イギリスについて語れ!7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かるた
イギリスについて語ろう!というスレ。
前スレ「イギリスについて語れ!6」
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1035189205/

過去スレは>>2、鉄道やB&B等旅行情報については、
質問の前に↓の英国リンク集(過去に出た
お役立ちサイトをまとめたもの)もチェック!
http://oversea2chuk.hp.infoseek.co.jp/
2かるた:02/12/15 22:42 ID:OWi6R0vD
五代目「イギリスについて語れ!5」
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1031588914/
四代目「イギリスについて語れ!4」
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1025896345/
三代目「イギリスについて語れ!3」
http://ton.2ch.net/oversea/kako/1017/10174/1017470219.html
二代目「イギリスについて語れ!2」
http://yasai.2ch.net/oversea/kako/1009/10090/1009017939.html
一代目「イギリスについて語れ!」
http://yasai.2ch.net/oversea/kako/999/999077548.html
それ以前のスレ「何でイギリスのスレッドがないの?」
http://yasai.2ch.net/oversea/kako/980/980088530.html
3異邦人さん:02/12/15 23:45 ID:NUDP48In
1さん、お疲れ様。
またいろいろと語り合いましょうね!!
4異邦人さん:02/12/16 00:17 ID:bO2jrLS+
乙枯れ
5ALDWYCH ◆ZnUKKZ/F5. :02/12/16 01:05 ID:DritJ03I
5GETならぬ、スレ立てお疲れさまです。

>984さん
ガッカリさせて申し訳ありませんが、
海外スタッフの女性は日本人名であっても
わりかし既婚者(旦那は現地の人)のケースもあります。

話は変わるけど、今頃のRegent St.はクリスマスの
イルミネーションでキレイだったんでしょうね。。。
6異邦人さん:02/12/16 01:27 ID:VSSvy5EB
ストが怖い。。
7異邦人さん:02/12/16 03:03 ID:COOh6Eoe
私は個人旅行で行ったときなんか旅行前のいろんな手続きとかすべてここに
頼みました。
http://www.freespace.jp/~sean2001/
なんか英語に関することなら何でもやってくれるので、、、
8異邦人さん:02/12/16 03:05 ID:uNkUG6DM
↑マルチの宣伝やめれ!海外生活板でもはってただろう。
9異邦人さん:02/12/16 03:07 ID:VSSvy5EB
↑コピペに混じレスやめれ。←おれもだろう。
10異邦人さん:02/12/16 10:03 ID:IN0y+LCI
イギリスに限らず、ヨーロッパ全体を見てもホントストは多いよね。
これは、労働者に立派な権利が与えられていると見ていいのかな?
日本みたいな国にいるものとしては、ちょっとこの感覚になかなか
慣れないのだが...。
11985:02/12/16 12:30 ID:s8tvgxs5
6の985です。アフタヌーンティセットをシェアすると裏で笑われていると言われた者です。
私はフォーシーズンズのスィートに泊まっていましたし、
ほぼ毎日ラウンジは何らかの形で利用していました。(お茶だけのこともありました)
ラウンジのお姉さんとも顔見知りになっていましたし、
きばってアフタヌーンティをしに来たというわけでもないので、
笑われたということもないと思うのですが。
別にケチってということでなければ、全然恥ずかしくないと思っています。
1日2食の生活でなければ、あの時間にあの量を頂くのは、
余程の大食漢でなければ、逆に不可能だと思います。
12異邦人さん:02/12/16 12:39 ID:bcIoZqJT
>1
乙カレー
13異邦人さん:02/12/16 12:58 ID:JSStPffT
>>11
あんま他人のいうこと気にしないのがイギリス流。
1411:02/12/16 13:11 ID:s8tvgxs5
しつこくってすみません。
どうせ、イギリスの上流階級と日本人では違うのだし、
ほとんどはただの観光客ですよね。
見苦しくない範囲で楽しめればいいのではないかと思っています。
15異邦人さん:02/12/16 13:23 ID:dcRHOrwI
>11
はいはい、でもあんたは見苦しいよ。
16異邦人さん:02/12/16 13:26 ID:TW6gVKp9
>15
うんうん、確かに見苦しい。ストーカー並のしつこいレスするし。
17異邦人さん:02/12/16 17:04 ID:LACc/XF1
>>11
無理に全部食べなくたっていいんだよ。
貴族って出された食べ物全部は食べないじゃん?

偉い人に待たされたり会議とか色んなことで昼食と夕食の間があいたり
ちょっと空腹〜という人のために生まれたんだから、お昼抜いても大丈夫な
くらいにできてるんだよ。
イギリスの上流階級だからだとかバカにしてるとか、被害妄想しない方が
快適に過ごせるし、何より心からのサービスするホテルに対して失礼。
18異邦人さん:02/12/16 19:14 ID:YsY/Gx0d
お前等!新スレなんだしマターリしてくだちい

アフタヌーンティといえばBradford-on-Avonにある
The Bridge Tea Roomsがお勧め

ただし量が激烈多いので、日本人の女の子だと
シェアするのが無難。
自分と友人(男二人)はシェアするかと向こうから
聞かれたけどそれぞれひとりぶん完食してみた
ウマー(゚д゚)

運ばれてきたとき、ティールーム内で注目浴びたほど
確かに量は多かった…例の三段重ねの皿も目立つが
なによりスコーンがデカくて驚き。
19異邦人さん:02/12/16 23:25 ID:9mlb9PEO
余ったら頼めば喜んで包んでくれます。
決して恥ずかしいことではありません。
20異邦人さん:02/12/16 23:26 ID:IK8tIre6
イギリスは最低な国だ
あんな国2度と行きたくない
21異邦人さん:02/12/17 00:04 ID:MIhhcLFi
>>20
どこがどう最低だったかぐらい書けば?
22330    :02/12/17 13:31 ID:D3pjdFTW
あーロンドンよっかったー。
最高だー。
美男美女ばかっで、いいひとたちばかりだった。マックとスターバックスの店員のお嬢ちゃんたちのぞいては。
英語がもっとうまくはなせればなー。
ミュージカルはみなかったけど、ストリートでアマチュアコメディアンの3人組がよかった。
リーダーがずこっけだった。ホームアローンの泥棒役の人みたいな演技で。でもプロになるにはまだまだだな。
がんばれや。
23異邦人さん:02/12/17 13:56 ID:MC/9F195
>22
英語がもっと良く聞き取れることはきっとあなたにとって
不幸になると思う。少なくとも旅行者としては。
24異邦人さん:02/12/17 14:17 ID:4bqeBZkV
グレートブリテンおよび北部アイルランド連合王国
25異邦人さん:02/12/17 14:31 ID:R6VWfFnN
>>23
>マックとスターバックスの
旅行中くらい普段いけるところに行くのはやめれ。イギリスならパブだろ。
26異邦人さん:02/12/17 14:42 ID:ANL4iN+s
>>23
そうだね。
英語が聞き取れるようになって8月15日辺りに旅行に行くと違うかも。
27異邦人さん:02/12/17 19:29 ID:QB4dOXbu
>>21
人種差別が酷すぎる。
欧米でイギリスが一番酷かった。奴らはアジア人を人間と思っていない。

奴らはアイルランド人にも差別する。最低な国だよ。
そのくせプライドは高いから、

あと、飯が驚くほどまずい。

28異邦人さん:02/12/17 19:31 ID:/eII5+Io
なんかこの話題前スレでも出たね。
29Yorkshire ◆dQJ6GN8q2w :02/12/17 19:59 ID:cddXzzD9
バーガーキングは一応まだ英国資本。
日本からは撤退したから、試しに行ってみるのもよし。
(米軍基地店はまだあるかな?)
チップスに塩、ビネガーをこれでもかというくらい
かけて食べるのもよし。
バス、チューブでMarsを何個も食うのもよし。
まったりしよう。
30異邦人さん:02/12/17 20:04 ID:FXJfkUWw
イギリスの食文化の貧しさは
分かり切ったことだが。
英国に無い物を求められてもな。
31異邦人さん:02/12/17 20:35 ID:irKpfVci
>>29
バーガーキングはアメリカのどっかに売られるってネ
まずかったからどうでもいいけど
32異邦人さん:02/12/17 21:12 ID:GxBZh0k2
BAのファースト乗った。
あれはやばいね。素敵すぎだった。
33異邦人さん:02/12/17 21:15 ID:wFh0iyuc
英国だったら、イタリア料理なら
そんなに悪くないよ。
その他は・・・やめたほうがいい。。
34Yorkshire ◆dQJ6GN8q2w :02/12/17 21:21 ID:ZgJkdCS9
イタリア人シェフ、経営のレストランじゃなければ、
パスタが茹ですぎ、固すぎの酷いことに、、、
35ファッキン・キャッツ:02/12/17 21:41 ID:YkAMkiys
ただいまイングランドから帰ってきましたぁ♪
修学旅行でイングランドとパリに行ってきました!

5日間イングランドのホームステイで色々見てきました。
印象に残ったのはTESUCO(スペル合ってるかな?)ですね(笑

買い物は人差し指1本で出来ましたがw
ヤパーリ単語力が必要ですねぇ。

高校を卒業したら また行ってみたいと思う素晴らしいトコでした。
36異邦人さん:02/12/17 21:48 ID:/eII5+Io
>35
現役工房なのか…
確かにヒースローで制服の集団にあってびっくりしたことが
何度かあるけど、そういうのって一学年全部とかで行くの?
ホームステイって1人で滞在? もしくはグループ?
37ファッキン・キャッツ:02/12/17 21:57 ID:YkAMkiys
現役デスw

ウチの学校は[北海道・韓国・イギリス・イギリス、パリ・カナダ・アメリカ]から
個人選択でバラバラに行きまして、ホームステイは2人か1人で。

基本的にロンドンを制覇しましたw(ぉぃ
パリにはユーロスターで行ってパリ市内を見学してルーブルも見ました♪
英語使えないのは大変でした。
38異邦人さん:02/12/17 22:02 ID:/eII5+Io
唐突に北海道というのはいったい…
みちのくでホームステイか?というのはスレ違いなのでさておき

最近の工房の修学旅行はゴージャスだのう。
どこの目的地が人気あった?…てか英国は人気あった?
39異邦人さん:02/12/17 22:07 ID:YMlz5BXU
>>38
>最近の工房の修学旅行はゴージャスだのう。
ハゲ同!(笑)
40異邦人さん:02/12/17 22:14 ID:sKJuwqSz
>>38
北海道というのはいったい…
みちのく
41ファッキン・キャッツ:02/12/17 22:15 ID:YkAMkiys
一応 国内も入れとこう。というコトらしいデス(笑)

学年の半分はイギリス(&パリ)コースで大人気でした。
コバントガーデンとケンブリッジ市内でのショッピングが人気でしたね。
こちらは沖縄と田舎者なので「都市」と言うだけで(゚д゚)ウマーだったんですが(笑
やぱり外国。デカかったですね。

デカイといえばトイレ(笑
日本の小便便器とは違った形で。外人デカー →(´・ω・`)ショボーンと(笑
4238:02/12/17 22:19 ID:/eII5+Io
>40 ガボーンそうだったΣ(゚ロ゚;ノ)ノ
てことで自分の知識は工房以下ってことでひとつよろしこ

>41
そうか沖縄なら北海道で雪ってのもいいか〜
英国トイレはでかいというか背が高いというか。
43坪西:02/12/17 22:31 ID:IGjrBVSE
そうですよね。確かに便器背が高い。アメリカはあんなに高くなかった筈。
自分、身長余りないけど、足の長さは結構自身あっただけに、あの便器には萎えた。
英国内の町を見渡した感じ、170CMちょい位の人って結構いるし、日本人に比べてそんなに足長いとも思わなかったけど、、、
うっかりしてて、ち○ち○便器に付きそうになったよ、、、
44異邦人さん:02/12/17 22:36 ID:m9WXfNmU
カ○ツ女子高の皆さん、修学旅行お疲れ様でした。
同じ飛行機ですた。
45ファッキン・キャッツ:02/12/17 22:39 ID:YkAMkiys
『F・R・I・E・N・D・S』って人気なのでしょうか?

カメラが高かったデス。ガイドさんが「生活に必要ない物は高いのよん」って言ってましたが。
しかし9£は高いんちゃうんかとw

やっぱり沖縄は落ち着きマス(笑)
46Yorkshire ◆dQJ6GN8q2w :02/12/17 22:41 ID:ZgJkdCS9
フィルム、写真の焼き増し高いよん。
日本の倍って感じ。
47異邦人さん:02/12/17 22:43 ID:VO0GI1WO
テスコは「TESCO」だよ
48ファッキン・キャッツ:02/12/17 22:47 ID:YkAMkiys
>>44
ちなみにボクは沖○高校デス。お疲れ様でしたぁ。

>>46
メチャ高いですよね。基本的に沖縄は物価が安いので全てが高かった気がw

>>47
TESCOデスか!恥ずかしいわ(笑
デカイですよね。デカっ!って思ってたらステイ先の方が『ココは小さい方だから』
って言葉にビックリ。一店で二度ビックリ。恐るべしTESCO。
49Yorkshire ◆dQJ6GN8q2w :02/12/17 22:58 ID:ZgJkdCS9
紅茶とかはスーパーで買った方が、安くて美味いぞ。
スーパーのオリジナル紅茶は結構良い。
安っぽいスーパーは除く。
50異邦人さん:02/12/17 23:56 ID:FZMBuOlW
>>48 沖縄は日本の中でも物価が安いところやん。
だいたい、さんぴん茶500mlコンビニで110円だろ?
もし、東京に出ても物価の高さに驚くなよ。

カメラって使い捨てのだよな?普通のコンパクトカメラが9ポンドなら逆に安いぞ。
生活に関係ないものは高いというけれど、なぜかスポーツ用品は安いんだな。
51異邦人さん:02/12/18 01:09 ID:ZXTIZDOa
>48
ひょっとして沖尚?
わ〜の彼女が「うちな〜んちゅ」だよ。
でも、沖縄から成田空港経由だと接続が大変だよね。
52異邦人さん:02/12/18 01:43 ID:utUVCh2j
イギリスでちょっと気になったこときいていいですかー
若い子で白いぐらいのブロンド髪なのに眉毛ブラウンの
人みかけるんですが、ブリーチしてる人?
それともホンとに絵本にあるような
白髪で眉毛だけ濃い人ってそんなアンバランス
なのあり?
53異邦人さん:02/12/18 08:48 ID:Eq213x4o
まあ、北欧以外の欧米人で抜けるような鮮やかな金髪は
ほとんどが脱色だよ。
54異邦人さん:02/12/18 08:50 ID:5El0TQUg
有名どころじゃマリリンモンローとか。地毛は黒だし。
55異邦人さん:02/12/18 09:07 ID:utUVCh2j
女の人が染めてるってのは解るけど
男の人で見かけると これって若白髪
みたいなもん?
BBCみてても議員の人とか
まだ若そうなのに髪は白っぽくて
眉毛くっきりの人見るともともとシルバーの
髪毛もあるのかなーとか 
56bloom:02/12/18 09:09 ID:9j3mpV00
57異邦人さん:02/12/18 09:37 ID:TA+cQzko
眉毛も淡い金髪だとドイツ人みたいに眉無しに見えてしまう罠。
58ファッキン・キャッツ:02/12/18 10:04 ID:+CM2I8ZO
>>50
そうですね。沖縄は安いですもんねw
もちろんインタントカメラなんですがぁ。うーむ。

>>51
正解です♪
しかし学校名だしても良いのだろうか・・・・(笑)
59異邦人さん:02/12/18 11:04 ID:1x06X4QD
>なぜかスポーツ用品は安いんだな。

食品とか医薬品などVATが掛かっていないから安い。車が高いなんとかしてくれ。
生活必需品だ。
60330    :02/12/18 11:52 ID:1IR+0MpJ
>>31
バーガーキング初めてくったけど、すげーうまかったよ。
ステーキがはさんであるってかんじで。
>>25
およそパブだとかレストランとかって高いしさー、だって一食したら2000円から4000円は取られるよ。
ファミレスとかないし。とにかく物価高い。こっちのコンビニの1.5倍増しって感じ。
日本ってほんと豊かな国だなと改めて思った。
聞いてるだけじゃだめだね、行ってみないと。結局いままでの俺はステレオタイプだった。
61Yorkshire ◆dQJ6GN8q2w :02/12/18 13:51 ID:nfTQQMF5
物価は全体的に安いが、外食、交通費(車、ガソリン含む)は高い。
またロンドンは住居費等を含め、東京並かそれ以上。
寮じゃなくて自炊にすると、まぁ安くはなる。
62736:02/12/18 15:33 ID:TYu9FKvW
>36
先週ヒースローで大量女子高生を見かけた。それだったのかな?
ちょっとびっくりしました。もちろん制服着てた。
あと成田で専門学校の生徒を大量に見かけました。
すごく無防備でひやひやしました。
63異邦人さん:02/12/18 15:45 ID:2XPc+lXH
外食は高いね。

スーパーで買う果物、野菜、肉類は超安いけど。
底辺の生活者にはイギリスは優しい気がする。
64異邦人さん:02/12/18 16:36 ID:Fvb5S536
今度、初めてイギリス行くのですが周辺国も
行きたいんです。
そういう場合、
イギリスIN、他国(例えばスペイン、トルコ)OUT
というのは格安航空券で可能なんでしょうか?

それがだめならイギリスへの往復チケットで入国して
帰りの分は捨ててしまい、他国から日本への片道チケット
買って帰国するということも考えているんですが、
これはさすがにリスクが高いですかね?

旅行代理店でその事言ったら
「そういう使い方はやめてください。後で高額な請求書が
送られてきますよ!」とか言われてしまって・・・。
65異邦人さん:02/12/18 16:50 ID:k0WiHcBJ
>イギリスIN、他国(例えばスペイン、トルコ)OUT
>というのは格安航空券で可能なんでしょうか?

可能
66異邦人さん:02/12/18 17:05 ID:jurMjMnN
>>64
私、アエロフロート航空でそういう感じに使うよ(予定)
パリINでローマOUT…ロンドンも選べた(空席なかったけど)
もし、希望の航空会社にそういうチケットがなかったとしても、
帰りを破棄するより、ロンドン起点なら格安航空会社利用で周って、
元のチケットでロンドンから帰った方が安上がり。
まあ、日本で買ったチケットと一緒に買える追加チケットの方が
時期によっては安いかもしれないけどねっ
67異邦人さん:02/12/18 20:25 ID:cU9pWc2l
>>64
そういうチケットを「オープンジョー」というらしいです
格安チケットでありますよ。私はマレーシア航空で買いました
68異邦人さん:02/12/18 21:30 ID:I9tnE/B/
>>59 サカーのユ二とかは日本より1000円以上安いよ。
VAT込みですら、そういう状態。
だから、向こうで輸入代行のようにユニを仕入れてヤフオクかなんかで売って小銭稼ぎもできる。
しかも、VAT抜いてくれるクラブだったらもっと安いし。

>>64 JALでもANAでもできる。
ちゃんと運賃表にも値段は書いてあるから、使ってみれば?
ただ、イギリスINイタリアOUTなら、安いけれど、トルコOUTだと、トルコからの航空券は高いからお勧めできない。
6951:02/12/19 02:09 ID:7xjrZ+ft
>48
校名の伏せ方を省いても県名と行き先の羅列からすぐに分かりました。
48さんはわ〜の彼女の後輩になるんですね。
70異邦人さん:02/12/19 02:15 ID:vGoyi1Am
大英帝国万歳
71異邦人さん:02/12/19 19:00 ID:1ppG6uqO
イギリスは最低な国だ
72異邦人さん:02/12/19 20:29 ID:hAQALbKf
ファンもアンチも仲良くね。

気を取り直して、観光情報行ってみよう!
73異邦人さん:02/12/19 21:01 ID:sR2Xknq4
クリスマスって地下鉄やバスが止まるのは
25日のみですか?
24日のイブはどうなんでしょう?
ご存知の方がいらしたら教えてください
74異邦人さん:02/12/19 21:46 ID:hAQALbKf
>73
ここに詳しく載ってますよ。
http://ime.nu/www.transportforlondon.gov.uk/tfl/xmas/xmas_home.shtml
7573:02/12/19 22:25 ID:sR2Xknq4
>74
ありがとうございます!
今から見てみます。
76異邦人さん:02/12/19 22:30 ID:P/b+EycE
私は飛行機が他の日どうしてもとれなく25日に英国入りします。
今、確認してみたら25日はヒースローエクスプレスも止まってる・・・。
市内への交通手段は臨時バスだけだ。
7764:02/12/20 01:07 ID:59KbfjSd
>>65-68
みなさんありがとう。
参考にさせてもらいます。
68氏の英IN伊OUTにしようと思います!
78異邦人さん:02/12/20 02:47 ID:q8sy22jc
>>76
ホテルとかは確保できてるの?でたとこで探すのは危険かも。
レストランは開いてるかもだけど、
クリスマスメニューで25日と26日はバカ高いと思われ。
一般の店は最近は26日になれば(ブランドもの以外は)開いてるところもでてきました。
到着時間が早ければクリスマスの夕べの礼拝に間に合うかもよ。(5時か6時がおおい)
79異邦人さん:02/12/20 13:42 ID:ZPf5Eh0y
26日は結構店開いてるよ。
24、25日が問題。
8076:02/12/20 16:24 ID:EMBgNIXX
>>78・時差ぼけ頭で現地でホテルとるのはデンジャーなので
宿予約はしてあります。夕方4時ころ着のJALなんで
教会礼拝は時間的にムリかなー・・・。
81  :02/12/20 17:32 ID:/H3PhlcI
ハンガリー人の友達がイギリス人と結婚したって言うからコルチェスター
に1ヶ月行ってきた。コルチェスターはいい町だったけど、ロンドンは
汚いね。人種差別は激しい。日本人観光客が悪口を言われてたので、
睨んだらシカトしてた。やな国だ。
82異邦人さん:02/12/20 18:46 ID:tIUUQqoP
>81
コルチェスターとロンドンとどっちが人種差別激しい?
田舎の方がすごいって聞いたけど。
どんなこと言われてた?
83異邦人さん:02/12/20 18:47 ID:yHtjbGbm
戦時中、満州などに渡った日本兵によって、ある中国人の避難民
が日本軍に包囲され「慰安婦を差し出せ」などの要求をつきつけ
られ避難民の中の二人の若い女性が自ら犠牲になると名乗り出ま
した。避難民のリーダーは別れのとき涙を流し、頭を下げ見送っ
たそうです。
 またある占領区では子供が飢えのあまり果物を1つ盗んだだけで
日本兵になぶり殺しにされました。
 日本人は酷い!!!
84異邦人さん:02/12/20 19:56 ID:neNtOvP/
>>81
彼らは観光客が嫌いなんであって、人種差別とはちょっと違う。
85異邦人さん:02/12/20 20:06 ID:4eVeUaNL
>>84
でも、イギリスが人種差別の激しい国であることは事実。
86異邦人さん:02/12/20 20:40 ID:aT4J/BI0
ヨーロッパでは一番、人種差別が少ない国だと思うよ。
極右政党とかないし。そういう集団もない。

基本的にフランス人もドイツ人も日本人も嫌われてるわけで。(w
肌の色ではなく、誰に対してもFuckって感じなんだよ。
87異邦人さん:02/12/20 21:01 ID:U9CqvWD6
>>86 悪く言えば島国根性だな。
まあ、日本も似たようなもんだし。
88異邦人さん:02/12/21 00:41 ID:II+WRgGo
>>86
>極右政党とかないし。そういう集団もない。

イギリスはそういう団体を作れない国民性。
特に、普通の人が持つ差別感情はヨーロッパで一番。
だって、奴らは大陸の連中に対しても差別するぞ。
89異邦人さん:02/12/21 01:06 ID:LxGUmJzx
>88
>だって、奴らは大陸の連中に対しても差別するぞ。

それに関しては日本もあんまり他国のこといえません…
90異邦人さん:02/12/21 01:20 ID:8MGRDBMw
>>89
それは 83 が書いているなあ
91異邦人さん:02/12/21 02:45 ID:C2q9zmux
>>88
極右政党はありますよ。BNPといいます。

2chで「イギリス行って差別された」と言ってる人が物凄く多い。
もちろん差別された人もおられると思うが、
住んでるものの実感としては「過剰反応している人もあるのでは」です。
ちょっと目があっても「睨まれた」と誤解する類いのことです。
嫌韓廚は人を差別する分、自分が差別されるのにも敏感だと聞きましたが。

92異邦人さん:02/12/21 03:00 ID:Apf60j6u
何でそこで嫌韓厨の話が出てくるかな。関係ないんじゃないの?

つか、イギリススレにそんな話持ち込むなヴォケ。
93異邦人さん:02/12/21 09:35 ID:W/cPckLm
政治ネタはやめませんか?
荒れる原因になると思います。
旅行者に対する治安等の情報程度にとどめておいたほうがいいですよ。

ふー、今日のロンドンは寒いですか?>在住の方
94異邦人さん:02/12/21 10:26 ID:h9xCcY6+
>>93
今晩は比較的暖かいですよ。
午前0時現在の気温は8度ですから。これからクリスマスまで暖かい日が
多いようです。でも雨はもちろん降りますよ(藁
95異邦人さん:02/12/21 10:31 ID:W/cPckLm
>>94
そうなんですかー。
ありがとうございます。
今、母がロンドンに行っていてクリスマス前に帰ってくるんですよ。
雨は仕方ないし、暖かいならなによりです。
96異邦人さん:02/12/21 10:56 ID:qyGjx4+r
イギリス人が島国根性ってのは間違いだ。ドーバー海峡が霧で通行不能になっても
ヨーロッパが孤立しましたと言う国だ。英国は世界にまたがっていると言う認識が
いまだに支配的なあの国に島国根性なんてものはもうない。

15世紀くらいにはあったかもしれないけど。
97異邦人さん:02/12/21 16:29 ID:lDjZBokr
>>96
もうやめようや、その類いの話は。
粘着してんのはもう君しかいないよ
98異邦人さん:02/12/21 16:50 ID:ju1ogijt
>>93
日本人旅行者にとって、東洋人差別の実態の方が知りたい。
単なる観光情報なら本やネットで幾らでも調べられるから、いらない。
99異邦人さん:02/12/21 18:09 ID:Apf60j6u
別にどっちでもいい>差別がどうとか

というわけでこの話題終了
100異邦人さん:02/12/21 18:31 ID:NExCyO5c
その話題やめると天気の話しくらいしかない罠。
101異邦人さん:02/12/21 22:08 ID:II+WRgGo
>>100
図星ですな
102異邦人さん:02/12/21 23:50 ID:W/cPckLm
>>97
禿同です。

>>98
東洋人差別については旅行者にとっての治安に含まれる思いますけど。
観光情報を本と、ネットで調べておしまいにする程度の普通の旅行で
あれば、差別問題も本とネットで調べられる範囲の知識でまったく
問題ありません。

>>99
どうでもいいはいいすぎですけど、荒れる原因になるような、
差別の歴史だの、政治党派がどうのいう話はスレも板も違う。

>>100
じゃあ、君だけ天気の話だけしてれば?
103異邦人さん:02/12/22 01:00 ID:YMbP6l5Q
>>96
その通りだ。

日本人はイギリスでは特になめられている。
もっと、堅固な姿勢で闘うべきだ!
104異邦人さん:02/12/22 01:12 ID:8lI7hc/t
>>98
観光のために差別情報なんて知って役に立つのかな?
英語がわかればいいけど、わからなければ、「今の差別かも・・・」
とかいって敵意を持って観光してしまうことになりかねない。
というか、現地で自分が体験するのが一番いいでしょ。
差別なんてされなかったという気持ちで帰ってこられる人だって
たくさんいるわけだし。
(それに対して君は英語ができないからだ、とつっこむヤシはどうかと思うが。)
事前に知った差別情報を確かめるためだけに旅行するわけでもなし。
105異邦人さん:02/12/22 01:40 ID:0utwzJy5
>>104
もうええやん。やめよう、その話題。
106異邦人さん:02/12/22 04:09 ID:Xx69o47Q
長期旅行で、イギリスに滞在して1ヶ月になりました。
気候は案外穏やかだし、思ってたほど寒くないし、
マーケットめぐりを楽しんでます。
30日経って振り返ってみると、
差別らしい差別は受けてないと思います。
……「と思います」っていうのは、私が鈍くて、あるいは
言葉が解らないために差別されていても解らないのかも
しれないから(w
その程度の「差別」なら、気にしても始まらないと思います。
でも、昨日はちょっとヘコんだ。
リッチモンドのアンティーク屋に入った時。
私はむやみに触ったりするでもなしに、普通に店内を見ていました。
その間中、店のご主人はなぜか紙を無意味にちぎってるばかり。
むっつり黙ったままです。
一度ざっと見て、気になるのがあったのでもう一回見ようと
商品を眺めていると、「買う気あるのか?」と。
「いや、今考えてるところ」と言うと「店閉めたいんだがね」と
不機嫌そうに言ってきました。
何か急ぎの用でもあったんだろうか、他の仕事が忙しかったんだろうかと
思いながら「Sorry」と言いながら店を出ました。向こうからは何の返事もなし。
私が店を出ると、OPENと書いてある札をCLOSEDに反転させようとしたその時、
別の男性のお客さんが入ってきました。
私は遠目で、断るか断らないかを見ていましたが、
店の中に招き入れているのを見ました。ちょっと哀しかった。
常連さんだったのかもしれないけど。
数分後、バスでその通りを通った時、店の札はOPENになってました。
何か悪いことしたかなぁと思い返しながら、雨にも濡れて
ちょっとブルーになりました。ハァ
でもこれって、パーソナリティの問題で
差別とかではないと思うのですが(汗
ちょっと誰かに聞いて欲しかったんです。長文スマソ
107異邦人さん:02/12/22 04:20 ID:Xx69o47Q
知人のイギリス人が言うには、
やっぱり日本人観光客は「Funny」だと。
首からカメラ、絶えずきょろきょろして、
みんなで一緒に行動。
たとえば通路をふさいでたり、徒党を組んで混雑するクリスマス期間中の
デパートめぐりをしているそういう一団を見たとき、
肩をすくめて「やれやれ」みたいな表情するイギリスの人々は
よく見かけます。
108異邦人さん:02/12/22 04:20 ID:t/QOImH8
>>106
観光客に商品壊された経験でもあるんじゃない?
109106:02/12/22 04:32 ID:Xx69o47Q
>>108
そうかも。ヤな思い出があるのかも。不運だったのかも。
あまりキニシナイ!ことにします

今日は今日で楽しかったし。
カムデンのお店でアンティーク屋のおいちゃんが、
トフィーをくれました。激アマだったけどなんか和んだ。
110前スレ595:02/12/22 05:35 ID:9r1Uip5K
遅ればせながら逝ってきましたののでご報告させて頂きます。

マンマミーア観劇してきました。
私自身ミュージカルというものを初観劇しましたのでとても楽しめました。
さて、皆さんにお聞きした服装についてですが・・・・
私は普通におしゃれして行ったのですが、
結構ブルージーンズやフリースの人(白人)もいました。
ただ、それらの人々は前述の通り明らかに観光客でしたけれども、
当然それなりの服装をされている方もいました。

誰かがここでおっしゃってた通り服装は自分の問題だけでなく他人の気分を損なう恐れがあるという事も、
実際に劇場に行ってみて痛感したというのが正直な感想です。
一人こてこてのストリートファッションをした日本人がいたのですが、
あのだぶだぶトレーナーに穴あきジーンズやニット帽は勘弁してくれと思いましたから。

以上がミュージカルに関しての報告です。

111前スレ595:02/12/22 05:35 ID:9r1Uip5K
次にホテルですがVictoria駅近くのHutton Hotelに宿泊しました。
1泊35ポンドでトイレ、シャワー、朝食付き。
部屋の広さは4畳半くらいでTVもありました。
ティーセットは無し。
ただトイレとシャワーを最近とりつけたらしく、
綺麗なユニットでお湯の出も申し分なかったです。
ただ、部屋の扉が木造でなおかつ寮のような造りだからか、
廊下での話し声や歩く音がかなり聞こえるのが難点でした。
朝食はトースト4枚にスクランブルエッグ、ベーコン、コーヒーなど。
B&Bに宿泊したのは初めてでしたので他と比較しようがありません。

もう一泊したHotelがアールズコート駅近くのケイジントンINNというHotelです。
こちらはネットで予約して一泊55ポンド。
後から気が付いたのですが朝食が付いてなかったです。
食堂に朝行ってみると10ポンドだったのでやめました。
部屋自体は日本のビジネスホテル程度で部屋のTVでプレステとネットができるシステム。
ただネットといってもキーボードもなく全てリモコンで操作するものでしたけど。
料金が一分12P。これならネットカフェに行ったほうが得策だと思います。
トイレ、バスタブもしっかりあるし値段なりのサービスという感じもしました。
ただ、朝いきなり部屋の鍵を開け清掃係りが入ってきそうになった時は焦りましたが。

最後ですが、アールズコート駅近くのStar Kebab House というケバブ屋。
ここで晩飯を買ったのですが店員の髭を生やしたラディンのような店員が、
思いっきりお釣りをごまかそうとしてきました。
最初から日本語で「コンチワーコンチワー」とか言っていて胡散臭いとは思ってましたけど。
お釣り6ポンドのうち1ポンドしかよこさないので、
テーブルを蹴り上げて怒鳴りつけたらポケットに入れていた5ポンド札を渋々と差し出しました。

長くなりましたが以上で報告を終わらせて頂きます。
112異邦人さん:02/12/22 06:21 ID:1qw6jKar
>>111
そういう日本人観光客を舐めた奴には、怒鳴りつけてやるのが吉です。
皆さんも。英語でできなければ、日本語でも構いませんから。
113異邦人さん:02/12/22 07:08 ID:SS1R6Pgs
>>106
差別ネタ書くなって言ってんだろがっ。
君のような空気読めないタイプの人が他人から冷たくされるのは当然
114異邦人さん:02/12/22 12:46 ID:/TnUg30Y
>>106
汚いかっこしてたんじゃない?
ポートベローとかならともかく、街のアンティーク屋なんて金銭に余裕がある奴じゃないと買い物しないから、こいつは買わないなって思われてたんじゃない?

>>113
まあ、いいじゃないの。このくらいは許してやって。
115異邦人さん:02/12/22 14:55 ID:MAy6sfgO
>106
ただ単にアジア人が嫌いだと思うけど(差別)
自分なら差別ととる。でも人がいい日本人からしたら、106さんみたいに考える
かもね。
アンティークのバイヤーさん(日本人)がイギリスは差別がひどいって言ってた
のを聞いたことある。
リッチモンドって金持層が住んでるところだよね?
>111
態度で示すっていうのは大事ですね。
それにしても、アールズコートは日本人宿泊客が多いですね。

飛行機に乗る前にラウンジで待っていたら、免税の袋を下げて搭乗していたのは
日本人だけだった。日本人て買い物好きなんだな〜ってつくづく思った。
116異邦人さん:02/12/22 15:19 ID:uV7PvK8V
イギリスで漏れが体験した、あるいは、知人から聞いた人種差別。
やはり、イギリスは他の国に比べて酷い。

レストランで、白人にはいい席を勧めるのに、日本人は皆奥の良くない席
に強制的に座らせる。

ホテルで白人と同等のサービスをしてくれない。

店員に道などを聞いても教えない(でも、白人には教えていた)。

とにかく酷いんだ。


117異邦人さん:02/12/22 15:35 ID:r+KlALg+
私は結構いい思いしたです・・。
ロンドンから遠く離れたとこへ一人でいったら
観光所のおにいちゃんがすごく心配してくれて
地図は書いてくれたし話もスローでしゃべってくれたし。
ほいでもって名所めぐり、他の白人客はイヤホンわたされていたけど
私は「早い英語だと聞き取りにくいでしょ?」と
ツアー終わりまで、おじさんがつきっきりで説明してくれた。
ですので上の論議は哀しいですねえ。
118異邦人さん:02/12/22 16:27 ID:/6IABpid
>>113
そんな逃げ腰の態度だから、日本人はいつまでたっても
バカにされるんだ!
分からないのか、ヴォケが!
119異邦人さん:02/12/22 17:41 ID:SrTzA835
類が類を呼ぶと言う言葉が正しい事を116は身をもって証明してくれました。
もう日本から出ないでね。
120異邦人さん:02/12/22 17:49 ID:Iy+Sqwys
やっぱ人によると思うなあ。
日本だって英国だって、差別する人もいるし親切な人もいる。

自分が差別されただけで(or親切にされただけで)
英国人は差別する(or親切だ)と短絡してしまい、
その見解だけが全てでそれ以外の意見は間違ってる!
と思い込むのはなんか違うと思う。

人はいろいろなんだから。
でも腹が立ったら容赦なく怒っていいと思うよ。
(そして親切にされたらお礼もちゃんと言おう)
121異邦人さん:02/12/22 18:25 ID:JJUkVMZw
まあ、エコノミーな旅行する限り差別されることは少ないと思うんだが・・。
高級なアンティークショップやレストランでは、観光客は良いサービス受けられないのは普通だよ。
それは、日本でも高級寿司屋で一見さんが良いサービス受けられないのと一緒。
何でも差別って言う奴って、ただの被害妄想フリークだよな。
122異邦人さん:02/12/22 18:39 ID:t/QOImH8
差別の話はもういいよ。
役に立たない上につまらん。
123異邦人さん:02/12/22 19:19 ID:Iy+Sqwys
暗いと不平を言うよりも、自分で灯りをつけましょう
てことで>122も自らネタ振ってくだちい

誰か空港の土産物屋で売ってる、地下鉄のマークが
書いてある缶入りミント飴(?)を買ったことある人いない?

土産に手ごろな値段と大きさなんだけど、激マズだったら
どうしようかといまだに買う勇気が出ない…

他の人は、ばらまき用英国土産ってやはり紅茶が定番すか?
124異邦人さん:02/12/22 19:36 ID:JJUkVMZw
いや、ショートブレッドだろ。
125異邦人さん:02/12/22 20:00 ID:Iy+Sqwys
お、重くない? >ショートブレッド
126異邦人さん:02/12/22 20:31 ID:wsgqbbR+
イギリスで人種差別以外の話だと、飯が異常にまずいことしかない。
ホント、面白みがない国だ。
実際、一部の優れた人間以外は、超保守的な凡人ばかりだから。
127異邦人さん:02/12/22 21:30 ID:wDN+Nhgv
箱じゃなく、少量パックがあるからバラまきにはいいかも。
ティーバッグの2〜3コとセットにしたらいいかもよ。
あとはメチャたくさん種類があるチョコレート。
128異邦人さん:02/12/22 21:31 ID:FIHRpo1s
ばら撒き用は
スーパーで買う大袋入りのペンギン
または、似た感じのチョコレト菓子
129異邦人さん:02/12/22 21:33 ID:ndfPftDj
>123
ミント自体自分が苦手だからなぁ・・・でも地下鉄のマーク入りというのは
可愛いね。
私もみやげ物は大抵紅茶を買ってしまう。あとはチョコレート物とか。
THE TEA HOUSEのフレーバーティーとか手頃だし。
130異邦人さん:02/12/22 22:17 ID:wF7bTWAr
ロンドンは汚いし、人種差別は激しい。
131異邦人さん:02/12/22 23:30 ID:PIanqYj+
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険です。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのPC内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2chにいる方達は、殆どSGに登録しています。
リモートホストを抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり、社会的に抹殺されてしまう。
それが2chの隠れた素顔でもあります
SGしておけば、どんなにスキルがある人でもリモートホストを抜く事が不可能になります。
登録する方法は、名前欄に『fusianasan』と入れる。これだけです。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々は、アメリカの学生達の間で、チャットの時のセキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、2chにカキコしてたら個人情報が漏れた、等の
抗議がうざったくなった棚橋が、仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。

132123:02/12/22 23:41 ID:Ou7jV6QR
ショートブレッドの少量パックってスーパーとかでも
売ってるかな。
チョコレートって、ペンギンてどんなんすか?

