ベトナム質問スレ PART3

このエントリーをはてなブックマークに追加
936異邦人さん:03/11/02 23:51 ID:bmN+/pNn
931>おかえりなさい!!以前ボンセンの質問された方ですよね?
楽しい旅行になりましたか?私が丁度ホーチミンに着いた日も雨が
ひどく大変でした^^でも、地元の人たちはみんなカラフルな雨がっぱ着て
バイクに乗るのでたくましいですよね。私も前回がはじめてのベトナムで
主にホーチミン滞在だったのですが、ドンコイ付近には日本人いっぱいいるし
英語も、日本語も結構通じる場所などあって思ったより旅行しやすかったです。

933>虫除けスプレーは見つかりましたか?空港などにも売ってるのでは
ないかと思います。早くみつかるといいですね。
937異邦人さん:03/11/03 05:54 ID:giC6qKqN
ビザいらなくなるって噂聞いたんですけどほんとう?
938異邦人さん:03/11/03 08:22 ID:5UHSSoKl
ビザ免除(15日以内)の話は今まで何回も出てきてるけど、実現してなく
オオカミ少年状態。

ベトナム政府が日本人観光客増加のためにそうしたいようであるが、実際に実現するの
は本当?ときかれても誰もわからん。
939931:03/11/03 21:42 ID:3AuI3qb4
>>936
はいそうです。
936さんもお帰りなさい。ヤッパリ旅し易かったですか?
ほんとに楽なんでビックリしました。初心者向けの国かもしれませんね。
表面だけしか見てませんので楽しい印象しか残りませんでした。
うちは又来年も行くつもりで居ます。
来年、ビザ無しになってると更に楽しいですね。
940異邦人さん:03/11/04 17:34 ID:zys2lSXi
ヲチスレより下がってるのでage。
941異邦人さん:03/11/05 00:10 ID:7IPqjdx5
今日、領事館に電話して聞いたら
ビザ必要って言ってた。
いつから不要になるか、たずねたら、
分からないて言ってました。
942異邦人さん:03/11/05 03:54 ID:5+YGXGVH
今月下旬に行くが、ビザ取ってきてある。
かりに明日「もー必要ありません」つー発表があっても
悔いるつもりはない。
断じて。
943異邦人さん:03/11/06 00:20 ID:HJm2ZsIn
ホーチミンに着きました。
バイクの量ハンパないね。
横断するのが命がけです!
944異邦人さん:03/11/07 23:06 ID:Xv8SlfMw
もう11月、ビザなしにはならないのねっ。

943>ホーチミンのバイク、クラクションすごいですよねー!!
その中に何気なく自転車も一緒に走ってたりw私も最初横断するのに
必死でした!楽しんでくださいね
945異邦人さん:03/11/08 02:24 ID:MBOz5oh6
ホーチミンのあるレストランでペプシたのんだら缶のままでてきたんだけど、
ペプシマンの絵柄で缶が全体的にブルー、で中身もブルーだったんだけど、
遭遇した人いますか?
味はペプシでした。
946異邦人さん:03/11/08 16:52 ID:P8uAGSbh
青いペプシ。
タイやベトナムで時々見るようになってきたね。
最初は違う飲み物かと思ってたよ。
947異邦人さん:03/11/08 20:29 ID:cpu6JjP+
青ペプや青コークはアメリカで発売されて、青ペプはそれからすぐベトナムでも発売されたはず。
去年の夏前からあったぞ。
ベトナムでは期間限定で発売されたが、また売られるようになったみたいだな。
948異邦人さん:03/11/08 21:02 ID:xFACFiaa
液体が茶色じゃなくて青いってこと?
949異邦人さん:03/11/08 21:24 ID:vciHLmnT
ベトナム人のミドルネームが親族関係を示すのって本当?
もっともらしいこと書いている掲示板があるけど。
950945:03/11/08 22:19 ID:MBOz5oh6
>>948
そうそう、舌が青くなった。
今年の3月にめぐりあったんだけど、ヤッパあったんだ
951ボクです:03/11/09 10:40 ID:g14jOLvr
ファングラーオのホテルで1万円札1枚と20ドル札2枚抜かれてました。
952ボクです:03/11/09 10:42 ID:g14jOLvr
ホテルのシャワールームに石鹸と一緒に置いてある
四角いタワシみたいなものはなんですか?
体洗ったら痛くて死にそうでした・・
953ボクです:03/11/09 10:44 ID:g14jOLvr
テダム近辺に夜な夜な自転車に乗ってそろばんみたいなやつを
シャカシャカ鳴らしながら走っている人は何者ですか?
目が会うと寄ってきます・・・
954ボクです:03/11/09 10:48 ID:g14jOLvr
みんな夜になると公園の周辺にバイクを止めて
いちゃいちゃチューチューしてるのが
とても印象的です。
写真とっても怒られませんか?
955ボクです:03/11/09 10:51 ID:g14jOLvr
ビンタイ市場に行くと必ず
おせっかいをしだす
ほっぺのホクロから異常に長い毛が5本程伸びている人は何者ですか?
毎日いるんですかど・・
やっぱり紹介してリベートもらってるんですかね??
商品見てるとかってに店と交渉しだして困ってます・・・
956異邦人さん:03/11/09 15:58 ID:xqHV6vn2
>>949
嘘ですよ
957931:03/11/09 21:22 ID:OSpYWxoC
>>956
お詳しそうなのでお伺いいたしますが、、、

