■ バンコク(曼谷) 〜 総合スレッド ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
941異邦人さん:03/11/24 03:13 ID:eOryGOah
>>938
20万あれば俺なら1年はいられるぞw
942939:03/11/24 03:17 ID:a7rz95UN
おれが始めてタイBP旅行したときも、基本的にはGH泊まりだったけど。
結局一月で50万弱位使っちゃったよ。時々贅沢したのが大きかったか、、、

しかし、みんな 936 みたいな女子大生には丁寧に答えるね!w
943異邦人さん:03/11/24 03:17 ID:eOryGOah
>>940
とりあえず寝れればいいだけの安ゲストハウスで
移動はひたすらノンエアコンバス&食事は現地人御用達屋台で済ませればなんとかなる。

ちなみに俺は酒もタバコも女もやりませんw
944異邦人さん:03/11/24 03:17 ID:IEesSUHt
>>941
旅券込みなら20万で2ヶ月ぐらいかなオレは・・・
2ヶ月もタイにずっといるってことがないからわからんけど
でも宿に100B 朝20B 昼30B 
晩ビールも結構入って水とかタバコもって考えていくと
どう考えても1年は無理
さすがにいいすぎでねか?
945異邦人さん:03/11/24 03:18 ID:ZyMMyRfq
>>936
とりあえず、「歩き方」嫁。
946異邦人さん:03/11/24 03:27 ID:eOryGOah
>>944
自分の場合、宿はタイ人の友人宅転々とし泊まってたから宿代がいらないにしても
食費、交通費、その他の雑費合わせても3000Bで実際なんとかやってましたよー。
まあ、いい食事を食べたりマッサージ受けたりと海外バカンスを楽しむ人なら
俺の旅行スタイルはお勧めできませんけどね。。。
947名無し募集中。。。:03/11/24 03:29 ID:IEesSUHt
>>942
50万はありえないなぁ・・・・
毎日ヘロヘロになるまで飲んでもそんなにつかわねー

つーか、キミもねw

>>943
安GHでも100前後ぐらいするし、
まぁ赤バスのったことないけどずっと赤バスってわけにもいかんでしょ
バンコクにずっといるわけでもあるまいしタイ語わからんオレが地方逝くとバスなんてサパーリわからん
コーラ買うのも苦労したぐらいわかんなかったし・・・
現地人の屋台つってもあんまその辺の屋台と値段変わらない気がするんだが
どこか忘れたけどコーラ買うのに苦労した町で食ったときむっちゃ安いわけでないなと思った記憶ある
とりあえず酒とタバコは飯とかに比べると高いですタイは

休日だからって飲みすぎたよ寝るよ
948946:03/11/24 03:30 ID:eOryGOah
追加:3000Bは一ヶ月の出費でつね。

ではラーティーサワット。。。。
949異邦人さん:03/11/24 03:32 ID:IEesSUHt
>>947
寝るといったのにレス
ちなみにオレもマッサージとかやったことない・・・
いい食事ははじめて数人でタイに逝ったときトゥクトゥクのおっさんにだまされて食いました
日本でもたけーよと思いごねましたが負けたと思い払いました
いまおもうと情けなすぎる
950946:03/11/24 03:37 ID:eOryGOah
寝るといったけど俺もレスw

>>949
いくらぐらい払わされたの?

国立大学とかの食堂って一般人もだいたい利用できるんだけど、
安いぶっかけ飯なら10Bからあるよ。

951942:03/11/24 03:40 ID:a7rz95UN
>>947
そうだね、正確には覚えてないけど、結局、それなりの額使ったね。
プーケットからダイブクルーズ出たり、ほんとに時々だけど中−高級ホテル泊まったからってのもあり。
なんでも見たかったから、「カフェー」(危ない海外で語られるべきような風俗ではないよ。)なんかまで、
顔を出したのもあるかもね。
それからレストランは屋台中心だけど、高級店も時々行った。
そんなとこかな。移動は飛行機多かったけど。基本的にGH中心BP、ときにリッチな旅行者だと結構かかったね。

でも、初めて行った頃って凄く懐かしくないか?>> みんな。
952異邦人さん:03/11/24 03:44 ID:IEesSUHt
そしてまたもや・・・w
気づいたら949は>>946でした

>>950
あんま覚えてないけど日本のファミレスより高いなって思った記憶がある
いまは20Bぐらいで済ますもののその後物足りなくてもうチョット食うときもあるなぁ
夜はビール飲むから問題ないんだけどね・・・

もうリロードはしないと誓います
953異邦人さん:03/11/24 03:52 ID:IEesSUHt
リロードはしてねーぞ!