フレーバーティは前回ポンドが余ったんで
ウィッタードのブラックベリー&エルダーフラワーての
買ったらこれが大当たり、匂いだけで味はいまいちという
フレーバーティに対する自分の認識が変わった。
日本でも同じの売ってるかもしれんけど(w

英国特有のお菓子とかどうだろうと思ったんだけど…
ポテチとかでお勧めある?
自分がポテチ系苦手で食べないからわからんのです。
133異邦人さん:02/12/23 00:50 ID:Onpy0v4X
イギリスだとサカーやゲームや服やインテリア、
ひたすら写真多めの雑誌を買って、ある程度相手の趣味に合わせてばらまく。
134Yorkshire ◆dQJ6GN8q2w :02/12/23 01:22 ID:B4O2cuFZ
ショートブレッドの少量パック売ってるよ。
みやげ物用よりは量が少ない。

ポテチとかは小さい袋のがいっぱい入っている、
徳用のやつが便利でいいかな。
味は普通。
135異邦人さん:02/12/23 01:47 ID:fbrB74Kx
でも日本でも売ってるんだよね、1個100円くらいで。<ショートブレッド少量パック
136異邦人さん:02/12/23 01:58 ID:3T1XpIJt
ロンドン交通博物館の土産物屋で売ってる、
ワンタッチで口が開く小銭入れをばらまき用にGET。
99pで、地下鉄マークとAngelとかの駅名とかが入ってる。
色はちょっとキツい緑や赤、青など。
あと、同じ所で売ってる地下鉄広告のポストカードやポスターも
食べ物以外ではいいと思われ。
F&Mの紙箱入りティーバッグを買って、中身バラすのもgood
137異邦人さん:02/12/23 05:48 ID:8p1zKIIi
日本って海外のものが結構容易に手に入るから
お土産として買っていっても「日本にもある」
なんてことが割とあって鬱。唯一の救いは
それでも、受け取った人が喜んでくれることだ。
138異邦人さん:02/12/23 07:45 ID:OUr7LTee
スーパーのショートブレッド安いんだけど味はその分、若干劣ってる気がする。
139異邦人さん:02/12/23 07:47 ID:cL6OAxm4
イギリス/アメリカの学校の入学手続き代行
安い学校を紹介しています。

http://www.compactacademy/gogaku/
140異邦人さん:02/12/23 07:49 ID:LGziVR+G
宣伝うzzE
141異邦人さん:02/12/23 10:24 ID:Dv45AMGy
宣伝ウザいから、留学手続きくらい俺がただでやってあげます。
FAX送れば良いだけだし。
142異邦人さん:02/12/23 14:48 ID:Gctu8zGG
>123
ペンギンのチョコが知りたければ
スーパーのちょこれと売り場へ行くがよろし
大袋に個別包装のチョコが一杯入った商品がいろいろある
その辺を探せ
一 目 で わ か る は ず だ
143123:02/12/23 20:47 ID:fnSC7Fpm
ペンギンチョコ、検索して発見した。なるほど…

旅行中は毎日といっていいほどスーパー通いするのに、
いつも惣菜コーナーとかばっか見てて菓子類の棚なんて
見たことなかったというのに気付いた(;´Д`)
144異邦人さん:02/12/24 02:44 ID:ukZnQJZ+
お土産に、マーケットなんかのみやげ物屋でよく売ってる、
ユニオンジャックのパンツなんて買ったことある人いますか?
見るたびに気になるけど、手を伸ばすの恥かしくて。。。
145異邦人さん:02/12/24 03:52 ID:r65Myk9Y
>>132
イギリスのポテチは断然Walkersです。どこいってもあります。
日本だと50円くらいのサイズ。味はいろいろあり。
ていうか日本で買えるところ知りませんか?無性に食べたいでつ。。
146異邦人さん:02/12/24 04:05 ID:eGy3OjJh
>>145
walkers ウマー!

ところで明日はイブですが、
教会のミサって参加できるんでしょうか?
クリスマスに教会に行ったことある方の情報求ム
147異邦人さん:02/12/24 04:13 ID:jZYFyAT7
>>146
だれでも入れたよ。
148異邦人さん:02/12/24 04:31 ID:QkrpkQnL
>>146
誰でも入れるところがほとんどとは思いますが、教派教会によってはダメかも。
昼間の間に自分がでてみたい教会へ行ってみて。時間などの礼拝案内がでてると思います。
そこに Everyone Welcome とでてれば大丈夫。
イブに礼拝があるとしたら夕方やってるところもあるでしょうが、
一般的には深夜11時半とかが多いと思う。。
終わったら25日なので、これがクリスマスの第一礼拝となります。
カトリックやイギリス国教会とプロテスタントでは多少雰囲気が違うと思います。
149146:02/12/24 07:05 ID:eGy3OjJh
>>147-148
レスありがd!
明日よさげな教会探してみます。
ちなみにお薦めな教会ってありますか?
有名すぎる所は人多そうだし
でも深夜のミサってことは25日、地下鉄の動いてない時間に突入か。
ロンドンの外れだもんな。夕方、雰囲気味わえそうな所に行こうかな。
150148:02/12/24 07:29 ID:QkrpkQnL
>>146
夕方、礼拝があればいいけど、ない教会は閉まってるかもだから気を付けて。
深夜礼拝ならホテルの周りに教会が必ずあると思うのでそこがいいのでは?
ホテルのフロントが場所を知ってると思います。イギリス国教会の教会ならアチコチにあるよ。
ただし深夜なので絶対ひとりでは行かないこと。教会の中は安全だが、外がね。道暗いし。
あるいは25日の朝の本礼拝にでるのはどう?バスが動いているのなら、
ウエストミンスター寺院とかセントポールとか巨大なところで
世界中の観光客と一緒と言うのがいいかもね。
そう言う大きいところはキリスト教の祝日は礼拝出席者しか入れないので
入り口に人が立ってると思う。その人が「Service?(礼拝ですか)と聞いたら、
「yes」と答えると入れてくれます。
もし立ってる人(Usher と言う)が何も話し掛けなかったら。
「Can I Join the service?」と言えば、入れてくれますよ。
151146:02/12/24 07:42 ID:eGy3OjJh
>>148
詳細レス大感謝です!
残念ながら滞在地がZONE4なんです(汗
もしロンドンが駄目な時はローカル教会あたってみます。
現在イギリスにいる皆さんはイブと25日はどうやって過ごすのかな?
152異邦人さん:02/12/24 08:31 ID:ukZnQJZ+
クリスマスは基本的にはおとなしく過ごすしかないのがイギリスだよ。
153bloom:02/12/24 08:31 ID:XxS46pOn
154異邦人さん:02/12/24 08:42 ID:jZYFyAT7
そういや、ストは回避されてんだよね?
昨日、空港機能は大丈夫でした?
155異邦人さん:02/12/24 11:00 ID:fTLjWbc2
>>145
Walkers、東京だと結構ありますよ。溜池山王にあるEnglish Pubにもある。
156異邦人さん:02/12/24 11:01 ID:fTLjWbc2
>>152に補足
イギリス人はほとんど例外なく家族で祝う。店はすべてしまっていると思ったほう
がいい。
157異邦人さん:02/12/24 15:59 ID:r65Myk9Y
>>155
そうなんですか!できれば具体的に教えていただきたいです
パブは入りづらいけど。。。
158異邦人さん:02/12/24 16:24 ID:gl66jcqj
最近、地下鉄マーク流行ってるの?
(日本の)テレビでもタレントがマークTシャツ着てたけど
159異邦人さん:02/12/24 16:44 ID:XW9JPZWq
流行ってません。
チューブも、ユニオンジャックも、UKロックも、ベッカムも、バーバリーも
代理店等に消費され尽くして、ブランドとしての役目はもう終わろうとしています。
UKブームは今年いっぱいでおしまい!
160155:02/12/24 17:39 ID:fTLjWbc2
161155:02/12/24 17:40 ID:fTLjWbc2
ありゃ、間違えてボタンおしちゃった。

>>157
海外の食料品扱っているとこでは結構ありますよ。
パブは嫌いっすか?あそこならURL教えられるのに。
162異邦人さん:02/12/24 18:28 ID:BzN2bMM+
ロンドンは汚いし、天気悪いし、人種差別も少しはある気がするし、
飯はまずい(概して)し、物価高いし、・・・・
なんだけど、やはり行きたくなってしまうのはなぜでしょう?
ま、仕事で用がある、という理由もあるんだけど。
163157:02/12/24 20:35 ID:r65Myk9Y
>>161
国内ネタですみませんsage。
スーパーやソニプラで気にしてはいるんですが、見た事ないです。
渋谷近辺の店で売ってるところわかりますか?
パブは、一緒に行く人がいれば行ってみたいです。
タメイケ山王ってエリートしかいなさそうでこわひ。
164報告しまつ:02/12/24 21:17 ID:G9hgUHGR
前スレで「ロンドンはとバス」についてご教授いただいたロンドン初めての者です。
先ほど帰って参りましたのでお約束のご報告をば。

えー、現地の友人が色々とアテンドしてくれたので、
HEXをはじめ、黒タク、バス、地下鉄、観覧車…といろんなのに
乗ってきました。ロンドンはとバスには乗りませんでした。屋根なしで寒そうだったので。
観光といっても何していいのか何にもわからないで行ったのですが
うえすとみんすたーあびーをはじめ、セントポールや
ナショナルギャラリー、ホースガーヅ交代、トニーブレアの家…と
楽しいものを色々見てまいります田。
マンマミーアも見まして、カーテンコールではみんなでABBAの合唱に。オオウケですた。
それとボーイジョージの変わりように唖然としますた。

買い物はまあ、紅茶やミンスパイ、ウール製品といったのをちまちまと。
かわいいスカートがあったんで欲しくなったんですが
聞いたらなんでも男物とかでガクブルですた。(女ものもありましたが)

165報告しまつ2:02/12/24 21:17 ID:G9hgUHGR
ご飯はパブスパゲティーの洗礼をいきなりうけまして、
その後食べたワインバーでのご飯やフィッシュ&チップス、
中華料理、クリスマスターキー、なんでもおいしく感じます田。
回転寿司を試してこなかったのが心残りですが…。

友人が予約を入れてくれてたのでラッフルズブラウンズで午後茶してきますた。
優雅〜な気分に浸れましたが、わんこケーキ状態で
量が多くてくるひかったです。
ちなみに隣の席に某バレリーナさんがおりました。

それにしても紅茶とモールドワインとサンドイッチとケーキで、
6000円くらいするってのは、びっくりです。
久し振りに物価の高い国に行ったって感じです田。
ちなみに地下鉄は止まってましたが空港のストはやってなかったです。
差別…特になんにも気にならなかったです。
(他のヨーロッパで経験はありますけどね)
おいらが気付いてなかっただけかもしれませんが。
とりあえずご報告ですた。
166異邦人さん:02/12/24 22:00 ID:hFD08nvw
某バレリーナって日本人の?エゲれす人の?
し・・しりたい・・・

>6000円くらいするってのは
included 椅子代 雰囲気代 わんこケーキ状態代 サーブ代 お姫様気分代
167異邦人さん:02/12/25 05:02 ID:Gmn+myy7
>>164

>>それとボーイジョージの変わりように唖然としますた。

同世代ですかね?ムカヒの美しい彼を知っていると言うことは。
168異邦人さん:02/12/25 14:31 ID:TyKHPn9N
>>162
他の国を知らないのでは?
もっと他の国へ行くべきだよ

ロンドンは東京とあまり変わらないしね
169異邦人さん:02/12/25 15:08 ID:GyMFGsmO
★スレッドを立てる前にお読みください。
 1つの国に対して1スレッドが原則です。 質問や感想で新たに重複したスレッドを
 たてないようにして下さい。
 主要観光都市、地域については独立したスレッドを立てることが認められています。
 スレッドを立てる前に「==海外旅行板雑談スレッド==」でご相談ください。
 その他の情報交換スレッを立てるときは重複スレ、関連スレがないかよく確認してください。
 ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー
170異邦人さん:02/12/26 01:02 ID:YlJ3Kzpk
↑この頃の自治廚は誤爆もするのか、
それともあらかじめ犯人はこのスレにいると言い掛かりを付けているのか。
171異邦人さん:02/12/26 03:41 ID:mgurTcJR
おまえらジョーストラマーはどーでもいいですか?
172異邦人さん:02/12/26 12:00 ID:MBsOvWUs
最近死んだパンクおやじですか?
それよかアン王女の犬の方が気になる。
173異邦人さん:02/12/26 15:33 ID:qo14D6WI
>172
なんで?
174異邦人さん:02/12/26 18:05 ID:9D9fOXaz
英国は入国が異常に厳しいようですがどの程度の
厳しさなんでしょうか?
3ヶ月FIXや6ヶ月FIXで入国すると格好が汚い人(いわゆるBP)は
ハジカレルということも聞いたし・・・。
175異邦人さん:02/12/26 18:18 ID:3yJQTVzU
>アン王女の犬

裁判の後どうなった?
176異邦人さん:02/12/26 18:50 ID:LO8uxYhb
>>174
いつもFIXチケットで、ヨーロッパ系か日系の航空会社利用。
事前にホテルをきちんと予約するか現地の友人の所に宿泊。
身奇麗な格好で冬はカシミヤのコートにハードケース。
そしてお金をたんまり持っていくので
パスポートコントロールで厳しくされた経験ナッシングです。

反対に、いかにもばっくぱっかーな格好のダウンジャケットにジーンズの
韓国人の自称ハネムーナーカップルが(実際、そんな感じだったけど)、
(韓国人ってスニーカーにジーンズ&ダウンジャケット本当、好きだよね)
さんざん詰問された上別室に連れて行かれてるのを見ますた。
ちょっと気の毒ですた。

早い話、ばっくぱっかーしなければOKってことです。
「学会に参加しにきたドクターのような」
オシャレカジュアルなかっこするのが一番かと。
177異邦人さん:02/12/26 21:08 ID:0U9RpbRE
どうしてバックパッカーが拒否られるんでしょう。理由がよくわかりません
海外生活板(だったと思う)で見た、『20代後半以上の女性で現地に友人がいると言うと
住みついて働いたりする疑いがもたれて審査が厳しい』というのは納得できたんですが。
クスリとか売りそうだから?
178異邦人さん:02/12/26 21:30 ID:3yJQTVzU
服装で人を見るってことではないかと。
179異邦人さん:02/12/27 00:10 ID:v8RB+2su
イギリスに知り合いに会いに行きます。
ポロラルフローレンって本場ですよね?安く買えるのを期待してるのですが
どーでしょう?
あと、アパレルの買い物にベストなロンドンの地域を教えてください!
180異邦人さん:02/12/27 00:29 ID:5LOAzfMK
>>179
ラルフローレンは メイドインUSA ですが…
181異邦人さん:02/12/27 00:55 ID:WSKDjHNg
>>179
イギリスならアクアスキュータムだろ。
182異邦人さん:02/12/27 01:02 ID:koZ69Jr4
>>174
私はひーすろーの入国審査において馬鹿正直に滞在3ヶ月、持ち金20万円
と言ってしまって20分ほど尋問されました。
でも滞在期間中、他国訪問の予定ありと告げたとたん、OKになりました。
参考までに。
183異邦人さん:02/12/27 01:07 ID:koZ69Jr4
>>177,178
そんなことありえませんよ。
もしそんなことがあったなら(ばっくぱっかーの服装で入国拒否)それは
別の理由です。
バックパッカーの服装であぼんだなんてありえません。
184異邦人さん:02/12/27 01:12 ID:koZ69Jr4
>>179
ぴかでりー。
おっくすふぉーどすとりーとは安価で個性的。
もっと逸脱するとかむでん。
185異邦人さん:02/12/27 01:20 ID:WSKDjHNg
>>182
余計なこと言ったね。先週ロンドンに行ったとき、機外に出てから
40分後にはもうパディントン駅にいたよ、オレは。
186174:02/12/27 01:41 ID:mnihL4UD
>>176
なるほど。参考になります。
服装は小奇麗な格好していくことにします。
>>182
ということは、UK入国後1週間後にはユーロスターでパリに
行っちゃうよとでも言っておけばすんなり入国できるってこと?
>>185
どんな手を使ったの?40分後にはって・・・。早すぎない?
187教えてください:02/12/27 02:11 ID:f8WizsRV
 失礼します。
わたくし、年明け1月13日〜17日に観光渡英します。初イギリスです。
初心者にぜひご教授願いたいことがありましてまいりました。
実は日本から用意していくポンドについて悩んでいます。
あちらではトラベラーズチェックの使い勝手はどうでしょうか?
滞在期間が短いので、ロンドン市内の美術館を巡るだけで精一杯の予定ですが、
カムデンパッセージのアンティークマーケットはぜひ行きたいと狙っています。
あそこだとおそらく現金の方が強いのだろうと予想していますが、TCの換金の容易さ
(換金場所が多いか、とかその料金とか)はどんなものでしょうか?
TCが不便なら現金だけ用意して行こうとも思うのですが、
それで万一のことがあったら、というのも不安ですし。
どうか、よろしくお願いします。

188Yorkshire ◆dQJ6GN8q2w :02/12/27 02:38 ID:KpSl5hr5
T/Cは提携の銀行、両替所で換金すれば、
手数料はないので結構便利。
アメックスはロイズ、バンクオブスコットランドと提携。
銀行、アメックス、トーマスクックはいたる所にあるので、
不自由はしないと思う。ただ現金がないといろいろと困る。

T/C使える店もあるけど、店はチェックより
現金の方が良いっていうからね。(税金関係がらみで)
俺の場合、宿泊関係ではT/Cは普通に使えた。
189異邦人さん:02/12/27 08:11 ID:S4ULFjeR
イギリスは入国厳しいから、しょうがないよ。
かっこはあまり関係ないと思う。
俺、出張でたまに行くんだがスタンプが5コ以上あるから、必ず止められる。
スーツ着ててもね。
まあ、質問にきちんと答えれば大丈夫だよ。

とりあえず、不法に働かないことと、不法に長期滞在しないことが証明出来ればトップレスでも大丈夫だと思うから、試してみて。
190異邦人さん:02/12/27 10:22 ID:OHGUE/C1
>189
さすがにトップレスの奴はどんなに理由があっても入国拒否されても文句言えないと思われ(w
191異邦人さん:02/12/27 11:29 ID:hQrP7ZAr
始めての海外旅行、ロンドンフリー8日間。
ジーンズにスニーカー系のラフなスタイルで所持金は4万円。
英語はまったくと言っていいほど話せません。
心の中で「さいとし〜いんぐ」と念仏のように唱えながら臨んだドキドキの入国審査は、
一切言葉を交わすことも係員と目を会わせることすらも無くあっさり通過。
拍子抜けしました。

地下鉄駅で壁の路線図見てたら駅員さんに話し掛けられ
「何も悪いことしてません!」と逃げてしまったけど
どうやら「メイアイヘルプユー?」と言っていたようでした。
次の日も同じことあって、その時ようやく聞き取れた。
そして無言で目的地を指差すと、とても親切に教えてくれました。
ほとんど理解出来なかったけど。

私は見るからに観光客だったのでしょうか?
192異邦人さん:02/12/27 12:01 ID:NKzazbwQ
初ロンドン行って来ました。
休日に一人でラフなかっこで観光地歩いてたら、
やたら白人観光客にシャッター押してくれって頼まれた。
観光地で写真撮るのが好きなのは
日本人だけかなーって思ってたけど、けっこう違うんだね。
193Yorkshire ◆dQJ6GN8q2w :02/12/27 13:29 ID:tW41/zim
入国審査は日本人団体客だと、あまり厳しくチェックされてない。
パスポートの他国のスタンプもよく見ている。
政情不安定、問題のあった国とかをチェックしている。
194異邦人さん:02/12/27 13:55 ID:S4ULFjeR
まあ、所持金が少なくてもその間、働かなくても大丈夫って証明出来れば絶対大丈夫。
多少少なくても、帰りの航空券があれば大体大丈夫だったりするけどね。
195異邦人さん:02/12/27 15:45 ID:CiWDZloS
>やたら白人観光客にシャッター押してくれって頼まれた。

それって多分イギリス人じゃないと思うよ。僕もよくたのまれます。
せっかくなのでどちらから?と聞くと半分以上が外国からの観光客
ダターヨ。
196異邦人さん:02/12/27 15:56 ID:3LzJ9IGK
イミグレの混み具合によりけりだね。
飛行機が1時間早く着いただけで、ぜんぜん違うと思う。
とくに第三ターミナルはね。
あと土日なんかも混んでるときが多々あるね。
197異邦人さん:02/12/27 16:10 ID:S4ULFjeR
とりあえず入国拒否なんて滅多にないことだが、一人だけその目にあった人を知ってる。
語学学校で一緒だったんだけど、その人は40才くらいの女の人だった。
ずっとバリバリ働いていたが、会社を辞めて語学を勉強しようと思ったらしい。
1年くらい英語を勉強するつもりで来ていて、学校は半年しか申し込んでなかったから最初の入国は6ヶ月観光ビザ。
その後、出国して延長する予定だった。
しかし、たった一度パリに観光ついでにユーロスターで出国した帰りでアウト。
原因は預金残高。
働く意志のないことを証明しようとしていた彼女は、全財産の銀行残高の証明書を持ってた。
それが1000万。40までバリバリ働いてたら持っててもおかしくないよな、普通。
でも、イギリスで1000万も貯金してる奴はあまりいないらしい。
で、審査官が疑ったのは、40で語学の勉強っておかしくないか?
1000万も持ってるは、売春か麻薬で儲けた金ではないのか?
超偏見なんだが、それで駄目だったとさ。
彼女にきちんと説明出来る英語力があれば違ったのかも知れないけど。
198異邦人さん:02/12/27 17:47 ID:l0cftPFw
>>197
バイトするとかポロっといっちゃったんだろ、きっと。
199異邦人さん:02/12/27 19:58 ID:j0Uqz87/
>197
そんな額語学学校行くのに必要ない。
なんでそんな額の証明書を持って行ったんだろう?
普通常識から考えてもわかると思うんだけど。
200異邦人さん:02/12/27 20:33 ID:1ReIjHyy
     / ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄\
    /   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,  ヽ
   /  /   === \  ヽ
  /__ /   ┏      ┓\__ヽ
   ̄| |     ⌒    ⌒ , | |
   |  |      (●  ●)  | |
   |  |    丿/二\(  | |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | |    //ー-\\  | |    < 200Get! わしURIURI!
   |  \__/ \__∧__/ \_| |     \_________
   \              /           
     \,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/
201異邦人さん:02/12/27 21:16 ID:0LV+DpXh
>196
日本→ロンドンのように飛行距離がまあまあ長く、ジェット気流が弱いと
早着することはある。
経験では成田ロンドンで30分くらいの早着があり、本来後着のヴァージン
に追い抜かれた時があった。。VS vs. ANA

まあ、米東海岸からでも良くあるパターン。
202異邦人さん:02/12/27 21:58 ID:/ghbh0XS
>>195
日本人だとカメラ取られる心配がないとおもってるの
203異邦人さん:02/12/27 21:59 ID:/ghbh0XS
取る=盗る
204187:02/12/28 00:05 ID:mTSpYQB2
>188
ありがとうございました。
レートの良さそうな頃を見計らって、アメックスのT/Cを
確保します。
205Yorkshire ◆dQJ6GN8q2w :02/12/28 01:53 ID:bLqTf9YR
>>197
何人かに1人は質問とかキツクするそうなんだが。(by BBC)
質問は偏見とかいろいろ、別室行きもあり。
それにあたってちゃんと答えられなかったのかな?
なんとなく、残高証明の金額のせいという感じと違う。
イミグレーションの質問に対して、答えがあやふやってのが一番まずい。
206Yorkshire ◆dQJ6GN8q2w :02/12/28 01:58 ID:bLqTf9YR
あと実際にワークパーミット持っていようが、
超偏見、こんな事聞いてどうするんだみたいな
質問はイミグレされるよ。
207異邦人さん:02/12/28 02:01 ID:zaF6r2JC
確かに前の滞在のスタンプとか見てるよね。
渡英回数が増えるにつれ、段々イミグレでの所要時間も増えてく気がする・・・
208異邦人さん:02/12/28 02:36 ID:wWswR8UQ
この5年程で年2回ペースで渡英してるけどまだ引っかかった
ことはない…
一回につき一週間くらいしか滞在しないからかな?
それとも単純に一見していかにも観光な二人組には甘いのか。

しかしスレ違いだけど、成田の出国&入国審査場はどうして
フォーク並びにしてくれないんだろう。(関空も同じだっけ?)
209異邦人さん:02/12/28 02:54 ID:ndlXVJPl
>208
まあブース直前ではややフォーク並びだけどね。
それより、到着便の集中時にブースを増やして欲しい。
リムジンバスの時間が押し迫るとイライラしてしまうから。
210異邦人さん:02/12/28 05:29 ID:wvfBvegx
私はイギリスが大好きで何回も渡英しているんですが
以前イミグレの所要時間がすごく長かったことがありました。
(さすがに別室行きはなかってですが。。。)

いろんな質問をされた後に「なんでこんなに何回もイギリスに来てるんだ?」
みたいなことを聞かれました。なんでも何も、好きだからだし。。。と思って
正直に「Because I do love England!!」って言ったら
そこで質問攻めは終わって、通してくれました。
後からそれを見ていた友達に聞いたら、
私の目が本当にキラキラ輝いていて楽しそうに話していたそうです。

私の気持ちが、私の目を通して相手に理解されたのでしょうか。。。?
今となっては勝手にそう思っている私です(w
211異邦人さん:02/12/28 07:52 ID:o+kiuE78
ヒースローの入管はひどい。きっとヒースローはわざとやってるんじゃないかとしか
考えられないぐらい、いつもひどい。
長距離便がつくので長い列は仕方がないが、やっとブースに辿り着いて
パスポート出すなり中身も見ないで、「何日滞在?」 あたしゃ永住ビザ持ってんだけど。
「住人だけど」といったらジーっとこっちの顔見ながら2分ぐらいパスポート見て、
ばん!ってスタンプおして、投げて返しやがったぜ、あのババア!
極力ヒースローは使わない。
もしイギリス周遊とかを考えているのなら、何もヒースローからはいることはない。
地方空港入りをおすすめしますワン。ヨーロッパの他の国の飛行機でフランクとか
アムスとかパリ経由でOK。私はマンチェスター空港からそんなに遠くない距離に
住んでいるのでよく使うが、いつも私とあと2.3人しか非 EU の列にはいない。
変な質問もされたことはない。一分でラゲージクレームへ。ラクチン。
北の Newcastle でも Glasgow でもイヤな思いをしたことはない。
212異邦人さん:02/12/28 11:31 ID:sqY10FO1
>211
リバプール・ジョンレノン空港は、とってもヨカタよ。
マンチェ空港は、まあまあ質問あったけど、しつこくはなかた。

ヒースローのしつこさに辟易して、最近は大陸からEasy-Jetとか使って、地方空港へ飛んでます。
ところで、大陸からLeedsかNewcastleへの安くて便利な便って知らない?
213厨質スマソ:02/12/28 15:44 ID:tjmXTs9D
Englandから陸路で中央ヨーロッパ大陸に行く方法って
ユーロスターしかないですか?
飛行機使わないで直接オランダに行く方法なんてあるのでしょうか?
214異邦人さん:02/12/28 15:46 ID:65Sveb7x
215異邦人さん:02/12/28 15:47 ID:wsV65HP3
I do love Englandってすごいね。
いい意味でとってくれたらいいけど
なんか違う意味で取られたら別室行きになりそう。
とくに女のコの場合はね。目をきらきらさせてたんでしょ?
216Yorkshire ◆dQJ6GN8q2w :02/12/28 16:48 ID:bLqTf9YR
>>213
Hullからオランダ、ベルギー方面に行くフェリーが出てる。
詳しくは検索しておくれ。
217異邦人さん:02/12/28 18:59 ID:2zTUnnSI
>>213
ハルからロッテルダムのPride&なんとかっていう会社の船に乗りました。
夜出発で朝到着。バーとかカジノもついてて豪華でした。
ドーバーを渡ってフランスに行く船もあります。
218異邦人さん:02/12/28 21:03 ID:VgQ9YZE0
>>210
イタい奴って思われたんじゃない?
君の気持ちを汲み取ってくれる程、気のいい審査官などいないと思われ。

まあそんなことは気にせず、自分のスタイルは貫け。
219異邦人さん:02/12/29 00:02 ID:A8C7yYMF
>>211
確かに。
Heathrowに比べればLutonやStanstedなんて
ほとんど質問なくてザルみたいなもんだったな。
220213:02/12/29 00:22 ID:rdxT5qlV
>>216-217
Oh−!!
ありがとう。
フェリーかぁ。いいですねー。
日本円で1万くらいかな? 
とりあえず探してみます。サンクス
221異邦人さん:02/12/29 00:56 ID:UAi4Rwj7
皆さんは向こうで食べたお菓子で何がおいしかったですか?
私は友達の家で食べたミンスパイがたまらなくおいしかったです。
222異邦人さん:02/12/29 01:48 ID:P/U8C8sR
今日は土曜日。ぶらぶらとお買い物に出かけた。
ボンドストリートのプラダとグッチの前に、100人ぐらいの行列できてた。
アジア人、ばっかりだった…。
日本人かと思いきや、聞こえてくるのは韓国語と広東語…。
すごい風景でした…
223異邦人さん:02/12/29 08:14 ID:yAbJhbGU
>>187
遅レスですが……
カムデンパッセージの最寄り駅、地下鉄ANGEL駅を出て目の前の信号を
わたった所に、トーマスクックがあります。利用されては。
今日カムデンパッセージとカムデンに行きましたが、
パッセージは9時前に着いたらほとんどのストール準備中でした。
ガイドブックには8時とか書いてあるのに。
ストールが並んでるパッセージの入り口付近に現金両替屋もあります。
アンティークのある場所の現金の両替のレートは基本的にあまりよくないです。
でも意外に現金両替レートいいなぁと思ったのはコベントガーデンの
ジュビリーマーケットにある両替所。レシートはくれないけど、
1万円で£52でした。他の所は£48くらいだったのに。
ご参考までに……って見てるかしら。
224異邦人さん:02/12/29 08:25 ID:yAbJhbGU
今回の入国状況は…
・チケット>3ヶ月オープン格安(MH)、帰路フランス発のオープンジョー
・服装>ジーンズのスカートに無印の紺色パーカー、皮のスニーカー(ボロめ)
・質問>目的は?期間は?友達か知り合いいる?
・答え>観光、2週間、友達いない(ネットで宿貸してくれる人を見つけたが言及せず)
・結果>6ヶ月の観光ビザ取得。そして現在滞在1ヶ月と1週間目…
パスポートは前のが切れて今回新品だったです。
ところで観光ビザって普通6ヶ月もらえますよね?
3ヶ月しかもらえなかったって人の話を聞いたんですけど…
人によって違ったりすることがあるんですか?
225異邦人さん:02/12/29 08:29 ID:16zmGlY1
>219
地方はもっと楽勝。
>220
ラムズゲート(英)〜オステンド(ベルギー)の高速艇はいかがかな。
226異邦人さん:02/12/29 11:10 ID:LV5ZZPvA
>221

カスタードソースじゃぼじゃぼかけたアップルクランブル
227異邦人さん:02/12/29 15:15 ID:1W5VQXwn
滞在5日って言って(もちろん往復チケットを買っておいて、帰りの分使わない)
結局6ヶ月イギリスに滞在した場合って
次回は入国拒否されるんでしょうか?
228異邦人さん:02/12/29 17:31 ID:x56vsd8U
>>227
その前に航空会社のブラックリストに載らないように気をつけないと。
最近は復路ぶっちぎり客に対して厳しいっていうし。
あんまりおすすめ出来ないだろうねー。
229異邦人さん:02/12/29 19:22 ID:MHaIk0EB
>228
ブラックリスト.....航空会社に連絡してもだめでしょうか?
230異邦人さん:02/12/29 19:29 ID:h0OqQwnt
FIXチケットは決められた日程で利用してその値段なわけで、
オープンみたいに使うなら差額払えゴルァ
というケースもあるようです。
確実ではないのですが。
231異邦人さん:02/12/29 20:04 ID:8KnsN9PK
オープンチケットなら復路分を捨ててもいい、
そういうわけではないよ。
いわゆる格安チケットだからしばりがある。
往復使うという前提で、代理店へおろしてるわけだし。

実際正規チケットなら、復路を捨てても
良い物なのかは知りません。
232異邦人さん:02/12/29 20:07 ID:MHaIk0EB
>230,231
いろいろと事情があるんですね。
一度くらいやってみたいなって思ったんですが......
233異邦人さん:02/12/29 20:20 ID:8KnsN9PK
困るのは代理店の方で、復路分乗った事で
入って来るはずのお金が入ってこない。
安く売っている代理店には死活問題。 

1回ぐらいやっても大丈夫かもしれないが、
違約金請求されるかは代理店次第。
試しにチケットの見積もりをして、
帰りに乗れなかったらどうなるか聞いてみよう。
234異邦人さん:02/12/29 21:09 ID:ckEucgdT
スレ違いですが、個人的には帰りは乗っても乗らなくても金払ってるんだから変わらないと思うんだけど。
そこらへんの事情説明してるサイトってないですか?
235異邦人さん:02/12/29 21:20 ID:Y28+d4GF
安くするから必ず乗る、乗らなかったら違約金
という契約のチケットなら、復路破棄はおかしいと思う。
金払っても契約は契約。

復路は破棄しても構わないと言う代理店もあるから、
そういう所で買えばいいんではないか。
236異邦人さん:02/12/30 00:49 ID:T+r93wT+
定期的に復路放棄の話は出てる気するが、
そろそろ、イギリスネタに戻しませんか?

ところで、年末年始を観光客として
ロンドンで過ごす人って何して過ごすんですか?
やっぱりトラファルガー広場かな?
237異邦人さん:02/12/30 00:56 ID:aUaULxLy
行きは日本−ロンドンだが
帰りが他国−日本のオープンジョーだと
入国がかなり厳しくなる可能性はあります?
238異邦人さん:02/12/30 01:29 ID:1O9vEFEU
トラファルガースクエアは怖いから嫌い
もう二度とあそこで年越しはしない
239異邦人さん:02/12/30 01:31 ID:T+r93wT+
>237
出国保証できる手段を明示できれば問題ないと思う。

まあ、スーツ着てたってグダグダ質問されることもある。
全てはイミグレの審査官によると思う。
240237:02/12/30 02:28 ID:aUaULxLy
>>239
出国はフェリーでオランダに行くつもりなんですが
それを証明するものはありません。
そういう場合、かなり厳しくされるのかなぁ・・?
241239:02/12/30 03:38 ID:gKRthrtE
>240
239で「出国保証できる手段を明示できれば・・」と書きました。
「出国する気」を示す相当物、--フェリー乗船の意思を示すような
もの(時刻表に相当する物)、他国→日本へのチケットの類。--があ
れば、出国意思は示せるのではないでしょうか?
242239:02/12/30 03:49 ID:gKRthrtE
どこの国であっても入国可否は
その国の入国審査官が判断するので、
「これなら、大丈夫」と言う方法はありません。

きつい言い方かも知れませんが自己責任でお願いします。
243224:02/12/30 06:14 ID:iPkdHh3P
>>240
前にまさにその意味で書いたんだけど、
イギリス入国の時、帰りの他国〜日本までのチケット持ってたので
何も言われませんでした。
出国の方法さえ聞かれませんでした。
私もEasy Jetでオランダに行って、そこから列車でフランス→日本
というルートの予定です。
帰りのチケットがあれば、高確率で大丈夫だと思いますが…

さっきまでセントポールで夕べのミサに行ってました。
パイプオルガン、よかった……
244異邦人さん:02/12/30 07:52 ID:etm48TNX
>>243
え?ミサ(Mass)だったの?夕の祈り(Evensong)じゃなかった?
この頃は日曜の晩も聖餐式なのか。いや別にそうでもおかしくはないけど。

245異邦人さん:02/12/30 08:37 ID:iPkdHh3P
>>244
うーん、門外漢なのでわかんないですが、
外の案内紙には「evening mass free to join」って
書いてあったと思うです。かなりカジュアルな雰囲気だったけど…
246244:02/12/30 09:05 ID:etm48TNX
こういうことに興味があるもので、怪しいカキコでスマソ。
礼拝の途中でウエハースとぶどう酒を飲み食いしたら「Mass」とか「Eucharist」で、
それがなかったら「Evensong」とか「Evening Prayer」といわれる礼拝です。
礼拝式文を歌うとき、礼拝の種類によって、曲が違ったりとか、
とにかく結構細かく違うんです。礼拝の意味も違いますし。
ちょっとヲタなんです。
247185:02/12/30 15:37 ID:mggNPLdf
>>186
そうでもないよ、40分もあればパディントンまで行けるよ。「機外」に出てからだからね。
だって入国審査なんて1・2つ質問されただけだし、ヒースローエキスプレスは待ち時間が
ほとんどなかったし、パディントンまで20分だし。こんなもんでしょ?
「着陸」してから「機外」にでるまでを含めても50分だったかな? 成田のように誘導路を
延々と移動することもないしね。
248異邦人さん:02/12/30 17:58 ID:iPkdHh3P
>>246
おぉ…興味深いお話ですね!
セントポールがカトリックなのかプロテスタントなのかも解らず
参列してしまいました。雰囲気だけでも味わいたくて。
多分、海外からの観光客でも解るように、簡単に「Mass」って案内に
書いたのかもしれないですね。
お説教(?)は「クリスマス後最初の日曜日です」と始まって、キリスト生誕の
エピソードを振り返るみたいな内容だったと思います。
地下にはネルソン提督のお墓とかもあったんですね。気づきませんでした。
249異邦人さん:02/12/30 23:08 ID:7eOP5yiD
イングランドはほとんど英国国教会です。
プロテスタント、カトリックの教会を近くで探すのは、
結構難しいのです。
探せばあるという環境。
250異邦人さん:02/12/30 23:22 ID:LCX2Ugzu
来週ロンドンに行くのですが
どなたかキャスキッドソンに行った事のある方はいらっしゃいますか。
場所と行き方を知りたいのですが検索の仕方がまずいのか
「英国展」ばかりヒットしてしまうのでご存知の方おられたら
教えて下さい。
251187:02/12/31 02:36 ID:5roSSTIy
>223
詳しい地域情報ありがとうございました。
けっこうトーマスクックあるんですね。そしたらT/Cの方がお得かも。
ではキャッシュよりT/Cメインにします。今ポンド高いし。
ありがとうございました。


ところで、すみませんが、追加で情報願えますか?

・ホテルがアールズコート向かいのパラゴンに決まりました。
オフィシャル情報はチェックしましたが、実際に泊まったことのある方
いらっしゃいますか?
その時の印象など教えていただければ嬉しいです。

・一月のロンドンですから寒いのは覚悟の上ですが、室内の暖房の程度は
いかがでしょうか?
あまり厚着して、屋内が暖房効きすぎだと辛いので。
特に美術館やデパートはどうでしょうか?

・地下鉄について、とあるガイドブックで「ビジタートラベルカード」
という、日本から引換券を用意していく切符の情報を見ましたが、
その本以外のガイドブックには載ってません。
今でも有効なものでしょうか?

