★☆★☆  ビンタン島ってどうよ  ★☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1びんた!
友達に勧められ、今夏初めてビンタン島に行く予定!
行ったことある人の情報きぼーん。
2異邦人さん:02/07/23 15:12 ID:NN6xQzOt
ガイドブックを見よう
3異邦人さん:02/07/23 15:15 ID:TK3GB8BB
↑それいっちゃもともこもねーべ。
でも、できたばっかしだから、あまり情報ねーみてーだべ。
4異邦人さん:02/07/23 15:19 ID:NN6xQzOt
インターネットで調べよう
5異邦人さん:02/07/23 15:20 ID:Qdxji28O
>>3
出来たばっかしなのか・・・
6異邦人さん:02/07/23 17:22 ID:UXdGb7Cj
上陸したことないけど、船からみたことはアリ。見ただけの印象では、
なんか貧乏そうな、ぱっとしない感じだった。
もともと何にもないしけた島だと思うけど、一部ではお金をかけて
リゾート開発みたいなこともやってるらしいので、観光に行くんだったら
そういうリゾートに泊まることになるんでしょう。
おそらく、あちこち見て歩くと言うより、リゾートの中で楽しむタイプの
過ごし方になると思うよ。
7異邦人さん:02/07/23 18:15 ID:gW0vm+pi
↓インドネシア統一スレで聞いてください。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1010213621/l50
8異邦人さん:02/07/23 18:38 ID:TK3GB8BB
>>6 さん
情報ありがとう!
一応、バンヤンツリーとかいうホテルでリゾートの予定です。

>>7 さん
統一スレにはビンタン島情報ほとんどなし。

さらなるビンタン島情報きぼん。
9異邦人さん:02/07/23 20:46 ID:bprtTLth
>>8
ビンタン島はシンガポールスレ↓の方が詳しい。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1006397828/
10異邦人さん:02/07/23 22:01 ID:nA5T1obI
バンヤンツリーはとてもいいよー。
ビンタンでは基本的にホテルから一歩も出ないって感じだった。
11異邦人さん:02/07/23 22:17 ID:ICe1o72G
ニルワナリゾートへ逝ったことがある。
あそこはシンガポールからマターリしに行くのにいいよな。
基本的にはホテル&ビーチでマターリ系、物価は高め、
シーフードレストランなんかもいい。

暇だったんでタクシーの運ちゃんに何かない?ってきいたら
往復20シンガドルでリゾートエリアから離れた所のディスコ連れていってやると言われた。

でもスレ立てるほどのとこかな?
ビンタンで検索してみ、旅行記やBBSが結構あるよ。
12異邦人さん:02/07/24 16:13 ID:5V5Zbbf0
>>8
マジレスだがバニヤンツリーはシンガポールから行く人が多いので
シンガポールスレで聞いた方が早い。
もしくは一般書籍板の村瀬千文スレに逝ってこい。
13異邦人さん:02/07/25 22:09 ID:SXVNvvHV
>>12
シンガポールスレはあちこち話題が飛ぶので使えない。
村瀬千文スレ逝ってみたけど、全く使えない。論外!
14異邦人さん:02/07/25 22:22 ID:r5f6DQgE
>>13
質問もできないチキン野郎はセントーサ島でがまんしれ。
15異邦人さん:02/07/25 22:42 ID:WffPgFsr
バンヤンツリーいいよ。マターリするには最高。
虫はいないけど、サル、イモリ、コウモリはいる。
プライベートジャグジーORプライベートプールでマターリしてきてね〜。
ちなみにこのサイト充実してるよ。
shibuya.cool.ne.jp/bbs/3539hara
16異邦人さん:02/07/26 15:56 ID:m2xE4YiE
>>14
ビンタンについて質問している人が結構いるけど、不毛なやり取りで終わったり
まともに返事がこないことが多くて使えない、ということさ。

>>15
サイト情報ありがとうございます。早速みてみます。
17異邦人さん:02/07/26 17:29 ID:1M4VGOvU
>>7
つかあそこはジャカルタを中心とした情報だし・・・
18異邦人さん:02/07/29 19:49 ID:AsYMZnXu
sage
19異邦人さん:02/07/30 08:13 ID:Wf+lVTbP
ビンタンラグーンリゾート泊まった。
レストラン多いし、そこそこウマいので連泊しても飽きない。
プールも大きい。
週末はシンガポール人が押しかけて混雑。
20異邦人さん:02/07/30 10:49 ID:M1ivRuo1
>>19
よくあんな安いクラブメッドみたいな所で
楽しめたね(藁
21異邦人さん:02/07/30 11:46 ID:Qp1iu/yI
ビンタン、サンドフライ多し!必ず刺される。
3ヶ月は尋常で無い痒さに苦しむ。体験済み。
虫よけは頭から露出している部分すべてに
かける事。バンヤンツリーは素晴らしいけど
全てUS$なのが許せん!隣のセドナも同様。
男旅ならバタムがよろしい。 以上
22異邦人さん:02/07/30 12:49 ID:muX3ahZg
バンヤンツリーはよかった。ビーチは21のとおり、サンドフライが多くてだめ。
刺されたときは痒くなくてもあとから地獄の苦しみ。
プールでのんびり。海はそれほどきれいではない。
週1回くらい逆バルサン状態になる。マラリア蚊退治のため。
ちなみに、女同士ふたりというのなら絶対やめたほうがよい。
ダブルベッドだし。子供も不可。
23異邦人さん:02/07/30 13:21 ID:2RN7Mh/7
>>20
クラブメッドは別にあるよ。
あんなとこは行かない。
24異邦人さん:02/07/30 18:41 ID:62DN+/m3
>>20
ハネムーンで行きましたが、何か?
25:02/07/31 03:22 ID:ek7VdH6C
と、いう意味だそうです。
26異邦人さん:02/07/31 23:25 ID:0BArTFgY
sage
27異邦人さん:02/08/01 07:37 ID:5j0ANJEg
>>25
意味わからん...。
28異邦人さん:02/08/01 07:42 ID:EhttMAll
サンドフライってなんですか?当方バカなため教えてください。あとバンヤンツリーの横にできた新しい姉妹ホテルに泊まった人いませんか?新しいし値段もバンヤンツリーに比べたら
お得なのでとても気になってます。
29異邦人さん:02/08/01 19:25 ID:9Q5HXc+I
チョウバエ, ヌカカ, ブユ 《など》.
[リーダーズ 英和辞典]
30:02/08/01 19:26 ID:9Q5HXc+I
サンドフライのことね。
31異邦人さん:02/08/02 22:35 ID:tvetEtJ3
>>28
アンサナリゾートスパだっけか?
去年泊まったけど、飯もまあ普通にうまいし値段を考えれば結構よかったよ。
でもバンヤンにも行ってみた(だけ)けど、段違いにバンヤンのが素敵だった。
32異邦人さん:02/08/03 13:26 ID:vqPavbKf
そーねぇ、やっぱりビンタン逝くならバンヤンツリーだよね。
ちとたけーけどね。
33異邦人さん:02/08/04 11:27 ID:Qnk6Lki+
10月上旬のビンタン島の気候って雨季?大丈夫でしょうか?
あと・・ビンタン島の海って見に行く価値度は?どうでしょうか?
34異邦人さん:02/08/04 13:22 ID:fnjAi+I7
雨季の海はあんまりきれいじゃないって聞くけど...。
特にスコールの後なんかは最悪って話だ。
35異邦人さん:02/08/06 07:42 ID:LJe1GLDL
ふーん。
36異邦人さん:02/08/06 09:24 ID:3uqvU7aQ
雨季と乾季っていつからいつまでなんですか?
37異邦人さん:02/08/07 17:09 ID:OTTMxote
>>24
ここは貧乏人の来るところではありませんよ(藁
38:02/08/07 18:43 ID:LAPOLH2D
お前もな!

こんなしょーもないカキコではなく、さらなるビンタン情報キボーンヌ!
39異邦人さん:02/08/12 14:45 ID:HvtsflJT
バンヤンツリーは最高だよ!
是非いくといいよ。
40バニヤンツリー:02/08/12 15:14 ID:dBFz8v3c
4年前になりますがシンガポール3泊の後、高速船でビンタン島に渡りました。
ビンタン島の港は何だか寂れたような感じでしたが、バニヤンツリーの車が
迎えに来てくれていて、それがパジェロ。
ロビーに座ってドリンクサービスの後、そのままチェックイン手続きで
それからコテージまでゴルフ場のカート(そのまんま)に乗せられて
案内。コテージにはそれぞれ小さい門があって、そこから玄関まで3mくらいは
あったかも。
お部屋は広かったですね。玄関入ると右にウオーキングクローゼット風の部屋
左はバスルーム(これがとても広くて独特)その横がWC、短い廊下があって
ベッドルーム。天蓋付のキングサイズのベッドがドーンとあって、カウチ、
ソファ、ライティングデスク、TV、冷蔵庫等・・。そこからベッド正面の
どっしりした木のドアを開けるとウッドデッキに続いてジャグジー。
ウッドデッキも広くてデッキチェアが2つとマットレスのような大きなクッションが
あったり。
おもしろかったのは午後になるとボーイが虫除けクリームをうやうやしく
駅弁売りスタイルで届けに来て、その時部屋に蚊取り線香も何ヶ所も置いていったり、
また夕方のベッドメイキングにベッド回りに大きな蚊帳を張ったりするので
これはやはり虫に刺されるとたいへんなんだなーという感じ。
うーこのまま書くと長すぎるな・・
41ヒマ人:02/08/12 16:19 ID:wZ77J9wq
この1年間で3回もビンタンに行ってきたよ。つい先週はアンサナに泊まって
た。いつも知人のゴルフのお供で行くけどレストランとかロクなとこないよ。
みんなは「ケロン」「ケロン」って騒ぐけど、あそこのシーフードはメッチャめちゃ
高いだけで味はそんなに上等じゃないからシンガポールに戻ってから行った方が
間違いなく安く美味しいものを堪能できるよ。レストランとしてマトモなのは
バニヤンツリーの「サフロン」かな?でも詐欺みたいに高いよ。
他にイタリアンとかあるけどみんな嘘っぱちのエセイタリアンだから
スカイラークのと大差はなし。差があるのはシンガポールよりも何割も高い
請求書の額ってとこだな。
42ヒマ人:02/08/12 16:41 ID:wZ77J9wq
追伸
バニアンツリーは部屋と眺めは最高だよ。ここは他のホテルとは別世界だね。
ビンタン島・・・・・韓国人の団体客が大挙して押しかけるリゾートってのは
どこもみんな段段とリゾートとしての価値が低下していってしまうような気がするよ。
43バニヤンツリー:02/08/13 00:59 ID:b2xTgkhX
1年でビンタン3回はすごいですね。そうそう、サフロンで朝昼夕と食事しましたよ。
トムヤムクンとサテとカレーがおいしかったな。しかし4年前ではサフロンぐらいしか
バニヤンツリーのレストランなかったから4泊したけど、さすがに飽きて困ったよ。
ディナーでバンドの生演奏がはいるんだけど、私たちと目が合うといきなりスキヤキソング
歌いはじめるんだよね。最初はウケたけど、いい日旅立ちとかおふくろさんとか
何かめちゃくちゃ古い歌が続くし・・それが毎晩だったのには参ったね。
44異邦人さん:02/08/13 05:24 ID:3a4t+4of
39・42
あのさ、バニヤンツリーにたかだか4年前に1回行ったからって
何でも知ってる風にうれしそうに書かないほうがいいよ。
もうぜんぜん変わってるからね(プ
45ヒマ人:02/08/13 10:28 ID:/Rlyj1i0
>44

オイラは先週に行ってきたばっか。
この1年で3回目でビンタンラグーン、アンサナ、バニヤンの
経験者でゴルフは3箇所で計13ラウンドしてきたけど何か?
46異邦人さん:02/08/15 22:53 ID:pRQ0INVN
>45

ぐれっぐのーまんやりました? こーすどうでした?
47ヒマ人:02/08/15 23:55 ID:6Otvk1GH
>46
5日の月曜にプレイした。まだコースの造成が若いっていうか、芝の養生(密生度)
がまだまだっていう感じ。フェアウェイ・グリーンともに芝が荒い。後半はシーサイドで
景色が良い。キャディーは必要ないと思われる。実際、キャディー付きでプレイしている
人は少なかった。特に白人はキャディーは付けない人が多いね。

ビンタンラグーンのジャックニクラウスとイアン・ベーカー・フィンチのコースの方が
熟成度が断然上!こちらはキャディーを付けないと厳しい。



48異邦人さん:02/08/16 01:40 ID:DOt0JwU/
ビンタン島はあんまり海が綺麗じゃなかったです。
というかアジアはあんまり綺麗じゃないかも。
バリもイマイチだったし・・・
スノーケリングしたけど水が濁ってました。
あとアンサナに泊まりましたが、新しい割りにそんなに綺麗じゃなかった。
ちょっとがっかりしました。
49異邦人さん:02/08/16 08:10 ID:exeU9c9k
ビンタンラグーンのアイスクリームショップのおねいちゃん、かわいい。
50異邦人さん:02/08/16 09:54 ID:EEsRT/9x
>47

ありがとうございます。
まあ、他に比べれば値段も安いから仕方ないんですかねぇ。

ツーサムとかもおっけーなんですかね?
51異邦人さん:02/08/16 10:04 ID:zumz9huK
ゴルフ板でやれよ。
52ヒマ人:02/08/16 10:17 ID:Dh7KucxV
>50

混んでなければツーサムは普通だよ。リゾートのコースだから。
でも土日はシンガポーリアンとかが来てけっこう混雑する場合がある。
平日は余裕だね。あと、ビンタンラグーンは「韓国人」のグループが
超多いよ。今や日本人を追い越す威勢だよ。

>48
俺も同感。
高い値段とる割にアンサナなんて、レストラン1軒だけだぜ!
それも、エアコン効かないでさ。味はマズイって程じゃないけど。
現在、プールの先にレストラン増設工事中だよ。
53異邦人さん:02/08/16 12:59 ID:EEsRT/9x
ひまじんさん。たびたびどうも!
平日やる予定なので、ツーサムで芝刈ってきますわ。

ところで、「同感」ってのはアンサナのことだけじゃなく
海が汚いってことにもですか?

>51
ここはビンタン島の総合スレなんじゃ!
ゴルフのこときーたっていいいだろがヴォケ!
54ヒマ人:02/08/16 13:09 ID:Dh7KucxV
>53
海水も少し濁ってるよ。特にアンサナの前は潮の流れの関係で廃油ボール
とかが集まりやすいかも。足洗い場に重油を洗い流すための「灯油」が
置いてあるくらいだから。最初は食器洗いの洗剤かと思ったよ。
何しろあれだけの大型船が行き来するシンガポールの目の前なんだから。

水中の美しさを求めるのなら、ビンタンは一生無理だよ。
ところでどこに泊まるの?
どこでメシ食っても詐欺のように高いよ。

それからゴルフのレンタルクラブとシューズ、最低最悪に汚くて
ボロイよ、どのコースでも。最低シューズは持ってゆかないと
穴が空いたようなやつでも千円位はとられる。しかも追加のラウンド分も
しっかり請求されるよ。あと、ボールもすんげー高い!ティーも高い!
グローブも高い!

ビンタンラグーンのコースだと、コース途中のジャングルから現地人が「猿」のように
ひょっこり現れてロストボールを1袋10個入りで格安で売ってくれるよ。売店で買うより
ヤスーイ。
55異邦人さん:02/08/17 00:53 ID:JypxJXUO
>54

バンヤンツリーっす。
そっか...。海もけっこう期待していたのになぁ。

いずれにしても、ゴルフは小物もってったほうがよさそうですね。
56ヒマ人:02/08/17 17:43 ID:01hrsueN
>55 まだ出発前?

バンヤンツリー泊なんだ?あそこの「サフロン」、ドレスコードあるけど雰囲気
最高! でもね、完全に日没しちゃうと景色が見えなくなっちゃうから夕食の予約は
6時〜6時半がいいね。

それから、「Cove」っていうイタリアン、パン類はまあまあだけど、パスタは
インチキ。エセイタリアンっていうか、オリーブオイルと粉を使った料理だと
覚悟せよ。俺は学生時代に欧州に1年半以上住んでいたからちょっと驚いた。

でもとにかく、バンヤンだったら部屋やテラスなどからの景色を堪能するだけでも
価値があるよ。わざわざ海に入る必要なし!
57異邦人さん:02/08/18 00:18 ID:cCuzLyfR
>56
まだです。来週行きます。

ドレスコードは、チノパン、ポロシャツ程度で大丈夫ですか?
58ヒマ人:02/08/18 15:58 ID:neT7vnhM
>57
ズック(言い方古い?ガハハハ!)いわゆる運動靴じゃなきゃ大丈夫だな。
夜はTシャツはダメだね。エリつきのだったらOK。
お洒落な英国人グループと一緒になったがポロの上に紺ブレ羽織ってて
カッコ良かった!

他に聞きたい事あれば何でも聞いてくれ。
シンガポールのことでもいいぜ。
シンガのフェリー乗り場のDFSではポッカのウーロン茶とビールを
沢山買っていったほうがいいよ。ホテルだと3倍は取られるぜ。
59異邦人さん:02/08/18 19:20 ID:6I31+kKC
>58

いろいろどうも!
だいぶイメージができあがってきました。

ホテルとケロン以外に飯食うとこはないんですかね。
60異邦人さん:02/08/19 09:30 ID:QgPrznz/
みんな高いトコ泊まってんのな,,,ボソッ
61ヒマ人:02/08/19 13:27 ID:0Gyxu0ca
>59

そうなんだよねー、リゾート地区でケロンとホテル以外だと、「パサール・オレオレ」っていう
みやげものセンターみたいな所があって、そこにローカルっぽい屋台風のレストランがあるけど。
安いよ。雨降ったらアウトだけど。バンヤンツリーからタクシーで往復S$10位、10分足らずだよ。
そこはさ、インドネシア製違法コピーPOLOやCK、DKNYのショップが何軒もあってさ、
あとインドネシア製民芸品や違法コピーCDやらVCD等が安く売っているよ。
コンビニみたいのも2件ほどあって、コーヒーの粉なんかはみやげとしていいんじゃん?

他にはビンタンラグーンに近鉄がやってる「都」っていう日本食レストランがある。
韓国人に人気あるけどわざわざ行っても仕方ないか?それから「Orzo」っていう
イタリア風地中海風レストランがあるけど、バンヤンのより数段安いよ。
味はそんなに酷いってほどじゃないな。あと、「Du-Fu」っていう中華料理もあったけど、
あそこは酷い!止めた方がいいなぁ。バンヤンからタクシーで往復S$22位。

とにかくさあ、美味いもの食べたかったらシンガポールに戻らないと絶対に無理!
でも、各ホテルの朝食はけっこう美味しいから腹いっぱい詰め込んでおく事だね!
62異邦人さん:02/08/20 23:24 ID:Pldw7uCd
>61

たびたびどうも!
3日間いるので、いろいろとまわってみますわ。
63異邦人さん:02/08/22 07:31 ID:rRzP3Ayt
部屋でバーベキューもいいよ!
64ヒマ人:02/08/22 18:45 ID:ZBt02zON
>62/63

おおそれそれ、すっかり忘れてた。ルームサービスでバーベキューもいいかも!
ま、そんなとこかな?