>>951
国内線で飛行機なんて使ったことないな・・・
今でも地方逝ってツアー申し込んだりするよ、オレは
どうあがいてもタイ語も話せない旅行者なんでその辺はケチらないかも
安いツアー探す努力はしてもね
しかし前述のようにだまされたりして昔をおもうとこっぱずかしい・・・
同じくエアコンつきのホテルとまったり、カオサン夜中について宿見つかるのかよこれって思ったことも・・・w

こ、今度こそ!!
954951:03/11/24 04:08 ID:a7rz95UN
じつは、別の機会には純粋にBP旅行してるけど、その時はバス中心で、国内線の飛行機は
使ってないし、GHも100B位のところを多く使った。
よって、一日平均400−1000B位だったかな。
ちなみにタイ語は話せるので、安い所を紹介してもらうのは簡単だったけど、
タイ人って中級の500B位のホテル以下はあまり勧めないんだよね

でも、懐かしい!本当に。ってたった5年前だけど。
955クンナピット:03/11/24 10:50 ID:dlk9RvDS
1ヵ月50万ってW
すごいな。
どうしたらそうなるの? いやいや純粋にそう思った。
っていうか、1ヵ月2万円とかってのも どうなの?楽しいの?
なんだか ジマン大会みたい
956異邦人さん:03/11/24 15:27 ID:MTJnDXxL
>>955
そう、典型的なDOQ旅行者だね。
漏れは聞き飽きたよ、自慢話…
957異邦人さん:03/11/24 17:37 ID:WMs6zwU8
普通に中級ホテル泊まってうまいもの食って
移動に交通機関使いまくって、2週間で4万ぐらいかな。
一ヶ月8万円ぐらい。たぶんこのくらいがごく普通だと思う。
958異邦人さん :03/11/24 23:31 ID:uq1I8Rsf
俺は毎回2泊4日程度しか行けない。で、大体4万円(飛行機代除く)くらい使う。
ホテルは1000バーツ程度のところだし、食事も100バーツぐらいしかかけないんだけど、服とか鞄とか買物が多い。
使いすぎでつか?
959異邦人さん:03/11/24 23:44 ID:Xai+22W5
たまに一人で旅行し中級以上のホテルに泊まる時に、「同行者がいればなぁ・・・」
なんて思います。宿代半分になるし。。。
ま、使う金額は人それぞれって事で。

ところで、次スレはどうなるんでしょう?
960@@@:03/11/24 23:45 ID:jWQwjr8Z
贅沢の極みです
961異邦人さん:03/11/24 23:47 ID:RxAWDVbu
>>958
2泊4日ってどういうこと?
アメリカみたいに日付が変わる訳じゃないし。
2泊や3泊でバンコク行って,すごいね。おれには無理だ・・・
だからもう何年も行けないんだよな。
962異邦人さん:03/11/25 00:02 ID:RE+mJ4kB
>>958 人により、でしょう。
4日で4万円の人もいれば、4万円で半月から一月居られる人もまた居る。
楽しければいいじゃない。結局。
2泊4日か、帰りは夜行ですか?
その数え方なら、俺も時々、3泊5日で行きます。
963異邦人さん :03/11/25 00:06 ID:HmvtxPyc
そいうことです
964異邦人さん:03/11/25 00:47 ID:lJP0Gve8
自慢ではないことを前提に。

