3W
>>235
元ネタは初業務渡航での欧州のチップはどう払うか?、でしょ?
sageになっているのでスレから少しはなれているのは理解された上で
業務渡航経験者が2,3人書き込んでいるのではないか?
238異邦人さん:04/02/02 00:42 ID:5jwVAz/Z
>>225-231 >>234 >>236-237
みえみえの自作自演うざいんですが…
239225-229、236:04/02/02 01:57 ID:tnuagG3W
>>238
日本語よく読め!
230-231は漏れとは別の会社の清算システム言ってるだろう!
海外のチップの話する前に国語の読解の練習しろ!
日本語分かるようになるまではツアーに汁!

何が「みえみえの自作自演」だ?
そんな節穴の目で海外でもの見ても、とんでもない誤解するだけだ!
喪前は>>233のアンポンタン女か?
それならわかるが・・・
240異邦人さん:04/02/02 07:12 ID:VO/MzUzs
>>239
みえみえの煽りにマジレス、しかも連続ウザ〜。
そんなに自分を正当化したいのか?
会社がチップ払ってくれてよかったね。
だから何?
241異邦人さん:04/02/03 19:29 ID:J7bWuE/l
>>218

米は知らんが、仏ではチップがいる。
これは実話です。

チップをやらないでサインをもらった人がいたらレポートきぼん。
242異邦人さん:04/02/03 21:37 ID:GudYrRLO
平均して、年に数回の業務海外渡航なんで、上記のような、ベテランの方には負けるけど、
ヨーロッパでもアメリカでもタクシーは、いつもニコニコ現金払いだけどねぇ。
チップ込みの値段を払ったあと、レシートをくれ・・・といったら、チップ込みの値段を書いて渡してくれる。
アメリカだと、運ちゃんもめんどくさいから、なにも書いてないものをよこすのが多いのはご愛嬌だけど。

レストランの支払いはカード。昔は、白+黄色の複写式の紙だったので、チップ額と合計と書いてCustomer Copyを持ってかえれば、
それがそのまま旅費清算に使えた。ただし、当時はレストランの代金を旅費清算に含めることが出来る機会は滅多になかったが。
今は、感熱紙で2枚出てくるので、記録のために、チップを2度書きしなければいけないのがちょっと面倒。
243異邦人さん:04/02/03 21:56 ID:r7eGq88c
>>241
ディズニーランドパリでたくさんのキャラにサインもらったが、チップなんて全く
やってないぞ。
シンデレラの王子は日本語で「サイン帳」と言っておった。
ディズニークルーズだってワールドだってロスのDRだってキャラにチップはいらないぞ。
で、いくらチップやってんの?参考の為に聞いてやるよw
244異邦人さん:04/02/03 22:27 ID:3q1Mplew
チップなんて、全部のディズニーランドいるだろ?

もちろん東京も。











チップとディール。
245異邦人さん:04/02/03 22:29 ID:r7eGq88c
>>244
チップ違いだっつーの。。。
246異邦人さん:04/02/04 02:29 ID:frLNGbAm
>>242
藻前の方が感覚も普通だし、会社も日本の標準的なものだと思うよ。
247異邦人さん:04/02/04 07:23 ID:5AV2tyYn
>>246
ダヨナー。ALLカード払いはどう考えても無理あり杉。
248異邦人さん:04/02/04 07:49 ID:XBi2imkM
>>244
>チップなんて、全部のディズニーランドいるだろ?
>チップとディール。

それは"Chip 'n Dale Treehouse"
このスレは"【TIP】チップ総合スレッドU【慣習】"

前者の綴り: CHIP
後者の綴り: TIP  

当然発音も違う。
249異邦人さん:04/02/04 07:50 ID:XBi2imkM
日本語は音素の数が非常に少ない言語のため、
この種の駄ジャレ・オヤジギャグが簡単に作れる。
250異邦人さん:04/02/04 10:15 ID:RA9IE7k6
>>243
「チップがいる」じゃなくて、正確にいうと「チップをはらっていた」かな。
実際、自分はサインはもらってないが、
外国の子供がキャラクターにサインをもらったあと、
なにやら渡していた。しばらく様子をみていると小銭を渡しているようだった。

日本人観光客は渡しているかは知らんが、外国の子供は仏でチップをはらっている。
これは実話です。(2003年の11月の話)
251異邦人さん:04/02/04 12:41 ID:feDWyE4Y
>248
も〜、ギャグ分かれよ〜。 
わざわざ行間あけてオチつけてるのに。。。
オマイ、キモ!

でも、マジみたいだから質問。
発音違うって言うけど、
TIPは「ティップ」って発音するよね。
CHIPの発音の方が「チップ」に近いんだが。
他に、チップって発音すると、ポテトチップかと思われる。


252異邦人さん:04/02/04 13:51 ID:KB+mzAVn
通りがかりの者ですが、
チップ言うたら、フライドポテトで
クリスプいうたらポテトチップいうマジレス不可ですか?
まぁ、仲良くしぃや
253 :04/02/04 14:12 ID:uQW/88ng
っていうかキャラ達はチップを受け取ったとしてあの着ぐるみでしかも
でっけぇ〜手袋はめた状態でどこにそのチップをしまうのだろうか?と
小一時間(ry

・・・っていうマジレス不可ですか?
254251:04/02/04 14:59 ID:feDWyE4Y
>252
イギリスではそうだね!

アメリカでは
チップ言うたら、ポテトチップで
フライドポテトはフレンチフライという。

だんだんすれ違いになってる。。。
255異邦人さん:04/02/04 22:03 ID:pylw9j10
ハリウッドのチャイニーズ・シアターの前にスーパーマン(のそっくりさん)が
いたので、パチリと写真を撮った。行こうとすると、鋼鉄の男が「チップは?」
だって(w 見ると、ベルトにドル紙幣が畳んで器用にはさんである。ポケット
はないらしいぞ、あのスーツには。

ホテルの部屋に帰ってから気がついた。カメラにフィルムが入ってねえ! 
チップ返せ!

次の日はクロコダイル・ダンディーがいたので、これはちゃんと撮れた。似てたぜ、ミック!
256異邦人さん:04/02/05 00:04 ID:gZy5Db0U
>>255
をいをい、ベルトのドル札はそのスーパーマン君が自分で用意した金だぜw
257異邦人さん:04/02/05 00:13 ID:1XbVS7+F
メリケン国でメリケン人の友人にストリップ・バーに
連れて行かれた時「チップとしてドル札をダンサーの
パンティーに挟んで来いよ」と言われて挟んだ。(゚Д゚)ティップ〜
258異邦人さん:04/02/05 00:50 ID:JxwxKgkE
>>250
私もディズニーランドパリに行きましたが、キャラクターにチップを渡している
人はみたことありません。
日本人以外の子供や大人が払っているのも見たことありません。
珍しいものをご覧になれてヨカッタですね。
250さんが本当に見たのだったら、そっちの方がレアケースだと思います。
259異邦人さん:04/02/05 07:17 ID:bb4rWY5q
>>258
嘘つきはスルーしましょう。
260異邦人さん:04/02/05 07:18 ID:bb4rWY5q
      ↑ 
250みたいなウソツキは、です!
261異邦人さん:04/02/06 12:27 ID:MN01UtAI
VALET PARKINGで渡すチップはいくら位でしょうか?
やっぱ1ドルくらいかな?
262異邦人さん:04/02/06 22:13 ID:/UNVFbLE
亀レスですけど、ディズニーランドパリではチップ&デールではなくチック&タックです。
263異邦人さん:04/02/06 22:47 ID:lWaCHgbq
ドイツであの2匹はチップ&チャップと呼ばれている
一体いくつ名前を持っているのか・・・
264異邦人さん:04/03/14 09:09 ID:W7Tc82fa
(ノ゚ー゚)ノ age
265異邦人さん:04/04/08 15:52 ID:e1rvGAFy
age
266異邦人さん:04/04/09 13:49 ID:rBUVn6qj
国や、その国にやってくる観光客の客層によって
チップの額が変わるとは知りませんでした。勉強になります。
お金はあっても日本にいるときは小銭もケチるタイプなんで
本当は小銭すらあげたくない!チップ払うならもう少しサービスしてくれ!
みたいな心の内なんですがw
貨幣価値や物価が日本より安い国なら平気なんで
これからもそういう国だけ巡ります...
貰うのが当然、払え!なんてレストランとかで店の人に言われたら
サービスの気に食わなかった箇所をダ───ッとまくしたててしまいそう。
根性汚くてスマソ。
267異邦人さん:04/04/12 01:24 ID:AJPdMPiX
漏れのスーツケースの中身すかすかなんで自分で運ぼうと思うんだけど
運んでもらうの断ったら変かな?
1ドルたりとももったいない守銭奴でして・・・
268異邦人さん:04/04/12 01:44 ID:jIUexfuu
高級ホテルなら断るのはマナー違反とされているけど。
他では問題ないよ。
269異邦人さん:04/04/12 01:46 ID:AJPdMPiX
>>268
ヤター! ありがと!
1ドルすら惜しむのに、高級ホテルには泊まりませ〜ん
270異邦人さん:04/04/12 04:16 ID:jIUexfuu
枕銭は置いとけよ
271異邦人さん:04/04/12 13:45 ID:95r3H4yY
ヨーロッパでは枕銭など不要です
272異邦人さん:04/05/16 20:13 ID:XXW0a9G/
>>271
安宿なら置かなくていいけど、高級ホテルは必要な国が多いぞ。
273異邦人さん:04/05/21 16:08 ID:siOyCKN2
>>272
必要ないよ<ヴォケ
274異邦人さん:04/05/21 22:09 ID:WKAhJaMJ
イギリスで小さいゲストハウスやB&Bに泊まるときは、チップはどんなかんじになるんでしょうか・・。
荷物預かってもらったときなんかはやっぱりあげるんですかね?
大きいホテルとかと違って老夫婦が趣味でやってるようなところだと、
チップを渡すと逆に失礼になったりしないかと心配です
275異邦人さん:04/05/22 00:19 ID:HZlREwxy
>>274
そういうとこだと基本的にはいらないよー。
でも、もし特別なことを頼んだら(何日も荷物を預かってもらうとか)、渡してみた方がいいかも。
276異邦人さん:04/05/22 01:11 ID:vyZtEF9d
>>275
ありがとうございます!
明日・・というか今日イギリスへ旅立ちます。
個人で宿とかとるのが初めてなんで勝手がわからず・・。
助かりました〜。
277異邦人さん:04/05/22 01:26 ID:4FN35zB4
エジプトでポーターに0・5ポンドチップやったら大喜びでほかのポーターに言いふらしたらしく、
ほかのポーターがチップ目当てでテレビの付け方だのクーラーの付け方だの説明に来てうざかった。

まあなんとかヒルトンとかの高級ホテルだとこんなことはないだろうけど、
中途半端なホテルではチップ渡すもんじゃねーと思った
278異邦人さん:04/05/22 01:31 ID:YNETg6Lk
中国のホテル(アメリカ系)でベルボーイが部屋まで荷物運んで
本来、中国はチップいらないのだが、あきらかに欲しがってたので、
まぁ缶ジュース1本分くらいと思って、10元(約130円)を渡した。

しかし、中国では、ラーメン1杯3〜8元(50〜110円)、ジュースは50円前後くらいだった。
どうりでベルボーイすごい喜んでたわけだ、、、。
やっぱ難しい。
279異邦人さん:04/05/22 14:04 ID:YuRIQyXU
>>278
いいんじゃない?
日本人にとっては羽下金なんだからさw
280異邦人さん:04/05/22 15:16 ID:w6kJ1fqI
>>279
相場を乱されると他の人が困るわけだが・・・
281278:04/05/24 07:14 ID:QrO9+97S
>>280
そう、漏れは気にしてないが、そのベルボーイが
調子に乗り出すと困るなぁと、ちょっと反省。

でも、そいつはすでに調子に乗っているようでもあった。
手に50元札(約650円)にぎりしめてたから。
いかにも前の客からその金額もらっていたかのように。
282異邦人さん:04/07/01 03:55 ID:FA2jHtKv
相場を上げてはいけませんね。
283異邦人さん:04/07/01 10:25 ID:qLOMUbN4
バレーパーキンのチップは車渡す時or受け取り時いつ払えばいいでつか
284異邦人さん:04/07/01 10:55 ID:lbvVOjrf
>>283
受け取り時に2ドルくらい渡せば十分でつ。
285異邦人さん:04/07/01 17:47 ID:tHLDgw92
ありがとう
チップおいときます
286異邦人さん:04/08/12 00:23 ID:vM7V7XsE
八゚ン八゚ーン
287異邦人さん:04/09/05 19:49 ID:8uN7BdEM
昨日、ホテルのレストランで、
4ドルをチップとしておいてきたはずが、
部屋に帰って数えるとおつりの $20札が
一枚足りない。おつりをもらったときは、
ちゃんと確認したので、チップと一緒に
おいてきてしまったみたい。
288異邦人さん:04/09/14 19:37:07 ID:iOgUqGy5
ハワイの現地ツアーでガイド兼ドライバーにチップは払うべき?
1人あたり料金80ドル、15%チップだとすると、
4人なら合計48ドルにもなるのだが…。

ちなみに料金にチップは含まれてません。
289異邦人さん:04/09/15 10:27:33 ID:w/KCPw+o
【NY州 】チップ不足で男性客「逮捕」、法律論争の気配も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1095210983/
290異邦人さん:04/09/17 15:04:43 ID:mWdjxkyT
相互リンクオメw
291異邦人さん:04/09/19 15:55:35 ID:J5h4mzZn
【米国】NY、「支払ったチップ少ない」と論争 サービス窃盗容疑で逮捕され無罪
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1095568213/
292異邦人さん:04/09/19 18:57:39 ID:1pk/Isi6
なんでチップって存在するの?
293異邦人さん:04/09/29 15:51:53 ID:fHIBaujJ
フランスではチップは10%くらいでいいんですか?
カフェで食事
タクシーの人

他に、
ホテルの枕銭1ユーロ
ホテルで荷物預かってもらった時1ユーロ
ホテルでタクシー呼んでもらった時1ユーロ

渡すのって、これくらいでしょうか?
294異邦人さん:04/09/29 15:52:38 ID:fHIBaujJ
↑ホテルと言うのはごく普通の小さいホテルです。
295異邦人さん:04/09/29 17:02:39 ID:e1+/8JJM
ベッドサイドに置くチップって、枕の下に入れる方が正しいの?
296異邦人さん:04/09/29 17:35:09 ID:yHVADfus
>>295
そもそもベッドサイドチップ、枕銭なんて必要ないとオモワレ。
ただし日本人が良く行く所のホテルだと、相手も期待しているんじゃないかと思うが。
掃除してる時に自分が戻ってきてメイドさんに会ったときなんかはあげるけど。
297異邦人さん:04/09/30 10:31:27 ID:TDY61SbJ
枕の下に入れるなって言うメイドさんもいるよ。
気づかず一緒に洗濯してしまうからだって
298異邦人さん:04/09/30 11:06:45 ID:agv4IVg8
躾のいいホテルだと、枕銭置いておいても回収しない場合がある。
客の忘れ物なのか枕銭なのか、わかるようにしておくのが吉。
なに、Thank youとか書いたメモと一緒にしておけばいいだけの話だ。

まぁ、ユーロになって以降、漏れは置いてないけどな。
299異邦人さん:04/09/30 13:18:14 ID:r9OcYkoh
枕銭って日本人が広めた習慣で、中国韓国台湾系はそれに倣ってるってホント?
300異邦人さん:04/09/30 13:27:09 ID:4dBK/Jtp
漢字で『枕銭』って書いたら意味違うぞ。
女郎と寝たときに相手に直接支払った金のことだぞ。

とマジレス
301異邦人さん:04/09/30 13:59:13 ID:oJLtpXXl
tipはマンコの中にでも入れなさい
302異邦人さん:04/09/30 16:39:45 ID:cqdglws8
このスレ初めて見たけど、チップって何で金額比例なんだろ?

レストラン等で、金額の安いプレートでも高いプレートでも、
1つのプレートには変わりなく、店員のサービス量にも大差はないだろう。
だったら、$1とか$2の原則固定制の方が合理的だと思うんだけどな。

ホテルの荷物運びやベッドメイキングのように直接は料金が発生しないものに
対するチップの体系は納得できるんだけど、レストランはどうも…
業績変動賞与みたいに、店の売上高に応じて給料の上乗せ額が決まる仕組に
なっているのか?それともチップがそういう体系だと給料も売上高比例になるのか?
303異邦人さん:04/10/03 15:22:52 ID:6eEdKi8K
>>302
ウェイターがなるべく高価なメニューを客に奨めるようになり、店の売上も向上。かな?
304異邦人さん:04/11/06 23:21:27 ID:Z5iEKLPR
明日からラスベガスに行きます。ツアコンなしの2人で行くツアーです。
空港→ホテルに連れて行ってくれる現地案内役(?)とオプショナルツアー
のガイドにチップは渡すべきですよね。幾らくらいが相場ですか?
よろしくお願いします。
305304:04/11/07 00:36:11 ID:ujugCWZ+
初心者スレの方でお答えしてくださった方がいますので、
回答いただかなくて結構です。失礼しました。
306異邦人さん:04/11/17 07:52:59 ID:m5r6pAum
ファミレスも普通のレストランと同じ払い方ですか?
ファーストフードだとよくレジにチップ入れの瓶とか置いてあるじゃないですか。
あと、やっぱり15%目安なのかな?

ちなみにハワイかグアムに行く予定です。
307306:04/11/18 04:44:50 ID:2OPLi++C
別(2ch以外)の掲示板で教えて頂きました。
教えて下さった方によると、「同じ」で、その人は大体10%位をチップとしたそうです。
失礼致しました。
308異邦人さん:04/12/18 03:10:13 ID:G+0fzxmz
>>299
枕銭は日本人が広めたというよりも、日本の旅行会社が広めた習慣です。
もともとそういう習慣はこの地球上のどこにも存在しません。
太古の昔、まだ海外旅行が一生の大イベントで海外に行くことが火星へ行くようなことだった時代、何も知らないツアー客に、旅行会社が、「ホテルではベッドメイクにチップを置いておくのが常識です」なんて大ウソを広めました。
これは旅行会社がそのホテルとの関係をよくするためにそうしたようです。
当時はみんなウブだったんで、それを信じ込んだんですね。
そんなバカな習慣を、当たり前のように今でも書いてるロクでもない旅行書があるのには呆れかえりますね。
309異邦人さん:04/12/18 03:12:43 ID:G+0fzxmz
>>306
ファーストフードでチップが必要なはずないんだがな。
だいいいちなんのサービスに対してのチップなんだよ?
それ、いらない小銭を募金するための箱と勘違いしてるんじゃないのか?
310異邦人さん:04/12/18 03:16:18 ID:G+0fzxmz
>>293
>他に、
>ホテルの枕銭1ユーロ
>ホテルで荷物預かってもらった時1ユーロ
>ホテルでタクシー呼んでもらった時1ユーロ

どれも一切、渡す必要なし!!。

あと、カフェでの食事もおつりの小銭程度でいい。高級レストランじゃないんだからよ。
だいたいフランスみたいなまともな国はチップは適当でいいよ。
チップ、チップって乞食のようにねだるのは、USAだけだ。
311異邦人さん:05/01/05 09:50:00 ID:MLySmjT5
>>309
え!そうなの!?
グアム空港出発ロビー内のちっちゃなフードコート?のファーストフード店には
レジのとこに「チップはココに入れてね」って日本語と英語で書いた紙を貼った
瓶が置いてあったよ…レジの現地人のお姉さんも結構それアピールしてた(^^;
他にあったのはうどんの店とかだし、利用するのは日本人が主なんだろうなー。
で、無知なオイラはまんまと騙されたわけだ(笑
312異邦人さん:05/01/06 02:34:18 ID:k3jM6T6I
>>311
まぁ、半端な小銭くらいは入れてやれよ。

恵まれない誰かさんの生活の足しになるのも、
恵まれない店員さんの生活の足しになるのも、
大差ないだろ?
313異邦人さん:05/01/22 16:14:37 ID:7DEuKYNw
>>311
それはチップというものをまったく理解してないビギナー旅行者が多いグアムだからでしょう。
日本人って最初の海外旅行がグアムって人は多いでしょ?
そうすると、「海外ではなんでもチップがいるんだよな」ととんでもない勘違いをしてる人がたくさんいるから、そういう人からカネをふんだくれるようにそういう箱が置いてあるんですね。
たぶん、店の収入の一部になるんですよ。悪どいですね。
次回からは騙されないようにしましょうねー。
314異邦人さん:05/01/22 16:48:29 ID:dmJ86NbG
住んでてもわからないのがチップなのだがね。
315異邦人さん:05/02/17 11:28:24 ID:6XZg8Yg/
>>313
ロサンゼルスとかでも普通にあるけど。チップ箱。
316異邦人さん:05/02/17 21:51:59 ID:csFjgwih
>>316
欧州では一度も見たことありませんが・・・・。
ロサンゼルスも日本人観光客多いですよね。
317異邦人さん:05/02/17 22:15:17 ID:75aoJLQ6
>>312が言っているように、要らない小銭があれば捨てるための箱だろ。
俺は1セントとか入れてる。
318異邦人さん:05/02/17 22:48:09 ID:Er/68RUp
むやみやたらとチップを出すのもよくないけど、自称旅慣れた人
は異常にチップをけちるよね。
最低でも現地の人が出してるときは出すようにしないと。
まあ、自称旅慣れた人には、周りの人を観察するだけの余裕がない
ようだけど。
319異邦人さん:05/02/17 23:41:47 ID:hLWZHmdZ
場所にもよるが、むしろ出さないのがいかんのではとおもってる。
沢山払う人よりもケチるというか払わない人が問題かと。慣れ不慣れと関係ないような。
320異邦人さん:05/02/18 15:05:54 ID:woJV13Uf
>>311
チップジャーにチップを入れる→それで正解ですよ。

自分で食べるものを取りにいって片付けも自分でするようなフードコートでも
テーブルを使えばテーブルを汚すこともあるし、
チップを置かないと悪いなぁと思う状況も多々あるわけで、
そんな場合チップを入れるものがチップジャー。

食事は自分で取りに行って支払いもレジでするけれど、
後片付けだけは店の人がしてくれるような場合、サービスチャージが含まれていなければ
テーブルに少し(5%とかクォーター程度)チップを置くといいですけれど、
そういう場合もチップジャーがレジにあればそこに入れてもいいです。

子連れだと酷くテーブルを汚す場合もあるし、子供の椅子を店員さんに
運んでもらうこともありますよね。
そういう場合はなるべくサービスしてくれた人にその場で直接チップを
渡すようにしていますが、渡しそびれた場合は(置かなくてもいいような
ものですが)自分の気がすまないので、チップジャーにつり銭を入れたり
します。
321異邦人さん:05/02/18 16:41:24 ID:RdrpTg5F
>>316
習慣の違いだろ。日本人観光客云々なら、ヨーロッパだって対してかわらん。
ちなみに、俺がチップ箱見たのは長距離移動してる途中の普通の町のタコベル。
まあ、どっちにしろ、普通のチップと違って、入れない人多いし、入れても小銭
だけど。
322異邦人さん:05/02/18 18:35:22 ID:2iQQIm+y
ルームサービスのときチップあげてる?
323異邦人さん:05/02/18 19:00:30 ID:x7hj1rHL
一応あげてる。
そのほうが次に頼む時とか、廊下で偶然会ったときとか、にこやかにしてくれるからね。
324異邦人さん:05/02/18 22:31:25 ID:zpOScBth
>>322
サービスチャージが含まれていても少し現金であげてる。

お湯とか、追加のシャンプーとか値段がつけられないものを頼むときも
少しだけど渡すようにしている。
325異邦人さん:05/02/19 12:41:55 ID:o3F5A2Rd
>>321
日本のファミレスとファストフードの中間レベルの店に
チップ箱が置かれていることが多いですよね。
ファミレスレベルの店で、従業員がテーブル担当制になっていても
チップをシェアしている店もあります。
入店したときにチップ箱があるかどうか確かめておくと
とまどわなくて済みます。
326異邦人さん:05/02/19 15:04:01 ID:hUkxS1wl
>>314
レストラン関係は飲食店でバイトするとよくわかるよ。

バレーパーキングとかは渡すタイミングとか、相場とか戸惑うね。
詳しい人の情報キボンヌ
327異邦人さん:05/02/19 17:54:07 ID:AD60FnrW
松井がタンパでチャーター機から降りたときの映像を見ると、
パイロットにチップらしきものを渡してるね。
328異邦人さん:05/02/19 18:31:55 ID:UnRybwg0
先月パックツアーで5日間タイに行きました
2人でいったんだけど他に客はいなく
自分ら2人とガイドさんとドライバーの4人で
いろいろなところを見て回りました
私はお礼のつもりで
ドライバーさんに最終日にチップとして
20バーツ差し上げました
しかし、そのドライバーさんは、何だそれ、といった感じで
とても不満そうでした。
帰国してから旅なれた中年のバックパッカーの人に
このことを話したら
100バーツはあげないとね、と言われました
こんなもんなんでしょうか

329異邦人さん:05/02/19 18:51:39 ID:ZqAosa+n
>>328
20Bなら渡さないほうが良いくらいでしょう
330異邦人さん:05/02/19 18:56:51 ID:cxok5aII
さすがに20バーツは馬鹿にしてるとしか・・・
最終日にまとめて渡すのに、それも2人で・・
100バーツでも少ないでしょ。

331異邦人さん:05/02/21 16:57:08 ID:UjggcGSn
タイの大体の金銭感覚はバーツ×10倍程度でだいたい日本と同じくらい。
だから、チップに200円ってこって。
そりゃ、ホテルのベルボーイに荷物運んでもらった程度だよ。
332異邦人さん:05/02/21 18:29:45 ID:+FMvrwv/
タイの中級のマイナーホテルからタクシーに乗ろうと
思ったので係員にタクシーをお願いしました。
私はロビーにいてその一部始終を見てたのですが、
その係員は私から依頼されると、外にいたほかの職員に
通りに出てタクシーを拾うように指示しているみたいでした。
私はタクシーを呼んでくれた人に20バーツのチップをあげようと
手に握り締めていました。
そしてタクシーが来たので乗ろうと思い
そしてチップをあげようとしたら
私が依頼した係員と、その係員から指示された職員の2人が
タクシーのドアのそばに立っていました。
私はちっぷの20バーツをどちらにあげるべきかわかりませんでしたので
しょうがなく、財布からもう20バーツを探し
お札はなかったのですが10バーツコイン2枚を取り出しました。
そして2人にチップを上げました
でも、なんか違和感が残りました
どちらか一方にあげればよかったのでしょうか。
333異邦人さん:05/02/21 22:11:44 ID:9limSW5W
こんなの見つけました。どう思いますか?
http://www.fodors.com/forums/threadselect.jsp?fid=1&tid=34525700
334異邦人さん:05/02/22 14:37:35 ID:Cl9k428Z
以前のアンケートだと、最終日にまとめてチップを置くという人が多かったね。
けれど、ワークシェアリングが浸透して毎日働かない人や、半日だけ働く人が増えた。
一般の人にもホテルのメイドがコロコロ変わることがわかってきたから
ベッドメイキング、ターンダウンの際、それぞれ担当者にチップが行き渡るように
都度チップを置く人が増えてきたようだ。
ラスベガス、WDWとか家族旅行で行く人は、普通はモーテルを利用するけど
ホテルを利用する場合はチップも奮発するのかな?
思ったよりチップの相場は上がっているように感じる。
335異邦人さん:05/02/22 16:06:14 ID:Cl9k428Z
ここんところが面白いと思う。
アメリカ人がヨーロッパ等に旅行した場合チップをどうすべきかという
ことなんだけど、
Many say that locals don't tip,
therefore Americans shouldn't either.
そのまんま、アメリカに旅行する日本人にもあてはめられるんじゃない?
336異邦人さん:05/03/02 18:49:41 ID:1DctJVHS
>>333
雨人が自国のホテルでメードにチップを置いてるって初めて読んだ。衝撃だ。
だけど、どこに置いてるんだろう。
一人ピローに置くって言う人がいるね。
机にメモして、って言う人もいる。
あとは、ちゃんとアメニティの補充をしてくれなかったら置かない、という至極当然の意見も有ったが、
自分の場合は、やってくれなかったらしょうがないから翌日から置くって感じだ。>連泊の場合
337異邦人さん:05/03/02 21:57:28 ID:MLD4wd2D
ホテルと名のつくところに泊まる場合で、サービス料込みのリゾートホテルでも
心づけは置く人が多いですよね。
何か特別のことをしてもらったら、それにたいしてチップを渡すし、
ディナーショーでよい席をもらうためにパワーチップを渡す人もいますよね。
慣れたホテルで、ホテルのシステムがあるていど把握できていれば、
まとめて最初にチップを渡して、最後にイクストラサービスの分をまとめて
渡す人もいるけれど、
慣れていないホテル、レストランはその都度。
日本人のように均一料金ではない。
338異邦人さん:05/03/02 22:43:48 ID:He5q+c68
だからさー、チップなんてその日の気分で渡せばいいんだよ。
いいサービスをしてもらって気分がよければたくさんあげればいいし、そうでなければゼロでいいだろ。
なんで日本人は支払い額の何パーセント、とか画一的にしか考えられないんだろうな。
まるで機械だな。
339:異邦人さん:05/03/03 11:25:00 ID:jdVKAO0Q
3年前ハワイのオアフ島に言ったとき勘定書にサービス料が
上乗せされてきた。以前はそういうことが無かったので、
ウェイトターに理由を聞くと日本、中国、韓国の客にはサービス
料込みの勘定書を出すようにしたとのことだった。

要するにチップに無知な人間にはそれ相応の対応をする
ということだ。チップの制度自体が良いか悪いかは別にして
そういう制度のあるところに行くのであればそれに従う
べきだと思う。

アメリカではチップがあることを前提に給料が低く見積もられて
いるので払わない客は嫌がられる。
340異邦人さん:05/03/06 18:09:55 ID:N8sBrnXw
>>339
確かにウエイターが料理を運んでくるレストランで、チップを渡すのはUSAでは当然だと思うが、ファーストフードでも払うというのはチップの意味を考えるとあきらかにおかしいだろ。
何も知らない日本人を騙してるとしか思えん。
341異邦人さん:05/03/06 21:25:50 ID:NwEnW7K7
ファストフードでは基本的にはチップはいらないよね。
食べ物を床にこぼしてしまったり、何か特別のことがなければ、
チップを渡すことはありえない。
カフェテリアはケースバイケースだよね。
でも、後片付けの有無で、チップの要不要が判断できるから、迷うことはない。

あとは、レジ会計をするファミレス、パンケーキ屋等が、チップをどの段階で
置くのがスマートなのかいまいちわからない。
レジで会計したあと、席に戻ってチップを置いたりはしないよね。
チップジャーがあればそれに入れればよいのだろう。


342339:05/03/07 11:17:42 ID:1/DGhK7z
>>340
ファーストフード店ではチップはいらないだろう。
チップ箱が置いてあっても入れなくてもいいし、
入れてもつり銭の端数程度じゃあないか。

343異邦人さん:05/03/07 21:11:47 ID:EfA4wiAx
>>340
日本で、コンビニで募金箱に10円未満をぶちこむ感覚。
小銭ウザイ人だけ入れてるようだ。
344異邦人さん:05/03/09 19:26:09 ID:fvQcTCMM
チップが必要な空気が読めんとです('A`)
345異邦人さん:05/03/10 13:58:24 ID:Gu+4rAvx
DON'T BE A CHEAPSKATE OR A SPENDTHRIFTですね。
ひろしさんでもこの本読めば大丈夫、買って読みなさい。
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/1400011582.01.LZZZZZZZ.jpg
346異邦人さん:05/03/14 20:39:16 ID:DgQB5oir
チップで迷ったらここ(アメリカ)
ttp://www.ehow.com/how_1977_tip-hotel-maid.html
347異邦人さん:2005/04/10(日) 07:36:36 ID:zykgSCvY
6月にサッカー見に北朝鮮に行くんですが
招待所でチップは必要ですか?
348異邦人さん:2005/04/10(日) 11:59:07 ID:NaTmOGjg
>>374
共産圏ならマルボロが通貨の代わりになるらしい(けっして大袈裟ではなくて)
349異邦人さん:2005/05/13(金) 03:09:08 ID:Qa/azJNU
>>348
中国ではならん。
350異邦人さん:2005/05/27(金) 22:46:14 ID:4oSUp3LN
>>348
それは物資が不足しているバリバリの共産主義国だが、そういう国は今やキューバと北朝鮮くらいしかない。
351異邦人さん:2005/08/08(月) 22:54:27 ID:1ymPqppp
ここって死んでる?