バンヤン行く人はほとんどがカップルか夫婦だよね?
女性同士とか野郎同士でゲイでもレスビアンでもないマヌケも泊まるのかな?
65異邦人さん:02/08/22 19:10 ID:1ttO/E6C
ビンタン行ったことあるよ。
海はあんまりきれいじゃなかった。
誰か書いてたけど、重油?の黒い固まりがビーチにたくさん落ちてて、
足にこびりついて取りにくかった記憶があります。
66異邦人さん:02/08/22 19:12 ID:Q+8UGVJZ
>64

どうなんでしょうか?
ヒマ人さんにいろいろと聞いていたワシは、とりあえず夫婦で行きますが...。

しかし部屋でバーベキューって、いくらかかるんだろうか?
67ヒマ人:02/08/22 19:48 ID:ZBt02zON
>66

やっぱり夫婦とかカップルだよね。
バーベキュー、いくらかかったか忘れた! でも高かったよ!
サフロンは2人でワイン1本空けて合計で日本円で15,000位は
いっちゃったと思うよ。

実はオイラは米国のネバダ州で旅行会社やってるのでアメリカ生活が
長いせいか、特にビンタンのリゾート内での物価の高さにはあきれるよ。
それもさ、バンヤン系は米ドル立てだぜ!ヘンな料金体系だよね。
気取ってるというか、スノッブっていうか。。。

部屋のゆとりと景色は素晴らしいけど、各レストランの味とボリュームと
あの高い値段だと、アメリカ人には受入れがたいだろうね。要するに、
東京の気取った店と値段が一緒ってことだよ。

その割に、ゴルフ場のグリーンフィーだけは安い!
レンタルクラブ、シューズ等を別にして。
夫婦でノンビリゴルフをするんだったらバンヤンのコースでOKだね。

楽しんできてくれぃ!
ところでシンガはどこに泊まるの?
68異邦人さん:02/08/22 20:37 ID:gj4Mc8CY

マヤンサリビーチリゾートって泊まったことあるひといる?
感想求む。
69異邦人さん:02/08/22 22:10 ID:Fu7wHOMP
>67

リッツカールトン・ミレニアです。

でも、1泊だけなので、屋台村に繰り出してうまいもの食って夜遊びして
翌日は朝寝坊して帰ってこようかなと思ってます。

なんか、お勧めありますか? 
でも、あんまり聞くとスレ違いになっちゃうかな。
70異邦人さん:02/08/22 22:14 ID:IiUlyFSg
バニヤン最高
71ヒマ人:02/08/22 22:53 ID:ZBt02zON
>67

おおっ、オイラも今月の6日と7日に泊まった!
リッツの「Summer Pavillion」という広東料理、昼は飲茶やってるけど、
かなり香港っぽくて美味なり! 野菜の蒸し餃子は絶品だった。
サービスも丁寧だし、料金もメチャ高いワケではなかったのでとても満足した!

それから、ロビーラウンジでのハイティーもいいよー!
S$22で英国式(Traditional)のにしたけど、美味しいね。
いづれにしろ、サービスが良いので気分よかった!
72異邦人さん:02/08/22 23:34 ID:Pmp5KkXz
リッツもドレスコードとかあるんですか?
73ヒマ人:02/08/22 23:50 ID:ZBt02zON
>72
ドレスコードねぇ・・・
オイラ、夜は別のどこで食べたから、メインダイニングの方は分からないけど、
まあ、「スマートカジュアル」っていうのかな?昼も夜もサンダルやTシャツ、
ショートパンツは恥ずかしいね。でもホラ、アメリカ人がゴルフやるときに履いてる
ゴルフ用のショートパンツ、あれにポロシャツだったらいいとは思う。でも
ちゃんとベルトしてシャツのスソは入れた方がいいよ。
要するに、チノパンにポロとかでいいって事だね。

とにかく、リッツは客ダネいいからさ、そのつもりで。
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75異邦人さん:02/08/23 00:02 ID:TeigdGVT
sage
76ヒマ人:02/08/24 13:45 ID:NBDgWvpN
ホテル以外のレストラン、まだあったー!すっかり忘れてた!

パサール・オレオレの入口の向かいに、「Seoul Palace---ソウルパレス」っていう
韓国料理屋があったっけ。午前11時から午後10時まで、年中無休。
食べたことないから評価はできないけど、どうなんだろ?

食べたことある人、情報キボーン!
77異邦人さん:02/08/24 13:56 ID:mD9cEq+y
来週、あっちは天気悪そうっすね...。
78異邦人さん:02/08/24 13:57 ID:mD9cEq+y
雨降りのビンタン島ってやることあんのか?
何もせんというのもひとつか...。
79ヒマ人:02/08/24 15:25 ID:NBDgWvpN
>78

雨降りだと鬱・鬱・鬱・鬱。

でもまあ部屋でマターリするとかTVを見まくるとかだね。
ビンタンラグーンだと大衆ホテルなので曲がりなりにもバッタ物のブティックや
アイスクリーム・ケーキショップやらみやげ物ショップやゲーセン、卓球台
などもあって「正しい日本人」にはヒマつぶしには良いだろう。

バンヤンだったらどーしようもないから部屋からの景色を眺めながら
ルームサービスを取るとか、子造りに励むとかだね。

あとはスパか?
80異邦人さん:02/08/24 18:13 ID:p32ZHJcv
来月上旬ビンタンラグーンへ行きます。
バンヤンとアンサナの情報ばかりなので
よろしくお願いします。

81ヒマ人:02/08/24 19:52 ID:NBDgWvpN
>80

はいはーい
ビンタンラグーン、何でも聞いてくりくり。
但し、マリンスポーツは詳しくないっす。
82異邦人さん:02/08/24 23:47 ID:p32ZHJcv
>81 お願いします
1.ビンタンラグーンの前の海だけは奇麗見たいだけど本当に奇麗ですか
2.食事のお勧めは何処ですか
3.韓国人が多いみたいですが、どんな感じ
83マーリヤ:02/08/25 09:23 ID:oyvwnluv
セドナは私も行ったことがあります。ミレニアムの時ですので、今は参考にならないかも?
海はそれほど汚いと思った記憶はありません。砂がさらさらしていて、裸足で歩いても
はたけばすぐに落ちてくれました。
その前にある、BBQハウスの食事は美味しかったです。
食事はそこと、メインダイニングの2箇所しか行きませんでしたが、夜はBBQの方が好きでした。
日本食レストランは行きませんでした。
プールはお子ちゃま用と大人用の2箇所に分かれているので、幼稚園くらいのお子ちゃまにまみれる
ことがなくて助かりました。逆にお子ちゃまも気兼ねなく遊べるプールがあります。
ゴルフは2コースありますが、ジャックニクラウスの方は、公式ハンディを持っていないとダメと
言われました。結局、イアンベーカーフィンチの方でキャディなしのバギー2サムでプレイしました。
靴とクラブはレンタルしましたが、女性用はそんなボロボロだった印象はないです。
2〜3年経ったらどうかわかりませんけれど。
スパはのんびりできましたよ。
別棟にキッズコーナーとゲーセンとミニ動物園とともにあったと思います。
私が行った時は、韓国人より、日本人のシンガポール駐在家族の群れが大量に来ていて、
感じ悪かったです。家族連れが結構多かったかな。
子供にも楽しい施設がちゃんとあるので、行きやすいと思う。
ツインの部屋があるので、セドナを選びました。
ソファの代わりに、板の間があって、そこにクッションを置いてゴロンとできるのも良かった。
スコールには遭いましたが、ロビーで日本語の文庫本を借りて読んだりしてました。
それよりも、行き帰りのフェリーで、船酔いした客のゲロのかほりで、連鎖現象が起こって
船中にかぐわしきかほりが漂った方がきつかったです・・・。
84異邦人さん:02/08/26 07:36 ID:+Tqk71yn
>>82
1.9月末だったけど、わりかし綺麗で小魚も寄ってくる。すんごい遠浅で波もほとんどなかった。
2.私もシーサイドレストランのBBQおススメ。ひたすら蟹蟹蟹。
  イタリアンはガスパッチョが×だった。他は特に不満なし。
  プールサイドで食べるサテがいける。
3.新婚さんらしいのがいたけど、さほど目立たず。
  むしろ日本のDQNな子供が目障り。欧米人が4〜5割だった。


85ヒマ人:02/08/26 09:08 ID:euGWhgtG
>82

先月に行ってきたよ。この1年間でビンタンは3回ほど行っている。
ビンタンラグーンは滞在中に1回は必ず仕事の関係で行くけど、今はなんと言っても
韓国人グループが物凄いよ。これから秋は韓国人の新婚旅行のカップルが大挙して
押し寄せてくるよ。特に、韓国人の女性は威張っていて呼びかける声が大きく、
悲鳴のようで喧嘩を売っているような嬌声ですさまじいよ。

海は静かなときはまあまあだけど、透明度はあんましない。それが目的なら無理。

とにかく、ビンタンの中では大衆大型ホテルなのでそのつもりで。
でも雨が降ったときの時間をつぶす場所はイチバン多いよ。
最近はBBQは美味いとは思わなかったね。
なんと言っても朝食がイチバン美味しいと思う。

とにかくさあ、韓国人の団体が大挙して押しかけてくるとここだから、
どーしてもそれなりにグレードは下がっちゃうよ。
韓国人専用ツアーデスクも設置してあるくらいだからさ。
86異邦人さん:02/08/26 11:39 ID:RaOJVZSL
マヤンサリに泊まった人いらっしゃいますか?
情報お願いします!
87異邦人さん:02/08/26 23:16 ID:tONzfndr
>>84 85
ありがとう。来月行って来ます
88異邦人さん:02/08/27 05:05 ID:NGLeH1uQ
朝鮮人団体と遭遇したら興ざめだな。
89異邦人さん:02/08/27 13:09 ID:ktEW5kww
世界中どこの観光地でも、コリアン&チャイニーズの団体様の傍若無人ぶりは凄まじいね。
大阪人と名古屋人を足して10倍した位のパワーがある。
遭遇を避けるには、団体様が好みそうな場所には徹底して近づかないしかないかね。
90ヒマ人:02/08/27 16:22 ID:mwnm31eb
>88
>89

そうなんだよー。アンサナにもけっこういたもんね。バンヤンは少なかったけど。
でもさ、バンヤンのイタリアンはお客の全員が「日本人」て時もあるんだぜ。
だからさ、徹底的に高級なホテルに泊まって徹底的に高級なレストランにすれば、
コリアン&チャイニーズ団体様御一行からは逃れられるけど、「るるぶ」「ヴァンサンカン」
御一行コガネモチオネエチャン様軍団からは逃れられないぜ。

ケニヤあたりまで逃げないと。ドバイあたりでも最近は出没してるからさー。
91異邦人さん:02/08/28 18:32 ID:CSQh1AeJ
age
92異邦人さん:02/08/28 21:27 ID:KO5Lmw5f
去年の夏バンヤンに泊まった。
日本人多め。夫婦でスパやった。眺めもよく気持ちよかったよ。
4泊のうち1日雨降ったけどずっと本読んでた。
バンヤン滞在中にハリー・ポッター3冊読破してしまった。
ハワイオアフ島のホテルよりも格段にバンヤンのほうがいいけど滞在費用が高いね。

ゴルフは気持ちよかったです。コースの途中で草むらからインドネシア人スタッフ
がニコッとしながらでてきて中古ボールセットを売ろうとします。
なんか笑っちゃった。

海はあんまり綺麗じゃなかったな。
93びんた!:02/08/31 19:05 ID:JQTh5pIL
行って来ました、ビンタン島!(バンヤンツリー)

行く前は天気悪そうでしたが、滞在中なんとかもちました。
でも、シュノーケリングサファリの時に雷雨にあい、帰りのボートはまさにインディジョーンズ
でした(笑)。それはそれで楽しかったです。

あとは、プールサイドでどりんく飲みながら横になったり、夫婦共々スパに行ったり
部屋で海を見ながらジャグジーしたり、最高のマターリをすごして来ました。

食事は、部屋でバーベキューもしましたがこれはいまいちでした。
サフロンでのディナーはよかったです。めちゃ高いという感じもしませんでしたが...。
ヒマ人さんのアドバイスどおり18:30の開店と同時に入ったので景色もよかったです。
窓側の席は予約でいっぱいでしたが、真っ暗で何も見えなくなってから来ていたのはうけました(笑)。

ホスピタリティーも、あちらこちらに気配りがされていとてもよかったですよ。
他のバンヤンツリーにもいってみたい気がしています。

バンヤンサイコー!
94異邦人さん:02/09/01 02:10 ID:iCIiC1GO
ニルワナ行ってきた。良かったよ。滞在中終始マターリ。
やっぱり韓国人が多かった。
けど俺ら、ホテルのスタッフにどこで会っても片言の日本語で話しかられた。
何で見ただけで日本人だって分かるの??
黙って立ってたら、日本人と韓国人の区別ってつかなそうだが。
95異邦人さん:02/09/01 20:07 ID:ugCs+L/3
バンイヤンツリー食事高くなかったの?
セドナは食事安いけど、バニヤンツリーからタクシーで2,3千円取るからな.
港近くの飯屋が良かったよ
全部4年前の話です. スマス
96異邦人さん:02/09/01 21:47 ID:oYJ+OpG8
>93
シュノーケリングサファリおもしろそうですね。
申し込み先などの詳細教えてください。
お願いします。
97びんた!:02/09/01 23:21 ID:y9BqMfY5
>95
そうですねぇ。まあ、普通に考えたらやすいとは言えないですが
まあ、日本でもそこそこのホテルのレストランなら取られる料金かなと...。

サフロンは味も雰囲気もよかったし
そういう意味では高いとは感じませんでした。

>96
バンヤンのビーチ(いくつかのホテルで共用かな?)に行くと、ちょっと大きめの小屋があって
近づいていくだけでスタッフのにーちゃんが頼まなくてもいろいろと教えてくれます(笑)。

出発時間が指定され、ボートに乗って30分くらいのケロン(ほったて小屋基地が浮いている)
に到着したら、すぐにシュノーケリング開始です。

私たちは到着早々の雷雨にあい、途中でサファリは中止。
帰りのボートは結構おえおえ状態でしたが、天気がよければきっと最高だと思いますよ。
9896:02/09/02 02:12 ID:1hak3jEB
びんた!さん 詳しい情報ありがとうございます。
今度シンガポールに行くので、その時にビンタン島へ
立ち寄ってみたいと思ってました。
参考にさせて頂きます。
99異邦人さん:02/09/02 02:24 ID:WYPGRAWM
6月のワールドカップの開催期間中にビンタン島からのフェリ−に乗った。
韓国人の若者旅行者がボチボチ乗ってた。
声がデカクて人数がそれほど多くない割に結構迷惑だったが、
その程度はまあ許せた。彼らがウルサイのはあちこちの国で
経験済みで免疫があったので。

問題は船内のテレビでワールドカップの韓国とどこかの国の
放映時間が「何時から放送〜」とか出たら、
「コリアアアアアア!!! コリア!コリア!コリア!(繰り返し)」とか
突然叫び始めた韓国人の若い女がいて超ウルサイ。
一人で盛り上がって叫び続けたので、白人客の多い船内で完全に浮き上がってた。
もしかすると精神異常者だったのかもしれない。

100異邦人さん:02/09/02 18:29 ID:RhxBDnAg
100ゲット!
101びんた!:02/09/04 08:25 ID:aqycPz1U
>98

バンヤンツリーほか、ホテルに宿泊するわけではないのですね。

それならばマナマナビーチクラブというマリンスポーツのステーションが
あるので、そちらへ行ってもいいかもしれません。

こちらのほうがフェリーターミナルからも近いし、料金も安いかも。
ただし、シュノーケリングサファリがあるかは分かりません。
102異邦人さん:02/09/05 00:38 ID:5Y1G536I
最近ビンタンもメジャーになってきたよね。
私はラグーンに泊まったけど、結構良かった。プールも最高!
朝食はバイキングだったんだけど、味はイマイチ…。
海は人が居なくて楽しめたよ。散歩もできたし。

ただ、ラグーンは他ホテルとかから離れているため、そのホテルにカンヅメ状態だった。
ショッピングとか他色々見たかったなあというのが正直なところ。
ホテル内にあるアイス屋は美味しかった。
103異邦人さん:02/09/05 11:49 ID:Qo96AQnO
フェリーの中で韓国人の夫婦がどうみても三歳児くらいの子供にむりやり
哺乳瓶で牛乳飲ませてて、少ししたらその子が
噴水のようにげろを吐いた。
夫婦は自分たちの服だけを必死でふいて、洗面所で子供の服を洗濯し、
座席と床、前の座席の背中に吹き飛んだげろを全部そのままにして移動した。
唖然。

クラブメッドでは、韓国人団体が到着すると
とたんに館内に放置されたごみが増えた。
エレベーターのなかにまでレストランから持って帰った
紙ナプキンにつつまれた食い物の残骸が。
トイレにはうんちつきのオムツを手洗い場のうえに
袋にもいれず放置。それどころか、廊下に飾られている花瓶など
の装飾品のなかもごみやオムツが入っていた。

もちろん落し物なんかしたら絶対に届かないし
私の座っていたビーチチェアからほんの少し眼をはなしたら
彼らはすぐに荷物をどっかに勝手に移動して自分たちが座るしさ。


やだやだ。
もう二度と行きたくない。かび臭いし。腹壊すし。
104だからさぁ:02/09/05 12:52 ID:KmGDmKpJ
>103

韓国人の団体が行くとこには行きたくないだろ?
個人個人はいい奴も沢山いるんだけどねぇ・・・

とにかく韓国人が大量発生する場所はどこでもみーーーんなダメな場所に
なっちうよ。これから益々ビンタンは韓国人御一行様御用達になっちゃうんだね。
こんなハズじゃなかったんだろうに。リゾートのコンセプトとしては・・・

どっかまたシブイ隠れ家的な(ていうより団体韓国人が大量発生しない)場所
新たにみんなで考えよう!
105異邦人さん:02/09/05 15:05 ID:x61HdDsk
ここを読んでビンタン島のイメージが奈落の底に落ちた(´Д`)
106びんた!:02/09/05 23:56 ID:/7ut0L8G
バンヤンツリーはまだそんなに荒らされてなさそうですよ。
韓国人もちょっといたけど、別にお行儀悪くなかったし...。
107異邦人さん:02/09/06 06:54 ID:EhgQhPoJ
>>106
>韓国人もちょっといたけど、別にお行儀悪くなかったし...。

そういうのを日本語で「幸運だった」と言うんだよ。

アジアのあちこちのお手軽で安価な観光地やリゾート地で韓国人のパッケージ客が激増中。
(ヒンシュクも買いまくり中。)
ビンタンではホントに韓国人が実際の人数以上に目立つな。
108異邦人さん:02/09/06 12:21 ID:TXsAz1S0
バンヤンに行くレベルの韓国人は、さすがに少しはマナーを心得てるんじゃない?
ところで、露骨に「韓国人」と書くより、「K」とか隠語で表した方がいいかも。
ただ迷惑してるって話をしてるだけなのに、すぐ「ショクギョーウヨク云々」とか言い出す厨が出てくるから。
109異邦人さん:02/09/06 21:44 ID:7xccK7pY
野郎二人で行ったらつらいですか?
マターリしたいだけなのですが...
110びんた!:02/09/06 23:34 ID:X9hNxpHf
バンヤンツリーは辛いと思います。
女性二人でもびみょうにつらい(笑)。
111異邦人さん:02/09/06 23:44 ID:1yTfn7/5
シンガポールのタクシー・ドライバーが、
「ビンタン島?あそこは何にも無い所だよねえ、本当に何もない島だ。
ゴルフくらいしかやることないでしょ?外国人旅行者が近頃よく
行くけど、ビーチだったらシンガポールのビーチの方がマシだよ。」
と言われてしまった。ははは・・・。
112異邦人さん:02/09/07 00:13 ID:VcJyjhuO
日帰りだと何も出来ない。。。
泊まりでも2〜3日が限界では?何もない。
113異邦人さん:02/09/07 12:25 ID:9pVXUStB
何もないからいいという場合(人)もある(いる)。

まあ、いいか悪いかは人それぞれだから、能書きばかり逝ってないで
ともかく逝ってみることだな。
114異邦人さん:02/09/07 12:43 ID:faNl/O7m
日本からワザワザ行くところとは思えないが…。

リゾートはお金かかる→同じお金払うんならもっと他にも良いところがあるのでは?