DEN=ヤンと読むのが…ムム V語は難しいです。

郵便局はブッデンと読めてしまうんですが、本とは何と発音するのか分からない。
なまじアルファベットで書いてあるので、ますますV語は分からないです。
アレは何と発音するのでしょうか?スレチガイかな?
958異邦人さん:03/11/09 22:52 ID:/w+snkJ4
シクロぜんぜんぼられなかった。
近頃はぼる人はすくないのかな?

959 :03/11/09 23:01 ID:LlHoWB77
>958
ちなみに距離どんくらいで、いくら払った?
ぼられたのを気づいてないだけだろ?
960異邦人さん:03/11/10 00:04 ID:i/q/zh2e
>>959
現地の人に「それは良い人にあたりましたね!!」
って言われたけど。
詳しく書けないが
1時間こぎっぱで12000dくらい
961 :03/11/10 00:09 ID:32g3vxEY
>960
今はその値段が高いかどうかあんまり解らないなあ。
5年前ベトナム人の友達と一緒に乗ったら3kmくらいで1000dしか
払わなかったな。
962異邦人さん:03/11/10 02:32 ID:U0Ez4s3Q
外国人に対する物価かなり高くなってるようだね

12000丼、円に換算したらショボイけどね
963異邦人さん:03/11/10 23:47 ID:1HY7SKI9
知ったかの厨房がきてるねえ。
964異邦人さん:03/11/11 02:19 ID:8wRGcUB9
おれはシクロなんかに乗るより、女の子に乗るほうが(r
965異邦人さん:03/11/12 00:15 ID:kmBgqXic
tesuto
966:03/11/12 09:24 ID:Wk4V1Prs
17日からホーチミンに行きます。初めてなのでとても楽しみです。 面白くて最初から読んでしまいました。皆さんの意見を参考にして良い旅にしたいと思います!帰ってきたら報告します(*^-^*)
967::::03/11/12 10:09 ID:airUxpfO
日本だったらお土産に温泉まんじゅうとかで済むんだけど
ベトナムだったら何買えば好いのでしょう?
会社のパートのおばちゃん達に向いてる物って?
968異邦人さん:03/11/12 11:19 ID:asiYy00h
ホーチミンせんべい
969異邦人さん:03/11/12 11:52 ID:TVSNnRjZ
レーニン羊羹
970異邦人さん:03/11/12 12:01 ID:RZ/QW6F9
サイゴン・スパ質落ちたね
連日日本人率100%で日本人の従業員は
かなり生意気
まだ勤めて1ヶ月ちょっとだそうですが
ノービザで働いているそうです。
誰もちくらないからいいんですうーウフ。だって
971異邦人さん:03/11/12 12:57 ID:m+BZXdzp
今、ヴィザを取ってきますた
マルチで取ったら、6千円!高いねぇ。
旅行会社のオニーちゃんが一杯ですた。
972異邦人さん:03/11/12 15:45 ID:RZ/QW6F9
旅行会社によっては1万円以上とる所もあるから
安い方じゃない?
今、ホーチミンにいるんだけど
最近、また客が増えて生意気になってきたね
973異邦人さん:03/11/12 16:13 ID:m+BZXdzp
>>972
自分で大使館まで逝ってきますた。
業者さんには頼んでいません。
6千円たら、ベトナムの価値からすれば大変ですなw
だから、ヴィザ廃止出来ないのでは?