352異邦人さん:2005/08/09(火) 02:36:10 ID:Xe9qus+N
質問させてください。
昔何かの本で、チップをコインで渡すのは失礼な行為で、お札で渡さなければならない、という記述をみた記憶があります。

そしてこのたびパリに行くことになったのですが、ユーロでは1,2ユーロはコインでお札は5ユーロからしかありませんよね。
ポーターさんなどにチップを払うときは、どうすればよいのでしょうか??
353異邦人さん:2005/08/28(日) 02:40:59 ID:WdbFsK2l
自分は未だにチップがスマートに渡せなくておろおろしちゃうけど
年に5,6回海外出張する父親はやっぱり「日本人チップ払いすぎ」
「チップの意味がわかってない」って言ってたな・・
「日本人は1泊でも枕銭置くけど、人が入れ替わるときに
 部屋掃除するのは当然なんだし、欧米人なんか殆ど払わない」
って言われて、自分は一泊でも置くもんだと思い込んでたけど
なんか納得なような・・だった。

今度NY一人旅で、久しぶりにUS行くんでチップ心配なんだけど
中華の店で$4とかのヌードルとか食べるくらいだったら
+$1くらい席に置いてさっさと出ちゃってOK?
354異邦人さん:2005/08/28(日) 02:54:21 ID:mrxnphJd
枕銭にすると最初に入るランドリーとか担当の人に持ってかれますね。
ハウスキーパーが常に同じなら問題ないけど。

受け取らないところもあるし、貰うのがあたりまえと思ってる所もある。
やっぱよくわからないですね。

355異邦人さん:2005/08/29(月) 13:59:37 ID:1zoJIG4g
>人が入れ替わるときに部屋掃除するのは当然なんだし

・・・ということは、1泊じゃなくて何日か泊まったとしても、
帰国日だけは枕銭置かなくていいってこと?

昔、一緒に海外旅行した友達に
「最終日は私達のためじゃなく、次に泊まる人のために
掃除するんだから枕銭置く必要ないんだよ」と言われたことがあって、
なんて利己的な考え方する人なんだろう・・と思ったんだけど
もしかして友達のほうが正しかったのかな。

私も、何度も海外旅行してるのにいまだにチップには慣れない。
お金を取り出そうとオタオタしてる間に相手が察して
にっこり笑って辞退されたり。
適正な額をすばやく感じよく渡せるようになりたいです
356異邦人さん:2005/09/05(月) 14:32:42 ID:FnkAgTBe
アメリカの枕銭については、地域によっても違うようで、アイオワのモーテルでは
置いても取っていかなかった。同行した事情に詳しい人によると客の物に手をつけ
ると非常にうるさいらしく、少なくとも最近は枕銭は不要が一般的とのことでした。
その他、外人を見ていると、一ドル札を何枚も準備していてさっと渡しているね。

357異邦人さん:2005/09/05(月) 21:40:33 ID:82QpGGgi
米ノースウエスト航空、大丈夫かな。
358異邦人さん:2005/09/17(土) 12:29:00 ID:tQZcsbyu
age
359異邦人さん:2005/09/17(土) 12:51:36 ID:rZlJQPB8
チップなんか出さないよ。
オレにはそんな習慣ないから。
360異邦人さん:2005/09/18(日) 16:12:02 ID:JNY5E25Z
そういってニューヨークで逮捕されたやつもいるけどね。
結局釈放されたけど。
361異邦人さん:2005/10/10(月) 16:26:34 ID:jvctU76r
>>356
どういうクラスのホテルに泊まるかにもよると思うよ。

枕銭をおいたかどうかが、微妙に影響することがあるような気がする。
おかないからといって、部屋のそうじをしてくれないわけではないが。
362異邦人さん:2005/10/10(月) 18:09:22 ID:jvctU76r
>>346
これを読むと、枕銭の多寡が結構効いてくるようだが。
363異邦人さん:2005/10/12(水) 19:49:15 ID:ww/xPj8D
枕銭なんていらねぇんじゃねぇ〜の? と思って置かなかったら部屋からバスローブが消えたよ。
それでも置かなかったらタオルが減った...
364異邦人さん:2005/10/14(金) 01:37:16 ID:gBSEmi9y
逆に日本旅行でチップ出そうとしたら不機嫌な顔でNOと言われてwhy?ってな外人もいるだろうな。
そういう旅行記あったら教えてちょ。
365異邦人さん:2005/10/14(金) 05:07:26 ID:nusriOUf
不機嫌な顔でノーと言われることはないと思うよ。
366異邦人さん:2005/10/14(金) 05:12:50 ID:nusriOUf
>>363
逆に枕銭をしっかり置いておくと、石けんとかタオルとかが余分に置いて
あったりする。
367異邦人さん:2005/10/14(金) 05:25:24 ID:gBSEmi9y
>>365
いや、「金?馬鹿にすんな!」って思う奴いるからね。
368異邦人さん:2005/10/14(金) 05:35:41 ID:nusriOUf
日本にも心付けという習慣があるんだけどね。
369異邦人さん:2005/10/14(金) 13:30:05 ID:OMl7s3Pq
>>361
デラックスなホテルや日系のホテルに関してはそうかもしれない

以前、細かい紙幣がなくて若干少ないと思う割れるチップを置いたら
バスタブが汚れたままだった、タオルも2枚減ってた
370異邦人さん:2005/10/14(金) 22:43:50 ID:chfrin7P
枕銭は、置いておけばいいけれど、手渡すチップは、相手にタイミングよく
渡す必要があるわけだが。
371異邦人さん:2005/10/15(土) 06:39:09 ID:TRy5KPM3
>>370
そこで胸ポケに1ドル札常駐ですよ
372異邦人さん:2005/10/19(水) 05:17:14 ID:johBzc7A
雨には縁がなくて行かんが、西欧には良く行く。
いつも、ポッケの中の1ユーロ、50・20ユーロセントのコインの数が気になる。

食いもしないチョコバーとかキオスクで買ったりな。
373異邦人さん:2005/10/19(水) 22:26:23 ID:IiLSL3Xu
>>368
大人数の宴会時なんかは渡すけど、個人で宿泊する時は払った憶えはないなぁ。
でも友人が初めて彼女と旅行で泊まった箱根の老舗旅館で
仲居 「心付けは常識ですよ」
友人 「えっ、相場はいくらなんですか?」
仲居 「5000円くらいですね」  で払わされた。 
それ聞いて友人に「旅館に抗議しろ」って言ってやったけど、こんな旅館他にもあるのかな?
374異邦人さん:2005/10/20(木) 19:32:50 ID:h7uC98np
チップって札のイメージあるけどコインでも失礼じゃない??
ローマ、フィレンツェに行くんだけどユーロは小さい額がコインだから
どうしたらいいんだろ??
375異邦人さん:2005/10/20(木) 21:50:15 ID:6klRKMWv
US$1は札だし、日本円も使い勝手のいい1000円は札だから、そういうイメージが
できてるだけかもしれんね。

イタリーなら、基本は50セントだと思っとけ(20セントを基本にする現地人もいる)。
つり銭全部残していく場合を除いて、10セント以下のコインを混ぜるのは侮辱だから
気をつけれ。
(侮辱したいくらい酷い扱いうけたなら、目立つように1セントコイン山積みして池)
376異邦人さん:2005/10/22(土) 20:59:47 ID:xxdJeTpH
チップ=札はアメリカの習慣。
物価にもよるがその国の100円相当額が基本で、それが札なら札で、コインならコインで渡せばいい。
国が変わればチップの習慣も違う。

ヨーロッパでは枕銭はほとんど置かないし、レストランでもほとんどサ料込み。
サ料が入ってない時には、サービスやおいしさによって10〜15%のチップを置く。
チップを渡すのは、ポーターに大きい荷物を運んでもらった時や、
バーで飲んだときに心付け程度をカウンターに残すぐらいだな。
377異邦人さん:2005/10/24(月) 07:41:05 ID:64IbUdsh
375,376
ありがとうございます。
ちなみにポーターに荷物運んでもらったときは
1ユーロくらいでオーケーですか?
378異邦人さん:2005/10/24(月) 07:51:31 ID:eRXPbz9F
>>377
荷物の大きさ・重さ・数・ついでにしてもらったサービス(部屋の使い方案内など)
によるが、1個1ユーロは多すぎでね?
超高級ホテルなら知らんけど。
379異邦人さん:2005/10/24(月) 08:14:54 ID:64IbUdsh
378
即返答ありがとうございます。
1ユーロはおおいんですか!
チップの感覚が全くわからないもんで
とりあえず大体1ユーロくらいあげてればいいのかなと
おもってました。
参考になりました。
380異邦人さん:2005/10/25(火) 23:13:40 ID:Xr+LvTsF
>>379
アメリカのように、「チップがないとサービス係の人は生きていけない」国では1米ドル相当。
ヨーロッパ諸国のように、そこまで切実でない場合はちょっと安め。くらいかねぇ。
もちろん、物価の安い国はそれ相応に修正して。

ユーロ導入以来、相場は シブチン=0 ケチ=20セント 弱気=50セントになったとも
聞いてる。
個人的には、人型荷物運搬機には50セント、荷物運搬人には1ユーロにしてる。
381異邦人さん:2005/11/01(火) 01:03:08 ID:bMVdW3no
>>373
その旅館、腐ってますね。
そんなとこ、さっさとつぶれればいいんですよ。
サービス業に就く者の基本として、自分からサービス料を要求するなんて言語道断です。
ほんとの高級旅館は従業員がきちんとしつけられてますから絶対そんなことは言いません。
382異邦人さん:2005/11/01(火) 01:07:11 ID:fcwk7ghy
檄文
今、法政大学学生会館の存在が窮地に立たされています。
国家権力と法政大学当局の学生自治への不当な弾圧により法政大学学友4名が公安警察により逮捕されています。
その中には学生会館を運営している理事長と事務局長が含まれており、このままもし起訴されるようなことがあれば
学生会館を運営している法政大学学生連盟は混乱状態になるとして、学生単独管理という今の状況を法政大学
当局が不当に認めないこととなることが予想されます。
この事件の不当性は、理事長の逮捕容疑が威力業務妨害と建造物不法侵入とされているが、その事件の時間帯には
理事長はカレー屋でカレーを売っていたという証言が多数あることからも判断できるのである。この事件を利用して法政大学
当局が公安警察を介して学生自治を弾圧しようとしていることは明白である。大学当局による弾圧行為は1977年5月27日の308人
学友逮捕以来25年ぶりの不当行為である。この事実を法政大学学友及び関東学生探検連盟関係者諸氏は断固として認める
わけにはいかない。明日1月26日午後7時より、1・26法政大学当局追及学生集会が行われ、法政大学学生部長に対して公安警察を通じた
不当捜査の取りやめと大学当局が出した被害届の取り下げによる4人の学友の奪還釈放を要求する。不当逮捕は基本的人権の侵害
にあたる。それに抗議するため明日学友及び関東学生探検連盟関係諸氏に集会の参加を求める。関東学生探検連盟はその創設以来
法政大学学生会館を総会の会場として利用してきた。その恩義に報いるため、また我々の権利を守るため、関東学生探検連盟関係者
諸氏に集会の参加を呼びかけるものである。

1998年度関東学生探検連盟副会長  戸田 聡 ・ 林 剛
http://www.karin.sakura.ne.jp/~tanken/renmei/

後期探検報告会の講演者は 【本多勝一氏】(予定)
http://www.karin.sakura.ne.jp/~tanken/renmei/soukai/00/zenki-houkokukai-houkoku.htm

イラク侵略戦争断固阻止!ムスリム人民と連帯を!
http://www.surfline.ne.jp/ibn-stoda/saddamposter01.htm

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/4673/buinnsyoukai.htm
8回生 林剛 通信教育学部経済学部商業学科4年
部友 戸田聡 明治大学大学院文学研究科史学専攻博士前期過程3年
383異邦人さん:2005/11/04(金) 07:22:41 ID:eHHytKJN
アメリカのホテル(のレストラン)で働いてるけど、
チップを分かってない日本人のお客さん本当に多い。

15%払う人ほとんどいないし、払っていかない人までいる!
その上で、日本と同じくらい質の高いサービスを要求する人もいるし。
だから日本人のお客さん、相当嫌われてる。

自分は日本人だけど、文化の違いっていうのを
理解していない人が多くてとても恥ずかしい。
日本語に「郷に入りては郷にしたがえ」っていう言葉があるのにね。
384異邦人さん:2005/11/04(金) 07:42:40 ID:DKlaE2EG
違法就労している日本人学生のほうが恥
385異邦人さん:2005/11/04(金) 10:15:11 ID:VdLC2G4Q
アメリカだと俺、最近は計算面倒なので常時20%チップ加算していまつ。
386異邦人さん:2005/11/05(土) 04:43:25 ID:XAtzlvZI
>>384
ここはチップスレ。そのての話題は他でどうぞ。

ちなみにチップですが、
メニューの値段もチップを考慮して決められる。
今度レストラン行ったときメニューの値段とチップの関係を見てください。

従業員の時給もチップを考慮して決められる。
実はウエイターより、バスボーイのほうが役2倍近く時給が高いんです。
387異邦人さん:2005/11/05(土) 05:03:40 ID:lugbBqu9
それ違法就労だからだろ
違法だから法的に最低賃金も守られる必要も無い。
メキシコ人のピザ宅配みたいなもの

違法のくせに「日本人が嫌われている」とか「恥ずかしい」なんていうもんじゃない。
388異邦人さん:2005/11/05(土) 10:42:01 ID:ZPt/i71O
違法か違法でないか、学生であるか、学生でないか、
そういう議論をしたいわけではありません。
日本人は他の人種に比べてチップを払わない、
もしくは払いたくないという事実を言っているのです。

アジア系は比較的にチップは少ない目ですが、
その中でも日本人はダントツです。
389異邦人さん:2005/11/05(土) 11:23:25 ID:Pylfffh8
>>388

一昨年モルディブに行ったときリゾートのレストランの
ウエイターにチップの催促を受けた。面白い奴だったので
ヨーロッパの人達はチップを払うか聞いてみたら米国人は
ベリーグッド、英国人はグッドとの事だったので、ドイツ人や
仏人はと聞いたらバッドとの答えが返ってきた。
で、日本人はと聞いたら中間位との返事だった。

日本人でも海外旅行に慣れている人達はその土地の習慣に
合わせ対応していると思う。
アジアの中で中国人や韓国人の方が国際感覚が優れているとは
思えないが?
390異邦人さん:2005/11/05(土) 11:51:26 ID:OrL/t23H
>>388
事実を言うのは勝手だが、違法就労している犯罪者のくせに「日本人で恥ずかしい」
なんてい言うな、ということ。わかるか?
お前は犯罪者。泥棒が「拾ったものを警察に届けろ」といってるようなもの。
日本の恥は早く日本に戻れ。
391異邦人さん:2005/11/05(土) 12:33:49 ID:ngS/GP2o
たしかに、日本人の不法就労者が多いからアメリカの入国審査で
時間がかかるわけで、非常に迷惑な話だ。
しかし、一方で、アメリカのレストランでチップをまったく
払わないと言う信じられない非常識な行動をとる日本人が多くいる
というのも事実。
おかげで、日本人がいくと、チップをちゃんと払うか警戒されて
じっと見られることがある。
特に、日系の店でチップを払わない日本人が多い。

韓国人はわからないが、中国人については今のところ旅行をするのは
金持ちが多いので、わりとちゃんとチップも払ってるし、それなりの
常識をもってるような気がする。
五月蝿いけど。
392異邦人さん:2005/11/05(土) 12:56:00 ID:ZPt/i71O
>>390
残念ですね。自分はLビザで来てますし、
わりと大きいホテルで働いているので、違法就労もできません。

でも、そんなことは問題じゃないんです。
仮に違法で就労していたとしてもです。
日本人で恥ずかしいといってもいません。
ただ、先進国として世界的にも有名な国なのに、
国際感覚が乏しく、日本と同じ感覚で質の高いサービスを要求する。
それでいてチップは払わない。全ての日本人が該当するわけではないですが、
そういう例が多いので、日本人は基本的に馬鹿にされているんです。
393異邦人さん:2005/11/05(土) 13:18:53 ID:OrL/t23H
>>392
駐妻?
がいしゅつだが、多額のチップを要求するのはアメリカだけ。
アメリカ=国際感覚と錯覚している勘違いを何とかしろ
394異邦人さん:2005/11/05(土) 13:23:31 ID:LOlTFRh0
フィリピンはチップすごかったな。一人にやるとそこいるやつみんな
俺も俺も戸要求する。
チップというより、施しみたい。
395異邦人さん:2005/11/05(土) 13:33:58 ID:lke5tmzt
枕銭を当たり前としてガイドブックに記載しているのがそもそもの間違い。

格安ホテルやホステルでは無用だし、リゾートホテルでも特別なサービスを
要求するとき(子どものオムツを始末してもらうとか、調度を汚したとか)
ぐらいしか払わなくていいんだよ。
396異邦人さん:2005/11/05(土) 13:49:52 ID:X5RYPj92
国際感覚というより、習慣があるかないかの違いだと思うけどね。
アジアは植民地支配の関係でチップ習慣のある国も多いよ。
それにアジア系でホテルで食事をするようなレベルだと、
アメリカ留学経験があったり、在住者だったりの可能性の方が高いんで
単に慣れてるだけだと思う。
(中国大陸からやってくる観光客は、チップ以前にマナーが・・・・・)

仏独がケチな額しか置かないのは、普段国ではチップを払わないか払っても10%ぐらいだから。
「郷に入りては郷にしたがえ」という意識が一番気薄なアメリカ人は
きっとどこでも15〜20%払ってるから喜ばれているんでしょう。
だからアメリカ人は影では馬鹿にされています。

>>392
そんなに気まずい思いをしているのなら、あなたの所に食べにくる日本人向けに
>>386の理由でチップをお願いします」という紙でも作って渡したら?
397異邦人さん:2005/11/05(土) 13:50:17 ID:ZPt/i71O
>>393
それは確かにごもっともですね。勘違いしてました。
398異邦人さん:2005/11/05(土) 15:19:11 ID:OrL/t23H
まったく・・・
アメリカに来た日本人には「チップを払わないから国際感覚が無い」
といっておきながら、日本に来たアメリカ人には
「英語を話せない日本人は閉鎖的で国際感覚が無い」
という馬鹿の多いことか。
いつまでも欧米人まんせーな植民地根性から立ち直れない馬鹿を何とかしろ

399異邦人さん:2005/11/05(土) 15:35:02 ID:LH1+2Hbk
日本人が英語を話せないのは、高等教育を母国語でできる数少ない
国だから。
チップはその国の慣習なのに、その国に行ってその慣習に反する
ことをするのは間違い。
400異邦人さん:2005/11/05(土) 18:09:21 ID:+SYBrlvb
確かに日本人がチップ払わなかったり、少なかったりで揉めてるのは見かけるな。
401異邦人さん:2005/11/05(土) 19:48:20 ID:9jCKE0uE
アメリカのレストランでのチップは、エチケットというよりは、商習慣
と思った方がいいかも。
日本でレストランのサービス料を払うつもりで払えばいいのでは。
402異邦人さん:2005/11/05(土) 19:54:35 ID:9jCKE0uE
日本人はさんざんだな。
海外では、アメリカでチップを払わないと苦情を言われ、
国内では、心付けを渡さないことに文句を言われる。
403異邦人さん:2005/11/05(土) 20:02:06 ID:9jCKE0uE
>>395
そういう調子で払わないでいると、ささやかな実害にあう。
ホテルのクラスで枕銭の必要性の有無、額を判断することが肝要。

リゾートホテルでいらないというのは本当かなあ。まあ、リゾート
ホテルといってもピンキリだろうし、日本人客が多いホテルという
ものあるだろう。
404異邦人さん:2005/11/05(土) 21:00:37 ID:QNCkRCB1
枕銭は微妙なんだよな。
リゾート系のわりとオープンな作りの所は払わなくても良いんじゃないかな。
405異邦人さん:2005/11/05(土) 21:13:26 ID:UfXiuflB
>>398(ID:OrL/t23H)
あんたは結局何が言いたいわけ?
学生だ違法だ、なんだって。どんどん論点ずれてるんだけど。
406異邦人さん:2005/11/06(日) 00:46:38 ID:4S9gr+ld
ピローチップは払わない欧米人多いよ。
欧米人なんちって、自分が知ってるのは元職場のアメリカ人だけなんだけど。

大半は「それなに? サービス税払ってるから不要だよ」で、残りの半分は
「知ってるけど(多分払ったことないんだろ)」あとは「部屋を
汚したとき払ったよ」ってことだった。

まあ、全員のアメリカ人に統計を取ったわけじゃないからわかんないけどね。
元職場は一応知られた企業だよ。
407異邦人さん:2005/11/07(月) 20:51:07 ID:jaE/234z
日本のホテルで払わないと言っているのではなのかな?
サービス料を取るというのだから。
408異邦人さん:2005/11/16(水) 00:51:03 ID:jEi0GSLQ
生演奏のあるレストランとかで、各テーブルを廻って演奏や歌ってくれた時って
みなさんいくらぐらい渡してますか?
409異邦人さん:2005/11/16(水) 11:53:53 ID:/ZPsOXl3
>>408
500ドルくらいわたしてみたら?
30分はリクエストを何でも歌ってくれるぞ
410異邦人さん:2005/11/17(木) 00:43:24 ID:jCffAEpS
枕銭はJTBが、何も知らないオバカな日本人ツアー客を騙して広めた習慣です。
そうすれば受け入れ先のホテルの受けがいいですからね。JTBなんてそんな極悪会社なんですよ。
「外国では枕の下にチップを置くのが当然」なんて、とんでもないウソですよ。
そんなことしたら笑われます。「何これ?」って。
昔は情報もなかったし、外国に行く人もすくなかったので、大丈夫でしたが、今はもうみんな知ってます。ウソだってことがね。
知らないのは海外デビューの初心者だけ。

あと、チップ自体もサービス業従事者の給料が激安のアメリカだけは必要ですが、他の国では不要です。
気分のいいサービスをしてくれたら、払いたければ払えばいい。
アメリカの常識が世界標準ではないので、勘違いしないように。


411異邦人さん:2005/11/17(木) 00:53:19 ID:girSxph2
私は、普段は枕銭なぞ置かないが。

あるとき、ドイツに遊びに行ったら思ったより寒くて、急遽厚手のシャツを買った。
シャツの形を整えていたまち針を抜いて、ホテルのメモ用紙に刺して「危険物。
捨ててください」と書いてデスクの上に1ユーロと一緒に置いておいた。

ま、こんなところだろ。
412異邦人さん:2005/11/17(木) 02:34:22 ID:0w8YtOTF
>>410
ピローチップは、どこの国でもどんなホテルでも置くべきとまでは
いわないが、がいしゅつのように、置かないと影響することがあるよ。

日本人は、比較的高級なホテルに泊まるから、置いた方がいいケースが
多いと思うけれどね。
413異邦人さん:2005/11/17(木) 03:13:06 ID:Tf1+HbCc
まあ、アメリカのそれなり以上のホテルでは置いたほうがスマート
だし、特に連泊だと置かないと不利益がある。
安いホテルだと基本的に不要だけど、置いたら清掃係の人の
仕事が驚くほど念入りになる。
わからなければ置いておけば間違いない。
わずかな金をけちって嫌な思いをすることはないだろ。
414異邦人さん:2005/11/17(木) 07:32:00 ID:SG+4Bqnm
アメリカは特殊だからね。
同じ英語圏でもイギリスなんかだとピローチップの習慣はやはりないよ。
415異邦人さん:2005/11/18(金) 13:43:46 ID:rD+wfxQw
>>413
アメリカのホテルは大抵15%位サービス料が勝手についてくる。
この場合、さらにピローチップなんているのかね?部屋掃除、シーツや
タオルの交換などはサービス料のうちでしょう。されて当たり前。
チップを置かないことでタオルが減ってたりしたらフロントに抗議電話して
新しいのを持ってこさせるよ、もちろんチップは渡さない。

盗難防止のおまじないとかフルーツバスケットを期待して置くのなら
理解できるが。
416異邦人さん:2005/11/18(金) 14:51:59 ID:oSi73NeJ
>>415
いろいろ言う人がいるけど、アメリカでは実際に慣習として置く。
ただ、それはお金に余裕がある層の話で、格安ホテルに泊まるような
層は置かない。
アメリカ人は置かない、と言う話は、低階層のアメリカ人の話。
だから、高級ホテルで置かないのはスマートでない。
417異邦人さん:2005/11/18(金) 17:50:59 ID:WUGJuUVr
>>416
高級ホテルの話なんて最初からしてないじゃん。
ばっかでー。
418異邦人さん:2005/11/18(金) 18:36:44 ID:NVOinGSy
>>416
そのとおりだと思う。

アメリカを旅し慣れた人や倹約旅行をめざす人でないかぎり、格安ホテル
には泊まらない。アメリカで多くの日本人が泊まるのは、チップを置く
ことを考えた方がいい、比較的高級なホテル。

したがって、>>417が言っていることは当たっていないと思われ。
419異邦人さん:2005/11/18(金) 18:47:38 ID:WUGJuUVr
きみ、長期間出張する仕事についている外国人と働いたこと
ないでしょ。想像だけでものを言ってるでしょw
話にならないよ。こっちは事実に基づいて話をしてるのに。

ちなみに職場は「有名企業」。わざわざ名前をあげたりしないけれど。
基本的にアメリカ人はケチだよ。イギリス人ほどじゃないけどね。
420異邦人さん:2005/11/18(金) 19:59:29 ID:NVOinGSy
>>419
格安ホテルならチップを置かなくてもいい、ということなら異論はないよ。

それからチップは、建前上、客次第。チップを払わないというポリシーを
貫くこともできないわけでもない。チップを置かないと起こる不都合も
がまんすればよい。タオルなどが足りなければ持って来るように頼めば
いい
しかし、一方で、多くの人がチップを払うことで、働いているの生活が
成り立っていると思われる場合、アメリカ人はチップを払うことを考える
ようだ。
421異邦人さん:2005/11/18(金) 21:58:08 ID:3FKhX7as
アメリカで15%位サービス料が勝手について来たことってないなぁ、
リゾートだとリゾートフィー付くことあるけど。
泊まるのは毬夫とかヒルトン程度だけど。
422異邦人さん:2005/11/18(金) 22:11:40 ID:7XZDMx1F
>>421
税金との区別すらついてないDQNだと思われ
423異邦人さん:2005/11/18(金) 22:42:12 ID:sm4cYV/N
>>419
> きみ、長期間出張する仕事についている外国人と働いたこと
ここが『海外旅行』板だと認識した上での発言なのかな?
424異邦人さん:2005/11/19(土) 04:07:54 ID:9+uiYEGm
そもそもウェイターの安月給の穴埋めをなんで客がやらなければいけないのだ?
雇用主がやるべき問題でしょ。ウェイター側もその辺をロクに交渉しようともせず
(不法滞在なので交渉できないかw)安易に客に転嫁している感がある。

サービスに対する対価とは言うが医者や弁護士や不動産屋には渡さないでしょ。
チップとはサービスの対価というよりむしろ「施し」に近いものがあるな。
425異邦人さん:2005/11/19(土) 05:05:42 ID:s6Fu1c5+
まぁ枕銭置かないで悪戯されるよりマシ。
文句を言えばよいってな話もあるが、実際旅行中にクレーム付けまくってると
愉しくないし、どうせそのホテルにはもう行かなくなるのだから、向上して貰っても
何の得にもならねぇな。ま、悪戯するようなのはアメリカより他が多いかもしれんけどね。
426異邦人さん:2005/11/19(土) 05:13:44 ID:t1mrR5m8
>>424
医者や弁護士は、もともとローマ時代は無償のものだった。
だから、チップなどとんでもない。
427異邦人さん:2005/11/19(土) 08:30:39 ID:YLl9Kz0w
まあ、金持ちは数ドルなんてはした金なんだから気軽にホイホイあげてるんだろ。
昔、長島監督が下のものにタバコを買いに行かせるとき一万円を渡して、「お釣りは取っときなさい」と言ったそうだが、同じ感覚だろう。
だからチップを払うのを惜しがるような貧乏人は高級ホテルには泊まるなってことだ。
だいたい海外へ行くとなんで日本では絶対泊まらないような高級ホテルに泊まるんだよ?わけわかんない。
俺は貧乏人だから先進国ではUS$100まで、メキシコクラス以下だとUS$50までのホテルしか泊まらない。それでも十分快適だから。
レストランは街の食堂みたいなところのほうがローカルの雰囲気を味わえて安くてうまいからいいし、部屋は高級でも中級でもたいして変わらないからこれで問題なし。
428異邦人さん:2005/11/19(土) 10:33:25 ID:tr+0nipt
俺日本だとヒルトン・マリオット・スターウッドとか高くて泊まらないけど
アメリカだとそんなに高くないのでよく利用するな。
429異邦人さん:2005/11/19(土) 13:42:26 ID:hvUVxBd9
でた・・・・貧乏旅行自慢
430○○√:2005/11/19(土) 15:22:46 ID:lGCKaaTx
>>426
医者は有償では?
431異邦人さん:2005/11/27(日) 23:48:05 ID:DVB8Pka+
>>429
一泊US$100がなんで貧乏旅行なんだ。お前はホリエモンか?すごい金銭感覚だな。
だいたい高級ホテルに泊まるんだったらチップぐらいでケチケチするなって言うことなんだが。
チップをケチりたい貧乏人が見分不相応に高級ホテルに泊まるのはオカシイだろ。

432異邦人さん:2005/11/27(日) 23:50:03 ID:8hTwdQtr
>>431
427本人が貧乏人て書いてるからじゃね?
433異邦人さん:2005/11/28(月) 05:55:05 ID:XTb4DYxQ
そもそも海外旅行に行けるぐらいなのだから、貧乏人というわけがない。
日本で暮らしていると金持ちという感じはしないかもしれないが。

無駄にホテル代にお金をつぎ込むことはないから、一泊US$100以下の
ところに泊まるようにするのは悪いことではない。貧乏旅行という
ゆおりは、倹約旅行かな。
ニューヨークなど一部の場所を除けば、それでも、結構上等なところに
泊まれる。格安ホテルに泊まるということにはならない。
434異邦人さん:2005/11/28(月) 18:47:01 ID:ma8kf8sx
いいじゃん本人が貧乏人って書いてるんだから。
しつこいねえ。
435異邦人さん:2005/12/08(木) 11:24:38 ID:eO6+v0wq
一泊$30ドル以下の俺が来ましたよ
436異邦人さん:2005/12/21(水) 01:58:55 ID:ILkK9BYo
チップの代わりにポテトチップを1枚置いておいたら粉々に砕かれていました。
437異邦人さん:2006/02/13(月) 10:59:44 ID:gFZYGB9/
あげ
438異邦人さん:2006/03/04(土) 17:49:57 ID:/UEt+tYV
たまたまこのスレ来てみたら、すごいな。
みんな>>410のネタに釣られてる。
439異邦人さん:2006/03/05(日) 09:26:00 ID:nzwwV+LJ
>>427
長島監督はタバコを吸うのか?
440異邦人さん:2006/03/22(水) 05:36:56 ID:gi9di5rj
>>416
> だから、高級ホテルで置かないのはスマートでない。
料金別で、おく必要があるのか無いのか、説明していただけるとありがたいです
441異邦人さん:2006/04/02(日) 05:02:14 ID:Tc3p5cwn
アメリカの話?であれば、あり。
442異邦人さん:2006/05/10(水) 03:16:03 ID:fD8YlWs+
アジアで相手からチップを要求されたんだが・・・
チップって自分から要求するものじゃなくて、スタッフのサービスに満足したから客側からあげる。というものなんじゃないのか?
自分から要求するなら、最初から代金に含ませればいいだけの話じゃん。
オレは相手から要求されて凄い不快だった。
ケチとかそういう問題じゃなくて、払う必要の無いお金を払ってるようにしか思えなくてね。
443異邦人さん:2006/05/19(金) 06:11:41 ID:E34ClO+q
そりゃ正論だ。
だが日本よりも世界はずっと格差社会。
日本人というイメージも含めて、あんたは金持ちと思われている。
金持ちはよくボランティアに精を出すだろ?それと同じ。金持ちは施しを
することを求められてるのさ。
444異邦人さん:2006/05/24(水) 22:15:32 ID:5uyh7AlE
age
445異邦人さん:2006/05/26(金) 15:20:05 ID:lcDiUFVk
ハワイでストリップ小屋へ4人で行ったときの事。
入り口で入場料2ドリンク付10$を払い、入場。まずはカウンターに案内され
るが、ここに座るとチップが無尽蔵なので、ボックスにしろという。と、ステー
ジが良く見えない隅っこのボックスに通される。他は空いているのに。
席を移らせろというと当然のごとくチップを要求。これが10$ぐらいだったかな。
それからはチップの嵐。飲み物持ってきてチップ、灰皿が無いのでくれといっ
たらチップ。ダンサーへのチップ用に1$に両替してもらったが、既にチップが
引いてある。つまり10$出して9$に両替してくれるというわけだ。
もちろんダンサーのお姉さんへのチップは別だ。これは仕方が無い。チップを渡し
ながら足とかに触れるので。。
10分もカウンターに座っているとチップが湯水のようにどんどんなくなるので、
ボックスに待機して好みのお姉さんが登場したらカウンターへ移動作戦でチップを
節約。それをみていた店のやり手ばばぁが登場し、つまらない世間話をしたあげく、
これもサービスだといわんばかりにチップ10$頂戴とか要求しやがった。思わず
2$もあげてしまった俺もすっかりカモだ。もちろん数人で連れ立ってくるいかにも
観光客の日本人だからカモられるんだろうけど、店を出る頃には、店の入場料以外
にチップいくら使ったんだろう?ってなかんじね(50$は使っているだろう)。
ストリップはラスベガスやハワイで色々行ったけど(好きなもんで。。)いつも
こんな感じ。アメリカのチップ大国を一番良く実感できるね。
446異邦人さん:2006/06/01(木) 20:18:25 ID:G627SGlu
なんか過疎ってるけど質問です先生。

アメリカでのツアーガイドへのチップってどのぐらいが基準ですか?
一人$2とか?
ツアー代金の10%とか?