たびたび、しかも大量な教えて君ですみませんが、よろしくお願いします。
252異邦人さん:02/12/31 03:08 ID:trHEuL05
>251
パラゴンに関しては過去スレで何度も出てると。。。

最寄りのWestBrompton!?は平日専用駅で土日は閉鎖です。
なんで、アールズコート駅からはやや歩きますが、
部屋に関しては可もなく不可もなくと言ったところでしょうか。
253異邦人さん:02/12/31 03:20 ID:1YJHFbCd
>251
屋内は厚着の必要全くありませんよ
というか外も結構暖かいと思う。
さっき温度計見たら9度だったかな
254異邦人さん:02/12/31 03:28 ID:INM5tlnH
>>251
地下鉄のビジタートラベルカード、どこかで見たのですが、
あまりお得な感じはしなかったです。
「これならワンウィークトラベルカード買うのと変わらないな」と
思ったのを憶えてます。
251さんがどのくらいロンドンにいらっしゃるか、行動範囲はどうか、
によってお薦めのチケットは変わってくると思います。

気温は、ほんとに拍子抜けするくらい暖かいです!
私はあちこち歩き回ることもあって、セーター一枚とコート、
マフラーで過ごすことがほとんどです。(寒さに強いのもあるけど)
でも、こっちの気候って急変することがあるから解らないですね。
室内は……現在半袖ですごしてます(w
255異邦人さん:02/12/31 03:38 ID:65LbxDOt
>>251
2〜3年の中期的なスパンではポンド高に見えるが、為替チャート的には、
実は必ずしもそうではない。短期的には、ここ数日、円高ポンド安。
5〜10年の長期では、1ポンド120〜250円の間なので今の値はちょうど中間付近。

ただ、実感として観光するには物価が高いから、その意味ではポンド高。
256異邦人さん:02/12/31 03:41 ID:65LbxDOt
意外に思う人もいるかもしれないが、1月の平均気温は東京の方が
ロンドンよりも低い。1度しか違わないが。

東京の1月の平均気温:4度
ロンドンの1月の平均気温:5度
257異邦人さん:02/12/31 05:32 ID:trHEuL05
同じ気温でも湿度で体感温度が変わる。
258異邦人さん:02/12/31 05:41 ID:gElpN6zR
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
259異邦人さん:02/12/31 09:29 ID:TDO8fCP0
ロンドンは東京より緯度が高いけど
気候の関係で東京より暖かいっていうのは聞いてはいたけど、
実際行ってみてそれを体感しました。
>>254さんがおっしゃるように、
動き回るからというのもあるかもしれませんが、
それでも東京より暖かかった印象が強いです。
260異邦人さん:02/12/31 09:38 ID:eg+OYAP6
イギリスって中華料理旨いよね
261異邦人さん:02/12/31 10:09 ID:65LbxDOt
ケンブリッジのB&Bで良いところご存知の方いらっしゃいませんか?
安くて、清潔感があって、街中から遠くないところが良いのですが、
なんかホテルは高くて。

あと、イーリーという町に行ったことのある方がいらっしゃったら、
どんな感じが教えていただけると嬉しいです。個人的には、
カシドラルを見てきたいのですが。
262異邦人さん:02/12/31 11:53 ID:YOMngjim
ロンドンは東京より寒いだろ。
もう3時には暗くなるし、セントラルヒーティング無きゃ死ぬよ。
263異邦人さん:02/12/31 13:18 ID:2pJnC8KP
つい先週行ってきたんですけど、
異常気象なのかなんなのか、やたら暖かかったです。
コートがいらないくらいの時もありますた。
264異邦人さん:02/12/31 20:42 ID:l/yNXRDl
>>261
ケンブリッジのB&Bはツーリストインフォで紹介してもらった
ところが非常にかわいいお屋敷のB&Bでよかったですよん。
(でも名前忘れました;;一泊40ポンドでした。)

イーリーは本当に小さな町です。大聖堂以外はなにもないに
等しいかわいい町ですね。あとクロムウェルの住んでいた家
とかがあった気がします。鉄道の駅からのアクセスがちょっと
不便なので私はタクシーを使いました。大聖堂自体はすばらし
いの一言です。数多くの英国の大聖堂を見ましたが、そのどれ
とも違う感じで印象深かったです^^ キングス・リンと合わせ
て回るといいかもですね。
265異邦人さん:02/12/31 20:49 ID:i524e3h/
北大西洋海流と偏西風の関係から暖かい、と聞いたことがあります。
266ALDWYCH@今は日本 ◆ZnUKKZ/F5. :03/01/01 00:44 ID:MnUY9Lk6
日本では2003年になったけど、
そういえば、イギリスはまだ去年(2002年)なんだよね。
一足早く、明けましておめでとうございます。

あと、紅白は紅組が勝ったみたいですよ。
267Yorkshire ◆dQJ6GN8q2w :03/01/01 00:48 ID:npTP2eMQ
ごみネタ。
ロンドンは東京より昼夜の寒暖の差が少ない。
南部は0℃以下にめったにならないけど、
曇っているから昼は寒く感じる。
雨、風だと体感温度がもっと下がる。
北部、スコットランドは雪が降り、内陸は特に寒い。
大西洋の海流の関係で、同緯度の地域より暖かい。
冬によくイングランド全体がフォグにつつまれる。

この冬日本は例年になく寒い。
268カラーリング好き:03/01/01 00:55 ID:1mMLZmzW
入国する時に
髪染めてたら厳しくなる可能性あるかなぁ?
アジア人がW杯のときの稲本みたいな銀髪にしてたら
怪しまれるんだろうか・・・?
269異邦人さん:03/01/01 01:16 ID:ECW1pHVo
顔を変えなきゃ
髪ぐらいだったら大丈夫じゃないの?
270異邦人さん:03/01/01 02:16 ID:lmaY9D9W
12月の中旬にロンドンに行った時は、かなり寒かったよ。東京より寒いと思った。
まあ、こういうことに関しては、その時々の天候とか個人差があるから決め付けることは
できないよね。ちなみに漏れは暑いのはダメだけど、寒さには強い方どす。
271異邦人さん:03/01/01 02:23 ID:2y8w6uJ7
寒暖は、思いこみと、現実との差さ。
272異邦人さん:03/01/01 04:26 ID:1xWaCCkd
とにかく室内は暖房されている。だから、いわゆる保温ばばシャツを着てるとあつい。
いちばんいいのは比較的薄着で、コートとかジャケットとか一番上を厚手にする事。
270さんは丁度いちばん寒かった頃に来られて不運でした。
ここは雨ふると暖かい国です。

>>250
綴りだしてもらえますか?
日本語のサイト検索してたらラチ開かないと思われ。

273異邦人さん:03/01/01 07:50 ID:xNljOnW1
ロンドンからです。まだ2002年です。後一時間強。
先週末からまた寒くなりました。正月三が日が無くて、二日から仕事。あ〜つまらん。日本に帰りて〜い。
274住人 272 :03/01/01 08:45 ID:1xWaCCkd
>>261
Cathedral Link 見つけました。カトリックやスコットランド教会もはいってます。
Ely もあります。どうぞ御参考に
http://www.ecumenical.co.uk/page17.html

あと12分、皆さんよいお年を!(もうお迎えですよね)
275異邦人さん:03/01/01 09:18 ID:mHjc1mRR
あけましておめでとうございます〜!
家の周りで1時間前からずっと花火が上がりっぱなし〜!
276異邦人さん:03/01/01 14:05 ID:pR/HhMX3
昨年の末のロンドンは以上に暖かかった。連日最高気温が10度代半ば。最低
気温が10度を超えることもしばしば。気のせいではなく実際に暖かかったみ
たい。パリも同じ。

でもその前は凄く寒くて。例年も最低気温はともかく最高気温は東京のほう
がずっと高いのが普通。

イーリーって凄く小さい町だけど大聖堂は立派だね。運河沿いにヨットハー
バーなどがあってちょっと休憩するならそのあたりかな。滞在する所じゃな
いね。ケンブリッジから車で30分もかからないから手軽に行けたよ。
277異邦人さん:03/01/01 21:44 ID:cGESgcXT
ニュー速+で見たんだがイギリスへの旅行者増えたみたいね。
イギリスって今人気あるのかな?
俺は7年前にイギリスが好きで留学して以来、日本に帰って来てもイギリスの会社に就職して同僚も上司もイギリス人が結構いるような環境なんだが、
ベッカムを筆頭とする最近のUKブームが妙に気持ち悪くてさ。
自分としても文化はまだ好きなんだが、イギリス人の人間性が嫌いになってきてるから、あんな奴らに媚売るのはやめてくれって感じなんだよね。
WCでイングランド−デンマークを見に行ったけど、もちろんデンマーク応援したし、ブラジルに負けたときはシーマンの泣きっ面見ながら友達と乾杯したし。
VJデーなんて日章旗のTシャツ来て出歩きたいくらい。
イギリス人の親友とかもいるんだけどね。

ところでイギリス人の本性が判ってくると、皆さんも何か変わった?
278187,251@謹賀新年:03/01/02 01:19 ID:VHVvzkm1
たくさんの情報ありがとうございました。

パラゴンホテルの情報、過去スレから見つけました。
私の検索の仕方が間違っていたようです。
申し訳ありませんでした。

地下鉄のトラベルカード、どうせ二人きりの完全同行なので
ファミリーカードを狙ってみることにします。
ありがとうございました。

思ったよりも暖かいとの情報、ありがとうございます。
直前まで気象情報から目を離さないようにします。
まあ、雪国育ちなので多少の氷点下では負けないつもりですが。
どちらかというと今年の日本の雪の多さのほうを心配した方が
いいのでしょうかね。
この期に及んで当日成田が雪で飛ばなくなるほうが怖いのかも。

13日出発予定です。
みなさまのレスやこのスレッドのログを参考に
楽しんできます。ありがとうございました。
279異邦人さん:03/01/02 12:40 ID:5ZDYAS0r
>277
旅行だけではそんなにイギリス人の本性なんてわからないんじゃないかな?
やなヤツはどこの国々でもいるしね。
>あんな奴らに媚売るのはやめてくれって感じなんだよね
まあ一時だけのブームなんじゃないかな?
日本人全員が英語話せて、社交的だったら、かなり違ったことになりそうだね。
280異邦人さん:03/01/02 17:52 ID:nyT5ko53
うーん、イギリス人気はサッカーの他に
ハリーポッターや西洋アンティーク嗜好、
紅茶にガーデニング、アロマなどの「癒し」的要素が
あるかも。航空チケットも下がってるし。
リンボウ先生読んだ中年以上の金銭的・時間的女性が憧れてるところもあるかも。
いつまで続くのかな。英語通じるし。
流行り廃り感のある東南アジアの国と違って、
ある程度結構恒久的なものかもしれない。と個人的見解。
281280:03/01/02 17:53 ID:nyT5ko53
「金銭的・時間的余裕のある」女性、ね。スマソ
282異邦人さん:03/01/02 21:32 ID:gkwAlJbt
>280
確かに今年・・・じゃなくて去年はサカーに注目集まってたけど、結構目的
は豊富だよね。
ミュージカルなんかも人気だし、ずっと何かしらネタが出てきてイギリス
ブーム、とか言ってるような気がする。
283異邦人さん:03/01/02 21:36 ID:yRfwprF/
日本人は利己的、日和見 道徳に欠けるから国外に出ると本性むき出し 英大使
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1041501467/l50
284異邦人さん:03/01/02 23:40 ID:OnXiQW/k
今、パディントン駅のスターアライアンスのカウンターで
ANAのチェックインできますか?

去年の春に行った時、日本の外務省の指導で
ANAだけチェックインできなくなってたんだけど・・・。

荷物放り込んでおいてヒースロー・エクスプレスに手ぶらで乗れたんで
便利だったんだけどなぁ。
285異邦人さん:03/01/03 02:52 ID:e5p2sBVd
自分は石器〜青銅器時代の遺跡見物が目的で英国に
行くですよ。
こればっかりは日本に持ってくるのは不可能だから、
こちらが行くしか見ようがないし。

他の人も、最初なにが目的で英国を旅行先に決めたのか
聞いてみたいような気がする。
286異邦人さん:03/01/03 03:08 ID:4WowH9U8
私は田園風景と紅茶好きがこうじてイギリスに。。。
287異邦人さん:03/01/03 03:31 ID:S3MB9vIH
プレミアのせい。
288異邦人さん:03/01/03 04:25 ID:WhiQIa6p
私は好きになったロックバンドがたまたまイギリス人だった
289異邦人さん:03/01/03 04:31 ID:34KQ07ky
私は雑貨好きだったのがイギリスに行きだしたきっかけだけど、
今ではたいていのイギリス雑貨も日本で手に入るようになった。
ナショナルトラストのお店も日本にできたしなー。
今は主に田園風景が目的。
290異邦人さん:03/01/03 05:00 ID:WWpzhHxr
>284
>去年の春に行った時、日本の外務省の指導で
>ANAだけチェックインできなくなってたんだけど・・・。

外務省の指導が「???」だし、以前からANAがやってたかも不明。
けど、詳細はANAインターに電話して聞いた方が良いと思う。

というか、パディントンは手荷物預かりがあった気もするんだが。。
例の事件で中止になったのかな?
291異邦人さん:03/01/03 09:05 ID:z333iRVw
ブロンド爆乳美女とエッチしたかったから。。。なにか?
292異邦人さん:03/01/03 09:27 ID:uKFPoVl6
>>290
一昨年まではできてたよ。>スターアライアンスのカウンターでのチェックイン

でも指導があったのは国土交通省だったかもしれない・・・。

とにかく今年の春に行った時は日本語の説明文見せられて
日本の省庁の指導でANAは空港でしかチェックインできなくなったから
ヒースローまで行ってくれといわれたのは覚えてる。

知ってる人がいないのならANAに直接聞いてみます。
パディントンでチェックインできないんなら
わざわざヒースロー・エクスプレス乗りに行くメリットないからね。
293異邦人さん:03/01/03 09:28 ID:uKFPoVl6
>>292
すんません、「今年の春」じゃなくて「去年の春」です・・・。
294異邦人さん:03/01/03 15:36 ID:djA7RByZ
>277 ここで言ってるイギリス人てイングランド人のこと?

”本性が分かってくると”←幻想は持たない方がいいと思う
アナタの言いたい具体的なことは知らないけどね
295277:03/01/03 16:02 ID:PlUdZ3vf
>>294
大雑把に言うと、アングロサクソンに代々継がれるやり方とか、人との接し方みたいなもん。
ちなみに幻想なんて持ってません。
296異邦人さん:03/01/03 16:47 ID:D3qVRBrT
イギリス人は利己的、日和見 道徳に欠けるから国外に出ると本性むき出し 
297異邦人さん:03/01/03 17:40 ID:eRzlA5aB
なんだか,礼儀知らずの質問クンが増えた気するが
どう思う?
298異邦人さん:03/01/03 18:15 ID:deHOd4jJ
>>291
ブロンド好きはど素人。
通はインド系が好き。
肌も白人より綺麗だし顔立ちも素敵、しかも実はインテリが多い。
白人より大学進学率高し。
白人なんて、ほとんどが中卒の労働階級だから下品でアホ。
俺は絶対にインド系だね。
299異邦人さん:03/01/03 19:13 ID:SH+c/x0n
なんだか、仕切りたい奴が現れたが、うざくないか
300異邦人さん:03/01/03 19:14 ID:UKTHW37H
たまにチューブでインド人の女性を見かけるけど
結構おしゃれでスタイルもよくて、綺麗な人がいるね。
301異邦人さん:03/01/03 20:49 ID:NRUE3X9p
>298
はぁ?
逝っちゃってるのぉ?
302異邦人さん:03/01/03 22:34 ID:pLo9pwu/
>299
過去スレにも何回か出てるが、
定期的に自己本位な質問で叩かれる人はいる。
303異邦人さん:03/01/04 00:48 ID:dCWdXeMp
たしかに知り合いのインド系は結構みんなシティで
働いてたりするかも。
304異邦人さん:03/01/04 01:40 ID:xdKnZTLh
今日の朝刊に入っていたHISの広告に、ブラウンズが1泊1人9,900円とあった。
衝撃的だった。あのブラウンズが・・・。格式もへったくれもあったもんじゃない。
305異邦人さん:03/01/04 01:56 ID:OZLkQh1T
>304
えーっ?! ショックーっ!!!
憧れのお宿だったのに・・・。
306異邦人さん:03/01/04 04:16 ID:4lBrBLxi
インド系の女の人が黒のスーツでビシッと決めてるとカッコイイよね。
307異邦人さん:03/01/04 05:12 ID:gg37qMqA
うちの周りのアジア系ってほとんどがパキスタン系なんだけど、
イギリス全体でみるとインド系とパキスタン系どっちが多いのかな?

298がうちの周りで彼女作ろうと思ったら、まずイスラムに改宗する必要あり。 (w
308異邦人さん:03/01/04 06:13 ID:MzVaqNYi
ttp://www.his-j.com/tyo/fair/2003ny/air2.htm
これだね・・・ブラウンズ・・・・
でも、建物の端っこの空の見えない部屋だったりして・・・・
309異邦人さん:03/01/04 08:11 ID:5TkhHm2M
HISの件にはビックリしたけど、
ブラウンズって二人料金でしょ?
立地は良いけど開かずの間だったらヤダな。
310異邦人さん:03/01/04 11:17 ID:5Y46JqGv
たしかにインド系の美人はエスタブリッシュメントが多くて日本人を
馬鹿にしている。親日的なのは圧倒的にパキスタン系かバングラディ
シュ系だよ。
311異邦人さん:03/01/04 14:36 ID:itBgHxbG
>>310
パキはたしかに親日だね。
個人的な感覚だけど他国に比べ異常に親密な気が・・・。
イギリスに限らずアジア諸国で会ってもパキだけ異常に
仲良くなるんだ。
理由聞いても日本で働いていたからってことくらいしか
言わないから真相はよく分からないんだが。
なんでだろ?
312304:03/01/05 00:41 ID:+Wra7o5O
ブラウンズの部屋は、そりゃ〜期待はできないでしょ。でも、あのブラウンズだよ?
多少部屋が悪くてもいいんじゃない?
313異邦人さん:03/01/05 00:44 ID:8VEbZyi2
ぶらうんず…トイレに感激しますた。
314異邦人さん:03/01/05 01:40 ID:gryrYbb/
初心者で失礼します 初めてイギリスに3月の初旬に
一人旅で行くのですが 立地条件が良い
予算が1泊2万円前後のホテルを探してます
このスレを読ませていただいたのですが よくわからなかったので
イギリスのホテル情報のスレとか
ありますでしょうか?よろしければ
誘導お願いいたします。
315異邦人さん:03/01/05 02:00 ID:CIK1Hw+k
 
316異邦人さん:03/01/05 02:02 ID:Tfwa/5Za
>>315
??
317異邦人さん:03/01/05 02:21 ID:7RYn0hYS
ぶらうんず、今頃の時期だと、2人部屋で130〜140ポンド程度だしょ?
318異邦人さん:03/01/05 02:41 ID:hb3d4WrP
こんなところでお気に入りのいいホテル教えるわけなーい>314
教えてちゃんもほどほどに汁
319異邦人さん:03/01/05 02:47 ID:cr1D7UOq
私はリッツです。
いつも角部屋のお姫様ROOMです。
320異邦人さん:03/01/05 03:13 ID:uVXTkX5L
>318
別に314の聞き方だったら教えてやればいいじゃないか
情報を出したからといってそのホテルがすぐ満室になるわけでもないし
俺はル・メリディアンラッセルかな。むしろ 318の大人げない
態度の方がDQNだと思うが
321異邦人さん:03/01/05 03:18 ID:8VEbZyi2
>>320
314はイギリスのどこの都市に行くかも言ってないんだぞい?
それでおすすめホテルをあげられるヤシの方がすごいと思うが。

>>314
せめてアップルホテルとかJHCとかのホテルクーポンを扱っているサイトに行って、
とりあえず自分の行きたい都市のめぼしいホテルを何箇所かピックアップして
それから「どのホテルがおすすめですか?」みたいに聞かなくちゃ答えようがないよ。
322314:03/01/05 03:31 ID:NyON4Ct6
>318、321
すいません 聞き方がまずかったですね
行く都市はロンドンです。
予算的にピックアップしたのはジョリー・セントアーミーズ、
コプソーン・タラ、インペリアル、ベッドフォード
といったところなのですが この中のホテルで何か
情報があれば教えていただければ 嬉しいです。よろしくお願いします
(もちろん ロンドンの他のホテルの情報でも大歓迎です)
323異邦人さん:03/01/05 03:38 ID:jwtp8MT7
>>322
サークルラインかディストリクトライン沿線のホテルが移動に苦労しない
324異邦人さん:03/01/05 04:52 ID:Xig3eFiq
でも、サークルラインってしょっちゅうとまるし、遅れるし、、、
実はバスが使えたりする。
滞在ホテルは何をメインに行動するかで変わってくると思う。
325異邦人さん:03/01/05 09:24 ID:PqkjTmAm
>>322
二万円でシングルでしょ。なんとかなると思われ。100ポンドだからね。
中級ホテルならあると思うよ。
www.expedia.co.uk
www.lastminute.com
とか見てみるのもいいと思われ。
ロンドンは本当に宿が高くて困る。めったにいかない。田舎暮しはいいよ。
イギリスの田舎はイイトコなんだけどなー。
「迷い方」に書いてないところいくとほとんど日本人観光客いない。
326異邦人さん:03/01/05 10:30 ID:PnbQnkAt
>>322
アップルワールドの体験談のページが参考になると思われ。
君が上げたホテルの全部の体験談が載ってるよ。
http://www.appleworld.com/hotelinfo/bbs/index.jsp
327異邦人さん:03/01/05 15:11 ID:7Cha70vE
アップルは対応悪いんでお勧めできない
前に一度ここの会社の手配ミスで現地で予約する羽目になった
328Yorkshire ◆dQJ6GN8q2w :03/01/05 17:21 ID:iPVtJiK3
まずは1のリンクや、ホテルの予約サイトでも
見てから質問してくれないと。
場所、値段、スタイルがないのも困るよね。
329異邦人さん:03/01/05 17:22 ID:SqKBYRIr
>327
運が悪かったね。
私はアップルワールドで2回手配したけど、2回ともいい部屋だったよ。
運が良かっただけかなぁ?

体験談を参考にホテルに直接問い合わせてみるといいかも。
以前メールでなにか質問したら、返事くれたのは日本人スタッフだったので、
その後の問い合わせや交渉が楽だったヨ。
これも運が良かっただけかも?
330異邦人さん:03/01/05 18:40 ID:tpSyOTvv
>>324
District Lineも癖があって、なれていないとわかりづらいのでは。
331異邦人さん:03/01/05 19:50 ID:+0lwwMgn
>314
立地条件が良い、というのはどういう意味の?

交通の便がいいという意味なら、空港への往復を
どんな交通機関を使うかでも変わってくるけど…
地下鉄使用ならピカデリーライン。

インペリアルとか寝るだけと割り切るならいいと思う。
地下鉄駅にも近いし。
332異邦人さん:03/01/05 23:13 ID:XAOvbTCo
ピカデリーラインは到着してホテルの最寄駅へ行くときにしか使わない。
帰りはタクシー使ってでもパディントン駅へ行ってヒースローExp。
これが早くて確実。
333異邦人さん:03/01/05 23:42 ID:WLe0bGx8
私もサークル&ディストリクトはあまりおすすめしないです。
ケンジントンの雰囲気が好きと主張する向きにはいいんだろう
けど(コプソーンタラとかね)。
自分でホテルを取る時は交通の事を考えて、やはりアールズコ
ートもしくはパディントン周辺で探す事が多いかな...
ホテルの数も多いし、こういう安宿街はお店も夜中まで開いてる
のでやはり色々便利なので...
みなさん言われるようにホテルを探す際に優先するものが何なの
かをきっちり書かないとアドバイスのしようもないような気がし
ます。これから何か相談される方はその辺を明確にしてみませう。
334異邦人さん:03/01/06 00:45 ID:pYCWBfkM
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
335314:03/01/06 01:45 ID:jZzIHNh6
>328〜333
なるほど いろいろ勉強になります
私の解釈の「交通の便がいい」というのは
地下鉄などの駅が近い、繁華街(スーパーなどの店がたくさんある)
という風に解釈してます。まだ 皆さんにお伺いする前に どいう行動パターンを
とるかなどまだまだ勉強しなければいけませんね。失礼しました。
336異邦人さん:03/01/06 02:23 ID:J7S8o0lX
アップルのホテル評価欄読んでたんだけど、
「部屋にティーバッグとカップはあるのにポットがない」と
おっしゃってる方がいました。

イギリスでは大抵、マグカップにティーバッグ1こ入れて飲むのが
日常ですもんね。私も初渡英のホテルで、
湯沸かし器にティーバッグ入れかけたのを思い出しました。
337異邦人さん:03/01/06 02:36 ID:LyUQTR3q
今週はかなり冷え込むようです。というか今までが嘘のように寒い
これからいらっしゃる方はしっかり防寒してきてねー
338異邦人さん:03/01/06 03:20 ID:4CyfzdsP
年末からロンドンにいて今日帰ってきました。
雨が降らない日がないくらいどうしようもない天気だったけど
寒さ的にはちょうどよかったのかもしれない。
土曜は一日晴れたけど、肌が痛いという寒さ。
ただホテルの部屋の暖房はスチームなので快適。
余談だがポットのお湯がすぐ沸くのに感動>200V
家の中では日本の方が寒くて我慢ならない>底冷え

339異邦人さん:03/01/06 04:06 ID:TbK1Esyh
年末年始イギリス逝ったんだが、ロンドン観光でバッキンガム宮殿観光したとき大雨になって超強風。傘ぶっ壊れてかなり災難ですた。イギリスの天気の変化には参りますた
340異邦人さん:03/01/06 04:11 ID:cg14yfzy
コピペお願いします

半島の組織票に詰め寄られてます
一人でも多くの協力が必要なんです
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1039531056/926
CNNのアンケート
合衆国は北朝鮮と不可侵条約を締結するべきか?
Noに投票してください!

投票所:http://asia.cnn.com/の右下
祭り会場:http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1041681450/
341異邦人さん:03/01/06 15:07 ID:Jx5zm21u
今週末からロンドンに行くのですが、エヴベリーに行くならどれくらい時間をみれば
いいのでしょう?
ガイドブックも何冊か買ってみたのですが、あまり詳しいものがなく、
ロンドン・パディントン駅から列車で約1時間、 スウィンドン駅下車。そこからバスで約30分。
くらいの情報しか得られていません。
バスの乗り継ぎとかはあまりよくないでしょうか?
またエヴベリーでのお奨めスポットなどあればお教え願えればありがたいのですが。
宜しくお願いします。
342異邦人さん:03/01/06 16:31 ID:vVWyrHji
>>341
イギリスの交通事情は「着いてみなけりゃわからん」
343一住人:03/01/06 19:12 ID:ySTTyt86
来られる皆さん、ここ数日めっちゃ寒いです。
と言っても零下2.3℃ですが。すくなくとも暖かくはないですよ。
イギリスの事なんですぐにまたアメ模様になる(=暖かい)とは思いますが。
http://www.bbc.co.uk/weather/ukweather/index.shtml

>>341
電車とバスは接続していないと思って下さい。誰もそんな事思い付かないようです。
列車は常におくれると思っておいた方が心臓にもやさしいですよ。
エウ゛べりーと言うところに行った事がないので(何があるんですか?)
おすすめできるものはないですが、今は冬なので閉館時間が早いと思いますよ。
4時とかが多いんではないでしょうか。
344異邦人さん:03/01/06 20:28 ID:D9Gy1vsk
シベリア寒気団が来ましたかね。2年にいっぺんくらいは来ますね。
東京もここのところ寒いですよ。最低気温が1〜0℃くらいまで下がってます。
やはり北のほうの寒気が強まると、東も西も同じになるのかな?
345341:03/01/06 22:05 ID:Jx5zm21u
レスありがとうございます。
時間はたっぷり目に見た方がいいってことですね。
>343
エヴベリーには巨石遺跡があるんです。
というか、遺跡の中に町があるところです。
ストーンヘンジと違って石のすぐそばまで行けるし触れるので、ずっと行きたかった
ところなので。
朝うんと早く発つことにします。
346異邦人さん:03/01/06 23:58 ID:YZQEnzmo
ソウル経由大韓航空で行かれた方、機内はどんな感じでしょうか?
韓国語が飛び交いとてもうるさいとか、
キムチ臭いなんて事はありませんか?(ちょっと苦手なもんで・・)
347異邦人さん:03/01/07 00:07 ID:3larx7GE
>>346
ソウル経由(パリ着)大韓航空乗ったことあるけど
特にうるさくもないしキムチ臭くもなかったよ。
ただし機体の揺れが激しくかった(ワインをこぼした人が数名いるほど)。
帰りも全く同じで何回か落ちそうになった。
ちなみに女の子の泣き声がそこかしこでありました。

そんな感じです。あとは自己責任で。
348異邦人さん:03/01/07 00:20 ID:hjVkJW9z
>346
大韓でヨーロッパには逝ったことがないけど
ソウル経由米に逝ったことはある
感想は2度と乗るまいです
ご推察の通り五月蝿い臭い汚いマナー悪い、、、、
トイレはおしっこだらけ、床にごろ寝、ゴミは捨て放題
寝る時間が着ても寝ないで騒ぎ、窓のシェード?を落ち着きなく開閉
お陰で映画も観にくければ、寝付いても外が明るかったので眩しくって
目がさめるし、後ろの奴がイスを持って
立ったり座ったりなんかするので目がさめちゃう
不快この上ないフライトであったのは言うまでもありません
ですが機内サービスなどは普通で悪くはありません
あくまでも乗り合わせたお客にもよるのでしょうが(w
嫌な思いをしたくなければ大韓はお避けになることをお勧めします
嫌なこと遭遇率に関してはベストエアラインにランキング間違いないでしょう
349346:03/01/07 00:24 ID:cwnMlQlo
わ、さっそくのレスありがとうございます。
関空からの利用なのですが、同日着で料金も安いので
大韓航空にしようかな、と思います。
350346:03/01/07 00:26 ID:cwnMlQlo
あわわ、いま348さんのを読みました。
うぅぅ、どうしよう・・・・
351異邦人さん:03/01/07 00:38 ID:ISv4y2Wl
>346
特にキムチ臭いってことはないよ。
347の書いてる「機体の揺れ」は、たまたま気流の関係でしょう。
あの五月蝿いチョン語が飛び交って・・・・確かに。でも、これは「運」。
「○×農協団体御一行様」風の団体さんと乗合わせば・・・・
・・・・そりゃ、もう、覚悟しといてね。でも、そのうち疲れて静かになるけど。
食事準備中のギャレィの音が気にならなければ、ギャレィ横の2列席がお薦め。
Yのシートピッチは広めです。
ちなみに、私はLHR線に1往復乗っただけですが・・・・
352346:03/01/07 01:41 ID:cwnMlQlo
関空からだと、直行便はJALだけで料金は高いし、
他の航空会社ではロンドン着が皆翌日着になってしまう。
旅行日数が限られるので(5〜6日)少しでも無駄にはしたくないです。
大韓航空については、まだ日があるので相棒と相談します。
皆さん、ありがとうございました。
353Yorkshire ◆dQJ6GN8q2w :03/01/07 02:43 ID:LO8T0Am+
他も書いているが、バスと列車の接続は悪い。
本数が多いと気にはならないけど。
列車の乗り継ぎも1時間空けるのも普通だし。
http://www.pti.org.uk/
でローカルな交通が調べられる。
354異邦人さん:03/01/07 03:35 ID:fly658b4
大韓航空でソウルからイギリスに飛びました。
感想は…思ったよりずっとよかったですよ。
キムチは出ませんでしたが、機内食のビビンバの匂いがちょっと強烈でした。
大抵の人がこれを頼んで、しばらく機内の匂いが消えませんでしたね。
食事もまぁまぁ、及第点。サービスは可もなく不可もなく。
トイレはびっくりするくらい綺麗にしてありました。
うーん、これはやっぱり、一緒の便に乗り合わせたお客さんによるでしょうね。

今回英国行きに使ったのは無謀にも南回りの乗り継ぎマレーシア航空。
こんなに長時間のフライトが辛いとは思わなかった……。
帰りを思うとちょっと鬱。
次からリーズナブルに行くときは大韓航空かキャセイにします。
355異邦人さん:03/01/07 03:42 ID:GUdU4qok
大韓航空のビビンバはマジおすすめ。
はじめはわかめスープをかけて食ってまつた。
正直スマンカッタ。
356一住人:03/01/07 04:53 ID:uuwQtIZZ
>>352
>関空からだと直行便はJALだけで料金は高いし、
>他の航空会社ではロンドン着が皆翌日着になってしまう。

このごろ KLM とか Luft とか Air Fra とか関空からとんでないの?
そんな事ないと思うが。高いと言うのはそうかもしれないが、
ヨーロッパ系ならその日のうちにはロンドンにはいるでしょう?
357異邦人さん:03/01/07 05:04 ID:qsBciwLU
ロンドン寒いんですか。。。
ロンドン、ダブリンへ今週末から行こうかなと思ってましたけど、
そんなに寒いんじゃあ、もちょっと南にしますか。
358異邦人さん:03/01/07 05:16 ID:XZD2HPMM
ロンドンは緯度の割りには暖かいんだっつーーーの。

359異邦人さん:03/01/07 05:21 ID:qsBciwLU
だから、ここ数日はめちゃ寒いって書いてあるから、そうなのか、と。。。
360異邦人さん:03/01/07 05:45 ID:BMpi3Bbe
たいようとよばれちゃうよ
361異邦人さん:03/01/07 05:49 ID:BMpi3Bbe
たいようさんはだれがなんといおうとすてき
でもわたし人妻だから

じさくじえんばればれー。

362異邦人さん:03/01/07 05:56 ID:BMpi3Bbe
さっきからまってるのに。。。
363異邦人さん:03/01/07 06:36 ID:qsBciwLU
だれあ?
364異邦人さん:03/01/07 09:54 ID:3/ng7xzE
ソウル経由で直行便って?もちろん関空からKLM とか Luft とか Air Fra など
飛んでます。この時期なら団体率低くてこちらの方が快適なんでない?値段も今
なら安いよ。それとも春の話?

土曜日は気温が急降下、寒さ注意。
365352:03/01/07 10:51 ID:cwnMlQlo
昨夜はどうも頭がよく回らなかったようで、
アジアで乗り継ぐことだけしか考えられませんでした。
そうですよね、ヨーロッパの航空会社もあるのにね。 (^_^;)
さっそく検索してみました。
選択の幅が広がってうれしいです。皆さん、どうもありがとう!
366異邦人さん:03/01/07 10:54 ID:6/tJUkEQ
旅行社関係の方から、大韓航空はWブッキングが激しいと聞きました。
5年程前にロンドン往復に使ったんですが
ちゃんと正規の旅券を買ってリコンファームも済ませ、窓口に一番に並んだにも
関わらず、席は無いと言われ30分近く交渉して乗れましたが
(女性三名で、スーツ等それなりの服装もしてました)
途中のソウルまでしか乗れなかったビジネスマンもいました。
乗り継ぎの待合は椅子も無いただのフロアだったり他にも色々あって
安さにつられても二度と利用するまい、と思った会社です。
今は改善されているかもしれませんが個人的にはオススメしません。
367異邦人さん:03/01/07 17:05 ID:4mEyMbHZ
今だったら7万円くらいで直行便のれるべ。
わたしはこれでもうわー安い!って思ってしまうんだが、ドウデショウ
11時間で着くのはすっごい魅力だと思われですが。

ところで、先日ロンドン行ったとき、イミグレで入国時はもちろんスタンプ
押してもらいましたが、帰りはスルーですた。
そういうもんなん???
まあ、ドイツもオーストリアもイタリアも、
空港で「入国スタンプすら」押してはくれなかったが…。
成田のはんこばかりが並ぶおいらの悲しいパスポート。
368教えて下さい:03/01/07 17:47 ID:xg5asvZZ
>>367
11月末に僕も英国行ったど、帰りはスルーでした。日本に入国できるか少し心配でした。
あと、3月くらいにスコットランド行きたいんだけど、エジンバラ行きはアムステルダム経由のはKLMだけですよね。
この前は英国航空で8万円くらい足して中間クラスで行ってとても良かったんだけど、KLMには中間クラスってないんですか?
エコノミーはどんな感じですか?
369異邦人さん:03/01/07 17:49 ID:fly658b4
入国が難しいイギリスも、出るときゃ簡単ですよね。
ハンコひとつ押しませんもん。
EU圏ばかり回ってると、スタンプほとんど貰えないので
ちょっと悲しいですよね…
アジアの国は結構押されるから、アジアばかり行ってるみたいな
パスポートが出来上がってます
370異邦人さん:03/01/07 17:51 ID:RRDV25tr
アムステルダムではよく荷物がなくなるのでご注意を
371369さんへ:03/01/07 18:26 ID:i7p5edyG
スキポール空港や英仏トンネルではスタンプ押してくれるよ。
あと、リヒテンシュタイン公国も1スイス払えば押してくれる。
372一住人:03/01/07 22:22 ID:uuwQtIZZ
皆さん、真剣に寒いです(東京よりは)
ロンドンだけならたいした事ないと思いますが、
スコットランドの山では-16℃だそうです。
ここ1-2日の間にイギリスへ来られる方、ご注意下さい。
所によっては雪が降ったりして、鉄道の遅れもあるようです。

Tuesday, 7 January, 2003, 10:38 GMT
Britain hit by freezing conditions
http://news.bbc.co.uk/1/hi/uk/2633793.stm
373異邦人さん:03/01/07 23:10 ID:hiegnhjH
>>372
おぉ、偶然ですね。私もさっきそのページ見てました。ゆえに、リンクが紫ですた(笑

そういうときは、北のほうの旅行はキャンセルして、ロンドンなど南部にとどまって
いるほうが賢明ではないですかね。いろいろな方面で障害が出ているようですしね。
374山崎渉:03/01/07 23:12 ID:6ayyNX3X
(^^)
375一住人:03/01/07 23:59 ID:uuwQtIZZ
>>373
都市部は大丈夫ですが、ただでさえひどい列車運行がさらにひどくなるので、
一日のうちに電車を使ってアチコチいくタイプの旅行はさけた方がいいかも。

>>374
あんたいろんな板のいろんなスレにいるねえ。
同板でも同時刻に別IDでカキコとか、凝った荒らししてンじゃん。
機械的マルチポストやってるんだろうが。
顔ばっかじゃなくてなんか書いたら?
376異邦人さん:03/01/08 00:06 ID:5NOftj8M
このスレでヒースローエキスプレスの事を知りました。
読んでて良かったわ。
377異邦人さん:03/01/08 00:31 ID:WFquo1H4
随分前にミュージカルのことをお聞きした者です。
年末にミュージカル「マンマミーア!」と「ボンベイドリームズ」を見てきました。
両方とも楽しかったです!英語がわからない母も楽しんでいました。ありがとうございました。
378異邦人さん:03/01/08 04:06 ID:JUrw8Wq7
イギリスでのワーキングホリデーに関する情報が掲載されている。
http://workingholiday-net.com/UnitedKingdom/welcome.html
379異邦人さん:03/01/08 07:14 ID:5yVt8SH7
韓国のエアラインネタがあったのでちょこっと。
アシアナをはじめて使ってみましたが、もう二度と使わないと思った。
これまで使ったエアのどこよりも乗務員のサービスが悪かったなという印象。
そもそも韓国人が日本人をよく思っていないことなど承知のうえだが、
それにしても、こりゃないんじゃないの〜という対応がいくつか見られた。
例えば、韓国語で足下のバッグを上にあげろみたいなことを無愛想に言い放たれたみたいで、
言葉がよくわかんなかったからもたもたしてたら、おもむろにバッグをつかみとり、私の膝に投げつけた。
そして上を指して早くしろ、と急かされるといった具合。とほほ。
機内で飲み物にありつくには、まわってきたときにちゃんと呼び止めないかぎり
もらえないのにめったにこない。うとうとしていようものなら何ももらえない。
せっかくだからとビビンバに挑戦したけれど、チューブ入りのコツジャン?を
多めに入れすぎて口から火が出そうになったが、付け合わせのキムチもワカメスープも
辛くて辛くて、でも水はなかなかもらえないし、泣きそうになった。
乗り換えのソウルでは日本語を話す者もいるが、命令口調なのでとっても怖かったです。
(バッグをもってけ、とか、基本的にですますが省かれている。)
乗り継ぎの手続きなんかも仕事遅くて長蛇の列で1時間以上立たされた。
たまたま私が運が悪かったのだと思いたいが、私はもう二度とお金を出してまで
こんな思いはしたくないので使わない。
380異邦人さん:03/01/08 07:53 ID:PAoSdaEy
>368
ヨーロッパの主要都市から、格安の航空会社使ってグラスゴーかエジンバラに
入るっていう手はどうでしょうか?
KLMはここ数年で急激に機内食の質が落ちているという評判ですね。

>371
アムステルダムのスタンプが押してあると、成田の税関で荷物検査される
確率が上がるから注意した方がいいよ。
381一住人:03/01/08 10:48 ID:5dtRY8YE
>>368 >>380
エジンバラ行き、ルフトやエアフラはとんでませんか?
KLM は2年ぐらい前まではよく使ったけど、>>380 さんのおっしゃる通り
機内サービスは落ちましたね。行きが焼そばで帰りがパスタとか。
エコノミーの事だとは言え、焼そばはないだろう(w
ただイギリスに関してのみなら、KLM がいちばんとんでる地方空港が多いんです。
Leeds-Bradford とかね。地方に入ろうと言うなら KLM 便利ですよ。
あとは Ryanair や Easyjet や bmibaby とかの格安 Airlines も使えるかも。

ではおやすみなさい(もうすぐ2時だ)
382異邦人さん:03/01/08 13:53 ID:24NDV7Aa
バージンアトランティックしか乗ったことありません。
バージンより快適な航空会社ってありますか?
383異邦人さん:03/01/08 16:13 ID:gVc8F/73
ヤキソバ、パスタのどこが悪いんだろう。
ヤキソバはアジア系では結構出すし、
パスタはヨーロッパ系で出す。
確かに味はKLMは良くないが、
嫌なら他にもあるだろう。
384異邦人さん:03/01/08 19:30 ID:G/dlf+6A
雪!今雪降ってます〜!!ロンドン南西部です。
……今ごろ気付いたんかいというツッコミはなしで。
385教えて下さい:03/01/08 19:52 ID:DOdV84ul
今日、「地球の歩き方 スコットランド編」を立ち読みしたら、
エジンバラへ行くなら、英国航空でロンドンに入って、ロンドンから国内線を利用すれば、
1万円くらいの追加料金で済むので、これが一番おすすめと出ていました。
初心者なのでよくわからないのですが、アムステルダムやその他の都市経由で行く利点は、
運賃が安い以外に何かありますか? 
386異邦人さん:03/01/08 20:47 ID:G/dlf+6A
>>385
月並みだけど、経由地で観光を楽しめるってのが利点では?
自分はそれくらいしか思い浮かびませんが…
BAでチケット取るときに同時予約すればいいんじゃなかったでしたっけ?
<国内線割引
でも、国内線出発がヒースローでなくても構わないんだったら、
ロンドン〜エジンバラは>>381が挙げた格安航空会社を利用するのも安いですよ。
空港間の移動がネックだけど。
387異邦人さん:03/01/08 20:48 ID:PAoSdaEy
>385
メリットはヒースローの入国審査を受けないで済むこと、と言ってみるテスト。
388異邦人さん:03/01/08 20:49 ID:7q/WQPw0
格安航空券って、大抵直行便プラス1都市で値段出てない?
追加料金なんて要らないと思うんだけど・・・
389異邦人さん:03/01/08 20:52 ID:PAoSdaEy
>386
個人的にはヨーロッパ内の格安航空会社とても好きなのですが、
日本からの行き帰りに利用するときの問題点が1つあって、
万が一、飛行機に遅延や欠航が生じたときには、
何も補償してもらえないという覚悟が必要。

その点、BAやKLMのような大手を使って、同じ航空会社または
提携航空会社同士の乗り換えだと、遅延や欠航にも対応してくれる
のは大きな利点かも。
390異邦人さん:03/01/08 20:53 ID:PAoSdaEy
>388
チケットの種類にもよるけど、イギリスはロンドンのみ追加料金無し
ってチケットもあるからね。
391異邦人さん:03/01/08 21:13 ID:9iuC3w2A
>385
先月、KLMでアムス→エジンバラで英国上陸しました
エジンバラ2泊、国内線で移動して、その後ロンドン満喫。ウマー
 利点 ・イミグレ楽々通過(10人程度だったのでほとんどスル−状態
    ・同額でプチ周遊気分が味わえる
    ・経由地の空港でお土産がゲトできる(Siroopwafelenウマー! 