リゾートじゃないところ→たぶん、宿探すだけでも大変。なんにもない。治安もよくない。

結局、シンガポールのあんまり余裕のない人が、週末に1-2泊で行くところじゃないのかな。
115:02/09/07 23:58 ID:h2xeNxq2
そういうおめえは逝ったことあるのかぁ?

リゾートはお金かかる→同じお金払うんならもっと他にも良いところがあるのでは?
リゾートじゃないところ→たぶん、宿探すだけでも大変。なんにもない。治安もよくない。

んなこと逝ってたら、世界中どこにもいけんのじゃ、ヴォケ!!
116:02/09/09 06:55 ID:mjZHHfxF
age
117異邦人さん:02/09/09 22:01 ID:0wDLafJr
シンガポール行くなら、ついでに行っても良い程度。
最終目的地にしては薄い。
118異邦人さん:02/09/09 22:04 ID:hxgVH2mB
日帰りがちょうどいい。
シンガポーリアンは家から1時間半でリゾートに来れていいなー
と思ったYO
119異邦人さん:02/09/10 00:31 ID:kkZJb9ui
おれはシンガポールの方がむしろ退屈だった。
ビンタン島・バンヤンでのマターリは格別だったけど。

>最終目的地にしては薄い。

何が目的かによるっつーの! 

>日帰りがちょうどいい。

何するのにちょうどいいのかっつーの!

みんな目的が一緒だとおもってんのかおめーらは!
自分の意見を言うなら、みんなに分かるようにいえや!
120:02/09/12 07:02 ID:2IxvtS/t
あげ!
121異邦人さん:02/09/12 21:54 ID:4TTNF7ky
私はハワイオアフのカハラマンダリン4泊よりバンヤン4泊の方がよかった。
122異邦人さん:02/09/16 13:15 ID:ZQnJwsno
>121
だよねぇ。そういう人もいるよねぇ。
具体的にどうよかったんか、教えてちょ!
123121:02/09/16 19:44 ID:LosYnB1X
部屋はバンヤン>カハラマンダリン
 インテリアのセンスはバンヤンのほうが上。カハラマンダリンはソファやベッド 
 スプレッドなどくたびれてきている。バンヤンのプライベートジャグジーORプールもポイント高い。
 
バスルームはカハラマンダリン>バンヤン
 バスタブがある(使わないけど)。バスルームの中にさらに個室トイレがある。

リゾート内の雰囲気 バンヤン>カハラマンダリン
 バンヤンは緑の中にヴィラが点在している感じ。ホテルよりもヴィラというのが
 ポイント高いと思います。

ただ、ビンタン島、とオアフ島という比較になったときどうかな?オアフでは
車借りてのドライブとか楽しかったし。ハワイは色々と楽しみ方があるよね。
ビンタンのバンヤンではとにかくゴージャスにマターリにはぴったりです。


 
124異邦人さん:02/09/16 20:02 ID:52QaqxaU
>>123
言われる通り、>>121はホテルの比較であって
ハワイとビンタンの比較ではありませんよね。

一歩ホテルを出るとビンタンは見事に何もない場所ですから、
そういう「何も無い所がベストだ」と思う人以外には「?」です。

ビンタンは在シンガポールの人にとっての「安・近・短」
なのであって、日本在住者がわざわざ時間とお金をかけて
最終目的地として行く場所ではないと感じます。

日本から行くのであれば誰もがハワイに軍配を上げるのではないでしょうか。
(ハワイとビンタンの二者択一という設問が奇妙かもしれないですが。)
125異邦人さん:02/09/16 23:36 ID:3lfL8IZO
>124
それはシンガポールとの合わせ技でもですか?
126異邦人さん:02/09/17 07:19 ID:hkiTIU38
>124

ホテルだけだって十分旅行の判断基準になるわけで
それだけで逝く価値がある場合もある。

逆にいいホテルがとれなければ、場所として良くても
逝かないこともあるのだ。

それがわかっとらんな...。
127異邦人さん:02/09/17 07:54 ID:LNIWj1hN
>>126
ツッコミ入れられて苦しい言い訳してるようにしか聞こえねえよ、あんた。
128:02/09/17 09:29 ID:uLIIp7xg
意味不明...。
わかっとらんのはおのれじゃ、ぼけ!
129異邦人さん:02/09/17 18:38 ID:Gx44mllj
ずばり、1泊の滞在で充分です!!
ただし、ゴルフを楽しむ場合とカップルでバニヤンツリーに泊まる場合
のみは別です(w
130びんた!:02/09/17 19:06 ID:uLIIp7xg
>129

カップルで海とゴルフを楽しむ場合は2〜3泊でしょうか。
あっしもバンヤンツリー以外の宿なら行かないと思います。
131異邦人さん:02/09/17 19:14 ID:glG2jBd/
>>128
オッサン、あんた何でそんなにムキになってんの? アホ丸出しだぜ。
少し頭を冷やしなよ・・・
132異邦人さん:02/09/17 19:27 ID:uLIIp7xg
>127、128、131

アホどうしが面白がっているだけ。
133異邦人さん:02/09/17 20:17 ID:OsaEabpj
>128 名前:↑     :02/09/17 09:29 ID:uLIIp7xg
>130 名前:びんた!  :02/09/17 19:06 ID:uLIIp7xg
>132 名前:異邦人さん :02/09/17 19:27 ID:uLIIp7xg
>>127、128、131

>アホどうしが面白がっているだけ。

ID:uLIIp7xgが付いていることにすら気が付かないバカオヤジ。
自分自身までアホ呼ばわりして自爆。(藁
134異邦人さん:02/09/17 21:27 ID:qJx0S7Si
>>133

性格悪いなぁ、あんた。
IDなんて、時間がたてば同じ端末からでも違うのがつくんよ。
uLIIp7xgは確かにアホだけど、それあげつらってるあんたも同じ穴のムジナよ。

とにかく、つまらんカキコすんのやめてくれんかの。
ここはビンタン情報のスレだからねぇ。
135異邦人さん:02/09/17 21:30 ID:b4Pi1ORT
おもしれー
久々の自作自演の超ヴァカやろうだ。
これ暫く晒し上げになるじぇい。
136121:02/09/17 21:31 ID:9uOJtAN9
シンガポール人にとってのビンタンと日本からバンヤンに泊まりに来るカップルでは
目的が違うので「最終目的地として行く場所ではないと」という意見はどうかな?
とも思います。シンガポールのビジネスマンはゴルフが目的でしょうし、バンヤンで
滞在できるぐらいの収入がある一家はモルディブとかにいっちゃうかな?
わかんないけど。でもシンガポールの平均収入って日本のそれより低いからそんな高い
ところは泊まれないと思います。ですからもうちょっと安いところに1泊2日という
かんじになるのかもね。

日本からそんなに遠くなく、ゴージャスなビーチリゾートを、と考えたとき
ビンタンのバンヤンは候補に上がってもいいのではないかと思います。
シンガポールでショッピングも楽しめるしね。
137異邦人さん:02/09/17 22:15 ID:cj2iKmV7
>128 = 130 = 132 = 134
>IDなんて、時間がたてば同じ端末からでも違うのがつくんよ。

海外旅行板に天然記念物並みの超ドキュン出現!!!
自作自演をバラされてしまい錯乱状態。言ってることがもう意味不明。(爆
見苦しいところがサイコー!

138異邦人さん:02/09/17 22:16 ID:qJx0S7Si
なるほど。非常にわかりやすいですな。

136さんは、ビンタン島ではどういう過ごし方をされるのですか?
139136:02/09/17 22:37 ID:9uOJtAN9
スパ、ビーチ、ゴルフです。のんびりするのが目的だったので、
あとはずっとヴィラにいました。
居心地のよいインテリアのヴィラで、好きな音楽をかけて
ハリー・ポッター3冊読破しました。
140異邦人さん:02/09/18 06:52 ID:7QLb1Lxz
そうですよね。
お気に入りのCDかけたりしながらヴィラにいる
という過ごし方がいいですよね。

ビンタン島はホテル外に何もないから、逆にホテルでのんびりできる
と思うのは私だけでしょうか?

141異邦人さん:02/09/18 08:38 ID:e5F1Bdmj
今月の初旬、ビンタン島に3泊しました。
シンガポール2泊、ビンタン1泊にすればよかったと思いました。
ニルワナリゾートに泊まったせいかも。
142ヒマ人:02/09/18 10:33 ID:SV/GmlKM
久々に復活しました。

みなさん、リゾート行って美味いものもたべたいよね!?

ビンタンのとても大きな欠陥は、「マトモな味のレストラン」がほとんど皆無
という店です。バンヤンの「サフロン」も、値段と眺望は高いのですが、やはり
シンガポールと比べると、オハナシになりません。

グアム・サイパン程度の外国初心者にとってはすべてが感激でしょうが、
とにかく「食べる」楽しさが全くありませんよー!もっと工夫をこらして
食通を満足させるレストランが2件や3件あってもいいと思うんだけど、
叶わぬ夢かな?
143異邦人さん:02/09/18 12:06 ID:J3hLPz4Z
まったくおっしゃるとおりですな。

私もビンタン島の帰りにシンガポールに寄りましたが
安くてうまい大阪のような風景に感動しました(笑)。

なんでそういうレストランないんでしょうね。
ケロンあたりもバカ高いし、あれば相当繁盛すると思うのですが...。
144ヒマ人:02/09/18 12:40 ID:dkhiShV4
>143

そうそう、ケロン、儲かりそうだよね!
あの内容であれだけの値段を取れば、物凄い利益だろうね!
でも行った人の感想は「ステキ、美味しくて最高!」ってなっちゃうんだよね。
値段も「最高!」なんだけど。

やっぱり団体韓国人御用達の地はダメ・・・・・
145異邦人さん:02/09/20 07:21 ID:FT0f8BAC
韓国人が来ないリゾートってあるんですか?
146異邦人さん:02/09/20 10:20 ID:EWRys4yt
ハワイのカハラマンダリンとバニヤンツリーを比べてたけど
どちらも泊まった私の意見は
見た目はバニヤンが確かにリゾートしてるが
気候と食事が辛かったのでやはりハワイが好きだなあ。
ビンタンは虫と湿気が多いし、ヴィラといっても暑すぎて外でゆったり
本を何冊も読めるような気候じゃないと思う。
虫をずっと手で払いながらしかもだらだら流れる汗を拭きつつ
ずっと外になんて辛い〜。
デッキチェアーやプールも汚いし。
ハワイの清潔さとは比べ物にならなかったよ。
あれはあれでいいとしても、比較対象にはならないのではないかと。
147異邦人さん:02/09/20 10:25 ID:1A3hrRrB
>>145
日本人が来ないリゾートってあるんですか?
148異邦人さん:02/09/21 00:50 ID:ZgIF+bQM
>146

そうかあ、ハワイも逝ってみないとなぁ。
でも、ビンタンそんなに虫いましたぁ?
全然気にならなかったけど...。

ジャグジー入って、横のシートベッドで昼寝しましたよん。
プールも汚いとは思わなかったし...、
ちなみにバニヤンですけど。
149146:02/09/21 08:42 ID:tpVSez3/
>148


私、視力が良くて今でも2.0で、眼科で「ちょっと見えすぎかも」って
笑われるくらいなんです。
だから細かいものが気になってしまうのかも。
プールに浮いているごみや虫の数がハワイとは違いました。
シートベッドのせもたれの汚れやすきまの汚さにも気付いてしまいました。

きったね〜!と叫ぶほどではないにしろ、あの値段ならもっとクリーンな
ところが世界には他にもたくさんありそうです。
150異邦人さん:02/09/21 11:04 ID:ZgIF+bQM
見えすぎるのも不幸だね(藁

でも、確かにもっと良いところもあるのでしょうな。
みんなで探しましょう!
151異邦人さん:02/09/21 11:13 ID:cKdT5rXg
自作自演のヴァカどこいった?
152異邦人さん:02/09/21 11:48 ID:oBHPY5Ps
やっぱ皆様は、ビンタン島ではビンタンビールを飲みますか?
153異邦人さん:02/09/21 12:22 ID:ZgIF+bQM
ええ、私は飲みました。
まあまあだと思うのですが...。
154異邦人さん:02/09/22 12:52 ID:eSVUf7TO
H.●.Sでシンガ&ビンタンへ行きましたが、結局安かろう悪かろうでした。
スケジュールはめちゃくちゃ詰め込まれるし、船は大幅に遅れるし…。

「船は満席です。」とか言われたのに、シンガ→ビンタンのフェリーはガラガラでちょっとムカついた。

ビンタン自体は悪くなかった。
ここで言われてるK人も気になりませんでしたね。
(そんなにヒドいんでしょうか。ここ読んで驚きました)

乾季に行ったのに毎日雨に降られ、ずっとホテル内で過ごしていました。
ビンタンラグーン泊でしたが、スパへ行ったりして結構時間は潰せます。
ショボいゲーセンもありました。

ハワイ、オアフ島には行ったことないのですが、そちらも興味ありますね。
155異邦人さん:02/09/22 20:32 ID:tFHaysow
ビソタソ嶋とワイハは比較できないなぁ。
ビソタソマンセーご自由に、でも宣伝真に受けて行って
ガカーリしる人がカワイソーだから逝っておくが、
あ〜ゆ〜トコをありがたがる人って稀だから。
マイノリティが主張するならもっと説得力を。
156異邦人さん:02/09/22 23:59 ID:+UexTTZu
sage
157異邦人さん:02/09/23 01:01 ID:FXNzMMvh
ビンタンいいじゃん!!
のんびりするにはね。

アジアビーチだったらペナンが1番かなー。
158異邦人さん:02/09/23 01:07 ID:+TYUVY+4
パイナップルの名産地です。
159異邦人さん:02/09/23 13:23 ID:7jXsAzOv
ペナンってそんないいんですか?
160異邦人さん:02/09/23 14:06 ID:IIYh9xWn
>>159
海は汚い。ランカウイ島なんかと違って美しい自然もない。
(ま、大手企業の工場があるくらいだし)
そして島の規模の割に、観光名所も少ない。
でも食事はおいしく安い。
またホテル代金も観光地にしては安い。
161異邦人さん:02/09/23 14:09 ID:A7NvIGjb
ビンタン島は一流リゾートを目指したが、コケてしまった状態。
一方ペナン島は二流リゾートの王者として君臨してる。
162異邦人さん:02/09/23 15:33 ID:7jXsAzOv
ふーん。
163異邦人さん:02/09/24 23:22 ID:g9PNAT0c
一流リゾートこけたんと、二流リゾートの王者では
後者の勝ちってことかいな?

実際よくわからん・・・
164異邦人さん:02/09/26 18:40 ID:y7oMSvFQ
sage
165異邦人さん:02/09/30 19:46 ID:kt1cxYJn
最近、書き込み減ったね。
ビンタンねたはもうつきたかな?
166通りすがり:02/10/02 19:40 ID:Hfny3osn
>165

そんなに書き込むほどネタがある訳ないじゃん!
ビンタンのリゾート地区だけではネタ切れもいいとこさ。
タンジュン・ピナンとかタンジュン・ウバンあたりの情報も
プラスで書かない事には到底無理じゃん?
167異邦人さん:02/10/02 20:11 ID:Ytz9rc6B
底の浅い場所のためにスレを立てたことが間違いの元。
168異邦人さん:02/10/03 07:20 ID:He5zpG2q
底が浅いからスレたてるって考え方もある。
まあ、ここまでいけば十分じゃないの。
169異邦人さん:02/10/03 22:41 ID:He5zpG2q
age
170異邦人さん:02/10/07 23:17 ID:/QwK7DKK
age
171異邦人さん:02/10/18 07:32 ID:lgoVITpb
age
172異邦人さん:02/10/18 08:22 ID:G2DD0ox4
>>168
最初にちゃんと、シンガポールかインドネシアスレでやれって誘導したのに。
ビンタンスレはいつもこうなる。
もう重複スレ立てるなよ。そして最初の頃意地を張っていたゴルフDQNは
責任を持ってage以外のことを書けよ。
173異邦人さん:02/10/19 08:01 ID:NIWIxwII
>172

DQNが来ないと寂しい哀れな奴...。
174異邦人さん:02/10/19 23:58 ID:M6Mvuvba
バリテロ後のビンタンの治安、どうでしょうか?
175異邦人さん:02/10/20 23:26 ID:2GMYR/HK
試しにいってみな(藁。
176異邦人さん:02/10/29 22:46 ID:JitMWYZ0
藁藁)
177異邦人さん:02/11/02 14:47 ID:y3Vaal13
冬のビンタンってどうなのかな?
178異邦人さん:02/11/04 00:29 ID:ECI7kGpp
やっぱゴルフだよねぇ。他にやることないか・・・
179異邦人さん:02/11/04 02:56 ID:UQV3EezE
島で一番高い山に登った
180異邦人さん:02/11/11 15:47 ID:V9T/kokh
>179
山登り、面白かったっすか?
181異邦人さん:02/11/12 00:30 ID:We2wGeDp
初めてビンタン島に行こうかと思っています
海は綺麗でシュノーケリングとかできるのでしょうか?
過去スレ読めばハワイとはくらべものにならない?とか・・・
どのアジアリゾートと同じくらいですか?
例えば、バリ・プーケット・タヒチ・グアム・・・
教えてチャンですいませんが、お願いします
182異邦人さん:02/11/12 12:13 ID:EfeYKJp2
沖縄の方が酔いとおもわれ。
183異邦人さん:02/11/12 12:57 ID:GguDxX/A
>>181
この島にはおおきな工業団地があるよ。シンガポールと目と鼻の先だし。
とても水がキレイとは思えませんが。
184異邦人さん:02/11/20 00:02 ID:hEkKYIwn
だね。
185みかん ◆mikanMeeOg :02/11/25 13:08 ID:DSlBT/MO
年始にバンヤンに泊まる予定です。
このスレ、とりあえず全部読んでみたのですが。

外での食事や飲むところは、あまりないみたいですね。
ディスコなんかも、ないのかな?
バニヤン内のレストランは、ドレスコードあるとありましたが、ちょっとおしゃれにドレスアップしても浮かないような雰囲気なのでしょうか?
今回は、子供は実家に預けて、夫婦二人で行きます♪
186みかん ◆mikanMeeOg :02/11/25 19:39 ID:FKAgvQnR
↑3泊5日で決まりそうです。
情報お願いします。
187みかん ◆mikanMeeOg :02/11/25 23:02 ID:FKAgvQnR
↑お願い♪します♪
188 ◆wwwwwz.oec :02/11/26 00:59 ID:WTGo0Vgp
時期あやまると、変なHTLに回される〜〜〜<回された人σ(T.T)
ちゃんと希望のHTLに泊まれればいいっすね。
アンド、インドネシア料理がお口に合わないと少し辛い。
あと、ホント、な〜んにもない場所にぽつんぽつんってHTLがあるって感じの島だから
コンビニとかスーパーとかお土産やさんとか、うちのHTLの回りには何にもなくて、そういう意味で、文明から遠ざかった生活でした。
リゾートっていうか、発展途上海水浴場という感じ。
同じ位のお金かけるなら、バリ直行(ちょとランクは下かもしれんが)とかの方がよかったなぁ〜わたし的には。
189みかん ◆mikanMeeOg :02/11/26 16:20 ID:rwwvG6eF
>>188
シンガポールで買いだめして船に乗ったほうがいいのかな?
旅行へ逝くとなんにもしないでただマターリと過すのが好きなので、なにもないところでもいいんだけど、
食事やお酒は美味しいもの希望だわ。ビンタンでは、無理そうか。

エアは取れた。
バンヤン、回答待ち。どうやろ?
190 ◆wwwwwz.oec :02/11/27 03:58 ID:jjEhulAD
>189
食べ物、買っといて損はしないとおもいまふ。
微妙にヒマヒマだじょぉ〜。
私の泊まったHTLの部屋なんて電話のモジュラーぶっ壊れてて、
せっかくノートブック持ってったのに(AT&Tの設定もインドネシア仕様にしてったのに)
使えなかったという悲惨さ(T_T)
プール(HTLの前は海なのに、なぜか皆プールw)で泳いで、日常のストレスを発散する為の旅行
って感じですよね、ビンタン島への旅は。
あ、これは、HTLがダメダメちゃんだった人の経験だったので、聞き流して下さいませませ^^;
191みかん ◆mikanMeeOg :02/11/27 18:28 ID:ooxuk29H
バンヤンとれました。
でも、一泊42000円って、いちばん下のカテの部屋なんだろな。海の見えないとこ。
ビンタンは、日本人比率ってどうなんでしょううか?
192みかん ◆mikanMeeOg :02/11/29 17:11 ID:rg+n1Wpq
最近バンヤンに泊まった人、いませんか?
根気よくあげてみる
193バンヤン経験者:02/11/29 18:25 ID:ta0wvZ4H
>192 みかんさんへ

ディスコ(超懐かしい呼び方!)→クラブはバンヤンにはないです。
リゾートエリアの一番奥にある「ビンタンラグーン」に行かないとダメ。
レストランは「サフロン」が雰囲気良し!味まぁまぁ!値段不当に高し!ってとこ。
あ、ここはタイ風です。

それから、もう一つ、イタリアンがあるけど、エセ・イタリアンだから気をつけて。
別に超マズイってワケではないけど、イタリアには絶対に存在しないような料理・
味付けだから。日没後は美しい窓の外の景色が眺められないから、ちょっと早目の
予約(どちらも絶対に予約したほうがいーよ!)が肝心。

冷蔵庫の中のもの、帝国ホテル並みに高いから、シンガポールのフェリーターミナルの
免税店でビール各種とポッカのウーロン茶を買って行く事をお勧めします。
僕なんか、2人でビール24本、ウーロン茶12本、缶コーヒー12本を重いけど
買い込んで行ったよ。ちょっと無視できない位、ホテルでは高いから。

あとはゴルフするしかないかな?
僕はこの1年で4回もビンタンに行ったけどとにかくリゾート地区内では
シンガポールのような美味しいものは一切無理だと思ったほうがいいよ。
それからシンガポールよりも何割も高いからそのつもりで。
194みかん ◆mikanMeeOg :02/11/29 21:49 ID:rg+n1Wpq
>>193
ありがとうございます!
踊るところは、ビンタンラグーンへ逝けばあるんでつね。いってみます。
いや、アジアでは、クラブというよりディスコかなとおもいましてw
ビンタン内のレストランでは、オシャレしても浮かなそうですねー。
久々に、小梨でできるオシャレができそうで、楽しみです。

みなさんのアドバイスにもあるように、フェリーターミナルでいろいろ買っていきます。
うちも、>193さんと同じような量が必要だと、思われ…。
でも、一年に4回もビンタンなんて、すごいですね。
なにか、ビンタンの魅力にひかれたんですか?