基準が分からないと良かったガイドに色を付けることもできないです。
どうしようもなかったら¢1叩き付ければいいというのは分かりましたけど。
447異邦人さん:2006/06/06(火) 20:51:58 ID:bPaQm4N5
なんのツアーガイドかによって違うのかも。私も相場が知りたいな。
その人が居るお陰で成り立つような場合は多目じゃないと問題だろうな。
ただの付き添いなら小銭しかあげないけど。
448異邦人さん:2006/06/10(土) 19:30:17 ID:SCrBFRq5
>>446
あげるのなら最低$10です。1日中のツアーなら$20。
ウエイトレスじゃないんだから数ドルならかえってバカにしている。
ペニーと同じ感覚になるよ。

たとえば日本でも旅館で客室係りに心付けを渡すなら
500円なんて渡さないでしょ?
449あぼーん:あぼーん
あぼーん
450異邦人さん:2006/06/18(日) 01:51:48 ID:0FpdTyaX


    lll  lll
  ,,
.((===〒===))
    、,__||_   "
    /WVノハヽ
  8=ル □皿)  ロボ、カイ!
      ̄
    lll  lll
     i-、--、
.   <| |≦≧>
  ━ し'◇~U ゴー

    lll  lll
     _,_,_
    |  | ||
   />__Y|ゝ
    ̄(,,)^(,)
451異邦人さん:2006/06/18(日) 02:09:47 ID:Dx6VDBOw
>>447
ほう、経験が生きたな。
ジュースをおごってやろう。
452異邦人さん:2006/06/30(金) 21:04:57 ID:IRc8jI3m
アメリカは特殊な国なので常にチップがいるようですが・・
ヨーロッパやそのほかの国で、
ブッフェ朝食付きの宿泊プランの時には、お金のやり取りがそもそもないのでチップは不要。

請求書が発生して実際にお金を払う場合のみチップを払えばOK.
453異邦人さん:2006/08/05(土) 17:43:02 ID:n9I7RhTg
チップ!チップ!
454:2006/08/05(土) 17:59:48 ID:2Io0KI0O
>>448
10ドルもやる必要ない。
じゃあ10人のツアーなら、給料以外に1万円ってか?

チップは気持ちです。
3でも5でも良い。
不満そうにしたら返してもらいましょう。
455異邦人さん:2006/08/05(土) 22:14:40 ID:zeVVp9KG
ツアーの種類次第だろっての
チップは気持ちじゃなく収入とみなす職業もあるし、
能力を求めるガイドなら弾むべきじゃないか?
456異邦人さん:2006/08/05(土) 23:47:59 ID:hlhoOtT5
ピローチップって上にも書かれているとおり、日本のJTBがはじめたものなんだよね。
だから欧米人でピローチップを置く人なんていないよ。
ピローチップを置くのは日本人だけ!

日本人観光客の多いハワイなどではそれが一般化してしまっていますが、
もともと欧米人はおかないのです
457異邦人さん:2006/08/05(土) 23:48:44 ID:hlhoOtT5
ピローチップって上にも書かれているとおり、日本のJTBがはじめたものなんだよね。
だから欧米人でピローチップを置く人なんていないよ。
ピローチップを置くのは日本人だけ!

日本人観光客の多いハワイなどではそれが一般化してしまっていますが、
もともと欧米人はおかないのです
458異邦人さん:2006/08/05(土) 23:52:14 ID:hlhoOtT5
だぶってしまってごめんなさい。↑

だから、ハワイ、グアム、サイパンなど日本人が多いアメリカの観光地では
置かないといけない雰囲気が強いですが、
それ以外の国・場所だったらおかなくて良い、逆に置くのは不自然ということです。
チェックアウトする時に支払う請求書の欄に、チップを記入する欄が
あるのでそこに適当な金額を記入すればそれが客室清掃係にも行くのでOKです。
459異邦人さん:2006/08/06(日) 00:04:57 ID:Q3Ofsk1U
米国のちゃんとしたレストランでチップは15%が普通ですが、これは税金込みの15%か、税込み前の15%か
分かります?
大体ほとんどの州税は8%くらいだからチェックに書かれているTaxの項目を2倍したくらい(16%)を払えばよいと
アメリカ人の友人から教えてもらっていたので、簡単に暗算できるので、この方法でずっとやっていました。

ところが最近あった米人はそれは違うといいアメリカ人に聞いても意見が分裂しています。

最近聞いたPodcast(ESL)でも税込み後の15%といっておりました。
今まで税込み前で計算して文句を言われたことはありませんが。
どなかた詳しい方おながいします。
460異邦人さん:2006/08/06(日) 00:10:22 ID:zdhWlzte
すみません 父と母がハワイに行くのですが初海外でチップの仕組みをわかってないので教えてください
1 食事終了時
2 ベットメイキング 外出時
3 ABCなどコンビニ時
どの程度払えばよろしいの?
461異邦人さん:2006/08/06(日) 00:10:31 ID:nFur6PKb
>>459
税込み前の金額でしょ。
なぜ税金に対してチップをはらわないといけないの?冷静に考えれば分かる事だと思いますが・・。
税金の分は働いているわけではないのでその分まで計算されてチップが上乗せ計算されてしまうのは納得できない。

http://homepage2.nifty.com/hicopee/tip.htm

↑を見てみると、アメリカ人でさえピローチップは置かない模様。
462異邦人さん:2006/08/06(日) 00:16:28 ID:nFur6PKb
>>460
ハワイに限って言うと、
1.ミールクーポン(食事券)を使う場合はサービス料込みなので不要。サービスチャージが既に含まれている場合も不要。そうでなければ請求書の金額(税込み前)の15パーセント程度。
2.夫婦で1泊あたり$2
3.スーパーやコンビニなど買い物ではチップは必要ありません。テイクアウトの食べ物や飲み物も不要。レジ横にチップと書かれた募金箱があってもだまされて入れないように。

上記2.のピローチップはハワイ、グアム、サイパンなど日本人観光客の多いアメリカ合衆国の観光地で日本人が定着させた悪しき習慣です。
いまさら変えられないのでハワイでは大人しく置きましょう。
463異邦人さん:2006/08/06(日) 00:29:45 ID:zdhWlzte
462さんへ
ピローチップとは?
チップを置かないとどうなるの?
ハワイ以外だとチップの仕組みも変わります?
464異邦人さん:2006/08/06(日) 00:38:02 ID:nFur6PKb
前スレより引用
やはり、ピローチップはアメリカ人でさえ、もともとは置かないのですね。
JTBが黒幕説、決定。
この情報社会で全日本人が今までだまされていて気づかなかったのは一体・・。
------------------------------
181 名前: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日: 2001/04/02(月) 18:34
>>178;
前のレスに何人か書いてるけど、ピローチップの廃止も何も、
ピローチップってモノ自体、アメリカには普通ないんだよ。
そんなの置くのは一部のアジア人だけ。
アメリカ人がチェックインしてる部屋ではサイドテーブルに小銭が
置いてあっても、メイドは絶対持っていかない。
日本人やら他のアジア人が置くから、そういう部屋では持っていくけど。

メイドはウェートレスと違って十分な給料をすでにもらっているし
部屋にチップを置くか置かないかと悩んでいるのは外国人旅行者だけ。


183 名前: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日: 2001/04/02(月) 19:02
>>182;
ではアウトリガーあたりのハウスキーパーに
アメリカ人がチェックインする階(外国人の階とは別)で
「チップは集まった?」と聞いてみれば?(藁)
ちなみにメインランドからの客は、ハワイだろうと
チップは置かない。アメリカの常識ですから。
465異邦人さん:2006/08/06(日) 00:44:51 ID:nFur6PKb
>>463

ピローチップとは、ハワイに日本からツアーで行くと必ず置くように指導される、
ベッドメイキングの係のために毎朝枕元に置いておくチップの事です。
通常一人一泊$1置くように言われます。つまり夫婦だと一泊$2。

そもそも日本の旅行会社が作った習慣なので、おく必要はないのですが
ハワイではそれが習慣化してしまったため置かないと掃除が行き届いていなかったりするそう。
ピローチップをもらえるのが当たり前になっているので、メイドが堕落しているということですね。

ハワイ以外だと(グアム・サイパンなどアメリカ合衆国の日本人観光地を除いて)置かなくてもOKです。
本土のアメリカ人は置いていないです。ヨーロッパの客はもちろんおきません。
466異邦人さん:2006/08/06(日) 03:37:58 ID:O7QIahZc
枕銭を置かないで荷物が荒らされるのも嫌だしな。
超高級なら無いだろうが、中高級程度には胡散臭いホテルが多いし、
日本人は元々スマートにチップを払えないから枕銭くらいは置いた方が良いと思うね。
何か頼んだときに払うのを忘れる人も多いだろうし。
467異邦人さん:2006/08/06(日) 03:43:34 ID:O7QIahZc
それにだ、日本人がチップ払わなくなったとき、今までのように
日本人を優しく受け入れてくれる場所は減るだろうね。
言葉も出来ないちんちくりんな団体旅行客ばかり相手にサービスして
観光事業が成り立ってるわけで、日本人から金を無くしたら何もうれしかないだろう。
他の国の奴らへも、あいつらは少し高めだからということで納得させてる空気はあるだろう。
468異邦人さん:2006/08/06(日) 04:33:25 ID:nFur6PKb
>>467
他の国って何処よ?
アメリカ以外考えられないけど。他の国ではそもそも枕銭置かないし。
勘違いしておいている日本人は年配者に多いけどね。
469異邦人さん:2006/08/06(日) 06:45:53 ID:05XFN3uS
>>468
他の国の奴=他の国から来た観光客
紛らわしくてわるかった。

俺は別に置いても良いと思うね。
470異邦人さん:2006/08/06(日) 23:50:28 ID:5mwj9N2N
結論:

アメリカのハワイ、グアム、サイパン、NYでは日本人観光客がピローチップを習慣化させてしまっているので置くのが普通。
ただしそれらの場所でも本土のアメリカ人やヨーロッパ人は置かない。
また、上記アメリカの観光地以外の場所・国では不要。
もともとない習慣を日本人が勘違いして広めるのはやめましょう。
471異邦人さん:2006/08/07(月) 01:09:46 ID:9vRUY2+s
というか枕銭は1ドルしか置かないからどうでも良いよ。
問題は、レストランなどでのチップだな。
サービス料込みじゃないとき、皆さんはいくら払ってるの?
472異邦人さん:2006/08/07(月) 03:35:52 ID:KurXRXFn
>>471

たった1ドルでもそういう習慣を定着させる事は他の日本人に迷惑だから、罪です。
473異邦人さん:2006/08/07(月) 06:43:49 ID:1TEPXzvI
>>472
主にベッドメイキングに対してのチップであって、
ルームキーパーの仕事への感謝の気持ちの何が悪い。
少なくとも俺もオマエも生まれる前から習慣付けされてることに、
今更迷惑とかいっっちゃっても恥ずかしいだけ。
何かの突然変異で、心身共に欧米人に生まれ変わったときに言いなさい。

誰も迷惑しとらんし、払わない人がバッシングされるいわれもない。
逆に払うべき時に払わないこと事もあるのだから罪とかイタイこと言わないように。
もし文句があるなら、貴方の身内や知人を全て矯正してから仰りなさいな。
474異邦人さん:2006/08/08(火) 01:02:42 ID:LsnlazYp
>>473

>何かの突然変異で、心身共に欧米人に生まれ変わったときに言いなさい。
↑そこまで言うあなたは一体・・。

>少なくとも俺もオマエも生まれる前から習慣付けされてることに、
>今更迷惑とかいっっちゃっても恥ずかしいだけ。

私が生まれる前はまだ海外に旅行で行ってる日本人はほとんどいなかったんだけど。
だから当然JTBも無いしそういう日本人が広めたピローチップの習慣は無かったけど、何か?

>もし文句があるなら、貴方の身内や知人を全て矯正してから仰りなさいな。

身内は全員ピローチップは払いません。食事の際のチップやポーターへのチップはちゃんと払ってますけどね。
正しいチップの払い方を見につけないと国際人として恥ずかしいですよ。
475異邦人さん:2006/08/08(火) 01:10:48 ID:LsnlazYp
>>473

>主にベッドメイキングに対してのチップであって、
>ルームキーパーの仕事への感謝の気持ちの何が悪い。

ホテルの仕組み、何も御存知ないようで・・・。
ベッドメイキングの人がチップを取っているとは限りませんよ。
たいていのホテルだと、
タオル・リネンの回収に来る人→部屋の掃除人→ベッドメイキング→水のボトルなどの補充
の順で人が入ってきます。高級ホテルだとさらに分業されているから
もっと多くの人が部屋に入ってきます。
だから、タオル回収の人とかが取る事も多いし、
ベッドメイキングの人が受け取れるとは限りません。

一人だけだと思ってた?

チェックアウトの際、ホテルの請求書見てみなさい。
クレジットカードをサインする前に、チップを書き込む欄があるから。
そこに書き込むのが普通です。そうすれば従業員に平等に行き渡るから。
日本人のおのぼりさん以外はピローチップは置きません。
476異邦人さん:2006/08/08(火) 01:47:29 ID:IwXW9zXy
>>475
ホテルによる。だから「たいていのホテルだと」とか
何もご存じないようで、、など自分の知識が正しくて
他人が間違ってるという思いこみは危険だろう。
あなたの文章がそれを雄弁に語ってると思うが?

自分の経験ではそんなに分業されてないよ。
ヒルトンとか。(勿論ターンダウンは別の話)
今はなるべく人数減らすという合理化を進めてるんだと思う。
貴方の例はおそらく老舗の格式あるホテルか人件費の安い地域だと思うが、
ブサコのパラスホテルもニースのネグレスコもそんなに分業してなかったよ。

枕銭は前に書いた人があるように、小銭をくすねるのを防止の効果もある
身売りした欧州の某日本の航空会社系列(w)じゃ最後の頃はモラルが低下
したのか日本人が朝食に出てる間に小銭こっそり盗むのが多発したが
自分は枕銭のおかげで荷物を荒らされずに済んだ。
477異邦人さん:2006/08/08(火) 10:22:38 ID:04W5FPj2
北米に駐在していた時に、ホテルで働いている人に聞いたことがあるんだけど
「枕銭?日本の習慣なんでしょ?」と言われたよ。
旅館で渡す心づけの海外旅行版(?)だと思われている。
日本人が折角くれるっていうんだから貰ってるって。
メインランドならLAX、SFO、LAS、あとハワイ、グアムは払ったほうがいいかも。
それ以外はイラネ。
478異邦人さん:2006/08/08(火) 10:59:31 ID:189jlQY9
バスタブでないところで体を洗って水浸しにしたり、備品を持ち帰ったりというのが
ツアーで海外旅行初期の日本人クオリティ。
あまりに酷くて旅行会社の中の人も困って、米人が特別なことをしてもらったときに置く
チップの習慣を真似て、ピーローチップというのを編み出したと聞いた。
「部屋汚して掃除大変だけど許してね」「栓抜き持っくけど、これで」みたいなイメージか?
日本人のマナーレベルが上がった今では不要だと思うけど、あの頃の世代のツアーの人や
何で日本人が欧米人の真似背にゃならんのだ?と思ってる人にはまだまだ必要かもね。
479459:2006/08/08(火) 11:12:35 ID:ZK9gRXvd
枕の下に置くかどうかはともかく、House Keepingに対してのチップはベッド脇のテーブルに
置いておくことは推奨されています。(下記のURL参照)

http://www.eslpod.com/website/show_podcast.php?issue_id=240

iPod/Podcastで英語を母国語をしない人々を対象にした英語学習のサイトです。
ESLはアメリカの大学で、移民向けコースとして一般的です。(地域によりますが無料の場合が多い)

この中で教授が参照しているチップの総本山のサイトにも書かれています。

http://tipping.org/tips/TipsPageHotel.html

>>461
459でレストランのチップが税込み、税込み前を質問しましたが、この教授は税込みと明確に言っています。
外資系企業に勤めていますが、純粋な米人にも意見が真っ二つに分かれております。
でも総本山では税込み前と書かれてあるので、私はそちらを採用しています。

http://tipping.org/tips/restaurant.html
480異邦人さん:2006/08/08(火) 22:38:15 ID:/MtBQbJu
>>479

>http://tipping.org/tips/TipsPageHotel.html

ここのサイトが総本山か何か知らないけど、一泊あたりベッドメイキングへのチップが最低$5で
$7〜9が普通って書いてあるけど、
ありえないから。

何かのジョークサイトかしら??
481異邦人さん:2006/08/08(火) 22:54:26 ID:/MtBQbJu
>>479

しかも、tipping.orgの英語のひどいこと!!
ネイティブじゃない人が作成しているのは明らかね。
信用置けないサイトです。

そういう私は北米在住のハーフです。妹がホテル業界に勤めてます。
482異邦人さん:2006/08/08(火) 22:57:50 ID:/MtBQbJu
ちなみに上の何人かの人たちが指摘しているとおり、
ハウスキーピングに対してピローチップを置くのは
日本人くらいだそうです。アメリカ人は置くのは普通じゃないです。
少なくともメインランドでは。
483異邦人さん:2006/08/08(火) 23:27:53 ID:8vj65O7F
やはりチップを一切受け取らないホテルは過ごしやすい。
484異邦人さん:2006/08/09(水) 09:45:31 ID:WalOl50A
>>480
うん。有名なジョークサイト、っていうか、釣りサイト。
こんなんで釣られる人がイハー゚イ。
真面目な人ほど釣られるんだろうなあ。
485異邦人さん:2006/08/11(金) 03:31:29 ID:WYKKE2Iw
>>484

そうだったの?見事にだまされた・・・・。
486異邦人さん:2006/08/11(金) 06:57:38 ID:kRKYEpcw
>>472
1$が罪とは。。
日本人とか関係なく、金持ちは何してもいいんだよ。俺はスィートで20$
置いてるよ。
おまえのような、貧乏人のことなど知るか。
487異邦人さん:2006/08/11(金) 19:56:12 ID:2DdrGnCO
あと、
レストランの税前とか税後とか
これもどうでもいい。
というか、そのチップが税前に掛け算したものなのか?それとも税後なのか?などということは
そもそも他人には判別できないし。
たいした違いもないしな。


結論
重要かつ重大なのは、タクシーのチップ!!
488異邦人さん:2006/08/11(金) 20:47:28 ID:K2dhQYLn
タクシーの料金自体がサービスに対する料金なのだから、加えてのチップは不要。
489異邦人さん:2006/08/11(金) 21:50:38 ID:R4lfNUZU
バレーパーキングやクロークに預けた荷物を引き取るときに、
持ってきてもらってから小銭がないことに気づいて焦ったことがある。
こんなときに$20札しかなかったらどうするべき?
あと、ホテルの部屋まで荷物を運んでもらったときとかも。
490異邦人さん:2006/08/12(土) 04:06:08 ID:DdWvzwj9
>>489
「今20ドル札しかないんだよ。ごめんね」
といって後で渡す。
焦って20ドル渡したりするのは愚の骨頂
491異邦人さん:2006/08/18(金) 21:07:32 ID:jWpt3biH
チップをベルボーイなりベルガールにあげて、部屋に呼んでHした人っている?
バンコクだとよくあるそうですが。
492異邦人さん:2006/08/20(日) 14:20:21 ID:JnntgdQo
>491
あるよ。上海のちょっといいホテルにとまると、
頼んでも居ないのに夜ボーイが来て女の子のリストを渡してくれる。
で、チップを多めに払うとリストに載っていない美女を紹介してくれた。
あ、別にボーイとHしたわけじゃないから、>491の
趣旨とは違うかもしれないけど。
493異邦人さん:2006/08/21(月) 15:58:30 ID:nOCDRfri
今度マレーシアとシンガポールに行くのですが、
事前にツアーに組まれている中華料理の夕食や、街で何か軽く食べる際も
チップを払うんですかね?
払うとしたらどのくらい払うのでしょうか。
494異邦人さん:2006/08/22(火) 01:05:56 ID:u0w4Odp0
>>493

シンガポール・マレーシアではチップはどこでも不要だよ。
日本と同じ。

参考までに、世界のどの国でも、ツアーに組み込まれてる食事は、
サービス料込みなのでチップ不要。
世界のどの国でも、チップを払うのは、基本的にお金を払うときのみです。
請求書が発生しない=払わない場合(食事クーポンなどを使う)は不要。
495異邦人さん:2006/08/26(土) 00:56:06 ID:Hksvqp4K
よく、チップあげないで出たら凄い形相で従業員に追いかけてこられたって話聞きますけど、
それってムカつきません?
全速力で追いかける力があるならばサービスに力入れて欲しい・・。
496異邦人さん:2006/08/26(土) 01:10:49 ID:EgKNr94y
>>495
アメリカで全くチップを払わないのはどうかと思いますが、
理由も聞かずに「チップが少ない。もっと払え」といったり
はじめから料金にチップを加算したりする店には二度と行かないことにしています。
なぜかというと、客である自分が非常に気分が悪いからです。
気分が悪い店にまた行こうとは思いません。
旅行先だった場合は、ネットでそういう店であることをひろめるべきでしょうね
497異邦人さん:2006/08/29(火) 09:38:03 ID:uqfOYmEm
ハワイに嵌ってたとき、「ハレクラニではプールサイドのチェアに
座ったらタオルを敷いてくれるので1ドルのチップを渡しましょう」
っていうカキコミを信じて、いつも1ドル渡してたな・・・馬鹿だったよ
498異邦人さん:2006/09/02(土) 15:34:41 ID:A4CxVwbd
質問です。
今度ドイツに行くんですが、ドイツでもチップって必要なんですかね?
アメリカの場合はチップを渡さなかったらサービスが悪くなるみたいですが
ドイツの場合はどうなんでしょうか?
欧州では必要ないみたいなことが書かれてましたが、フランスでは必要みたいですし・・・・・。
よろしくお願いします。
499498:2006/09/04(月) 14:08:19 ID:7JWKScM2
過疎みたいなんでほかで聞いてきますね。
たぶん間違ってsageてたのが原因でしょうけどw
500異邦人さん:2006/09/05(火) 14:15:24 ID:4ae+r5de
>>498=499
前にドイツ行く時調べたんだけど
他のヨーロッパの国と逆行して前よりチップが必要になってきているみたい
ただしサービス料込みなのでお釣りを「Stimmt」ぐらい?
実際に行ってみた感じでは
伝統的なテーブル付き係みたいのがない店が多かったのでやはり小銭程度かなと

ところでフランスは必要だって?
フランスはservice compriが殆んどだったよ
501498:2006/09/05(火) 14:44:49 ID:VD+inRRP
>>500
返答ありがとうございます。
とりあえずチップの必要がある時もあるぞくらいの心構えでいけばいいんですね。

過去ログ読んでたら、フランスはチップ関連がうるさいとか書かれてたもんで。
>>128-129)
ま、フランスには今回行かないんで関係ないんですけどねw
502異邦人さん:2006/09/05(火) 19:23:49 ID:yUEtY/NP
【アメリカ】食事代金3000円なのに、チップは117万円!?35歳の女性店員、びっくり
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157359557/
503異邦人さん:2006/09/05(火) 23:18:29 ID:OeFbvVO+
>>502
日本でもこれくらいチップもらえたらいいのにね。
504異邦人さん:2006/09/06(水) 02:45:14 ID:C9MCQ1dm
日本では客がチップを貰いたいくらい接客が酷いところいもあるもんな
505異邦人さん:2006/09/07(木) 21:13:41 ID:u0/35o7I
グアムのタクシー、DFSまでは無料送迎と書いてあるんだけど
タダじゃ悪いんで2ドル渡した。
そしたら、「オー、アリガトゴザイマス!」と満面の笑み。
2ドルでこんなに感謝されるなんて感動したよ。
今どき旅館の仲居に1000円渡しても形式的なお礼しか言わないし、
ガキにお年玉1000円渡すと、露骨に嫌な顔しやがるからな。
日本ってチップ習慣の無い代わりに、心付けの相場が高すぎる気がする。
506異邦人さん:2006/09/07(木) 21:16:33 ID:5D0Q5xVM
>>501ヨーロッパはどこにいってもチップ必要じゃない?
それにみんあ一生懸命やってくれるから1,2ユーロくらい払ってもいいかなって思うよ。
それで喜んでくれるならこっちもうれしいし。
507異邦人さん:2006/09/08(金) 13:03:51 ID:xoMUO9ux
>>506
ヨーロッパはサービス料込みが多いので特に必要というわけじゃないと思う
トムクルーズが出た映画「カクテル」の小説のほうに
ヨーロッパの客はチップをくれないどうたらこうたらって部分があったな
以前、ポルトガル人夫婦と食事した時
フルコースのサービスに対しその人達が払ったのは2人で1ユーロだった
508異邦人さん:2006/09/08(金) 13:40:01 ID:jHc82pb1
ポーターに渡す時は部屋の前に着いたらか部屋の説明が終わったらか、どのタイミングで渡すといいでしょう?
509異邦人さん:2006/09/08(金) 13:46:03 ID:JeInVgZz
到着時は小銭持ってない人が多いのを知ってるから渡さなくても平気だけどな。
510異邦人さん:2006/09/08(金) 22:13:47 ID:+pMfZt43
>505
DFSの無料タクシーにチップを渡してる馬鹿初めて見た。
ちゃんと給料日本のタクシー運転手並みに払われてますからチップ不要。
ご心配なく。
511異邦人さん:2006/09/09(土) 06:22:41 ID:spX6h8RO
>>508
部屋の前についたらでいいよ
512異邦人さん:2006/09/09(土) 08:36:58 ID:spX6h8RO
>>510
馬鹿はおまえだ
よく嫁
513異邦人さん:2006/09/12(火) 13:55:09 ID:NhZH+GH2
すみません、教えて下さい!英国の安めのB&B
(1泊Single£25〜40)に泊まるのですが、チップは要りますか?
中には2泊する所もあるのですが、イマイチ理解できないのです。
過去レスでは 荷物を預かって貰った時にも必要と
ありますが、程度は£1〜かな?
514異邦人さん:2006/09/12(火) 13:57:18 ID:NhZH+GH2
あ 過去レスに書いてありましたね。
失礼しました。
515異邦人さん:2006/09/14(木) 16:42:11 ID:lZd0LUEt
初心者質問スレにお仲間がいるのでageます
516異邦人さん:2006/09/14(木) 16:56:15 ID:A8hvfmPU
今度カナダに行きます。
旅行中に一人150ドルぐらいの遊覧飛行機に2人で乗るのですが、
その時って皆様ならいくらぐらいチップを払いますか?
また、ディナークルーズ(一人100ドルぐらい)にも参加するつもりなのですが、
こちらはいくらぐらい払います?
教えてください。


517異邦人さん:2006/09/14(木) 17:50:06 ID:ZB4BIGYD
>>507
ローマでサービス料込みをメニューで確認したにも関らず
チップを要求された。むっときたが2ユーロ(食事代40ユーロ)
おいたが、足りないと言いやがる。嫌な思いした。
ここでは概ねヨーロッパはチップ要らないってなってるが、実際どうなんだろう?
もちろん気持ちだろうけど。
518異邦人さん:2006/09/14(木) 18:24:40 ID:2F0tswEK
サービスフィーとチップは別物です
サービスフィーには水代やパン代などが含まれている場合があるので、これがサービス代金とは一概には言えません
要求金額に何が入ってるか確認した方がいいでしょうね

ま、ローマだからボッタクリだと思いますけどw
519異邦人さん:2006/09/14(木) 18:29:26 ID:Zi+OPCvE
>>517
サービス料込みである以上、チップの義務が無いのは明白。
要求されても払わずに出てこればいいんだよ。
日本人だからとナメてそういうことをするってのは良くある。
特にアジア方面。
香港でトイレの皿持ち男の皿に2香港ドル入れたら「タリナイ!」言いやがった。
無視して出てきたが。
520異邦人さん:2006/09/14(木) 18:32:13 ID:2F0tswEK
>>519
いや、そのサービス料に誤認がある可能性があるわけで・・・
ま、たぶんボッタクリですけどねw
521異邦人さん:2006/09/14(木) 18:42:59 ID:ZB4BIGYD
>>518
チップ→ウエイター、サービス料→店ってのが一般的なんだろうか?
いちいち店に入る前にチップいるか?って聞くのも間抜けだしね。
原則、レストラン系ではいると考えたほうがいいのか。
522異邦人さん:2006/09/14(木) 18:47:41 ID:0XuuR8H4
>>521
いや、ボッタクリが濃厚かと
523異邦人さん:2006/09/14(木) 18:51:21 ID:2F0tswEK
>>521
基本的にはそう考えた方がいいかも
ただ、サービス料の場合は店が経費分をピンハネしてウエイターに再配分するのが原則なんだけどね
原則、レストランではあげたほうがいいにはいいが・・・微妙だよね

ま、たぶんあなたの場合はボッタクリだけどw
524異邦人さん:2006/09/14(木) 18:54:33 ID:ZB4BIGYD
>>523
チップ=ボッタクリってことで理解しとくわw
525異邦人さん:2006/09/14(木) 19:02:30 ID:v986cnXC
イタリアでは、チップを糧にして生活するような形でウェイターを雇うのは違法です。
店に明示されているコペルト(サービス料)以上のものを払う必要はありません。
(でなきゃ何のために飲食業界でコペルト制やってんだって話だ)
要求されることで不快な思いをしてるんだから、なおさら払う必要はない。

で、こういうことを知らずにアメリカとごっちゃにしてチップばらまく人や、
気弱で払っちゃう人、めんどくさいから払っちゃう人、が後をたたないから
いつまでたってもボッタクリ店が無くならない。
要求したウェイターが勝手にやってるのか、それをやらざるをえない雇用環境
なのかは知らんが、いずれにせよマトモな店じゃありません。
526異邦人さん:2006/09/14(木) 19:05:22 ID:2F0tswEK
まあ、チップという制度があるのをいいことに従業員の給与の一部を客に肩代わりさせているという意味では
ボッタクリとも言えますけどねw

それが社会的に認知され、一種の税金のようになっているアメリカのような国もありますので
ま、あの国はいずれチップで滅ぶと思うw
527異邦人さん:2006/09/14(木) 19:17:50 ID:2rN/9FFH
>>526
チップごときで滅ぶ国なんかねえよw
528異邦人さん:2006/09/14(木) 19:34:38 ID:2F0tswEK
いやあ、アメリカではチップのアベレージが20%に成ろうとしてますからねえ
こうなるともう「チップ」などとは呼べません罠
529異邦人さん:2006/09/14(木) 22:31:04 ID:ThoXQJCY
物価が上がるのに加えてチップの%まで上がるからねぇ。
セルフサービスの店が繁盛するわけだ。
530異邦人さん:2006/09/15(金) 20:36:38 ID:TogBQ8uj
先の戦争で日本が勝てば
アメリカからチップが無くなり
世界中の人間が喜んだのに!!