エジンバラ→ロンドンの国内線はeasyjet利用。
ネット予約の時期が早ければ早いほど激安。リスキーだがオススメw
エジンバラはとっても良い街でしたー。ぜひまた行きたい。
2月にまたロンドン行くけど、今度は時間がないので直行便の予定。ショボーン
392異邦人さん:03/01/08 21:49 ID:9iuC3w2A
リシンのニュースってイギリスではどれくらいの扱いなの?
日本で見ててもおっかないけど・・・
393異邦人さん:03/01/08 23:45 ID:J5q2f6kb
>>341
遅レスですが・・・。
エイブベリーに行くなら、電車とバスで早くて2〜3時間です。
どうせなら、ロンドンでレンタカー借りたほうが早いし楽だよ。
エイブベリーのストーンサークルはとっても見ごたえあるけれど、
バスだとかなり不便です。
車のほうが、周囲の遺跡も見れるしオススメ。
(ホワイトホース、ウッドヘンジとか遺跡が沢山あります)
オススメは、ストーンサークル内のパブ・レッドライオンです。
世界で唯一、ストーンサークル内にあるパブです。
ご飯も結構おいしいし、宿泊もできるパブなんだけど、
お化けがでる部屋があったはず。
あと、サークル内は羊放し飼いしているので、
羊の糞踏んでも大丈夫な靴で楽しんできてください。
394異邦人さん:03/01/09 00:46 ID:UJAQSpS0
>385 >387
ヒースローで国際線から国内線乗り換えの時、
イミグレーション通るわけだが、引っ掛かると
乗り継ぎが危なくなる。
それとヒースローではテロから少したって、
乗り継ぎに時間をみとかないと
危ないと言われました。チェック関係等。
俺のときは2時間。
現在の状態はわからない。

KLMはU.K.の地方空港に結構フライトがあるのと、
乗り継ぎが便利。
395異邦人さん:03/01/09 00:48 ID:OLULnyvC
リシンのニュースってなに?
396アキラ2:03/01/09 01:08 ID:TIJIqB2v
イギリス人の話す英語は聞き取りにくい!
http://www.hal.ne.jp/akira2/akira22.html
397異邦人さん:03/01/09 01:30 ID:qm1O0kRk
>395
ちっとはTVニュースも見ましょう。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030109-00002090-mai-int

398341:03/01/09 01:47 ID:StMr6mtx
>393
情報ありがとうございます。
ペーパードライバーなのです……。
車で行った方が何かと便利なのは重々承知なのですが。
以前周辺に行ったときはドライバーがいたのですが、今回は免許証は身分証明書
の人間だけなので。
パブ行ってみます。
遺跡も好きだけど幽霊も好きなので、嬉しい情報ありがとうございました。
399一住人:03/01/09 09:19 ID:7p/2uJpq
皆さん、ロンドンは1994年以来の大雪だそうですよ。
イギリスをたてに割って東半分は雪が降ったようですが、
西半分(我が家も)は結構いいお天気だったりしました。
マンチェスター、リバプールは大丈夫ですよ。

>>392
さすがにトップニュース扱いですが、
イギリスにいるとテロには慣れてしまうところがあります。
今回のは未遂で捕まってるので、インパクトとしてはいまひとつ。
パニックとは程遠い。(w
英政府がこれをいかに対イラク攻撃の口実として
利用できるかのお手並み拝見といったところでしょうか。
400一住人:03/01/09 09:20 ID:7p/2uJpq
ついでに400get!
401異邦人さん:03/01/09 09:37 ID:HoJ6O+2M
大雪のせいで彼女が今日BA007便でかえって来るはずなのに飛行機が飛ばない・・・。
402異邦人さん:03/01/09 21:40 ID:lMUoh2sx
>>398
そうですかー。でも、スウィンドンからのバスだと、
きっとホワイトホースの丘の見えるルートを走るはずです。
あと、ウィンドミルヒルってていう丘も面白い形なのでオススメです。
お気をつけて、行って来て下さいね〜。
403異邦人さん:03/01/09 22:21 ID:B3A3wsYe
あのお、旅行に行きたいんですが、
「ヒルトンロンドンオリンピア」
「ミレニアムグロースター」
「フォルテポストハウスブルームズベリー」
のうちどのホテルがいいでしょうか?
宿泊経験のある方、教えていただけませんでしょうか?
404異邦人さん:03/01/09 23:51 ID:TwAXI5D9
>403
ミレニアム・グロースターには去年泊ったヨ。
グロスター駅から徒歩で2分くらいだから便利だしホテルはきれい。
駅前はスタバ有り、24時間営業のグロサリー有り、駅横にウェイトローズ有りで
便利だし安全。
でも、たしか四ツ星クラスだったと思うけど、対応は三ツ星程度だと思う。
悪いワケじゃないけけっこう適当だったから・・・
シングルを予約したのにダブルだったりツインだったり。
逆のパターンなら怒っちゃうけどね。笑

バスツアーで有名なエヴァン・エヴァンスの送迎バスが寄るホテルだから
もしそのツアーを利用するならその点でも便利。

黒人のデカイ男性フロントスタッフはぶっきらぼうだったけど中国系スタ
ッフは親切だったヨ。

こんなとこかな。

他の2つには宿泊経験ないので他の人へバトンタッチ。
405異邦人さん:03/01/10 00:47 ID:k6/m9gpI
>>401
たぶんそれはいい訳だろ。
向こうで男ができちゃったんだよ。
406403:03/01/11 00:04 ID:agY9VAFs
>404さま
ありがとうございましたー、感謝です。
参考にさせていただきます。
407一住民:03/01/11 09:04 ID:wtJe99Vs
そろそろ寒さの峠はこの週末には越えるようです。
今晩はロンドンよりスコットランドの方が暖かいみたい。
来週来られる方、気温は月曜には10℃ぐらいまで戻るが、雨だそうです。
1月21日には24時間でまた消防士のストがあるかもしれません。
408地球旅行者:03/01/12 13:26 ID:vKf5dw3m
>385
>今日、「地球の歩き方 スコットランド編」を立ち読みしたら、
エジンバラへ行くなら、英国航空でロンドンに入って、ロンドンから国内線を利用すれば、
1万円くらいの追加料金で済むので、これが一番おすすめと出ていました。

地球の歩き方はあいかわらずバカだな。英国航空でロンドン入りしたらエディンバラへはおまけで飛べるよ。つまりタダだ。
ロンドンまでっていうチケットもあるが、エディンバラまでおまけで付いてくるチケットでもそんなに料金はかわらない。
少なくとも2万円もはプラスにならない。
409異邦人さん:03/01/12 17:07 ID:XW/rt62l
質問があります。

旅行でロンドンへ行くことになりましたが、禁煙のお店は多いのでしょうか?
最近は日本のカフェなどでも禁煙のお店が増えていて、愛煙家としては気になるところなのです。

英国の煙草は高いらしいから、喫煙率は日本より少ないのかしら。
東洋人の童顔女が煙草吸ってたらイヤな顔されますかしら。

410異邦人さん:03/01/12 17:12 ID:lA++/ypg
>童顔女が煙草吸ってたらイヤな顔されますかしら

そういう、人目を気にするようなことをしなくていいんだなって
思うようになると思われ。
411異邦人さん:03/01/12 19:20 ID:wzbov2gw
ライヴ行くと、ほとんどの人が(イギ人)スパスパ吸ってる。
412異邦人さん:03/01/12 19:29 ID:bqQnC0gY
>>409
もしイヤな顔されたら、「ナノヴ・ヤ・ビズネス、ラヴ」とか言っておやりなさい(w
413異邦人さん:03/01/12 20:22 ID:OHBotAbA
ほとんどのカフェの店内は禁煙ですた。喫煙者は外の席で吸います。
私はお茶したいときはパブに行ってました。
414童顔女:03/01/12 21:11 ID:XW/rt62l
レスしてくれた方、ありがとうございます!
煙草はマナーを守っておいしくいただけるようにします。

>ナノヴ・ヤ・ビズネス、ラヴ
英語ですよね(汗)
この意味がわからないのに行こうだなんて無謀かしら。
しかもミュージカルまで観るつもりです。
スムーズにチケットが取れるように英語の勉強しておこうっと。
415異邦人さん:03/01/12 21:29 ID:XkN5BGNL
>ナノヴ・ヤ・ビズネス、ラヴ

ちょっと脳内変換に手間取りましたが、
None of your business,love でいいでつか?

416異邦人さん:03/01/12 21:59 ID:f1mtjPzg
よいでつ。
ところでLONDONの歩道はもう雪がなくなりましたか?
ヒールはいていっても大丈夫かな?
417異邦人さん:03/01/12 22:16 ID:SQEMbo3J
喫煙に関して。
ロンドンは喫煙天国だなーと感じました。
わたしは喫煙者なので、スタバは選択肢に含まないのですが、
街なかのいたるところにあるカフェネロでは
皆こころおきなくスパスパしてます。
喫煙できるカフェを探すという行為はしたことないですよ。
でもあちらはタバコは高いので、10本入りのボックスを大事に吸ってて
笑えます。根っこまで吸うし。
なので平気で見知らぬ人から「一本ちょうだい」なんてせびられることも
よくありました。
パッケージには「TABACCO SERIOUSLY DAMAGES HEALTH」と
でかでかと書いてあるにも関わらず、みんなでスパスパ。
418異邦人さん:03/01/12 22:20 ID:6qZyyO5n
でもタバコ高いでつ
419異邦人さん:03/01/12 22:49 ID:0y+YiAgc
ホント、タバコは高いよねー。

最初、ホテルの自販機の値段を見て、
「げげっ! ボリ過ぎっ!」って、勘違いしたもん。
 (日本でも、ホテルのジュースやビールの自販機って高いでしょ?)
420異邦人さん:03/01/12 23:43 ID:uVn174CC
歩きタバコしているオネエチャンも多いしね。
421異邦人さん:03/01/13 00:08 ID:9GX9Y33g
>>420
多い、多い!
そんで道端にポイッ、ってね。
422予定者:03/01/13 00:52 ID:Eaqy1kse
家賃いれずに、ひと月どれくらいで生活できるの?
¥でお願い。
423家賃月一万の苦学生より:03/01/13 01:15 ID:jmdx055C
自炊するなら、食費は成人男で2万5千円ぐらいかな?
女性なら、もう少しうくかも。
テスコなど、大手のスーパーでまとめ買いするとよいです。
タバコを吸う人は、タバコはかなり高いです。
日本で買いだめしましょう。
もしタバコきれたなら、安い手巻きタバコをお勧めします。
それで、かなり節約できるはずです。
424Yorkshire ◆dQJ6GN8q2w :03/01/13 01:34 ID:ALWf46/o
地方で全部自炊でアルコール抜きなら、最低で2万ぐらい。
ロンドンはもっとかかる。 >423ぐらいからかな。
まとめ買いで、週20ポンドちょいぐらいみればなんとか、、、
ちょっといい物、日本食用の食材を買うと、いくらあっても足りません。
あと安い物ばかりだと味がいまいちなのと、ストレスがたまる。

タバコは学校の掲示板に、安く売りますとか出るのでチェック。
(フランスとかへ買出しに行った奴が売りに出す)
425異邦人さん:03/01/13 01:46 ID:EAENTtBz
3月にロンドンに行きます。
前々から行こう行こうと思っていたので、とても楽しみです。
ホテルは、シスル・イズリントン、シスル・ユーストン、フェニックス、
パラゴン、ノボテルのいずれかだそうです。情報を集めてみたところ、
それなりに便利な場所にあって〜、というような一般的なことしか書いていなくて、
ちょっと残念でした。
これらのホテルの中で、こんな不満があった、という方はいらっしゃいますか?
どうしてもいやなホテルがあるならば、予め排除してくれると旅行会社の方が言ってた
ので、参考までにお聞きしたいです。
426異邦人さん:03/01/13 01:50 ID:Bx+T2aFl
過去レス読んでからもう一度かも〜ン
427異邦人さん:03/01/13 02:32 ID:NamnGfvl
>>422
旅行じゃなくて海外生活関係なら、こっちのスレで聞いてみるといいかも。

イギリス生活総合スレッド2nd@一般海外生活板
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1039546510/
428一住人:03/01/13 03:20 ID:EwoDspp+
>>424
>>タバコは学校の掲示板に、安く売りますとか出るのでチェック。
>>(フランスとかへ買出しに行った奴が売りに出す)

もしもし、それは違法です。買い出しは個人の消費のみゆるされてます。
きちんと英国内でたばこ税を払ったものでないと売ったり買ったりしては
いけません。刑法上は密輸品売買のようなものになります。
警察による大掛かりな取り締りもやってます。
もちろん捕まれば脱税扱いなのでそれなりに面倒です。
アホな事で国外強制送還とかにならないよう自重しよう。

それからEU外(例えば日本)からのイギリスへのたばこの持ち込みは
200本(10箱)以上は(建て前として)ダメです。
見つからなかったらいいかどうかは個人の良心によりますが。
429異邦人さん:03/01/13 09:48 ID:OMHtCdVc
見つかる可能性なんて5%以下、下手すりゃ1%も切ってると思う。
430異邦人さん:03/01/13 10:22 ID:qE5dZTSY
タバコ密輸して売ってる人間も、そういう所から買ってる人間も知ってる、というか、周りに結構いる。
吸わない人間からしてみれば、どっちもものすごく浅ましく見えるんですけど。
431異邦人さん:03/01/13 11:42 ID:HCTtDu3T
>428
そんなこたぁいちいち書かなくたって、みんな分かってるよ。
うざいヤツやなぁ
432異邦人さん:03/01/13 13:52 ID:WypR4S0e
>>425
ロンドン在住です。ホテル自体は知りませんが、場所について。

Islingtonはちょっと良くない地域といわれています。個人的には下町っぽく
好きなんですが。EustonはSohoから歩けないこともない距離なので、かなり
便利だと思います。Thistle ホテルチェーンは、結構豪華なほうだと思います。
433異邦人さん:03/01/13 14:51 ID:lZk+cV9D
ていうか、その「イズリントン」というのは、例の有名な(笑 「キングズクロス」
が名前を変えただけでしょう? その有名ホテルについては、パート5だったかで
いろいろと話題になった。要検索。
街としてのIslingtonは、最近ではちょっといい住宅街の部分もあるよね。
以前ブレアが住んでいた。行ったことはないんだけどね。上記のホテルは
Islingtonには所在しません!! ご注意。
434教せーて:03/01/13 16:58 ID:NeHvr66I
みなさん、スコットランドもイギリスですよね?
なんか、ここってロンドンネタばかりでスコットランドネタが少ない気がします。
誰か情報教えて下さい。
435異邦人さん:03/01/13 17:16 ID:WypR4S0e
>>433
IslingtonはLondon Borough (区みたいなもの)の名称です。KX はその中の
一地域です。Islington Thistle なんてないのかな? KX Thistleはあるよう
だけど。

>>434
ネタが偏るのはしょうがないでしょう。
436異邦人さん:03/01/13 17:20 ID:G6IavoAr
>>434
おまいはスコットランドの何が知りたいんじゃと小一時間。
漠然と聞くのやめれっちゅーに。
437異邦人さん:03/01/13 17:23 ID:OMHtCdVc
スコットランドってブスの産地って割には、俺の知り合いはかわいい子多いんだよな。
438異邦人さん:03/01/13 17:43 ID:lZk+cV9D
>>435
だから、以前「キングズクロス何とかホテル」(忘れた)と呼ばれていたホテルが、
シスル・グループに入って、「シスル・イズリントン」と名前を変えたわけ。
イメージの問題でしょうね。(検索するとシスル・グループのサイトがあります。)
気を持たせずに言ってしまうと、過去スレでは、サービスに文句をつけてる人もいたし、
なにより周辺の治安がたいそう悪いというので、やめたほうがよし、というのが
その時の結論だったかと。名前が変わったからといって騙されないように。
キングズクロスは広い意味でのイズリントンの一部だろうが、やっぱキングズクロス
だよね(笑
439428:03/01/13 19:46 ID:EwoDspp+
>>424 >>431
変な事は掲示板で書かない方がいいですよ、と言う事を言ったのみ。
MI5 や MI6 には日本語担当官もいて、2chはチェックしてるよ。
(このカキコもチェックされてると言う事だな)
メールも読む権利持ってるはず。お気をつけ遊ばせ。
440異邦人さん:03/01/13 20:21 ID:pSOoslzb
変な事を掲示板で書かない方がいいなんて、
あんたは書いてないが。
違法、自重しようとはあるが。
そもそも元のやつは、売りに出してるからチェックであり、
買ったらとは書いていない。
MI5、MI6なんか持ち出して変な感じ。
441異邦人さん:03/01/13 20:31 ID:OMHtCdVc
つうかMI5、MI6だからIPが判るとでも思ってんの?
ばかじゃねーの?
イギリスの諜報機関なんて糞だよ。
442異邦人さん:03/01/13 20:32 ID:lZk+cV9D
MI5とかMI6(どっちがどこの担当か忘れた)が2chチェックしてるって、ホント?
さすが007の国だね! なんか、カッコイイ!!
ヒースローのイミグレーションで恐怖の「別室行き」になって、
「あなたは、2003年**月**日**時**分(日本時間です、モチロン)に
2ちゃんねるの海外旅行板に、こんなこと書きましたね? ん?
で、荷物の中身を拝見すると、これは何ですかな? ん?・・・」
とか追及されたりして・・・(w
443異邦人さん:03/01/13 20:32 ID:G6IavoAr
MI5って、名称かわらなかっったっけ??
444428:03/01/13 20:47 ID:EwoDspp+
>>441
>>MI5、MI6だからIPが判るとでも思ってんの?

なにいってんの?その本人捕まえるんじゃないだろ?
別の日本人がイミグレで変に粘着されたり、
税関で日本人だけとめられるようになったらいやだろ?
そんな事もわからんのか?
445異邦人さん:03/01/13 20:48 ID:G6IavoAr
日本人がみんなタバコの売人みたく思われたら欝。
446異邦人さん:03/01/13 20:59 ID:+P9GLA74
2ちゃんとメールの読む権利の何が関係しているのか。
チェックしている、気をつけろとは、
MI5、MI6が2ちゃんの管理、運営に入り込んで、
IPから接続プロバイダー、人物、メールアドレスを特定し、
しかもメールを読まれて(傍受)しまうとでもいうのか。
もう(以下略
447異邦人さん:03/01/13 21:04 ID:+P9GLA74
この場合タバコを買う方なわけだが。
448431:03/01/13 21:04 ID:oz/qa+Vb
>439
はぁ????????????????????????????????????
お気をつけまするですぅ(w
449異邦人さん:03/01/13 21:12 ID:JRdLdMnA
>>439
>MI5 や MI6 には日本語担当官もいて、2chはチェックしてるよ。
>(このカキコもチェックされてると言う事だな)
>メールも読む権利持ってるはず。お気をつけ遊ばせ。

>>444
>なにいってんの?その本人捕まえるんじゃないだろ?
>別の日本人がイミグレで変に粘着されたり、
>税関で日本人だけとめられるようになったらいやだろ?
>そんな事もわからんのか?

矛盾しているように思う。
>439 で本人特定と読める。
メール、気をつけろまで書いといて、指摘されて逆切れしてる。
450428:03/01/13 21:18 ID:EwoDspp+
あんたらほんとにわかってないな。
常識ある人は自分が何言いたいかわかったと思うし。
わからん奴は好きになんでも書けばいい。迷惑するのは別人だがね。
451異邦人さん:03/01/13 21:29 ID:qCD/AWf1
もう勝利宣言が出てしまった。

わからないのはあんた。
そういうことは書かないで欲しいとちゃんと書けばいいのに、
MI5、MI6が2ちゃんをチェック。メールが読まれる。
気をつけろなんてしょうもない事書くからたたかれるんだよ。
議論すべきところがずれてるし、おかしくしたのはあなた。

常識ある人は、MI5、MI6が2ちゃんをチェック。
メールが読まれる。気をつけろなんて持ち出さない。
勉強して出直して来い。
452異邦人さん:03/01/13 21:35 ID:OMHtCdVc
つうか、イギリスの諜報機関が日本の掲示板にタバコを持ちこむ話があったから、審査官に連絡して日本人全員に注意しろって言うとでも思ってんの?
お前、重度の平和ボケだね。
そんなことより100倍危険な犯罪があるだろ。
諜報機関も税関もそれどこじゃねーよ。
頭悪すぎ。
453異邦人さん:03/01/13 21:40 ID:7Lp4FlMx
イギリススレは、まったりしててイイナァ〜、と思ってたのにぃ・・・・
454異邦人さん:03/01/13 21:42 ID:ujFP4F9m
この話では日本人がタバコを買うかも、っていう事だから
日本人が持ち込んで、税関で止めらるとかの話じゃないよね。
455異邦人さん:03/01/13 21:48 ID:ujFP4F9m
電波とばす428みたいなのは、もうスルー、無視しましょう。
噛み合わない、なんでここまで叩かれてるのかわかってないのと、
切れるんじゃねー。
MI5、MI6がネタだというなら許す。
456異邦人さん:03/01/13 21:52 ID:l+2mXFKG
>>453
まったりなんかしてないよー。
去年ちょっとイヤなことがあってこのスレから離れて、
しばらくぶりで来てみたら、やっぱりこのありさま。
もう少し大人になってくれないかなー。粘着・変なプライド(?)に凝り固まった
人が結構いる。笑いとばしておしまいにする、ってことができないんだね。
そういうところはイギリスから得られないのかね?
457異邦人さん:03/01/13 21:54 ID:OMHtCdVc
俺は話し相手を徹底的にこき下ろすことをイギリスから学んだけどね。
458428:03/01/13 21:56 ID:EwoDspp+
もう一回言う。オマイら何もわかってない。
イギリスの「入国管理」の問題なの。
日本の空港でアムステルダムから帰国すると調べられるのと同じだよ。
MI5 MI6 はもちろん入国検査官とツーカーですよ。
2ch見て、「そうなのか、ばれないならたくさんたばこ持ち込もう」
って言う奴は自己責任だから、やればいいじゃん。
問題は何の関係もない人まで荷物調べられたりするだろう。迷惑なんだよ。
それを煽るようなカキコするなっていってるの。
イギリスの税関はたばこ取り締まってるよ。UK のニュース見てる?
>>447
誰かがフランスで買い出ししたたばこは「売るのも」「買うのも」犯罪です。

まあせいぜいなんでも書いて、人にメーワクかけてくれ。
459異邦人さん:03/01/13 22:04 ID:ujFP4F9m
>2ch見て、「そうなのか、ばれないならたくさんたばこ持ち.込もう」
>って言う奴は自己責任だから、やればいいじゃん。

だからこの話じゃ日本人が、タバコをたくさん持ち込むという話じゃないの。
>447は買う場合と言っているわけ。
だから税関が厳しくなるとかは、元の話からは関係ない。
勝手にあんたがタバコを持ち込む話にすり替えてる。
460異邦人さん:03/01/13 22:09 ID:OMHtCdVc
>>458
じゃあ、屋台で売られてる電池やタバコやらはなんなんだよ。
違法だがほぼ野放しだろ?
それなのに、こんな掲示板見たから日本人をピンポイントで狙うと思ってんの?
頭悪いよ。
これ以上は無視するけどさ。
461異邦人さん:03/01/13 22:24 ID:JkJIbiF0
話の流れから、たくさんタバコを持ち込む等、
そのように書いているのは428だけであって、
他は書いていないんだよね。
日本人がタバコをたくさん持ち込む話は無かったわけ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ここ重要。

2chでタバコをたくさん持ち込んでと書いているのはあなた。
MI5、MI6の話を作って、2chで話を見て、日本人がタバコをたくさん
持ち込むからまずいとしたのは428。
428以外に持ち込むなんて話はなかったのだよ。
持ち込まれたタバコを買うのは違法だから、自重してねですんだのに
お前が話を作って煽るな。
462428:03/01/13 22:31 ID:EwoDspp+
461=よ。粘着に張り付いているようだが

>>423
>>タバコを吸う人は、タバコはかなり高いです。日本で買いだめしましょう。

をどう説明するのかな?
463異邦人さん:03/01/13 22:32 ID:JkJIbiF0
俺もこんなのはこれ以上は無視だな。
勝手に変な事書いて、自分で煽ってる。
もう書かないで、粘着すんな。
464異邦人さん:03/01/13 22:41 ID:JkJIbiF0
>日本人がタバコをたくさん持ち込む話は無かったわけ。

違法に日本人がタバコをたくさん持ち込む話は無かったわけ。
に訂正。
許されている量の買いだめは違法じゃないよ。
ここで税関にチェックされるほど、大量に持ち込むという話は出ていない。
無くなったら安い手巻きタバコがよいとしてあるのだから、
吸えきれないほど大量のタバコじゃない。
こんなんで許しておくれ。
465異邦人さん:03/01/13 22:46 ID:NJN64kug
>434
スコットランドの何が知りたいのか書かないと、誰も何も書いてくれないよ。
例えば、**ホテルに泊ろうと思ってるけど宿泊経験者の話を聞きたい、とか
エジンバラでおすすめのティールームを教えてほしいとか。
何が知りたいの?
466431:03/01/13 23:08 ID:kDj3C2RQ
>428.458
>日本の空港でアムステルダムから帰国すると調べられるのと同じだよ。
なーんも調べられなかたよ。アムスでもヒースローでも成田でも関空でも。
いつも成田か関空の免税店でタバコ多目に仕入れていきますが、なにか。
やっぱ、コイツは根本的に狂ってるわ(w
467異邦人さん:03/01/13 23:29 ID:l2ujJQ6x
私はタバコすわないから関係ないけど、428は必死だなw
468431:03/01/14 00:08 ID:gARRh1nr
必死というより、言ってることが嘘&誇張&妄想&支離滅裂だな。
JAROに言いつけるど。
469異邦人さん:03/01/14 04:34 ID:tvUR2Ebq
MI6なんて素人名称で呼ばないでSISと呼ぶのがイギリス通では?
470異邦人さん:03/01/14 18:05 ID:bCEy6ARx
話題変えようよ〜!
471443:03/01/14 19:14 ID:whgRhUlH
>>469
そうそう、SIS。思い出せてくれてありがとん。
でもMI5の名称が消えたわけではないのねん。
それにしてもスタバ、高かった〜!!
472異邦人さん:03/01/14 20:44 ID:tvUR2Ebq
>>471
MI5=The Sequrity Service
MI6=The Secret Intelligence Service

http://www.mi5.gov.uk/

In October 1909, following a recommendation by the Committee of Imperial Defence
which had been considering the danger to British naval ports from German espionage,
Captain Vernon Kell of the South Staffordshire Regiment and
Captain Mansfield Cumming of the Royal Navy jointly established the Secret Service Bureau.

To meet an additional requirement from the Admiralty for information about Germany’s new navy,
Kell and Cumming decided to divide their work. Thereafter, ‘K’ was responsible for counter-espionage
within the British Isles (MI5) while ‘C’ was responsible for gathering intelligence overseas (MI6).
473異邦人さん:03/01/14 20:53 ID:n1qh+glK
先日からどうしても思い出せなくて困ってるんですが
ロンドンのピカデリーサーカスの近くにある高級ホテルの
名前が思い出せません。フランス語っぽい名前だったと
思うんですがどなたかご存じの方いらっしゃいませんか?
474異邦人さん:03/01/14 21:07 ID:UyFuo4C7
ワンケイだろ?
475異邦人さん:03/01/14 21:14 ID:QOZycjc0
フランス語っぽい名前って・・?
サヴォイかな?
476異邦人さん:03/01/14 21:15 ID:nzVKkD07
>>473
Le meridien Piccadilly かな?
477異邦人さん:03/01/14 21:43 ID:46khZ1Y3
>>476
それ!それです!
ありがとうございました。
これでやっと落ち着いて眠れます。・゚・(ノД`)・゚・。
478教せーて:03/01/15 13:34 ID:HFzqt0JA
2月中旬に1週間の休み。
総予算35〜40万で行くなら、スコットランドとアイルランドどちらがお勧めでしょうか?
それとも、1週間この予算で両方回ることも可能ですか?
この予算だとホテルも中級以下でしょうけど、セキュリティーとか大丈夫でしょうか?
あと、BTとヴァージンはどちらがお勧めですか?
479異邦人さん:03/01/15 13:46 ID:sAW1EOYq
BT? 電話すんの?
480異邦人さん:03/01/15 13:46 ID:OJ+fCVlA
>>478
ブリティッシュ・テレコムとバージンでは比較のしようがないべさ。
481異邦人さん:03/01/15 13:50 ID:sAW1EOYq
>>480
どっちも携帯電話とプロバイダーやってるね、そういえば。
482教せーて:03/01/15 13:55 ID:HFzqt0JA
BAでした、、、
483異邦人さん:03/01/15 14:12 ID:OJ+fCVlA
>>482
何人で行くのよ?
484教せーて:03/01/15 14:13 ID:HFzqt0JA
2人。
485異邦人さん:03/01/15 14:20 ID:JZXJfuTn
この時期で、その予算なら最高級ホテル泊まれるよ。
でも、どっちの国も寒そうだよな。
486異邦人さん:03/01/15 14:30 ID:UmpP+n1n
2月にスコットランド逝く気がしない。冬はおとなしく
イングランドにしとけば?
487異邦人さん:03/01/15 14:32 ID:OJ+fCVlA
両方とも行くことは可能ですがが、
2/14より前か後かで大きく料金が変わるみたいなので
(それより前なら7万円台、後なら9万円台)
2/14より後ろだったらダブリン→エディンバラとさらに航空券買い足して
さらにホテル代も含めたら30万弱になっちゃってあとが苦しいかもしんないね。

BAもバージンも格安で買えばどちらも似たような料金で
ロンドンから2フライト付くのでいっしょです。

エアー自体の印象は、個人的にはどちらも変わらんと思います。
ただ、バージンの方が去年の秋からA340-600の新型機になってて
それは乗ったことないのでわからないです。
488教せーて:03/01/15 14:41 ID:HFzqt0JA
>>487
ありがとうございました。
489異邦人さん:03/01/15 14:49 ID:1YxobmtA
そういえば1月末にラーウィックでバイキング祭りやってた映像を見たことがあるが…
490異邦人さん:03/01/15 17:43 ID:7YT2DSi7
総予算35〜40万
いいなぁ・・・
491異邦人さん:03/01/15 17:47 ID:UmpP+n1n
イギリスに行くたびに思うことは
何日滞在しても足らないくらい見るものがあるということ。
492異邦人さん:03/01/15 18:56 ID:tb62DEci
>>491
地方はどうか知らないが、ロンドンは酷いぞ。
東京以下かもしれん。
493異邦人さん:03/01/15 20:11 ID:DWdu1kQf
>>492
そうなの?美術館と博物館巡りが好きだから、
ロンドンも結構いいけどな〜。

でもイギリスの田舎はロンドンよりもっといいね。確かに。
494異邦人さん:03/01/15 21:22 ID:F0qioKzX
>>492
海外旅行板のイギリススレで何言ってるんだか・・・(笑

個人的には>>493と同意見。人によって見えてくるもの・楽しめるものが
違うんだよね、ロンドンは。個人的にはどの国でも田園地帯はパス。
最近のロンドンは東京に似てきている感じがするが、やはり気風が
細かな点でまだ大分違う。細かいところに注意するのも旅行の楽しみ。
私の仕事は文系の研究者だから、ロンドンには尽きせぬ書物がある。
これは観光とはちょっと違うけどね。
495異邦人さん:03/01/16 09:16 ID:0at0sdn6
>>492
歴史に興味がなけりゃそうだろね。歴史好きならロンドンは結構面白いぞ。
496異邦人さん:03/01/16 13:40 ID:VdG4VLJR
教養のある人間には歴史や文化で楽しめるし、ミーハーな人間には音楽や
流行で楽しめる。かなり守備範囲が広いのがロンドンだけど英語の出来な
い人間がステイだけするにはキツイ。正直適さないとは思う。

だからジャパンセンターに何故か日本人観光客がたむろすんだよね。
497異邦人さん:03/01/16 18:01 ID:BB7G8IA9
こら、428はくんじゃねぇ。
電波飛ばすな。
498異邦人さん:03/01/16 18:37 ID:cwzZ9+RP
ほとぼりが冷めようというのにむしかえすなよ・・・・・
499異邦人さん:03/01/16 19:04 ID:IDZQywdq
テレカ買うときにジャパセン行くよ。
カード切れるからキャッシュがないときは便利。
日本語本も立ち見ならタダだし。。

で、ジャパセンっていつからあるんだろう。
知ってる人教えて。
500異邦人さん:03/01/16 19:09 ID:p6qUwIFP
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
501異邦人さん:03/01/16 19:13 ID:3sNKheIc
俺は雑誌&食料でジャパンセンター逝く。
第一立地がすばらしく(・∀・)!まあしょっちゅう日本人
とアニヲタ英国人がたむろってるが。あとネット利用目的で逝くことある
502異邦人さん:03/01/16 22:29 ID:5DlXcp3e
イギリスに3年留学してたけど、
自分のいた場所はすごい田舎だったため、ロンドンはよく解らない。
実はジャパンセンターにも行ったことがない。
アフタヌーンティー(高級ホテルのハイティー)もしたことない。
ハロッズにも入ったことがない・・・。
今年、ようやくロンドンに一週間ほど行けそう。
このスレすごい参考になります。
503異邦人さん:03/01/16 22:49 ID:uah/p+WB
ジャパセンの中って思いっきり「日本」だよね
あの立地であの狭さであの様子で、いかにもニホンってかんじ
504異邦人さん:03/01/16 22:55 ID:Aap1WBqD
Bayswater Innと言うホテル泊まった方いますか?
来月母と二人で、4泊しようと思っています。
505異邦人さん:03/01/17 01:59 ID:G4Hn3LmC
ホテル選びから旅ははじまっています。
自分であれこれ探して結果を掴むのも(良くも悪くもね)
旅の醍醐味と思いますが、と言ってみる。

あのホテルどう?な質問多すぎなんだもん。
良さの尺度は人それぞれってもん。

506異邦人さん:03/01/17 09:49 ID:r/6F0UHB
イギリスにもロンドンに行ったことがないって人はいっぱいいるよ。日本人のロン
ドン通より詳しくないのが大多数のイギリス人。

そう言えば俺って東京は浅草と東京タワーしかしらねえ。
507異邦人さん:03/01/17 10:34 ID:GfYgDbXb
ロンドンって歴史を感じさせるよね。
大切にしてるのか、変わらないのか分からないけど。
100年前に建った家に住むのも普通だしね。
切り裂きジャックツアーなんかに参加すると、殺人現場の建物は当時と変わらないらしく、人も普通に住んでたりするところあるし。
俺も東京に住んでるが、3ヶ月前にオープンしたカフェがもう店じまいとか普通に起こるから、ロンドンの古い街並は羨ましいよ。
508異邦人さん:03/01/17 10:53 ID:cyZV5bYy
ロンドンの歴史は、最近いい本が何冊か出たから、読んでおくと旅行した時に
より楽しめる。Roy Porter, Stephen Inwood, Peter Ackroydなど。
509異邦人さん:03/01/17 11:39 ID:TQ0J5udl
地震が無くて石造りの建築なので、内装だけ変えて建物は保存できるんだよね。
かわりに、市街地の都市計画が変更できず、狭い道路や一方通行も多く
モータリゼーションの中で、不便を強いられている地域もイギリス中にあるけど。
510異邦人さん:03/01/17 11:41 ID:/kznfTak
イギリスで、毒物のリシンが事件になっているが
511異邦人さん:03/01/17 12:29 ID:37LSrwCh
英国のブロードバンドの普及はかなり悲劇的。
512異邦人さん:03/01/17 12:51 ID:JL41wrVZ
外観残して内装がえだけ専門の建築屋さんとか設計士さんがいるんだよね
513異邦人さん:03/01/17 19:34 ID:G39gptDd
BAとウ゛ァ−ジンが格安で出ていますが
どうせJALのマイルがつかないし好みで選ぼうと思うのですが
どっちがおすすめでしょう。
どっちも乗った人いませんか。
514異邦人さん:03/01/17 19:56 ID:6elV/HaH
どっちもエコノミークラスしか乗ったことないですが、
サービス内容ならVS、帰りの飛行機が時間が遅いBA007が
選べる場合はBAかな(自分はちょっとでも現地滞在時間を
長くしたい方なんで)。つってもVSと一時間ちょいくらいしか
違わないけど。

自分としては新型のエアバスA340-600に乗ってみたいので
今ならVSを選ぶ。
515異邦人さん:03/01/17 22:25 ID:lbtQD8u/
何でイギリスのホテルって
部屋に便所とシャワーないんだ?
別にユース泊まってるわけでないのにな・・・
自称紳士の国というならちゃんとしたホスピタリティーで迎えてくれ
516地球旅行者:03/01/17 23:03 ID:hfd7L9la
>515
そりゃどんな安宿だ?
B&Bでも部屋にシャワーorバスタブとトイレはあるぞ。
でもUKで不思議なのはバスタブのところはシャワーがないこと。
どうやって髪の毛洗うんだよ。
517異邦人さん:03/01/17 23:12 ID:djcsryuL
>>516
パーディントンだよ
部屋狭いし£40ぐらい払ったぞ
どうなってんだ
518異邦人さん:03/01/17 23:13 ID:s0Qu5yq6
>516
風呂&トイレ共同で、部屋には手洗い用のシンクのみって
のも珍しくないよ。
田舎で1人18ポンドくらいだとそんなもん。
でもそれなりに出せばちゃんとバストイレついてるから、
>515は自分で選んでもうちょいお金出せばいいのでは?