業者さんは、お客さんのパスポートをヴィザの部分を開きチェックのため机の上に並べてますた。
ざっと見て、100件分はあったなぁ。
だとすると手数料で一件あたり@5,000としたら、50マソ???
これだけ見ると業者さん、おいしいでつね。
974異邦人さん:03/11/13 00:03 ID:v4mEN2Rb
>>企業のインセンティブトリップと思ワレ
975異邦人さん:03/11/13 05:13 ID:T6ZsUynf
年末行くんだがカオダイ教寺院が一番楽しみだ……。
976美子:03/11/13 15:43 ID:dTgjMnLV
>970さん
さすがにノービザでは働けませんが。。。
ワークパーミットを取っていない、の間違いでしょう。
ワークパーミットについて新しい規定がだされたばかりなので、
今後強化される可能性もあります。
こちらでビザを更新すると、会社で申請しても100ドルかかる。
(6ヶ月マルチ)
977異邦人さん:03/11/13 21:12 ID:xO0DIYxy
>>973
私は、大使館の運営費に必要なのでビザ代は削れないのではと思っています。
私がとりに行った時、業者さんの持ち込みもあり
1時間で約50人分位、25万円!!!
幾ら国内ツアーで弗稼いでも、日本でアレだけの人数養ってたら足りないでしょう。
自給自足ではと、随分前から疑っています。
あくまでも憶測ですがね。
978異邦人さん:03/11/13 22:20 ID:db+Fl2BS
旅行会社倒産情報もおもしろいな。
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1052995926/l50
979異邦人さん:03/11/14 23:40 ID:J23PNnmp
>>975
大した事ありません。
少々派手目でだだっ広いだけ。
年寄りばかり。

街中の古刹の方が趣があってよかったです。
丁度豪雨で、坪庭の大小の亀サン達が興奮していました。
止むまでツアーは一時休止、読経をBGMに寝台で昼寝しました。
涼しかったなー。
980異邦人さん:03/11/15 12:41 ID:Q2/JK57V
ベトナム在住のあやしい日本人っているね
981異邦人さん:03/11/16 11:33 ID:zR7yQltO
そろそろ次スレだけど、立てられる人いますか?
テンプレはこんな感じかな。

ベトナム質問スレ PART4

ベトナム旅行なんでもQ&Aスレの第4弾。

過去スレ
ベトナム質問スレ
http://ton.2ch.net/oversea/kako/982/982237806.html
ベトナム質問スレ Part2
http://ton.2ch.net/oversea/kako/1026/10260/1026024801.html
982異邦人さん:03/11/16 21:59 ID:V4djC/wu
>>981
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1068987485/
で新スレ立てました。
よろしくお願いします。
983異邦人さん:03/11/17 20:43 ID:Mp9pNHe+
でも最後まで使おうよ
984為替:03/11/17 22:55 ID:jR6gyT/G
ホーチミンに滞在する予定です。
お詳しい方にお伺いしたいのですが、
両替レートが良いのはどのあたりでしょうか?

香港だと「重慶マンション」というところにレートの良い
インド系の店があるのだけれど、
ホーチミンにもそういう場所はありますか?

(空港からホテルまでの通貨は別に用意します。)
985詳しくはありませんが
10月に行って来ました。

私の場合、空港とホテル(レ−ト毎日更新)の両替が一番よかった。
まさかそんなところが一番いいとは思いませんでした。
悪いとは思いますが何時も他国では闇両替を使う事が多いです。
今回はコレと言う場所を見付けられませんでした。

空港で少し両替して基準になさってはいかがでしょうか?
街中ドンコイやハイバーチュンあたりよくありません。
ツアーバスが出る、シンカフェ辺りは軒並みよくありませんでした。
100ドルはレートがよくなり交渉可です。
特に弗より円の両替率が悪いです。