チップなんて無くなってしまえ!!
531異邦人さん:2006/09/17(日) 09:26:37 ID:HwpyToN8
トイレ入る時もチップはらう、大便、小便でランクちがう?
532異邦人さん:2006/09/17(日) 09:27:44 ID:HwpyToN8
大は2枚、小は一枚、ちゃりーん。
533異邦人さん:2006/09/17(日) 09:28:55 ID:HwpyToN8
違った、
大は3枚。
534異邦人さん:2006/09/27(水) 00:05:30 ID:aQruYWcy
>>530
いや、むしろ日本もチップ社会になればいいよ。貧乏人のおれにとっては、チップ
こそ格差社会に必要なものと感じられる。金持ちから多めにとればいいのさ。
535異邦人さん:2006/09/27(水) 00:20:02 ID:IratYuwN
>>534

考えが甘い。金持ちこそケチだから、チップを払わない。
536異邦人さん:2006/09/27(水) 00:55:12 ID:F5NC4KOY
>>534
チップは取るものではなく、もらうもの。
537異邦人さん:2006/09/27(水) 14:31:30 ID:LNURsuDm
チップなんて払う必要なし。日本の習慣にないんだからそれでよいと思う。
538異邦人さん:2006/09/27(水) 22:34:22 ID:zorz/HXb
日本も心付けとかあるだろ
539異邦人さん:2006/09/27(水) 22:47:55 ID:TtL63TNI
>>538
例えば、旅館とかで客の何割くらいが、仲居さんに心付け渡してるんだろう。
俺は普段渡さないんだが、この前知り合いの紹介で行った時、
知り合いの顔を立てるために初めて渡した。
540異邦人さん:2006/09/28(木) 13:26:49 ID:NWABf2yM
"TIP" と "心付け" は似て非なるもの。
541異邦人さん:2006/09/28(木) 17:44:46 ID:AFjEIDZa
>>539
何割かはわからないですが、若い人はやらないみたいですね。
あと余りそういった風習のない地方もありますね。

>>540
どう違うのか説明してくれると嬉しい。
心付けは最初に払うので、待遇にモロ影響すると考えている。
チップはかなり習慣化されたものだから、サービスに対しての税金に近いですよね。
542異邦人さん:2006/09/28(木) 23:34:17 ID:k7HAkSRw
枕銭は日本人が広めたというよりも、日本の旅行会社が広めた習慣です。
もともとそういう習慣はこの地球上のどこにも存在しません。
太古の昔、まだ海外旅行が一生の大イベントで海外に行くことが火星へ行くようなことだった時代、何も知らないツアー客に、旅行会社が、「ホテルではベッドメイクにチップを置いておくのが常識です」なんて大ウソを広めました。
これは旅行会社がそのホテルとの関係をよくするためにそうしたようです。
当時はみんなウブだったんで、それを信じ込んだんですね。
そんなバカな習慣を、当たり前のように今でも書いてるロクでもない旅行書があるのには呆れかえりますね。
543異邦人さん:2006/09/30(土) 06:18:47 ID:MoMCwexd
>>542
激しく同意。
海外旅行=ハワイ だった時代にハワイから始まった習慣のようね?
544異邦人さん:2006/10/03(火) 01:56:46 ID:pdjtmk0E
海外初心者だったころ、初めてハワイにツアーで言って
ハワイの日系人の現地ツアーのおばさんに必ず毎晩1ドル置いてください。
と講習会?で洗脳された私がなつかしい・・・
545異邦人さん:2006/10/04(水) 22:38:40 ID:Lf2zKC0L
ハワイよく行くけど、チップチップってうるさいから今度から極力払わない事に決めた!
レストランや特別なサービスに対しては払うとしても、ピローチップは
ここ読んだら日本人がだまされていたということがわかってバカらしいのでやめます。
546異邦人さん:2006/10/04(水) 22:39:49 ID:/MwDN48I
ハワイでチップ止めるとトラブルになるかも。
枕銭はともかく。
547異邦人さん:2006/10/04(水) 22:45:33 ID:Lf2zKC0L
じゃ、枕銭以外は払います。
枕銭は以前ツアーガイドに強要されたのがなんかむかつく。
548!:2006/10/04(水) 22:45:57 ID:KcNd0thZ
チップが給料だったりするから、止める=只働き になるので米系の国へ行く時は注意
549異邦人さん:2006/10/04(水) 22:50:08 ID:Lf2zKC0L
ヨーロッパとかでは給料ちゃんとはらってる国多いのに
なぜアメリカはちゃんと従業員に正当な給料払ってないのかな?

他国の人権とか女性の権利にうるさいけど、自国の労働者の人権侵害には無頓着なのかな?
550異邦人さん:2006/10/04(水) 23:51:59 ID:NmL5Jovq
イタリアでの話ですが、
ホテルのフロントでタクシーを呼んでもらったとき、
チップって渡すものなの?
551異邦人さん:2006/10/05(木) 11:46:20 ID:HzqnQKNQ
>>550
いや、別にいらない。
552異邦人さん:2006/10/05(木) 18:41:17 ID:tNLAr5qT
>>549
サービスが悪い奴は儲からず、
サービスが良い奴は、高収入になるシステム。
成果主義の一種か
553550:2006/10/05(木) 22:34:44 ID:dFf7D2mi
>>551
サンクス。
ガイドブックに、
「ホテルのフロントに特別な頼み事をした場合、チップを支払う」
と書いてあったんで、タクシー頼むのは特別な頼み事かなと思って。
554異邦人さん:2006/10/05(木) 23:40:36 ID:W6/W0nEs
>>553
それは記述間違いか覚え間違い。
ホテルのフロント(海外では玄関前だなw)ではなく
「ホテルのコンシュルジュ」ジャマイカ?
コンシュルジュにする特別な頼みごとって、予約困難なミュージカルチケットや
高級レストランを取ってもらった時ってこと。
555異邦人さん:2006/10/06(金) 03:47:17 ID:wQpkZUDO
ハワイではタクシー呼ぶときも必ずチップいるよ?
ないとブラックリストに登録されます。元従業員より。
556異邦人さん:2006/10/06(金) 03:55:18 ID:7L3tLvSB
ハワイは必要だね。
バーのカウンターで飲んでも必要。
557異邦人さん:2006/10/06(金) 07:49:13 ID:MTVkQzo7
558異邦人さん:2006/10/07(土) 00:19:51 ID:rHNhOQsl
>>557
呼んでもらうのは無料だけど、
実際にタクシーが来て、荷物をトランクに入れてドアをあけてもらう
場合はチップがいるよ。実際に作業した人にね
559異邦人さん:2006/10/07(土) 13:44:34 ID:M/hX18sL
>>555
自分も>>557-558という認識だったのだが、電話かけてくれたレセプションの人間にまで
チップがいるのか?
つか、それが本当なら、本土とチップの考え方が相当ずれてるな。
560異邦人さん:2006/10/07(土) 14:07:08 ID:yPSAG9E4
ドアあけてもらっただけでもチップ払うべき!って言っている人もいるし、ハワイは色々と大変だね。
日本人が多いから安心とかいうけど、チップが世界一かかるなんて旅行しにくいかも。
561異邦人さん:2006/10/27(金) 13:18:31 ID:yXSrDpNe
枕銭についてなのですが、最近翻訳された海外(たしかヨーロッパ?)の
ホテルマンの本によりますと、枕銭は上流階級の人しかされないそうです。
なぜ枕の下かと言うと普通に机にチップを置いておくと、ハウスキーピング
以外の従業員が盗ってしまうからだそうです。

真実かはわかりませんが…
562異邦人さん:2006/10/28(土) 18:30:12 ID:3U3dZCOV
>561
なんて本?
563異邦人さん:2006/10/30(月) 09:48:12 ID:oR0ussco
はやくいってくれよー

枕銭っているもんだとおもって
俺、先週一週間起き続けちゃったよwwww



orz
564異邦人さん:2006/10/31(火) 01:04:21 ID:oBi7jiCl
ちょうど今ハワイに来てます。
えっと、明日、知人の滞在する別のコンドミニアムに行って、
フロントの人に知人を電話でロビーまで呼び出してもらおうと思っているのですが
こういう頼みをしたときにも、フロントの人にチップ渡したほうがいいですか?
565異邦人さん:2006/10/31(火) 02:52:13 ID:Z3jqthhr
>>562>>563
遅くなってすまない。
ソニーマガジンズから出ている
『誰も知らない五つ星ホテルの24時間
匿名ホテルマンの爆笑告白記』
イモジェン・エドワーズ・ジョーンズ&匿名
和波雅子訳

1600円+税
これのP29からP30に書いてある。
566異邦人さん:2006/10/31(火) 07:44:58 ID:Um71nIJA
>>564
基本サービスに含まれることなのでチップを払わなくて良いです。
ホテルで呼び出しが有料なところなんてありませんから。
567異邦人さん:2006/10/31(火) 07:45:51 ID:NBPxu22J
逆に呼び出すだけでチップ払ったら?って顔をされると思いますよ。
頭がおかしいかと。
568異邦人さん:2006/11/02(木) 02:34:13 ID:B3eWvBUL
頭がおかしくても良いじゃないか。
ハワイは特殊。
ハワイ以外でも日本人がチップを支払わないと嫌な顔することはあるかも。
慣習とは習慣で作られるという特殊な悪例だろう。後戻りは出来まいw
569異邦人さん:2006/11/02(木) 17:35:28 ID:tpJndpCm
飲食店やホテルのサービスはわかるのだけど、その他の場所でのチップはどうなんだろう(アメリカ)。
たとえば、服を買いに行って、あれこれサイズを出してもらったり、
試着をさせてもらったりした場合って、チップを払うべきなの?
570異邦人さん:2006/11/02(木) 19:20:17 ID:CrQw1I1q
>>569
払うわけ無いだろ!
571異邦人さん:2006/11/02(木) 21:42:21 ID:tpJndpCm
そうですか・・・・。
いや、自分も払ったことないんですけど、よく考えるとどうなんだろうと疑問に思ったものだから。
レスサンクスです。
572異邦人さん:2006/11/03(金) 00:15:08 ID:9fKFR6aK
ばっかじゃないの?↑
試着するだけでチップはらったり
呼び出すだけでチップはらうなら
道歩いて笑顔をみせてくれたひとにチップ払って周ったら?
一歩あるくごとに1ドル消えてくよ〜。
1時間に240ドルくらいかな?
573異邦人さん:2006/11/03(金) 08:07:19 ID:duhxOhGS
バブルの頃のオヤジだなwww
飲み屋なんかで平気で10万単位で配ってたらしい
574異邦人さん:2006/11/08(水) 12:39:02 ID:APG5biBa
昔ロンブーの番組であったな。
敦がアメリカはチップの国だ!って言って、なんにでも払おうと、
道聞いただけで、$5以上数えて渡そうとするやつ。
「金なら貰うぜ」っていう奴とか、
「なんだよ金なんかいらねーよ」「日本の銀行に渡してやれ!」
とか言ってた。当時日本の銀行の不良債権が問題になってたから。
575異邦人さん:2006/12/08(金) 05:42:10 ID:80CmyTDh
>>574
ワロタ。
何にでも払おうとするヴァカ日本人の好例として、
いい教訓になったんじゃない?
576異邦人さん:2006/12/08(金) 06:16:07 ID:awiTq6+M
そうだね
577異邦人さん:2006/12/27(水) 18:59:17 ID:qN2StKu9
あげ
578異邦人さん:2006/12/31(日) 22:43:35 ID:uvH91ZWK
チップって面倒くさいですね。ところで、チップの支払い方にいろいろと
迷うことが多くて、非常に苦手意識があります。どなたか下記の点、教え
てください。

1.枕銭が日本が勝手に広めたこととは、ここで初めて知り、ショック
を受けましたが、タイやマレーシアの一般のホテルはどうなんでしょうか?
ガイドブックには、払えと書いてあったし、これまでも払っていたの
ですが、アジアじゃ、そんな習慣はなかったと言うし。。。

ハワイなどでは、すでにデフォルトになってしまったということの
ようですが、プーケットやサムイあたりはどうなんでしょう?

2.当方、男で、夫婦で海外に行くときは、もっぱら私が現地での注文・
交渉役、ヨメは金の支払い・管理という役割分担で、チップもヨメに支
払ってもらっています。私は面子など気にしないので、ぜんぜんかまわ
ないのですが、こういうのって、海外(特にタイ)では、問題ないので
しょうか?

3.ツアーで申し込んだとき、飛行場への送り迎えには、現地の添乗員
がつきますが、彼らにはチップを払うべきなのでしょうか。

けっこう日本語が話せる添乗員のときは、夜遅く、あるいは朝早く迎えに
来てもらったりと、いろいろ気遣いしてもらっているので、最後に空港に
送ってもらったときにいくらかあげるようにはしているんですが、二言三
言交わすだけの、単なる送迎の運転手程度だった場合には、特にあげてい
ません。

あげてもこれまではせいぜい500円くらいでしたが、よくよく考えたら、送
迎なんて、ツアーのサービスのうちだろうから、チップもいらないような
気がするんですが、どうなんでしょう。あげるべきか、あげるとしたらい
つ、どのくらいあげるべきか、はっきりさせたいです。
579578:2006/12/31(日) 23:17:02 ID:uvH91ZWK
またまた、超私的な経験からの疑問で申し訳ないのですが、チップのニュア
ンスを知るためにももうちょっと教えてください。

4.バンコク空港に立ち寄ったさいには、よく空港内でマッサージをしても
らいに行くのですが、これもチップが必要なのでしょうか。

最初にマッサージをしてもらった時に、店員がわざわざ店の外まで見送って
くれているので、チップを渡すべきかなーと思ったんですが、そのまま礼を
言って、去ってしまいました。そこで、悪いなと思って、次に行った時は、
チップを渡すつもりだったのですが、店員は、店の外まで出て送ってくれた
ものの、チップを求めるふうもなく、とっとと店の中に戻っていきました。

店に入るときに、確か、欧米人の男性がチップを払っていたようなのですが、
これもまたよくわかりません。私なりに勝手に想像するに、「欧米(アメリ
カ)人はくれるけど、日本人はくれない。まあ、文化の違いだからしかたが
ない」みたいにけっこう割り切っているのではないか、と思いましたが、
どうなのでしょう。
580578:2006/12/31(日) 23:18:00 ID:uvH91ZWK
5.タイのレストランで食事して、お金を払うときに、1・2回ほどおつり
が戻ってこないことがありました。店員に、「精算、終わったのか」と聞く
と「終わった」と言うので、まあ、おつりが小額だったので、チップとして
受け取ったんだろう、と思いましたが、こういうことはよくあるんでしょう
か?それとも単に、ネコババされただけ?

そもそも、おつりを返してもらってから、そこから、チップを払いたいと
いうことを、英語で、しかも失礼にならないように、どう言えばいいのか
わからないので、適当に済ませているのだけれど、これもはっきりさせたい
です。

正直、チップに関しては、金額はたいした問題ではなくて、わけもわからず
待ったり、あるいは、あげるべきかどうか迷って、挙動不審に陥ってしま
うような状況がいやなんですね。チップをあげるニュアンスがわかれば、
いいのですが。

もっとも最近は、現地の人も、チップを渡すのが不慣れな国の人間もいて、
もらえなくても、しかたがないとある程度、割り切っているに違いないと
思っているんですが。
581異邦人さん:2007/01/07(日) 17:27:30 ID:MSmDcWic
ハワイなんかで腹が立つのは
日本料理屋でアメの人にはサービス料を含まないレシートを渡すのに
日本人にはサービス料を含んだ金額をレジで請求する店。

それとオズラさんのラーメン屋はカウンター席しかないのに
何で15%のサービス料が含まれているんだろうね
582異邦人さん:2007/01/08(月) 03:09:11 ID:HSfb5XAx
俺始めての海外旅行が香港で、ずーっとハマって香港ばっか
連続して10数回いってたんだけどwいいカッコしいだから
チップの支払い方もカッコ良くしたいと思い、レストランやそこらじゅうで
白人の渡し方を研究していた。カードで払う場合や現金その他色々なパターン
をね。おかげで今では結構さまになってると思う(自画自賛w
583異邦人さん:2007/01/08(月) 19:14:36 ID:CBxgEeT5
どんなのチップの支払い方がカッコいいの?
584異邦人さん:2007/01/10(水) 13:28:30 ID:VZeer/Yz
>>578
1.必要なし
2.問題なし
3.グループのツアーだったら不要。夫婦だけを迎えに来るのなら気持ち程度。
4.気持ち程度払ったほうがいいかも?マッサージしてくれた本人にね。
5.ねこばばか、単なるミス?I am waiting for the change.とでも言えばどうでしょうか。
585異邦人さん:2007/01/10(水) 13:37:15 ID:9RanY8pL
>>581
そういう店はネットで情報を流せばよい。
悪質な店はチップを含んで請求するのに
その上にチップを払わせようとする
586異邦人さん:2007/01/14(日) 06:42:37 ID:ijH6Ishb
ホテルについて、荷物を部屋に運んでもらってチップ渡そうと思ったら、
財布の中には100ドル札のような高額のものしかなかったら、どうしますか?
587異邦人さん:2007/01/14(日) 11:59:26 ID:DIZaq193
>>586
名前を聞いておいて、後で渡しましょう。
588異邦人さん:2007/01/15(月) 04:51:11 ID:iYvIE3bv
教えてください!
@チップって人数分払うんですか?
Aよく最終日に多くても少なくても小銭を全て部屋のテーブルの上に一言メモと一緒において来るんですが、よくないですか?
589異邦人さん:2007/01/15(月) 04:59:52 ID:OfSd8nj0
>>586
小銭を捜してると。向こうからいいですよって帰るだろう。
590異邦人さん:2007/01/15(月) 05:02:07 ID:OfSd8nj0
>>588
@人数分でおk
A一般的に細かい小銭は失礼にあたります
私はサービスが酷かったときに、わざと置いていったことがあるな。


591異邦人さん:2007/01/15(月) 11:55:44 ID:cVEYAMb0
面倒くさいな。チップがいるような国には行かんとこ!チップだけで何千円にもなるじやんけ!ケチな私には合わない
592異邦人さん:2007/01/15(月) 12:08:20 ID:K4bcbFZb
>>588
テーブルって、ホテルの部屋のテーブルのこと?
だったら、最終日はチップはいらないよ。

枕銭自体が要るかどうかは、また誰かがコメントくれるはず。
593異邦人さん:2007/01/16(火) 09:43:22 ID:uuSpT6UC
>>590
私もサービスに満足しなかった時に小銭(日本で言えば1円、5円)を
置いてくるな

逆に普通に払う分には人数xいくらみたいにして半端は置いていかない
594異邦人さん:2007/01/16(火) 09:54:02 ID:VsX5eKCX
>593
ツアーで行くとここいくらチップ置いてくださいとか言われるらしいけど
外国人の旅行者なんだからチップなんてあげたって、あげなくたってどっちでもいいじゃん
中にはベッド脇に折鶴おいたり、千代紙にサンキューって書いたりすると
自慢げに言うやつがいるが、バカとしか言いようが無い
595異邦人さん:2007/01/16(火) 10:45:40 ID:LkiihTvP
小銭だけど抗議の小銭ではなくて本当に細かいのしかないんですごめんなさい
ありがとうございました、って書いて置いて行ったことがある
596異邦人さん:2007/01/16(火) 11:34:05 ID:/EHLWjyy
南米のレストランのチップで、サービスが気に入らない時は、
カード払いで普通10%のところを5%で計算するように言う。
もちろんサービスが不十分だったと言い添える。

そうすると、奴らは必ず10%で計算して勘定書を持って来るww
つまり、あなたの言う事は良く判らなかったという言い訳だな。

そこで俺は素早くチェックして給仕を呼ぶが、なかなか寄って来ないw
渋々寄って来た給仕に、違うだろうとキツイ調子で話すと、やっと
5%の物を持って来るw

こういう話を現地人の友達に話すと、判らん振りして10%で来る奴には
0%にしろと、更にキツイ事を言うww

597異邦人さん:2007/01/16(火) 21:12:12 ID:Hx827eWJ
チップを5%とか0%にして殴られないんですか
そんなことする勇気ないです(><)
598異邦人さん:2007/01/16(火) 23:23:05 ID:FOud9+LJ
勇気がない人はぼられましょうw
599異邦人さん:2007/01/31(水) 04:48:20 ID:/K+zSxLz
ちょっとあげてみる。
600異邦人さん:2007/02/01(木) 03:16:34 ID:MpXPH/n/
>>596
レストランでクレジットカードで支払う場合は
下の合計とかが空欄の伝票を持ってくるだけだから
そこに好みのチップの額を書き込めばOK。
そこにサイン。
そうすれば次の段階でカードの伝票を持ってくるはず。
5%とか指示する必要はないはず。
(チップ欄がなければ自分で空いたところに書き込め。)
601異邦人さん:2007/02/01(木) 07:52:20 ID:sUBx6KKS
>>600
そういうシステムならいいけど、
俺がいる南米の大国では、最初から10%で計算してくる。
もう百回以上カードで払っているが、チップが空欄というのはゼロ。

だから、現地人でも10%が義務のように思っている人が多いが間違い。
あくまで客のオプションです。
大抵は10%で済ますが、サービスが悪い時は5%、とても良い時は
10%とは別に給仕に幾らか渡すね。
602異邦人さん:2007/02/23(金) 15:19:29 ID:/JLf000T
日本でも、ちょっと小じゃれたレストランだと、決まったサービス料(10%程度)
付けてくるところ結構あるよ。
拒否できそうもないって言うか拒否している客は見たことない。
603異邦人さん:2007/02/24(土) 00:08:34 ID:+GrbSNZW
ハワイにはじめていったとき、ホテルのレストランのテラスで食事したんだよ。
そこのウェイターさんは気を使ってどんどんコーヒーを注いでくれて、
ニコニコしててとても感じが良かった。
でもチップをどこで払えばいいのか分からなかったから、
レジのところに行ってレジのおばちゃんに会計と一緒にチップですって渡したんだ。
おばちゃんはサンキウ!って言って満面の笑みで受け取ったから
ホッとしたんだけど、その直後に後ろからさっきのウェイターさんが
血相変えてこっちに向かってきてたんだ。
目があったらピタっと止まったんだけど、チップの払いかた間違ってたのかな?
テーブルに置いて行くべきだったんだろうか・・・。
604異邦人さん:2007/02/24(土) 02:49:40 ID:9QTLhFuX
イタリアで食事した時、伝票にCoperto 0.00と書いてあったんだが、その場合はチップはどう払えばいんですか?
クレカで払ったからよく分からなくて…。
605異邦人さん:2007/02/24(土) 05:28:41 ID:zJyDehXc
外国ってそんなに給料低いの?チップをもらう国は時給いくらなんだろ
606異邦人さん:2007/02/24(土) 05:38:08 ID:utrMnJqp
ウィーンできっちりお釣りを財布にしまったら、
怪訝な顔されたよ。たった15セントごときになにを…
607異邦人さん:2007/02/24(土) 05:55:21 ID:R0UzYXDX
>>601
日本ではサービス料の拒否は出来ないよね。

でも海外ではサービスに対する対価と言う観念が強いんで、
外人が日本に来てサービスが悪い時、10%を払いたがらない人もいる。
案内人は、付き出しなんかも含めて事前説明が必要らしいww
608異邦人さん:2007/02/24(土) 05:57:09 ID:R0UzYXDX
上記は601じゃなく、>602宛
609異邦人さん:2007/02/24(土) 05:59:18 ID:R0UzYXDX
>>603
レジのおばちゃんに会計と一緒にチップですって渡したら、
おばちゃんが有り難く頂いちゃうよww
610異邦人さん:2007/02/24(土) 06:01:53 ID:R0UzYXDX
>>604
Coperto 0.00はカバーチャージ(生演奏時の席料)なしだから、
チップとは無関係w
611異邦人さん:2007/02/24(土) 09:58:47 ID:sfH5y0Kc
>>608
強制サービス料も酷いけど、日本には旅館や料亭、さらには病院!!での心づけとかの習慣も
上の世代には残っているみたいだし、部屋借りて礼金ってのもあり、外国よりよっぽど理不尽だと
思うことしばしば。でも長く住んでいると麻痺しちゃうんだね、その理不尽さにも。
612異邦人さん:2007/02/24(土) 10:06:39 ID:sfH5y0Kc
>>604
Coperto(カバーチャージ(+パン代))とサービス料(給仕への心づけ)は、
全く別物じゃなかったっけ。もっとも、日本では、Copertoにサービス料を含めて、
一括請求してしまうイタリア料理店も、しばしばみかけるけど、、、これも、、
613異邦人さん:2007/02/26(月) 05:01:10 ID:fSEL57At
>>603
レジで払うのも決して間違いじゃないけど、チップ用の札が無いときは、
いったんレジで払ってお釣りをもらってから、テーブルに戻って、
チップを置くのをみなさん普通にやっています。ハワイは、日本人が多くて、
チップを忘れる人が多いから、ウェイターも勘違いしたんでしょう。

しかし、ホテルの格にもよるけど、レストランなのに、レジで支払い?
テーブルで払わなかったの?
614異邦人さん:2007/02/26(月) 13:44:00 ID:zpP0TzV3
>>604
可能性として考えられるのは二つ。

1 ある程度高級なリストランテで、コペルト制度導入前の昔ながらのチップ制を
  守ってる店の場合。
  総額の10〜15%ぐらいを払う。

2 コペルト込みのセットメニューを頼んでいた場合。
  (この場合、メニューにその旨買いてあるはず)
  すっごく美味しかったり給仕に感動したりして、コペルトにさらに上乗せして
  チップを払うのは自由。
  でも、上乗せしなかったからといって、即「まずい!もう来ない!」という意味には
  ならない、イタリアの場合。イタリアのマトモな店のウェイターは給料制だから。
615異邦人さん:2007/02/26(月) 14:10:58 ID:Yavnoy2p
>>611
値段の無い寿司屋とかもね
ところで病院にも心づけってあるの?
私立だけの話?
616異邦人さん:2007/02/26(月) 14:12:59 ID:OU8gaHhB
>>612
厳密に言えば、サービス料とチップも別物じゃない?
サービス料は店がいったん集めて、ウェイター達の給料(固定分)に当てるもの。
チップは、直接客がウェイターに渡すもの。(上乗せ分)

ちなみにコペルトも、パン代、テーブルクロス代等の諸経費として店に払うもので、どちらでもない。
(ただし、これからはイタリアのコペルトも料金に込みにする流れか?)

ただ現在EUの国々では、高級レストラン以外サービス料はほとんど込み。
(ただし、サービス料込みだと明瞭に書いてある店はそれほど多くない)

その上乗せとしてのチップも存続するんでしょうけど。
617異邦人さん:2007/02/26(月) 17:35:02 ID:zpP0TzV3
>>616
語源をぐちゃぐちゃ考えると、よけいわかりにくいよ。
じゃぁコペルトとパーネとセルヴィツィオとチップ、全部払わなきゃいけないのか、
と誤解されかねない。

とりあえずここ数年のイタリアではすでに、
コペルトにはパン代・テーブルチャージ・給仕の手間賃が入ってる、と
考えていい。
お店によってはそれを「セルヴィツィオ」と呼ぶ店もある、と考えておけばOK。
パンかごが置いてなくてテーブルクロスがかかってない店でも、
テーブル席に座ればコペルトorセルヴィツィオはとられる。
(ファーストフードなどを一部の良心的カフェを除く)

もちろんコペルトの合計額だけじゃウェイターの給料には足りないわけだけど、
お店全体の収益からちゃんと計算されて給与は出される。
ウェイターにチップ頼みの生活をさせるような雇用してるのは、ヤクザな店だよ。

チップは上乗せ分だけど、払うか払わないかはお客しだい。
ランチとか庶民のトラットリアでさくっと夕食、ならば
特に上乗せしないイタリア人もおおぜいいる。
でも家族親戚集まって会食したり、特別な調理を頼んだり、
カップルでとっておきの食事をする時など、
状況に応じて太っ腹にする、とか。
618異邦人さん:2007/02/26(月) 18:32:40 ID:OU8gaHhB
>>616
もっと厳密に言えばCopertoとPane(パン)も別なんだけどまとめて請求されるのが慣例。
よくpane, coperto e servizio inclusiとか書いてあったり、pane e copertoの欄があっったりする、イタリアの場合だけど。

サービス料込みの場合は、サービス料がコペルトに含まれたのか、料理代金に含まれたのか明示してなければ客には判らない。
619603:2007/02/27(火) 05:02:47 ID:oBjyfqWd
>>609>>613
レスありがとう。
やっぱりテーブルにチップを置くものだったんだね・・・。
良い感じのウェイターさんだったのに、悪いことしちゃったorz

席で支払いをするなんて知らなかったから、自分でスタスタとレジに
向かってしまったんだけど、もしかして食い逃げだと思われたのかも・・・
ホテルは、記憶があいまいなんだけど、たぶんここ↓
ttp://hawaiioahu.gozaru.jp/food3.html
620異邦人さん:2007/02/27(火) 05:27:10 ID:+bqx5Vye
>>619
ハウツリーラナイなら、テーブルチェックだね。普通のウェイターさんなら
言わなくてもチェックを持ってきてくれるから、

クレジットカードなら、カードを挟む。更に持ってきてくれたスリップに、
自分でチップとトータルを書きこむ。
現金なら、支払いをした後に、チップだけテーブルに置いておくのが、一番普通。
チップ込みで現金をそのまま渡すことも、まあOK。
ただ、ハワイは日本人観光客に対して、最初からチップ込みのチェックを持ってくる
ことが多いから、その点は注意ね。

レジでちゃんとチップも支払ってるんだし、気にする必要は無いよ。

621異邦人さん:2007/02/27(火) 16:23:23 ID:JdRyP1fB
>>615
心づけ でぐぐってみなはれ。
心づけ 病院 でぐぐってみなはれ。
日本はチップ大国だってことがようわかる。
事前に渡すことか多いから、どちらかというと賄賂の意味合いが強いけどね。
622619:2007/02/28(水) 03:28:05 ID:fIDrepZQ
>>620
丁寧にありがとう!
今度行った時は気をつけます。
623異邦人さん:2007/03/02(金) 14:10:23 ID:d1+gyq9b
心付って昔から日本にある習慣らしいけど、そんなの知らないって人も多いよね。
だから、普段心付とかが常識な生活をしている人は海外でもそうすれば良いし、
ふだん心付なんかとは縁のない生活している人は海外でもそのままで良いんじゃない。

ただし、普段行かないようなクラスのお店に海外では行ったりとか、
普段しないような行動を海外ではとったりとかしないというのが大前提だけどね。
(結局それが問題なんじゃないのかな)
624異邦人さん:2007/03/02(金) 14:14:21 ID:ZdovPA2V
>>623
心付けなんて、戦前なら鹿鳴館にいけるクラスの人たちの習慣じゃね?
625異邦人さん:2007/03/02(金) 14:54:04 ID:SkyzcPYp
>>623
心づけとチップは似て非なるもの
言ってること滅茶苦茶
626異邦人さん:2007/03/02(金) 16:07:28 ID:jp8d12i1
そうか?
お駄賃、心づけ、チップほとんど同義としてるけど
627異邦人さん:2007/03/02(金) 19:22:56 ID:XM9rxreF
>>626
ほとんどということは、一応別物という意識はあるんだろ?
日本ではあいまいな知識のままでもいいかもしれんが、
海外ではちゃんとやってくれ。
628異邦人さん:2007/03/03(土) 22:13:29 ID:q7Fo7q8g
欧米の人に訊いてもかなり曖昧だったなあ…
629異邦人さん:2007/03/04(日) 07:39:35 ID:BqMVnThH
>>628
「欧」と「米」じゃ当然違った答えが出てくる。
「欧」の中でも国によって違う。
630異邦人さん:2007/03/04(日) 09:21:00 ID:Zeosy1UU
「国」の中でも個人によって違う。
631異邦人さん:2007/03/05(月) 09:41:07 ID:oFowj/C1
映画「ル・ディボース」でアメリカ人がパリでパリの人のチップの払い方に
モニョるシーンが典型的だとオモ。
632異邦人さん:2007/03/26(月) 01:52:14 ID:4gUsKhss
まさか、ペニー入れてるばかいね〜だろうな
633異邦人さん:2007/03/26(月) 05:51:58 ID:vrMQ7Nqf
>>615
病院はありますよね。渡さなくても問題はないが、
入院患者の身内としては心理的に払わないのは心配になる。
本当は病院側で一切受け取らない位の徹底さが欲しいのだが。
場所が場所だけに裏金まで発展しやすい。

どうも心付けって先に払う場合が多いから、サービスに影響してしまう。
文化としてはかなりいやらしいですよね。
634異邦人さん:2007/03/26(月) 05:56:27 ID:vrMQ7Nqf
>>623
知らない人はどのくらい居るんだろうね。
地方によっては大人でさえ身に付いてないところもあるように思える。
はっきり言わない話し合わないことだけに実体がわからない。
相撲の祝儀や坊主の袖の下とおなじだよね。
635異邦人さん:2007/04/01(日) 21:51:33 ID:pXO+HU3d
質問させてください。ベルデスクに荷物を預ける場合、荷物を預けた時にチップを渡すのですか?それとも取りに行くときに払うのですか?