風呂つきだと、電話ボックスみたいなシャワーとか、
>516が言うように、バスタブのみってのもあるよなー
自分の泊まったとこでは、蛇口につないで使う散水ホース
みたいのが置かれてたことがあったけど、使えたもんじゃ
なかった(;´Д`) <失敗すると部屋が水浸しに…
519異邦人さん:03/01/17 23:48 ID:djcsryuL
>>518
しかしポンドって高いな
フランスいけば5千6千出せば
それなりの部屋に泊まれるが…
イギリスって貧乏人には生活しにくいかもな
たばこ先っちょまですわないかんぐらい
高い
屈辱だよな
520異邦人さん:03/01/18 00:26 ID:fYR9H5IJ
ロンドン・アイって2005年までだったのね・・・
521異邦人さん:03/01/18 00:27 ID:7HKgQc1L
>514さん
どうもありがとう。
どっちも乗ったことないから悩んでます。
522異邦人さん:03/01/18 01:37 ID:d+mmlXrj
>>516
英国の風呂は本来はシャワーないバスタブが普通。最近は
シャワーだけにしちゃう家も多いけどね。
基本的に英国の人はバスタブにバスフォームとか入れて、
つかりながら体を洗って、そのままタオルで拭いてあがる
場合が多いんだよね。そそがないというか(笑)
お皿も洗剤つけてゆすがない国なんでさもありなんですが。
ちなみに髪の毛は洗面台で洗ってる人も結構いる。

私がいつも疑問に思うのはなんでイギリスの家の風呂場は
絨毯引きなんでしょう?ちょっとこじゃれた風呂の家だと
絨毯のとこにこじゃれたバスタブがあって、シャワーつい
てるけどシャワーカーテンはないってのもよくあって、
シャワーすごく浴びにくく感じるんだけど...


523異邦人さん:03/01/18 02:12 ID:iZgnbbNr
そうそう絨毯!あれはびっくりするよね。
思うに、イギリスの人は体を「洗う」というよりは「なでる」だけらしいから、
お湯が飛び散らないんじゃないかなぁ。
私はごしごし洗っちゃうから、気づいたら絨毯が点々とぬれてる(-_-;)
日本でお風呂入るときより気にしてるつもりなんだけどね。。。
524行ってきました。:03/01/18 02:54 ID:dtc8ajmI
187,251あたりでお世話になりました。
無事にロンドンから帰ってきました。
向こう、ぜんぜん暖かかったです。雨もちょっと降られただけで済みました。
美術館、博物館を巡って、カムデンパッセージで買い物してきましたが、
詰め込みすぎて疲れました。でもまだ見たりてない所が一杯。
でも、もう一度行きたいと思うけれど、食べ物を考えると…。
一般に言われているほど酷いものには当たりませんでしたけど、これ美味しい!と
がつがつ食べるようなものも無し。カップめん持参していくかな。お湯は沸かせるし。
あ、パラゴンホテルは普通に日本のホテルと同じでした。部屋の中もバスルームも。
だからかな。あんまり外国って感じもなく気楽に滞在できました。
最後に一番重要なこと。ロンドンの人たちみんなすっごく親切でした。
お店の人だけでなく、普通に道端でぶつかったりとか、
オンピークの地下鉄で道を塞いじゃった時でも、みんな笑顔で応対してくれて、
嬉しかったです。


簡単ですが、一応報告でした。
525異邦人さん:03/01/18 03:42 ID:mq6Uh8sH
>524
お帰り & 報告ありがd

自分は食い物に関してはかなりどうでもいい方だから
あんまり気にならんけど、やっぱ味が単調すぎるんかな?

パラゴンは朝飯ついてた?
526異邦人さん:03/01/18 03:44 ID:O/e5sjKD
>524
良かったね
527異邦人さん:03/01/18 04:35 ID:OYFSgHCR
報告大事だね。
528異邦人さん:03/01/18 04:46 ID:8dFdZq3b
>522
俺が泊まったB&Bも風呂場にじゅうたんが敷いてあった。すごくきれいな宿で風呂場もきれいだったが、あれは使いにくいね。
ちなみに1泊25ポンド。場所はヨークだったが。
529教えて:03/01/18 08:50 ID:9X/cjWuP
この時期でも土日の、蚤の市はひらかれますか?
外国の蚤の市巡りが大好きなです。
ガイドブックに、ロンドン市内のいろいろな蚤の市が載っていましたが、
写真内の人たちが、どうも冬の装いでないものですから、
冬場もやってるのかな?
530異邦人さん:03/01/18 10:11 ID:xIhqly1k
>>529
余裕でやってる。
531異邦人さん:03/01/18 22:28 ID:BwBKomg6
2月下旬に女2人で行きます。
ANA使用で6日間。ホテルはケンジントン・ヨーロッパというところです。
対象ホテルを下調べしたら、ここが総合的に見て良さそうなので指定したんですが、宿泊したことある方いらっしゃいますか?

524さんの報告がとても参考になってます。
なにせ初めての海外ですので、出来る限り情報収集していこうと検索の毎日です。
ああ楽しみっ。
532529 :教えて  より:03/01/18 23:39 ID:5raFNnJ1
530さん、ありがとう。
533341:03/01/19 01:02 ID:pYBy2Wmd
エイヴベリー行って来ました。
確かに電車・バスの乗り継ぎはよくなくそれなりに苦労しましたが、行った甲斐は
ありました。
電車賃が高くて少々ビックリしましたが。
ホワイトホースのヒルフィギュアもバスから見えました。
次に行くときは運転できる人と一緒に行きたいです。
冬期は羊はよそに行っているのか、放し飼いはされていませんでした。
情報下さった方々、ありがとうございました。
534異邦人さん:03/01/19 02:09 ID:36zJtK/Z
ロンドンで食べたピザハット、まずかった。
夕食にいろいろ頼んだんだけど、値段も結構いったし、
アメリカみたいに量が多いわけでもないし、ソンしたよ。
それにしても、ピザハット、めちゃ多いよね。
お昼のBuffetでお得感だしてるから、増えてくのかな?
ピザぐらい、せめてアメリカレベルにいっててくれれば(涙
535異邦人さん:03/01/19 05:26 ID:ZjDU8o1t
自分ひいおばあちゃんがイギリス人なのですがグラスゴーの出身みたいです。
もうとうの昔にお亡くなりになられてるんですが一度お墓参りがしてみたいです。
そんでむこうの家族とも会ってみたい。でも向こうはこちらを果たして知っているのか??
それを確かめにイギリスにいつか行ってみたいのですがいいですか??
536異邦人さん:03/01/19 05:44 ID:VLrO907O
>534
ピザハットなんかに入るなよ。
普通のイタリアンレストラン行けば美味い所多いよ。
537異邦人さん:03/01/19 09:18 ID:e3bRQ4l0
>535
逝きたきゃ逝けばいいじゃん。
むこうの家族に連絡とってみれば?
538異邦人さん:03/01/19 14:21 ID:+TWnyRW7
>534
536の言うとおり。
ロンドンでは、ふらっと入って旨いものを食えると思わないほうがよいです。
ただ、普通のイタリアンレストランっていうのもこれまた困ったもので
英国人がやってるからにはパスタのゆで時間なんていいかげんなもん。
よって、ピザエクスプレスに行けば日本人でも満足のピザにありつけます。
チェーン店だから大きな街には必ずあると思うが。
539異邦人さん:03/01/19 14:48 ID:yWwmV/xn
イギリスのメシを「偉そうに」マズイというヤシに限って、
なんでそんな日本でもあるところに行くんだろう、と不思議。

それにこれだけ、フラリと入る店にハズレが多いと
このスレでもさんざん言われているのに、
なんで前もって調べておかないんだろうねえ。

ピザなんて、イタリア人がやっている店で
おいしいところいくらでもあるのに、
なんでピザハットに・・・・。
540ML:03/01/19 16:45 ID:ySALsVQQ
やっぱ、インド・パキ系のデリや中華は外れが少ないのでは??
あと、F&Cも一度は食べるべきだしね
541異邦人さん:03/01/19 17:00 ID:7tRTxj+D
フィッシュ∩チップス最悪です。
NZで食べたことある人なら誰でもそう思うと思う。
揚げたてではなくて、作ったものを温めてるだけ。
値段はNZの6倍!
542541:03/01/19 17:08 ID:7tRTxj+D
でも、イングリッシュブレックファストって良くない?
YHでは大体そうだけど、ボリュームがあってホットミールだし
(他のヨーロッパ諸国では朝食YHではコールドミール)
貧乏旅行者にはうれしい次第。物価高くて夕食なんてスーパーで買ってきた
パン位しか食べられなかったから、一日の楽しみは朝食だった。早く
朝が来るのが楽しみだったの思い出すな。
543異邦人さん:03/01/19 17:24 ID:qQypi2tc
俺のフェイバリットはケバブだよ。
544異邦人さん:03/01/19 17:29 ID:pYBy2Wmd
MR WUって中華のバイキングチェーン店は結構重宝した。
女一人だとそんなに食べられないのでそんなに頼めないけど、バイキングだとちょっとっつ
いろいろ食べられる。
何より野菜がたくさん食べられるのがよかった。
いもばっかりじゃ飽きちゃうしね。
値段も一人1000円くらいだからまあまあってとこ。
545ML:03/01/19 17:33 ID:WqRxQpB6
>>544
俺もロンドンでたまたま見つけたバイキング風デリよかった
1人だと、いろんな物食べれなくって
コンビニに頼るのも嫌だし
546異邦人さん:03/01/19 18:26 ID:/Y+JRJM+
数週間か数ヶ月に一度は「朝食」ネタになるよね。(ワラ

でも、マジでイギリスの朝食は大好きさっ!
547異邦人さん:03/01/19 19:57 ID:dszeSuve
一年くらいイギリスに滞在してあちこち見てまわりたいんですが、
ビザって半年以上はムリなんですかね?
就労も留学もしないんですが・・・
548異邦人さん:03/01/19 20:07 ID:LIxGq2Vb
ちょっと調べればわかることを、いちいち質問するな
そんな奴ははロンドンに一年滞在どころか、パックツアーで充分
549☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆:03/01/19 20:10 ID:fk/ZA4QU
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
550異邦人さん:03/01/19 22:04 ID:5DYArK2P
>>534
ピザハットってランチに食べ放題やってたよね。
気になってたけど滞在中は食べれなかった。
シェーキーズでも行くか。
551異邦人さん:03/01/19 22:24 ID:W3LrahT7
>>547
観光ビザで半年いられる。
そんで、半年たったら、ちょっとヨーロッパに旅行にいけばいい。
そんですぐかえってくると、また半年観光ビザでいられる。
これをくりかえすと、最長2年いられるそうだ。
だが、2年も観光ビザでいるような香具師はイギリスがきにいって
はなれられなくなって訃報滞在しちゃったりするみたい。
552異邦人さん:03/01/19 22:28 ID:2yGnqGWs
ハラヘリ状態でレスターのピザハットにいって
ピザ生地の厚さと、対する具の少なさに、
もさもさしてしまって大して食べられなかった経験アリ
553bbb:03/01/19 22:29 ID:aVK4WZgP
.:*・:*・∵.☆:* ・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.゜ ">*・.:.。.:*・:*・

∵.☆:*・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.゜ ★
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/index2.html
      ★こんなサイト見つけました★
554異邦人さん:03/01/19 23:54 ID:kp1uvyVu
>>533
341さんお帰りなさいー。
エイブベリーで楽しめたなら良かったです(・∀・)
555ML:03/01/20 00:24 ID:yvgzS7YO
スペインから行った入国したせいか
学校も決まってなかったし、所持金も提示しなかったのに
判を押してもらった
あれが、観光ビザ?
それとも、運がよかっただけ?
556異邦人さん:03/01/20 00:26 ID:g/8ycgnO
ビザの日付け見てみな。
半年以内だったらそれは観光ビザ。
557異邦人さん:03/01/20 00:33 ID:jwxGz13S
観光ビザなら、はんこのなかに仕事は許さんけんね、ってかいてあるよ
558異邦人さん:03/01/20 00:48 ID:AFxft1VC
>513さん
3年前にヴァージン、一昨日ブリティッシュに乗りました。
(両方ともエコノミーです)
個人的には機内食がおいしいのと機内サービスがよかったので
ブリティッシュの方がいいと思いました。
これで、エコノミークラスでもパーソナルテレビにゲームが
導入されれば文句なしです。
559異邦人さん:03/01/20 01:04 ID:bkh0u8bR
短期の旅行だったらパブ飯くえ。
560ML:03/01/20 01:08 ID:5sTlbXW6
パブ飯って一般家庭料理なのか?
ホームステイ中は死ぬほどではないが、味気の無い料理が多かった
で、スーパーに行くとかなりの種類の調味料,ソースがあったので驚いた
ようは、味は自分で付けろってことなんだよな
561異邦人さん:03/01/20 01:37 ID:W3oeg4Np
>541
そりゃ最悪なフィッシュ&チップスを食うただけやね。
揚げたてでうまいのもあるのになぁ。
562異邦人さん:03/01/20 02:27 ID:9Kb1Ri5P
外がカリッカリで中はふんわりウマーなフィッシュ&チップスだってたくさんあるさ。
パブ飯はンマイが毎回だとこれまた飽きる。
っつーかパブ行くとつい飲んじゃってなぁ。
イギリス10日間いたらえらい太っちゃったよ。
パブ飯・中華・インド・スーパー等の惣菜やテイクアウトを上手く組み合わせると
そこそこ美味いもん食えるはず。

以前ロンドンに泊まった時は韓国人経営のドミB&Bに泊まった。
ほぼ毎朝イングリッシュブレックファストならぬ韓国飯。
朝からキムチが旨かった。
飛び交う言語は韓国語、自分がどこに旅行してるのか時々わからなくなりそうだった。
ただ、エアマットに雑魚寝状態とは言え、朝飯旨くて食べ放題、うるさいことはなしで
ロンドンで一泊3000円は魅力だったな。
細かいことは気にしない人にはお奨めの宿かも。
563異邦人さん:03/01/20 03:29 ID:kekqBeB8
>>560
パブ飯は家庭料理に比較的近いんちゃうか。少なくともピザハットいくよりは
イギリスに来たって実感するぞ。あとはカフェ。カフェっていっても珈琲屋じゃ
ないぞ。夕方までやってる、ブレックファーストが食えるとこ。こういうところ
でイギリス人(労働者階級)は飯を食ってるわけだ。
564534:03/01/20 03:52 ID:7fIOxHkT
こんなにブーイングが続くとは。。(涙)
街のレストランやパブで数回はずして、
チェーン店で、しかもピザなら最低限の味は保障されるだろうと
入ったのがピザハットだったんだけど。。。
はずれが続くと物価が高いだけに精神的ダメージ大じゃないっすか…
でも、イギリス料理、好きっすよ!!
当たりももちろんあるので、基本はチャレンジしてます。
565異邦人さん:03/01/20 04:04 ID:kekqBeB8
「はずして」ってどういうこった?

イギリス人の食生活はかなり他とちがうんで、なれが必要だよ。

朝)ブレックファスト
昼)サンドイッチとクリスプス
茶)ケーキ又はチョコ付き
夜)ビールのみ
566異邦人さん:03/01/20 04:11 ID:uoVWMrrA
>>533
お帰りなさい。
エイヴベリー、楽しめたようでよかったですね!

あの辺は車で走っても気持ちいいので、機会があれば
ぜひお試しを〜
エイヴベリー→チョークフィギュア→ストーンヘンジの
コンボも楽しめます。
567異邦人さん:03/01/20 04:33 ID:jwxGz13S
>565
りんご丸齧りもいれて〜
568Yorkshire ◆dQJ6GN8q2w :03/01/20 08:25 ID:1uKUP9Pr
>563
ちゃんとしたパブ飯(ホットミール)の場合は
家庭料理よりいいかもしれない。特に日曜のメニュー。
肉系の煮込みとか美味いけど、でもやってるとこ少ない。
美味しい所をさがすのはやっぱり難しい。
そして夜だと、飲み物とクリスプスぐらいしか食えなくなります。
8時だともう終わってたりする。

サンドイッチならサンドイッチ屋がいい。
パブはであまり美味くない。
プラウマンズランチは結構いけます。

>565
学生の場合
朝)   ブレックファスト or 食べない
昼)   サンドイッチ、チップス or 果物
間食) チップス 女子はマーズバー
夜)   ビール、チップス、ピザ
休日夜)ビール、たまに中華、インド、KFC等のテイクアウエイ


569Yorkshire ◆dQJ6GN8q2w :03/01/20 08:33 ID:1uKUP9Pr
>513 >558
俺は食べ物、飲み物はバージン。
他と比べてBAも悪くは無いよ。

BAの2フライトのうち好きなほうを選べるなら、
時間的に便利だと思う。
それとイギリス以外にも足をのばすなら、
BAのロンドン+2フライトは良いです。
570異邦人さん:03/01/20 10:08 ID:SaL6ymeQ
ベルファストに行こうと思ってるんですけど、IRAは大丈夫ですかね?
571 :03/01/20 12:15 ID:s9hGArsR
>>562
そこってチョンの不法滞在者の寝床じゃないの。
572562:03/01/20 13:16 ID:9Kb1Ri5P
>571
一応韓国人も短期旅行者が多かった。
韓国語がわかればもう少し事情もわかったかもだけど。

そう言えば、今ロンドンの王立芸術院で今期ヨーロッパ最大の展示とやらの
「アステカ展」をやっている。
入場料10£、カタログ27.9£(だったはず。何より激重)となかなかお高め
だが、一見の価値あり。
日本じゃ似たようなのやってもあれほど集められないだろうから、興味のある人は
行ってみたら?
573異邦人さん:03/01/21 00:20 ID:dXYgFmh9
>562
そこは「**おばさん」ですか?
それなら韓国朝食でない建前だが。
574異邦人さん:03/01/21 00:25 ID:97PzYheN
王立芸術院のレストラン好き
チェーンだけどさ。
575ML:03/01/21 00:28 ID:Ml858+3S
>>570
行ったこと無いけど大丈夫じゃないっすか
テロのドキドキ感が味わいたかったらスペインのバスク地方をお勧めします
576562:03/01/21 00:30 ID:rPRMR9iS
>573
うんにゃ。
観覧車と同じ名前のとこだった。
普通の団地の一室、着いたときヤバイ所に来ちゃったかなと思った(w
577513:03/01/21 01:02 ID:Dxxk3hgQ
皆さんどうもありがとう。
>558さんとても最近の例をありがとう。
>569さん2フライトつけると大分値段違いますでしょうか。
バージン安いけど移動するならBAが結局安くなるかな。
578Yorkshire ◆dQJ6GN8q2w :03/01/21 04:00 ID:AzH/l/Dv
>513
俺もBA、バージンはここ2、3年のうち何回か乗った。
バージンの日本路線、大西洋路線だけど、
サービス、飯、飲み物どれも合格点。
BAも他の欧州系より俺は好き。(飯、サービス)
欧州への日系は飲食系が個人的に却下。

BAの2フライト付きは付かないのや、バージン単純往復
より高いけど、いろいろな手間とか考えたら便利。
行く国によって、かなりお徳と思う。(格安便が少ない国とか)
値段は旅行会社によって違うからパス。
前はバージンの方がBAより高かったんだけど、
安いのが出てるのかな?
579Yorkshire ◆dQJ6GN8q2w :03/01/21 04:13 ID:AzH/l/Dv
>570
プロテスタントとカトリックの争ってる地域に行かなければ、
他のやや危険な所と同じぐらい。
今のところはニュースになってないけど、騒乱に巻き込まれたら
どうなるかというと。死者が出たりしてますんで。
明るい時間でも騒乱状態になってました。
IRAの爆弾テロの方はここ数年おさまってます。
580異邦人さん:03/01/21 06:39 ID:UZirunKg
欧州線で日系の飛行機を使うなら、食事は絶対、日本食。
一度、洋食を頼んだら、BAと同じような味ではないか。
それ以降、間違っても洋食を頼まないことにしてます。
581異邦人さん:03/01/21 08:59 ID:V66TxR3U
ファーストクラスだったらBA>ヴァージンでしょ。
582異邦人さん:03/01/21 11:12 ID:0hzkVJKI
スコットランドのネス湖に行けば、ネッシーにあえますか?
583異邦人さん:03/01/21 11:20 ID:V66TxR3U
>>582
会えません。
でもそれは、インバネス最大のタブー。
ネッシーはいないなんて言ったら、殺されます。
MI5かMI6にね。
584二死:03/01/21 11:25 ID:DrHg2Ljp
2月にスコットランド行くと、かなり寒いですかね?
どうしてもネス湖に行きたいんですが、、、
585異邦人さん:03/01/21 11:43 ID:V66TxR3U
普通に寒いんじゃない?
でも、行けなくもないし。
スコットランドだったらスカイ島が良かったな。
ネス湖はネッシーがいなければただの湖だよ。
586異邦人:03/01/21 12:22 ID:LhP8KJC6
>>584
2月は寒いでしょうね。
一番いい季節6,7月に行きたいわ。。
587異邦人さん:03/01/21 14:24 ID:Dxxk3hgQ
>578さん
2月に入るとBAすこしあがってしまうんですがバージンは安いようです。
普段ジャルで家族がマイルためてるのでめったに他のに乗れないのです。
ロンドンからだと現地でも移動手段はあると思うのですが
今でもバスの安いのとかたくさん売ってるお店、繁華街にありますでしょうか。
実は15年前にドーバー渡ったっきり自分で手配していないので
不安でいっそBAに、と思いました。
もしお詳しい方いましたらお知らせ下さい。教えてちゃんでごめんなさい。
588異邦人さん:03/01/21 14:36 ID:utIkpzRU
こないだ66000円の覆面キャリア(航空会社未定ってやつ)でロンドン行ったら
全日空だったよ。マイルも沢山たまってラッキー。
589異邦人さん:03/01/21 20:26 ID:rRZa48UE
>>570
一昨年の夏にベルファーストに行きました。
装甲車仕様のパトカーがいたのにはビクーリ!!!
でも、残念だけど今はどこの国に行っても危険はつきまとうとおもわれ。
590異邦人さん:03/01/21 20:56 ID:pEtfe5AX
昔、ネッシー、ネッシーと騒いでたけど、
ネッシーって何十年生きられるのかな?
591異邦人さん:03/01/21 21:09 ID:Jndul0Ac
だからぁ、ネッシーってのはぁ、大きな声じゃ言えないんだけどさぁ・・・・
583さんが言うように、
あの話はXXXXXなんだってばぁ。
592異邦人さん:03/01/21 21:57 ID:rPRMR9iS
U.M.A.が見たいなら、オゴポゴかモケーレムベンベの方が可能性ないかな?
これ以上はスレどころか板違いなのでやめまつ。
593異邦人さん:03/01/21 22:02 ID:4KkUf8wW
アメリカのアーティストのアルバムってイギリスで買うより日本で買ったほうが安いですか?
反対に、UKのアーティストのアルバムはイギリスで買ったほうが安いのかなぁ?
594異邦人さん:03/01/21 22:09 ID:IEvEo9xr
>>593

マルチ うぜええええええ!!! 消えろ
595異邦人さん:03/01/21 22:09 ID:RWWNtfra
ネス湖じゃないけど・・・。
「ウェールズ・バラ湖に地球最後の恐竜テギーを追う!!」
って特番が昔あったよ。爆笑した覚えがある。
ネッシーみたいな怪獣がいるらしいです。

バラ湖は山間ののどかな湖です。
周囲に汽車も走っていて、夏はヨットもできます。冬は寒いけど。
596ミウ:03/01/21 22:16 ID:C9/PKv/Y
今日ロンドンから帰ってきたー!
日本より暖かかったよ。
597異邦人さん:03/01/21 22:44 ID:IEvEo9xr
>>596
へえ、ニューヨークは滅茶苦茶寒いのにね。ロンドンのほうが高緯度でも
海流の関係で暖かい。。。とか
598クレカを使用する人は注意してください:03/01/21 23:08 ID:a6qB6U++

イギリスに渡航予定のお客様へ

ICカード利用 一部障害発生のご案内

現在イギリス国内の一部加盟店において、端末側の不具合に起因して、イギリス以外で発行された正規のICカードがご利用いただけない事態が報告されております。

つきましては、不具合の解決が図られるまでの間、イギリスに渡航の際はICカードではない磁気のクレジットカードをあわせてご持参いただきたくご案内申し上げます。

http://www.dccard.co.jp/information/voyage_uk.shtml

599異邦人さん:03/01/21 23:49 ID:LhCX2Eim
昨年の8月に、ネス湖に行きました。

ネス湖でネッシーには会えなかったけど、
近くにあるネッシー博物館みたいな所の池で、ネッシーに会いました。(ワラ

でも、あそこに行くと、なんとなくネッシーの存在を信じてしまいそうになるから不思議だ。
600異邦人さん:03/01/22 00:23 ID:YG505eYg
>>596さんと同じく21日にロンドンから帰ってきました。
住みたくなっちゃったよ・・。
601異邦人さん:03/01/22 00:36 ID:fx2+gi1J
>>597
メキシコ湾流→北大西洋海流ですな。

漏れも高校の地理の時間では、西ヨーロッパの異様な暖かさを不思議に思ってたものだ。
602異邦人さん:03/01/22 07:15 ID:5mJB9vvB
イギリス在住ですが、田舎暮らしのため、週末にロンドンへ遊びに行きました。
テートモダンは噂通り面白いものがたくさんある美術館でした。
もう少しトラッドな美術の好きな私には、ナショナルギャラリーの方が
好みですが、そんな私でも十分楽しめるほど色々なものがあります。
現代美術はどう解釈すればいいのか、とても頭を使いますね。
603山崎渉:03/01/22 10:07 ID:lACeEO5s
(^^;
604異邦人さん:03/01/22 10:20 ID:9H23yBCT
>現代美術はどう解釈すればいいのか

ハートで
605マヂレス:03/01/22 15:00 ID:bIMPkhkq
まんこで感じろ
606異邦人さん:03/01/22 15:20 ID:peXXKleF
>>602
テートモダンは、作品ごとの解説が壁に書いてあるのがよかった。
607異邦人さん:03/01/22 16:34 ID:BxVY6N1Y
テートにあるような現代美術は、美術って言うよりパフォーマンスだろ。大道芸
とおんなじだよ。居心地よけりゃそれでよし、とか、面白けりゃそれでよし、とか。
608ミウ:03/01/23 01:42 ID:AlMp51qx
ミレニアムアイはいつまで壊れているのだろう?
LONDONの景色を損ねるから嫌いだけどね。
609異邦人さん:03/01/23 07:11 ID:PndlkTC7
イギリス人の友達が語ってくれたミレニアムアイの話。
当初、21世紀に合わせて着工されたのに2001年の元旦までに完成しなかった。
また当日、ロンドンでは大花火大会で21世紀を祝う筈だったが霧でなんにも見えなくて、しかも余計に煙だらけになったらしい。
イギリス人って結構、間抜けなところあるんだなって思った。
610異邦人さん:03/01/23 08:36 ID:JpPBQO4x
モマエラあれはロンドンアイじゃなかったでしたっけ
横の橋がスインギングブリッジ…
じゃなくてミレニアム橋だったかと。
611異邦人さん:03/01/23 09:20 ID:4T5ABaZr
ロンドンアイとミレニアムドームだよ>最近出来た名所
誰も行かないけど。
612異邦人さん:03/01/23 09:46 ID:YEMIEYSh
期間限定だからねー>ロンドンアイ 確か2005年取り壊し予定だったかな。
おいらは乗りますた。
アテンドしてくれた現地の人間が
「誰も乗った事無い!モマエがいなきゃみんな乗りに行くチャンス無い!」
とゆーので(言い訳。)
613異邦人さん:03/01/23 12:10 ID:u6yysHRk
乗ったよ、ロンドンアイ。
値段高いよなぁ。
ロンドン塔方面に高めの建物があるので見れなくて残念。
バッキンガムの方向はよく見えた。
足元がやや丸く切れ込んでいるので眼下のテームズ河がよく見えた。
高所恐怖症の人にはお奨めしない。
614異邦人さん:03/01/23 12:24 ID:ET4eLtrb
イギリスって、不思議がいっぱいだな。ミステリーサークルとか、ネッシーとか
ブラックキャットとかいろんなUMAも目撃される。
615異邦人さん:03/01/23 12:36 ID:IvoksAq3
>>613
そりゃ値段高いだろ。観光客はそれでも乗るんだから。
616ML:03/01/23 13:51 ID:CGsltw6p
ドームってどうなんですか?
行ったら、閉館まぎわだったので入らなかった
話のネタにでも、って思ってタンやけど、なんかロンドンっぽくないし
617異邦人さん:03/01/23 14:51 ID:A3IZYEMr
>>583 ネッシーいないといったら、殺される〜?M15とかM16に?
それは嘘さ。イギリスは民主主義国家だろ?言論の自由があるんだろう?
スコットランド人の友達なんか、ネッシー見に行きたいといったら、そんなんいないよ
って平気で言ってたよ。そもそも、そんなことで殺されるわけもない。
618異邦人さん:03/01/23 15:18 ID:qJiUoZp1
M16の建物ってどこにあるのよ?テムズ川沿い?
そういやイギリスって何かしら「有名なもの」が多い国だな・・・
ネッシー・ベイカーストリート・ビートルズ・サッカー・ダブルデッカー
・007モノ・ハリポタとか。
619異邦人さん:03/01/23 16:15 ID:IvoksAq3
>>616
ドームだとかロンドンアイとか、イギリス人が行かないとこ行きゃそりゃ
イギリスらしくないはな。一人だけ行きたがってたイギリス人の友達いた
けど。
620異邦人さん:03/01/23 17:00 ID:4T5ABaZr
>>617
いや、ほんとだって。
ネッシー探しに政府がどれだけ投資したか知らないだろ。
俺の知り合いは行方不明になった奴いるし。
スコットランドはフリーメイソンもタブーだよ。
それを口にしたら儀式で処刑されるから。
マジで気をつけろよ。
621異邦人さん:03/01/23 17:11 ID:f6ihjecq
イギリス本土に旅行に行くついでに、北アイルランドにも渡ってジャイアントコーズウェー
観てきたいんだけど、それだけのために北アイルランドに渡る価値はありますか?あと、
セントギルダ島とかを見る手段はないんですか?世界遺産できるだけたくさんみたいんで。
622異邦人さん:03/01/23 17:57 ID:/oSGreZK
>>504
遅レスですが…。
2回ロンドンへ行って、2回ともBayswater Innに泊まりました。
他のホテルを知らないので比較はできませんが、
ちょっとボロい?けど、小綺麗で良かったです。
但し、7〜8年前の話ですが(w
623異邦人さん:03/01/23 19:41 ID:yAvE2f6A
>>621
まさにそれだけのために北アイルランドに行ったよ。
海岸の景色はすばらしかった!
行けるんだったら、行ったほうがイイ。
624621さんへ:03/01/23 21:31 ID:40wsSRTF
私は、ベルファスト−ダブリン間の鉄道に
乗るためだけにいきますが、なにか。
625異邦人さん:03/01/24 02:13 ID:O85xQ43A
JL上半期の国際線運賃発表されたわけだが・・・
ピーク期は去年より若干高いな(´・ω・`)GW17万強、お盆25万。
626異邦人さん:03/01/25 00:56 ID:Rk3P2N6q
>624
そんなにいいの?
627異邦人さん:03/01/25 02:07 ID:55l0aEmP
2月下旬にエジンバラ2泊、ロンドン3泊の5泊7日のイギリス旅行を計画しています。
1日目はヒースローで降りてロンドンに宿泊、翌日インターシティでエジンバラに向かいます。
ロンドンは2回目ですが、スコットランドへ行くのは初めてなので、スコットランドに
在住の方、またはこの時期に行ったことのある方、最近行ってきたばかりの方など
いましたら、下記のことに関する情報をお願いします。

@ロンドン⇔エジンバラの往復チケットの値段を教えてください。ブリットレイルパス
 (二万円)とどちらが安いか知りたいのです。また、この時期インターシティが遅れる
 ことは頻繁にあるのでしょうか?
A2月のエジンバラの気候はかなり寒いと思いますが、今頃は雪でしょうか?
Bエジンバラ周辺を回るバスツアーなどでおすすめのツアーがあったら教えてください。

以上はエジンバラの質問なのですが、もうひとつロンドンのホテルについて質問しても
よろしいでしょうか?ラッセルスクエア周辺が好きなので、比較的値段の安いインペリアルか
プレジデントを予約しようと思っているのですが、どちらもロイヤルナショナルと同系列
のホテルなので少々心配です。(過去ログを見て。)
インペリアルの室内や食事等について知ってる方いましたら情報をお願いします。
よろしくお願いします。
628異邦人さん:03/01/25 03:34 ID:DspEeuMV
ロンドンのマーブルアーチから、徒歩7分の
アパートメントホテルの名前を知ってる方いますか?
ab CHINTAIで見つけたんですけど、一か月ほど滞在するため、
直接予約をしたいと思います。
御存じの方がいましたら、教えて下さい。

629地球旅行者:03/01/25 06:24 ID:ZKPR0FH6
>627
日本発ならエディンバラまでの航空券はロンドンまでの国際線航空券にオマケでついてくるはずだが。
ただしBAの場合。
2月だと日本からエディンバラまでで8万円くらいだろう。
ロンドンはストップオーバーすればいいんだからさ。
もうロンドンまでの航空券買っちゃったんならEASYJETあたりをWEBで予約すれば?
http://www.easyjet.com
鉄道なんかで行くよりはるかに安いし、時間もかからない。

俺はロンドンのホテルはラッセルスクエアの£70のホテルに泊まった。部屋はきれいだったな。
ていうかUKのホテルはどこも一定水準は満たしていて、汚いホテルなんてないと思うが。


630異邦人さん:03/01/25 09:13 ID:Rk3P2N6q
>>627
質問する前には、まず>>1のリンク集で調べてからにした方がいい。鉄道の時間・料金は自分で調べられる。http://oversea2chuk.hp.infoseek.co.jp/

オレも個人的には途中寄る場所がないならスコットランドへは飛行機のが安くて便利だと思う。格安系だけでなく、BAもイギリス・欧州内の格安チケットをネット販売している。
BA http://www.britishairways.com/
British Midland http://www.flybmi.com/
Easyjet http://www.easyjet.com/en/
Ryan Air http://www.ryanair.com/

お天気はBBCのサイトでも5日先まで調べられるので出発直前に調べたら?http://www.bbc.co.uk/weather/5day.shtml?world=5

バスツアーは、エジンバラ市内観光のバスは2種類あるがどっちも同じだから好きな方に乗ればいい。
ハイランド方面への観光バスならscotlineがお薦め。http://www.capital-coaches.co.uk/
631異邦人さん:03/01/25 09:16 ID:Rk3P2N6q
>>627
書き忘れたけど、イギリスでは電車やコーチや飛行機は、冬に限らず
どの時期でも急に遅れたりストにあったりするものだと思った方がいい。
くれぐれも、日本のように便利な国ではないと頭に入れて。
632異邦人さん:03/01/25 11:01 ID:Or/H23+Y
BAでロンドンからのフライトが付いてくるとは
かぎらないんだが。だから格安航空券。
そういうのは2フライト付きのを買う。

格安エアーは格安のデメリットがあります。
他社、他便への振替えが出来ない。
欠航になったらどうなるか。
天気の悪い時期は特に注意しないといけない。
どこのホテルも一定水準なわけない。

電波らしいな。
633異邦人さん:03/01/25 11:08 ID:bZ3MuXXR
>ていうかUKのホテルはどこも一定水準は満たしていて、汚いホテルなんてないと思うが。

んなこたーない
同じホテルで同じ値段でも部屋ノレベルに格段の差がある国
それがUK
634異邦人さん:03/01/25 11:17 ID:im6Eu8+l
>>633
たぶん、タイとかと比較してるんだろ。あと、B&Bとかを除いてるとか。
635異邦人さん:03/01/25 12:08 ID:9xP2rwD7
>627
ロンドンに着いた日に夜行列車で行くという選択肢は?
636異邦人さん:03/01/25 13:50 ID:hsw36WUO
>635
それって体力的にきついと思う。
BAの早い便だったら、エディンバラの最終便には間に合うと思うけど。
637地球旅行者:03/01/25 14:17 ID:Ic8GTYz5
>632
一定水準というのは清潔なベッドと清潔なバスルームという意味だ。
レストラン等の設備はぜんぜん考えてない。
だって食事はホテルより外で食べるほうがぜんぜんいいのが普通だから、ホテルにレストランは必要ない。
俺が泊まったB&Bや中級ホテルはどこもきれいだったがな。きれいというのは日本と同等レベルという意味だ。
ホテルなんて気持ちよく眠れればいいんだからそれで十分だろう。
638異邦人さん:03/01/25 14:18 ID:55l0aEmP
627です。みなさんいろいろアドバイスしてくださってありがとうございます。
書き忘れましたが女性2名で行きます。飛行機でエジンバラに行くことも考えていたのですが
日本→ロンドンの13時間のフライトのあと、すぐにエジンバラまでのフライトは
ちょっと体力的にきついかな、と思ったのです。それで1日目はロンドンで休もうかと
思ったのですが、みなさん、飛行機をすすめてくださるので、迷ってます。
まだチケット類は購入していないので、もう少し考えてみますね。

>629さん
ロンドンのホテルのこと、629さんの話を聞き安心しました。HISを見るとインペリアルのツインで
15000円(イングリッシュブレックファスト付き)なので、ここに決めようかと思います。
>630さん
リンクありがとうございます。でもイギリスの鉄道チケットっていろいろありすぎてまだ料金が
調べられません。これからじっくりと調査してみます。エジンバラツアー関係の情報助かります。
>635さん
夜行列車は体力的にちょっと無理だと思います(^^;)

いろいろ参考になりました。決まったらまた報告しますね。
639地球旅行者:03/01/25 14:18 ID:Ic8GTYz5
>635
飛行機のほうがはるかに安いのになぜ列車にこだわるのかわからない。
鉄ヲタなのか?
640異邦人さん:03/01/25 14:22 ID:3xhod03y
イギリスで、「これはすごい」「行ってみるべき」ってところありますか?
UK的田舎風景とかってのもアリで。オススメあったら教えてください。
641異邦人さん:03/01/25 14:23 ID:VBiNaqix
642異邦人さん:03/01/25 14:47 ID:4DC1ofr/
俺はグリニッジが好きだ。
643異邦人さん:03/01/25 15:06 ID:rb/ctBVN
>637
一定レベルのわけないじゃん。
たまたま637が泊まったところにあたりが続いただけ。
VISAのゴールド会員優待ツアーですらとんでもないホテルに当たったことがある。
ベッドはスプリングがべこべこで眠れたもんじゃない、部屋の調度は滅茶苦茶。
挙句たまたま試した同グループ3部屋が同じキー(別部屋の鍵)で開いてしまった
ことがわかり、夜中に現地の担当者呼び出して吊し上げってのに当たったことがある。

当たり外れはあるものとしてできるだけ情報集めてから泊まるなり、現地で必ず部屋を確認してから
泊まった方がいいよ。
644異邦人さん:03/01/25 15:12 ID:AMWJc3eR
>>640
プーさんの里、ハートフィールド村はどう?
ロンドン中心部から日帰りできる。
特に何があるってわけじゃないほんとに小さな村だが
プースティック橋とか、原作に出てくる場所が点在してる。
田園風景をフットパスでひたすら散策てのも楽しいよ(晴れてたら)
もし行ったら土産物屋に日本語のルールブックがあるんだが、
すごく面白いから買ってくることをオススメする。
645異邦人さん:03/01/25 15:19 ID:Rk3P2N6q
>>638
13時間も乗ってきて、ロンドンからエジンバラまであと1時間くらい・・・