ドレスや水着着るために、これからちょいとダイエットにはげみます。
情報どうもありがd!!
195バンヤン経験者:02/11/29 22:25 ID:Anh6edQg
>194 みかんサン、どういたしまして。

実は私はアメリカのネバダ州でからの一時帰国者です。友人が多いのでシンガポールに
よく逝くんですよ。で、シンガだとゴルフも混んでるからビンタンに逝っちゃう事が
多いんです。いつもガールフレンドと一緒なんですけど。

サフロンだけは、ドレスコードがあります。(ポロシャツにブレザーで大丈夫)
楽しんできてね! ところでシンガポールはどこに泊まるの?




196みかん ◆mikanMeeOg :02/11/29 22:57 ID:rg+n1Wpq
シンガポールに夕方6時着。
このままビンタンに逝けますよね!?
逝けると思って、シンガでのホテルはとってないんですが…
197ヒマ人:02/11/29 23:06 ID:Anh6edQg
>196
シンガポール発の最終が20:00。 空港ターミナルからタクシーで約15分以内
だけど、便が予定通り到着して、入国手続きも順調にいったら余裕かもだけど、
フェリーターミナルでも一応、チェックイン→荷物預け→出国手続きってものが
あるから、いくらなんでも19:30までにチェックインしてないとヤバイよ。

ところで、往復ともフェリーの予約してあるの?してないとヤバイよ。
便によっては混雑してて、キャンセル待ちさせられる事もあるから。
198みかん ◆mikanMeeOg :02/11/29 23:11 ID:rg+n1Wpq
あぁ、そうですよね。
ビンタンはインドネシアだから、出国手続きというものがあるのか。うっかりしてた。
フェリーの予約なんて、してないですよ。
エアと、バンヤンの予約のみ。
ねぇ、これって、旦那に言って、ちゃんとしてもらうべき?
それとも、そーれみたことか、ってやったろかな?
…にしては、危険やね、3泊5日やし(´Д`)

旦那は、そんなこと全く考えていないし、手配頼んだ旅行社もそんなこと全く触れませんでした。
フェリーは予約必要ですか…。
あー、やばそう、なんか、どきどきしてきました。
199ヒマ人:02/11/29 23:19 ID:Anh6edQg
>198
旅行会社もシロートだね!
ビンタンのフェリーは、HPからでも予約出来るから自分でした方が
いいよ! 必ず返事が来るから。(但し、全部英語)
http://www.brf.com.sg/
クレジットカードでギャランティーいないといけない。
分からなかったら教えてあげる。いつも利用してるから。

帰りのフライトは何時発なの?

200異邦人さん:02/11/29 23:36 ID:rWMpzySA
私はガイドブックにビンタンフェリーのネット予約の事が
詳しく書いてあったのに、「ま、大丈夫だろう」と甘く見て行ったら、
満席で相当に焦りました。
結局はキャンセル待ちして席が取れましたが、
予約は入れとかないとマズいんだなあと痛感した次第です。

でも多分二度と行かないと思います。
わざわざ日本からリピーターとして何度も行く程の素敵な場所じゃないし。
201みかん ◆mikanMeeOg :02/11/29 23:37 ID:rg+n1Wpq
>>199
エアーリンクなんだよぉ。いつもギリギリでもなんとかしてくれるから信頼してるんだけどね。
ここまでは分からなかったか!?
帰りのフライトは、夜中の1時。その日は、早めにビンタン出てシンガポールを見るだろうけどね。
でも、きゃーーー、だわ。旦那、えらそうにしててさ、うっかり君か?
明日、なんとなーく、聞いてみます。
もしワケワカランだったら、また教えて下さいね。すごく助かります。

>>61でおっしゃられてるように、パサールオレオレって、逝ってみる価値ありですか?
あー、どきどき。
年始、4日から逝くんですが、やはりまだ混んでいるかな?
バンヤンはJHCでとって、1泊42000円だそうです。
202みかん ◆mikanMeeOg :02/11/29 23:38 ID:rg+n1Wpq
>>200
はぁぁ、満席!!
もう、さらにどきどきです。
こんなピーク時に、予約は必須みたいでつね・゚・(ノД`)・゚・
203ヒマ人:02/11/29 23:56 ID:Anh6edQg
パサルオレ・オレ----全く行く価値ないよ。どのくらいダサイか見に行くヒマな人
だけにオススメ。ホント、全く価値ないよ。あっ、でも価値観の違う人もいるかも。

満席かどうかは、現地から回答があるまで分からないじゃん!
パスポート番号とか生年月日、正式な氏名とかも入れるようになってるから
全部記入して、あとは回答待ちだよ! 普通は翌日にメールが来るよ。
204異邦人さん:02/11/30 00:18 ID:KR7ShNtY
確かにチャンギ空港からタナメラ・フェリー・ターミナルは近いけど、
フライトがディレイしたらどうなるんだろう?
ディレイなんてありがちな事だし。
事前にネットで予約した(買った)チケットは丸損なのかな?
それとも翌日のフェリー乗る際に使えるのかな?

1時間のディレイでだいぶ危険。
90分遅れでその日のみかんさんはシンガ泊りケテーイ。
205ヒマ人:02/11/30 00:25 ID:XxfFnyE1
フェリーチケットは丸損にはならないよ。
翌日でも事情を話せば乗せてくれるから大丈夫。

でも1時間遅れたらドキドキもんだね。ヤバイよ。
当然、荷物は預けないで搭乗するんだろうね?じゃないとどーなるか・・・

スリル満点の旅行になるかも知れないね!
是非、来年になったら報告をタノムよ!
206ヒマ人:02/11/30 00:43 ID:XxfFnyE1
でもよぉーっく考えてみたら、JHCのクーポンで1泊42,000円×3泊=126,000!!!
そぉーーーーんなに出すんだったら、セントーサのシャングリラ・ラサ・セントーサの
スィートに泊まって美味いもの食べに出歩った方が凄く満足度が高いんじゃないの?
207みかん ◆mikanMeeOg :02/11/30 00:44 ID:ilpVLTh6
あわわわ、さっき書き込みしたのに、できてなかった。ますます不安w
>>204さんがおっしゃるように、それは十分ありえますもんね。
きゃーーーー、どきどき。
明日、それとなく旦那に聞いてみますね。後ほど報告しやす。
せっかく子供ぬきのフウフウたりの旅行だというのに、先が思いやられますわ(´Д`)もの見たさで、暇があったら逝ってきまつ!
208みかん ◆mikanMeeOg :02/11/30 00:47 ID:ilpVLTh6
>>206
たびたびスマソ。
そうなんだぁ???
でも、セントーサは、旦那が先月接待旅行でなにやらワケワカラン旅行してきたので、
わしは本当はシンガポールには関わりたくないんでつよヽ(`Д´)ノウワァァァァァン

なんて、バンヤンって、けっこう高いんですね。。。
209みかん ◆mikanMeeOg :02/11/30 00:49 ID:ilpVLTh6
>>207
なんだ、このカキコは。
フウフウたり=夫婦ふたり、です。
怖いもの見たさで逝ってくるのは、パサールオレオレでつよ。

もう、逝ってしまいたい・゚・(ノД`)・゚・
210異邦人さん:02/11/30 00:56 ID:KR7ShNtY
>>208
>旦那が先月接待旅行でなにやらワケワカラン旅行してきたので

世間は不景気だのなんだのと喧しいご時世なのに、
接待旅行で海外へ招かれる人もいるんですね。

それにしても、みかんさんって、なんだか壊れてておもしろいです。
211ヒマ人:02/11/30 00:57 ID:XxfFnyE1
ガハハ、みかんさん、オモロそうな人でんなー!
なんか世の中ってさ、オモロイ人にはオモロイ出来事がついて回るんだよね。
つまらなぁーい人にはつまらない事しか起きないしねぇ。

でも実はホントはみーんな時分自身で引き寄せてるんだよね。(藁)
フウフウたりで珍道中なんちゃってー!

とにかくギリギリの旅行ではあるわなぁ。ハァー

212ヒマ人:02/11/30 01:07 ID:XxfFnyE1
みかんさん、実はオイラは来週の6日から17日までシンガポール&ランカウィ島で
バケーションです。その後はまたアメリカに帰っちゃうからそれまでは時々カキコ
するんでドキドキしながら質問でもしてよ。

あー、シンガのチキンライス食いたい!バクテー食いたい!ラクサ食いたい!
ペッパークラブ食いたい!
213みかん ◆mikanMeeOg :02/11/30 01:19 ID:ilpVLTh6
>>210
旦那、ゼネコンなんだ。。。
先先月は、ロシアでした。 あやしい旅行ばっかりだよ!
わし、壊れまくりでつ。でも、素なのでどうしようもないのら♪
>ヒマ人さま
ぜひぜひ、いろりと質問させていただきます。よろしゅうたのんます。
私も穏やかな旅行がしたいけど、なにかしらオモロイことに遭遇します。
引き寄せてるんでしょうね。ま、そのほうが楽しいけど。

旦那との旅行は、『フウフウたりでも珍(子)どうする?』ってかんじでつw
スマソ、関西人丸だし

214ヒマ人:02/11/30 10:37 ID:M8r5+ODd
みかんサン、子供さんを預けて2人で仲良く旅行だったら、
ビンタンのバンヤンでもいいかもよ!良く考えてみたら!

久しぶりに2人だけで燃えるかもよ。他に何もする事ないから。
祝! 妊娠! なんてことにも?・・・・・

パサールオレオレにもどこにも行かないでバンヤンの敷地内だけにしとけば?
215異邦人さん:02/12/01 21:12 ID:aVosfuIk
うちはバンヤンでホテルから出ずに三日間遊んできました。
プール、海、ジャグジー、エステと敷地内で十分遊べますよ。
そして妊娠もしてきました(笑)。
216みかん ◆mikanMeeOg :02/12/02 15:50 ID:Ua6veye7
>>214>>215
ヒニンには気をつけまつ(´Д`)
バンヤンは、そういう雰囲気になちゃうほど、素敵なところなんでつか!?
…夫婦関係の修復でもしてみるべw

やっぱり、フェリーの予約はしていませんでした。
それとなく、空港→港→出国審査なんかも時間的に大丈夫なの?などと聞いてみたけど、『大丈夫なんじゃない?』と・・・(糞
シンガポール、私は初めてです。
食べ物が美味しいって、みなさん言いますね。
>>212の、バクテー、ラクサ、ペッペークラブって、料理の名前ですか?

217ヒマ人:02/12/02 19:07 ID:H69Jo6yv
>216
みかんさんへ

バクテーとかペッペー(ホントはPepper Crab)とかは現地のローカルフード
ですが、残念ながらバンヤンのような高級リゾート地区では食べられないんじゃない
かな? シンガポールだったらそこいら中にあるけど。

とにかくフェリーはHPから予約しときなって!大げさに言ってるんじゃないから!
>ヒニンには気をつけまつ(´Д`)
まあ、そのくらい雰囲気は良いよ!俗世界とは別の感じ!

218みかん ◆mikanMeeOg :02/12/03 22:41 ID:kJlq1vGD
>ヒマ人さま
>>197で教えていただいたHP見てみたら、20時の前は17時発なんですね。
空港に到着するのが17時40分なのですが、空港→港へ→出国審査などなど、時間間に合うんでしょうか?
みなさん、こんなにぎりぎりのフライトで到着されてるのかな?
質問ばかりで、すいません。
あ、ヒマ人さんは明々後日から逝かれるんですよね、シンガポール。
219ヒマ人:02/12/04 00:42 ID:Ea9JyUBL
>みかんさんへ

僕は時々、成田からはJLの17:35着で行くのですが今までは3回とも余裕で
間に合っていました。まあ、18時に到着して入国審査→荷物受取りで18時40分に
タクシーに乗車していれば間違い無く19時にはタナメラのフェリーターミナルには
着いているから余裕でしょうね。

タナメラは船の出発の30分前でも手続きは大丈夫だよ。

それから、シンガポールの空港では全部のスーツケースが出てくるのに時間が
かかる場合があるのでもし荷物を預けるのなら、事情を説明してスーツケースに
「DOOR SIDE」のタグを付けてもらうと最初の方に荷物が出てくるよ。
(ビジネスクラスやファーストクラスと同じで早く出てくる)
まあ一番確実なのは機内に持って入ることだね。

でも東京からのJALパックなんかはこのフライトでビンタンツアーを
じゃんじゃん出してるよ。

僕は金曜の夜便でシンガポールです。
220みかん ◆mikanMeeOg :02/12/09 16:20 ID:T7I//XM+
保守あげ!

旦那がそれとなく旅行会社にフェリーのこと言ったら、とってくれるって。
でも、『大丈夫だと思うけど、心配ならとっておきましょうか?』だったそうな。
おいおい。最終便しか乗れないのに、それはないんちゃう!?

ヒマ人さんは今ごろ楽しい旅行中なのねー。GFと!?
221みかん ◆mikanMeeOg :02/12/12 21:24 ID:iUFCXPiJ
ほっしゅっしゅ〜
222異邦人さん:02/12/12 22:26 ID:h3je/4IX
今年の9月にビンタン行きました。

シンガポールはリッツカールトンのミレニアスイート
ビンタンは、バニアンのプール付きのやつ。

行ってみてもらえれば判ると思うけど、よく写真に写っているプール付きの部屋じゃなくて
スパパビリオンの2軒ぐらい横で、作りも2階建てで、スパパビリオンと殆ど同じ作りです。
目の前に海が広がっていて、眺めは相当きれいでした。

ただ、バニアンの紹介写真は相当綺麗に写してるのが多いので、
あまりにも期待を膨らませていくと、ちょっと期待よりは・・・・って感じかも
(とは言っても、なかなかシャレてると思います。)
プライベートプールはいいですよ。
我が家は、水着もつけずに 素っ裸で入ってました。 イヒヒ

ビンタンでは、結局ホテルからは殆ど出なかったな ケロンに行ったぐらい。
ケロンも結構値段が高いです。まあ、日本で食べるのと同じくらいと思っていけば問題無いでしょう。

あと、スパもやりました。
ぼくは皮膚が弱いので、受けた翌日から一週間ぐらいは、カイカイになってしまいました。
とは言っても、奥さんなんかは同じメニューで、全然そうゆう風にはならなかったので、普通の人は問題無いのでしょう。

バニアンだと、インドネシアでの入国を過ぎて、お店とかのあるゾーンに行くと、
「バニアン、バニアン」つって、呼び込みしてるので、そこにフラフラ行くと、
予約名簿確認して、車を呼んでくれますので、あとは身を任せて、ウェルカム、ジンジャージュースを飲んで下さい。

それでは。

223みかん ◆mikanMeeOg :02/12/12 23:00 ID:eVBwBDTU
>>222
あー、うれしい、あげてみるものですね♪
プール付って、いいなぁ。
うちは、シージャグジーヴィラ、普通でっす。
旦那は、プライベートプールを裸で泳ぐ私を見たくなかったのでしょう(´Д`)

ウェルカムジンジャージュース、飲ませていただきま〜す。
224びんた!:02/12/15 23:10 ID:/1aakoTO
おお、ちょっと見ない間にまた盛り上がってますね。
ひまじんさん、みかんさんありがとう!

夏の旅行を思い出しました。また、いきたいなぁ。
225みかん ◆mikanMeeOg :02/12/16 17:33 ID:uBM5qPn4
>>224 びんた!さま
はじめまして! 過去スレ、読ませていただきました。
夏に逝かれたんですね。びんた!さまはとても良いバンヤンを過されたようで。
シュノーケリング、私は一度もやったことがないので、せっかくの夫婦ふたりの旅行なのでやってみようかな?と思ってます(小さい子がいたら無理ですもんね)。

久々のドレスアップのため、痩せようと思いながら、なかなか・゚・(ノД`)・゚・
サフロン、開店すぐに予約して、たまにはオシャレした私を旦那に見せる。
上手く逝くといいけど。

226ヒマ人 復活!!:02/12/18 13:48 ID:bi0W58WD
ただいまー!

びんたさん、みかんさん相変わらず盛りあがってますねー!
私はシンガ1泊・ランカウィ7泊の後、再びシンガに3泊して帰国したっす。
ドス黒く日焼けして、ちょっと「危ないヒト」に見られてるみたい。

シンガポールは雨季だったからムシ熱かったけど、ランカウィは乾季だったから
最高! 物価は最低! って感じで楽しんできたよ。
驚いたのが現地での物価の安さ!

時間的に忙しいヒトはビンタンだけど、ヒマなヒトだったらランカウィとかが
オススメかもねー。
227みかん ◆mikanMeeOg :02/12/18 19:19 ID:33OWzz3s
>>226
おかえりなさ〜い!
よい休日を過されましたか?
GFと逝ったのかな? よかった!?(いろんな意味でw)

シンガポールは今雨季なんですか・・・。
スコールがあるくらいなのかな。
基本的に真夏のスタイルでいいんですよね?