レストランで食事をした時は、チップは会計で渡すのですか?
それとも、テーブルの上においてくるものなのですか?
636異邦人さん:2007/04/01(日) 22:19:28 ID:HNpDOjgZ
>>635
国によって事情が違います。
まずどこの国のことを知りたいのか、きちんと書きやがれですわ。
637異邦人さん:2007/04/01(日) 23:01:12 ID:pXO+HU3d
>>636
アメリカです お願いしますです。
638異邦人さん:2007/04/01(日) 23:02:21 ID:HNpDOjgZ
>>637
過去ログ読みやがれですわ。
639異邦人さん:2007/04/01(日) 23:26:54 ID:pXO+HU3d
>>638
もう読めなくなっているから聞いているの。。。
知らないなら、無駄にレスしなくてもいいですよ。
640異邦人さん:2007/04/02(月) 01:20:32 ID:G8Y3h8hq
>>635

以下、あくまで米国の場合

>ベルデスクに荷物を預ける場合
私は受け取りの時に2ドル程度渡している。

>レストランで食事をした時
会計をテーブルでする店(セルフ以外はほとんどこれでしょ)では会計時に
15%強を上乗せして渡す。カードの場合はチップ欄に記入。

朝食のブッフェ(朝食込みの予約時)のときは食後にテーブルに置いておく。
それとは別にオムレツを焼いてもらったときはコックに1ドル渡すときもある。

あとはタクシーを呼んでもらったときは2ドル程度渡している。
641異邦人さん:2007/04/03(火) 00:13:54 ID:H6Dt455C
>>640
アメリカでも田舎とラスベガスのような金本位の場所では、
飯以外のチップは違うと思うが。

>>635
レセプションのカウンターの中の人がタクシーを呼んでくれた場合は
チップは払ったことが無い。というか、払うタイミングが無い。
(タクシーが来てもいないのに払うのは間抜け。チップは成功報酬だから)
ドアマンがホイッスル吹いてタクシーを呼び、ドアを開けてくれたら1ドル〜2ドル。
荷物は受け取ったときに1個1ドル。夜遅かったり朝早かったらもう1ドル。

飯が美味かったら20%。普通だと思ったら15%超のキリがいい数字で。
全部、成功報酬としてチップを払うと覚えておけば、ベルに荷物を預けると
同時にチップを払う間抜けさ(そいつが持ち逃げしない保証は無い)が判ると思う。
642異邦人さん:2007/04/03(火) 12:55:41 ID:YRb1/ldG
>>641
荷物は自分で持って、部屋まで案内だけされただけの時も1ドル?
643異邦人さん:2007/04/03(火) 13:55:23 ID:/U8FQP/2
>>642
ある程度のところなら、自分で荷物は持たないでください。
このホテルは、客に荷物を持たせてるんだ、って思われてしまうので。
644異邦人さん:2007/04/03(火) 15:31:17 ID:2mX54i4v
仕事の書類やPCが入ったブリーフケース1個でも?
645異邦人さん:2007/04/03(火) 16:00:29 ID:6ytnPZKi
荷物に関してはいろいろだね。
むしろ日本の高級ホテルは異常なほど(ホテルの人が)持ちたがる。
ブリーフケース1つだけでも、それを持ちたがる。
欧米とか欧米人客が多いアジアのホテルだと、部屋に案内する人が
女性のホテルマンの場合、客が男だと一切持たない(持とうともしない)
場合も多い。
女性に重い荷物を持たせることじたい、欧米人の考えにそぐわない。
欧米の中級ぐらいのホテルだと、フロントで「荷物の手伝いは必要か?」
というように聞かれて、必要だと言うと人が来るが、いらないと言えば
そのまま自分で部屋に行くことになる。
646異邦人さん:2007/04/03(火) 17:04:49 ID:ypqTBOcD
アメリカのホテルで荷物預けた時チップ渡すの忘れた。
預ける時と受け取る時に違う人だと不公平って思うんだけど、でも受け取る時に渡すもんなの?

アメリカ人の友達に聞いたら、止まってるタクシーのドアをドアマンが開けてくれたとしても
チップの必要はない、タクシーをわざわざ電話で呼んでもらったらチップを渡すと言ってた。

別の旅行で(アメリカ)ホテルの人にタクシーを電話で呼んでもらい、その時にチップは渡さず(気づかなかった)
観光地まで往復してもらってホテルに帰ってきた時に、そのタクシーの運転手が
電話で呼んだホテルマンにチップを渡してるのを見た。
647異邦人さん:2007/04/03(火) 20:38:08 ID:gGHhvsiN
ラスベガスのホテルのタクシーのドアマンは凄いよw
あそこはタクシーがホテルtoホテルという暗黙の約束があるから
ホテルにはいつでもタクシー待ちの人の行列。
その人達から、1ドルずつもらっているので、1時間で100ドル近くチップだけで稼いでいる。
648異邦人さん:2007/04/04(水) 04:53:58 ID:44D5STE0
>>644
>>645が言われるとおり、いろいろですが、私が勤めていたシンガポールの
一流ホテルを例に挙げると、荷物が一つしか無いのであれば、やはりベルに渡
したほうがスマートです。

また、チェックアウトの時も、基本的にはラゲージダウンを頼んでください。自分
でスーツケースなんかをフロントに持っていくと、フロントのスタッフが飛んできます。

また、ベルが女性であったとしても、荷物は基本的には持たせてください。もし、
女性だから持たせないということであると、女性の職が狭まりますし、それ以前に、
荷物を持つこともできない女性をベルに使っている、とホテルの評判が下がります。

ベルは荷物を運ぶのが仕事だから、それをフル活用するのは、ゲストの力量と言えます。
もちろん、>>645のように自分で運ぶか、と聞かれるようなホテルであれば、チップのセーブ
をするために、自分で運ぶのも、問題ありません。

で、チップについてですが、アメリカの例で言えば、チップは荷物を受け取るときに渡しましょう。
ただし、チェックインの時に、車から降ろしてもらうところから始める時は、最初に$1〜$2渡すのもあります。

私はいいホテルでも、せいぜい$2〜$3しか渡しませんね。結局芸能人やスポーツ選手が来れば、
ドアを開けるだけで$100ぐらいのチップをもらえますから、一般の人からのチップは最初から
それほど期待しているわけでもありません。
649異邦人さん:2007/04/04(水) 07:41:46 ID:4uenWnPI
前にベガスに旅行に行ったときに、添乗員から預けるときに1ドル、引き取るときに1ドル渡せといわれた。
650異邦人さん:2007/04/04(水) 09:57:46 ID:A79Mu/W6
添乗員が一番のガンてことでFA?
651異邦人さん:2007/04/04(水) 10:08:30 ID:q5xaVb26
添乗員は一番無難でホテル等とトラブルが起きにくい線でアドバイスするから
必ずしも最適化されてるとは言い難い
652異邦人さん:2007/04/04(水) 10:59:27 ID:0a8QIwgr
預けるっていってもいろいろな形があるからね。

基本的には受取る時に渡すものだけど、ラゲッジダウン+預けて、フライトの時間までカジノ、
なんて時は何時まで預かっててねって伝えて、先に渡したりするし、>>648がいうように、
ホテルに到着して車のドアを開けてもらった時なんかには、先にチップ渡して、荷物とバレーを頼む、
とやったりもする。

渡し過ぎもなんだけど、数ドルでサービスの質が少しでも良くなるなら、それもありかと。
653異邦人さん:2007/04/04(水) 11:00:20 ID:0a8QIwgr
もちろん、先に少し渡したときも、受け取る時に再度渡します。
654異邦人さん:2007/04/04(水) 13:04:41 ID:ACDBUhWj
>>643
じゃ、ある程度のとこじゃなくていいからいくらよ?
655異邦人さん:2007/04/04(水) 20:55:54 ID:4uenWnPI
ホテル側のミスでとらぶった時に、それを対処してもらったときはチップは渡すのかな?
トイレや洗面所の水が詰まって流れないとか、ダブルブッキングされていて
あいているスイートに泊まらせてもらった時とか(本当にあった)
656異邦人さん:2007/04/05(木) 04:35:22 ID:un91G/Tj
>>655
これも、ケースバイケースだからなあ。

あくまで周りのアメリカ人を見ている限りでの話しだけど、トラブルがあって、
それを直してくれたワーカーとかには、少しチップを渡す。
その代わり、マネージャーにはちゃんとコンプレインして、何らかのお返しをもらう。
例えば、バフェ1回分のクーポンとか。

ダブルブッキングでスイートになったんなら、普通どおりチップを渡して良いと思う。
というか、そういう経験してみたい。
657異邦人さん:2007/04/05(木) 10:22:04 ID:aKlPG/Ac
でも、スイートにしてくれたのはレセプションの人でしょ?
レセプションの人にチップ渡すのって変じゃね?つか、そんなタイミングある?
658異邦人さん:2007/04/05(木) 16:08:33 ID:pwcgU01N
普通どおりと書いてあるから、多分>>656のチップは枕銭や荷物を運んでくれることに
対する通常のチップであると思われ。フロントでチップを渡すことは、普通ない。
659異邦人さん:2007/04/05(木) 17:33:41 ID:u/DP6Sb8
また枕銭か…
660異邦人さん:2007/04/11(水) 00:38:28 ID:CdQtsBTL
ホテルの部屋の案内の話だけど
ヨーロッパのホテルだと微妙。
けっこう高級な4つ星クラスのホテルでも、荷物は自分で持っていくことが多い。
(もちろん頼めばもってきてくれるが、20分くらい待たされたりすることもある。)
ポーターがすぐに荷物を持って案内してくれるような状況なら
持って案内してもらう。
ただ古いホテルとかだと明らかに外れの部屋や、水周りの状態の悪い部屋もあるから
ルームチェンジを頼むときに、ポーターがいると話が楽。
たいていけっこういい部屋に換えてくれる。
そういうときは5ユーロくらいチップを払う。

ただ案内してくれただけだと通常は払う必要はない。
やたら詳しく説明してくれたり、すぐにドアを閉じて立ち去らない場合は
暗にチップを求めていると解されるから1〜2ユーロ渡す。
(ただ渡す暇もなく立ち去ってしまうことも多い。)

あとアメリカじゃ1ドルはチップの最低限という感じだが
南欧ではそうではない。どうやら50セントでも可である。
スペインで1ユーロでやたら愛想よくされたことがことがあり、
翌日も喜んで荷物を預かってくれた。
ちょっと1ユーロではやや過分のよう。
661異邦人さん:2007/04/12(木) 20:54:52 ID:Ag67pWyd
「チップ=ハート」ですな。w
662異邦人さん:2007/04/12(木) 23:07:28 ID:CKQSZVOL
初海外がイタリアだったので、チップ払ったことが無い。
他はいろいろ面倒くさそうだな。
663異邦人さん:2007/04/12(木) 23:48:18 ID:/yGjrX2l
イタリアだってレストランや洒落たカフェはチップ渡すと思うけど・・・
664異邦人さん:2007/04/13(金) 13:16:30 ID:AvejEI0r
渡さなくてもよい
665異邦人さん:2007/04/13(金) 22:36:24 ID:+QVp2SmJ
>>640

>>ベルデスクに荷物を預ける場合
>私は受け取りの時に2ドル程度渡している。

これは不要。荷物を預かるのはホテルの標準サービスなので、
宿泊代金に当然含まれており、
宿泊するのならば不要です。そもそも受け取る人と
渡す人が違うことがほとんどでしょ。無意味。

>>レストランで食事をした時
>会計をテーブルでする店(セルフ以外はほとんどこれでしょ)では会計時に
>15%強を上乗せして渡す。カードの場合はチップ欄に記入。

これは正解。

>朝食のブッフェ(朝食込みの予約時)のときは食後にテーブルに置いておく。
>それとは別にオムレツを焼いてもらったときはコックに1ドル渡すときもある。

これは以下の点から大間違い。チップは不要。
・朝食込みの宿泊料金の場合、既に朝食分のサービス料も宿泊料金に含まれている。
・そもそもチップはお勘定に上乗せして払うもの。お勘定が発生しないのにチップは不要。
・ビュッフェはチップ不要(たとえオムレツを焼いてもらうにしても、テーブルの上げ下げがあってもそれはビュッフェ料金にふくまれる)。
・宿泊料金に含まれていないとしても、ホテルの食事(ビュッフェ含む)にはサービスチャージが入っているため加えてのチップは不要。

>あとはタクシーを呼んでもらったときは2ドル程度渡している。

これは不要。タクシーを呼ぶのはホテルの標準サービスなので、
宿泊代金に当然含まれており、
宿泊するのならば不要です。

ホテルの中でチップを払う必要があるのはポーターにスーツケース等の荷物を運んでもらった時のみです。
666異邦人さん:2007/04/13(金) 22:47:55 ID:+QVp2SmJ
>>655
>ホテル側のミスでとらぶった時に、それを対処してもらったときはチップは渡すのかな?
>トイレや洗面所の水が詰まって流れないとか、ダブルブッキングされていて
>あいているスイートに泊まらせてもらった時とか(本当にあった)

ホテルの落ち度で不具合があるのを直してもらうのは、チップは不要。
たとえダブルブッキングでアップグレードしてくれたとしても、
そもそも予約したタイプの部屋を提供できないホテル側の落ち度であり、
アップグレードも好意でもなんでもなくホテル側のマニュアルに載っている
対処方法なので、不要です。

感謝の気持ちを表したいのか知りませんが枕銭とかも置くのも無意味です。
枕銭の習慣なんてそもそも世界の何処にもありませんし。
メイドがアップグレードしたわけではありませんし、メイドと受付の内部のつながりはありません。
置いたとしたらあなたの自己満足です。
667異邦人さん:2007/04/14(土) 00:56:42 ID:77mZeEvZ
http://www.asahi-net.or.jp/~xx8a-kmi/furiman6.html

チップを払う場合について詳しい解説あり。
668異邦人さん:2007/04/14(土) 02:55:03 ID:/oB+95PF
アメリカの場合、店からの給料はウェイターが国・州に払う税金分として
払っている。
ウェイター等の給料はチップ分の把握が困難な為、看做し額を強制的に
納税させられる(店の格により区分猿)
すなわち、チップは当然払わなければならないし、払えない人は外食する
資格が無いと考える人もいる。
此れと同様で、ホテル・レストランの場合も、格により変わるようである。


669異邦人さん:2007/04/14(土) 03:01:52 ID:/ldY0IqP
たとえば5人で旅行に行ってチップを渡す場面になった時、一人ずつ渡す?それとも一人が代表?と言うかまとめて渡します?
670異邦人さん:2007/04/14(土) 03:13:09 ID:H4ETJHcI
欧州はチップいらんの?
オーストリアのザッハホテルにザッハトルテ食べに行ったら
コートはクロークへって言われて、クローク行ったら
チップいくら払ってくださいとか金額が書かれていて
お金払って預けた(か返してもらった)記憶があるんだけど、
他の国と勘違いして覚えてるのかなぁ…
671異邦人さん:2007/04/14(土) 05:27:56 ID:K5qb9QI2
オーストリアは欧州の中でチップのいる国だってドケチフランス人が言ってた
672670:2007/04/14(土) 15:08:52 ID:H4ETJHcI
>>671
そうなのか、ありがとう、記憶違いじゃ無かったのね。
673異邦人さん:2007/04/14(土) 18:22:51 ID:197aDncv
>>669

というか、どういう場面?
食事だったら誰か1人がまとめてお勘定を払ってその人に後でチップを含めた
割り勘分を払うのが普通です。

スーツケース等の荷物を部屋に運んでもらった時は、
部屋がそれぞれ別々の場合は、それぞれ荷物を持ってきてくれたボーイに
部屋の中で渡すのが普通。5名一室なんてないと思うけど、同室の場合は
一度にまとめて渡します。

あと、ツアーガイドなんかに最後に渡すときは、まとめて渡すのが普通。

殆どの場合は5人一緒に行動するのでまとめて渡す事になるかと思います。
674異邦人さん:2007/04/15(日) 15:34:11 ID:WPphaB8c
TIPめんどくさいよ。
TIP渡すようなとこだと、物価も日本と同じぐらいだと思うし、
それプラスTIP渡すと日本より高く見積もっておかないとだめだな。

次は、TIPいらない物価安いとこいくことにしようかなあ
675異邦人さん:2007/04/15(日) 19:29:12 ID:jqVnLGtu
ソフティルとか一切チップを受け取らないホテルは良いですね。
676異邦人さん:2007/04/16(月) 03:28:08 ID:woJVGrMD
>>665
荷物に関しては雰囲気で決めるべし。
荷物をもらってすぐに係りの人がこっちから去ろうとすれば払う必要はない。
ただアメリカの観光地では払うのが普通になっている。
払ってもコインロッカー(テロ対策でアメリカ国内にはほとんどないけど)とかに比べれば
安いものだ。1ドルでも不快な顔をされることはない。
677異邦人さん:2007/04/16(月) 04:25:10 ID:KtoHVKVV
>>676が言っていることのほうが正しいかと。というか、チップに正解なんて無いしね。

>>665は、正解とか、必要ないとか、言い切りすぎな気がする。
>>665の論理だと、車を駐車してくれる人と、持ってきてくれる人が違うからバレーでも
チップを渡す必要が無いってなってしまうし。
678異邦人さん:2007/04/16(月) 04:49:40 ID:QP+a79V9
チップが貰えるなら彼等も順番を作ったりするだろ。
日経飲食店ではチッププール制もあるから、一概には言えないけど。
679異邦人さん:2007/04/16(月) 22:47:02 ID:Bule0xR+
>>677
バレーパーキングはオプションでしょ。
車を持ってレストランやホテルを利用する人のみ払う。
だからチップはいる。

荷物を預かるのは宿泊者への当然の無料サービス。
一緒にしないこと。
680異邦人さん:2007/04/17(火) 01:30:46 ID:+menTKc5
>>678
アメリカだってチップは普通はプール制だよ。
いったんチーフ(レストランならメートル)の所に集めて分配する。
けどがんばった従業員には多く配分される。

チップをそのまま従業員個人が懐に入れていいなら
みんなポーターは客を奪いあって荷物を運ぼうとして逆効果
(途上国ではよくあるけどね)
681異邦人さん:2007/04/17(火) 05:27:00 ID:KiGAsPe/
>>679
荷物を全員の人が預けるのか?
682異邦人さん:2007/04/17(火) 15:12:43 ID:1R9Q6LzH
>>681
俺も、荷物を預かってもらうのは、オプションだと思うが。。。
パッケージツアーなら、もちろん荷物は強制的に集められるが。
683異邦人さん:2007/04/17(火) 23:12:36 ID:sXCQ/R/N
>>681
宿泊料金に標準で含まれるという意味。
含まれるから利用しなくてはならないとは限らない。

朝食込みのプランでも朝食食べない人もいるでしょ?
684異邦人さん:2007/04/18(水) 05:07:40 ID:ryMcql5H
>>683
決めつけ厨必死すぎ。
685異邦人さん:2007/04/18(水) 17:03:40 ID:YEM9a1tc
>>683
バレーだってインクルードされてることがあるし、朝食を食べない人が居るからって言って、
それがチップとどういう関係があるんだ?

正解とか間違っているとか言ってるけど、おまいが絶対的に正しいとは多くの人は思っていないぞ。
686異邦人さん:2007/04/18(水) 17:40:31 ID:YEM9a1tc
まあ、そろそろホテル標準サービスの話はやめて、チップの話題に戻ろうジャマイカ
687異邦人さん:2007/04/18(水) 20:06:04 ID:HxAVKJ8E
駐車場利用
持ってきたときだけ、1$欲しいといわれたが。
688異邦人さん:2007/04/19(木) 08:20:26 ID:PTNMZBEf
>>687
バレーなら、私は大体2〜3US$渡してますね。どうせそんなにいい車乗ってるわけじゃないし。

前、隣で待っている普通のおばちゃんに戻されてきた車は、ブルーのジャガー。
$10をポンって渡してるのを見て、いつかはそんな車乗ってみたいと思いました。
689異邦人さん:2007/04/21(土) 10:37:01 ID:Silr2pHg
>>688
>いつかはそんな車乗ってみたいと思いました。

おばちゃんにお願いして、ちょっと乗せてもらえばよかったのに。
きっと気前よく乗せてくれたハズ。
690異邦人さん:2007/04/21(土) 23:38:03 ID:47hj27fo
Porterageを大人子供関係なく無条件でとるホテルと、団体だけとって個人はとらないホテル
さまざまだから予約のときに聞くほうがいいと思う。
また、Porterageをとるホテルでも、その金額にサービス料が含まれていると考え、
客がチップを差し出しても断るように教育しているホテルと、
運搬代金としてPorterageを徴収して、お客様が満足して感謝の気持ちをお金に
かえてくださる場合は受け取ることにしているホテルもある。

チェックアウトのときの伝票に明確なPorterageを残すのはカナダやハワイのオアフ島以外の島のリゾートホテルに多い。
大型リゾートの場合はロビーから部屋までの距離が長く、荷物一個のミニマムを従業員が
勝手に3ドル、5ドルなどきめ、客に要求するケースがままある。
そういうことはホテルの評判を落とすことになるため、Porterageを最初から徴収する
ホテルが増えつつある。
(もっとも後で徴収されることを知らずに過剰なチップを渡している人も
少なくない)
今ハワイでPorterageを徴収するホテルの場合、一回の宿泊で1人7ドル、8ドル徴収するケースが多い。
大人子供関係なく、荷物の有無にかかわらずそれだけ徴収されるので、客もその上にチップを渡そうとは
思わないわけだが、働いているものにとってはチップの上乗せがあればうれしいものである。

空港のポーター料も、これまで航空会社が基本給の部分を負担しチップだけを客にもとめていたのだが、
基本給の部分もPorterage(荷物運搬代金)として客に負担させる動きが出てきている。
その場合、これまでどおりのチップに荷物運搬代金の$5(空港によって異なる)を支払わなければ
ならないのだが、さすがに代金だけでチップは払わない人が増えているとのこと。
これはホテルにも波及するものと見られる。
691異邦人さん:2007/04/23(月) 00:09:44 ID:o885jFb/
>>690
荷物の有無や個数、子供大人に関係なく、強制的に徴収されるようになるなんて、困ったものですね。
けれども宿泊料金の一部だと思えば小銭を持ち歩く必要もなくて分かりやすくていいのかも・・。

空港のポーター料だけど、
ロンドンのヒースロー空港では7ポンド取られたよ。
カウンターまでカートで運ぶだけだから実際は3分もかからなかったんだけど、
7ポンド・・。3分1500円以上とは、よすぎ!

職業的に最下層のはずのポーターがこんなにもらっているなんて、
イギリスが給料がこれほどいいとは思いませんでした。
1時間に2人もつかまえれば、1日30000円くらいは稼げるのではないでしょうか。


692異邦人さん:2007/04/23(月) 00:25:35 ID:Jv/O8JzG
>>691
単にボラれたんだと思うけど。
693異邦人さん:2007/04/23(月) 00:39:54 ID:dVV0vc5Y
一日10時間も働いてないよ。
ワークシェアがすすんでいるから。

ロンドンの空港のことは知らないので間違ってたら訂正して欲しいけれど、
アメリカの空港でその値段だったら、普通はボーディングパスを受け取るところまで立ち会うよね。
団体客が行列を作っていたらビジネスクラスのカウンターに荷物を持っていってチェックインしてくれたり、
そういうサービス込みの値段だけど。
テロの影響で一人当たりのチェックインに時間がかかるようになって
1時間に何回も荷物を預かれなくなって値上がりしたんだよ。
それに、空港に入るポーターは介護の資格もとっていて、ハンディキャップのある
人のアシストをすることもあるし、場合によっては搭乗口まで手荷物を
運ぶこともあるから、最低の仕事ともいえない。
694異邦人さん:2007/04/23(月) 04:39:23 ID:o885jFb/
>>692
7ポンドなのは、定価です。
領収書のシールもつけてくれます。

ただし小さいほうのカートの料金なので、
大きいカートは2倍の14ポンドだったと思う。

アメリカとは違うみたいで、チェックイン前に
荷物を重量台に置いてくれてそれでおしまいでしたよ。
まあ、混んでいなくて他に誰も客がいなかったから、
すぐにチェックインできたせいかもしれませんが。

あ、これはテロの前の2005年3月の話。
テロ後は値上がりしたり、サービスが向上したのかもしれません。
最近ヒースローのポーター利用した人がいたら教えてください。
695異邦人さん:2007/04/23(月) 20:06:06 ID:KLVdH0gI
ホテルでチェックアウト後に荷物を預かってもらった場合、
引き取り時にいくらか渡しますか?
696異邦人さん:2007/04/23(月) 22:09:36 ID:nBHULRCd
ホテルでも劇場でも荷物を預けるときは渡さないで、
引き取るときだけ渡すのが普通だと思います。
ただ、荷物の預かり料金をとるような場所(駅や一部の劇場)では
気持ちだけチップを渡す人、料金を払ってるから渡さないという人に分かれるでしょう。
代金を払う場合、預けた荷物がとても重くて持ってきてもらうのが大変と感じたら渡す。
そうでなければ渡さないという感じですね。

また、例外的ではありますが、どういう人が荷物をとってきてくれるかが判断材料になることがあります。
ホテルの規模によってはベルホップではなく、フロントの人が荷物の管理に携わっていることもあり得ます。
ジャケットを着ていてもっぱらカウンターの中にいる人には余程世話にならない限りチップを渡す必要はありません。
たとえばリゾートホテルなどに長期滞在して、コンシェルジュやフロント中の特定の人に
とても世話になったと感じて心づけを渡すなら、封筒にお金を入れて感謝のメッセージを
書き加えてホテルを出るときに渡すのが自然の流れですね。
その自分が受けた一連の親切中に荷物を預かってもらうということが含まれるなら、
荷物を引き取るというタイミングを利用して、これまで色々世話になったお礼ということでお金を渡すということはあります。
ただし、1ドル2ドルという金額なら渡さないほうがましで、
トータルで考えて最低でも10ドル以上のお礼をする必要があると感じる場合だけチップを渡し、
そうでなければThank youの言葉で十分。

荷物運搬に関する代金が宿泊代に含まれる、あるいは、宿泊代に加算して荷物取り扱い料を徴収するような
ホテルでは、チップは義務的ではありませんが、たいした金額ではありませんから
チップに神経質になる必要はないです。
697695:2007/04/24(火) 12:52:10 ID:SByA7QYA
>>696さん
詳しく解説ありがとうございます。
わかりやすく、納得です。
チップについてはいつも悩んでしまうのですが
(香港でポーターに100HKD渡したことも)
このスレを読んで勉強します。
698異邦人さん:2007/05/07(月) 08:29:01 ID:gIo/a5op
アメリカのガイドにとって、ビュッフェスタイルのレストランでチップを払わないのは中国人観光客だけだという。
699異邦人さん:2007/05/07(月) 09:20:15 ID:Moj9FfQB
>698
リゾート地だと、最初からビュッフェで17%とか10%とかチップが
含まれてること多いでしょ。
17%のときはいいけれど、10%のとき、「高級ホテルなのにチップの
二重取りされそうになった!!」って騒ぐのやめて欲しい。
チップの上乗せってあるよね。頑張ってサービスした分はサービスに応じた
チップあげなきゃね。
700異邦人さん:2007/05/07(月) 09:27:49 ID:haNcbAvJ
>>699
>10%のとき、「高級ホテルなのにチップの 二重取りされそうになった!!」

ん?これはチップがビルに入っているのに気がつかずに、更に置きそうになったってこと?
701異邦人さん:2007/05/07(月) 13:21:41 ID:ZgV7vv1y
問題は、多分、ビュッフェを、
チップの対象となるサービスと考えるか、
単なるセルフサービスと考えるかだと思う。
702異邦人さん:2007/05/07(月) 13:34:59 ID:b3PZN4JP
ビュッフェでも、カフェテリアでも、皿とテーブルの片付けまで自分でするところ
だったらチップは発生しないし、
レジで支払いをするような店でも、皿はテーブルに置きっぱなしでいいところだったらチップジャーが置かれていて
チップを残せるようになってるでしょう。
よく日本人がチップを置かずに欧米人だけ置いているのを目の当たりにするのが
カタマランなどでスノーケルなどして船上でBBQなどを食べるようなツアー。
JTBのパンフレットにはチップ不要と書かれているから当然のように日本人は一切チップを置かない。
でも、欧米人は片付けしてくれる人にちゃんとチップを渡している。
703異邦人さん:2007/05/07(月) 13:49:14 ID:vWpEaH0V
>>700
言葉が足りなかったですね。
食事の代金の%で渡すチップと、上乗せ分は別ですよね。
たとえば良い席に案内されて「この席でいいですか?」と聞かれたら
Fine!の言葉と同時にさりげなくチップが渡せると一番いいですね。
コートや荷物を預かってもらったらそこでもチップ。
食事の途中でテーブルクロスを交換しなければいけないような粗相をしてしまったら
即$10程度のチップ(これは食事の代金に関係なくその場で渡したほうが本当はいいですね)。
子供用の椅子を取りに行ってくれたらその場で$1程度のチップ。
10%では足りないことが多いですが、追加分のチップが上手に渡せない人が多いのかもしれません。
色々してくれたなと思ったら請求金額になにがしかのサービス料金がのせられていても、
現金で直接世話をしてくれた人に後からでもいいからチップを渡してあげられたらいいですね。
704異邦人さん:2007/05/07(月) 14:01:16 ID:haNcbAvJ
>>702
これは確かにそうですね。普通オプショナルツアーのようなものは、必ずチップが要るのだが、
日本人はほとんど払わないからね。

ただ、これは旅行業者側の問題も大きくて、例えばハワイのツアー販売会社は、ほぼ全てチップ込み、
と最初から明記している。しかしながら、実際はチップが現地ガイドには行っていない。

少し前にハワイの歩き方の掲示板でこの件が話題になったときに、業者が出てきて、チップ分と書いてある
ものは、中間業者がポケットに入れてる。現地ガイドはチップをもらえない日本人には良いサービスをしない。
良いサービスをして欲しかったら、ガイドには別にチップを払え、と公言してたからね。

こういうもののチップはそれ程の額を必要とするわけではないので、最初からチップ抜きにして欲しいです。
705異邦人さん:2007/05/07(月) 14:15:23 ID:CzzuD4qc
国によっても違いますね
アメリカ人とアメリカで行動を共にしたけど、確かにTipは払ってるのだけれど、直接チップを渡してるのは見たこと無い。
ヨーロッパではアメリカかぶれの観光地や超高級ホテル、レストラン以外はサービスは料金に含まれてると考えるのが普通。
アフリカ、インドでは何事も金(Tip)で現地人を召使の様に使う・・・
使われる現地人もそれを期待している・・・。
706異邦人さん:2007/05/07(月) 15:02:20 ID:Hr/eduDl
上のほうでも散々出ているけれど、アメリカとひとくくりにするのもいけませんよね。
ただ、ラスベガスとかハワイとかはお金でサービスを買うところだから
アメリカ人もパワーチップをどんどん使うし、ホテルのカーブサイドで
人を待つときでさえチップでよい場所をキープしたり、チップの使い方が上手ですよね。
ディナーショーの座席を選ぶときも、お金をちらりと見せてましたよ。
もちろん言葉の交渉があってこそ生きるお金だから、私もあれくらいできたらいいなと
思ってみてただけで、自分は案内される席におとなしく座った口ですが。

アメリカの旅行でチップで迷ったときは、Yahoo!の過去の質問事例を検索すれば
大概ベストアンサーが見つかります。
ヨーロッパのことも、ヨーロッパ旅行のブログなんかで○○ではベルパーソンがチップを受け取らなかったよみたいな
記述があるので読むだけで勉強になります。
迷った方は是非是非。
707異邦人さん:2007/05/07(月) 18:25:21 ID:TnhGNsqB
>>704
JTBなどの大手旅行会社が、オプショナルツアーのチップを不要としていることは、
確かに海外初心者には有難がられているけれど、同じツアーでチップを渡す人と
渡さない人を作ってしまっているから、渡した人は損した気分になるよね。
あれはいい加減やめて欲しい。
アメリカ本土のツアーだったら、「このツアーではガイドに5ドルのチップを
渡してください」「このツアーはチップ不要です」「印象が悪かったら10%、
普通なら15%、よければ20%を目安にチップをお渡しください」など明記されているから
安心できる。
ハワイのツアーは明記しているもの、明記してないものが混在するので不信感がわくよね。
708異邦人さん:2007/05/07(月) 20:00:15 ID:yCWjU6vg
なんていうか、TIPがある分日本より多少、色々高くつくと
思っておいた方がよさそうですね。物価が同じようなところだと
709異邦人さん:2007/05/07(月) 23:41:25 ID:q2V4zOi1
最近の日本人はチップ渡しすぎな気がするが…
710異邦人さん:2007/05/08(火) 02:53:44 ID:zbszxPCm
アメリカのレストランでチップ計算時、税抜価格に%かけて計算する?
それとも、税込価格?
自分は税込価格と思っていたが、どうもよく判らん。
レシートに載ってるsuggestionも店によってマチマチだし。
711異邦人さん:2007/05/08(火) 14:48:48 ID:NURawDfm
>710
人それぞれ。
税抜き価格に%掛ければいいけれど、手書きの勘定書でサブトータルが出てないような店だったら、
単純にトータルの10%でOK。
TAXの表記があればTAXの2倍を目安に、端数を切り上げるなり、切り捨てるなりして
(州によって税率が異なるから)チップの額を決める。
これらは電卓を使わない場合の話だから、電卓を使うならひとつひとつ項目をチェックして
足すほうがいい。
手書きだと高い確率でトータルが間違ってるから。
712異邦人さん:2007/05/08(火) 15:16:27 ID:qxqs1MiJ
海外旅行に出かける人は歩き方に注意しましょう!