バンコクで、寝床確保して1日3食取って、100Bで足りるのか?というのを数年前
やってみた。特に意味は無く、ただの暇つぶし。

宿代 ドミ50B
朝飯 バーミー10B
水 5B
タバコ20B
昼飯 袋入りインスタントラーメン 4B
夜飯 袋入りインスタントラーメン×2 8B

計97B

煙草なければ一食ぶっかけ食えるし、余裕だね。
150Bあればビールも飲める。
漏れ的には、200Bありゃ十分充実した食生活で暮らせるということが分かりました。

しかし、インスタントラーメンは腹が減った・・・
965異邦人さん:03/11/25 01:00 ID:lc/aPgw4
俺は一日300Bぐらいかなぁ
宿探すのめんどくてもうちょっといくときもあるけどバンコクならそれぐらいですんでるとおもう
966 :03/11/25 02:16 ID:80AVYnZz
967異邦人さん:03/11/25 02:27 ID:80AVYnZz
イヴェーン!イッサッ!イプライ!イドーク!イクワーイ!
COOLなタイ語を使ってタイ人をびっくりさせよう!

鬱陶しい客引きやしつこいカマがいたらこの一言。

              ∧∧
             ( ゚∀゚) イヒィア!
            ⊂  つ
             (つ ノ
              (ノ
968異邦人さん:03/11/25 02:36 ID:XVifPWZK
> イヴェーン!イッサッ!イプライ!イドーク!イクワーイ!
> イヒィア!

どういう意味ですか?
私的には「マイアオ」で足りてたんですけど。
969ペン:03/11/25 10:14 ID:EKV88pxT
ドイツ語に聞こえるな
970異邦人さん:03/11/25 12:10 ID:DZu87LAj
2泊4日というのは行きか帰りが深夜便ということでは、、
何回もタイにいってると1泊だけでもずっといた気になれます。
971962:03/11/25 13:11 ID:pgqy/mG/
そうですね。関西の方は関空溌午前一時の便があってうらやましい
972異邦人さん:03/11/25 13:26 ID:W1EtIRD5
>>964
>>余裕だね。

余裕では無いだろう。一週間続けたら体壊すよ

俺の普段のBKKライフ

宿代 1600B
朝飯 食わない
水 ただ
タバコ 60B(JT)
昼飯 50B
MP 2500B(チップ込)
夜飯 300B
カラオケ 4500B(諸々)
タクシー 250B
コンビに 300B

計 9560B

どうみても使い過ぎだな (-_-;)はぁー
973ドーピング・マサ:03/11/25 13:57 ID:upbwGxVX
人それぞれで面白いな
でも、1日10000bを一週間続けるのも 余裕なのですか?W
それこそ、体壊しそうですが・・

974異邦人さん:03/11/25 14:00 ID:c1xayPkt
日本にいる時と同じ程度の生活はキープしたいから
100Bでは絶対無理だな。
975異邦人さん:03/11/25 14:13 ID:8kd02fgp
2泊4日でよく行くよ。関西だけど。
SQだと帰りが夜行だし、ギリギリまで遊べるしね。
で、SQが一番安い。エコでもサービスが(・∀・)イイ!し。。。
976異邦人さん:03/11/25 14:18 ID:my/wM5Y5
977異邦人さん:03/11/25 16:59 ID:J+B9biWq
>>974
日本の生活キープしたら圧倒的に安くつくね。
飲み代だけで一日5000円は安くなるおれ。
978異邦人さん:03/11/25 17:18 ID:DZu87LAj
>>975
SQいいですよね。関西からだと安いし、ご飯もうまい。
ワタシもよく利用します。最終日夜ご飯タイの友達と食べて空港行ってチェックインしてからドンムアン駅にいって
最後の外ビール、残った小銭で7・11でナンプラーとかかってぎりぎりまで
空港のバーでビール飲んで飛行機ではぐーーー。
979 :03/11/25 18:13 ID:2xEREh8e
俺の普段のBKKライフ

宿代 1000〜1600B
朝飯 宿代込
水 10B
タバコ 40B×2(L&M)
昼飯 25B(屋台)
バス 3,5〜5B×2
夕飯 25B
ゴーゴー ビール2、コーラー1、PB代 740B
セブンでワイン、つまみ 200B
ネーチャンに 1600B