ランカウイって、物価安いんですね。観光地かしてるのに、なんでなのかな?
逝ってみたいけど、旦那が前カノとランかういには何度も逝っているので、逝きづらいでつ・゚・(ノД`)・゚・
でも、7泊って、うらやましい!
南の島に行くと、このくらいはゆっくり滞在したいもんですね。

228ヒマ人 :02/12/18 20:59 ID:NEECBsnC
オイラ、GFと逝ってましたです。ランカウィはマレーシア政府がペナンの失敗に
懲りて、色んな規制をして観光開発をさせたのでいわゆるペナンのような「乱開発」
ってものが無いのでとても自然が多く残されて、リゾートも自然に溶け込んでいます。

シンガポール方面は雨が多いけど、1日に何度もスコールがあるって感じ。
その間には晴間もあるよ。基本的には真夏のスタイルでいいけど、
往復のフェリーの客室は異常に、恐ろしいほど冷房が効いているよ。
だからたったの45分でも多くの女性はカーディガンが必要と思われます。

あと、雨降りの最中のコテージ内もちょっとばかし涼しく感じるかもよ。
229びんた!:02/12/19 23:12 ID:cg3QwcPc
私なんか、乾季にいったのにスコールに遭いました(藁。
でも、それはそれでまた楽しい...。

あと、シュノーケリングツアーに、2、3才のお子さんを連れてきた
ぶっ飛びご夫婦がいました。

で、ポイントについたら台風のようにしけて、結局途中で引き上げることに
なったのですが、かえりのボートはまさにインディージョーンズ。

みんな下向いちゃって船酔い気味だったのですが、その子だけ
けろっとしてました。

子どもってすごい...。
230Picorin:02/12/24 16:57 ID:/1+YrBPG
初めてメールします。年末年始にビンタン島に行く予定です。
193 :バンヤン経験者さん、2人でビール24本、ウーロン茶12本、
缶コーヒー12本ってどうやって持っていったんですか?
税関とか、やばくないんでしょうか?
教えて下さい。
231ヒマ人:02/12/25 12:11 ID:ULwzwmNu
>230

フェリーターミナルで購入したビールなんかは、半透明のビニールの手提げ袋に
いれてくれたので、2人で分けて持ったよ。あと、オイラはいつも大きめの
ショルダーバッグを持っているのでその他もろもろも入れたし。

シンガポール〜ビンタン間でのフェリーターミナルでは、両国とも基本的に
全く税関検査はないっす。自分はこの1年間で3回ほど行っていますが
全く問題ないです。(もっとも、問題のあるようなモノを持ちこんでもいないですしね)

だから、2人で入るのなら普通に分けて持って入国すれば問題ないと思いますよ。
232みかん ◆mikanMeeOg :02/12/25 14:58 ID:NIQXhUJp
>>231
私も、参考になりました!
買いこんでいくよー。
買う時間あるかどうかそれが心配…。
233Picorin:02/12/26 09:26 ID:U8fAF8zd
>231
情報ありがとうございました。
いっぱい買っていきます。
234おらんだ:02/12/26 14:15 ID:dKTPaA2F
今シンガです。私も28日からビンタンへ逝きます。虫さされに注意ですね。
235みかん ◆mikanMeeOg :02/12/26 18:59 ID:EpXd5+IG
虫除けスプレーとか、持っていったほうがいいのね。
持っていく服を考えてるけど、むずかしいなー。
雨が降ったら肌寒いだろうしね。
236みかん ◆mikanMeeOg :02/12/26 19:40 ID:EpXd5+IG
何度も吸いません。
フェリーターミナルでの酒購入って、DFSでするんですか?
ビンタンラグーンのHPみたら、ディスコは工事中だそうで…。なんだかがっくり(´Д`)
237ヒマ人:02/12/26 20:36 ID:5q5K7tOw
>236 みかんさんへ

タナメラのフェリーターミナルの小屋の中に、DFSが入っているんだよ。
ビンタン行きのフェリーのチェックイン→出国手続き→フェリーの待合室って具合に
進むんだけど(この間、直線距離にして50メートルもないよ)、その待合室の所に
小さな小さな売店があるワケ。そこがDFSなんだよね。そこで酒類やポッカの
ウーロン茶を購入する。

シンガポールの空港も、日本からの到着客は到着後でも免税店で免税品の購入が
可能だけど(日本からの搭乗券を提示のこと)、みかんさんは乗り継ぎ時間が
ヤバヤバだから、そこで無駄な時間は使わないほうがいいよね!

それから、ムシ除けスプレーは持っていった方がいいね。雨季で湿気があるから
ムシも発生しやすいじゃん?

では皆様、検討を祈るよ。
オイラは米国への帰国は新年明けだからさ。楽しんできてねー!
それから「みかん」さんのオモロイみやげ話も楽しみにしてるよー!
(たぶん、いっぱいオマヌケな経験してくるんだろうなぁ。あはは)

ヒマな時間を利用して、ゼネコンの旦那のアソビとかを追及しまくりとか・・・
238みかんたんへ:02/12/26 20:55 ID:TpvLByIY
みかんたんストーカーがバンヤン(だっけ?)に
来てたらどーする??
ダーリンが一緒だから心配してないか。
ちょっと心配になった。
みかんたんいってらっしゃい。
239みかん ◆mikanMeeOg :02/12/27 13:21 ID:bas9cgzG
>>238
いやぁ、詳しく教えてくれてありがd!
オマヌケな経験してくるっすよ!
旦那とはずっと険悪ムードのまま旅行に突入しそうでつ。
なので、向こうでは別行動になるかも。
バーに入り浸って酒に溺れてやるー!
ひとりでムードつくるために、めっちゃおしゃれしてやるんだー!
でも、エチーはさせないとw

>>238
ストーカーとあばんちゅーるってのもいいかも(←ウソ)
240異邦人さん:02/12/27 15:26 ID:orLKW8y8
みかんたんは顔知らないけど
魅力的だから、、、。
だから旅行だって連れてってもらえるんだと思うよ!
子供預けてなんて、素敵だよ。
241みかん:03/01/02 14:53 ID:1mD8yCEk
あけおめ!
今年もマターリとよろしくでつ。

明後日出発、いよいよだぁ。
久々の南の島。。。ドキドキ!!

>>240
みかんの自作自演かと思っちゃったよw
そうであったらいいなーと、ちと嬉し涙
まぁいろいろあるけど、旅行に逝けることを有難いと思わなくっちゃね。サンクース♪

ところで、ビンタンでは、皆何語をしゃべってるの?
やっぱり英語主体ですかね?
インドネシア語って、どうなんだろ?
せっかくだから、インドネシア語しゃべりたいんだけどなぁ。(←バリで鍛えたw)
242ヒマ人:03/01/02 16:38 ID:AbYNwVRR
謹賀新年!
いよいよみかんさん、ご出陣!

ビンタンはインドネシア語だけど、リゾート地区は英語が基本だわな。
でもエンドネシア語しゃべったら喜ばれるんじゃん?

では、Good Luck!!
243異邦人さん:03/01/02 21:38 ID:fUq8m59v
私も4日のNWで出発です!
ビンタン♪ ビンタン♪
244異邦人さん:03/01/02 21:40 ID:FOKMqnyz
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧ < キタナイヨン・・・
  (,,・Д・)  \_______
〜(___ノ
245ヒマ人:03/01/02 21:41 ID:PKbN0xTV
>243

楽しんできてちょ!
オイラは25日からまたまたシンガ方面に出張だけど、ビンタンには今回は
行きません。マレーシア方面。
246みかん:03/01/02 22:20 ID:hU/4yWCu
>>243
向こうでお会いするかもね!
ビンタン♪ビンタン♪

>ヒマ人さま
インドネシア語しゃべって喜ばれてきまつw
247あぼーん:あぼーん
あぼーん
248243:03/01/03 20:33 ID:glbane4V
ビンタンラグーンに滞在予定です。
日差しなんか強いんですかねえ・・?
皮膚弱いんでちょっと心配なのですが。
TV見ながらの準備でなかなか進みません・・・とほほ
249みかん:03/01/04 01:30 ID:KfbryJ3U
今回は3泊なので荷物すごく少なっ。
明日は早起きだぁ〜! つらそう。
逝ってきやんす!
250異邦人さん:03/01/04 16:01 ID:cdDgIzhK
ビンタン島にいったら、ビンタンビール飲まなきゃ。
251山崎渉:03/01/07 23:28 ID:RxlW0SPZ
(^^)
252山崎渉:03/01/08 01:54 ID:+h3LHVG1
(^^)
253みかん ◆mikanMeeOg :03/01/11 17:37 ID:3+rCiMcU
ただいまー!
ビンタン、逝ってきました。
でも、毎日雨。スコールというより、晴れ間の方が少なかったよ。
なので、水着を着ることもなく、ましてやプールサイドで昼間からだらだらなんてできなかったよー。
しかも、沖のほうでインドネシア海軍の船がクラッシュしたかなんかで行方不明者がいて、島の周りは1日中軍のヘリが飛んだりしていて。
物騒だったよ。ヘリの音がうるさくて、ジャグジーはいってても雰囲気ぶち壊しって感じ。

これから
ちょっとずつ、書いていきますね〜。
254異邦人さん:03/01/11 17:58 ID:kFm0WXdE
軍のヘリの音聞きながらシャグジー!
新しいかも。
255異邦人さん:03/01/11 18:13 ID:nZVQgbiA
>253
シンガポール海軍の船が、タンカーと衝突したんではないかな。
256みかん ◆mikanMeeOg :03/01/11 19:30 ID:3+rCiMcU
>>254
けっこう間近まで飛んでいたので、ジャグシーでHしてたの見られたかも(←ウソw
なんだかね、モロッコにいる感じがしたよ。気分はイングリット・バーグマン(ワケワカラン
>>255
シンガだったのかー。
最初はね、テロの影響で偵察してるのかねーって言っていたんだ。
そしたら、旦那が新聞にこうこう書いてあったからって言ってて。
行方不明の死体、ひとつはビンタンに旅行にきている人が見つけたってさ。
まぁ、常にヘリの音がうるさくて、ここは戦地かい!?って思いながらのリゾートだったわ。
257みかん ◆mikanMeeOg :03/01/11 19:58 ID:3+rCiMcU
ビンタン、毎日雨だった。晴れ間のほうがスコール的で。
だからプールサイドでマターリなんてできなかったよ。
風もすごかったので、ジャグジーもきつかった・゚・(ノД`)・゚・

オレオレ、私は好きだなぁ! あのさびれた感じ、(・∀・)イイ!!
天気がよかったら、夜もオレオレレストランに逝きたかったくらいだよ〜。
お約束で、ガラム買っちゃって、滞在中は吸ってた。(゚д゚)ウマー
あそこはスーパー(日用品店かw)があるし、けっこういいもんだよ〜。

バンヤンのレストラン、サフロンは美味しかった。
子連れがいて子供が走って騒ぎまくって、ドレスアプした私は意味ないじゃーんってかんじやったけどw
インドネシア料理とタイ料理、堪能したよ。2回逝ったわ、夜に。
Coveは、エセイタリアン、そうやね。美味いか不味いかと言われれば後者。
クロスロードは、これは明らかにマズー。ギターの兄ちゃんがいたのが救いだったけど(でもしつこい)
でもどこも、パンは美味しかったな。自家製なんやろか? 変わったパンもあって、それスープだけでもいいってかんじで。
朝食のブッフェは、洋食から和食(寿司やら味噌汁)、中華(おかゆ、シュウマイなど)、インドネシアン(朝からナシゴレン、ミーゴレンなども)、いろいろあって良かった〜。
それに、なにげにシャンパンもあるし。ふふふ♪ 朝からシャンパン、まぁ、贅沢〜♪

ビンタンラグーンにも逝ってみたよ。
昼に『都』で日本料理食べた。まぁ、美味かった。
香港のドラマの撮影が着てて、エキストラ頼まれちゃったよ。
きれいなドレス着てて良かったよ。ぷぷ。

つづく。







258みかん ◆mikanMeeOg :03/01/11 22:25 ID:3+rCiMcU
バンヤンツリー、思ったほどではなかったというのが本音。
まぁ、ああいう人たちなので、のんびりというか、ちょっとぬけていても当たり前と言うか、なんというか…。
サービスに満足がいったかというと、そのへんでは???ってかんじだな。
それに、私たちの滞在していた時にはもう人も少なかったので、従業員も少なくて、サービスが行き届かないというかいい加減というか。
すこーし、拍子抜けしました。

が、私的にはそんな暑い国のだらけた感じは大好きで。
インドネシア語いっぱいしゃべって、男の子達ともいっぱいおしゃべりして、楽しかったな。
私の顔って、むこうの人には好まれるのか、よちょっかい出されるんだよねー。
で、私もノリがいいもんで、のっちゃって、話し出したら止まらない、と。
オレオレでも、あそこで4時間も時間つぶしたんだよ。

ビンタンのスパは、これまた思ったほどすごーいものではなかったけど、安かったな。
60分でUS$60とかでさ。お手頃価格。

テェックインのとき、ウェルカムジンジャージュース出てきたときは感動した。
ここで聞いてたからねw
もちろん、タナメラのフェリーターミナルでビールやらウーロン茶買って言ったよ。
そうそう、空港からタクシーに乗ったとき、旦那に、『スナメリ・フェリーターミナルだよ』って言ったら信じこんで、運ちゃんにそう言っててめちゃ笑えた。

思い出した事から書いてるので、ずいぶん前後になってしまってスマソね…

つづく。
259黒ニャン:03/01/11 22:28 ID:SMJNVZOV
ビンタン島、いった事あります♪

ぁぁぁぁ又、いきたいなぁ〜!

http://slowfox.easter.ne.jp/newpage1.htm
260243:03/01/13 16:55 ID:FHkqTabx
ビンタンラグーン行ってきました。
もう雨ばかりで部屋で本読んだり、スパいったり、Warung Kueで
お茶ケーキ食べたりとインドアーなホテルライフでした。
みかんさん絶賛のオレオレですが、私的には・・・・
40分後のバスで早々の撤退行動でした。
シーズンオフだったからかもしれないけど、
あの静けさには耐えられませんでした(笑

あとラグーン沖の事故、地元TVのニュースでも毎日やってましたね。
軍ヘリが飛んでいたのには最初何の音かわからず、びっくりしました。
ケロンレストランは私の中で伝説になりました。
カニのブラックペッパー焼き・ロブスターのガーリック蒸し
あそこはまたいきたいです。

そういえばドラマらしき撮影やってましたねー
日本人エキストラで声かけられないかなあって話していたのですが、
みかんさん当選でしたか!
プールやロビーでの撮影見てました。

ああ明日から仕事・・・しょぼーん



261みかん ◆mikanMeeOg :03/01/14 14:55 ID:B/k/Uahi
>>260
もしかしたらどこかですれ違っていたかもしれませんね!
しかし、天気は本当に残念だったね…。

ケロン、逝ったんですね。
やはり周りの日本人もケロンケロンと言っていたし、タクシーのおっちゃんも『なんでケロン逝かないのー?』って言うほどだったな。



262異邦人さん:03/01/16 14:24 ID:sBtoLDQJ
はじめまして、、私は昨年6月W杯期間中にビンタン行ってきました、
遅くなりましたがその時の情報をお伝えしたいと思います、
宿泊したのはアンサナのワンベットスイートでした、値段の割には部屋の広さは充分
でした、ただキッチンがあったのですが当然まわりに食材は売っておらず使途が
不明でした。

海ははっきり言ってあまり期待できないと思います、過去に行ったタイ、マレーシア
ビーチに比べると汚くアクティビティの料金も割高です。

ケロンレストランにも行きましたがアジア旅行が主な私には若干割高、但しハワイ、
アメリカ好みの彼女は特に高いとは言っておりませんでした。

W杯期間中だったので韓国人は皆で赤いユニフォームを着て大型ビジョンで
声をあげて応援しておりちょっと興ざめでした。

現地のホテル日本人スタッフと話もしてきましたが、ゴルフをやる客以外の
リピーター率はかなり低いそうです。

ビンタン島が良いか悪いかはその人それぞれによって評価は異なると思いますが、
はっきり言えるのは私は二度と行かないと思います。一度で充分でしょう。

マッサージの事なども色々調べて来ましたので質問があればわかる範囲で
お答え致します。
263旅行会社勤務:03/01/16 14:27 ID:sBtoLDQJ
質問どうぞ・・
264みかん ◆mikanMeeOg :03/01/16 14:40 ID:rKqIk4+G
>>262
私はバンヤンだったんだけど、アンサナに宿泊してる人でバンヤンのスパに来てる人が多かったでつ。
アンサナも、スパってあるんだよね?リゾート&スパって言うくらいだし。
バンヤンの方が(・∀・)イイ!!って言っていたけど、アンサナのスパってどうなの?
265異邦人さん:03/01/16 15:03 ID:LViOTHaF
オレもバニヤンの報告を・・。

のんびり出来るイイトコですね。ただいつもラナイの床に黒い
ゴヂィバチョコみたいなのが置いてある。
ボーイに聞いたらこうもりのウンコなんだって。
サルも多いね。
266旅行会社勤務:03/01/16 15:27 ID:sBtoLDQJ
>>264 家に帰れば日本語のメニューがあります。確か彼女は大体3時間で2.3万
払ったと思います、詳しくは帰宅後に。。
267みかん ◆mikanMeeOg :03/01/16 16:21 ID:VRttyeKM
>>265
暗くなってから、テラスの明かりをつけていると決まってコウモリタソがいたなぁ。
顔かすめられたときは一瞬びびったけど、カワイーと思ったよw
バンヤンでは、1泊につきUS$1の基金があるんだよね。環境を守るための基金だって。
部屋のベッドの上にちょこんと亀タソのお人形が。その基金の感謝の気持ちだそうで。

>>266
料金は、バンヤンと変わらないね。
雰囲気なんかはどうですか? アンサナから来てた人は、バンヤンの方が雰囲気は良いと言っていましたが。
バンヤンの方は、海の見える個室で、癒し系の音楽が流れていて、お香は好きなもの選べて。
終わった後は、ジンシャーティーと生野菜スティック!がでてきました。
マターリしててそれなりに良かったけど、私的にはイマサンでございました。
・・・やっぱり私は、痛気持ちいい台湾式の方が好きだ。
268ヒマ人:03/01/16 20:24 ID:DnaO8iVX
みかんさーーん、その他ビンタンに逝ってた人、おかえりー!