日本人女性が歩く姿はまるで猿が歩いているように見えます。
http://handicap.scenecritique.com/minikui208.html
http://handicap.scenecritique.com/minikui206.html
http://handicap.scenecritique.com/minikui200.html

713googleで調べたので偏ってるかも:2007/06/01(金) 18:24:54 ID:XbyDIFU1
枕銭をおくかどうか調べてみた
http://www.usatoday.com/travel/hotels/2005-03-24-maid-for-a-day_x.htm
(下のほうのTO TIP OR NOT TO TIP? )
調査の結果1/2-1/3の人しか枕銭をおいていない。
置かない人の意見としては、
考えたことも無い。それはサービスに含まれているから。など
平均の額は$2-$5/day
払うときには封筒に入れたりお礼の言葉を添えて
それがhousekeeper向けであることを明示するのが良い

http://answers.yahoo.com/question/index?qid=20070430155247AA2LfK8
(アメリカヤフーだけど、答えている人がアメリカ人かはわからない。最後の人の意見は長いけど参考になりそう)
払う人もいるし払わない人もいる

$1-$2/day

http://www.infoplease.com/ipa/A0193529.html
見えないところで仕事をしているので忘れられることが多いが
$1/dayを払うのが望ましい。わかりやすい形でおいておくこと

http://hotels.about.com/b/a/253583.htm
(アンケートのSee Current Resultsを見てみよう)
明示的な形で残しましょう
アンケートの結果、1/4強の人はチップは不要だと考えています

http://travel2.nytimes.com/2006/03/07/business/07road.html
払ったほうが良い

http://www.yelp.com/topic/RL8RlbDdTQzz-kqDSqPsdQ
払うと言う人と払わないと言う人が半々くらい

まとめ:アメリカ人でも払う人も払わない人もいる。$1-$5/day。状況による。
714異邦人さん:2007/06/01(金) 18:25:42 ID:XbyDIFU1
715異邦人さん:2007/06/01(金) 20:43:47 ID:pqKnPN9p
tipping
716異邦人さん:2007/06/07(木) 01:11:33 ID:MgfN1kdh
>>698
基本的にはチップを払うけど、パーセンテージは状況による。
完全にセルフで皿も下げてくれないようなら、端数調整程度。
普通といった感じで5%強。
けっこう印象が良かった場合には10%程度。
大抵は伝票に額を書き込むだけだけど、
アメリカ本土でも伝票を見た店員ににこやかにThank you very muchと言われなかったことはない。

さすがにビュッフェで15%以上は払いすぎ。
717異邦人さん:2007/06/07(木) 17:52:30 ID:j4LSTtzB
最初から読んでなくてスマンが、最新の投稿を読む限りみんなチップを勘違い。
チップはパーセンテージではなく、受けたサービスへの対価。サービスが良ければいくらあげるかは自由だし、サービスが悪いときはいついかなる場合もチップはいらない。
しかし、サービスというのは気分ではなくタクシーの運転とかレストランのサービスも含まれる。
日本人は馬鹿が多いからなめられているのだが、逆に馬鹿が多いからチップを置かないのも事実。
だからサービスを評価できるようになれ。
718異邦人さん:2007/06/07(木) 17:59:31 ID:0fk0aP4/
国や地域、階層、料金システムによって、ぜんぜん違うので、そう単純なものじゃない。
719異邦人さん:2007/06/07(木) 18:25:53 ID:j4LSTtzB
>>718 問題を複雑にすることは馬鹿でもできる。
本質を短い文章で表せばさっきのようになる。
日本でもサービス料をとる馬鹿がいるが、これはよく批判の対象になっている。
また繰り返すが、サービス労務の提供を受けてもチップを置かないのも馬鹿。
720異邦人さん:2007/06/07(木) 20:40:18 ID:S1nI+gUr
違うだろ。
ヨーロッパは知らんが、アメリカでは既にパーセンテージ化してるだろ。
よっぽどのことがなければ、パーセンテージどおりに支払う。
721異邦人さん:2007/06/07(木) 20:57:37 ID:j4LSTtzB
>>720 俺はアメリカの居住者でないから敢えてアメリカの反論はしないが、世界的にはパーセンテージ化しているところはない。
パーセンテージ化していたらサービスの良し悪しによって評価を変えるというチップの意味は0になり、アメリカの嫌う共産主義と同じではないかな?
俺はアメリカでもサービスが良ければ100%以上チップはやるし、悪ければ1セントも置かない。
722異邦人さん:2007/06/08(金) 15:41:32 ID:1WkdkYYq
つか、最初から読んでないなら話にならん
出直して来い
723異邦人さん:2007/06/08(金) 16:26:00 ID:8T/sIikI
>>722 つか、最初から読んでなくて申し訳ないがと謝っているのだが(だから許されるわけじゃないけど)。
藻米こそちゃんと順に嫁。
724異邦人さん:2007/06/08(金) 18:06:14 ID:mhwDNv0A
>>721
これはパーセンテージ化してると言えるかわからないが、
10%とか、15%とかの基準はあるよね。
アメリカでも、西欧でも。

ないと払う時困るから、必然的に基準が出来たと思う。
いいサービスだと思えば、基準より多く払い、
悪いと思えば下げる。

特にアメリカでは、パーセンテージにこだわっていると感じる。
NYだと、そのパーセンテージが他の地域より高くなる。
725異邦人さん:2007/06/08(金) 19:06:55 ID:1WkdkYYq
>>723
謝ればいいと思ってんのか?
その対価がわからないから一般的にはいくらなのかってとこから始まってんだよ
その結果のパーセンテージだ
最初に言ったようにお前が順に読むべきだろ
726異邦人さん:2007/06/08(金) 20:52:21 ID:8T/sIikI
>>725 お前に謝っているわけじゃないから、勘違いするなよ。
700以上あるスレを最初から読めるわけないし、どうせ延々と不毛な議論をしてきたんだろうから俺がいきなり本質を書いてやるよ、という意味だ。
パーセンテージにこだわる必要は全くない。
例えば一人でディナーであればパーセンテージより金額の方がウエイターの収入には重要だ。
ようは馬鹿が間違った慣習を定着させるんじやないよ、てこと。
727異邦人さん:2007/06/09(土) 00:31:38 ID:qjArs118
>>726
世界とかひと括りにしている時点で話にならない。
700くらいのスレが読めないようなあなたの意見は「軽い」のだよ。
728異邦人さん:2007/06/09(土) 00:55:26 ID:dsYDyPsL
>>726
ル・ディボースっていう映画見てみろよ。
フランスでのフランス人のチップの払い方にアメリカ人がモニョるシーンが出てくるから。

アメリカのチップの率は異常だよ。
あれはチップ(心づけ)の域を超えている、と欧州在住の漏れが断言する。
729異邦人さん:2007/06/09(土) 02:37:32 ID:mPsszJKb
いいじゃんパーセンテージで払いたいヤツは払えば
ただそれが常識であるかのようにあちこちでするなよw
730異邦人さん:2007/06/09(土) 09:26:55 ID:pqqko8C/
では前言改め、各地のローカルルールに従うように。
アメリカの糞ルールをアジアやヨーロッパに持ち込むなよ。
731異邦人さん:2007/06/09(土) 09:49:41 ID:1k7AYzhH
ヨーロッパでは原則サービス料込みなので…
732異邦人さん:2007/06/09(土) 10:49:23 ID:pqqko8C/
>>731あなたはヨーロッパのどこにいったのですか?
フィンランド、スウェーデン、デンマーク、ドイツ、スイス、イタリー、フランス、オーストリア、ギリシア、英国に【しか】私は行ったことがありませんが、フランスに限らずチップはお客がサービス評価して出すものでしたよ。
733異邦人さん:2007/06/09(土) 11:13:03 ID:1k7AYzhH
理解できないだろうけど、
あんまり変な習慣持ち込まないでね・・・
734異邦人さん:2007/06/09(土) 11:34:33 ID:pqqko8C/
>>733 こいつはヨーロッパに住んだことはないとみた。いわゆる脳内だな。
735異邦人さん:2007/06/09(土) 12:37:16 ID:1k7AYzhH
脳が腐ってると知識も経験も何の役に立たないどころか有害にさえなるってことがよくわかるw
736異邦人さん:2007/06/09(土) 12:46:29 ID:pqqko8C/
>>735 知識も経験もないやつはこういう開き直り方があるのか…
俺は知識ではなく、人格の問題だと思うよ。
737異邦人さん:2007/06/09(土) 13:00:52 ID:1k7AYzhH

(少しは自分の事わかってきたのか・・・)
738異邦人さん:2007/06/09(土) 13:25:14 ID:pqqko8C/
しつこい奴だな…
人格がないのはお前だよ。馬鹿に合わせると馬鹿が移るからな、もう書き込むなよ。
739異邦人さん:2007/06/09(土) 23:03:58 ID:Hqlqthsd
>>737
荒らし煽りにはスルーで。煽りに反応するレスも荒らしです。耐性をつけましょう。
740異邦人さん:2007/06/09(土) 23:16:36 ID:HkyMj3hV
馬鹿ウヨハッスルしすぎだなw
741異邦人さん:2007/06/10(日) 04:07:36 ID:GhdeHEUL
現地の習慣ってものがあるわけだから、
だいたい何パーセントっていう目安があるわけだ。

アメリカだとその縛りが強くて、
ヨーロッパだと若干弱め。
何度も欧米に旅行に行ってる奴や、
それ以上に住んでる奴はそこら辺良くわかってるはず。
742異邦人さん:2007/06/12(火) 00:49:19 ID:jh8uhCrE
アメリカの高級レストランの20〜30%が当たり前という基準は
異常としかいいようがない。
743異邦人さん:2007/06/12(火) 11:07:18 ID:j3GQsOMZ
>>742 そんなもん払う必要はない。
払うのは馬鹿だけ。
744異邦人さん:2007/06/12(火) 11:08:34 ID:j3GQsOMZ
払わなければ、次からサービスが悪くなるだけ。
元々悪いサービスには払うだけ無意味。また二度とこない店にチップ払うのは馬鹿な日本人。
745異邦人さん:2007/06/12(火) 11:15:33 ID:v1iCSDBV
馬鹿再登場w
746異邦人さん:2007/06/12(火) 12:33:55 ID:j3GQsOMZ
あげる馬鹿がいるからな。
糞スレはさげてコソコソやってろ。
747異邦人さん:2007/06/12(火) 13:15:53 ID:sEzqdchx
>>746
お前がアゲとるがなw
748異邦人さん:2007/06/12(火) 19:55:19 ID:GNFL7rLL
>>747
ナイス突っ込み!
749異邦人さん:2007/06/12(火) 22:06:03 ID:gi6YNDrD
(・∀・)<煽り、荒らし、粘着は相手をすると喜ぶので放置しましょう。
750異邦人さん:2007/06/26(火) 00:08:09 ID:LS3+Z3IN
751異邦人さん:2007/06/26(火) 00:47:05 ID:jBzNgUMh
>>744
日本人に対する扱いが悪くなるから止めておけ。
ただでさえ、欧米では中国人韓国人と区別が付かずに、ひどい人種差別を受ける。
それを助長するだけだ

ほどほどに払っておけ。
752異邦人さん:2007/06/26(火) 01:23:24 ID:pC16A+B8
場所によりけりだが、一般的に要チップの場面では、
日本人以外はチップ払うと思うけど。
なんでアジア人の所為にするのかわからんあ。
ハワイなんかでも日本人が良く揉めてるのを目撃したが。
753異邦人さん:2007/06/27(水) 06:44:17 ID:eG7WtRkR
>>732
基本的に北欧ではチップの習慣はないよ。
チップに慣れた外国人(主にアメリカ人)が払ってるだけ。
もちろん払えば相手は喜んで受け取るが。
754異邦人さん:2007/07/10(火) 16:33:42 ID:eYZnfjPf
755異邦人さん:2007/07/22(日) 05:38:19 ID:D/W0COCk
チップ渡して舌打ちされた時ほどむかつくことはない。
756異邦人さん:2007/08/04(土) 20:30:47 ID:AP7Po8Zx
日本人だけ割増料金?=レストラン、勝手にチップ徴収−ハワイ
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-04X879.html
757異邦人さん:2007/08/06(月) 23:53:06 ID:PqRQ5vcT
グアムも似たようなもんだ。
2重取りがデフォになってきてる。
758異邦人さん:2007/08/08(水) 08:12:51 ID:cZVVbJRn
【米国】日本人だけ割増料金? レストラン、勝手にチップ徴収 ハワイ[070807]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1186478136/
759異邦人さん:2007/08/08(水) 09:09:38 ID:jhCoNe6l
>>757
いや、二重にとられてるんじゃないんだがな・・・
強制的に取られてるだけで
760異邦人さん:2007/08/08(水) 10:22:02 ID:PQKa7n6h
>759
そこにも書いてあるけど
知らずに二重に支払ってしまう椰子が結構いるのよ。

グアムで「これチップ込みだよね?」とウェイターに尋ねても
「うんにゃ。それはチップじゃないよ」という答えが返ってくる。
761異邦人さん:2007/10/17(水) 20:18:45 ID:U2g1gkIF
アメリカってチップどこでもあげないとダメなんですか?
762異邦人さん:2007/10/17(水) 21:04:46 ID:kiGmbctO
>>759
グアムは伝票にはいってるサービスチャージはサラリーの一部で
そこにサービスがよければ現金で心づけ(gratuity)を手渡すような
感じになってる。
もちろん、ハワイのホテルでも日本人が多いところは似たような感じ。
ハワイ島のヒルトンの中華料理でも、15%のサービス料が加算された伝票が
くるけれど、その上で参考価格として20%の場合の料金がかかれてる。
もっとも、ヒルトンの中華の場合はとてもサービスがいいから、
こちらも最初から20%はサービス料を払うつもりでいるから
カードで15%のチップ込みで支払ったうえで現金をテーブルに残す。
763異邦人さん:2007/10/17(水) 21:17:30 ID:kiGmbctO
>>761
サービスしてくれる人がいればどこでも。
でも、代金にサービス料が含まれていれば、特別なことをしてもらわなければ
不必要。
だから、自分が支払う代金にサービス料が含まれているかどうかを確かめなければいけない。
たとえば、会議でアメリカに出張したとしたら、最初からベッドメイキングと
荷物運搬のチップは含まれていることが多いので、追加で置いたら二重払いになる。
確かめるのは簡単。バウチャーにそういう記述があるかどうか確かめるか、
チェックインのときにサービス料が宿泊代金に含まれていないか確かめる。
日本からツアーで旅行しても荷物運搬料は含まれていることが多い。

まずは確かめること。
まよったらアメリカの掲示板で似たような事例を探すこと。
764異邦人さん:2007/10/17(水) 21:28:37 ID:U2g1gkIF
>>763
なるほど 勉強になりました

ありがとうございます
765異邦人さん:2007/10/18(木) 10:46:31 ID:YmEMbkVd
アメリカでは基準があって、払わなければ行けないものらしい。
だから、きっちり払わせるために、予め徴収しておくのかな?

ttp://appleworld.com/apl/bbs/column/hotel_in_usa/
「チップはよいサービスをしてくれたことへの褒章だから、
期待に見合ったサービスが受けられなかった場合には、少なくて良い。」という、
誤った常識を持っている日本人が多くいる。
ここアメリカでは、チップは労働賃金の一部であり、15〜20%は彼等が受け取る当然の権利だ。
だから、個人の主観で金額を変えてはいけない。
766異邦人さん:2007/10/18(木) 10:57:48 ID:mRXYnwmU
>>765
同意。というか、それが事実だから、勝手にチップの額を減らす人がいる以上は
サービス料を請求金額に上乗せするレストランがでてきて当然ですね。
あと、最低賃金は州によって違うし、リゾートホテルかビジネス仕様のホテルかでも
チップは違うから、旅行代理店が旅行客に
チップの相場を正確に伝えるほうがいいと思う。
ハワイやグアムを欧米旅行の登竜門にしたいから、敷居を高くしたくないという
意図があるのだろうと思うけれど、最近はガイドブックを見ても
チップの説明が少なすぎ。
ガイドブックに細かくチップのことを書きすぎると読者が旅行を面倒と思うと
こまるという配慮があるのだろうけれど、内容が古過ぎる。

今では旅行説明会も簡略化されているから、書面で伝えて、それでも読まなかったら
それは読まなかった人の責任で済むと思う。
昔はハワイ旅行といえども団体旅行だったし、添乗員がいて「このホテルは
バスルームの掃除係りとベッドメイキング係りが別ですから、チップは2箇所に
置いてください」という具合に、きめ細かい説明をしてくれたよ。
767異邦人さん:2007/10/18(木) 22:58:01 ID:IzQYvAQP
ぶっちゃけアメリカの相場は??
768異邦人さん:2007/10/18(木) 23:24:21 ID:eifMjk2U
金額を変えて検索するとヒット数でだいたい検討がつくけれど、
ターンダウンの無い場合で、
housekeeping $3 per room per night.
$6 per suite per night.
が主流。$2.50というホテルもあるし、$2.00ということもある。
ターンダウンがあるようなホテルの場合、
それはパッケージに含めないで別途現金でチップを置くケースが多いけれど、
ターンダウン分込みで$5ということもある。

荷物運搬料はホテルの敷地の広さに左右される。
割合として一番多いのは
Porterage $5 per person round trip
で、ホテルの規模が大きくなるに従って
最大で$10〜稀に$12程度までにもなる。
ワイキキのリゾートホテルでは相場は現在$7。
規模が大きければ$10。
ホテルが高級か否かはあまり関係なくて、ホテルの建物の大きさに左右されます。
団体の荷物運搬料が個人客より高めなのは、部屋割り表に従って
分類して間違いなく運ぶという作業が含まれるためなので、
完全な個人客の場合は、若干安目でもOK。
769異邦人さん:2007/10/18(木) 23:29:22 ID:2W2jaoGu
↑ちょっとわかりにくい書き方をしてしまったけれど、
アメリカのパッケージツアーのツアー内容に記載されている
「部屋代以外に別途チェックアウト時に課せられる料金」を参考にしました。
770異邦人さん:2007/10/19(金) 09:29:20 ID:V1zZ/fGn
レストランのチップの相場は「ハワイの歩き方」HPは改定されましたね。
あれは、ハワイのチップ事情は上手に説明できていると思います。
http://www.hawaii-arukikata.com/hiinfo/tip2.html

だけど、ベッドメイキングのチップはいらないとか、レストランでペニーを置く
方法とかを最初に書いて顰蹙買ったのが地球の歩き方の「チップガイド(廃刊)」だから、
もう少し早く罪滅ぼしして欲しかったですね。
それまで旅行業界が一生懸命やってきた啓蒙活動の内容を一夜でひっくり返すという面白さはあったけれど。
発刊当初の地球の歩き方はバックパッカー御用達本だったから、
チップガイドが与える影響度を甘く見てたんでしょうね。
廃刊すれば済む問題じゃないです。
本当は過去を反省して現地調査を綿密に行って最新版出すべき。
771異邦人さん:2007/10/19(金) 10:58:04 ID:spEtwfgS
間違っても2ちゃんねるのチップスレッドをそのまま出版するようなまねはしないで
ほしい。
772異邦人さん:2007/11/01(木) 01:49:08 ID:U1rxjwnG
NYのホテル&レストランではどない??

773異邦人さん:2007/11/01(木) 08:47:21 ID:JvnXF5aW
>>772
NYタイムズのこんな記事も面白いと思う。
やっぱりいろいろな国の人が集まるところはチップのガイドラインは必要という
感じになってますね。
Some restaurants -- like the new 16-32 Coach House in New York --
have tried calculating a 15 percent tip and adding it to the bill,
just like an extra appetizer or entree.

Others, like Lula in Santa Monica, Calif., are printing ''gratuity guidelines''
on checks, and calculating what a 15 or 20 percent tip would be.

A few, like Restaurant Daniel, are setting mandatory tips of 20 percent
on groups as small as six.

And many more places, including Union Square Cafe and the Palm Court
in New York, are determinedly looking for ways to provoke diners
into leaving a large enough tip, while not provoking them so much that they'll never come back.

It's been a bumpy experiment so far.
The ''gratuity guideline'' or a ''suggested gratuity'' is the most
common ploy.
The restaurants list a variety of tips -- usually 15, 18 and 20 percent -- calculated from the bill. The tip is not added to the total, but the implication is clear: tip within the given range.

Offering tip calculations is ''quicker for the customer,'' said Karen Kraushaar, a spokeswoman for the National Restaurant Association.
774異邦人さん:2007/11/01(木) 09:13:05 ID:JvnXF5aW
こんな記述もありました。
• In New York City, tip the maitre d’ $20 in order to
get a good table.
でも、これはNYだけではないですね。ハワイでもどこでも
とくにショータイムがあるようなレストランだと必要です。
よく早くから予約したのにショーが見えない2階席に案内されたと
立腹している日本人の方の話を聞きますけれど、
日本人はせっかくよい席を与えてもThank youだけで済ますことが
多いので、当然の扱いです。
案内された席が気に入らなかったらすぐに苦情を言えばいいだけの
ことですし、ショーが見える席をリクエストしておき、ホテルにチェックインしたら
コンシェルジュに念押ししてもらうことも大事です。

775異邦人さん:2007/11/01(木) 09:14:09 ID:JvnXF5aW
ホテルに関しては
Chamber Maid $1.00-2.00 per day or $5.00-10.00 per week for longer stays
(no tip for one night stays)
という記述もあります。
通常2泊以上する場合は部屋を出て戻ってくるわけですから
出かけている間にベッドメイキングやタオルの交換が必要なら
チップを置くという感じ。
1泊しかしない場合はベッドとタオルを使っただけなら
チップは置かないけれど、備品をいろいろ使ったりしたら置くという人が多いようです。

タオル交換やベッドメイキングが必要でない場合断ることもできます。
これはエコロジーの観点からそうするのですが、ことわりたい場合どうすれば
いいかはホテルによって違うのでチェックインのときに聞くのが一番いいですね。

会議やイベントで宿泊する場合や、アメリカの旅行代理店で
宿泊パッケージを申し込んだ場合は、日本でツアーに参加したときと
同様ポーターへのチップやベッドメイキングのチップ、ターンダウンのチップなど
インターネット接続料金など含まれている場合もあります。
(バウチャーに表示がない場合、チェックアウトのときに宿泊代に
加算されるというケースもあります)
なので、チェックインのときに含まれている料金がなにかを再確認するほうが
いいですね。
部屋にチップを置いてでてきたらchamber maidのチップまで全部
徴収されたという話もよくでてきます。
776異邦人さん:2007/11/01(木) 17:33:01 ID:qlD+PB4e
1泊だったらチップを置かないというのはビジネスで宿泊する人に多いですよね。
だからというわけでもないけれど、ニューヨークのホテルのメイドの時給は
カリフォルニアやハワイのメイドの2倍近くあります。
777異邦人さん:2007/11/01(木) 18:36:37 ID:C2Ewqw86
777だよ〜ん。
778異邦人さん:2007/11/01(木) 20:14:50 ID:lvq+TQlr
Charles Thompson was so angry about the automatic 15 percent tip
added to his dinner of sizzling fish and spring rolls
that he called 911.
It is not unusual in trendy, often pretentious South Beach
to see an automatic gratuity added to one's check.
http://query.nytimes.com/gst/fullpage.html?sec=travel&res=9900EFDC103AF933A25752C1A96F958260

自動的にチップを請求されるって日本人だけじゃなかった!?
It was the reason for the built-in tip, Mr. Thompson told a Miami Beach police officer,
that made his blood boil.
It was added, he told the officer, because he is black.

779異邦人さん:2007/11/01(木) 20:32:36 ID:6X3OKJ9R
オールインクルーシブのホテルでのチップはどうすれば?そこまでイン?
780異邦人さん:2007/11/01(木) 21:42:36 ID:uTPsNILw
オールインクルーシブに何が含まれるかはホテルによって違いますから
確認するべきです。
ジャマイカのサンダルズを取り扱う旅行代理店のQ&Aでは
Q: What should I tip?
A: Most all-inclusive hotel packages already include gratuities.
It's not required to tip hotel employees.
However, if you've found a particular employee who is going above
and beyond for you, they will be appreciative of the gesture
and will be sure to provide you with more of the same good service.
It is customary to tip the driver of the transfer vehicle that takes you to
and from the hotel $1 per bag that they help you handle.
と書いています。
実際このようなホテルに宿泊してみると、日本人以外の人は20ドル程度の
紙幣はちゃんと持っています。
それに気づいたのはホテルのプールで行われていたヤドカリレースのときです。
皆自分が決めたヤドカリに1ドルや5ドルを次々と賭けていきます。
私を含め日本人は本当に財布をもっていなくて(財布のいらないリゾートというのを
真に受けていたわけです)見て楽しむことに徹していました。

また、ジャマイカではオールインクルーシヴプランと通常プランの両方をもつホテルも
けっこうあります。
こういう場合は、ハウスキーピングやベルホップへのチップが含まれているかどうかは
結局のところチェックインのときに聞いておくしかありません。
首からぶら下げるプレートがオールインクルーシブかどうかを
区別する判断材料になっているようです。
レストランのウエイトレスも混乱してチャージしてきたりしますから
プレートを見せて"オールインクルーシブですよ”とアピールしなければ
わけのわからないよけいな代金を徴収されるはめになります。
ご注意下さい。
781異邦人さん:2007/11/02(金) 08:49:52 ID:YkoTFaT5
チップとは関係ない話ですが、
オールインクルーシブかオールインクルーシブでないかが選べるホテルの場合、
オールインクルーシブでないほうを選ぶほうが結果的にはお得になることが多いです。
まず、食事はホテル外に安くておいしくて雰囲気がいいところがあります。
日本人の場合、時間が許す限りオプショナルツアーに出かけるでしょう。
ホテルの乗馬などは人気はありますが、何日も前に予約が必要だったりすると
滞在期間中には体験できなかったりします。
乗馬経験が皆無の人はオールインクルーシブで乗馬代金をしはらっておいて
体験しないということになります。
新婚旅行などで、ホテルから出ないという場合にオールインクルーシブが
好まれます。
782異邦人さん:2007/11/03(土) 06:02:23 ID:2E7iaD49
教えてくれてありがとうなんだけど難しい話は抜きにして

要はメシ屋で飯食ってその料金の何%ぐらいを渡すのが相場なの?
783異邦人さん:2007/11/03(土) 06:25:16 ID:Q0EiTdy+
>>782
国や地域を具体的に挙げろ。
784異邦人さん:2007/11/03(土) 12:36:34 ID:iGvjM3C9
>>783
NYでランチ食べて1500円くらいなら幾らくらいチップ渡すものですか?
785異邦人さん:2007/11/03(土) 12:51:22 ID:RxYBPCq5
ダブルタックス
786異邦人さん:2007/11/03(土) 13:39:17 ID:Q0EiTdy+
>>784
15%
787異邦人さん:2007/11/03(土) 16:24:36 ID:CcVDSGpy
>>784
単純化するなら、タクシーでもなんでも15%渡しておけば間違いない。
788異邦人さん:2007/11/03(土) 21:44:16 ID:iGvjM3C9
>>786
>>787
2$くらいという事ですか??
789異邦人さん :2007/11/03(土) 21:57:36 ID:ZEozgggQ
13$の飯なら2$で正解だろうに。
790異邦人さん:2007/11/04(日) 07:44:38 ID:WoY6asQo
その人が観光客か、学生か、ビジネスマンかでも
求められるチップの額は多少は違うよ。
学生は15%で計算して出る端数は、切り捨てても問題ない。
仕事で接待ならいろいろ要求が多いから20%渡すかもしれない。
毎日その店で食べてる人ならその店の相場をしってるから過不足ないチップを置くでしょう。
日本人観光客はお金持ちと思われてるから15%の端数は切り上げて当然と
思われているし、
チップを少なくすることで旅慣れてるとか思われることはないから。
チップを少なくすることを自慢しないように。
791異邦人さん:2007/11/04(日) 11:41:52 ID:lbpzrFWC
ヨーロッパで15%出したらただの馬鹿なんだが。
中国なら単なるカモ。
792異邦人さん:2007/11/04(日) 17:19:19 ID:85udMcgE
>>790
>>791の言う通り。
地域によって事情は違うんだから
知ったかはやめとけ。
ちなみに先のNY市における15%は「最低額」だぞ。
793異邦人さん:2007/11/04(日) 23:41:20 ID:ELLhW3Ir
という事はNYなら15〜20%と思っておけばいいですか?
794異邦人さん:2007/11/05(月) 00:46:58 ID:vUBwDu+i
>>793
おけ。
つかガイドブックくらい読んでから質問せい。
795異邦人さん:2007/11/05(月) 08:58:11 ID:MSTuSnGL
http://www.fodors.com/world/north%20america/usa/new%20york/new%20york%20city/feature_30013.html
Tipping in New York City

Waiters should be tipped 15%-20%, though at higher-end restaurants,
a solid 20% is more the norm.
Many restaurants add a gratuity to the bill for parties of six or more.
Ask what the percentage is if the menu or bill doesn't state it.
Tip $1 per drink you order at the bar,
though if at an upscale establishment,
those $15 martinis might warrant a $2 tip.

