海外郵便・宅配事情・ベストからワーストまで

このエントリーをはてなブックマークに追加
472異邦人さん:2008/04/28(月) 21:53:58 ID:0Kder+20
福通宅配辞めるらしいよ。
473異邦人さん:2008/05/03(土) 02:46:01 ID:CUf6yFkp
フランスとイタリアのことしか知りません。
出張でローマにいたころ、たまった本をまとめて、早めに郵便局へ小包で
出しました。結局、イタリアには1年いたのですが、東京に帰ってきたその日に
問題の小包がとどきました。船便ですが、1年近くかかったわけです。
反対にフランスでは、短期間滞在して、帰国の1週間前に同じことをしました。
ただし、こちらは貴重な本がはいっていたので、書留(recommande)にしました。
書留のシールが速達のシールとよく似ていて、ちょっと見ただけではわからないよう
です。
1週間後に東京に帰ったら、その日に届きました。
要するに、速達と書留の両方の扱いで届いたわけです。
単なるミスでしょうが、イタリアとフランスは似たようなもんだとおもっていたのですが、
考えを改めざるを得ませんでした。
474異邦人さん:2008/05/04(日) 00:32:53 ID:pY5feJno
471です!
4月22日に日本からオーストリアにSAL便した書籍!
無事、5月3日に届きました!
よ〜か〜つ〜た〜〜〜〜〜!!!!
475異邦人さん:2008/05/05(月) 22:43:14 ID:owIbKSIo
日本→スイスは3日で着いたよ。
郵便局から出した。
476異邦人さん:2008/05/06(火) 21:16:44 ID:qlCf6oUJ
↑何便?何kg?
477異邦人さん:2008/05/12(月) 12:49:13 ID:it6zIAoZ
香港→ドイツへエアメールでポストカード送ったら、1ヶ月後に届いた。

日本へは4日くらいで届いたというのに…
478異邦人さん:2008/06/07(土) 04:25:33 ID:gAX7u/b7
今までEMS派だったのですが(これまでトラブルなし)、サル便が安いとのことで、
日本からアメリカインディアナまでサル便を送りました。しかし2週間半経過して
まだ届いていません。中身の物はたいしたことないのだけど、ただひとつトラベラーズ
チェックが入っています(しかも未記入の)。これがなくなると痛い!!。
こういう時こそEMSを使うべきだったのにと後悔中です。日本ーアメリカのサル便て
2週間以上掛かることもありますかね?5月の下旬に発送です。
479ks7m5bi3:2008/06/14(土) 15:46:27 ID:Bibwzw8O
ロスの友達にプレゼントを贈る予定ですが、去年はEMSで1週間で届きましたが、
FedExだと料金が高い分やはり速いのでしょうか?また個人的なもの送るときは面倒くさい
手続きが必要と聞いたことがありますが、実際はどうなんでしょうか?
わかる方教えてください。
480異邦人さん:2008/06/17(火) 09:26:35 ID:wcp2yOZQ
カナダのウィニペグから日本へ、大量の荷物を船便で送ろうと考えてる者です。

今日確かめたところ、17lb程の段ボール箱3つでなんと530ドル・・・
日本のEMSサービスなんて10キロで2万以下、しかも最低1週間でつくのに(´・ω・`)


UPS Storeで頼んだのですが、一番安い場所を知っている人はいないでしょうか?
後やっぱりまとめて送った方がいいですよね。
481異邦人さん:2008/06/18(水) 20:23:47 ID:LqdmkLsd
>>479
FEDはEMSよりかなり高いが、安心で速い!
もしくはUPS、米に送るなら速い、FEDより安いかも…個人で送れるか知りませんが。
482異邦人さん:2008/06/27(金) 04:17:14 ID:SWC8Febl
海外在住です。日本から小包みを海外へ送る際に書留にした場合、
普通郵便で送るよりは、ぶじ届く可能性が高いでしょうか?
それとも、書留はあまり意味がないものなのでしょうか。
皆様、ご意見聞かせてください。
483異邦人さん:2008/08/30(土) 23:13:53 ID:74gFFFro
EMSがいいんじゃにのかな
484異邦人さん:2008/08/31(日) 01:36:45 ID:GdMYdeJ5