ほぅら、イマサン位だっただろ?
ゴルフやるんなら別だけどねぇ。詐欺の様に何でもかんでも高いしさ。
オイラ、安いと思ったのはゴルフのグリーンフィーとパサール・オレオレの
コンビニのインドネシアコーヒーの粉くらいかな?同じ粉でもコナの粉は
高いよね。美味いけど。ガハハ。

俺は再び25日からシンガポール&ランカウィにゴルフしに逝ってきまっす!
この時期、ランカウィは乾季だから気分いいよー。

ところでみかんさん、ダンナとの関係修復結果は?エチーはナシナシ?
269旅行会社社員:03/01/16 21:58 ID:T+9WvqSd
アンサナのスパの件ですが、安いもので60分40USD、一番高いので
210分で140USDでした各種あわせると30種類くらい、
平均して60USDのものが一番多いタイプでした。
270みかん ◆mikanMeeOg :03/01/18 14:24 ID:UgZATOL9
>>268
すいているようだったので、ゴルフもしたかったけど、あいにくの天気で…(´Д`)
もう一度逝きたいかと言われれば、うーん…。子を連れていくには、船がコワーだし。
でも、欧米人の子らは、あの船の揺れにも動じていなかったな。シンガポール在住の人たちが多いようだったし、慣れてるんだろうね。
フェリー、2階がオススメ。ソファー席になってゆったりしていて、酔っても寝転がっていられる。

旦那とは、いきおいで、2回ほどしてしまいましたw
でも、仲が良いとは程遠く、けんかばかり。せっかく雰囲気の良いバンヤンが、勿体無かったです。

ヒマ人さん、またランカウイですか! すげー。
今度子連れでランカウイも考えているので、そのへんのこと、また教えてね!
271異邦人さん:03/01/19 11:21 ID:DoWF2hvO
age
272山崎渉:03/01/22 10:18 ID:Mxa744zw
(^^;
273異邦人さん:03/01/26 23:50 ID:NF4RJ6W5
4月にビンタンに行く予定♪ 
でもホテルに泊まるかヴィラにするか悩み中…
バンヤンいいなー ケロンいいなー スパいいなー
初ビンタンは会社の研修でビンタン・ラグーンのアスレチック(?)
みたいなのをして泣きそうな思いでした(>_<)
274JI幹部を逮捕 インドネシア:03/02/04 07:08 ID:W+1FLn5b
JI幹部を逮捕 インドネシア

インドネシア国家警察は3日までに、東南アジアの地下組織ジェマ・イスラミア(JI)の
シンガポー ルの指導者マススラマット・ビンカスタリ容疑者を逮捕したことを明らかにした。

ハイジャックを計画していたとしてシンガポールの治安当局から国際手配されていたという。

同容疑者は2日、シンガポールに近いインドネシア・ビンタン島で妻子といたところを、
インドネシ アの偽造パスポート所持の疑いなどで逮捕された。ジャワ島に向かう途中だったと
みられる。(共 同)

www.sankei.co.jp/news/030203/0203kok123.htm
275みかん ◆mikanMeeOg :03/02/04 20:30 ID:Be8BxyHZ
>>273
ビンタンは二度目なんですか?
個人で行くのかな、今回は?
また逝きたいと思った理由が知りた〜い!
276異邦人さん:03/02/10 12:45 ID:WMIaQ6X5
14日から行きます。雨が降りまくるのかな?今の時期は・・・・
277みかん ◆mikanMeeOg :03/02/10 17:15 ID:rorlmR+A
今でも雨季なのかなぁ?
オレオレにはぜひ逝って下さい。
スーパーもの(食品やら雑貨やら)買うのなら、あそこはいいと思うけどなぁ、わしは。
オレオレレストラン、安いよー。わしは(゚д゚)ウマーだったし。
あそこに逝って、都会の喧騒を忘れましょう。
278異邦人さん:03/02/10 21:38 ID:poUiQEbE
当然ルピアだよね。シンガドルは一切通用しない?
279みかん ◆mikanMeeOg :03/02/12 17:13 ID:vxKqY+rt
>>278
シンガドルでOKだったよ。 オレオレでも。
私も、シンガドルしか持っていかなかったし。
カードで払った時は、ルピアに換算するからちょっとレートが高くなるって言われた(オレオレにて)
バンヤンでは表記は全てUSドルってのが、いちびってるようでちと笑えた。
280異邦人さん:03/02/12 21:46 ID:Wh0kiQ+n
やっぱりあったビンタンスレ。
昨年3月に鎮魂旅行でバニヤンとリッツカールトン・ミレニア行ったので懐かしいです。
本当はヨーロッパ辺りに行きたかったのですが、
旦那の飛行機滞在可能時間の限界が6時間だったのでビンタンを選びました。
結果的には良かったなと思います。
天気がころころ変わることも、スタッフの英語がたどたどしいことも、
周りになんも無い事も、
逆に「こっちの都合考えてもしゃーないな」というゆったりとした気持ちにしたように思います。

ひとつ後悔しているのはリッツのスリッパ買わなかった事。
大阪で買うたらええわー思うてたら、大阪のは薄っぺらぺらやった。
ビンタンと関係ないけど。
281異邦人さん:03/02/13 08:07 ID:2EMR08fi
↑リッツのスリッパって、もしかして部屋にあったやつですか?
あれってもって来ちゃいけないの? わしもらってきちゃった…
282280:03/02/13 12:25 ID:M+IAWYvn
>>281
白いふかふかのやつね。
持って帰ってきてよかったんかなあ??
とりあえずロビーフロアのブティックで売ってたんで、あかんのかなあ、と。
18.00SD位だったかな。
持って帰ってくるたぁ、君、漢やね!

283異邦人さん:03/02/15 17:33 ID:MIeZgacZ
日本のホテルのやつは持ってきていいので同じかなと…
うちでゲスト用に使ってます。好評です(笑)。

もしだめだったら、リッツさんごめんなさい!
284異邦人さん:03/02/15 19:05 ID:ByrNuVCM
なんでビンタン島なんていう中途半端なところにお金かけていくんですか?
285異邦人さん:03/02/18 17:15 ID:ifkJJl/c
↑ばかかおめーは!

世の中、いろんな人がいるんだよ。
くだらない書き込みするなら寝てろ。
286異邦人さん:03/02/18 21:44 ID:CxdcO8/+
>>285 確かに
そんなこと言いだしたら、2チャンネルをやる意味がない。
287マジレス:03/02/18 23:02 ID:AYeDpq3l
小金があってなんか日本語の聞こえないところでのんびりしたい。
しかし帰って来たらすぐ職場復帰なので時差は最小限にとどめたい。
アメリカ領はいやだ。

そんなこんなでビンタン島。
288異邦人さん:03/02/18 23:06 ID:KeNgkDiD
あげ!
289異邦人さん:03/02/21 12:53 ID:uavftI19
書き込みないぞ!
290異邦人さん:03/02/21 13:15 ID:1rouu/u9
ビンタン島は、いったけど最高につまらなかった。
物価高い、海きれいじゃない。お土産なんてなんにもなし。
タイ、マレーシアの方が100倍楽しめた。
291異邦人さん:03/02/21 16:27 ID:dItDHjf7
ビンタンラグーンにも来てくださいね。

ttp://www.asahi-net.or.jp/~pp7j-tzk/bintan/bintan2.html
292エイリアン:03/02/23 13:36 ID:FdymVUEm
290>>
その何にも無いのがいい人にとっては、いいところじゃないの?
それにしても海以外何にもなかったなぁ。海も特別きれいじゃないし、
ジェットスキーの音がうるさかった。ビーチでのんびりが主目的じゃ
なければ、バタム島のほうが楽しめるよ。

シンガポールドルをいくらか両替したとたんに分厚い札束になるのも
楽しかったです。
293異邦人さん:03/03/02 10:45 ID:RlQdkz3g
あげ!
294異邦人さん:03/03/03 15:51 ID:pYZ/udhY
このスレも息切れだな。
295あぼーん:あぼーん
あぼーん
296異邦人さん:03/03/03 19:34 ID:KTM100mb
↑うざい。
297異邦人さん:03/03/08 21:32 ID:5mkw8D7H
冬(日本が)のビンタンってどうなの?
298異邦人さん:03/03/08 21:51 ID:5cmbVEgs
299異邦人さん:03/03/09 13:08 ID:IJUKSGLF
↑うざい2
300みかん ◆mikanMeeOg :03/03/11 00:17 ID:eYYtpKAc
>>297
1月に逝ったときは雨季で雨と風が強かったよ。
私が逝ったときはちょうどずっと雨でした。
ここまで雨が続くのはあまりないとは言っていましたが、雨季時はけっこう1日雨ということは珍しくないみたいでつよ
301みかん ◆mikanMeeOg :03/03/11 00:19 ID:eYYtpKAc
↑あ、300ゲッチューだ♪
このところ、淋しいスレになってるけど、これを期にまた生きかえってくれればなー
302山崎渉:03/03/13 15:26 ID:LyYbx8pI
(^^)
303異邦人さん:03/03/17 23:51 ID:jOaF9v1d
ビンタン島とバタム島を結んでいる船ってあるのかな?
304異邦人さん:03/03/18 00:26 ID:lwaFH9on
3年前ラグーンに一人で2泊しました。結構のんびりできたし敷地が広いのが○。
今度は妻と2歳・4歳の子連れで行こうと思います。
JHCだとニルワナの方が少し安いけど、やっぱりラグーンの方がいいのかな。
あるHPの評価は似たり寄ったりなんだけどね。
両方泊まった人の感想求む。
305異邦人さん:03/03/24 16:52 ID:7MJurYyQ
age
306異邦人さん:03/04/01 14:19 ID:B3yIe6E9
あげ
307山崎渉:03/04/17 11:38 ID:wTvhqTv8
(^^)
308山崎渉:03/04/20 05:44 ID:oY8jPcja
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
309みかん ◆mikanMeeOg :03/05/09 19:29 ID:qnp7aXCJ
このスレ知らない人もいるだろうからあげておくね。
夏にビンタン、どうですかぁ?
310異邦人さん:03/05/09 23:47 ID:DlGPk12R
夏みかんみたいなやつですか?
311異邦人さん:03/05/10 21:16 ID:hUZqvdUY
>>310

そりゃボンタンだ。
312山崎渉:03/05/22 01:37 ID:9ugSuCxp
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
313山崎渉:03/05/28 16:53 ID:2bniENyh
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
314みかん ◆mikanMeeOg :03/05/28 20:56 ID:NyN0TwUm
私の書きこみでスレを汚してしまい、すいませんでした。
315異邦人さん:03/06/01 12:05 ID:Ql/Uzzba
>>314
別に汚してないです。
もっと書いてください。
待ってます。
316ヴァカ肛:03/06/01 17:44 ID:TUIgOKit
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
317異邦人さん:03/07/10 15:34 ID:Y2pG+kQK
7月末にビンタンに行きます
アンサナリゾート泊予定です
虫が多いと聞いたのですが,
普通の虫除けで大丈夫でしょうか?
それと気候(蒸し暑いとか,雨が多いとか)について
ご存じの方,教えてください
318みかん ◆mikanMeeOg :03/07/11 01:21 ID:RQctRJXa
パサールオレオレにぜひ行ってみてください。
日用品から何から何まで全て揃います。とても楽しいところですよ。安いし!
319異邦人さん:03/07/11 17:46 ID:60PgLHXR
私は8月初旬に初ビンタンです
一つ質問なのですが、マングローブツアーとエレファントパーク
カップルで行くとしたらどちらが楽しめますか?
私は英語は全然ですが、彼氏は出来ます。
320異邦人さん:03/07/14 13:14 ID:3/kHwqG7
アンサナのメシってうまいの?
321山崎 渉:03/07/15 11:33 ID:D+u1HqPG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
322異邦人さん:03/07/23 23:54 ID:oWbIaMED
age
323異邦人さん:03/07/31 09:03 ID:A/eonr1x
>>319

エレファントパークわかんないけど、マングローブツアーいいよ!
おたくもぜひ。
324異邦人さん:03/08/04 02:10 ID:5NHQw3t1
夜のマングローブツアーもおすすめ。
無数の蛍が幻想的だよ
325異邦人さん:03/08/04 23:19 ID:YeoZcJLm
今度ビンタン島に行くんですが、
ビンタン島を離れる日のフェリーの時間が12:30なんです。
8:00のマングローブツアーに行って間に合いますか?

何かすごい中途半端な時間なので、どうしようかと迷っております。
他にこんな過ごし方あるよ、とか教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
326319:03/08/04 23:55 ID:m+gUExX9
>323-324
レスありがとうございました。
では、マングローブツアー優先でいこうと思います。
虫除けスプレーは必須ですよね?
327山崎 渉:03/08/15 21:59 ID:eNHogoJ7
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
328山崎 渉:03/08/15 22:56 ID:eNHogoJ7
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
329異邦人さん:03/08/24 16:19 ID:UdZWJXMP
↑うざい…
330異邦人さん :03/08/25 13:11 ID:RdRxcr6T
アクティビティー・デスクってビンタンに宿泊してなくても利用可能?
331異邦人さん:03/09/01 23:39 ID:M7NZt/1l
ビンタン島ってビーチ以外に何かこれってものありますか?
332異邦人さん:03/09/02 08:45 ID:pmhhb/wV
離島ツアーとかありませんか?
333異邦人さん:03/09/03 00:35 ID:sRMxiL6a
行ってきました。ホテルはアンサナ。このスレでは全体的に評判いまいち
でしたが、海は最高にきれいでしたし、食事も美味しかったです。
でも刺激がゼロ、ここで書かれているようにビーチでのんびりには良いです。
個人的な感想ですが、ハワイはビーチプラスなんでも有り。グアムはハワイを
スケールダウンした感じ。バリやプ−ケットは物価がやすくて街も刺激的。
何度も行きたいのはハワイとバリですかね。
334異邦人さん:03/09/04 22:25 ID:LIxwLtlM
ニルワナ、部屋きれいです?
335異邦人さん:03/09/04 23:09 ID:HiSitUTj
>>333
>海は最高にきれいでしたし

ハア?
他の何箇所の海と比べて「最高」なんて言ってるの?
決して汚くは無いが、「最高にきれい」なんて言える海じゃない。
お前アタマ大丈夫か?
視神経の異常、もしくは脳梗塞の可能性があるな。
336異邦人さん:03/09/05 10:43 ID:7iHlrByZ
まぁバリ・ランカウイ・プーケットと比べれば、かなーりキレイといえる。
337異邦人さん:03/09/05 11:06 ID:uwgz0Jg5
>>335は頭が悪い。
338異邦人さん:03/09/10 03:24 ID:RLACfKGc
>>335は最悪。何しにきたんだか。
俺もこの夏このスレ見て、ふーんビンタンの海きたないんだ…
って思って行ったら割にきれいでよかったよ。季節とかもあるのかもね。
でもビーチ(砂浜)はきれいなのでよく見えるが、たしかに海水は
最高ではないかもね。でも大平洋に面したビーチ系のリゾートの
中ではかなり良い方だと思うよ。>>335もきれいな海教えろ!
339異邦人さん:03/09/10 11:54 ID:DOwyp74s
9/16からシンガポールとビンタン島に行きまつ。
新聞を見たらSARS再発とか。怖〜。
340異邦人さん:03/09/10 17:05 ID:YVPMQ4pB
てすっ
341異邦人さん:03/09/12 20:32 ID:F4xBUCX1
>>339
私もいきますよー、あえるかな、ニルワナ
342339:03/09/13 03:22 ID:FQLOwkfw
バンヤンです〜。オレオレとマングローブにも行くつもり。
343333:03/09/15 19:29 ID:gDsRTSed
>>335さんにおこられてしょげていたのですが…、
久しぶりにきましたが、>>337>>338さんありがとう。
ケロンレストランについて書きます。私たちはアンサナからレンタサイクル
で行きました。でもそれは距離的に「ありえない」(レストラン従業員談)
とのこと。ふつうは送迎車で行ってください。
海上に浮かぶ素敵なロケーション。潮風が強くて髪がばさばさになるのと、
食器がプラスチック(給食風)でひるみましたが、味はなかなか。
前スレで紹介されてたロブスターガーリック蒸しは最高でした。
蟹のブラックペッパーは食べづらいのが難点。チャーハンはちょっと
チープな雰囲気ながら、日本の中華屋さんチックでハシがすすみます。
総合的にかなりおすすめ。バンヤンのレストランより
コストパフォーマンスが高いところが良いですね。
344  :03/09/19 16:20 ID:BkBLxru8
シンガポールのワールドトレードセンターから、タンジュンピナンの港へ。
で、東海岸の安いコテージのありそうな、軽トラックタクシーのインドネシア人
運転手が「トゥリコラ、トゥリコラ」と叫んでいざなう、かの地を調査してきます。

前回、タンジュンピナンの港には「マスターのカードしか受け付けない銀行」の
ATMがありました。トゥリコラのそこにはなにがあるか、調べてきます。
345異邦人さん:03/09/27 17:33 ID:9frnrqRc
ビンタン島はさいこうでした。
わたしはバンヤンツリーに5日間とまったのですが、
とってもすてきなところでしたよ
346異邦人さん:03/09/27 17:52 ID:NHKoVMpq
ちょうど3年前の今頃に行きました。毎日1・2時間くらい(だいたい昼頃が多かった)
スコールがあったけど、それ以外はいい天気でした。
347異邦人さん:03/10/12 17:29 ID:Z+2MfzXI
これから行くんだけど、この季節は大丈夫でしょうか?
348異邦人さん:03/11/15 01:34 ID:3xIaN2JM
ww
349異邦人さん:03/11/15 23:30 ID:Zc9Bg8B3
ビンタン島ってマッタリするにはいいとこのような気がする。
350異邦人さん:03/11/16 11:41 ID:iHsAV1wo
全てのホテルが年末年始激高料金ですね、ビンタン。
351異邦人さん:03/12/01 17:33 ID:q6rayaiB
「のんびりする覚悟」をして行くなら、ビンタンは良いよ。

のんびりできないとか、のんびりだと損したような気になる人は向かない。
楽しめないと思う。
352異邦人さん:03/12/01 19:33 ID:sPa423xu
以前どこかのスレで「子供が退屈するので、ゲームセンター
とかはありますか?」なんてことを訊いてるヤツがいた。
こういうアホ親には向かないね。
353異邦人さん:03/12/10 16:42 ID:qKFo7cSV
スレ一覧に表示されるレス数がおかしい
354異邦人さん:03/12/10 19:32 ID:7xiQJCbT
>>353
AA荒らしをアボンしたからだと思う。
一度ログ捨てて、再読み込みしてみては?
(当方マカにつきwin専用ブラウザの事よくわからないので、説明不足でスマソ)
355異邦人さん:03/12/10 19:58 ID:7xiQJCbT
あげてしまった…スイマセン_| ̄|○
356あぼーん:あぼーん
あぼーん
357異邦人さん:04/01/08 23:20 ID:B7EeLh2z
年末年始にビンタン島行った人いる?
358異邦人さん:04/01/09 00:12 ID:WX6Nj3Sc
>>357=1

糞スレ上げるな、ヴォケ!
359異邦人さん:04/01/09 11:43 ID:IRbMPoxI
360異邦人さん:04/01/11 01:39 ID:tuYJ/cG9
バンヤン・ツリーに泊まったことのある方、どなたか教えて下さい。
ベイフロント・ジャグジー・ヴィラを予約しようと思うのですが、
ジャグジー・オン・ザ・ロックの後ろと、バレー・ジャグジー・ヴィラの前と
どちらがいいでしょうか?
新しいor景色の良いのは、どちらなのか、是非レス待っています。

バンヤン・ツリーの地図↓
http://www.banyantree.com/jp/bintan/location_maps.htm
361異邦人さん:04/01/11 01:40 ID:DMgSWWrH
          \  ,r-'''"" ̄ ̄"'-,_
          _,.-'^γ´          `i,
         ,r' ,.r'"ヽヽ、( ( ソノノ彡、 i
        ,i' {     "'''''''''''''   ミ  .i
        i  i             ミ  i
        |  i   二 二 二 二   ミ  i
        .i   i      ハ      ミ  i
        |  ノ {{|iiiiiiilll;ノ,,,,,ヽ;liiiiiiii||}} ゝヾ
         | .ミ >='^◎≫,i'^'i,≪◎'=、< ミヘ
        ,ヘ ミ ~こ二ヲ i i; .'ミ二こ、 ミ }
         { レ   ノ  i i;  ヽ、_, ';,ノ ノ
  )'ーーノ(    i,;'ゝ    ,イ  ト、  ';, i'~   |ー‐''"l
 / 又  |     i, i ._,ノ^-0し0-ヘ,_  }|    l  又 ヽ
 l   ・  i     ゝ,イ'<ー--ニ---ー>|ノソ    /  ・  /
 |  吉  l      ゝ.i  `'ー-'´  i,イ     |  吉 |
 |  ・   |/     | l.ヾ、 ,.......、,i'.,ソ      l  ・ |
 | イエス |       | l ヾヽ_____レ'ソ      l イエス |
 |   !!  |     / | |          ||    |  !! |
ノー‐---、,|    / │l          |     ハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
362異邦人さん:04/01/11 03:34 ID:p1ZZsugK
>>360
バレージャグジーと二階建ての部屋(色塗りされていない、ミニプールのある部屋)に
泊まった事があるだけなので詳しくはわからないですが、前に部屋があるとやはり
落ち着かないような気がします。
カップルなんかで行くのでしたら、やはり右下ゾーンのお部屋の方がいいかもしれません。
このあたりは確かすごく急な場所に建っていて、となりに並んでる部屋は割とよく見えましたが
バレージャグジーからベイフロントジャグジーの部屋は見えなかったような記憶があります。

バンヤンツリーいいですね、うらやましいです。
希望のお部屋の予約がとれるといいですね。
(我が家は予約が取れずにバレーに宿泊したクチです_| ̄|○)