計 4000B〜ってとこかな

ネーチャンのアパーの時は窓からモトサイのニーチャン呼んでいろいろ買ってもらう
けど1日500BでOK
980異邦人さん:03/11/25 20:35 ID:UnsE7rCP
俺の普段のBKKライフ

宿代 500B
朝飯  20B
水  10B
タバコ 吸わない
昼飯 25B(屋台)
バス  3,5〜5B×2
夕飯 25B
ゴーゴー 行かない
ビール2、100B
ワイン、つまみ 200B

計およそ1000Bだな
981異邦人さん:03/11/26 02:10 ID:LdNSqk90
宿代 100B
朝飯 カットフルーツ10B ビスケット10B
水 5B×2
タバコ 吸わない
昼飯(屋台) 20B
バス 3.5〜5B×6
夕飯 20B
フルーツ ドリアン60B マンゴスチン30B ランブータン15B
女遊び しない
酒 飲まない

おおよそ計300Bといったところかな?
なんかフルーツばっか食ってるな俺w

っていうか個人のBKKライフばっか書いてもおもしろくないか。
旅の参考になればいいと願うのだけど。。。
982異邦人さん:03/11/26 02:32 ID:RWu6zGkd
宿代(サービスアパート1ヶ月)  350B
朝兼昼食              70B
水・ジュース代           50B
移動費(かなり頻繁)       120B
マッサージ(チップ込)      500B
夕飯               200B
ゴーゴー等夜遊び         300B
-------------------------------------
計               1,590B/D

抜き系は古式マッサージでついでにお願いする。
(馴染みになる必要はある。)
夜は見るだけ。
983異邦人さん:03/11/26 13:32 ID:VYrOtShx
宿代 4000〜7000THB@一泊一部屋朝食込み
移動費 BTSのカード100THB
タクシー 200THB
食事 昼100〜300THB
    夜300〜1500THB
マッサージ 足裏300THB を2回
        フェイシャルエステ1500THB
        ネイル1000THB
買い物 チャットチャック2000THB
     デパートその他20000THB
地方住まいなので東京に買い物に行く感覚。
ビジネスクラスで行くので交通費が高いのだ。
984異邦人さん:03/11/26 14:04 ID:kFvR4FKg
スマソ、教えてください。
タイ人の名前でSirima って言うのは、男性ですか、女性ですか?
985おいおい!:03/11/26 15:21 ID:OWeE3aEW
なんかさ〜 みんな 楽しそうなバンコクライフ 語ってるけどさ
平均的な事で語ってくれ!
ホントに毎日そうなのか?
986異邦人さん:03/11/26 16:29 ID:CHLzT0qY
バンコクでは宿代が5,600Bかかるから
(もっと安いところだと交通費がかったり、ストレスで余計出費する)
トータルで1000Bぐらいかかる。食うのと移動費が残りのほとんど。

地方都市だと100〜250Bの宿代なので、トータル5,600B。
地方だと食費よりも交通費が多くなる。

リゾート地(パタヤやプーケット)だと一日1500Bはないと過ごせない。
987異邦人さん:03/11/26 18:05 ID:m4T/gFPM
988異邦人さん:03/11/26 18:22 ID:m4T/gFPM
俺の場合
宿代500B
水20B
朝飯40B(屋台)
昼飯40B(食堂)
夜飯100B(食堂)
おやつ100B(カットフルーツ等)
タバコ210円(免税店)70B
交通費100B(BTSとかモトサイ)
+買い物
奮発メニューがマクドのセット79Bとかw

989異邦人さん:03/11/26 19:45 ID:6J9fxPHj
>>988
俺かなり似てます。
違いはフルーツ20B程度。
あと飲んだくれたい時の飲み代300B。
マクドはソフトクリーム以外食わない。6Bとか8Bだっけ。
990異邦人さん
マクド、フランス人でつか?

アイスいいね。量もちょこっとで丁度いい感じ。いくらだっけ?
漏れはチョコがけにしてもらう。価格差でいうと割に合わないけど
たいしたこと無いし(藁