485異邦人さん:2008/12/22(月) 22:00:39 ID:S/sbhWBq
日本からNZにちょっとしたプレゼントを送りたいんですけど
どこから送ればいいんだろう。
ポストカード以外を海外に送るのは初めてだから不安&よくわからない…
届く速さは遅くても別にいいんだけどちゃんと届いてくれる業者って
あるんですかね?完璧なんてないなんてわかってるけど
不安で仕方ない。
486異邦人さん:2008/12/22(月) 23:24:39 ID:KCaI99MR
バリ島でお世話になったスタッフのかたがたに写真をエアメール送ったのは約一ヶ月前…まだ届いていないらしいです。
永遠に届かないのかしら…
487異邦人さん:2008/12/23(火) 09:11:32 ID:cARSjo4q
>>485
郵便局からEMS

ていうか過去ログくらい嫁
488異邦人さん:2008/12/24(水) 19:23:45 ID:2i5aDBa2
国によってかなり扱いに差があるみたいですね。
以前イタリアからの手紙が届かなかったことがあるけど、
先方は「あ、そう。じゃあ送りなおすわ」ぐらいの軽い乗りだった。
紛失なんか日常茶飯事って感じの反応でした^^;
489異邦人さん:2009/02/11(水) 21:07:05 ID:jUxQf06F
age
490異邦人さん:2009/02/11(水) 21:16:51 ID:fQaRPCYF
ローマの中央郵便局からSeaMailで小包送ったとき
英語喋りたくないらしいオッサン職員と本当にシバキ合いになる寸前な言い合いしながら
やっとこせ手続き済ませた。
2ヶ月かかるぞ覚悟しとけや〜
と言われてたのに
3週間後に帰宅したときには既に届いてたのはワロタ
491異邦人さん:2009/02/11(水) 21:49:21 ID:fh6OdxFy
>>490
seamailじゃなくSurfaceって言わないか普通?
492異邦人さん:2009/02/11(水) 22:03:42 ID:fQaRPCYF
>>492
よく知らないけど…
493異邦人さん:2009/02/11(水) 22:21:30 ID:gX15M47A
>>490
今はイタリアの郵便事情も改善されてるのかな?
イタリアから送ると紛失するって聞いたのでわざわざドイツに入って送ったことがある



494異邦人さん:2009/02/11(水) 22:39:33 ID:fQaRPCYF
>>493
ドイツやフランスからも送ったけど
ドイツ、安すぎじゃないですか?
Dech PostからDHL Packge、SeaMail日本宛、2000g以下で
EUR12.9は安すぎる。
ちなみにイタリアからは1499g以下の同条件でEUR19.45も取られた。
495異邦人さん:2009/02/11(水) 22:40:52 ID:dhOHZyKm
seamailってニューハーフみたいだなw
496異邦人さん:2009/02/11(水) 22:48:06 ID:gX15M47A
値段は知らなかったよ
とにかくもう「ドイツから送る!」って頭しかなくて
497異邦人さん:2009/02/11(水) 23:01:39 ID:fQaRPCYF
>>495
意味分からんけどなんかムカつくw
>>496
私も歩き方に書いてある値段くらいしか見てなかったから
郵便局みつけたら飛び込みで値段やサイズ聞きまくってましたよ。
ただイタリアの郵便は
イタリア発よりイタリア着の方が問題大ありみたいで
mixiにその辺詳しく書かれてます。
498異邦人さん:2009/06/09(火) 01:33:49 ID:H/3EYLSO
>>455 だけど