363異邦人さん:04/01/11 15:45 ID:tuYJ/cG9
>>362
レスありがとうございます。
ホテルは現在、回答待ちの状態です。
でも、ここのホテル高いですね〜。
ウチは子連れなので、必然的にヴァレーかベイフロント、プールヴィラしか選べないんです。
子連れといっても、1年生が一人なので、そんなに広い部屋は必要無いんですが、
それでも一泊約45000円。
それに、食べたり飲んだりスパすることを考えると、とんでもない金額です。
シンガポールに比べると、軽く5倍は掛かるでしょうね…。
でも、このスレ読んでから、アンサナやラグーンに泊まる気なくなってしまって。
バニヤン取れなかったら、シンガポール経由で他のリゾートにするつもりですが、
取れることを祈っています。

364異邦人さん:04/01/11 16:35 ID:p1ZZsugK
>>363
お子さん連れですか?
じゃあ、ミニプール付きの二階建ての部屋もアリですよね。
この部屋はジャグジーはついていませんが、10×8mぐらいのプールがあって
部屋に入ってすぐが広いリビングになっていて、階段をおりるとベッドルームが二つと書斎があって
「子供ができたらココの部屋に泊まろう!」と、一緒に行ったダンナと語り合ったものです。
(子供はできたけど、バンヤンに泊まりにいけるまで時間かかりそう…_| ̄|○)

ただ、この部屋は、ジャグジーヴィラ・オンザロックスを予約して行った際に
ダブルブッキングだった為泊まった部屋なので、値段とかはちょっとわかりません。
値段表見たら、普通のプールヴィラよりはいささか安かったように記憶しています。
日本の代理店を通して予約できるのかもちょっとわからないのですが、参考までに…。
365異邦人さん:04/01/12 09:39 ID:7KtbsLi9
ビンタンラグーンも庶民的で楽しいよ。
レストランたくさんあって飽きないし。
366異邦人さん:04/03/02 23:20 ID:EhV3f+pc
最近は韓国人が減ったかな。
367異邦人さん:04/03/02 23:38 ID:+jFwvU3W
一昨年行って最高に楽しかったし海もきれいでよかったけど船でかなり酔いました。あとフロントのインドネシア語訛りもちょっとつらかった。
368異邦人さん:04/04/03 21:25 ID:J1BGnUzP
ビンタン行くならバンヤンツリー!
369異邦人さん:04/04/27 07:57 ID:YXiDr9Co
またビンタンの季節がやってくるねぇ!
370異邦人さん:04/04/29 13:14 ID:LfHXfxcV
今度の日曜日に出発予定。
のんびりできるといいなぁ。
371異邦人さん:04/04/29 15:17 ID:4SZh8tUb
>>370
楽しんできて下さい。
ホテルはどこですか?
372異邦人さん:04/04/29 17:20 ID:yMUTPQ5Z
7年前ビンタンで働いてました。
あの頃は楽しかったなぁ。
373異邦人さん:04/06/01 09:40 ID:XrvNnska
ティオマンはどうよ。教えてガリレオ。
374>366:04/06/01 21:18 ID:0oD3NK5A
減ってないよ。5月に行ったけど、最悪
チョンの旅行会社駐在員までいる。
しばらくいきたくないね。
375異邦人さん:04/06/02 12:03 ID:rk0pi+yT
一回だけ行ったけど、わざわざサムイやプーケットを外してここを選択する理由がわからん。
はっきり言って行く価値なし。要するにここはシンガポリアンにとっての湘南や伊豆。
376異邦人さん:04/06/03 23:24 ID:36pgXUFo
>>373
ホテルや食事はどうでもいいという人なら楽しめる。
377異邦人さん:04/06/03 23:43 ID:hy0ChHdP
>>375
日本のお盆期間中の乾季に当たるから
プケ・サムイは雨季の真っ最中
378異邦人さん:04/06/07 22:49 ID:VfqtoJBC
3年前に行った。
のんびりできるけど、刺激ないよなあ。
彼女と行って正解だった。一人じゃ、一日で帰りたくなるね。
あと、フロントのおねーちゃん、早口すぎてわけわからん英語やった。
379異邦人さん:04/06/07 23:29 ID:+mji/vHC
新婚旅行で行こうと思ってたけど
このスレ見て考えなおしちゃった・・。
ビンタンだけで帰るのではなく、シンガポール一泊とかも入れた
方がいいですかね?
380異邦人さん:04/06/08 20:34 ID:9vUHBZfU
>>379
新婚旅行の場合はビンタン島行くんだったら、バリ島にでもしておくほうが無難。
381379:04/06/09 00:26 ID:e7SyBSS2
>>380
ずばり、その訳を教えてください。
バリは飛行機の乗り継ぎ?とかあるようだし、
定番かな、とおもっちゃたんで、ただそれだけの理由で
なんとなくビンタンにしてみました。
382異邦人さん:04/06/09 03:16 ID:x5KfIHU/
>>381
シンガポール+ビンタンなら楽しいよ。きっと。
新婚旅行なんて、何もしなくても楽しいもんだし。
うちは夫婦揃って独身時代からのリピーターだけど、
新婚旅行はラッフルズ&バンヤンツリーの高い部屋にしたよ。
383379:04/06/09 13:48 ID:e7SyBSS2
>>382
なんか心強くなれました。
宿はビンタンラグーンが一番レストランが多いらしいのと、
リーズナブルな値段なので、その予定なのですが、
やはりバンヤンツリーの方がよいでしょうか?
384異邦人さん:04/06/09 14:25 ID:fiSNhsHg
首都から船で一時間もかからず、そこそこキレイな
リゾートに行けるガポ市民はうらやましいなぁ。
東京から船で行ける伊豆七島のショボいこと。
自然環境は仕方がないとして、ホテルがな。
ダメすぎ。
385異邦人さん:04/06/09 15:14 ID:ZJA4iZK5
>>383
悪いことは言わん。
新婚旅行でそのコースはやめとけ。
何にも無いビンタンに、ビジネス都市(観光資源皆無)のシンガポール。
どうしてもいきたきゃあとで3泊4日で行ってくればいい。
折角の長期の休みとれるチャンス。同じ予算ならバリやハワイにいくほうを勧める。
386異邦人さん:04/06/09 15:49 ID:x5KfIHU/
>>383
やっぱりバンヤンツリーはいいよ。
食事の時ぐらいしか他人に会わないですむし。
あと、行帰りの船にはペアルックの韓国人カップルがいっぱいいます。
毎回笑うのを堪えるのが大変です…。
387379:04/06/09 22:34 ID:e7SyBSS2
>>385
う〜んどうしよう。また迷ってきました。
私はあちこち観光したりスケジュールたくさんいれるより、
海でぼーっとしたり近くにブラブラ散歩に行ったりしたいのですが・・。
それでもバリの方がいいですかね?(実はバリとビンタンで迷ってます)

>>386
今でも韓国人多いですか?
388異邦人さん:04/06/09 23:22 ID:9Q6pi6ph
>>387
何もしないにしても、文化の香りが濃ゆいバリの方が、本当に何もないビンタン(バリのパクリ風)より印象深いと思うけど。
389異邦人さん:04/06/09 23:24 ID:OJxh2KlO
ビーチで韓国人ハネムーンカプールにガンを飛ばされたけど、
あまりに安っぽい生地の水着には笑わせてもらいました。
390異邦人さん:04/06/10 16:11 ID:6ALqHIb5
治安については、バリはおすすめできない。
空港から、浮浪者やら物売りやらスリがウロウロ
している。気をつければ問題はないが、終始緊張を
強いられるのは苦痛。

ビンタンの方がのほほんと楽しめるのでは。
391異邦人さん:04/06/10 17:18 ID:qB334KeC
>>390
バリで治安が悪いなんて言ったら世界のどこも歩けねえよ。
物売りが五月蝿いのは東南アジアのリゾートならどこでも同じ。
ビンタンは物売りすらいない、つうか殆ど人がいない。ホテルとゴルフ場とお世辞にも
綺麗とは言えない海以外、何にもない。ゴルフ嫌いの人間は時間潰しに困るぐらい。
392異邦人さん:04/06/10 21:18 ID:NwDDI4sb
>>391
バリで浮浪者見たことない。
空港で物売りがうろうろしてるのも見たことない。
スリなんて器用な犯罪するやついるの?
393異邦人さん:04/06/11 13:56 ID:meUTMmMx
>>392
>バリで浮浪者見たことない。
ずいぶん、おメメがfusianasanのようですね。
394異邦人さん:04/06/11 18:12 ID:DWnK2ncd
>>393
バリ島の浮浪者は警察が見つけ次第連行することになっているから、そうそういないはず。
395異邦人さん:04/06/12 11:14 ID:9LIy2N3Z
この国チップはいるんですか?
396びびんたん:04/06/15 16:19 ID:8g8Z5Hrz
卒業旅行で行ったけどすごく楽しかった★
一番印象に残っているのは像。像に乗ったり像にさわったりと すんごい触れ合えたから これから
ビンタンに行く人にはかなりオススメする!!
397異邦人さん:04/06/15 16:26 ID:saM7Ca3H
>>396
銅像ですか?ブロンズ像ですか?それとも、木彫りの像?
398びびんたん:04/06/16 16:53 ID:7eEDLjro
>397
ごめんなさい。
素で間違えた。動物です。
像じゃなくて象でした。可愛かったぁ!!ショーとかも見ましたよ(^^)
399異邦人さん:04/06/16 17:00 ID:skzIpzcF
>>395
いらない。
毛唐のまねしてチップ払う必要はなし!
400異邦人さん:04/06/16 23:12 ID:mvNs9lR7
行ったことないよー
でも400げと。
401異邦人さん:04/06/18 18:36 ID:OoAQZIhu
>>391
気持ちはわかる。
っが!海外不慣れ、英語駄目な典型日本人には
シンガポール、ビンタンは黄金のルートなんよ。
バリやハワイで下手に恥かいて
成田離婚っな〜んてことにならないために。
402異邦人さん:04/06/18 18:49 ID:pHw6WAYm
シンガポール・ビンタン間の通関手続きや、港からホテルまでの送迎バスの案内はガイドが代行してくれないので、
自分でしなくちゃいけないから、海外旅行のド素人には勧められない。
403異邦人さん:04/06/18 18:59 ID:OoAQZIhu
>>402
あれができなきゃ、日本から出るなって。
404391:04/06/19 13:08 ID:oiHBPFTO
>>401
完全にスレ違いだが、ハワイこそ英語ダメ・海外不慣れの人間の定番だろ。それで困る
ことはまずない。
バリはホテル以外じゃ英語よりむしろ日本語のうほうが通じるぐらい。
シンガポールは町の中、うろつこうと思うと英語できないとかなり不便。
ビンタンは町自体がないからそもそも言葉がどうのこうのというレベルにない。
飲んで寝てるだけだから恥をかきたくてもかけないというなら同意。
405異邦人さん:04/06/19 15:24 ID:zK3klrv4
7年くらい前に行ったけど、通関手続きなんか苦労した記憶まったくない。
たぶん港にさえ行ければビンタン往復はできたんじゃないかな。
それより苦労したのは、ビンタンから帰ってシンガの港で。
ものすごいタクシー待ちの行列だった。今はどうだか。。。
1時間くらい待ったあと、公衆電話みたいなのに貼ってあった
タクシー呼び出しを利用したら、ものの3分で来てもらえて助かった。

シンガポール行くなら、そして動物好きならナイトサファリおすすめ。

406異邦人さん:04/06/19 21:21 ID:IRhrrMY6
>>404
読みが浅いな。
海外不慣れ日本人は白人、黒人に囲まれただけで
びびっちまうんだよ!
407異邦人さん:04/06/19 21:58 ID:EwhRLiGr
>>402
たしかに。その点を考えればバリやハワイの方が楽だとはいえる。
408異邦人さん:04/06/20 00:29 ID:ZB01gNSE
ビンタンの港ってちゃんとしたタクシーいる?
409異邦人さん:04/06/20 01:43 ID:SMRUPU0K
バンヤンツリーしか泊まらないからわからん。
410異邦人さん:04/06/20 11:25 ID:psnD9saZ
>>408
ちゃんとしてないタクシーならいる。
411異邦人さん:04/06/20 14:46 ID:wBRj/Dqf
>>407
ハワイでは英語できないとかなりぼられてる
日本人観光客をよく見るよ。
それにビーチとかで露骨に日本人の悪口言ってる白人とか多いし。
英語わからないから話しかけられてると思ってニコニコしてる日本人を
見るのが痛い。
その点シンガポール、ビンタンは日本人がでかいツラできる。
412異邦人さん:04/06/20 18:34 ID:KeVL6ehz
ハワイのネックは時差とフライト時間では。

半月スパンの旅行なら問題ないが、一週間未満では
初日夜発のフライト時間の悪さ、時差の疲れが問題。

ビンタンは、フライト時間が早朝から夜まで
選べるし、時差が小さいのが楽。
413 :04/06/20 19:36 ID:rPF/c6sD
>>1

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキ■
■キモ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■キモイ■
■氏ね■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■キモイ■
■キモイキモイ阿呆■■キモイキモ■■キモイトイレキモイ氏ね■
■生きる価値無し!!!■■最悪!氏ね!!■■キモ当たり屋大損害キモ!■
■キモイキモイキモ■■キモイキモ■■ぺヨンジュンキモイキモ■
■オタンコナス死■■■■■■キモ■■逝ってよし■キモイキモ■
■キモイキモイ■■■■■■■鬼畜■■肉便器■■■■キモキモ■
■アンポンタン■■失敗作■■呪い■■■■■■■■落ちこぼれ■
■嘘つき毛唐■■詐欺師■■能無し■■■■■最低最悪ゴミチリ■
■素人童貞■■■■死■■■殺人犯■■馬鹿欠陥品税金無駄遣い■
■エイズ■■死■■■■■強盗窃盗■■キモイキモイ死期限切れ■
■売人■■基地外■■■麻薬中毒者■■キモイ役立たず糞尿嗜好■
■珍走団生徒暴行■■キモイキモイ■■幼児性的虐待者■■キモ■
■ホモハゲデブ■■■キモイキモイ■■ウイルス失敗作■■害虫■
■テロリスト■■■性病クラッカー■■金無し暴力者■■■痴漢■
■ペド■■■■■誘拐犯ロリパクリ■■■■■■■■■■893■
■負け犬■■■人殺しキモイ愚か者死■■■■■■■■ブルセラ■
■氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね死ね死ね■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 
414異邦人さん:04/06/29 11:14 ID:Z2D1BoE2
バンヤンの、シービュージャグジービラと
ヴァレージャグジービラ、値段違うけど
どう違うの?
415異邦人さん:04/06/29 23:12 ID:LkoMykeH
>414
シービュージャグジービラはシーが見える。
ヴァレージャグジービラはヴァレーが見える。
そんだけの違い。
416異邦人さん:04/07/02 12:57 ID:bF6XJ8dN
9月に初シンガポール&ビンタン島行こうと思ってます。
ビンタン島はこのスレ見ると評判悪いですね、特にビンタンラグーンリゾート。
ビンタンラグーンリゾートに2泊するつもりですがそんなにつらいのですか?
値段的にバニヤンは高くて難しいのですが。
417異邦人さん:04/07/03 09:54 ID:4KAp/6UV
>>412
あと飛行機会社もシンガポールの勝ち。
SQは安いし、ビデオがオンデマンドで快適だし、CAが若くて綺麗。
418異邦人さん:04/07/03 11:00 ID:nmxEOvRW
>>417
穴ハワイ便のおばさんCAも捨てたものではないぞ。
419異邦人さん:04/07/03 11:07 ID:nmxEOvRW
>>416
ビンタンラグーンは庶民的で楽しかったよ。

まず食事が安い。レストランが多いので選択肢が豊富。
特に夜の海辺のレストランのシーフードバフェはたくさんカニが食えるので超お薦め。
ロビー横のアイス店のココナッツアイスもウマー!
プールも広い。
中国人・韓国人や日本のDQN家族も多いので、観察してると飽きない。


420異邦人さん:04/07/04 16:04 ID:qWQsJxTk
416です。ありがとうございました。
楽しんできます。
421異邦人さん:04/07/09 00:46 ID:kAXkh56Y
夏休みに行く予定です。

評判最悪のラグーンなんですが、昼と夜だけ考えた場合、1日の食費ってどの位なんでしょうか?
シンガポールでの両替の金額の検討をつけたいので教えてください。
宜しくお願いします。
422異邦人さん:04/07/19 14:14 ID:2pqjy8nf
1985年に行った事がありました。
バタム島から小さなフェリーで。
なーーーーーーーーーーんにも無い所でしたが
とにかく海だけは綺麗でした。
つい先日久しぶりに行ってみました。
駄目じゃん.....という感じでした。
423異邦人さん:04/07/19 23:50 ID:29TpghH+
>>422
海の透明度?
424異邦人さん:04/08/08 21:36 ID:Zy+71U0h
あげ
425異邦人さん:04/08/12 02:23 ID:9CB0MzgI
保守
426異邦人さん:04/08/12 14:23 ID:E3OuEyk5
この夏、逝ってきた人はいないの?
どうだったか報告汁!
427異邦人さん:04/08/14 15:59 ID:1VkcnFFu
逝ってきた。
魚はいるけど透明度はイマイチ(砂地だから仕方ないか?)
沖のほうへ行けば違うのかもしれないけど。

砂質は真っ白サラサラでカナリいい。
428異邦人さん:04/08/18 01:02 ID:BhhXexMm
漏れも逝ってきますた 
シュノーケリングやったけどカラフルな魚はあまりいない 地味なクマノミなら結構いるけどw
適当に泳いでマターリする分には悪くないかな 
429異邦人さん:04/08/23 20:47 ID:Amn7KuJu
アンサナに泊まりました。
食事は、朝食はアンサナのブッフェ、昼はアンサナのプールサイドメニュー、
夜は色々食べましたが、どこも食事がウマー。
特にバンヤンのイタリアンは、本格的で感激。値段は東京の小洒落た店と同じ。
サフロンにも行きたかったのですが、生憎予約取れませんでした。
ビンタンラグーンの和食もおいしかった。値段も庶民的。
海外で突発的に感じる「出汁が効いたウドン食べたい〜」に十分応えてくれます。
その後に滞在したシンガの食事が、まずいと思えるほどです。
(リッツにステイしたのですが)

海はグアムの方が綺麗です。魚はいません。
430異邦人さん:04/08/23 21:03 ID:Kjky00Yv
バンヤンツリージャグジービラに泊まりました。韓国人ばっかりでした。
431異邦人さん:04/08/23 21:24 ID:Kjky00Yv
で・・シンガポールからビンタン島に渡るフェリー(あれ200人くらいは乗れるよね?)
に乗っていてそろそろ着岸しそうだから「どれ出口に行くか」と思い妻と出口方向に行こうとしたとたん
座ってた乗客が一斉に出口付近に殺到した。「なんだ?なんだ?」と思っていたら、最後に
並んだ入国審査の係官に「おー日本人か?乗ってたのみんな韓国人だったよ」と言われた。
ビンタン島やたら韓国人多い。なんか韓国のドラマにでもでたのかな?しかし礼儀知らず
の連中ではあった。
432異邦人さん:04/08/24 11:46 ID:8QGcfWo4
ビンタンは韓国人に侵され、バリは台湾人に侵され・・・もうちっとレベルあげなきゃ駄目か。。。
433429:04/08/25 08:13 ID:VPQavDYi
確かに韓国人が多いね〜。
ビンタンで見かけた最低の韓国人はこんな様子。
1.プールサイドのシャワーでタンを吐く。
2.ブッフェで横入りは当たり前。先にトングを取られると「チッ」と舌打ち。
3.泣きすぎてもどした子供のゲロを、プールタオルで拭き取る。そしてそのまま放置。

だから嫌われるのよね〜。
434異邦人さん:04/08/25 11:44 ID:9LV1kxNz
>>433
でもこれって昔ハワイで見た
日本人そっくりじゃないか!
435異邦人さん:04/09/04 13:05 ID:C2QD6zOb
バニヤン行ってきました。海の眺めも良いですが、何か、森の中に
いるような感覚、それがこのホテルのひとつのコンセプトでしょうか。
436異邦人さん:04/09/04 13:18 ID:zjfB4lvJ
>>432
セブも韓国人に侵された。
437異邦人さん:04/09/19 21:54:42 ID:qx996sSV
アンサナ リゾートに泊まりたいと思っているのですが、
いろいろ調べたんですけどホテルのページから予約するのが
一番安いのでしょうか?