イギリスでは飛行機だけでなく電車も急に遅れたり運休になることあるから、
そうゆう時にどうするか考えておいた方がいい。
646異邦人さん:03/01/25 15:23 ID:rb/ctBVN
>640
湖水地方お奨め。
644のプーさんの村みたいにピーターラビットの村。
ナショナルトラスト運動のお陰で、本当に綺麗な風景が残っている。
観光客だらけだけど。

車で回ることができるならウェールズのアングルジー島なんかもいい。
遺跡もあるし、景色も綺麗、物価も安い。
647マナーハウス:03/01/25 16:39 ID:pawaGOIc
イギリスにあるマナーハウスについて教えてください。
どのような宿泊施設でしくみや料金、存在している場所などです。
648異邦人さん:03/01/25 16:44 ID:im6Eu8+l
Manor House は、そもそも宿泊施設じゃないでしょ。貴族の邸宅。最近はホテル
として利用していることが多いっていうだけ。だからしくみもそれぞれ。
649異邦人さん:03/01/25 16:56 ID:r7gcxrqq
インペリアルか・・・
自分は、プレジデント、インペリアルはよほど節約したい時だな。
やはりシングルで一泊£100が閾値になっていると思う。
それ以上と以下とでは、全然違うな。
ま、危険なことはないし、病気にもならないと思うし、朝食はうまいから、
気をつけて行ってらっしゃい。
650異邦人さん:03/01/25 17:38 ID:zs5qxNyl
>>644
ハートフィールドまじで行きたい。
けど、この時期って冬だからやってないってことを
聞いたんだけどどうなんでしょうか?
651異邦人さん:03/01/25 18:09 ID:E+OOTQgu
>629 は宿泊施設の実態もわからないやつらしい。
本当に行ったことあるのか?
652異邦人さん:03/01/25 20:46 ID:4i/qjrHq
今年のv festivalにコールドプレイと
レッチリが出るということで行きたいんですけど
日本からでも代理店経由ではなくチケットは
とれるんでしょうか?
去年とかに行った方がいましたら教えてください!
653異邦人さん:03/01/25 20:58 ID:dQ4JoxA1
VSのプレミアムエコノミーってどうよ?
654異邦人さん:03/01/25 22:27 ID:hm5DNFCy
イギリスと日本おビデオテープの規格が違うってほんと?
655異邦人さん:03/01/25 22:34 ID:U10BI3Fb
>654
ほんと。

マルチのビデオデッキじゃないと見られないよ。
656異邦人さん:03/01/25 23:55 ID:qr7oefe3
>>652
レッチリですか!いいな。私はグラストを体験してみたい。
チケットですが、www.ticketmaster.co.uk で通販できると思います。
チケットマスター(ぴあみたいなもの)というイギリスの代理店経由にはなりますが。
657異邦人さん:03/01/26 00:28 ID:9HzRUJO1
>652
Vのチケットなら656さんの言うとおり
カードを持っていればネットで簡単に買えます。
郵送してもらうか、現地で受け取りか選択もできます。
ただ、Vだと今の時期まだ発売されていないと思います。

あと、フェスのチケットはイギリスついてからでももちろん買えます。
フェスの前日でも手に入りますよ。
ただ去年はグラストンや、レディングが出演バンドも出揃ってないうちに
発売早々に売りきれるという異常事態もありました。
658異邦人さん:03/01/26 00:39 ID:4kFcsv9H
ロンドンの地下鉄で脱線(01/26 00:32)

 英テレビ、スカイニュースによると、ロンドン市内の地下鉄駅チャンセリーレイン付近で
25日午後、地下鉄の電車が脱線してトンネルの壁に衝突し火災が発生した。
AP通信は16人が軽傷を負ったと伝えた。

 目撃者によると、駅から煙が出ており、救急隊がヘリコプターや救急車で
現場に急行、負傷者は路上で救急治療を受けている。救急当局はけがは
切り傷が主で、命に別条のある乗客はいないと話している。

 乗客の1人は同テレビに、衝突の際、電車の扉が大破して車内は
真っ暗になり、パニックに陥ったと語った。(共同)
659異邦人さん:03/01/26 00:40 ID:4kFcsv9H
ごめん、BBCの方が確実か
news.bbc.co.uk/1/hi/england/2694361.stm
660654:03/01/26 00:50 ID:I4q3OzVi
>655
マルチのビデオデッキってなんですか?
661異邦人さん:03/01/26 00:52 ID:4kFcsv9H
>660
655じゃないけど。
「マルチ ビデオデッキ」あたりの言葉で検索してみると
くわしくわかるよ。
662異邦人さん:03/01/26 01:21 ID:YgB4+dVD
手持ちのデッキに変換機かませようかなと思ったけど、マルチのデッキ
買うほうが安かったりするのよね…
663異邦人さん:03/01/26 02:13 ID:UsNAndyM
すいませんが、質問させて下さい。
今度ロンドンに旅行するのですが、ロンドンのコンセントの形はBタイプとBFタイプのどちらでしょうか?
色々調べたのですが、イギリスはBもしくはBFとあるのでわからなくて。
664異邦人さん:03/01/26 02:47 ID:U9DmUhNh
>663
ホテルや家によって違うよ。
HPを持っているホテルなら確認してみるのも手。
わからなかったり不安なら、マルチタイプのコンセント変換機(?)を
持っていくといい。
一つあれば大抵のところで対応できて便利。
ビックカメラやヨドバシなんかで売ってる。
2000円くらいじゃなかったかな。
665 :03/01/26 04:18 ID:4aicDQJ+
>663
普通BFだけどなー。一応両方持っていったら?
666東京ロンドン:03/01/26 08:30 ID:CuC57PWm
ピカデリーサーカスを渋谷だとすると
新宿ってどこだろう。オックスフォード
サーカスと思うんだが・・
667異邦人さん:03/01/26 11:12 ID:ddBi22VQ
私のイメージではピカデリーサーカスが新宿で、コベントガーデンが渋谷。
668異邦人さん:03/01/26 11:42 ID:KjeTZkO0
それにしてもずいぶんとミニチュアな新宿と渋谷だ…
でもって新宿から銀座大通が生えているわけね。
669異邦人さん:03/01/26 12:09 ID:UK6IFhV1
IDがUKとでたんで記念age

670異邦人さん:03/01/26 16:36 ID:X5syMjDF
>654
イギリス等ヨーロッパやオーストラリアはPAL方式、
で、アメリカ、カナダ、日本はNTSCなんだそうな。
671異邦人さん:03/01/26 16:48 ID:FcUERxuo
チャリング・クロスは神保町、ブルームズベリー(ロンドン大学のコレッジ ・研究所が散在)は本郷
672東京ロンドン:03/01/26 17:30 ID:CuC57PWm
秋葉原と上野は?私的には
ユーストンとパディントン。
>>667、668、671
673異邦人さん:03/01/26 17:59 ID:hZfKIwvB
>654と655
PAL方式とNTSC方式の差と録画方式の違い。
他にSECAMと言う方式もあります。
674異邦人さん:03/01/26 18:00 ID:X5syMjDF
上野はキングス・クロス
北へ行く列車が多いから
675異邦人さん:03/01/26 18:05 ID:FcUERxuo
>>672
秋葉原は(ショボイけど)トッテナム・コート・ロードだろうな。
なぜか秋葉原の道路を南下するとそのうち神保町に出る(笑
トッテナムCRの西にはこれまたなぜか歌舞伎町(ソーホー)が隣接してたりする。
676東京ロンドン:03/01/26 18:46 ID:CuC57PWm
上野は成田に一本なんでパディントンかなと。
ベアは西郷さんということで・・・
品川はウォータールーでよろしいですか?皆さん
パリノルド駅行きと新大阪行きは無理あるかな?
677異邦人さん:03/01/26 19:19 ID:xsJ5zsU+
で、原宿はカムデンタウン?
678異邦人さん:03/01/26 19:43 ID:UK6IFhV1
原宿はフーラムロードあたりかな?
679 :03/01/26 21:04 ID:ssp5Hllt
エンジェルは自由が丘
680東京ロンドン:03/01/26 22:29 ID:tXj4a8Bd
>>675
ホルボーンは神田ですね。
681異邦人さん:03/01/26 22:30 ID:x/fjYKQq
シティは大手町?
682異邦人さん:03/01/26 22:45 ID:5kgiCRkW
じゃぁ六本木は・・・・?
683 :03/01/26 22:56 ID:wxdsAkal
えれふぁんと’きゃっする
684異邦人さん:03/01/26 22:59 ID:j8LHErE/
沖縄はチャンネル諸島でつ。
685東京ロンドン:03/01/26 23:00 ID:tXj4a8Bd
>>682
大使館の数からグリーンパーク
>>681
セントポール、バンク、リバプールストリートは
茅場町、日本橋、大手町。
池袋は?
686異邦人さん:03/01/26 23:11 ID:YgB4+dVD
>673
SECAMはフランスに多いですね。
687ゆみ@coventry:03/01/26 23:53 ID:u7elpXyS
読み物として面白いナ、偶然ハケーン
http://homepage3.nifty.com/egeresutsushin/index.html
688異邦人さん:03/01/27 01:01 ID:O3oLLZJy
>639
車窓がきれいな場合もあるよ。
飛行機は離着陸時しか地上風景が楽しめないし。。
689異邦人さん:03/01/27 01:05 ID:ahUb3NY4
>688
627は、どっちが安いか?って聞いてますが、何か?
690異邦人さん:03/01/27 01:09 ID:DiDX65tK
ブライトンは?
691異邦人さん:03/01/27 02:17 ID:38kX6DcS
江東区はブリクストン
692異邦人さん:03/01/27 04:29 ID:wTsmUuAe
>>690
逗子とか茅ヶ崎あたりの湘南じゃない?
693東京ロンドン:03/01/27 06:33 ID:sLliuT5t
>>690バースは箱根でしょうか。
ランベスは蒲田で。>>691
694異邦人さん:03/01/27 10:02 ID:poFyDguP
今度ロンドンに行くんですが、食事代を出来るだけ安く抑える
にはどうしたらいいですかね?
食事はほとんど外食メインになると思います。
出来れば、一食5ポンド以下でなんとかしたいんですけど。
695異邦人さん:03/01/27 10:21 ID:ImrkBkSW
サッカー情報希望!
リバプール、マンチェスター、ロンドンあたりを3月に行きます。
サッカーを見たいんだけど、チケットは現地でも手に入るのか教えて。
プレミアは人気でチケットが手に入りにくいみだいだけど。
696異邦人さん:03/01/27 11:46 ID:d7wfWoJu
>>694
たぶんガイシュツだと思うけど一応。

1.最低価格路線(£1程度)
スーパーで、食パンや牛乳を買う。
バナナやオレンジは、マーケットで買う。

2.低価格路線(£2〜3程度)
スーパーやニュースエージェントなどでサンドイッチとジュースを買う。

3.経済的外食路線(£3〜5程度)
ハンバーガー、ピザなどのファーストフード店に入ってセットを頼む、
または、フィッシュ&チップス、ケバブ、フライドチキン、ジェケットポテト
などをテイクアウェーする。
697異邦人さん:03/01/27 11:50 ID:OIf4FMNf
>694
朝食つきのホテルならパンなど
コソーリお持ち帰りにすれば?果物とか
そんでペットボトルの水あたりの大きいサイズ買えば
1日£1もかからず生活できるでしょう
毎日サンドウィッチ生活もいいかもねえ
698652:03/01/27 12:01 ID:GryOdBL2
>>656,657
ありがとうございます!
699異邦人さん:03/01/27 12:08 ID:5Ae6X9e3
イギリスって、料理まずいと聞いたんですけど、ほんとですか?
700そうです。:03/01/27 12:25 ID:bv7Mqq0G
>>699
確かにまずいです。
ただし、イングリッシュブレックファストはすごく美味しいです。
目玉焼き+カリカリベーコン+焼きトマト+焼きマッシュルームに
なんとも言えずにうまいカリカリトーストでお腹一杯!
マジでお昼ご飯はいらなくなるよ。
晩ご飯は、インド料理か中華料理が無難。フィッシュ&チップスは
あまりお勧め出来ないな。
701異邦人さん:03/01/27 13:01 ID:d7wfWoJu
>>699
ふだん家庭で食べてるものは日本人には美味しくないってことだけどね。
ローストビーフなどなど、美味しいものも無くはない。

>>700
ブレックファストが美味しいには疑問。
イギリスの食事の中では美味しいなら納得。
というより、そもそもイギリス人は昼や夜に、日本人の感覚からすると
およそまともな食事とは言えないもので済ませてる人が多すぎる。
あと、オレはフィッシュ&チップス好きだけどね。
702異邦人さん:03/01/27 13:46 ID:R82DILsc
あの焼きトマトはちょっといただけない>ブレックファスト
703異邦人さん:03/01/27 13:50 ID:AjJSSyk5
先日のロンドン5泊では一度も美味しくないものはありませんでした。
一番よろしくないのでハロッズのアフタヌーンティだった。
選べばいくらでも美味しいものはあります。
704異邦人さん:03/01/27 13:55 ID:gM8c+/On
>>699
イギリスでは他の文化と異なり夕食をあまり重視しません。クリスマスなどは
例外として、通常は軽く済ませます。これをわかっていないと、イギリスには
食べるものがないと勘違いしてしまいます。

イギリスでは、朝を比較的多めに、また昼のほかにお茶を必ずといって良いほ
ど取ります。デザートも米国やフランスほど甘ったるくなく、フルーツの味を
生かしたものが多いです。また、ラーメンが日本食になったのと同様に、カレー
やパスタは彼らにとってイギリス食です。この辺も忘れずに。特にカレーは
インド・パキスタン系でもイギリスの方がおいしいといっています。(高価な
香辛料が輸出されるかららしい)カレーを食べずにイギリスは語れません。
705異邦人さん:03/01/27 14:01 ID:8RZJ3XlV
ハイティーはほぼ夕食だしね。わざわざsupperって言葉があるくらいで。
昼にディナーを食うと夜はクリスプスとビールだけとか。
706異邦人さん:03/01/27 14:01 ID:5Ae6X9e3
イギリスとドイツって、料理と呼べるものがないよね。カレーがおいしいとかいうけどさ。
もともと植民地から搾取してきたものでしょう?フランスやイタリアのように
純粋な料理の文化は育まれているわけではないでしょう?
707異邦人さん:03/01/27 14:12 ID:d7wfWoJu
>>704
イギリス人は腹を満たすために食べてるのであって、
美味しいものかどうかにあまり興味ない人が多いからね。
それにしても、あの甘いカレーが。。。
中国人やタイ人はイギリスよりは日本のカレーのがおいしいって言うけど。

>>705
クリスプ食べてればいい方だね。

>>706
せっかくとってる魚もフライにする以外は、輸出しちゃう国だから仕方ないっしょ。
純粋な料理もあるにはあるけど、ヨーロッパの中でも料理文化が発達
しなかった方の国だ罠(発達したのは地中海に面した国ね)。
708異邦人さん:03/01/27 15:37 ID:gM8c+/On
>>706
飯がうまい国は戦争しないっていうし。アメリカ人も結構飢えてんだろうな。
709異邦人さん:03/01/27 15:59 ID:lX4utatb
英国内移動の航空券予約ってどこがお勧め?
710異邦人さん:03/01/27 18:11 ID:78qOhJYq
先日初めてPIZZA HUTに逝った。
Service not includedだったのに萎えた。
ピザはファストフードじゃないのか?

インドの羊とトマトのカレー美味しい。
カムデンのマーケットにはタイ・インドカレーやタンドリーチキン、
チャーハンややきそばみたいなのなどから何種類か具を選んで
£3.50ってのもあるよね。こっちでは安く感じてしまう。
711異邦人さん:03/01/27 18:12 ID:gM8c+/On
>>709
格安&チケットレスフライト
go-fly.com
buzzaway.com
ryanair.com
ただし、基本的に在イギリス者用かもしれない。

712異邦人さん:03/01/27 18:14 ID:d4WH9hPg
ホテルロイヤルナショナルにとまるんですが、
あったら何かと役に立つものあったら教えてください
よろしくお願いします。
713異邦人さん:03/01/27 18:55 ID:O6E9Fnwv
>712
安ホテルとはいえタオル等は揃ってるからなあ…
湯沸しも一応ティーパックもあるし。
強いていえば歯磨きと歯磨き粉とか(笑
寒がりの人は厚めのパジャマとか。

近くにスーパーがあるので、日常品ならたいていのものは
忘れたとしてもスーパーで買えるし。

朝食が貧乏っちいし冷たいので、そゆのが苦手なら
インスタントのカップスープとかあると便利だよ。
714異邦人さん:03/01/27 19:43 ID:FDAHg4eE
私の場合、イギリスに行くと必ず太ってしまいまつ。
朝からお腹いっぱい食べてしまうので、
胃が大きくなって、昼も夜も同じ位食べてしまう。。。
715 :03/01/27 20:44 ID:X78RSLpi
>>695
年間予約・前売りでほとんどの試合が売り切れるので
現地では当日のダフ屋以外入手方法はないと言っていい。
(昔はレスタースクエアあたりのチケット屋で売ってたが
最近は規制が厳しくなったらしく皆無)

安くでプレミアが見たいのなら前もって
Ticketmaster UKに出てる試合を購入しておくのがお勧め。
716異邦人さん:03/01/27 21:12 ID:41kcIG4T
イギリス。
嫉妬の国。
落ちぶれた国。
"jap"が公然と使用される国。
"jap's eye"が尿道という意味の国。
その他外国人を蔑視する言葉が溢れる国。

717異邦人さん:03/01/27 21:22 ID:wQT5xiHp
ロンドンへ行くのにANAかJALを使おうと思います
どちらかに乗られたことのある方、感想聞かせてくれませんか?
いつもはVAか経由便なんですが、今回は親と行くことに。
親は日本の会社以外は信用できないそうで・・・・。
718Yorkshire ◆dQJ6GN8q2w :03/01/27 21:58 ID:11ZMExwq
U.K.でちゃんとお昼とお茶の時間を取るのはいい方。
サンドイッチ、果物、チョコ、チップスで簡単に済ます場合が多い。
学生、日本でいうサラリーマンでも、昼食に時間をあまりかけません。
サンドイッチを会社で食べるとかも普通。
庶民はハイティーなんていつもしない。
夕食は結婚家庭なら結構ちゃんとしてる。
独身はだめだめ。
719東京ロンドン:03/01/27 22:59 ID:sLliuT5t
>>699
サンドイッチとケバブはレベル高いと
思う。アボガドとカニのサンドイッチを
よく食べました。ケバブはパディントン
やニューイントングリーンあたりがうまかった。
ゴールダーズグリーンのマレーシアや
エンジェルから北に伸びてるUPPER STREET
のタイ、ベトナム料理も洗練されてて
おいしかったよ。ちょっと高いけど。
720異邦人さん:03/01/27 23:25 ID:txv46kc9
>>717 どっちもほぼ同じですよ。マイル貯めているのでなければどっちでもいいと思います。
721異邦人さん:03/01/27 23:30 ID:wQT5xiHp
>>720
ありがとうございます。
マイルは貯めていないので、親にどっちか選ばせます。
自分ひとりだと何も考えないのですが、誰かと一緒となると何かと気を使ってしまいます。
722異邦人さん:03/01/27 23:39 ID:nMXV5qWR
>>695
結論から言うと「プレミアはナメちゃいけない」。絶対に見たい試合だったら日本から手配して
いくべき。特にマンチェスターU、アーセナル、リバプールあたり。

昨年の12月にフラムVSヘルタ・ベルリンを見に行った。対戦カードを見れば分かると思うが、
プレミアではなくUEFA杯。こういうカップ戦はたいてい実際の試合日の2〜3週間ぐらい
前にならないと対戦相手はもとよりそのクラブが勝ち上がって試合があるかどうかさえ分からない。
なので、正直余裕でチケットは手に入ると思っていた。対戦カードもはっきり言ってそれほど
興味を引かれるものでもないし。

ところが当日スタジアムに行く途中、ダフ屋のおっちゃんに「SOLD OUTだよ」と声を
かけられた。何いってんだよ、誰も歩いてねーじゃん(実際ほとんどいない)と思っていたので、
無視してチケット売り場に行ったら、窓口に”SOLD OUT”の看板が・・・。売り場の人に
食い下がったがないものはない。速攻で引き返しておっちゃんから買った。

で、スタジアムに入ったら誰もいない。どう数えても100人もいない。おかしいなと思っていたら
時差の計算を間違えていて30分前だと思っていたが実際は1時間30分前。でも平日の17時開始
だから大して集まらないだろうと思っていたら、開始15分ぐらい前からどんどん集まりだして、
開始時間にはほぼ満員。年間シートの威力を思い知った・・・。でもいい年したおっさんがよくあの
時間に試合を見にこれるかなあ〜と思った。
723異邦人さん:03/01/27 23:55 ID:AHU6ZPbW
>717
私はJALのマイレージバンクに入っているのでJALを利用するけど
「別に・・・」って感じです。
ビジネスクラスも質が落ちたし。(特に食事。帰国便は激マズ)
今ではANAもJALもパーソナルモニターがついてて映画も何本か
楽しめるし、それぞれのサイトを見て食事・機内販売・映画なんかを
比較して選べばいいのでは?
724異邦人さん:03/01/28 00:19 ID:s5vMJe+Z
>>723
サイトを見比べてみます。ありがとうございます。
食事が激マズはキツイっすね・・・。
少しANAに心が傾きました。
725異邦人さん:03/01/28 00:23 ID:dskOT7z1
>724
キャセイパシフィックもパーソナルモニターついてるよ。
726異邦人さん:03/01/28 00:28 ID:GiOHYzGL
NHも大して美味しくないよ。ホントJLと変わらない。どっちも同じ。
727異邦人さん:03/01/28 00:33 ID:mD1j1Zng
>724
JALもANAも利用したことがあるけどどっちもどっちかな。
食事もそんなに変わらないと思うよ。
だけど、客室乗務員及び空港カウンター係員の態度が感じ悪くて
ANAは二度と乗りたくないと思った。
728Yorkshire ◆dQJ6GN8q2w :03/01/28 00:47 ID:ztZn7Iv+
>724
エコノミーだけど日系航空会社のヨーロッパ便は、
やっぱり飯は美味くない。
ロンドン便はともかく、なんでパリ便のワインが不味いのだ?
個人的にはバージン、BA、エールフランス。
ルフトハンザ、KLM、スイス、キャセイは思ったよりもいまいち。
アエロフロートは最近はわからない。
北米便はアメリカ系がさらに不味い。
729異邦人さん:03/01/28 00:48 ID:s5vMJe+Z
>>725>>726>>727
みなさんありがとうございます。
もしANAに決まって係員の態度が悪かったら、文句の量を2倍にしときます。
730異邦人さん:03/01/28 00:51 ID:s5vMJe+Z
>>728
おお、見落としすいません。
やはり個人的にバージン(他の会社はあまり乗ってませんが)が一番好きです。
長時間の飛行になるので、食事は重要ですよね。
731異邦人さん:03/01/28 00:54 ID:dskOT7z1
>730
弁当買ってもっていこう。
732異邦人さん:03/01/28 00:56 ID:/mRgqxJH
つい2、3年前まではANAはパディントンの駅の
スターアライアンスのカウンターでチェックインできたので
帰りに重い荷物を持って空港まで行く必要がなく、便利だった。

でも、NYのテロ以来、国土交通省の指導で
そのサービスが中止されたので残念だ。
733異邦人さん:03/01/28 00:59 ID:XQR9zsKR
>727
サービス業は感情を表に出しちゃダメなんだけどね。
同じ会社でも色々な人がいますです。

あと機内食に関しては
「国際線で機内食がおいしい航空会社は??」っつうのがある。
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/984305854/l50
734異邦人さん:03/01/28 01:00 ID:s5vMJe+Z
>>731
おにぎりでもにぎって行こうかな・・。
>>732
過去ログでありましたね。
荷物は少なめにと思っていても帰りは大変なことに・・・何ででしょ。
735異邦人さん:03/01/28 01:02 ID:s5vMJe+Z
航空・船舶板って始めて知りました。むむむ。
736異邦人さん:03/01/28 01:07 ID:/mRgqxJH
>>734
BAと他のスターアライアンス系(ルフトハンザ・SAS・シンガポールなど)は
今でもできるけどねー。
737異邦人さん:03/01/28 01:07 ID:s5vMJe+Z
○初めて
738Yorkshire ◆dQJ6GN8q2w :03/01/28 01:09 ID:ztZn7Iv+
JALは夜食におにぎりがでたかな?
うどんですかいと一緒に食べたような。
739異邦人さん:03/01/28 01:18 ID:s5vMJe+Z
スレ違いですが、JALのソウル便でパサパサの寿司が出たのを思い出しました。
マック食べた方がましだった・・・。
740異邦人さん:03/01/28 01:22 ID:/mRgqxJH
短距離線の機内食はマックにするべきだな。
まぁ、カナーリ機内が油臭くなるだろうが・・・。
741異邦人さん:03/01/28 01:32 ID:KuBUbJiS
変なオムレツ出されるくらいなら
カレーdeSkyのほうがなんぼマシかわからん。

一昨年の夏はオニギリかカップ麺を配りに来たけど(ビジネス)
去年あたりから「スナックコーナー」なんぞもうけて
スタッフが配るの辞めた。
無理やり食べないで済むけど、食べ損ねることも。。。

エコノミーなら逆に食事のマズさは我慢できるかも。
742異邦人さん:03/01/28 08:51 ID:tOy1eyVE
>うどんですかい
はエコノミーでも食べられたんだっけ?

機内食ネタなのでSAGE。
そういえば、イギリスにSAGEという出版社がある。
743異邦人さん:03/01/28 09:29 ID:FQDR7EMK
「主よ、イングランドの人々に慈悲を垂れ給え 彼等が食わなければならぬ食い物ゆえに、、」
っていう歌があるくらい不味いらしいです 食事。

ちなみに家庭料理はそんなことないと思う。 知り合いの奥さんがイギリス人。
食事に招待されたけど 美味しかったYO

744異邦人さん:03/01/28 09:42 ID:MngTV2Wo
>743
料理として何が出ました?

茹でただけで何も味のついてない温野菜とかポテトとかはあった?
チンするだけ、オーブンに入れるだけの料理だったということは?
もしどちらでもなければ、かなり特殊な奥さんと見てよいかも。
745異邦人さん:03/01/28 09:54 ID:FQDR7EMK
えっとねえ 炒め物。  それじゃわかんないよね。。。

うーん とドライカレーみたいなやつとかかな? ちゃんと炒めてたよ
野菜もあったな ドレッシングかかってたよ なんか見かけない味だったので手作り鴨。

ちなみにその人はワイト島出身

俺の周りイギリス帰り(AAとかゴールドスミス卒とか)多くて、みんなやっぱり飯は不味いっていってた。
中国人街に行けば美味いの食えるらしいよ  俺皆の話ばっかりでイギリス行ったことないんだ。。。ショボン 
746異邦人さん:03/01/28 10:08 ID:b2d7yCQz
わたしが最近食べたのはサーモンクリームのタリアッテレ。
幅びろのパスタね。で、現物はというと、
普通のとグリーンの二色のパスタを混ぜてゆで…というか、ブチブチに切れるまで煮込んだものに、
おそらく缶詰のホワイトソースをかけてシャケ缶をトッピング。
つけあわせに大盛りフライドポテト。
お店は人が沢山入ってました。
まあ、「ロンドン飯の洗礼を受けるぞ!」
と、わかってて挑んだわけですが。
以降の食事は中華街にしますた。
747異邦人さん:03/01/28 12:03 ID:iEPrcsyv
前行ったとき、
カムデンロックマーケットでケバブを食ったら
骨のとこまで肉をとってて悲しかったです。
たまの贅沢だったのに・・・
748異邦人さん:03/01/28 12:22 ID:EdFJQnN+
掃除中、外国のものと思われる紙幣を2枚ハケーンしたんですが、
イギリスのf5(これってポンドなんですか?)
と、どこの国かもわからぬ100・・・。
↑CTO PY??ENと書いてあります。
必死に検索したものの、さっぱり解りません。
これっていくら位の価値なんでしょうか?
教えてチャンですみません。
749異邦人さん:03/01/28 12:24 ID:FFb4Mrl3
>>747
骨に近い方がうまいんでは?
750747:03/01/28 12:41 ID:iEPrcsyv
>>749
骨まで入ってたんです・・
751異邦人さん:03/01/28 18:06 ID:k89Y4HiM
>>747
毛羽部が贅沢ってどんな生活よ。
752異邦人さん:03/01/28 18:15 ID:fLnCqz9F
もうたくさん、って感じかな?
753異邦人さん:03/01/28 18:54 ID:s5vMJe+Z
パヂィントン駅で全日空のカウンターないけど、ルフトハンザが代行してくれてるんだってさ
754異邦人さん:03/01/28 18:55 ID:s5vMJe+Z
パディントン・・・Paddington
755異邦人さん:03/01/28 19:00 ID:s5vMJe+Z
ヽ(`Д´)ノ
756異邦人さん:03/01/28 20:02 ID:LTUtRC3b
寒い。冷えてきた。
皆様お元気?
757異邦人さん:03/01/28 21:30 ID:Fl5AaBsM
うどんde skyは頼めば食べられるよ。
JALオリジナルのジュースもね。
758異邦人さん:03/01/28 21:49 ID:0sSLy36s
ポインタースィスタース
ホワイトハートレイン
759いほうじんさん:03/01/28 21:52 ID:huti8aUM
>>719
パディントンのケバブって「ロリータ」のこと?
あそこおいしいよね!超オススメ。
760異邦人さん:03/01/28 22:42 ID:FUVq+xoF
ケバブは狂牛病のイメージがあるんだけど
大丈夫なんですか?
761異邦人さん:03/01/28 22:48 ID:idjv70tk
一般的にケバブは羊肉でしょ。
チキンもあるけど。
762地球旅行者:03/01/28 23:04 ID:hN9BvVv8
>740
マックがうまいっていうのも味覚がどうかしてるな。
あんなマズイもの俺は食いたくないぞ。
日本でもマックだけは入らない。
763異邦人さん:03/01/28 23:09 ID:UqU9HyP+
旨くはねえんだが、国によって味が違うんだな。
ま、確かにわざわざ食わなくたっていいんだが、
おもしろいんだよ、そういうのも。
764異邦人さん:03/01/28 23:11 ID:5n2Lf6s6
マクドナルドはイイよ。
てりやきマックバーガー限定で。
765異邦人さん:03/01/28 23:13 ID:UqU9HyP+
おまいは新庄か?
766異邦人さん:03/01/28 23:24 ID:ZVnUQm5n
タイに行くとテリヤキはサムライバーガーに
名前変わるんだよな。
香港のは将軍だったが。
767異邦人さん:03/01/28 23:26 ID:/mRgqxJH
>>762
じゃあ食わなきゃいい。勝手にしろよ。
768異邦人さん:03/01/28 23:30 ID:s5vMJe+Z
>>762
誰もウマイとは言ってないわけだが・・・
マシって言ってるだけで
最初から喧嘩腰(・A・)イクナイ
769異邦人さん:03/01/28 23:42 ID:/mRgqxJH
>>762
そう考えても日韓線の乾いた寿司やサンドイッチよりは
マックの方が明らかにマシだろ。

「地球旅行者」って言ってる割には韓国にも行ったことないのか?
770異邦人さん:03/01/29 00:52 ID:Qd3NH5/b
マック話は止めない?
771ML:03/01/29 01:13 ID:h80TBuer
どうせ、海外行ってもマックと日本食くうヤツラだ、ほっとけ
772異邦人さん:03/01/29 01:18 ID:JOWPg4Y4
どうしてマックに執着するのだろう?
>>771妄想爆発してるし
以前、青ジーンズに執着してた人と同じ人かな?
773異邦人さん:03/01/29 01:19 ID:GRnOkyzY
おすすめしない国ランキング
みんなで投票しよう
http://www.tabiplus.com/cgi/vote/tvote.cgi?event=country2&show=all
774異邦人さん:03/01/29 05:29 ID:6NPg5OpX
マンチェスター→ニューカッスルへ飛行機で移動を考えていたのですが
直行便がないみたいです。
一箇所乗り継ぎで行くとしたら、何所の空港経由が早く移動できるでしょうか?
775異邦人さん:03/01/29 06:34 ID:kotI9YuP
>774
一番早い時間は日時を指定しないと正確には答えられそうにないけど、
なんとなくロンドンが本数多くて便利そう。
スコットランドとかベルファスト経由もありそうだし、
飛び道具として ダブリン、アムス、パリなんかを入れても
パズルとしては面白そうだけど。。。

でも、マンチェスターからニューカッスルって、鉄道で2時間半〜3時間
だから、どうしても飛行機が好きとか、飛行機使わなければならないとかで
ない限り、鉄道で移動した方がいいと思うけど。
776異邦人さん:03/01/29 08:38 ID:kIetUolD
2月にロンドンから入国して、ヨーロッパ旅行をしてきます。
くだらない質問なんですけど、ヒースロー空港の両替所はきちんと両替してくれるでしょうか?
以前スキポール空港で少々ぼったくられた経験があるので少し心配で。
日本で両替していった方が良いでしょうか?
777異邦人さん:03/01/29 09:00 ID:zYWSgGnU
>>776
多分問題ないとは思いますが、そもそもイギリスの両替所では日本円からの両替レートがよくないので、
もしかしたら日本で替えていったほうがいいのかも。
今のイギリスでは1万円両替して£50以上になることはまずありません。大体40ポンド台後半です。
イギリスはカード社会なので、両替は最低限にとどめて両替所よりも換算レートのよいクレジットカードで
極力支払うようにするのが賢い方法だと思いますが。
778異邦人さん:03/01/29 12:13 ID:4BWeNlky
>776
 両替したらその場でチェックするのは当然だと思いますが、
しなかったのですか? そりゃ後ろに人がいて早くどかなきゃ
とあせる気持ちはわかりますが、後でいやな思いをするよりは
その場でチェック。
 私がしなかったのはバリ島だけ(束でくるんだもん)。
779RUSHER:03/01/29 13:14 ID:mhMWKNzU
>>778
英国なら待たせて大丈夫。
せっかちなお国柄ではありません。

せっかちなforeignerは大勢いますが、
周囲に気遣いするナイーブさより、自己の利益保全を最優先しよう。
780異邦人さん:03/01/29 13:23 ID:NJfD/3Wl
>776
そのときのレ―トにもよるのでしょうが
私が逝った時はヒースロー空港の両替所が1番ましなレートでした
誤魔化されたりとかはなかったですよ
>777さんのおっしゃられるとおりカード支払いのほうがいいですよ
あと税金の払い戻し手続きもカードにしてもきちんと支払われていました

781776:03/01/29 13:43 ID:kIetUolD
>>777 >>>778 >>779 >>780
皆さんレスありがとうございます。
スキポール空港で両替したのは、初海外旅行で高校生の時。
英語も上手く喋れないわ、通貨が良く分からないわで確認する事すら忘れてました。
(両親同伴だったので、後で指摘されて気づいたのです。小額でしたが)
ご忠告通り、今度はしっかり確認するよう心がけます。

やっぱりカードをなるべく利用した方が良いのですね。
イギリス以外はユーロ圏の国を回る予定なので、ポンドの両替は最小限にしようと思います。

色々アドバイスもありがとうございました!
初めてのイギリス、楽しんできます〜
782異邦人さん:03/01/29 14:09 ID:W/u1F8P4
円が下がってるな
783異邦人さん:03/01/29 15:21 ID:UInJ010o
大分前のスレでお世話になった者ですが、
イギリス行って来ました&帰ってきましたのでご報告。

ロンドンにずっと滞在し、ひたすらロンドン観光。
それでも、美術館とか行けなかった所もありました。
地下鉄のエスカレーターに乗る度に
「今夜こそミュージカル観るぞ」と思いつつも疲れて
観る気も失せ観劇しませんでした。(カナ〜リ後悔)
後はウィンザーや、キュー等をそれぞれ日帰りで観光に出かけ、
激寒でしたがどこも空いてて(当たり前)、良かったです。
食事、思っていたほどマズくなく、
また来たいな思える良い所でした。

でも、今回の旅行で一番印象に残ってるのは、
行きのの飛行機、修学旅行生と一緒か〜
(煩そうだな〜)と思いつつ乗り込んだ機中で
サッカーの戸田選手に会えたこと。
(戸田さんのファンだったので本当に嬉しかったの〜)
784異邦人さん:03/01/29 16:54 ID:/mQQVTU8
>>783
うらやましぃ〜 戸田
785ヘタ:03/01/29 20:15 ID:3lBAARID
キーソ削りますんで、そのへんのところヨロシコ
786Yorkshire ◆dQJ6GN8q2w :03/01/29 20:58 ID:w6yor6uN
>776
両替はちゃんとしてくれるよ。でもちゃんと数えてから離れましょう。
クレジットカードでATMからキャシッングでもいいし、
空港の大きい両替所で、クレジットカードでの両替も(キャッシング)
出来るからそれでもいい。
空港の両替所はレートは普通だけど、手数料が高いと思う。
日本はレートが悪い。
なので必要な分だけ最初に両替してあとはカードとか、
T/Cを手数料無しの銀行、両替所で替えるのも便利。
787Yorkshire ◆dQJ6GN8q2w :03/01/29 21:06 ID:w6yor6uN
ぼられる場合もあるんだけど、お釣りとか日本よりも
間違って渡される事が多いです。
少ない、多いとか結構ありました。
なのでよくその場でチェックしないとだめ。
788異邦人さん:03/01/30 01:44 ID:FNdjKsCq
>775
ありがとうございます。ロンドンに一旦戻るのが確実かもですね。
初めての海外旅行で基本的なことがわかっていなかったので・・・
なんでまたそんな移動というのもマンチェスターでスタジアムツアーに行き
サンダーランドでサッカー観戦という旅行なんです(;´Д`)
航空券手配をお願いした旅行会社の話を鵜呑みにしてました。
鉄道は時間かかりますよと言われてしまって・・・時刻表みてきますー。
789異邦人さん:03/01/30 02:40 ID:inehQIdX
>>788
大したことないね、その旅行会社。そのルートなら普通は鉄道移動をすすめるだろ。
どう考えても、マンチェスター→ロンドン→ニューキャッスルという飛行機移動は
すすめないぞ。
790異邦人さん:03/01/30 10:07 ID:QXK8yshJ
>>789
そだね。鉄道は遅れること良くあるけど、Mac -> NCL ならそれでもやはり鉄道
だろ。金がなけりゃCoachって手もあるが。
791異邦人さん:03/01/30 10:29 ID:8f1PZrex
一番安いのは自転車だ。
792異邦人さん:03/01/30 20:47 ID:7uJKyc1w
>>789、790
アドバイス有難うございます。
女一人だからと遠回りでも飛行機を勧めたのかもしれないが・・
時刻表や路線図をみて、行き方も難しくはないので安心しました。
ルートからしてそっちが一番効率いいですよね。
鉄道やコーチからだと景色が見れるし。
793RUSHER:03/01/31 01:57 ID:SRoV/C4Y
いまNHKで再放送してる林檎酒の番組。
HEREFORDSHIREのMUCH MARCLEが舞台。M50の近くだ。
秋の祭りの時期に行ってみたいな。
794異邦人さん:03/01/31 02:19 ID:fsTdQrs6
イギリスでマリファナって違法なの?
795異邦人さん:03/01/31 03:14 ID:bcggPRBE
旅に出るとどうしてもお手洗いに行く時間がなくて
お腹がへんになります。ヤクルトが効くのですが以前ロンドンでみたら
目の玉が飛び出る値段で買えませんでした。たしか700円くらい。
似たような乳酸菌飲料って売っていないのでしょうか。
796異邦人さん:03/01/31 03:19 ID:vOnG7Ctr
>795
日本国内の薬局にてガスピタンとか買って往かれては如何?
797東京ロンドン:03/01/31 07:34 ID:8w8b3eUE
4年前はミニストリーやブルーノート、
キングスクロスデポなんかに行ったんだけど
今はどこのクラブがはやってますか?近況
知りたいです。
798異邦人さん:03/01/31 10:29 ID:u2yNkXB/
>>495
日本からビオフェルミン(乳酸菌整腸剤)持っていったほうがよいよ。
軽いし沢山入ってるし。
799異邦人さん:03/01/31 10:34 ID:jotQvvUn
>>794
おれはやらねーから知らん。最近合法化の動きあったから合法化されたかも。
いずれにせよ、犯罪系は板違い。
800異邦人さん:03/01/31 10:37 ID:u2yNkXB/
>>794
大学の友達に勧められて断ったことがあります。
違法かも知れんけど、かなり横行してるかと。
「これってイリーガル??」って聞いたけどニヤニヤして教えてくれなかった。
801とま:03/01/31 10:55 ID:fsTdQrs6
明日から行くんだけど
どうせなら一度やってみようと思って・・・。
情報サンクス
802異邦人さん:03/01/31 11:20 ID:AfdQLIss
>>794
個人的な使用と所持に関しては最近合法になった。
以前は違法だったが捕まることはほとんど無かった。
803異邦人さん:03/01/31 14:09 ID:O0LtIZjW
スペインと同じだな
ま、モロッコ人のタバコと言って堂々と吸う奴がいっぱいいたし、警察も見ぬフリ
アルコールの方がたち悪いという奴もいたが
あながちあってるような気がする。
イギリス人は夜酒を飲めなくなって大正解
804異邦人さん:03/01/31 17:12 ID:JAOJVx4a
ポンドがどんどん高くなっていく・・・。
いつか下がるだろうと思っていたのに、2週間で7円も高くなったよ。
うぁーーー!!!
あと1ヶ月で下がるかのぅ。
190円を切ったら換金するよ。
805異邦人さん:03/01/31 17:47 ID:bcggPRBE
>798
どうもありがとうございます。
ヤクルト一パック一気のみすると絶対出るのでつい聞いてみました..
806異邦人さん:03/01/31 19:13 ID:uVjTO1vt
寒いのぉ。
807異邦人さん:03/01/31 20:53 ID:Tsg6qP8o
>>804
12月の上旬にも一度197円越えたんだけどね。
イラク情勢がらみもあって乱高下するから、
よほど暇な人で無い限り、たかが数%の違いなので、
何ヶ月も生活するのでなく、単なる数日の旅行なら、
多少の為替の動きは気にしない方が精神衛生上よい。
808異邦人さん :03/01/31 21:14 ID:l6kqzLzW
私が住んでいた3年前は170円前後だったのに。
ユーロも100円切ってた。
809異邦人さん:03/01/31 21:22 ID:Tsg6qP8o
255 :異邦人さん :02/12/31 03:38 ID:65LbxDOt
>>251
2〜3年の中期的なスパンではポンド高に見えるが、為替チャート的には、
実は必ずしもそうではない。短期的には、ここ数日、円高ポンド安。
5〜10年の長期では、1ポンド120〜250円の間なので今の値はちょうど中間付近。