前回同様
先月24日にウクライナの郵政HPから注文。
25日夜にカード引き落とし、翌26日夕方に送ったメール。
今月3日夜仕事から帰ってきたら、郵便局の預かり証が
ポストに。
キエフからということを考えても速いかね?
499異邦人さん:2009/06/26(金) 19:47:39 ID:zxcknKAq
ウクライナの郵政HPのアドレスを教えて
500異邦人さん:2009/06/26(金) 19:51:02 ID:zxcknKAq
ググッて見つけました。 失礼しました。
501498:2009/06/26(金) 21:05:28 ID:bbogWBG5
>>500
ウクライナの郵政当局の組織改正か何かで
今そのサイトからオーダーできなくなってない?
502異邦人さん:2009/06/27(土) 14:03:49 ID:PrqsWoPy
初めまして。未着の封書についてご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
10日ほど前にイギリスで郵便局に行った際、first day card?の発売だったらしく記念に購入しました。
ところが自分の英語の拙さから、既に出来上がっている状態ではなく、セルフサービス用の物を渡されました。
後ろにかなり並んでいたので、消印の押し方だけでも教えて貰おうと受付の人に尋ねた所、
ここ(レジわきのポスト)に投函すれば押す、と言われたので日本の住所を書いて、切手もサンプルのように貼って投函しました。
値段は4ポンドほどだったので料金は問題ないかと思うのですが、今考えると封筒が通常より少し長かったような気がします。
どなたかfirst day cardについてご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
長文・駄文失礼致しました。
503502:2009/06/27(土) 15:00:48 ID:PrqsWoPy
連投すみません。
只今到着致しました。しかも、何故かRoyal mailのビニール袋に入って。スレ汚し失礼致しました。
504異邦人さん:2009/07/01(水) 10:21:25 ID:0KRSmQwI
アマゾン米で買い物、米国内ホテル着に5つ発送してもらった。
4つは無事にホテル経由で手元まで届いたが、一つが配達済み(トラッキング報告)なのにホテルにないだと。
ホテルにはトラッキングナンバーと、追跡報告のページを印刷して報告済み。
後で探すとか言ってるが、放置してるな。文句言ってるときにしか仕事しやがらないあいつら。
「後でやる」ってやってるためしがないんだが。別の担当者にも報告すらしねぇ!仕事しやがれ!!!
505異邦人さん:2009/07/08(水) 02:49:12 ID:SRwcgMqq
>>502 届いて良かったですね。私も英語が苦手でNYから空便で荷物を送るつもりが、
船便になってしまい、1カ月半ほど不安な日々を過ごしたことがありました; 

国         :中国北京→愛知県
種類(値段の高い順):EMS 3日(通常3日)
           空便 5日 (通常1週間)
           空便+陸路・海上(正式名称忘れました;)5日(通常2週間)

それぞれ1度ずつ利用したのですが、2つ目と3つ目は結局同じ5日間で届きました。
EMSのが2日早いといえど、急ぎじゃなければ断然3つ目がお得です。
配達の人も同じ郵便局の人だったしw

506異邦人さん:2009/07/18(土) 00:14:53 ID:cB8tKbw/
CDを1枚送りたいと思っていろいろ調べていまして
DHLの場合、CDメディアなどを送るサービスがありますが
書類などを送るサービスが5000円くらいのところ、
このCDメディアを送るサービスは1万5千円くらいします。

CDを書類サービスで送ったら、具体的に問題になるでしょうか?