796異邦人さん:2007/11/14(水) 23:21:37 ID:2IbJS2YC
あげときます
http://www.ehow.com/how_1977_tip-hotel-maid.html

Step One Be aware that the same chambermaid may not be cleaning your room every day.
Step Two Leave the money for him/her in a conspicuous and obvious place,
    such as on top of the desk, the TV or the pillow.
Step Three Give the money to the maid personally, as a safer alternative,
    or hand the envelope to the desk clerk and write "chambermaid" on it.
Step Four Tip a maid $3 per night in an upscale hotel, $1 per night in other hotels.
    If you stay for a week, a bit more (perhaps $5 to $7 a night) is appropriate.
Step Five Reward extra service, such as bringing more soap or towels,
    with an appropriate tip.
Step Six Avoid adding the maid's tip to your hotel bill as you check out.
Tips & Warnings
Leaving the tip daily is a nice gesture.
Learning to write "chambermaid" in Italian, French, Spanish, German, etc., might be thoughtful when traveling internationally.
The word "tip," which originated in England, was originally an acronym for the phrase "to insure promptness."
If you're not satisfied with the job the maid does, don't tip him/her or tip less for lesser service.
797異邦人さん:2007/11/17(土) 18:10:24 ID:nZsJ7KgP
初訪米
レストランのチップ
タイミングは料理をはこんでくれたとき?
会計のとき?
札でもコインでも相手の目を見てサンキューでいいのかな?
798異邦人さん:2007/11/17(土) 22:04:18 ID:FjkDXJLi
>>797会計の時になるべくお札で
カード払いならサインするレシートの食事代の下にTIPSの欄があるから、そこにチップの額を書いて、その下に合計額も書く
799異邦人さん:2007/11/17(土) 22:19:05 ID:nZsJ7KgP
直接ウェイトレスさんに手渡すのではないのですね
ありがとうございました
800異邦人さん:2007/11/17(土) 23:03:43 ID:FjkDXJLi
>>799知ってるかもしれんが捕捉を

カードでも現金でも、向こうはレジに行かなくてもテーブルで会計出来るから、お勘定貰ったら、テーブルに食事代にチップを足した合計額の現金を置いて、そのままお店を出ておk
801異邦人さん:2007/11/19(月) 11:59:53 ID:uiR8uD0+
アメリカで屋台でホットドックとか買った時でもチップって渡すの?
802異邦人さん:2007/11/19(月) 12:03:43 ID:SSqmpiQG
1$渡してください
803異邦人さん:2007/11/19(月) 12:33:56 ID:uiR8uD0+
>>802
マジですか・・・

まさかマックではチップいらないですよね
804異邦人さん:2007/11/19(月) 12:39:34 ID:80jVsFZw
屋根付きなので2$渡してください
805異邦人さん:2007/11/19(月) 14:36:42 ID:7G2A9jEF
屋台のホットドッグでは義務的なチップは発生しないよ。
チップジャーがあればそこに小銭を入れる程度。
でも、いろいろ細かい注文をつけたらつり銭に1ドルくらいプラスする人は
いるよ。忙しい時間帯に難しいこと頼んだり、トッピング多くするとか追加料金
とられてもおかしくない要求にこたえてもらったときとか。
気持ちの問題。
806異邦人さん:2007/11/19(月) 15:02:57 ID:uiR8uD0+
>>805
なるほど ありがとうございました
807異邦人さん:2007/11/19(月) 16:23:34 ID:V8S3u9dg
屋台のホットドック屋でチップって・・・w

あほか。
808異邦人さん:2007/11/20(火) 12:43:58 ID:1xW/R/sr
屋台やマックでチップという発想がすごい
809異邦人さん:2007/11/20(火) 13:10:32 ID:gmdqzgV4
おまえらチップも払わんのか
そりゃ舐められるわけだ
810異邦人さん:2007/11/20(火) 13:14:06 ID:kD+lB/F5


                    __
                .--´ ̄   ``-、_   ___,,--
              、-´         _,,,-´   /
             〈,,,,,,,,,,,,___,,,,,,,_、--´   _,,,,--´    
             l       ,--´、__,,---´|
            |   _,-´ ̄ ,/   `----`l
            |_ -´   / ̄         |  
            _|-´ _/´        ,,,,,  〉
         ,,,-´ _-lllllllliiiii;;;,,  ,,;;iiillll;';''    |  
         ___/|   __,;;;;;;;;;;     ;;;;;;;;,,  |
             |   、,_轆_,,´   、 轆_」´ |´
             `l        |,   ̄'''   |´    
              |        `l      |´
              ヽ       `|      /
              \     `ヽJ,,゚    |
               \  ,,;;;iiiilllllliii;;;;,   /
                ヽ ''' ニニニニ''' / LIFE GOES ON

                 \´ ` - - ´` /
                   `--、,,,_,,,,,,--’


811異邦人さん:2007/11/21(水) 10:43:59 ID:RfO4tITY
近年、チップジャーの是非論は多く見かけますけれど、
スタバのバリスタや、コールドストーンのアイスを混ぜる人たちは、
カウンターの中にいますけれど、特別なことをしているからチップが
必要(ただし、カスタムオーダーなど特別のサービスを提供した場合)という
ことで定着しつつあります。
それを真似して、ハンバーガーやサンドイッチをつくるファストフードなども
一連の作業レーンの末尾にチップジャーを置き、「white or wheat?」などと
仰々しく聞きカスタムオーダーであることを強調してチップ収入を得ようと
しています。
これは、リムジンやガソリン分のサーチャージを求められるのと同じで
定価を低くおさえて、トータルでみれば値上がりでも客は損していない気分
にさせられるというアメリカ的な発想によります。
もちろん、この考えに反論する人は多く、チップジャーを嫌うという人は
多数います。

全米の空港のポーターが、チップではなく、運搬料を徴収するようになりつつ
あります。
ポーター料金を航空会社や空港運営会社が負担しなくなってきたからです。
料金の不透明さを許さない傾向はつづきます。
それとチップジャーの問題は関係ないようで、関係があるようです。
812異邦人さん:2007/11/21(水) 11:08:11 ID:SxatZlKq
そもそもチップジャーって何?
813異邦人さん:2007/11/21(水) 11:43:56 ID:GbuedNE/
>>812
たぶん、グラスに見せ金の1ドル札をたくさん差し込んだもののことを言いたい
んだと思われ。
チップを払いたい人は、そこに入れる。

ただ、スタバとかファーストフードでチップなんか、よほど奇特な人か
日本人ぐらいしか出さない。
目の前でサンドイッチを作ったりするようなサブウエイみたいなところでも
同じ。
稀に出す人が出てくるから、見せ金を刺したグラスを置いたりする。
もちろん、出せば店員は大喜び。
814異邦人さん:2007/11/22(木) 11:56:15 ID:qxsF2YAW
>>813
自分達であらかじめサクラの金を用意してる訳ですね
釣られてチップ入れたら「またカモれたよ」と心の中で笑われてるんでしょうね

絶対入れません!!
815異邦人さん:2007/12/08(土) 12:56:12 ID:csBmVGd6
age
816異邦人さん:2007/12/09(日) 00:42:35 ID:9Eq10V1x
ググってたら、最近のアメリカのレストランでのチップの相場は20%ぐらいと出てきたけど、
これはグアムでも同じですか?
817異邦人さん:2007/12/09(日) 13:19:58 ID:8XGqKKfd BE:1634136487-2BP(0)
呼びかけにつきマルチで申し訳ありません。

海外旅行板の情報を集積する実験をしています。
Wiki形式で、携帯からでも読み書き編集可能です。

よろしかったらぜひ情報の集積にご協力下さい。
現在は誰でも編集が可能な状態です。

海外旅行板まとめWiki
http://travelwiki.x0.com/
818異邦人さん:2007/12/10(月) 13:52:16 ID:N24abN4K
>>817 
既にウィキトラベルWikitravelってのがあって、情報も結構書き込まれているのでアンタのは必要ないよ。 

Wikitravel 
http://wikitravel.org/ja/%e3%83%a1%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8.html 
819異邦人さん:2007/12/12(水) 10:45:57 ID:tDclUF9D
目立つ所にチップジャーが置いてあると、小心者の私はドキドキして
しまいますが、払ったことはありません。アメリカ人でお釣りの小銭
を流し込んでいる人は時々見たことがありますが、朝一からジャーに
たくさんお金が入っていたりもするので、見せ金もありそうです。

高級なビュッフェレストラン(なんか矛盾した表現ですが)でどの程度
チップを払うべきか、というのも悩ましいですね(アメリカの話です)。
アメリカ人の間でも、ビュッフェのチップの相場については色々な意見
があるようですね。
820異邦人さん:2007/12/12(水) 12:51:17 ID:Rfs1CLIr
チップジャーはガン無視でおk
821異邦人さん:2007/12/17(月) 20:40:36 ID:Warr0Ogh
NYでカフェに入ったらチップっていりますか?
822異邦人さん:2007/12/19(水) 12:27:53 ID:IZz4OZjx
>>821
テーブルにウェイトレス・ウェイターが飲食物を運んでくるタイプの店ならどこも
チップ必要
823異邦人さん:2007/12/19(水) 12:50:18 ID:pZdoq5G0
>>822
カウンターに運んでくるのには不要?
824異邦人さん:2007/12/19(水) 16:36:18 ID:OOpQuwl+
場所によりけりだが、普通はカウンターでも必要だと思う
825異邦人さん:2007/12/23(日) 01:54:04 ID:UTVJYHZr
ここまで読んで理解したのはチップが必要なのはアメリカ ということ...

15%って、中途半端で計算できない。
今年NYいったけど、めんどう10%プラス端数で払ってた。
それで文句はいわれなかった。
レシートよくみないと、最初からサービスチャージとってる店もあったよ。
ホテルでは(あらかじめサービスフィーが加算されているなら)
基本特別なことしてもらったりしない限りはチップは置かない。

アメリカ嫌いじゃないけど、これが面倒でなんか足が遠のく。
826異邦人さん:2007/12/23(日) 02:25:05 ID:MJzOt6FV
今、15%じゃ喜ばれないよ。
キリよく20%が普通だ。
827異邦人さん:2007/12/23(日) 15:28:39 ID:UTVJYHZr
そうなのか。
じゃあもしかしてケチって思われたかもな、私。
たとえば$38.50とかだったら10%プラスでほぼ$43なので
$45でいいかとかそんなかんじでアバウトに計算してた。
なので、レシートにサービスチャージが初めから計算されてたりすると
(割高かもしれないけど)正直ほっとした。。。。

来年もう一回NY行きたいと思ってるんだけど、
これをなんとかクリアしなければなあ〜
828異邦人さん:2007/12/24(月) 01:42:22 ID:tJRhnzIS
うぜぇよなアメリカのチップ。インクルーシブにしようとか、そういう流れは無いの?
フランスとかスペインとかは最近ホテルとかもサービス込みっての増えてきたよね。
829異邦人さん:2007/12/24(月) 05:09:29 ID:JvZgLTB5
ウェイターの給料の一部と思うしかない
830異邦人さん:2007/12/24(月) 07:55:03 ID:5R/TnfaA
徹底検証!「日本の女性は美しい」のか? その7
http://korehodominikui.blog59.fc2.com/blog-entry-597.html
徹底検証!「日本の女性は美しい」のか? その11
http://korehodominikui.blog59.fc2.com/blog-entry-605.html
うはwww日本人女性の足w曲がってるwwwwwwwwww
http://korehodominikui.blog59.fc2.com/blog-entry-631.html
日本女ブスすぎwwwww
http://korehodominikui.blog59.fc2.com/blog-entry-620.html
欧米の景観を破壊する日本人女性 第四弾
http://korehodominikui.blog59.fc2.com/blog-entry-577.html
欧米の景観を汚す日本人女性第二弾
http://korehodominikui.blog59.fc2.com/blog-entry-525.html
欧米の景観を汚す日本人女性
http://korehodominikui.blog59.fc2.com/blog-entry-513.html
831異邦人さん:2007/12/24(月) 11:50:15 ID:Syr/gOne
NYはチップの相場が高いから。
ていうよりも好景気+ドル安の恩恵を受けた欧州人がチップの相場をあげてるかも。
832異邦人さん:2007/12/24(月) 13:52:09 ID:Ef7+tfs2
ホテルの枕銭、NYでは置かないが
東南アジアだと置いた方がいろいろよいらしいので
最近置くようになった俺だが。
なんでサービスチャージ取ってるくせに、チップチップという話になるんだ。
腑に落ちないねえ。
833異邦人さん:2007/12/24(月) 15:04:48 ID:bnxhdhOr
NYのホテルなんかほとんどサービス料込みでしょ

お人よしに置いてるといつまでも日本人はカモと思われるだけ
834異邦人さん:2007/12/24(月) 17:11:18 ID:Ef7+tfs2
>>833
そうじゃなくてさ、
どこの国でもそれなりのホテルなら、大抵サービス料だのtaxだのは
取られる仕組みなのに、国によってはさらに枕銭置くのがデフォらしい。
じゃあ枕銭置くのがデフォという国は、どういうつもりで
サービス料を搾取してんのよ、わけわからんよ、という話。
835異邦人さん:2007/12/24(月) 18:35:40 ID:AerDPeiT
>>826
20%は普通じゃなくて上限だろ。

>>827
アバウトでOK。
彼らは金額からパーセンテージ割り出してチップが多いかどうかなんていちいち計算しない。
数学の試験に電卓持ち込む連中だから別に計算得意じゃないし。
流石に明らかに多いとか少ないは感覚でわかるだろうけど。
836異邦人さん:2007/12/24(月) 18:55:55 ID:ayPBpo2J
枕銭を置くのがデフォの国なんてあんの??
そりゃあ置いてあれば喜んでもっていくだろうけど、
ないからってサービスが落ちるようなホテルなんて
ロクなもんじゃないと思う。

以前どっかで、枕銭のつもりでお金置いておいたら
そのまま置いてあったっていうレスを読んだことがあるような気が。
一流ホテルだったとは思うけど。
837異邦人さん:2007/12/24(月) 19:30:26 ID:1KVMrqqz
枕銭は滅多に置かないな。
担当ルームキーパーが小銭欲しがってるようなホテルなら、
何か頼んだときに直接渡すようにしてる。
そういう場合は水とか持ってくるしね。

だいたい朝一番最初に部屋にノックするのはクリーニングの係なんだよな。
その者が掃除係と同一人物なら枕銭でも特に問題はないけど、
普通は払わないかな。

場所によりけりってことになるけど。
838異邦人さん:2007/12/24(月) 19:31:21 ID:1KVMrqqz
>>836
そう、ろくなモンじゃないホテルでは置くこともある。
むき出しのデジカメとか被害に遭いたくないからw
839異邦人さん:2007/12/24(月) 20:57:44 ID:5GTuS17e
>>836
ドイツのは田舎町でも都会でも、枕銭置いといたのに
そのままだった。
イタリアやフランスやイギリスは持ってったけども。
840異邦人さん:2007/12/24(月) 21:34:06 ID:fNVzbCHU
>835
NYだとランチは18%、ディナーは20%以上って現地の人に教えられた。
841異邦人さん:2007/12/25(火) 01:58:03 ID:bhu+Q1Qe
NYのチップはマジで高過ぎだって
842異邦人さん:2007/12/25(火) 02:08:44 ID:QQoPjhf2
NYとか米国の観光都市では、バイト君達の取り分と、サービス料はリンクしないのだろうな。
843異邦人さん:2007/12/25(火) 04:32:07 ID:flSVahgv
>>836
>以前どっかで、枕銭のつもりでお金置いておいたら
>そのまま置いてあったっていうレスを読んだことがあるような気が。
>一流ホテルだったとは思うけど。

それ読んだのが最近なら書き込んだのはたぶん俺だな。
そのホテルがあったのはNY州(NY Cityではない)の片田舎。仕事の関係で
たまたま泊まったホテルで枕銭置いて外出。部屋に戻ったらそのお金がテーブルの
上に置いてあった。そのホテルは一流という訳ではなかった。ただカジノに隣接する
ホテルだったからサービス料以外は取らない何か取り決めがあったのかも。自分は
カジノ客じゃなくてカジノの真ん前にある会議場で開かれたミーティングに参加したため
宿泊したのだけどね。
844異邦人さん:2007/12/25(火) 05:27:44 ID:gg3rNbUP
>>836
「Thank You」とか一筆添えてたのに持っていかれなかったの?

自分は、1泊しかしないモーテルでは枕銭は置かない。
ビジネスホテルっぽい所でもあまり置かない。
部屋がスイートだったり、ターンダウンが入るリゾートホテルに
連泊するような場合は、やっぱり置くかな・・・。
845異邦人さん:2007/12/25(火) 05:29:08 ID:gg3rNbUP
>>843だったorz
846843:2007/12/25(火) 08:56:55 ID:Pyk98gHo
>>844
一筆書いたわけじゃなくてその名の通り枕の下にお金を置いておいただけ。
初めてボスについて海外出張に出た時にそう教えられたから。それは連泊の
初日で帰ってきたら机の上の見えるところに置かれていたので翌日からは
置かないようにした。まさか枕銭を後から持って行くつもりでとりあえず机の上に
置いておいてそのまま忘れたってことはないでしょ?
847異邦人さん:2007/12/25(火) 09:46:31 ID:gg3rNbUP
アメリカのサイト等を見ると、メイドにチップを置く場所の例示として、
机の上、テレビの上、枕の上などはあげられていますが、枕の「下」と
いうのはあまり一般的ではないようです。ひょっとしたら、メイドが
チップであることに確信が持てなかったので残していった可能性もある
かもしれません。
848異邦人さん:2007/12/25(火) 11:21:52 ID:rqVr2xsC
>>838
同意。
とくに東南アジアがね…

欧州系白人が多く利用するホテルは大丈夫なんだけど
(ホテル従業員がきちんと教育されてる)
日本人むけ格安ツアー客が利用するリゾートホテルあたりが
鬼門なんじゃないかと思ってる。
849異邦人さん:2007/12/25(火) 15:57:27 ID:A2U+XvuH
枕の下は置かないだろ普通…
昔はそういう風習でもあったのかな
850異邦人さん:2007/12/26(水) 01:05:01 ID:m1nn5Btq
枕の下ワロタw
851異邦人さん:2007/12/26(水) 03:16:05 ID:Yq0QHon4
ピストルとかコンドームとかを隠す場所だよな
852異邦人さん:2007/12/26(水) 06:50:26 ID:5Pqyac8H
ピストルの類はマットのしただろw
853異邦人さん:2007/12/26(水) 13:12:39 ID:buv+kpV/
マットの下はエロ本だろw
854異邦人さん:2007/12/26(水) 16:22:32 ID:5Pqyac8H
それはガキンチョのベッドの下
855異邦人さん:2007/12/26(水) 17:41:21 ID:tLFcUJSM
ベッドの下は裸の浮気相手だろ。まあ既に玄関の靴でバレてんだがな。
856異邦人さん:2007/12/26(水) 20:50:41 ID:Yq0QHon4
靴は脱がないだろw
857異邦人さん:2007/12/26(水) 23:46:14 ID:h86MZpPk
クローゼットや風呂場が定番じゃないのか
858異邦人さん:2007/12/27(木) 03:48:30 ID:PwxRUKM+
チップはクローゼットか風呂場におく、と..._〆(゚▽゚*)
859異邦人さん:2008/01/06(日) 18:57:36 ID:uoOzV2ud
なんだこのコントw
860異邦人さん:2008/01/09(水) 19:22:07 ID:qS2Yrsjv
>>828
そもそも今やアメリカぐらいなんだろ?消費税が外税の国って?
アメリカの場合チップの習慣が根付いてるからこそ内税義務化なんか
間違ってもする気ないんだろうな。日本の場合外税方式なんて
元々チップの概念のない日本人にはそぐわないものだったからな。
861異邦人さん:2008/01/10(木) 12:54:44 ID:GqMHktmB
日本の外税は掛がらみだろ
862異邦人さん:2008/01/10(木) 21:50:35 ID:R0m7n1Ny
>>861
要するに外税って完全に店側が自分たちの利便性ばかり考えて消費者側の感情なんか無視
してたって事だろうな。俺もあれはマジで嫌なものだったが、内税を義務化してくれた
小泉にはその点では今もマジで心から感謝している。
863異邦人さん:2008/01/10(木) 21:51:45 ID:w/QcgnJo
864異邦人さん:2008/01/10(木) 23:24:23 ID:QVyWl8G5
>>862
内税は消費税値上げで国民を騙すための布石なんだがw
865異邦人さん:2008/01/11(金) 03:09:06 ID:AHGKa4SZ
その通りだよ。
外税と違って消費税いくら払ってるか実感なくなってるだろ?
866異邦人さん:2008/01/11(金) 13:01:44 ID:E+r3rtvy
最初っから内税にすりゃよかったんだけど、そうなると導入時に値上がり感が出るからやらなかったんだろうな
細かいこと書くと、内税の義務化じゃなくて、税込金額表記の義務化
867異邦人さん:2008/01/12(土) 02:17:18 ID:KsaEx0sb
おまえら白ンボにジャップ死ねと小バカにされて、チップなんか必要ねーよ。
帰国するとき邪魔になった1セント玉を、便器のヘリに並べときゃいんだよ
868862:2008/01/13(日) 20:01:27 ID:h26ifAQc
>>864
そんな事ぐらい導入が決まった時点でとっくに分かりきってたに決まってるだろが。
そう分かりきってても俺はマジでその点は小泉に感謝してるね。
869異邦人さん:2008/01/13(日) 20:11:10 ID:h26ifAQc
>>866
まあ然し、消費税を導入してるアメリカ以外の国で外税やってる国なんて
果たしてあるのかね?結局消費税の外税が今や事実上アメリカだけで採られてる
方式だって事は、付加価値税やサービスに対する対価は、物やサービスの本体価格
とは別に自分がはっきり分かる形で払わないと気が済まないアメリカ人の気質を
物語ってるんだろうな。
870異邦人さん:2008/01/13(日) 20:18:23 ID:h26ifAQc
>>866
俺の知る限り殆どの国は消費税を導入した時点で内税表示を義務付けた様だからな。
日本の場合あの導入当時から既に事実上アメリカだけで受け入れられてた外税なんて
方式をチップの概念すらなかった社会に強引に取り入れたのが導入当初あれだけの
反発を食らったそもそもの要因だっただろうからな。
871異邦人さん:2008/01/19(土) 03:35:48 ID:rNq75HU6
海外旅行初心者(ロサンゼルス)です。
ざっと上からスレ読みましたが、旅行代理店のツアーを申し込んでいます。
ガイドさんにチップ払うのですか?

Tipに小銭は失礼と書いてありますが、
例えば、35$の食事(タクシー)、Tip 5.25$を6$にして(細かい小銭
を持っていても)41$払うのが良いのでしょうか?

小銭はちょっとした買い物、バス、メトロで使用ですかね?

色々すみません・・・
872異邦人さん:2008/01/19(土) 03:44:38 ID:avXYcC83
マット・デイモン、520円ほどのコーヒーを1杯注文→帰り際にチップ10万円(画像あり)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200582884/
873異邦人さん:2008/01/19(土) 18:57:01 ID:6Hy7oeCg
>>871
ガイドにチップは要らん。
874異邦人さん:2008/01/19(土) 23:41:45 ID:p4Fw7sS4
>>846-850を読んで大笑いして、「どこのアホが『チップは枕の下』なんて
言ってるんだろう」と思ってググってみたら、いるわいるわ。

なんか日本人独自の習慣みたいね。「慎み深い日本人」ってやつ?w
875異邦人さん:2008/01/20(日) 00:26:40 ID:uX41cd/O
枕の下は結構メジャーらしいぞ
876異邦人さん:2008/01/20(日) 01:38:22 ID:emxMO8cF
まあ、これだけ長い年月、枕の下に銭おいてりゃ、日本には枕の下にチップをおく奇妙な
習慣があるらしい、ぐらいに思ってるだろうよ。アメリカンも。
877異邦人さん:2008/01/25(金) 04:41:29 ID:CzNGzYFS
ハワイやグアム、ラスベガス辺りじゃそうだろうね。
878異邦人さん:2008/02/02(土) 20:17:14 ID:43q3C/Ld
アメリカ初なんで質問させてください。レストランのレシート(お会計)はどの様に書いてあるのでしょうか?taxは消費税なのは知ってますが、その他見たことありません。表示された金額にtipが含まれていたらtipは別に払わなくていいんですよね?
879異邦人さん:2008/02/04(月) 13:25:55 ID:IoiryUPi
>>878
もちろん 含まれてるなら払わなくて良し
880異邦人さん:2008/02/10(日) 19:34:43 ID:1OZ4GuiW
前にLAのホテル泊まった時、行きたいとこがあったので
タクシー乗り場のようなとこでフロントマンみたいな人に
カタコトで説明してたら、送りますのでどうぞとホテルの専用車
みたいなので送ってもらえる事になった。
片道5kmくらいの場所まで送ってもらったけど、当然料金メーターも無いんで
これって宿泊者サービスなのかなあなんて思いながら、でもいくらくらい
かかるんだろうとドキドキしながら乗ってた。
到着して「( ;゚д゚)ハウマッチ?」と聞くと、そこの入場料を聞かれたと思ったらしく
「('∀')ファイブオウシックスダラーーズ」なんて言われたから、あああ違うんだけど・・
って感じで運賃を聞こうとしたが、タクシーじゃないし向こうもいくらって
言いにくいだろうからと思って、タクシーに乗ったつもりで20ドル手渡してあげた。
すごい喜んでくれてたけど、あれはホテルの送迎車だったんでしょうか?
で、こういう場合のチップってどのくらい渡すといいんだろう。
自分的には右も左も分からない場所で、親切丁寧に送ってくれたんで
タクシー代としても20ドルくらいなら安いもんだと思ってましたが・・
泊まったとこはビバリーヒルトンです。
881異邦人さん:2008/02/11(月) 03:11:57 ID:NKp1hDH8
タクシーのように運賃の何%っていうチップならともかく、
この場合は無償のサービスに対するチップだから普通は2〜3ドルってとこじゃない?
まああげた本人が「20ドルでも安いもんだ」と思ってるならそれでいいぢゃん。
882異邦人さん:2008/02/15(金) 15:15:14 ID:bU79hBRi
枕の下のチップって、ガイドブックにも結構書いてあるよ。
サイドテーブルだと、躾の良いホテルだと客の忘れ物として扱われるからって。
でも、自分はそれはどうかと思うので枕の下には置かんが。
883異邦人さん:2008/02/15(金) 15:45:46 ID:5p81Q1dv
海外旅行のガイドブック作った事のあるオレが来ましたよ。

編プロからよそのガイドブック何冊か渡されて、これ見て適当に書いてください、
といわれて作ったよ、デンマークなんか行った事ないのに(´∇`)ケラケラ
ガイドブックなんて最初の1冊が間違ってれば、連鎖的に間違う物だと思う。
884異邦人さん:2008/02/15(金) 15:46:45 ID:A8BZ7b0M
そういう感じで送ってくれた場合、タクシー代相当を渡すことはありえないな。
距離とか荷物の多さにもよるけど、US$2〜5ぐらいかな。
US$5も渡せば大喜び。
885異邦人さん:2008/02/17(日) 22:47:06 ID:nNoinlTO

886異邦人さん:2008/03/02(日) 05:49:54 ID:MT/tQmNS
イタリアってチップいるの?
887異邦人さん:2008/03/08(土) 05:43:45 ID:p9fx5jAu
あげ
888異邦人さん:2008/03/08(土) 18:03:15 ID:rl0BpyEW
枕の下〜♪
889異邦人さん:2008/03/21(金) 15:48:31 ID:lHs5rTVY
チップは払うのが常識。
払わなかったと自慢している連中は「JapRat」(ニホンネズミ)ってバックヤードで笑われてる。

「チュウゴクジンデスカ?」とか「カンコクジンデスカ?」って聞かれたこと有るヤツはその類。
単にチップを払わない中国人や韓国人と見分けが付かないって揶揄してるだけ。
日本人と知っていてからかってる。(周りの奴らも笑ってただろ?)
ホテル内のお店で、本当にチップが不要な店はチップを置いても返してくる。
田舎であろうがアメリカなんだから基本は払うのが当たり前。

そんな奴らが多いから、映画でも「日本人は嫌いじゃないがチップを忘れる」ってセリフになるんだよ。
特に、短期留学で中途半端な英語覚えてバックパックしてた連中とかはとことん嫌がられる。
英語が話せない人から見たら、かなり話せてるように見えてもデーブスペクターの日本語程度。

グアムやハワイじゃチップ渡すタイミングすら解らない日本人観光客多過ぎで参る。
そのくせ、中途半端な英語でホール係の足を止めて、会話楽しんだ気分になってるのが迷惑。
ま、観光だからそこは大目に見るけど、どうでも良い話題はホドホドにね。


890異邦人さん:2008/03/21(金) 15:50:58 ID:lHs5rTVY
中国人、韓国人の観光客はガイドが誰かみたいにチップを払う必要はないと
案内していて、日本人以上にチップをくれないんだ。
両方あわせても割合からすると、日本人の十分の一程度しか来ないのに、
チップくれないと来たら、がっかりだわな。
だから、そんな扱いになってる。
アメリカのどこの寿司バーに居たか知らんが、こんな所に知った口書くなら
一回ぐらいグアムに行ってからにしたら?

最近は払わなかったことをいかにも旅慣れてるとか、事情通っぽく自慢気に
ブログに書いてたりする日本人も多いから、勘違いして鵜呑みにして行く日本人
観光客が多いんだよ。
891異邦人さん:2008/03/21(金) 23:46:58 ID:aThPF8p7
とりあえずアメでは払うのが常識だ罠
グアムはともかく、ハワイで払わないってのは不可だろw
揉めてるのを見たことがあるけどみっともないぞ。
892異邦人さん:2008/03/22(土) 02:12:50 ID:yByPnb8D
レストランなんかの食事シーンで、
チップチップうるさいのはアメリカだけなんだよね。
ヨーロッパなんかは税金なんかといっしょにサービス料が入ってるでそ。

ホテルは荷物運んでもらったり
予約を代行してもらったり便宜を図ってもらったり、
トランスポートしてもらったりしたら
場合によるけど渡してるかな。
893異邦人さん:2008/03/22(土) 11:12:01 ID:Pvv83ZaB
Tip払うのも海外旅行の醍醐味だと思って必要のない場面でも
出してしまうんだろうね。
894異邦人さん:2008/03/23(日) 14:30:34 ID:wN8zhhhB
>892
私もポーターにTIP渡そうといつも思うんけど、
部屋に荷物入れて、設備の説明をざっとすると
みんなさっさと出ていっちゃうので、いつも渡し損ねる。
アメリカ以外の国だったら、絶対に必要ってことはないだろうけど、
さっとスマートに渡せる人は旅慣れてる感じがしていいなと思う。
私もそうなりたい。
895異邦人さん:2008/03/29(土) 11:29:50 ID:wmvRna20
今時チップは払わないのがグローバルスタンダード。
雨公もそろそろ気付け。
896異邦人さん:2008/03/29(土) 16:11:53 ID:KH/rGSYL
ポーターにチップはアメ以外というか、チップ拒否以外のホテルでは渡すよ。
渡す隙を与えないポーターは必要なし。
897異邦人さん:2008/03/29(土) 21:00:11 ID:z8WHJtwZ
>896
そうなの?いつもものすごく気になってたんだ...
だけどこっちもホテル着いたばかりで、機内持ち込み用のカバンを
そのまま持ってるときが多く、財布出したりする暇もなかなかなくて。
隙を見せないポーターに対してはそこまで気にする必要なかったのか。
898異邦人さん:2008/04/23(水) 23:00:40 ID:g0LUz+P3
age
899異邦人さん:2008/05/05(月) 04:48:29 ID:jC1X99OH
$10札とか$1札が沢山必要だね。マネークリップなんてものが出てくる文化が
少し分かった気がする。

チップってやっぱ難しいよね。漏れは相手に気持ちよく仕事してもらいたいだけなんだorz
900異邦人さん:2008/05/23(金) 01:30:57 ID:X+spJ+3N
ほぼ海外なんかご縁がないかんじで、初めてハワイいったのが5年前なんだが、
やはり枕のあたりにチップ置いてね、
サービスする人たちの大事な収入源なのでと説明された。
て○みくらぶってやっすいとこ。
滞在が長めだったので、財布に優しいようにホテルのランクは下の方選んだ。
なんとかゲートウェイとかいう。
律儀に毎朝おいてた世間知らずな自分w
901異邦人さん:2008/05/27(火) 03:23:48 ID:dMXPsvA6
アメリカめんどくさいんだよ。
北欧行った時はそんなこと気にせずに楽しめてよかったな。
ユーロが高いけど・・・・・・
いつまでもチップチップ行ってるから国が沈没しかけてるんじゃない?
902異邦人さん:2008/05/27(火) 03:28:06 ID:lr8JHoDd
>>900
いや枕銭も習慣になってる以上、置かないと問題あるのよ。
代理店が言ってるならそういうホテルなんだから、そのまま従えばいいと思うがな。
その分安かったんでしょう?