ただ、実感として観光するには物価が高いから、その意味ではポンド高。
810809:03/01/31 21:24 ID:Tsg6qP8o
1ヶ月前とちょうど動きは逆なんだけどね。
811異邦人さん:03/02/01 11:00 ID:CAqI0PqA
ハートフォードシャーって どんなまち?
812異邦人さん:03/02/01 11:44 ID:Q7s9biIk
>811
こんなまち
http://www.thisishertfordshire.co.uk/
813RUSHER:03/02/01 11:57 ID:niBkMUk1
NHKではヘリフォードて発音しとりました。
814812:03/02/01 12:12 ID:CAqI0PqA
レスありがとうございました。
参考になりました。
ところで、hertfordshire ってロンドンから1時間くらい?
結構田舎なのでしょうか?
815811:03/02/01 12:15 ID:CAqI0PqA
ごめんなさい 811です。
816異邦人さん:03/02/01 13:13 ID:P97uELch
>>814
もちっと自分で検索しな。
それでもわからないことを聞きに来るようにしないと。
とりあえず州都までの道筋についてはここで。
http://www.ne.jp/asahi/dog/pod/britain/02_nld/d02_02.html
817異邦人さん:03/02/01 14:05 ID:9DrPBFi5
ロンドンはホテル代が高いから、為替レートが気になるよ。
160円ー205円...変動について行けません。
818811:03/02/01 18:38 ID:CAqI0PqA
ごめんなさい。
816さんの教えてくれたサイト、めちゃめちゃよいです。
ありがとう。

819異邦人さん:03/02/02 08:12 ID:XcNgGL43
>>795
Sainsbury'sというスーパーで見たら、ヤクルト8本1パックが£2.59であった。
820異邦人さん:03/02/02 11:30 ID:FJmxCA8q
イギリスの食事がまずいってさんざんでてるけど、
イギリス人にとって日本の食事っておいしいのかな?
821異邦人さん:03/02/02 12:18 ID:I49x5J1j
>>820
オテル ド ミクニ 美味しかったって逝ってたよ。
822異邦人さん:03/02/02 12:22 ID:7b1wf0Qq
ポテトチップス(クリスプスの意味)が食事になる得るような人達に上品な味覚などないと思われ・・・。
もちろん、食事に気を使ってる人もいるが、ほとんどの人はどうでもいいと思ってる。
イタリアなんかと比べると天と地ほど違う。
823異邦人さん:03/02/02 12:31 ID:66agj3nk
>>820
おいらの知人は白木屋で感激してる。
824異邦人さん:03/02/02 12:51 ID:NpyPXkCc
>>811
Hertsは埼玉みたいなところです。Londonに近いところはZone6に入っている。
Welwynというイギリスを代表するGarden Cityがあり、サッカーで言えば
Tottenham Hot Spurでしょうか。日本人も多く住んでいます。
825RUSHER:03/02/02 14:15 ID:2t0mZwJ8
>>824
これはあなたのミスではないですが、
ロンドン北北東近郊のHertfordと
ウェールズ国境に近いHerefordを
お取り違えなさってます。
826異邦人さん:03/02/03 13:45 ID:TChWP2Cp
イギリスって、幽霊でるの?
827異邦人さん:03/02/03 14:26 ID:ehYnWkOq
>>826
でるよ。ロンドンなんて幽霊で有名だよ。
828異邦人さん:03/02/03 16:40 ID:ZjS8bNTh
>819さんどうもありがとうございます。
8本なら日本より多いですね。
いつも175円で5本入りを買っています。
野菜不足の時や旅行中はほんとにいいんですよう。
829異邦人さん:03/02/03 17:57 ID:BGDXp9A1
イギリス人の作るパスタ料理はあんまり美味しくないって評判だけど、
ジェイミー・オリバーの料理はどうなんだろう?
TVを見る限りではとても美味しそうに見えるのだけど、
誰かジェイミーの料理を食べたことある人います?
830異邦人さん:03/02/03 17:57 ID:pdk4HV6R
174 :ひろゆき@暫定管理人 ★:03/01/31 23:29 ID:???
最近、Web現代っつーサイトでゲームのレビューしてるひろゆきです。
なんか本職よりこっちのほうがおもしれーなぁ、なんて思っちゃう今日この頃です。。。

さてさて、本題に入りますが。
今春2ちゃんねる閉鎖しますです。
いろいろ外部からの圧力があったり、、、
マスコミ等のメディアが五月蝿かったりで。。。
最近は裁判でも負けまくりだし。。。
ぶっちゃけた話、疲れたってことです。。。
詳しいことについては、メルマガやら電2やらで公開すると思います。

んじゃ!
831異邦人さん:03/02/03 18:02 ID:ehYnWkOq
>>825
813のことか?813以外はHertsのこと話してるよな。
832異邦人さん:03/02/03 19:09 ID:IoDvFvKd
>>830
【2ちゃん】俺たちの出番な訳だが【閉鎖】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1044204340/311
311 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA [] 投稿日:03/02/03 02:36
というか、別に閉鎖ってほどのことでもないんですが、、、
833異邦人さん:03/02/03 22:14 ID:O8t96SsX
>826
幽霊が出る、という評判のある家のほうが高いのだよ。
不動産屋ではそういう家には「お化け出ます」マークをつけているくらいだよ。
(全部の不動産屋がやっているかどうかはわからないけど)
834異邦人さん:03/02/04 00:50 ID:GAJjG6En
マジレスだが、友達のフラットで幽霊に遭遇したことある…
835異邦人さん:03/02/04 08:18 ID:GcmY4OQa
>834
詳しくおしえるっ!!
836異邦人さん:03/02/04 12:08 ID:qC2Rppsb
 今年イギリスに行くつもりでしたが、就職が決まっちゃいました。
2月から働き始めて、6月に1週間の休みはさすがに申告できない。
 今年行かれる皆様、楽しい旅をね。

 ……いいなあ。
837異邦人さん:03/02/04 15:18 ID:sfBx8Aj7
>835
夜ソファーで寝てたら女の子のキャッキャッ…と声が聞こえてきて
顔中をぺたぺた触ってきた。それで目が覚めて、でもその時寝ぼけてたから
きっと友達がいたずらしたんだろうと思って「やめてよ〜」と言って何度か寝返りしたら
笑いながらかなり小さい女の子っぽい2人の影がパタパタと逃げて行った。
え?と思って、それでハッキリ目が覚めて飛び起きて周りを見渡したけど
部屋はしーんとして皆ぐっすり眠っていた…コヮ-
838835:03/02/04 18:16 ID:GcmY4OQa
ガクガクブルブル・・・・・
今年行くことになってるんだけど・・・2ヶ月間・・・
あいたくないな・・幽霊・・
834 サンクス。
839異邦人さん:03/02/04 18:21 ID:eCarzb7l
イギリスで幽霊が出るって評判のホテルに泊まったことあるけれど、
何も無かった。
すごーく綺麗なホテルで良かったけど、古くて床がきしんでいた。
あとシャーワーの出も悪かったです。
パブとかレストランもあったけれど、めちゃくちゃ雰囲気があって
食べ物も美味しかった
840異邦人さん:03/02/04 18:36 ID:sZb6LX5m
俺は生まれて33年間で一度だけ幽霊見たことある。
それがイギリスのフラットだった。
841:03/02/04 18:38 ID:3TG9SZJU
幽霊るパスっていいよね
842異邦人さん:03/02/04 21:41 ID:Cn6AwhaA
チケットマスターで予約したミュージカルのチケットの受渡しは
現地の劇場なんですか?
843異邦人さん:03/02/04 23:06 ID:nKOc9dsw
>842
チケットオフィスで受け取る・・・というのを選択したならそうなります。
予約したミュージカルを上演している劇場のチケットオフィス(ボックスオフィス)に
上演1時間前まで(だったと思う)に取りにいきましょう。
前日でもOKのところと当日でないとダメというところがあります。
予約確認書をプリントアウトして持っていくのが確実。
844842:03/02/04 23:18 ID:Ag8hTwh0
ありがとうございます。
あと、服装はやっぱりそれなりの正装でなければ入れてもらえない
のですか?
セーターにきれい目なジーパンとかじゃ無理ですかね?
すいません、初めての海外なので分からないことが多くて。
845わーい:03/02/05 00:07 ID:qqZZEXmr
いよいよ明日出発です。
蚤の市めぐりが楽しみ\(^O^)/
846異邦人さん:03/02/05 00:10 ID:prTk7rAY
いってらっさ〜い〜
蚤の市巡りおいらも大好きだよ
お金が足りなくなって市ないで両替したら
めちゃくそレートがわりい〜かった
847異邦人さん:03/02/05 00:40 ID:W3zOc4Wn
>>845
おお、明日出発仲間でつね
お互い良い旅だといいね
848843:03/02/05 01:48 ID:cLEaT7Ue
>842=844
過去ログにガイシュツだけど、初海外っちゅうことだからまぁいいか。
ガイドブックによっては「それなりの服装で」と書いているものもあるけど
ロイヤルオペラハウスでバレエやオペラを観るのでないなら、その服装でも
とくに問題はないと思いますよ。
けっこうジーンズの人は多いです。
849異邦人さん:03/02/05 02:08 ID:LRcxqTa8
>>844
マチネーだとジーンズでもあんまり浮かないと思います。
アメリカ人とかは夜でもジーンズだったりしますけどね。
850異邦人さん:03/02/05 02:13 ID:cNDS4fiM
ロイヤルオペラハウスでバレエやオペラを観るのでも、
何か特別な日でドレスコードが明記されてなかったらば
カジュアルでも問題ないです。たまたま当日券が取れて
しまったときに、チケット売場で上着なしでもかまわん
かと尋ねたら、清潔なものならセーターでもOKと言わ
れました。ジーンズも穴あきなどでなければ大丈夫だと
思う。
851異邦人さん:03/02/05 06:36 ID:T1JUXzfo
まあ、ミュージカルって観光の一つだからね。
観光客の服装なんて、どこも相場が決まってる。
ジーンズでも浮かないよ。
85223です。わーい\(^O^)/:03/02/05 08:02 ID:KMmJ2V0t
847さんはどこの航空会社ですか?
私は修行僧なのでコンチネンタルで北米経由です。
それでは良い旅を。
853842:03/02/05 08:44 ID:0oeib+t1
>848,849,850,851

どうもご親切にありがとうございます。
どうやら、その服装でも問題ないようですね。
一週間後に、出発するので向こうではおもいっきり楽しんで帰って
きたいと思います。
とても、参考になりました〜。ありがとうございます。
854異邦人さん:03/02/05 09:16 ID:13OAxM4T
英国といっても
イソグランド、スコットランド、ウェールズ、アイルランドだわな。
855Walesといえば:03/02/05 22:33 ID:KgU69lyk
ウェールズ最高 カーディフいいよ!
パディントン(で熊の人形を買って)から特急で2時間くらい
駅のそばの派手なユースではなく、バスで30分くらいなところにある
ユースに。よるパブに潜入…隣のおっちゃんに話し掛けて
サッカーの話題…をしたらその人は興味なくて(笑)
ラグビーの話題をしたらもりあがって 御代を奢って頂いた!
うれしかったなあ 

前日BBに泊まったけど ユースのほうが全然楽しかったよ
まあ、独り旅立ったからかな?
飯は上手い不味い以前に まともに食べてませんでした
Fish&チップスは思ったより美味かったです。
初めてなんで沢山書いちゃいました、でわ。
856異邦人さん:03/02/05 23:51 ID:vnWz9Ji4
私も何年か前にカーディフに行ってきました。
物価が安くて嬉しかった…。
私が泊まったユースもバスでけっこうかかったので
855さんと同じ所かも。
パブ飯ばっかり食べてたけど、ロンドンよりはるかに安くておいしかった。
Fish&Chipsも他の街で食べた時よりおいしかった気がした。
857異邦人さん:03/02/06 02:01 ID:2GZpPr8D
ウェールズいいよん。
物価は安いし、景色はきれいだし。
アングルジー島の遺跡群は最高だった。
1週間くらいゆっくりあそこだけもう一度行きたいなぁ。
車がないとちょいと不便なのが難点。
858異邦人さん:03/02/06 11:39 ID:lnwFWS28
幽霊はでないけど、探偵には追いかけられた。
俺は事情があって探偵に追いかけられている。
12月にロンドンに気晴らしに行ったが、いきなり成田の北ウイングのEカウンターで
笑い者にされた。理由は俺が頼んだ旅行会社に探偵が電話して素行調査してきたからだ。
俺を追いかけている探偵は変わっていて、電話で俺のいきつけばしょにいきやがる。
あとのことなんてかんがえやしねー。んでもってロンドン就いたらさすがにここまではてがまわってねーだろう
と思ってたら、なんと、ロンドンで探偵やといやがった。探偵釣ってもバイトの連中だから、ロンドンのDQNだけど。
白人のおばさんとか、白人の学生ふうのやしとか、多いのはアラブ系の尾行のバイトだな。
まったくしょうがねーな。成田なんてさー周りに警察がうじゃうじゃいるところなのにさー。
ちなみに、その探偵雇ってるのは、某市役所だよ。市民の血税をなんだとおもってるんだろうなー?
(w
全部本当だよ。うそだと思ったら、大手有名ディスカウント旅行会社に聞いてみ(w
859わーい\(^O^)/:03/02/06 13:52 ID:ptCldm2j
後数時間で倫敦へ出発です。
いま成田にょ。
860異邦人さん:03/02/06 14:42 ID:9H7OxdQo
>859
楽しんできてね〜〜
お土産話まってるよ〜w
861異邦人さん:03/02/06 17:15 ID:Zh+ha7+9
>>857
私もウェールズに行ってとっても気に入りました。
紫っぽい色合いの山に感動。
スノードン山の蒸気機関車も楽しかったです。
ユースの人も感じよくって是非また行きたいです。
862855:03/02/06 21:24 ID:3PLlqFtW
>856 857 861
サンクス!
同じように気に入った人がいると嬉しいですね

看板が英語とウェールズ語?の二つ書いてあったのが面白かったです。
で、帰るときユースから駅に歩いていったんですけど
教会を目印にしてたら、あっちにもこっちにも教会があって
迷いました(笑)日本ではあまりないから・・・

もう一回いきたいなあ、もうラグビー場出来上がってるだろうし
赤いドラゴンの旗もかっこよかったなあ
今度はいけるなら色々ご飯を食べようと思います。
(前回はリンゴかじってた) 
863異邦人さん:03/02/07 23:04 ID:XH5XeGVV
3月にロンドン行くときにお土産としてリバティの小物類を考えてるのですが、
だいたい予算的にはいくら位から考えてたらいいでしょうか。
ポーチとかそういったものがいいかなぁと思ってるのですが。
864異邦人さん:03/02/07 23:05 ID:3v7nQDpw
そうそうバイリンガル表示なんだよねー

自分はレンタカーだったけど、道路の「SLOW」に並べて
同じ意味の単語をウェールズ語で書いてあるし。
ちなみに自分はMid WalesのAberdyfiて街を中心に
うろうろした。

季節はずれだったのでB&Bが軒並み閉まってて、
とまるとこ見つけるのに苦労したけど…
ここのGrape Vineてレストランは激ウマでした
865異邦人さん:03/02/07 23:09 ID:3v7nQDpw
>863
ポケティシュ大くらいで£10〜とかするんじゃなかったかな?
とにかくバカ高いのでばらまき土産にはむかんです。

もしひとつにつき£15出せるならハロッズの小型トートバックの
方がおすすめ。
866863:03/02/07 23:16 ID:XH5XeGVV
>865
£10〜という事は今ポンド高だし一つ2000円は見てた方がいいと言う事ですね・・・
お世話になった人たちに配ろうかと思ってたのですが
当方学生なのでちょっとキツイ・゚・(ノД`)・゚・
ハロッズも検討してみます。ありがとうございました。
867異邦人さん:03/02/07 23:39 ID:w8w2I99K
ロンドンに有名なお化けパブあるよね
868異邦人さん:03/02/08 02:01 ID:KpOrmsjs
パブの名前がダーティなんとかだっけ?
869異邦人さん:03/02/08 14:39 ID:FRX0wVVT
 物価の高さはピカ一でしょう。以前(プ−さんの村)ってとこ行った時
なんだけど、(プ−コ−ナ−)ってショップがあって、とにかく高い高い!!
(ぼった○りプ−コ-ナ−)って日本語で付け加えようと思ったくらい
(プ-さんにウラミはないけれど、、)。
870異邦人さん:03/02/08 14:52 ID:TbbNbVAK
Walesか、、、Gloucesterから眺めたことしかないなー

Prince Charlesが以前わけわからん言葉でしゃべってたけど、Univ of Walesの
学長かなんかだから、あれがウェールズ語なんだろうな。
871異邦人さん:03/02/08 15:44 ID:FCD/eE4G
ホント、高いよねえ・・
バラまき土産なんて大英博物館とかV&Aとかのボールペンだな。
かさばらないしね。
90p〜£1だし、バラ巻きにはそれで充分だよ。
お世話になった人が何人いるか知らないけど、2〜3人なら1コ
£10でもいいけどさ。
ハロッズのトートバッグも新種が日本ですぐに手にはいるように
なったし、あまりありがたみないよね。
買って行ったら既に持ってたなんてことがなきにしもあらず。
ピカデリーサーカスの近くにあるお土産屋さんには£1のマウス
パッドが売られていて4〜5枚買って配ったよ。(2年前)
まぁいまどきマウスパッドってぇのもなんだけど・・・
872異邦人さん:03/02/08 17:26 ID:TbbNbVAK
土産なんか買わなきゃいいのに、、どうせ日本でも買えるんだから、日本で
買ったら?
873異邦人さん:03/02/08 17:35 ID:qDp2mLI1
>872
俺達みたいに国内ではヒッキーじゃないやつは付き合いがあるんだろう
874異邦人さん:03/02/08 17:36 ID:0tdKKLXo
今年の夏、ロンドンに行くつもりです。
今から盛り上げるため、起動時のホームページにしたいので、毎日変わるロンドンの写真がトップに出てくるHPあったら教えて下さい。
875異邦人さん:03/02/08 20:40 ID:Amp6G0pC
そんなのあるの?
876異邦人さん:03/02/08 21:03 ID:+n4dTOdv
>>874
壁紙ではないが、こん↓なのはどうだ?
http://www.thisislondon.co.uk/
2月のロンドン、暖かいなあ。東京とはえらい違い。
877異邦人さん:03/02/08 21:09 ID:tF0B32i+
来月ロンドン行くけどポンドバリ高。
もー、1ポンド206円てなにそれ。

878異邦人さん:03/02/08 21:46 ID:vJ8GoklO
戦争しそうな感じだけど、イギリスってアメリカと共同作戦するみたいですが、
旅行は大丈夫なのかな。

せんそーするんじゃねー!!
879異邦人さん:03/02/08 22:10 ID:YycGbr5Q
ん、もう。毎日変わるロンドンならウェブカムしかないでしょ!
ほい、トラファルガー広場。
http://www.camvista.com/england/london/trafsq.php3
880異邦人さん:03/02/08 22:38 ID:TIfa6V/e
>876さん
ありがとう。
でもちょっとちがうんだな。
ばーんとロンドン風景の写真が出るような奴がイメージです。
881異邦人さん:03/02/08 22:41 ID:+n4dTOdv
>>880
あー、そうなんだー。じゃ、こん↓なのは?
http://www.british-airways.co.jp/index.html
882異邦人さん:03/02/08 23:24 ID:syXp4XjB
来月に2週間、ロンドン近郊でホームステイします。
イギリスの家庭料理はそんなにおいしくないんですか?
イギリスでホームステイしたことのある方、どうでしたか?
あと他に気をつけたほうがいいことなどあったら教えてください。
おながいします
883ML:03/02/08 23:52 ID:NDCsXOWE
料理に期待しなければいい。出されたものに遠慮しないで味付けをすべし
あと、雨が降っても傘をさすな
884異邦人さん:03/02/09 01:04 ID:S14xrfBs
>>822
ホームステイ家庭での食事は本当にピンきりです。
まじめに料理する気のあるお家ではそれなりに
美味しいものが出ますよ^^(ただしゆだりすぎの
野菜とパスタだけは避けられないけど。)デザート
を自作するおうちだととても幸せになれます。
その一方でパンやで買ってきたパイなんかを夕食
に出す家もたくさんありますので運次第でしょうね。
ちなみに朝食は普通はミルクティ(ティーバッグ
と牛乳を入れたマグカップにお湯入れて飲む)と
シリアル(ミューズリーとか)もしくはトースト
っていうのが多いと思います。私は自分でチーズとか
買って食べてました(笑)
885:03/02/09 03:04 ID:vPf5Tno3
>>882
それはそのご家庭の民族と階級にも因るでしょう。
私の時は中流(U単語の混入率が高い)のアングロサクソン
でしたが、一切気になりませんでした。
私はレバーが嫌いなので最初にそう申し伝えましたし。
あ、そういえば毎晩パブに行ってた。
886異邦人さん:03/02/09 09:19 ID:jy4hDzq/
>>中流(U単語の混入率が高い)のアングロサクソン
?????????????????? U単語?
>>最初にそう申し伝えましたし
pppp 気取ってんじゃねーよ。
>>あ、そういえば毎晩パブに行ってた
中流家庭が毎晩パブ?
887異邦人さん:03/02/09 10:29 ID:SJtbMtB/
885じゃないけどミドルクラスは結構な人々が毎晩パブに行くよ。中産階級と中流
とごっちゃにしていない?
888異邦人さん:03/02/09 10:58 ID:Sg4QqGrS
>882
安心しろ。
フランスでホームステイしたが、まずかったぞ。
語学学校でいろいろ聞き取り調査(wしたが、
専業主婦の家だとおいしくなる。

イギリスのホームステイは中流家庭の専業主婦で、
もちろんデザートは手作りのパイ、ダブルクリームをたっぷりかけるヤツ、
メインも野菜もひじょーにうまかったので驚いた。

パスタがゆだりすぎなのは、イギリスもフランスも一緒だ。

食事がうまいかは運次第だ。

それより、家族へのおみやげや自分の家族や日常の写真は用意しておくが
無難だぞ。
889異邦人さん:03/02/09 11:32 ID:8po2NVJE
短期留学先の日本人同士でリサーチした結果によると、
カリフラワーをぐだぐだに塩でゆでる家庭が多かったです。
あれはマズイっす(;;)
890異邦人さん:03/02/09 13:09 ID:MmJumlY1
2月の最終週にロンドンに行くんですが、
真冬用コートもってった方がいいですか?
891異邦人さん:03/02/09 13:42 ID:/+wkwSwe
>>890
いいと思います。
基本的にはオールシーズン、日本よりは寒いです。
892異邦人さん:03/02/09 14:07 ID:MmJumlY1
>>891
参考になります!
893:03/02/09 14:19 ID:Q9R47ODQ
>>886
パブヘ飲みに行っていたのは私。そこの家族ではない。
Uとnon-Uの分類を知らないなら、英国英語について書かれた本を読むと良い。
894異邦人さん:03/02/09 14:44 ID:gmZfw41l
ホームステイ先でホットトマトを食べますた
死にそうになりますた(;´Д`)
895異邦人さん:03/02/09 14:57 ID:AKlbJms+
おまいらまだましだ。わたすは生の人参を食わされますた。
896882:03/02/09 15:16 ID:+baypLV6
みなさん、参考になるレスを本当にありがとうございました。
ごはんは運次第ということですね。
こわいけどちょっと楽しみになってきました(・∀・)

初海外なのでものすごく不安なのですががんがってきます。
向こうではちらし寿司をふるまおうと思っているのですが食べてくれるかなあ・・
お米は普通に売ってますよね?




897異邦人さん:03/02/09 15:32 ID:4Q4UZ4vJ
テンプラとかもいいんじゃない?でも、イギリス人の
舌って狂ってるからね。
898異邦人さん:03/02/09 17:02 ID:Sg4QqGrS
>896
ロンドンでは日本食料品店がイパーイあるが、
郊外は場所による。
米くらい日本から持っていけ。

つか、そろそろスレ違いなんじゃないのか?
899異邦人さん:03/02/09 22:43 ID:qt08G9+p
俺、最近思ったんだけど、紅茶に砂糖とミルク入れるのって味覚が基地街のイギリス人のセンスなんじゃないかなって。
アジア諸国ってお茶ってそのまま飲むじゃん。
それをヨーロッパに持って行って、砂糖とミルク入れたのは奴等じゃねーかって。
どうなんすかね。
奴等なら緑茶にも砂糖とミルク入れると思うよ。(w
900異邦人さん:03/02/09 22:46 ID:BLNA0voN
>899
香港で砂糖入りのペットボトルに入った緑茶が売ってますが
もしかしてこれもイギリス人のセンスの影響なんですかね。
一度間違って砂糖入りのを買ってしまってマズー・゚・(ノД`)・゚・でした。
901異邦人さん:03/02/09 22:46 ID:HorMHpO5
旨いよ、緑茶に砂糖とミルク。やってみ。
902異邦人さん:03/02/09 22:47 ID:vBrI92LH
ロンドンのB&Bって何時までにチェックインしなきゃいけないとかあるんですか?
6時までに行かないとキャンセルされるという話を聞きました。
ヒースローに着くのが10時くらいなのでちょっと心配なんですが。。。
903異邦人さん:03/02/09 23:22 ID:qt08G9+p
>>902
事前に言っとけばいいじゃん。
904Yorkshire ◆dQJ6GN8q2w :03/02/10 00:10 ID:nO0aSkaa
>896
ステイ先には家族の写真とか、いっぱい持っていったほうが話のネタになる。
お土産持っていくより、帰ってからお礼のカードを出そう。
お礼以外でバースデイ、クリスマス、ニューイヤー、旅先からも出すと
とっても喜んでくれる。

ちらし寿司を食べられる人は多いけど、(きざみ)海苔とか食べれない人が
多いから最初からかけない方がいい。
日本米は日本食材店か、中華食材店でしか手に入りにくい。
現地スーパーで売ってるのは長粒米系ばかり。
イタリア系、プデング用の米が日本米にどちらかと言えば近い。
ご飯は鍋で炊かなきゃならないから、何回か練習しないと
焦げたり、お粥状態になります。
(レンジで炊く器具とかもあるけど、レンジがステイ先にあるとは限らない)
905異邦人さん:03/02/10 00:15 ID:XF/AK30a
>>899
チャイってアジアのお茶じゃなかったっけ?
シナモンとミルク、砂糖たーっぷり。これもイギリス人の影響かしら?
906異邦人さん:03/02/10 01:02 ID:pKMxfJsr
>>899
インドで5000年やってるよ。イギリスが生まれるより前からある。あんまり
そんなあほなこといってると恥かくよ。

牛乳入れるのは、魚などからカルシウムをとれない民族では良くあること。
907異邦人さん:03/02/10 01:16 ID:pKMxfJsr
>>896
イギリス人は食にこだわりないんで、あんまり期待しないほうがいいよ>ちらし
それより904が言うように、家族の写真とかの方がよっぽどいい。あっちにあわ
せるのなら、だけど。あと、イギリスでホームステイといってもイギリス人とは
限らないので、その辺は要注意。
908異邦人さん:03/02/10 02:09 ID:7wjPw8cK
ロンドンで航空券買うのでおすすめのとこありませんでしょうか。
欧州行きですが直前でもかえるのでしょうか。
教えてちゃんで申し訳ありません。
909異邦人さん:03/02/10 02:31 ID:ff30UQFQ
>>908
フライトセンターが有名。(マーブルアーチにあった)
http://www.flightcentre.com./

ハマースミスの駅の中の旅行会社も安かった。

3月半ば以降はイースターの休みに入り混むので、注意。
910異邦人さん:03/02/10 03:41 ID:+VP8dWKy
>>906
899も思いつきなんだろうから、そんなに辛くしなくても(w

チベットとかネパール、モンゴル、タイやビルマでも高地だと濃いミルクに砂糖
ですね。暖まるし、脂肪やミネラルをとらないといけないから。
トルコやペルシャ方面もお茶に砂糖をたっぷりですね。酒がNGなんで
男はみんな甘党。

>>900
シンガポールや香港でも、日本人の好きな甘い缶コーヒー(逆に、かなり驚かれる)
の感覚で、甘いお茶がありますね。茶葉じゃないけど俺も菊花茶とか、飲むと
涼しくなるので大好きですよ。
抹茶にミルクと砂糖は、ビタミンやカテキン豊富で栄養もあるから、疲労
したときはおすすめです。旅先で役立つよ。
911異邦人さん:03/02/10 05:04 ID:McAEskZS
>>908
学生か20代でユース/学生料金の使える人なら、STAトラベルもお薦め。
ロンドンに何箇所もお店があるので便利。
http://www.statravel.co.uk
912異邦人さん:03/02/10 09:47 ID:3tvB5hul
>>908
go-fly.comとかbuzzaway.comは?
913908:03/02/10 14:00 ID:7wjPw8cK
みなさんご親切にどうもありがとうございます。
すぐみて見られるように教えてくれてうれしいです。
見てみます。
914異邦人さん:03/02/10 14:05 ID:150m6qp6

イギリスについて語れ!8
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1044840508/
915異邦人さん:03/02/10 14:38 ID:9qn8ypdj
最近、イギリスで紙パックに入ったフレーヴァーつきのお茶売ってるよね。
Twiningsだっけ? 生温く冷やしてある。紅茶にピーチ味っていうのもあるけど、
緑茶に確かレモン味、微糖というのがあった。イギリスで飲む分には飲めるよ。
916異邦人さん:03/02/10 18:19 ID:qEq2LtRg
ロンドンのヴィクトリアからコーチでリヴァプールまで行きたいのですが、
チケットは当日並んでとれるのでしょうか?
917異邦人さん:03/02/10 18:43 ID:d27uTMpp
>916
とれるよ。でも早めに行ったほうが無難。
というか、7日前までに予約とかすると安くなるから。
918異邦人さん:03/02/10 19:23 ID:4YuG1LgZ
>916
ありがとう。
ついたらすぐ、予約することにします。
919ぱぴよん:03/02/10 19:41 ID:SBN8oRGD
>915
私飲みましたよ、それ。
なんか、みつ豆の汁を飲んでるかんじ?
でも、味が薄かったのでまぁ、ごくごくとはいけるかな。
おとつい帰ってきたけど、なーんか今回の旅行は
いまいち・・・
920異邦人さん:03/02/10 22:18 ID:tzTILJL7
>916
予定が決まってるなら、日本からでもwebで予約できるよ
コーチ乗り場でチケット受け取り可能
921異邦人さん:03/02/10 22:19 ID:McAEskZS
>>916-918
慌てなくて済むように、ネットで予約して、ヴィクトリアの窓口で受け取り、
または、Eチケットにしたらどう?

http://www.gobycoach.com/
922異邦人さん:03/02/11 15:38 ID:fXlCww87


950越えると自動dat落ちに引っかかるので、950になったら新スレへ移動よろしく。

dat落ちするとしばらく読めなくなって、議論が続かないので
新たな話題を振る人や質問する人は新スレでしましょう。


イギリスについて語れ!8
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1044840508/


923異邦人さん:03/02/11 17:20 ID:7cPhb2Gt
>922
すぐにdat落ちとは思わないけど。。。
924異邦人さん:03/02/11 19:35 ID:d3O21+uF
それにしてもイギリスの牛乳は
安いし、美味しい。
925異邦人さん:03/02/11 19:55 ID:b/5hvD54
そりゃ脳がスポンジだもの。
926異邦人さん:03/02/11 23:46 ID:b7FWZDH1
イギリスの牛乳は日本のに比べてなんか怖い気がしてしまう。
賞味期限がむちゃくちゃ長いし、味も加工されてる感じで変。
一体何が入っているんだ。
やっぱり脳がスポンジだったからなのか?(コワー)
927異邦人さん:03/02/12 02:37 ID:0dP/2EM7
>926
低温殺菌だから味違うんじゃね?
日本の牛乳のが後味変だと自分は思う
928異邦人さん:03/02/12 03:26 ID:IIEOshAR
>>927
正解。むしろ日本の牛乳は普通の牛乳でもイギリスなど欧州のロングライフ牛乳
のように超高温殺菌して成分を壊してしまっているから、牛乳本来の風味が
損なわれている。
929異邦人さん:03/02/12 06:45 ID:4Piaksb6
12日間イギリスへ行ってきて昨日帰ってきました。
マンチェスター ウィンダミア ロンドン ウェールズ コッツウォルズ オックスフォード
に行ってきました。とても素敵な国でした。幽霊話に戻して申し訳ないのですが
うちの子供が物凄く幽霊を見たようで、一番酷かったのがオックスフォードのクライストチャーチ
辺りで女の人が腕ぎゅ-ってしたと言って急に泣き出し、凄く痛がるのです。
ロンドンのホテルに帰って体を調べてみると原因不明のミミズ張れが腕からお腹
背中の一部までできてました。その後一時して腫れは引いたのですが・・
ロンドン塔の辺りでは いっぱいいる と言って足がガクガクして歩けない状態。
ロンドン、マンチェスターのホテルでもよく怯えてました。でもすぐいなくなるみたいです。
中には優しい幽霊もいるみたいで、階段所にいるよ。おばさん笑ってる 握手してくる
と言って近づいて誰もいない所で手を出してました。ほんとにそんな不思議な体験
ばかりで不思議の国イギリスです。日本でもたまにあるけどここまで酷くなかったのですが・・
イギリスの方はみんな親切でとても楽しかったです。今度はもう少し子供が大きくなったら
また行ってみたいです。その時はもう幽霊が見えなくなっているかな・・・
930異邦人さん:03/02/12 09:54 ID:KmIQlftY
ヒースローのイミグレは人により
なんであんなに違うんだ。
931異邦人さん:03/02/12 17:20 ID:LxEU7CpZ
>929
子供って敏感ですから、シックスセンスってやつでしょうかねぇ。
子供さんにとっては貴重な体験でしたね。
私はもう完全に鈍感で、霊感など微塵もない。σ(^_^;)
932異邦人さん:03/02/13 00:11 ID:m7EPK5+I
フタの色で牛乳の種類がわかるようになってるよね。
私はいつも青いフタのものを買います。
ウェイトローズか24時間営業のグロサリーで売っている牛乳が好き。
この牛乳と1日中歩き回るおかげで毎日快便です。(w
933異邦人さん:03/02/13 03:23 ID:p5NGsR2Y
来週水曜から土曜の朝まで3日間ロンドンに行くのですが、木金の夜にどこか
アイリッシュミュージックのライブやアイリッシュダンスの楽しめる
アイリッシュパブかライブハウスを知ってる方はいらしゃいませんか?
週末の土日ははスペインでサッカー観戦するので、短い英国滞在で昼はカムデン等の
ストリートマーケット、夜は音楽を楽しみたいと思っております。
ダブリンほどの数は無い事は承知ですが、ロックよりケルト音楽のほうが好きなので
是非楽しみたいと思ってるので、宜しくお願いします。
それと、ノッティングヒル北西の地下鉄WestbournePark駅や
LadbrokeGrove駅の近くはポルトガルやモロッコ移民が
多く住む地域と聞いてるのですが、何かオシャレ雑貨や古着店などあるのでしょうか?
モロッコやポルトガル文化にとても興味を持ってるので、治安が悪い地域でなければ
訪れて見たいと思ってます。要望が多いですが、何かアドバイスがもらえたら嬉しいです。
934異邦人さん:03/02/13 05:24 ID:yL8GW2cg
ロンドンに行くとテスコで牛乳を買う。
紺色と緑色のキャップだったと思うが、
オーガニックは美味しい。
935Yorkshire ◆dQJ6GN8q2w :03/02/13 05:55 ID:CcyI/87C
スーパーで売ってる半透明プラスティック容器のフレッシュミルクは、
青、緑、赤のラベルのキャップがあって、ノンスキム、セミスキム、
スキムミルクに分かれてる。どれがどれになるかは忘れた。
オーガニックのはまた別に売ってる。
紙パックの日持ちするミルクは不味い。1ヶ月とか持つけどね。
936異邦人さん:03/02/13 08:13 ID:SyG4AL4K
>935
青:ノンスキム 緑:セミスキム 赤:スキム ……だったハズ。
たまにスーパー行って物凄い量の牛乳買ってる人を見たけど
どう消費するんだろうか、と謎に思ったものだ。

ヒースロー厳戒態勢みたいね。春に行こうかと思ったけどどうなるんだろ。
937異邦人さん:03/02/13 08:53 ID:+U+FkwFI
>935
オーガニック牛乳って美味しいですか?
938異邦人さん:03/02/13 09:22 ID:vP6TjXLL
>936
パン作りで買う人いるよ。

>937
日本の牛乳とは味が違うよ。
えぐみがない。
939Yorkshire ◆dQJ6GN8q2w :03/02/13 09:32 ID:tMD32fuO
>937
大手スーパーで売っているのオーガニックよりは、
地元の店のガラスビンに入って売っている牛乳の方が
美味しく感じます。
940異邦人さん:03/02/13 10:23 ID:3/vagYV0
>>934
ワラタ。
それって、逆の立場で考えれば、イギリス人が、
「東京に行くとダイエーで牛乳買う。・・・」
みたいなレスだ。
941異邦人さん:03/02/13 10:25 ID:hRpVjmc1