書類サービスはこれまで何度も利用していまして、
発送受け渡し時点では梱包済みのものを封筒に入れるだけなので
中身を確認されたりすることはありません。

もし実際に経験があるかた、DHL以外で同様の体験がある方など
情報があればお願いします。
507異邦人さん:2009/07/24(金) 18:50:38 ID:oRnLOYW+
イギリスは早いと一週間で相手と往復できるがとんでもないときあるね。
ロンドンの知人からのクリスマスカード、今年は3ヶ月ぐらいかかって届いた。
なんかあったのかと心配したぐらい。

イタリアは郵便事情かなり悪いので、ローマ市内の人はバチカンに行って
バチカンの郵便局から送る人も多いらしい。イタリアを通らないと送れない
んだけど、別扱いだから、信頼性は抜群にいいらしい。
508異邦人さん:2009/07/29(水) 18:10:15 ID:ZAhh5g1Z
イギリスから日本へ船便って通常どのくらいなのかな
最近船便届いた人どのくらいかかりましたか
509異邦人さん:2009/07/30(木) 19:16:20 ID:iJ+IjRvI
イギリスって船便あったっけ
510異邦人さん:2009/08/21(金) 15:57:05 ID:5cg0I3sD
イギリスの友達の所へDVD-R(自宅でドラマなどを録画したもの)を
送りたいんですが税関で引っ掛かった方いらしゃいますか?
EMSで送ろうと思ってます。
JPへ問い合わせたところ送れない物には該当していないとの
返事は頂けたのですが、やはりイギリス側の税関ではないので
必ず通るという事は返事できないとの事でした。
511異邦人さん:2009/08/26(水) 10:07:54 ID:vagesVjH
イギリスの地方都市から自宅へハガキ出したけど
2週間たってもまだ来んわw
本人が先に帰ってもーたがな
512名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:42:53 ID:tZqcH9nk
俺もUKからの船便まってるんだけど明日で60日だよ
着く気配がまるでないんだわw
513異邦人さん:2009/10/13(火) 03:36:37 ID:iqghsucA
ペルーからのポストカードは通常10日から2週間かかる。
514異邦人さん:2009/11/12(木) 12:49:39 ID:8TSZdgx6
日本に働きに来てたインド人が帰国するんで大量の荷物送ったら
ずっとロスト状態で1年半後にやっと届いたって聞いたよ
515異邦人さん:2010/02/01(月) 03:19:56 ID:eNrsYHRh
Royal mailの£3位のshipping costでDVD発送依頼したが2週間経過しても未だに
届かないな・・恐ろしや・恐ろしや・・さすがはmajestic goverment。でもsellerから
full refundしてもらったからいいんだけれど・・・
516異邦人さん:2010/02/01(月) 03:59:43 ID:eNrsYHRh
>>367
How can you be so stupid! i cant make out why you were taken in by such a transparents situation
in spite of worsely "majestic mail". you should be ashamed of yourself.
and what more, its badly english ability, in addion to being a look like childish prank. i wonder who you takes after..
517異邦人さん:2010/05/11(火) 20:23:57 ID:b960JdwF
フランスからものが届かないのよね‥
書留にして、たぶん普通の郵便だと思う。。
二週くらいで届くよ!とのことだったけど、
今3週目‥
518異邦人さん:2010/06/29(火) 17:24:07 ID:SshgTULE
九州まで
Usps first mail 平均11日最長24日
Royal mail 平均6日最長10日
ショップからCD購入してるが
20回以上利用して幸運な事?に紛失なし




519異邦人さん:2010/07/05(月) 18:52:39 ID:S8BaO8Qb
昨年の11月に日本のショップにカヤックを注文した。
速くて3月中旬→船便に空きがなくGW過ぎにw
→遅れて6月中に→もう7月。。未だに届かずです。
夏にも間に合わずキャンセルしたい気分・・・ww
520異邦人さん:2010/07/14(水) 22:20:22 ID:Rdc1LnmN
友達にポストカード
7/6パリ→7/11東京着

家族にポストカード
7/5モンサンミシェル→7/12大阪着
ポストに投函したから、消印はフツー
風景印は窓口じゃないとダメなのかも
521異邦人さん
北京のホテルに、着替え等を送りたいと思っているのですが、ホテルに電話しておけば取り置きしてくれるでしょうか?