飲食店などでもチップ払わず揉めてる日本人は多いんですよ。
903異邦人さん:2008/05/27(火) 17:28:09 ID:K4PCT/4n
>>902
>いや枕銭も習慣になってる以上、置かないと問題あるのよ。

必ずしもそうとは言えないのでねえ、難しいところ。
枕銭は白人(米国籍)でも置かない人は置かない。
理由的にはサービス料を別に取っているから、だそうだ。

コンシェルジュになんかやってもらったり、
ベルに荷物持ってきてもらったり、
特別なリクエストに応じてもらったり
以外は俺も置かない。
(レストランは別)

一説によると「枕銭は習慣です」は農協ツアー的日本人ツーリストが
作ってしまった悪しき習慣、という話もある。
904異邦人さん:2008/05/27(火) 18:04:35 ID:gS+ImhFm
>>903
仰る通りだが、白人が置かないことと日本人が置かないことを同列には語れませんよ。
>>900氏のような2ちゃん情報に揺さぶられる感想もどうかと思う訳よ。
本来要らないものでもね。
905異邦人さん:2008/05/27(火) 19:20:29 ID:K4PCT/4n
>>904
「白人が置かないことと日本人が置かないことを
同列に語れない」って、意味がわからないんだけど、その心は??

白人を例えに出したのにも理由があるんだけど、
あくまでチップを受けとる側は、同列にしかチップのことしか考えてないでそと。
それと、置かない理由とその立場を明示した方が
誤解を生まないと思ったので。
それ以上の受けとられ方するなら、それはそれでえーですが。
906異邦人さん:2008/06/02(月) 05:29:45 ID:UYBpMa+J
>>902
うちがたまたまお得なホテルを選択したってだけで、
高級なところも選べるツアーだったけどね。
同じ便で到着した人間をいっせいに一箇所に集めて、流れ作業的に
1日に何回もおんなじ説明繰り返してんだろうなって感じがしたよ。
次の便の人が部屋に入ってきたらそそくさと退室させられたし。
907異邦人さん:2008/06/04(水) 02:54:57 ID:FmbIf9eS
払いたければ払うってことでいいんでないのか。(俺は払うほうだけど)
昔は日本人がへたに払うからそれが習慣化するとかいうおごった説もあったけど
どうせアラブの富豪なんて湯水のように払ってるんだろうから気にすることもない
908異邦人さん:2008/06/04(水) 15:32:50 ID:Ftl5RoHM
中東の大富豪って、けっこうケチ。
メイドに賃金払わずに奴隷のように使ってた、なんてニュースが
あるぐらいだから。
909異邦人さん:2008/06/04(水) 20:26:01 ID:HVR97/S0
中東の金持ちは、自分の見栄を張れるチャンスと判断したときは
見せ付けるように払うね。人前でポーターに100ドル札渡すとか。
枕の下なんかもちろん置かない。意味無いからね。
チップは宣伝と自己満足のため。周りが見てない限りビタ一文払わないよ。
910異邦人さん:2008/06/04(水) 21:00:53 ID:HVR97/S0
フランスでウェイターやってる人の時給はバイトだと最低7ユーロ。
つまり最低でも時給1100円くらいはもらってるんだよね。
だからフランスでは置くとしても端数程度で、チップは不要。
フランス人は海外旅行してもチップを払わないから、アメリカでは嫌われてるみたい。

ちなみにイギリスだとバイトのウェイターの時給は最低4.5ポンド(900円くらい)〜
なのですが、イギリスの物価は高いため、チップは必要です。だけどアメリカほど
チップは不要で、10パーセントと覚えておけばいいでしょう。
911異邦人さん:2008/06/13(金) 05:42:36 ID:xulcjKNF
912異邦人さん:2008/06/13(金) 09:07:10 ID:2khCrCrF
ベッカム夫妻、意外な“ケチっぷり”を暴露される
6月12日16時17分配信 オリコン


 デビッドとヴィクトリアのベッカム夫妻が、ロサンゼルスにある有名ステーキ店で一銭もチップを置かずにその場を後にしたことを暴露され、意外な“ケチ説”が浮上している。

 ガソリン価格の高騰で、節約ムードが漂う車社会ロサンゼルスだが、
セレブの集うウエスト・ハリウッドでは未だにどこ吹く風とバブリーな
散財が行われている。しかし、有名レストランSTKの関係者は『TMZ.com』
に一銭もチップを置かずに帰ったベッカム夫妻は少々節約のしすぎでは?
と告発。なお、ロサンゼルスでは通常ディナーの場合食事代の20%のチップを
置くのが基本である。

 ベッカム夫妻に対して気前が良いとされているタレントは、『アメリカン・アイドル』
の司会で人気を博しているライアン・シークレスト。ライアンは一度100ドルの食事代に
対して、500ドルを置いていったという。だが、400ドルのチップというのは逆に気前が
良すぎるのでは? という感も拭いきれない。(たさいちやこ)
913異邦人さん:2008/06/15(日) 18:10:21 ID:TQmk7kX7
LAのディナーは20%が相場なのか
ウエストハリウッドだけの話だといいんだけど・・
914異邦人さん:2008/06/16(月) 00:25:44 ID:3A79Zl/M
サンタモニカのレストランで15%くらいしか払わなかったよorz
915異邦人さん:2008/06/16(月) 01:27:51 ID:Lb5UuswC
>>914
おれも10%プラス端数切り上げだから平均で15%前後だと思う orz
916異邦人さん:2008/06/16(月) 09:12:00 ID:YjealIQz
チップが高等していて金がかかるLA,ハワイ、NYでは自炊が一番ですね。
917異邦人さん:2008/06/16(月) 19:33:48 ID:wUbR9tqv
>>916
ハワイだとコンド利用が多いけど
LAは朝食込みのモーテルも便利だね
自炊は短期滞在だと食材が余るのが困り物だ
918異邦人さん:2008/06/21(土) 01:50:04 ID:nrDUKXT5
>>917
確かに・・。食材はあまるかも。
野菜とか肉は米国はとっても安いので、
外食に比べて節約にはなるかもしれませんね。
919異邦人さん:2008/06/23(月) 20:03:50 ID:tEl5v0wD
グアムは何%くらいなのかな?
ハワイは昔は15%で良いって聞いてたのになぁ・・・
物価どんどん上がってるのにチップ額も上がってくなんて、
アメリカ人はよっぽど金があるんだな。
920異邦人さん:2008/06/24(火) 01:40:37 ID:k9YkOdI5
貧乏人はチップのない店に行くから
921異邦人さん:2008/06/24(火) 06:22:25 ID:hi/k4sXG
ハワイに行き、自分で行ったレストラン・タクシー・タクシーを呼んでもらう、などは迷うことなくそれなりに対応できたと思います。

ひとつ困ったのが、一日だけ観光をOPで申し込んで、そこがブッフェだったんです。
クーポンで前金としてあるし、チップはいらないと説明を受けていた(ブッフェだったし)けど、
さいころステーキを目の前で焼いてくれるブースがあり(朝食のオムレツのように)
ふと気づくとチップジャーがあり、汗だくで焼いてくれている方のためにと$1入れてきました。
気づいてから見ていたら日本人は入れていなく、アメリカ人ぽい方は入れていました。

カードでチップを支払いするのは楽なんですが、$1〜2渡すとき、男性ならポケットに入れているのかな?
自分は女なのですが、いちいち財布をだすのも大仰で落としたりするんじゃないかと危ないし、
今回旅行中はバッグの内ポケットとカードケースに$10くらいずつ入れておいたけど、さっと出せる方がスマートでいいですよね。
922異邦人さん:2008/06/24(火) 06:58:32 ID:qEaOVipk
海外では小銭紙幣は何時も用意してる
チップの要らない国でも、ホテルなどはそこそこを選ぶので
必ず必要になるからね。
一寸した安めのドリンク代を目安に考えております。
923異邦人さん:2008/06/28(土) 09:33:27 ID:6L1IOa1K
>>921
シェフにチップは不要。給料ちゃんと支払われています。
汗だくだろうがなんだろうが、それが仕事なので。
日本でも、汗だくで配達の人が来たらチップあげます?あげないでしょ。
それにビュッフェの場合はウェイターにも給料ちゃんと支払われています。
支払われていない場合は雇い主が常識がないだけで、客に責任はありません。
そこまで雇用関係のことを気にする義務は客に無いし、無視しましょう。
常識的にはアメリカ人でもビュッフェではチップを払いません。

あと、どこの店でもそうですがチップジャーにはチップを入れる必要は全くありません。
ファーストフードでも、テイクアウトの店でもハワイはチップジャーを
置いていますが、あれはあわよくばもらいたいという考えで設置してるだけ。
設置してるからといって毎回入れてたら金がいくらあっても足りません。

街中に募金箱がたくさん設置してあったら、全部にお金いれていきますか??
チップジャーは無視しましょう。
924異邦人さん:2008/06/28(土) 09:47:25 ID:6L1IOa1K
ハワイでは特に日系人や在住している日本人が多いため、意図的に
できるだけ多め、多めにチップを払うように旅行者に指示することが多いかと
思います。

それは、日系人にとってみればチップを多めにもらいたいし
在住日本人(割と裕福)にとってみれば、自分達日本人の立場を守りたい
(尊敬されたい、ありがたがられたい、いい席をもらえるなど優遇されたい)
という思惑があるからなのです。

在住していない私たち旅行者の知ったことではありません。

特にウソをついてまで払わせようとするのが
・ピローチップ(枕元やベッドサイドテーブルの上に毎朝$1程度置くチップ)
・ビュッフェレストランでのチップ
・ホテルの宿泊やパッケージに含まれていて会計の必要が無いレストランでの食事でのチップ
・ホテルのクロークで荷物を預かってもらった場合。
上記はすべて不要なのに現地の日系人や日本人はなぜか払えと言ってきます。。
アメリカ人でさえほとんどの人は払いません。他の欧米人はもちろん払わない。

言葉尻に乗せられないように、自分の頭で考えて納得した金額だけ払いましょう。
925異邦人さん:2008/06/28(土) 10:14:44 ID:hNUC/K1e
枕銭は微妙なので、地域やホテルによって使い分けてる。
余計な被害には遭いたくないから。
勿論ファストフードの類には要らないが、BARカウンターは必要な場合も多い。
926異邦人さん:2008/08/04(月) 02:55:45 ID:/QI4ZIIm
大昔、JALパックのハワイでは、枕の下にコインでチップを置いておくように
指示されたな。
もちろん、今では超非常識だが。
927異邦人さん:2008/08/04(月) 15:07:15 ID:AS2rwcFu
乳歯が抜けた時のおまじないみたいだな
928異邦人さん:2008/08/04(月) 15:17:46 ID:wm481+aV
大昔っていつの話だ。1ドル360円時代か?
929異邦人さん:2008/08/04(月) 15:47:29 ID:kmefknNy
↑あまり詳しく聞くなよ
930異邦人さん:2008/08/04(月) 22:55:35 ID:GgkLDANj
>>928
1ドル247円ぐらいのとき。
プラザ合意前。
931異邦人さん:2008/08/04(月) 23:32:43 ID:Qms6Mr8j
別に枕の下でも良いんだけどなあ。
枕の下が駄目という話しや枕銭が要らないなどという
いい加減な話しが一人歩きしすぎだろ。
こういうのもネットの弊害だな。
932異邦人さん:2008/08/04(月) 23:37:41 ID:kc5+axaV
枕の下って掃除する人が困る気もする
誰がはじめたんだろ
933異邦人さん:2008/08/05(火) 00:37:06 ID:MMC6GxwR
>>931
>別に枕の下でも良いんだけどなあ。

こっちの方がいい加減な話だ。何がネットの弊害だ馬鹿。

934異邦人さん:2008/08/05(火) 01:03:59 ID:xUMCiLwj
さすがに枕の下はギャグだろw
昭和でもバブル時代より前ならともかく
935異邦人さん:2008/08/05(火) 02:51:52 ID:02zZRpSM
>>933
馬鹿って言っちゃいけないんだヨー
夏厨さんw
936異邦人さん:2008/08/05(火) 13:15:36 ID:ypTFll1T
>枕銭が要らないなどという
枕銭を置くべき場合もある。
ただし、枕の下になんか置くべきではない。
ベッドの横のところにお札で置くべき。
Thank youとでも書いたメモを置いておけばなお良し。

ところが、バブル前の、日本人の海外旅行が一般的でなかった頃のガイドブック
には>>926のようなことが本当に書かれていた。
937異邦人さん:2008/08/06(水) 00:22:19 ID:uD54anbZ
いつも余った小銭を置いてる
938異邦人さん:2008/08/06(水) 00:27:37 ID:ARpWT//p
サイト見てると札で置けってとこがあるな
なにが正しいのかよくわからん
939異邦人さん:2008/08/06(水) 01:49:44 ID:SDedXI2X
やだね俺はこれからも枕の下に置くもん
940異邦人さん:2008/08/06(水) 07:08:44 ID:1H2NvKA+
袖の下は袖に入れてもおk
枕銭だから枕でもおk
札かコインかは通貨による。
941異邦人さん:2008/08/06(水) 14:49:54 ID:00Jla+Jp
>>940
国にもよるけど、チップと言うことでアメリカを前提に考えると
コインでのチップは失礼だと考えられてる。
942異邦人さん:2008/08/06(水) 15:08:07 ID:FFlMYJK0
枕銭は1-2ユーロ(ゴミとか多いとき)をサンキューとメモ用紙に書いて置いておくけど
これまで取らなかった(残っていた)のが、米ジョージア州国立公園内の宿泊施設(公立だからか?)
スペインのhesperia系列の5☆ホテル。その他1泊しかしなかった場合はわからないけど。
943異邦人さん:2008/08/06(水) 22:20:39 ID:r6RJzm2H
枕の下には拳銃をおくんだ
944異邦人さん:2008/08/06(水) 23:23:30 ID:hda5VQAo
拳銃はマットの下だろ
945異邦人さん:2008/08/06(水) 23:39:14 ID:LyQTvch2
俺はいつもガーターベルトだけどな
946異邦人さん:2008/08/07(木) 12:53:47 ID:acM0gGpj
マットの下はエロ本だろ
947異邦人さん:2008/08/07(木) 17:53:11 ID:hBsOj4Xh
エロ本はベッドの下だろ
948異邦人さん:2008/08/08(金) 00:18:00 ID:PZlOvtow
ベッドの下は間男だろ
949異邦人さん:2008/08/08(金) 01:00:46 ID:7KJ8GZNk
間男はクローゼットの中だろ
950異邦人さん:2008/08/08(金) 01:51:52 ID:xYxOdUL5
皆さん良く覚えてますね
感心するw
951異邦人さん:2008/08/12(火) 06:51:10 ID:fd0Q30X5
昔、後藤久美子のファンだったバカ娘が、ハワイに旅行に行ったときに
枕元にチップスターを置いてきたって本気で言っていた。
日本のお菓子だから喜ばれたはずって豪語してたけど。
ぜったいチップの意味勘違いしてると思ったけど、あえて指摘しなかった。。
952異邦人さん:2008/08/12(火) 07:29:50 ID:Wl8yh1wS
アメリカで、ホテルのアーリーチェックインしてもらったら?
景色のいい部屋を取ってもらったら?
夜中三時にチェックアウトしたら?
チップはどれくらい払うべき?
荷物を預かってもらう時なんかも、先に渡すのか後に渡すのかわからん。
953異邦人さん:2008/08/12(火) 12:52:11 ID:fd0Q30X5
>>952
>アーリーチェックイン
特別なチップは不要。
通常通り、荷物を運んでくれたポーターに荷物1個につき$1〜2あげる程度。

>景色のいい部屋を取ってもらったら?
あげない。そもそもこれはチップと関係ないでしょ。
って誰にあげるのよ?ピローチップ?メイドは部屋を決める権限ないし関係ないよ。
ホテルの上級会員とかでないと。。会員制度がないホテルでも不要。

>夜中三時にチェックアウトしたら?
って、これもあげない。普通にポーターに通常のチップをあげるだけ。

あんた、そもそもフロントで行う行為ばかり記載してるけど、
フロントの人にはチップなんてあげないよ?
勘違いしてない??
954異邦人さん:2008/08/12(火) 12:55:38 ID:fd0Q30X5
>>952
荷物を預かってもらう場合も、そこに宿泊しているのであれば
クロークにはチップは不要です。

パーティーなどでホテルの会場に出かけて、手荷物を預けるときは
$1〜2程度クローク係の人に払う気前のいい人もいますが、通常不要です。
955異邦人さん:2008/08/12(火) 13:06:54 ID:EApxtRA4
他スレより一部転載

338 名前: 異邦人さん 投稿日: 2008/08/11(月) 21:04:44 ID:UzUmOQ/b
>>336 
とりあえずグアムはCOのプレジデントクラブを使う。 
というか航空会社ラウンジは空港中探してもここしかないから。 
ドアに向かって目線の左下にある「秘密のベル」のボタンを押して、 
お姉さんにドアを開けてもらうこと。 
ビール以外のアルコールは手が届きそうな位置に置いてはあるが 
セルフサービスではない。注文する場合、常識的には要チップ。 

そこで質問です
1.航空会社ラウンジでもチップって必要?
2.必要な場合その金額は?
3.一杯頼むたびに払うの?

こっちのスレのほうが聞くのに適格かと思って聞いて美馬たん
956異邦人さん:2008/08/12(火) 13:36:58 ID:4NyuhZEI
>>955
グアムのプレジデントクラブについて言えば、ビールとかソフトドリンクとかの
缶とノンアルコールビールの瓶は、自分で冷蔵ケースから取り出して席に持っていく。
もちろんチップ不要。
それ以外のアルコール(ワインとか)を頼む場合、カウンターにいる(いないときもある)
おばさんに頼む。
日本語が出来るかはわからない。
その場合は、普通はチップを払うべきだと思う。
アメリカ本土のラウンジがそうだから。
1杯US$1ぐらいでいいと思う。

あと、プレジデントクラブのドアは外から普通に開けられるけど、秘密のベル?

成田のワールドクラブを含めて、日本のラウンジではチップ不要。
成田JAL新ラウンジ(コンチでは利用不可)なんかは、バーカウンターがあるけど、そこでもチップ不要。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/50/1197ab58b6d4b083bfaf32867a9624b4.jpg
http://blog.goo.ne.jp/ua1k/m/200708
957異邦人さん:2008/08/13(水) 06:44:12 ID:IKETxraA
>>955-956
航空会社のラウンジではチップは一切不要ですよ。
だってそもそも料金が発生しませんから。
バーでのチップというのは、有料のドリンクなど、料金が発生するものに対して
気持ちの分多めに水増しして払うものです。

無料(というか実際は宿泊料金やツアー料金に含まれる)のホテルのビュッフェも同じ。
チップ一切不要。
その分給料払われてますから・・・。そのための特別な会員制のラウンジなんだし。
958異邦人さん:2008/08/13(水) 08:46:57 ID:2HUFVwIj
香港はチップ必要なんですか?
959異邦人さん:2008/08/13(水) 10:01:39 ID:AtneKdwG
>>957
あなたは完全に間違い。

>>958
原則必要。
960異邦人さん:2008/08/13(水) 11:02:49 ID:XoEfF1DL
>>960
フォートローダーデールのプレジデントクラブにはチップを入れる瓶が置いてあったが
サンフランシスコやヒューストンにはなかった。
複雑なカクテルを作ってもらう場合は渡すけど、
ジュースやビールくらいなら注ぐだけだから要らない
(周囲のアメリカ人の行動)
961異邦人さん:2008/08/13(水) 11:11:50 ID:AtneKdwG
アメリカ人は普通にチップを渡しています。
また、ホテルのバフェでも、ドリンクのサービスをしたりする人がいれば
チップが必要です。
そういうサービスの人の賃金は、チップ収入を前提に極めて低額になっています。
962異邦人さん:2008/08/13(水) 11:16:16 ID:cYusGXw1
チップ収入を前提に低賃金だから、っていうのは必ず出る話だけど
それだったらチップ支払いを前提に料理とかの値段も安くすればいいのに。
まぁ言ってもしょうがないんだけど。
963異邦人さん:2008/08/13(水) 11:36:34 ID:AtneKdwG
>>962
>それだったらチップ支払いを前提に料理とかの値段も安くすればいいのに。
根本的に、アメリカは賃金も物価も高いんだよ。
それでも欧州よりは安いから、欧州から割安なアメリカにたくさんの観光客が
来てるわけだけど。
964異邦人さん:2008/08/13(水) 15:56:13 ID:wZ0z/Q+y
ホテルのビュッフェ、アメリカだと飲み物サーブしてもらうとこだと置く。
というか、周りのテーブルの白人とかが置いてたから
自分も置いたってのが正しいけど。
つい忘れがちなんだよな。
965異邦人さん:2008/08/13(水) 23:38:20 ID:IKETxraA
チップはバフェのドリンクや
航空会社ラウンジでは一切不要ですよ。
「周りのアメリカ人が置いていた」って何バカな事言ってるのやら。
そのアメリカ人が世間知らずのおのぼりさんなんだと思う。

食べ放題なのにいちいち毎回チップ渡してたら実質食べ放題じゃなくなるし
航空会社ラウンジの、特別な会員向けの意味がない。そういう基本から考えても
チップあげるのはおかしいって気づかない?

ともかく、食べ放題&空港ラウンジ系(既に航空会社負担の高いサービス料が含まれている)
はチップ絶対不要。
バカな人はラウンジのトイレにいる職員にもあげてますが・・これも不要です。
966異邦人さん:2008/08/14(木) 00:24:29 ID:bH+5iHW6
チェックアウト当日のチップって置く必要ある?
お礼の意味で今までおいてきたけど、宿泊前も後もホテルの仕事なので
必要ない気がしたので今回は置かなかったよ。
967異邦人さん:2008/08/14(木) 00:40:18 ID:UbCz22gH
>>965
あなたは完全に馬鹿。
漏れはパーマネントレジデント。
バフェでも、ドリンクをサービスする人がいれば、チップは必要。
もちろん、ドリンクをもらうときに出すんじゃなくて、帰るときに
テーブルに。
エアラインのラウンジでも、カウンターの人にビールとかワインとかを
入れてもらう場合は、チップを払うのが普通。
これは1回(1杯)US$1ぐらい。
ラウンジのトイレに職員がいるとか意味不明。
ラウンジのトイレに職員はいないし、トイレ清掃の人にもチップは不要。

>>966
これは個人の価値観の問題なので、いろいろ。
宿泊の間の日については、置かないといろいろ手を抜かれたりするとか言う
人もいて、そういう人の場合は、最終日は意味がないから置かないと言う。
逆に、最終日にお礼の意味合いでまとめて置く人もいる。
まったく置かない人も多い。
968異邦人さん:2008/08/14(木) 04:06:04 ID:q3sfSsHY
っていうか、チップくらい払いたくないならチップ必要な所に行くなよ チップも文化なんだから尊重できないなら旅行するな 国内にしとけよ しったか書き込み多すぎ まあ実際住まなきゃわからないんだろうよ
969異邦人さん:2008/08/14(木) 04:15:13 ID:q3sfSsHY
おのぼりさん
970異邦人さん:2008/08/14(木) 09:21:32 ID:Ac0elv1h
チップが世界一必要な、
ハワイ・NY・ロサンゼルス・ラスベガス

は、日本人には鬼門ですね。
絶対に行ってはならない場所。

日本人だけでなく、中国人・韓国人とかも共同で
ハワイボイコット運動すれば、サービス業に頼りっきりで
自前の産業も無いチップねだってばかりのみっともない子供みたいなハワイは閑古鳥が鳴いて
ちょっとは反省するのでは?w
971異邦人さん:2008/08/14(木) 09:24:30 ID:Ac0elv1h
米国=すべて

と思っているアホな自称パーマネントレジデントとかがいるが、
米国の上記地域だけが特殊なチップ攻撃をしかけてるくらいで、
米国でも他の地域ではラウンジとかピローチップは一切必要ない。

ましてや、他の国(欧州)ではチップは全く不要。たとえばフランスでは
普通、チップは払いません。(端数の小銭をのぞく)

972異邦人さん:2008/08/14(木) 12:40:56 ID:Ac0elv1h
参考までにどうぞ

チップって何気にウザイ
http://misdias.blogsome.com/2007/06/11/p88/
973異邦人さん:2008/08/14(木) 13:24:50 ID:WlR4iJtn
>>970-971
何を必死になってるのかわからんが、いきなり>>972のDC住人に完全に否定
されてるわけだが。
米国にはチップの文化があって、あらゆるところでチップの問題が出てくる。
それを理解せずにこういうやつがチップを踏み倒すものだから、日本人だと
見ると、チップを最初から上乗せした明細をもってくるようになる。
974異邦人さん:2008/08/14(木) 16:22:21 ID:q3sfSsHY
ていうかまじ頭でっかちのケチケチ日本人はアメリカくんな

チップくらい払いたくないならチップ必要じゃない日本国内で楽しんでよ


共同でボイコット?
中国系韓国系アメリカ人も多いんだよ
彼らのビジネスも多いんだよ

日本人は特別みたいな感覚恥ずかしいね〜日本国内の海外に住んだことない奴は現実知らずに勘違いバカ発言多いし。


お前チップもケチるような旅行して楽しいの? すごく惨めじゃないかな そんなに余裕ないなら来ないで
975異邦人さん:2008/08/14(木) 18:13:14 ID:Ac0elv1h
>>974
サービス業にしか従事できない在米下流日本人、乙。
あんたがチップほしかろうと、客としていい顔したかろうと、
こっちには関係ないんだよ。
あくまで自分が正しいと思った額を払えばいいだけ。
自分は払わないでいいところなのに「払え」と強制してる
バカ在米日本人(日系人)が気に食わないだけ。

チップは踏み倒してもOKです。あくまでこじきと同じで
Begするものだからね。
976異邦人さん:2008/08/14(木) 20:02:41 ID:6zcV33AK
>>自分は払わないでいいところなのに「払え」と強制してる
バカ在米日本人(日系人)が気に食わないだけ。

チップは踏み倒してもOKです。あくまでこじきと同じで
Begするものだからね。 >>>

>>975
すごく必死みたいですね。みっともない。
あなたみたいな教養のない日本人がいるから
日本人旅行者は馬鹿にされるんだよ
977異邦人さん:2008/08/15(金) 12:05:44 ID:Hd6HXC0L
>>976
「日本人旅行者」って・・・1億2千万人もいるのに
こうじゃなきゃならないってなぜ模範を決めたがるの?
いろんな意見があるのに、自分が良い思いをしたり格好をつけるために
個性を無視して日本人全員にチップを強制しようっていうあなたのほうが
社会主義者のようで恐ろしい。民主主義国家のアメリカにふさわしくないのは
あなたのほうなのでは?
周りのアメリカ人にも笑われてますよw
978異邦人さん:2008/08/15(金) 12:30:26 ID:Tcno59My
郷に入っては郷に従え

チップを払うのが慣習の国で、チップを踏み倒すのは恥ずかしい。
万引きするのも個性とか言ってるのと同じ。
979異邦人さん:2008/08/15(金) 16:16:31 ID:aCjaXi5h
>>977 <<<周りのアメリカ人にも笑われてますよw>>>

笑われるのはチップを踏み倒すお前だよ

チップを払うのは習慣、文化であって
個性ではありません。

>>日本人全員にチップを強制しよう>>

?????チップを払わなきゃいけないのは
日本人だけではないのですよ。ものすごく視野がせまく
頭ガチガチですね、あなたおいくつ?団塊の世代の方?
あなたみたいな観光客は一番嫌がられているのですよ
無意味に自信満々で、ロクに英語もしゃべれないくせにね。
カタカナ英語で通じたつもりになって大喜び
日本人なれしていない現地人にはまったく通じないのに。
まあ、あなたみたいな勘違い野郎は空港のラウンジから
でないで、チップの払わなくていい(!?)無料のビールでも
お楽しみくださいな。

こちらでは基本的にサービスを受けたらチップを払うのが習慣なのです。
980異邦人さん:2008/08/15(金) 16:25:01 ID:aCjaXi5h
>>975

>>サービス業にしか従事できない在米下流日本人、乙。


ロータリー、配偶者以外でGC取るにはあなたが言っているような職種では
とれませんよ!勘違いも甚だしい ラウンジで無料のビールで
喜んでいるようなあなたよりは位の高い仕事が必要です
981異邦人さん:2008/08/15(金) 16:59:26 ID:wa0DUuaF
チップの額が個性ってwww

>>975>>977は恥ずかしい例だから皆さん真に受けないようにね
982異邦人さん:2008/08/15(金) 20:07:31 ID:oLh75Qud
だって、枕銭もともと必要ないものじゃん。
日本人旅行客に変な刷り込みさせたのはどこのどいつよ?

悪い文化が東南アジアのリゾートに飛び火してるけどな。
さすがにそっちでは置いてきてる。
983異邦人さん:2008/08/15(金) 21:47:06 ID:Hd6HXC0L
変な刷り込みをしたのは、ハワイ在住の日本人、日系人です。
彼らの言うことは信用できません。
984異邦人さん:2008/08/16(土) 10:23:12 ID:IXrDLbOg
チップも気前良く払えないなんて貧乏な人が多いねここ、、、まあ確かに個人の自由だけどさ(・∀・)
無理して海外なんて行くからチップけちりたくなるんだよw
チップあげんの楽しいじゃんww下層民に恵んであげてるってのが快感♪
勝手に荷物運んでチップ要求する奴には地面に札をばらまいてやると犬みたいに這いつくばって取るぞwww
お前らあれだろ、どちらかというとチップ貰う方の人間だろw
985異邦人さん:2008/08/16(土) 15:45:40 ID:Fo66a1o1
>>984

お前最低だな。
986異邦人さん:2008/08/16(土) 20:29:51 ID:G9gE/0Ps
【TIP】チップ総合スレッド III 【慣習】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1218800708/
987異邦人さん:2008/08/17(日) 00:21:58 ID:phq7yOT+
>>984
ネ申
988異邦人さん:2008/08/17(日) 23:05:56 ID:RYlWw1Y+
そろそろ埋めるか
989異邦人さん:2008/08/18(月) 22:05:24 ID:XSlA/yhG
うめ
990異邦人さん:2008/08/19(火) 22:07:08 ID:ZlGJQRK9
梅だよ、梅
991異邦人さん:2008/08/20(水) 22:51:45 ID:U/Zw3Z38
うめる!
992異邦人さん:2008/08/21(木) 22:35:27 ID:D5cq0NQH
ほいっ
993異邦人さん:2008/08/22(金) 13:57:31 ID:khz3SteU
埋めなくても放っておけばdat落ちするのに。
994異邦人さん:2008/08/22(金) 17:18:19 ID:zyYS9T5u
↑と言いつつ埋めてるわけだな?
995異邦人さん
じゃ、ついでに埋めよっと