950越えると自動dat落ちに引っかかるので、
950になったら新スレへ移動よろしく。

dat落ちするとしばらく読めなくなって、議論が続かないので
新たな話題を振る人や質問する人は新スレでしましょう。


イギリスについて語れ!8
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1044840508/

942異邦人さん:03/02/13 10:51 ID:4mn3tMfk
日本とイギリス比べたら
牛乳はイギリスの方がおいしい。

まあ旅行者が目にし易いスーパーってテスコかセンズベリーあたりだと思う。
943異邦人さん:03/02/13 12:18 ID:V4bky/oX
テロ情報でロンドンの空港厳戒、英軍動員(読売新聞)
2003 年 2月 13日【ロンドン=渡辺覚】
国際テロ組織アル・カーイダが、ロンドンで民間航空機などを狙ったテロを引き起こす恐れが高まったとして、英政府は11日、ロンドン・ヒースロー空港へ英軍兵士約450人を動員するなど、異例の厳戒体制に入った。
与党・労働党のリード幹事長も12日、「米同時テロの規模に匹敵する脅威がある」と明言、英政府が信頼度の高いテロ情報を入手している事実を明らかにした。
英スカイニュースによると、リード幹事長は、「これはゲームではない。ロンドンに対するテロ(情報)の性質は、米同時テロと同じ規模のものだ」と語った。
幹事長発言と前後して、英メディアは、「アル・カーイダが、今週末にかけて、地対空ミサイルでロンドンの民間航空機を狙う情報がもたらされている」と報道している。

944異邦人さん:03/02/14 00:43 ID:oyFNXjaa
おいおい、俺、今週末にロンドンなんだが。
945異邦人さん:03/02/14 02:22 ID:BnLp1DDH
今週末は反戦集会で、交通規制もあると思われ。
ttp://www.stopwar.org.uk
946異邦人さん:03/02/14 02:25 ID:LHfveIAq
>>1
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ        
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   お  て
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ   _ヘ|ヘ ) _ヘ    し  め
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\    え |
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>    て
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    や に
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   ん は
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    ね
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<   |||||
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ    ""'
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(/

947異邦人さん:03/02/14 14:25 ID:J5WYYnid
age
948異邦人さん:03/02/15 06:46 ID:7H+/jhLb
ロンドン交通規制情報

2月15日(土)はロンドンの中心部で大規模なデモが予定されています。
そのため、道路や地下鉄などで交通規制があります。
http://www.japan-journals.co.uk/dailynews/030214/news030214_3.html

地下鉄について詳しくは、こちらを参照。
http://www.thetube.com/
949異邦人さん:03/02/16 04:30 ID:abYfU45h
イラク攻撃反対デモに50万人=英史上最大規模−ロンドン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030216-00000070-jij-int
950異邦人さん:03/02/16 11:32 ID:Zb7dPpDW
950越えると自動dat落ちに引っかかるので、
950になったら新スレへ移動よろしく。

イギリスについて語れ!8
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1044840508/l50
951異邦人さん:03/02/16 18:24 ID:66PWqGv1
>>852
遅レスですが全日空ですた
ロンドンまたいきたいな〜
ここで聞いた情報が色々と役に立ちました ありがとうございます
952異邦人さん:03/03/03 06:39 ID:pNagSbP2
  ∋oノハヽo∈
   ( ´D`∩ノンノノン♪
 (( (⌒) ⊃ノ  ))
     (_)

  ∋oノハヽo∈
   ( ´D`)ののたん れす♪
 ((  ノ ⊃⊃ ))
   (__ノヽ_)

 ∋oノハヽo∈
   ( ´D`)つみんなのアイドル♪ ののたんれす♪
 (( (⊃  (⌒) ))
    (__ノ

  ∋oノハヽo∈
    (´D` )__ てへてへてへてへてへ♪ ヨイショ♪
 (( ⊂⊂   _)
     (__ノ ̄ 彡

  ∋oノハヽo∈
   (´D` ∩ ))ののなのれす♪
 ((  (⊃ 丿
    し(_)
953異邦人さん:03/03/03 06:40 ID:9zETSnAK
           .         ,、
           .         /ヽ          O
 。         、,         / ヽ       _,o
           ヽ`ヽ、     /  .ヽ    ,,-'"/         o
             ゚ヽ .`ヽ、  / .  ヽ  ,,-'" ./. ,_
         .   ヽ  . \/    ゝ/  . / /:: `''ー、,,,,,,-''""~ヽ
        .     ヽ ,-,___。。 ,, .,,   ._,,,,_. /  i:::''''、~   ~、 ;;::'i!
     ._____」(   "')( )( ),-'t(". ')k_ナ." ()    ()  ''、i!
     .~"'-,_     "i rt ,/ `'.`'/ ノ "'ーz-',r''イ .   ト---t    'l!   。
        "'-,_  .  `' `'.  ,...,´~    ´´i'  :ゝ    i   ノ    ./ o
          "'-、       i' '!,,,,_  .  ヒ;;;;;;;::`'-、,,__`''´. __,,,,zイ、
          ,/"      ヽ .r-ー'     "ー-y      " γ"' ヽ
)        /    ,.,  .。。 `'´,_     ,.., . l´       i.,  ,.ノ     ○
       ,/     冫"'''''-,rー''" ー、  /~ ). λ        τ"
      " ̄ ̄ ̄ ̄'7`i rt ./ 'ーt .,-´-=-.'、,イ ̄''`iー-、,,,,,  ,,イ
            / ''’ー"  'ー'     ∽ ヽ  "'t-/  .  /
       . o   /   ,/ヽ    /\,   ヽ   ,ツ :::::::::::〈,
         。  /  /  .ヽ   /  .\, .ヽ  (,_    ;ノ ○
           / ,/     ヽ  /     \,ヽ   ~"''ー''"  o
           ''~ .       ヽ ./        ~'
954異邦人さん:03/03/03 06:41 ID:9zETSnAK

      |\/\/\/\/\/\/\/\/ |
      |  |   |   ∩  |   |        |   |  |
      |  |   | ∧ユ∧    ∧▽∧ .|   |  |
      |  | _ | ( ´∀` )   ( ‘∀‘ ) |_ |  |
      |  ((||)).(|@|'-'|@|)  (゚。ヽy/。゚)((||)).|  |
      |  |`||´ <,,ノ□ヽ,,>  <,,ノ∞ヽ,,>.`||´. |  |
      |  | ∩| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∩  |  |              。|
    | ̄ ̄ ̄∧v∧  ̄ ̄ ∧v∧  ̄ ̄∧v∧  ̄ ̄ ̄|    |  |。 |゚  y
    |     (*゚ー゚)     (*゚ー゚)    (*゚ー゚)       |   ゚|  |  |io i| 
    |    (≫≪)    (≫≪)    (≫≪)      |  。|  ゚i| 。i|,,ノ  |i
    |   / /ll ヽ \ / /ll ヽ \ / /ll ヽ \    |   i|゚ ||゚ /ii 。 ゚|i_/゚
  | ̄ ̄ ∩ ̄ ̄ ̄∩ ̄ ̄ ̄∩ ̄ ̄ ̄∩  ̄ ̄ ̄∩ ̄ ̄|  `ヽoー|i;|y-ノ
  |   ∧ユ∧  ∧ユ∧   ∧ユ∧  ∧ユ∧  ∧ユ∧  |    ,;:i´i;ノ
  |   (,,.゚_>゚)   (,,.゚_>゚)   (,,.゚_>゚)   (,,.゚_>゚)  (,,.゚_>゚)  |    ('';ii''
  |  / |__|ヽ / |__|ヽ / |__|ヽ / |__|ヽ / |__|ヽ  |    ノii;;ヽ
  |  `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´  |  | ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
955異邦人さん:03/03/03 06:41 ID:pNagSbP2

  ∋oノハヽo∈
   ( ´D`) /ヽ テヘテヘ〜♪
    ノ つつ ● )
  ⊂、 ノ   \ノ
    し'
956異邦人さん:03/03/03 06:41 ID:9zETSnAK

      |\/\/\/\/\/\/\/\/|
      |  |   |  ∩   |    |       |   |   |
      |  |   | λユλ     ∧▽∧  |   |   |
      |  |  | ( `ー´ )   ( ‘∀‘ ) |_ |   |
      |  ((||))(|@|'-'|@|)   (゚。ヽy/。゚)((||))|  |
      |  |`||´ <,,ノ□ヽ,,>   <,,ノ∞ヽ,,>` ||´  |   |
      |  |  ∩ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∩ |   |              。|
    | ̄ ̄ ̄∧v∧  ̄ ̄ ∧v∧  ̄ ̄∧v∧  ̄ ̄ ̄|    |  |。 |゚  y
    |     (*゚ー゚)     (*゚ー゚)    (*゚ー゚)       |   ゚|  |  |io i| 
    |    (≫≪)    (≫≪)    (≫≪)      |  。|  ゚i| 。i|,,ノ  |i
    |   / /ll ヽ \ / /ll ヽ \ / /ll ヽ \    |   i|゚ ||゚ /ii 。 ゚|i_/゚
  | ̄ ̄ ∩ ̄ ̄ ̄∩ ̄ ̄ ̄∩ ̄ ̄ ̄∩  ̄ ̄ ̄∩ ̄ ̄|  `ヽoー|i;|y-ノ
  |   ∧ユ∧  ∧ユ∧   ∧ユ∧  ∧ユ∧  ∧ユ∧  |    ,;:i´i;ノ
  |   (,,.゚_>゚)   (,,.゚_>゚)   (,,.゚_>゚)  (,,.゚_>゚)   (,,.゚_>゚)  |    ('';ii''
  |  / |__|ヽ / |__|ヽ / |__|ヽ / |__|ヽ / |__|ヽ  |    ノii;;ヽ
  |  `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´   |  | ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
957異邦人さん:03/03/03 06:42 ID:pNagSbP2

    _____
    /       / ヾ ガバッ
   /  ∋oノハヽo∈
   /    ( ´D`)  l|l  < ののたんれす!
  /  l|l  ( つ つ
  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
  |        | 辻 希 美 |  
  |____|_____|

958異邦人さん:03/03/03 06:42 ID:9zETSnAK


      |\/\/\/\/\/\/\/\/ |
      |  |   |   ∩  |   |        |   |  |
      |  |   | ∧ユ∧    ∧▽∧ .|   |  |
      |  | _ | ( ´∀` )   ( ‘∀‘ ) |_ |  |
      |  ((||)).(|@|'-'|@|)  (゚。ヽy/。゚)((||)).|  |
      |  |`||´ <,,ノ□ヽ,,>  <,,ノ∞ヽ,,>.`||´. |  |
      |  | ∩| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∩  |  |              。|
    | ̄ ̄ ̄∧v∧  ̄ ̄ ∧v∧  ̄ ̄∧v∧  ̄ ̄ ̄|    |  |。 |゚  y
    |     (*゚ー゚)     (*゚ー゚)    (*゚ー゚)       |   ゚|  |  |io i| 
    |    (≫≪)    (≫≪)    (≫≪)      |  。|  ゚i| 。i|,,ノ  |i
    |   / /ll ヽ \ / /ll ヽ \ / /ll ヽ \    |   i|゚ ||゚ /ii 。 ゚|i_/゚
  | ̄ ̄ ∩ ̄ ̄ ̄∩ ̄ ̄ ̄∩ ̄ ̄ ̄∩  ̄ ̄ ̄∩ ̄ ̄|  `ヽoー|i;|y-ノ
  |   ∧ユ∧  ∧ユ∧   ∧ユ∧  ∧ユ∧  ∧ユ∧  |    ,;:i´i;ノ
  |   (,,.゚_>゚)   (,,.゚_>゚)   (,,.゚_>゚)   (,,.゚_>゚)  (,,.゚_>゚)  |    ('';ii''
  |  / |__|ヽ / |__|ヽ / |__|ヽ / |__|ヽ / |__|ヽ  |    ノii;;ヽ
  |  `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´  |  | ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
959異邦人さん:03/03/03 06:43 ID:pNagSbP2

       ∋oノハヽo∈
         ( ´D`∩ テヘテヘ〜♪
         ⊂   ノ
         (_ (__/

960異邦人さん:03/03/03 06:43 ID:9zETSnAK

さぁミナサマ、ご一緒に!!

         ∧∧  ∧∧
キタ━━━━ (*゚∀゚) (∀゚*)━━━━━━!!!!!!!!!!!!
     彡 ⊂   つ⊂  つ  ミ
   ((   ⊂、 /   \ 〜つ   ))
     ミ   ∪  ≡  U′  彡
961異邦人さん:03/03/03 06:43 ID:pNagSbP2

     ∋oノハヽo∈
∋oノハヽo(´D` )テヘテヘ
  ( ´D`)/  ⌒i  
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/___/ ヽ⊃
962異邦人さん:03/03/03 06:44 ID:9zETSnAK

http://0.           ∧⊂ヽ
http://0.キタ━━━━━━(゚∀゚)ノ━━━━━━!!!!!
http://0.   ____/ |⊃ |\____
http://0.   \ 北 / ̄ |   | ̄\ 北 /
http://0.     \/    ⊂ ノ〜  \/
http://0.     /\ ((⊂∪⊃)) /\
http://0.   / 北 \____/ 北 \
http://0.     ̄ ̄ ̄ ̄\. 北 ./ ̄ ̄ ̄ ̄
http://0.              \/ 
963異邦人さん:03/03/03 06:44 ID:pNagSbP2

   _____
 /:\.____\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |: ̄\(∩´D`) < ののたんれす!
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:| \______


 ______
 |: \      \彡
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|  バタム

964異邦人さん:03/03/03 06:45 ID:9zETSnAK

   ∧_∧
  (  ・3・) ダレモイナイ ジャンプスルナライマノウチ
  ⊂    つ
  ノ ノ ノ
 (_ノ、_ノ

965異邦人さん:03/03/03 06:45 ID:pNagSbP2

  ∋oノハヽo∈
    (´D` ) テヘテヘ♪
    (    つ
    .(__)゛ヽ_)
966異邦人さん:03/03/03 06:46 ID:9zETSnAK
                     |   |
                     |   |
                     |   |
                    \|   |/
                     \   /
                       \/
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━| .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼ 
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
967異邦人さん:03/03/03 06:46 ID:pNagSbP2
                 桃からうまれた

        ノノハヽ8∈          ののたろうなのれす
        (´D` 从/⌒ ̄ `ヽ
          ヽ  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
         /∠_,ノ    _/_
         /( ノ ヽ、_/´  \
       、( 'ノ(     く     `ヽ、
      /`   \____>\___ノ
     /       /__〉     `、__>
   /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /
968異邦人さん:03/03/03 06:47 ID:9zETSnAK
                             \ │ /
 ムリヤリツレテコラレタ・・・                  / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ___ ∧_ ノノノノ            ─(゚ ∀ ゚ )< ようこそようこそ!
   / @ @(;・∀( ゚∋゚)              \_/  \________
  /@ @ @( つ⌒\/               / │ \
  (  @ @ ( /   /                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \@ @_ノ(_) /)           ∩∧ ∧∩   \(゚∀゚ )< ようこそさいたまへ!
     ̄ ̄   ( \/ヽ           (゚∀゚ )/     ヽ    |\_________
          \ ) )           |   〈      |   |
           ///          / /\\    L/\ ヽ
          ヾ ヽミ             ̄    ̄        \ ヽ
                                          ̄
                        ∧ 
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
               |    ようこそ〜〜〜〜!    |
969異邦人さん:03/03/03 06:48 ID:pNagSbP2

   ノハヽヽ
   ( ´D`) <わ〜い♪
    ( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
970異邦人さん:03/03/03 06:48 ID:9zETSnAK
                \ │ /
                 /_、_ \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─(  ,_ノ`  )b < グッジョブグッジョブ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩    _、_     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩  _、_  \( ,_ノ` )b < グッジョブグッジョブグッジョブ!
グッジョブ〜〜〜〜! >( ,_ノ` )b |    /    \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
971異邦人さん:03/03/03 06:48 ID:pNagSbP2

     ヒーン…    ∩_∩
   ∋oノハヽo∈ (・∀・ ) ニヤニヤ
     ( ;´D`;>⊂    )
     ( つと)   | | |
     (_)__)   .(_(__)
972異邦人さん:03/03/03 06:49 ID:9zETSnAK
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
973異邦人さん:03/03/03 06:49 ID:pNagSbP2

  ∋oノハヽo∈
   ( ´D` ∩<わっしょい!
 (( (⌒) ⊃ノ  ))
     (_)
974異邦人さん:03/03/03 06:50 ID:9zETSnAK

    \ │ /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / ̄\   < おはようさいたま!
   ─( ゚ ∀ ゚ )─   \________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                     ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩ ∧ ∧∩\(   )< 今日もさいたまさいたまーー!
さいたま〜〜〜!! >ヽ(   )/ |    / \____________
________/  |    〈 |   |
               / /\_」 / /\」
                ̄≡≡≡./ /≡≡≡
                   ≡ ̄≡≡≡≡≡≡
                      ≡≡≡ ≡≡≡≡≡
                         ≡≡    ≡≡≡≡
                                    ≡≡≡
975異邦人さん:03/03/03 06:50 ID:pNagSbP2

      ∋oノハヽo∈ 
        ( ´D`) テヘテヘ♪
       ( ̄∪∪)
      ./     \
      |       |
      |       |
      \____/
976異邦人さん:03/03/03 06:51 ID:9zETSnAK
/|         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|             ///
  |        /\ |  /|/|/|       \ │ ///       ド
  |      /  / |// / /|        / ̄\          ド
  |   /  / |_|/|/|/|/|      ─(゚ ∀ ゚ )─       ド
  |  /  /  |文|/ // /         \_/         ド
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/.         / │ \(´⌒;;     ド
/|\/  / /  |/ /   さ  .  (´⌒;´⌒;;(´⌒;;  (´⌒;;  ド
/|    / /  /ヽ         (´⌒(´⌒;;///(´⌒(´(´⌒;;(´⌒;ド
  |   | ̄|  | |ヽ/l   い        ∩ ∧ ∧∩//(´⌒;(´⌒ ド
  |   |  |/| |__|/     ∩ ∧ ∧∩\(゚∀゚ ) /(´⌒/(´⌒  ド
  |   |/|  |/   た    \(゚∀゚ )/ |    /  /(´⌒;(´  ド
  |   |  |/           |    〈 |   |//(´⌒(´   ド
  |   |/   ま        / /\_」 / /\」 (´⌒;;     ド
  |  /                ̄     / / (´⌒;         ド
  |/    /                  ̄               ド
/                                         ド
977異邦人さん:03/03/03 06:51 ID:pNagSbP2
サクラ組カンペクデス_       ヨロシクネ   ___        ___
川o・-・)ノ  |:::::::::::|        ☆ノハヽ丶:::::::::::/    __ \:::::::::::ヽ
    ___|:::☆:::|____    ノノ*^ー^)::::::::/     |::::::::::|  \(・e・ ) マユゲビーム
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    (  つ:::::::/      |::::::::::|    ヽ──.┏━━━━━┓
    |:::::モーニング娘。:::::::|    /::::::::::/        |::☆:::|_____ ┃サクラ組ヤヨー ┃
  ノノヽヽヽ .┐:::::::::┌──┘   |:::::☆::::|         |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|.┗━━┳━━┛
 从0^〜^)n \:::::::::\       ヽ::アイボンヤデ-     ヤグヤグ::::::::::::::::::::ノノノノ从ヘ..┃
  (カッケ- ( E) ヽ_::::::ノ ノノ人ヽ  @ノハヽ@  ∋oノハヽo∈ . ̄ ̄ ̄|:::::川’ー’川┃
   | i |:::::::\__(●´ー`●)  ∩‘д‘∩   ∩ ^◇^∩____|::::(    つ Φ
   | | .|ヾ::::::::::::::::::::○(   )○   (   ):::::\  .(   )::::::::::::::::::::::::::組::::| | | 
   (_)_) ヽ::::::::::::::::::::::∪∪     .∪∪::::::::::::\  ∪∪ |::::::::::::::::::::::::::::::::.(__(_)
         ̄ ̄ ̄ ̄ ||||       ||||  ̄ ̄ ̄   ||||   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ☆* .(  ) **゚* .(  ) ☆*゚**゚ (  ) ☆。*..☆   
    最強ダベサ  ゚・。☆゚*☆。*。☆゚・*゚*゚*☆+*゚☆+-*。・゚
978異邦人さん:03/03/03 06:52 ID:9zETSnAK
 |  本日の朝一番は山崎渉さんの家で
 |  さいたまさいたまさいたまをさせていただきます!!
 \____  ________________/
    /||ミ  V
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||        ||
 |:::::::::::::::||│ /   ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)─ ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/     ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  ||
 |:::::::::::::::||    〈   ||
 |:::::::::::::::||,,/\」   ||          …                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄                    ∧_∧   | 漫画描いている途中だから、
   \ ::::||                            ( ^^  ) <       邪魔しないでくれる?
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ∧_∧      _φ___⊂)__ \____________
 センセ〜、原稿まだ〜? > ( ; ´Д`)     /旦/三/ /|
 __________/   ( つ旦O      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                    と_)_)    |愛媛みかん|/
                                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
979異邦人さん:03/03/03 06:52 ID:pNagSbP2
ダブ♪ ダブ♪ ダブ♪ ダブ♪ ケーダブ♪ ケーダブ♪
   ケーダブ♪ケーダブ最高♪  おどってるかい?
                          
                 /K\
                (´┏┓`)  チェケチェケ
             ____○__ξつヾ_____
           /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ⊆・⊇ 。 . .../|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |        | :::  |        .| .|
        |AKAI     | ̄ ̄ ̄|SONY     |./
      ワッショイ!    ワッショイ!     ワッショイ!
    +   /■\  /■\  /■\  /■\  +
       ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)(´д` ∩
  +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ (つ   ノ ))  +
        ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )  ( ( | 
        (_)し' し(_) (_)_)  (_(__)
980異邦人さん:03/03/03 06:53 ID:9zETSnAK
 7:22 朝食を作るママンを手伝う
        ∧_∧
       ";; ´∀`ミ
グツグツ…   > く,_        ∫
  ∬   ノ(||_(||, __つ      _-_
   ∬/と_,ノ|_____,|( .       .=| ~~~~|=   .∧_∧
 -|______|-  i|____|.|.)    l_l |:::::::::::|    (,, ‘∀‘)
..┏从从┓  i   ||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .( ミll,,,,,llつl_l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ノ__||   ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄  ミ|l フ ゝ
     .  |(__(__) . | |        | |   (_人⌒)
981異邦人さん:03/03/03 06:54 ID:9zETSnAK
             ,,,-ー-, ,-、--、,,
           / ̄      」 |_ \
          /        ┐r-  \
         /., /,/ . /|  | |ヽ ヽ(   ヽ  お〜に〜〜い〜〜〜ちゃ〜〜ん??
         /// /  ,/ l! |i .i ヽ ヽリ   i!
          |//イ.\/ |! | i i ヽ i,,i ,| i |i
         |//i  /''-,_i! .i ヽ|,,-''ヾi i_i_/,,,,_    ∧_∧     ∧_∧
        .//i,i ヽ=,--、i! |''",-""iン-i-ー'フ   ( ;´Д)    (‘∀‘#,)
         i!`,i ノi. i;;;;| ゝi  ヽ:::ノ /i ノ ,/    (○  つ   G(   とノ
           ヒ/,,';_:::::  ,   ::::: /ト-''"      ) )  )     .Y   人
       ,,-,,__r---''\,_ -‐- //て ̄ ̄|--,,,_  (_(__)     (⌒ノヽ_)
       l r-"  \_-'i`ー-''" i、ト´彡:::: ミi!   i`〉  アワワワワ…
       /、.\::: ::イ,,(-,,____,,,-´) \彡  `  ::::(、
     /   (i, /\/ .ト,--,,( `--ー ,ヽ,,- ̄ `i ノ'' \
     / ::: ソ  /,,-/~/ ̄''''ヽ'" \ヾヽ-i  /  ,,- \
   . / :::: /` /´イ  /    ヾ __,,,-'ゞ,i ソ ,ゝ-''__  ,\
   / :::: イ  /l! l. (  ---''",~.  ,  l!ヽ \___,,,,,,/   \
  / ,,__//  ノi! ,ヽ ヾ  ''´ ノ  ,ノ ,ノ:::|ヽ,ゝi    ,,- ̄,ニ-t
./__,,,-''"t i  /::::\,,_  / ,,,,    / ,イ:::::i!,ヽ |\   /""ー  |_
.|    \ /  i::::::::::|   (  \ ̄   ̄(:::::::i! i ,i__ ソ /      i
.|   . ミi  /::::::::::;ゝ,  ヽ ー \  ヽ:::::::| i ヽ ,\ i .       |
..|,,---,,_ミ|  /:::::::::::::::i / (    、 |  i:::::::|i ,i''"  i|   _,,,,,_ミ .|
. /  ,、 、ヽ /:::::::::::::::/、     ミ  _,,-i|::::::|! ヽ ../,-''"  /\ノ
982異邦人さん:03/03/03 06:55 ID:pNagSbP2
     ┌─┐
     │の|
     │の|
     │た|
     │ん|
     │牛│
     │乳|   只
     │  │   凵 ))
     └─∋oノハヽo∈
. 只只只只只 | ( ´D`)  < ののたんぎゅーにゅー♪
〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕..( O┬O
.◎-------◎--ヽJ┴◎ キコキコ
983異邦人さん:03/03/03 06:56 ID:9zETSnAK

       *∧_∧∧∧    ∧_∧λ_λ           +
 *     (,, ‘∀‘)Д゚;)   (‘∀‘,,)`ー´;,)  * +
       +( つ と  |    (  つ と  )        ほら、ダッコしてあげるよ。     
       〜ヽ⌒)⌒) |〜    ゝ,,⌒)⌒)( (  +
    +     ̄ ~∪∪      し' し'(__) 
     +∧ ∧             *
    +.(;´ー ∧_∧+   *       +    ∧_∧    *
     +\ (‘∀‘ ,,)⌒ヽ   /|    +   ( ‘∀)∧∧    +
   *    \  とノ(  人 ヽ+/ /  *     ( ⊃つ゚ω゚=;)  *
        +\   ̄ヽ) ̄ ̄ ./        / //(x  /:〜 +  ガナーちゃん、可愛い〜。  
      +    ∪∪ ̄∪∪ * ∧_∧   (__)) U U:
984異邦人さん:03/03/03 06:57 ID:pNagSbP2
                      \    キタ━━━━(´D`)━━━━!!!!!!〜☆
                       \
                         \            /|   。.
                       ,,-'―\       _,/ノ   . .
        ___,,-―――='' ̄ ̄    _,,-'―=''' ̄_,/|  o    *
_,,-―=''' ̄      ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄   / .   . .
   _,,-―=''' ̄        _,,-―='' ̄ ヽ       /  +
 ̄ ̄        _,,-―=''' ̄          \    /  . . .  .
      ,,-='' ̄                   ヽ  /    .  。. ★  ☆
    ,,,-''      /              \   ヽ/     。.    .
-―'' ̄                               |   . ☆  +
.  |        ..::::::::::::...      _    _   ..:::::::... | + .   . .
   |                    |     /        |    . .   ☆
  ヽ    γ´~⌒ヽ.        |   /          /☆ . *  +.  .
――ヽ   /      ヽ      |  /         /⌒ヽ、.  .  . .
    \/       |       |_/          /    ヽ +★
      /         |             /     ノ *  ☆
985異邦人さん:03/03/03 06:57 ID:9zETSnAK
      +    ∪∪ ̄∪∪ * ∧_∧   (__)) U U:
       *∧_∧ ,,∧      (,, ‘∀‘)          /■`∧__∧             +
 *     (,*‘∀‘)Д゚;彡    と     つ        (; ´∀( ∀‘ ,,)  * 
       +( つ と  ミ      ゝ,,⌒)⌒) * +     ( つと  ノO         
         ヽ__つつミ〜  .  / ̄し' し' ̄\        )と__,ノ  +     
    +     *∪∪    /     ●  ●、     (_人_)       
    ∧_∧          |Y  Y         \    ダッコする.    Λ_Λ   
   (‘∀‘Λ_Λ        | |   |  U     ▼ |    ワショーイ  +0Λ(Λ∀‘)
    (つ(;´∀`)   +   | \/      _人.|           (;・∀・)⊂)
     /と   )   *    |       ___ノ            (     )ノ
    (_)> >         \    ./                 | | |
     (__)__)         | | |                  (__)_)
                   (__)_)
986異邦人さん:03/03/03 06:57 ID:pNagSbP2
┌──────────────────────―─┐
│         ノノハヽo∈  oノノ人ヽo               |
│        ∩从 ´ ヮ`)☆  从*・ 。・)∩              |
│          (  ⊂).   (⊃  )              |
│          (___)ヽ__).  (__/(___)             |
│             Now Loading ....                |
│       しばらくれいさゆでお待ちください....        |
└───────────────────────―┘   
987異邦人さん:03/03/03 06:58 ID:9zETSnAK
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;|GGGG;;;;フ、フサギコチャン・・・ハァハァ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;| *‘∀‘);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧,,∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミミii゚д゚ミミ ガクガクブルブル;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(((_UUつ));;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
988異邦人さん:03/03/03 06:59 ID:pNagSbP2
   キャッキャッ
   ノハヽヽ
   (*´D`)っ
   /っノノノ人 みなさんよろしく。
   (_) ´D`)∋oノハヽo∈
   (    )  ( ´D`) <マターリ大好きのの一家れす。
   | | |  ⊂  )⊃
   (__)_)  ((__)
989異邦人さん:03/03/03 07:00 ID:9zETSnAK
        ┌─┴─┐
        │===│         
        └─┬─┘      今
           ノ         日
          φヾ        も
                    2
                    げ
                    っ
          __,,,,,,___      と
        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,    で
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ  き
       l 3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ, な
   ∫  .<、・_ (         ) か
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒) っ
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   た
990異邦人さん:03/03/03 07:01 ID:pNagSbP2
    ∩(o⌒o)∩                ./⌒ヽ        ∩(o⌒o)∩                ./⌒ヽ
   〆;;≡●≡ヽ  @''゛"''@@⊂⊃@ .〜〜〜〜〜     〆;;≡●≡ヽ  @''゛"''@@⊂⊃@ .〜〜〜〜〜
  〇(;;;;;( ´D`);;;)〇,(( ´D`))( ´D`)   从 ´D`)    〇(;;;;;( ´D`);;;)〇,(( ´D`))( ´D`)   从 ´D`)
  \;;;;;( x );;;/  ( つひ,づ(⊂ ( .)⊃〜〜と||_||)     \;;;;;( x );;;/  ( つひ,づ(⊂ ( .)⊃〜〜と||_||)
 (;;;;;ノ(;;;;;;;);;;;;) ノ(,,,,,,),,,,,)  (__/"(__)),,.,.. ,..し"(__),,.,..    (;;;;;ノ(;;;;;;;);;;;;) ノ(,,,,,,),,,,,)  (__/"(__)),,.,.. ,..し"(__),,.,..
,,.,.. ,..M|M|iMiiii;;ii:i;;:;i:i,,.,.. ,..iii;;ii:i;;:;i,.,.. ,...ヽ|〃:i';;:;i:i,,.,.. ,..iii ,,.,.. ,..M|M|iMiiii;;ii:i;;:;i:i,,.,.. ,..iii;;ii:i;;:;i,.,.. ,...ヽ|〃:i';;:;i:i,,.,.. ,..iii :i;;:;i:i


      ののごろう王国へようこそ♪ ののごろう王国へようこそ♪ ののごろう王国へようこそ♪
991異邦人さん:03/03/03 07:01 ID:9zETSnAK

\\ どんどん燃え移ってくるッ!!//
      , - 、, - 、
   , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
  4 ・   ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
  ゝ   i e・  ヽ、 ,,.-''´|
 |`"''-,,_i   ,,.-''´    |
 |    "'''i"    ,,.-'"
 `"''-,,_.  |  ,,.-''"
     "'''--'''"
992異邦人さん:03/03/03 07:02 ID:pNagSbP2

                 新モーニング娘でーーす!!!
       ノノヽヽヽ                            /| | | |ヽ
       从0^〜^) .(ノ~\\        ノ ノノ人ヽ  ノノノノヽヽ |( ゚〜゚ 川
 @ノハ@. (    ). ( `.∀´) 〃ノハヽ (●´ー`●)从^▽^从 |(   )|oノハヽo∈
. ( ‘д‘)  |  i |   (   ) 从 ^◇^) (     )  (   )  | i ,| (´D` )
. (   ).   | | .|    | | |  (   )  |  |   |    | .| |   |. | |  (   )
. (_)_)   (_)_)   (_)__)   (_)_)  (_(__)   (__(_)  (_(_)  (__.(_)
  加護    吉澤    保田   矢口    安倍    石川   飯田  辻
ノノハヽo∈ノノノノヽヽ 〆ノハハ  /| | | |ヽ ノノノハヽ  ノノハヽ       oノ人ヽヽo
从 `,_っ´) ノノ*^ー^) ∬ ´▽`) 川o・-・) 川VvV从 川 ’ー’川 §ノヽ§(・ 。.・*从
 (   )  (   )  (   )   (   )  (    )   (   )  (・e・ ) (   )
  | | |   | | |   | | |    | | |   |  | |    | | |  (   )  | | |
  (_)_)   (__(_)   (_)__).   (_)__)  (__ (_)   (__(_)   (__(_)  (__(_)
 田中    亀井   小川    紺野    藤本    高橋   新垣   道重
993異邦人さん:03/03/03 07:02 ID:9zETSnAK


         タクシー
      (゚」゚)ノ
    ノ|ミ|
     」L
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        _/ ̄ ̄\_
       └-○--○-┘=3
.
.
      (゚」゚)ノ  アイヨー
 ギャー ノ|ミ|_/ ̄ ̄\_
     //└-○--○-┘=3
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ミ
994異邦人さん:03/03/03 07:03 ID:pNagSbP2

       ♪       ♪
           ♪     ∩_∩    ♪
     ∋oノハヽ@ノハ@G|___| ノハヽ
   ♪ ( ´D`)(´D`∩(;´D`)(´D`*) ♪
      (つ¶と)( ⊃¶ .ノ.( ⊃¶ つ○ ¶と )
      と(_/ ヽ___)丿 ヽ___)丿 (__(_/
995異邦人さん:03/03/03 07:04 ID:9zETSnAK

                プシィー
           ; 、 、; , ; 、 、
           '⌒`、lili,'⌒`
   (`γ')        |lili|
   冫/"    ,..-ー―,lili,―-、
..  / ;;|    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
   | ;;;;ヽ,  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ;;;;;;`ー';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(,,゚Д゚)l  < そう、目クジラを立てるな
   `、_______,,,....つ--つ   \___________
    `ー‐---、,,,____    ,.,., ,.,,,ノ
            "'''''''''''し'''J
996異邦人さん:03/03/03 07:04 ID:pNagSbP2
  ゞ:;ヾソゞ____|       ヾヽ::ヾソ;;;:;ヾ ゞゞ:;::;;;;ゞゞ:;ゞ ;;;;;ヾヾヾゞ:;
 _;;;ヾゞ/    ;;;;;;;;| |[][]|  |[][ゞ:;ヾソ   ゞ:; :;ヾ ゞゞ:; ゞゞ:; ::: ;;;;;
 | ヾ;ヾ/       ;| |[][]|  |[][]|ゞ:;ヾ  ゞゞ:;ヾ ソゞ   :::ゞ:;ヾ ゞ
 |__:::ヾ;''=====|         ヾゞ:;ヾ :::ソゞ :ゞゞ:;;:;ヾ ゞ ゞ:;ヾ ゞゞ:;
エエエエヾゞ;. _,__.___.| |\_ _ _ ./| ゞヾヽ :;ヾ ゞゞ: ;:::ゞ:;ヾ ゞ ゞ:;
   ); ,(;;| |≡|  |≡| |iiiii|      |iiiii| ゙|ヾ;;; ;;ゞゞ:;ヾソ  ゞゞ :;ヾ ソ/ゞゞ:;
  __ヾ| |≡|,,_.._|≡| |iiiii|      |iiiii| ゙||≡|  |≡||:;ヾ ゞゞ:;  |li/ ゞゞ:;
 |≡≡|;;;| |≡|γ,,|≡| |iiiii|@ノノハ@|iiiii| ゙||≡|  |≡|| ゞゞ:;ヾソ:;ヾ ゞゞ:;ゞゞ:;
 |≡≡|;;;ll,|≡|iニi;;|≡| |iiiii|.( ‘д‘ ) |iiiii| ゙||≡|  |≡||__|__ :;;;ゞゝ:::ヾヽ
iiiiIIIiiiiIIIiiiil ' ̄ ̄ ̄ ̄| |/ ̄  ̄  ̄ .\| ゙|  ̄  ̄  ̄'||/;;;;;ヽ  ヾ;li/:::ゞ:;ヾ ゞ
_______.|       |________,|__, Cafe..__||_    \ 'li|ヾ:li|
____________|       | VINS desutoroi ,| = = = |\    / |li| li|
;naname | , ' ⌒ ヽ |  ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ      |  \/   ヽli//  
 ̄ |/\l| |   ::l | |   ~|"~"~"||~"~~''|"'|:|口口| | / ||     | ;il|    
 ̄ | ̄ ̄l| |   ::l | |  ヾ;;ソゞ  || ヾ;ゞ;;ミ|:|口口| ||  ||;;\   | ;il|   
// | // l| |   ::l | |   ;;;ヾ  ||  ヾノ;;; |:|口口| ||  || ; ';,\ | ;il|
// | // l| |;;:: ../ :| |    i| / / ||   liイ .|:|口口| ||  /; ';";; 'ヽ::;ilヽ
__|__l|_,,|;;/  :|_|二二liiiil___||__liil_i!y||llllllll|_,,||/; ';";; ';";; ';)
;" ' ";" ' ";" ';" '" ' ";" ' ";" ;" ';" ' "; ' ";|ロl_|;" ' ";" ' ";" ';" ' ";, ,/
;" ' ";" ' ";" ';" ' ";;" ' ";" ' ";" ';" ' ";;" ' ";" ' ";" ';" ' ";;" ' ";" /   
=============================''"
997異邦人さん:03/03/03 07:05 ID:9zETSnAK

純純真真無無垢垢ななssaaggeeブブララザザーーズズ
ボ僕僕たたちち純純真真無無垢垢ななssaaggeeブブララザザーーズズ!!
人人目目ににつつかかなないいよよううににssaaggeeててああげげるるよよ!!
 ̄ ̄∨∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨∨ ̄
    ∧∧_∧∧         ∧∧_∧∧  ssaaggee
   (((・ ・∀・ ・ ))     (( ・ ・∀・ ・)))    ssaaggee
     //    \\      ///   \\   ssaaggee
 ((⊂⊂((  ヽヽノノつつ))((⊂⊂ヽヽ//   ))つつ)) ssaaggee
    しし ((_))       ((_)) JJ
998異邦人さん:03/03/03 07:05 ID:pNagSbP2
┌──────────────────────―─┐
│                                    |
│               ハッハッハッハ                   |
│                 ∩_∩                   |
│                 (・∀・;)<ののたん最高!! |
│                /)/ノ                    |
│             ノハヽ⌒⌒) ) )) カクカク            |
│          ⊂(;´D`; )つじヽ                    |
│                                    |
│          ヒーン…ヤメテクラシャイ!!                  |
│                                          |
│                                    |
│                                    |
│    しばらく肉便器ののたんでお待ちください        |
│                                    |
│                                    |
└───────────────────────―┘
999異邦人さん:03/03/03 07:07 ID:9zETSnAK

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (∩∀∩)< いないいな〜い…
 (    )  \________
 | | |
 (__)_)



 バァァァァァァァァ!!!
     / | ∨ / |
      /,_ ┴─/ ヽ
     (・_.,》.'(・_,》)ミ ヽ
    / ,,__,ニ、、 ノ( |
    | Y~~/~y} `, ~ |
     | .,k.,.,!,.,.,r| ,! く
   / <ニニニ'ノ    \
1000異邦人さん:03/03/03 07:07 ID:pNagSbP2
        ☆ノハヽ
      ∩ノノ*^ー^)つ
       ヽ   (⌒)
       (_ノ⌒
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。