3D2Nというお値打ちプランがいいとおもったんですけど、
3泊するときってもう一泊は普通料金なのでしょうか?

他に安い旅行会社知ってるよ〜ていう方いらっしゃったら
是非教えてください!
43839++ ◆BaPExFQhnU :04/09/23 03:17:04 ID:T2NpQ/5C
http://www.hotelmarketing-jp.com/index.html
以前ここは安かったけど今はどうかな。
439437:04/10/10 23:46:22 ID:jzIEq2xA
437です。
紹介してくださったところはアンサナの公式HPの値段どおりだそうです。
そして、その公式HPの値段もなぜかあがってるぅ〜!

というわけで、もう一度調べていると出発2週間前。
シンガポール系の旅行会社に頼むことにしました。
一泊17800円でした。

アンサナとバニアンに鬼のようにスパの予約を入れました。
スパだけで345USドル。
まあそのためのビンタン旅行だし、アンサナにしたわけだし
日頃の頑張りへのご褒美ですね・・・
440異邦人さん:04/10/13 04:51:22 ID:rCYMUu3v
アンサナHTLにオンラインで予約したら1泊90US$だったよ!(タックス・サービス別)
オンライン予約は全て日本語表記だったんで何も考えず日本語で入力しちゃった・・
コンファメンションとれたけど全部日本語だよぉ・・・・・・・
このコンファメンションスリップ、そのままアンサナHTLに持っていっても大丈夫かな?
ちょっと心配*:*
44139++ ◆BaPExFQhnU :04/10/14 02:14:53 ID:mUGLlhTN
>>439
あ、グリーンホリデイにしたの?
ttp://www.greenholiday.com.sg/sin/angsana/index.html

今度はうちもアンサナの2ベッドルームにしたいっすね。
娘たち(小中)がビンタンまた行きたいと。
ちなみにちびまる子ちゃんも行ったらしい(「まるちゃん南の島へ行く」)
442異邦人さん:04/10/14 13:01:25 ID:y0fnsv2v
>>441
そのHPにあるバスタブはちょっと小さすぎだと思うw
443異邦人さん:04/10/19 00:20:51 ID:d2B1jcbL
新婚旅行でビンタン行きました。
ホテルのお迎え係員に「アニョハセヨ〜」と話しかけられますた。
444異邦人さん:04/10/19 17:14:48 ID:2TilmV1j
ビンタン行ったら離婚するよ!
445異邦人さん:04/10/20 00:38:30 ID:AWbEL6dI
>>444
プッ(AA略)
446異邦人さん:04/10/21 19:16:28 ID:HI0l0je4
ビンタン!
6〜7年前、ラグーンがまだセドナだった頃に行ったけど
だいぶ変わったんだろーな。 確か山火事で妙に曇ってた記憶が。
ルームキーが可愛かったのと、ロビー付近にあるアイスを
3日で10個は食ったよーな。

44739++ ◆BaPExFQhnU :04/10/24 09:11:45 ID:HeHXooTu
>>446
今はカードキーです。
ちなみに返却しろと言われなかったので記念に持ってかえりますた。
448異邦人さん:04/10/24 12:57:41 ID:G4ufJNXn
ルームキー、名前が変わった時にそうなったのかな?
前は確かサカナだかカメだかの重たいヤツでした。
可愛かったけど、さすがに土産にできずw

カジュアルなリゾートホテルって感じで、特に子供連れなんかよさそう。
このスレ見てたら久々に行ってみようと思いますた。

449異邦人さん:04/10/24 14:26:30 ID:ZDRYdebq
ビンタン島にボーキサイトの採掘を見学させてくれる
施設はありませぬか? おしえて君ですみませぬ…。
450異邦人さん:04/12/01 09:28:22 ID:nD1aHLYq
今月、ゴルフ目的で行って来ます
451異邦人さん:05/01/24 23:20:03 ID:4YUCjQir
>>441
あれってビンタン島なんだ!トリビアだな〜。
452異邦人さん:05/02/11 20:03:45 ID:i6JCgmIS
ビザが必要です
45339+++ ◆BaPExFQhnU :05/02/12 05:10:51 ID:McEazfZU
>>451
次女によると、BINTANの文字がアニメに出てたらしい
(聞き伝えですいません)
454異邦人さん:05/02/18 22:59:04 ID:Hm8eRKox
一瞬、中国のピンタン島と間違えてマニアックなとこ知ってる奴がいるもんだな〜
と思った。
455異邦人さん:2005/04/18(月) 16:31:58 ID:tf+L/CWR
今度行くぜ!〜
456異邦人さん:2005/05/19(木) 22:54:42 ID:r3WXaC6o
>>455
行ったのかなぁ?

そんなこんなで
わたひも

今度行くぜ!〜!!
457異邦人さん:2005/05/21(土) 23:23:22 ID:1j7Lo1vL
GWにいったでー。よかったでー。のんびり派におすすめです。
458異邦人さん:2005/05/22(日) 15:36:03 ID:FPtcj0tL
スレざっと読んだのですが、ここは高級ホテルばかりで
アジアのビーチにあるような安バンガローはないんですか?
459異邦人さん:2005/05/22(日) 16:14:58 ID:o5stehM8
M字ビンタン by インリソ オブ ジヨイトイ
460異邦人さん:2005/06/05(日) 19:00:30 ID:rVRrt/rG
南国っぽく作られたリゾート
景色と気温がミスマッチ
つまらなくは無いけど、一度だけでいい
461異邦人さん:2005/06/09(木) 00:38:14 ID:vPmVzVrx
>>458
ありません。
ホテル自体は高級な所が多いけれど、パック旅行だと探せばかなり安いのもあるよ。
462ASIA好き:2005/06/11(土) 23:53:29 ID:Uqy6+ocW
>>458 さん
TP には安ホテルはイパーイあるよ
1000円前後。高くても3000円前後。
私は確かroyal hotelだったかに泊まった。この辺では一番いいホテルみたい。
220,000rpでした。問題はタクシーがぼる、ぼる、ぼる、、、
463異邦人さん:2005/06/23(木) 11:38:29 ID:/2ZZPCG8
13日から18日までビンタンにいました。
なんか。。。乾季(?)なのに・・・あめ・・・
スコールも台風並でおどろきました。ホテルはクラブメッド。周りは韓国の新婚旅行者とシンガポールからの団体.中国人の団体
日本人の団体・・・でも日本人は数えれるくらいしかいなかった。
OLEOLEって言うところにあるHEROHEROっていうレストラン(?)はうまかった!!
46439+++ ◆BaPExFQhnU :2005/07/12(火) 23:36:32 ID:QjkrfWVf
オレオレのヘロヘロね、チェック。
ルピアオンリーってことはないすよね?
465異邦人さん:2005/07/22(金) 00:32:45 ID:IXiu80o6
HEROHERO、ほんとーーーに<安くてウマイ>よね!!
ナシゴレンもミーゴレンも「こーゆーのが食べたかった!」って味で大満足。
ちなみに、ミニスーパー他、オレオレ全体でS$使えます。
466異邦人さん:2005/09/06(火) 13:41:45 ID:eNhVD3Gc
てすと
467異邦人さん:2005/09/07(水) 03:51:10 ID:6fQ4+fd1
ビンタンとバタムってどっちがいい?
468異邦人さん:2005/09/16(金) 15:37:30 ID:v1p1tjte
ビンタンに行くのだが、無線LANって使える?
ちなみにアンサナ泊
469異邦人さん:2005/09/18(日) 15:09:51 ID:E/c+2I2O
私もアンサナに泊まるのですが、
変圧器などは無料で貸してくれるのでしょうか?
ご存知の方、教えて下さい。
470異邦人さん:2005/09/23(金) 00:16:18 ID:n47Jxgx+
>>467
滞在目的による。
471異邦人さん:2005/09/26(月) 17:18:14 ID:rm9J4NsL
>>468
フロントには「無線LAN使えます」とあったが
ロビーの片隅に置いてあるパソコンが使えるだけのようだった。
しかも1時間当たり3USD。馬鹿馬鹿しくってやめたけど。
472異邦人さん:2005/09/29(木) 17:30:24 ID:QKPkNS5E
ビンタンラグーンに滞在したんだけどビーチスタッフで、
"ヤベ"とか"ミヤサコ"とかって名乗ってるヤツらに注意。
金たかられそうになったOTZ 結局、未遂には終わったが。
ホテルスタッフがこんなんだから、貧乏な國は怖い。
473異邦人さん:2005/10/17(月) 22:43:03 ID:Hu7f0l4d
俺は3年前にどこ泊まったか忘れたけど
「やべ」「おかむーら」連呼してるアフォに1日島の観光してもらったよ。
確か100ドルくらい払った気がするけど全く観光客のいない、
地元のビンボ人達がウヨウヨしてる所など案内してもらった。
無茶苦茶面白かったな。その当時付き合ってた彼女と二人で行って
最初はちょっと心配だったけどね。
久々にビデオテープ見つけて懐かしかったな
474異邦人さん:2005/10/17(月) 22:48:51 ID:T7n7EQk1
次にイスラムがテロの標的にするのはここかなあ?
475異邦人さん:2005/10/18(火) 09:59:28 ID:M+UYrEiw
こんなマイナーな過疎村標的にしません。
476異邦人さん:2005/10/18(火) 15:53:41 ID:vQwd+2sO
そう思う。
おかげでインドネシア領でも安心して行ける。
477異邦人さん:2005/10/18(火) 17:18:00 ID:qkXlOkuO
来年1月にビンタンへ行こうと思ってましたがあまり良くないみたいですね。
バリ・ペナン・プーケット・パタヤ以外でアジアのビーチのお勧めをおしえてください。
去年の地震地域はちょっと避けたいです。
やっぱりビンタン!という意見期待してます。
478異邦人さん:2005/10/20(木) 23:07:19 ID:00QINlzx
今年の冬は、パッケージツアーでバンヤンツリーに泊まると無料のスパがついてくるらしい。
それに、ツアー代金自体が去年より随分安いような気がする。
479異邦人さん:2005/10/24(月) 20:32:55 ID:13cyj6yw
>>477
来年一月ならバリでしょ、やっぱ。
インドネシアのテロって連続して起きたこと無い。
当分の間、バリは安全だと思う。
480異邦人さん:2005/10/26(水) 00:38:45 ID:dvupR6w7
1月のビンタンは雨期だから、波が荒くてフェリーが揺れるし、海の透明度が下がる。
穏やかできれいな海をお望みなら、この時期はおすすめしないよ。

ビンタンはなんといっても素朴さが魅力。
まだまだ無人島ぽい面影がのこってて、
バリ・プーケットみたいに変にイヤラシく観光地化されてないのがいい。

ショッピングとか夜遊びとかしたいなら他のとこにすべし、ね。

シンガポールと組み合わせて、シンガポールでは街遊びを楽しんで、
ビンタンには1・2泊してビーチやプールでのんびり+ケロンレストランだっけ?で
シーフードをたらふく食べるのが最高だわさ
481異邦人さん:2005/10/26(水) 00:54:55 ID:NwyXFH3s
8月の初旬に行ったことあります。
天候にも恵まれ、とても綺麗な海でした。
バンヤンツリーに宿泊したのですが、プライベートを満喫。
プライベートビーチで、のんびりしました。
バンヤンツリーのSPAも最高でした。
大人のプライベート感覚です。

480サンの意見とほぼ同じで意見です。
482異邦人さん:2005/11/18(金) 00:21:16 ID:O4ZSQmEZ
10月上旬に、娘2人を連れてニルワナガーデンで3泊した。グリーンで朝食付き
3泊で2万ぐらいだったから。朝食のビュッフェは悪くなかった。シンガポールの
ホテルでも3泊したがそれよりはずっとよい。天気にも恵まれ、海とプールを行き
来して泳いだ。オレオレでも食事した。安くて美味しかった。ラマダンの最中で、
現地人は日が暮れるまで食べないが、まだ明るいうちに行っても食事は出してくれ
た。若いウエイトレスに聞いたら、外国人だから大丈夫です、とはにかんで答えた。
ニルワナガーデンのショップはセールをやっていて、水着などが異常に安かったの
で、娘たちが何着か買った。韓国人の新婚カップルが多いが、みなおとなしいし、日
本人にはなぜか近寄ってこない。しかし、中国人のグループは子供(娘の一人は3歳)
に関心があるのか、海で遊んでいると、近寄ってきて写真を撮ったりしている。また
来たいと思った。帰りのフェリーは、海上でシンガポールの巡視艇に止められ、機関
銃を提げた3人が乗り込んできて乗客をチェックした。どうやら、インドネシアから
の麻薬密輸があるらしい。

483異邦人さん:2005/11/27(日) 11:52:24 ID:pVet3ubT
シンガポールからの高速船は揺れましたか?
酔った方いますか?
484異邦人さん:2005/11/27(日) 15:10:31 ID:VPaS/ycY
船の前方は他の船をすれ違ったときにいきなり揺れて酔いやすい。後方はさほど揺れないので酔いにくい。
後方にあるトイレにこもっていれば間違いなく酔わないw
485異邦人さん:2005/11/27(日) 22:55:49 ID:pVet3ubT
>>484 ありがとう
486異邦人さん:2005/12/13(火) 16:00:15 ID:C+jmBTgF
来月ビンタン行きます。
雨季なので、スパを中心にノンビーリしてくるつもり。
ので、アンサナとバンヤン両方経験した人いないかな??
どっちのスパの方がいいか知りたい…情報(屮゚Д゚)屮カモーン!!
487異邦人さん:2006/01/16(月) 12:19:15 ID:MvCIb+u7
一月に行くage
488異邦人さん:2006/01/16(月) 14:35:39 ID:Zi1XrREl
ビンタン行ってきました(`・ω・´)シャキーン
フェリーほとんど揺れなかったヨ!
ただガソリン臭いから、匂いで酔いそうだった。
夕方とか夜しか雨も降らなかったし、人も少なかったから快適だった。
また雨季に行きたいな〜
489異邦人さん:2006/02/15(水) 23:21:17 ID:eUG8M0Z7
すごい過疎っぷり・・・

ビンタン、のんびり過ごすにはいいのにねー
シンガポールでも遊べるしねー

でも人気が出てホテル取りづらくなったらヤだからマイナーでいいや
490異邦人さん:2006/02/15(水) 23:49:39 ID:9vqMg2Qf
いろんな、いわゆる、南の島(リゾート)行ったけどこことランカウイは
もういいや。
<マイナーでいいや >心配しなくても、ありえない。
491異邦人さん:2006/03/07(火) 23:27:26 ID:wWlbJR31
やっぱりピンタンのホテル(第一希望バンヤン)予約ならグリーンホリデーが最安ですかね?
他にお安いところありますか?
492異邦人さん:2006/03/15(水) 22:35:08 ID:Y4A6XwrN
ビンタンつまらんの?
493異邦人さん:2006/03/15(水) 23:07:09 ID:alFGefha
何もないのは確か。ランカウイより何もない。
494異邦人さん :2006/03/15(水) 23:11:43 ID:mcoeRqLf
来週一人でビンタン島に行くのですが、何も無いのですか...
495異邦人さん:2006/03/16(木) 14:00:12 ID:q2GbVqXq
何も無いところで
何もしないでボーっとしてるのも
いいいんじゃね?w
496異邦人さん:2006/03/16(木) 23:44:28 ID:VPsqhMhm
確かに何もナイです。
でも、夜はホテル内のバーでジャズを楽しんだり、
昼間はプライベートビーチで海眺めてビール飲んで
エステやって・・・とゆっくりするのには最高。
日本人いないし。
アグレッシブに動きたいなら、やめたほうがいいです。
497異邦人さん:2006/03/17(金) 00:06:02 ID:t7qpyYTZ
バンヤンツリーに泊まりました。モンスーンでほとんど海に入れなかった。近くのオレオレ?とか言う所のスーパーもあまり品揃えなし。でもマーブルcakeみたいなのおいしかった。
498異邦人さん:2006/03/17(金) 00:13:25 ID:SAfkGHfG
船はかなり揺れた。3人で行ったが、嘔気がMAXになり下りる間際には皆、バラバラに座った。帰りはそうでもなかった。バンヤンツリーに着いたらライムと生姜と蜂蜜のジュースを出してくれた
。うますぎ。また飲みに行きたい。staffは皆様、良い人でした。日本人女性staffがいましたがかなりカワイクて良い人でした。
499異邦人さん:2006/03/17(金) 00:20:07 ID:SAfkGHfG
バンヤンツリーのエステては余り良くなかった。終始寒い。日本のGUERLAINのエステの方が数段レベルは高い。hotel内のレストランは、割りとどこもおいしいよ。Italianがおいしかった。後、虫除けいるよ。部屋には付いてますが外用に。
500異邦人さん:2006/03/17(金) 00:25:59 ID:SAfkGHfG
ジャグジーがテラスに付いてる部屋に泊まりました。毎日お掃除に来てくれますが、レジオネラ菌が湯の噴き出し口に貯まってないか心配になりました。でも女3人でワイワイしながらはまるで露天風呂みたいで楽しかった。
501異邦人さん:2006/03/20(月) 18:49:19 ID:Wba0hRh1
レジオネラ菌なんて、免疫の弱ったジジババじゃなきゃ関係ないよ。
502異邦人さん:2006/03/20(月) 22:18:26 ID:+Fx+0RP7
バタム島に行ったけど、
面白くないので2時間だけ滞在して、シンガポールに戻ってきたよ。
503異邦人さん:2006/05/02(火) 20:37:59 ID:DCfrE4M9
ビンタン島にゲストハウスとか安ホテルってありますか?
504異邦人さん:2006/05/17(水) 03:37:14 ID:skEpP+cz
来月にバンヤンツリーに泊まります。ホテルの精算は米ドルのみの
支払いなんでしょうか?
行った事ある方、教えてください。パサオレオレなんかも行ってみたい
んですが、米ドル、シンガドル、ルピア全て用意してビンタン島に臨む
べきでしょうか?
505異邦人さん:2006/05/17(水) 11:50:01 ID:Vn7ir6A2
米ドル、円、シンガポールドル、インドネシアルピア すべて使える。

どれがお得か、当日のレートでよーーく考えよう。

バンヤンでクレジットカードを使うと、米ドル→ルピア→円 となって請求が
来るので注意。ルピアがからむといちじるしくレートが悪くなる。
米ドルは一旦ルピアにするという規則があるらしい。

シンガポールドル払いの場所(ゴルフ場など)でクレジットカードを使うと
シンガポールドル→円で請求が来るので問題なし。

オレオレはシンガポールドルが使える。
ルピアはうんこ通貨なので、いらない。

よって、シンガポールで米ドル、シンガポールドルに両替して島に行きなさい。
506異邦人さん:2006/05/17(水) 15:01:43 ID:skEpP+cz
505さん、ありがとうございます。
バンヤンでもシンガドル、米ドル使えるとの事で安心しました。
ビンタンとシンガポール滞在予定です。最初に空港についたら
シンガドルを多めに両替していきたいと思います。
米ドルへの両替はやはり成田でやるよりシンガポールに着いてから
の方がお得ですか?聞いてばっかりでごめんなさい。
507異邦人さん:2006/05/18(木) 11:15:16 ID:RIUqd1bQ
成田よりはチャンギの方が良いでしょう。

手荷物受け取りのベルトコンベアーの近くに
両替が2つ並んでいるので、レートが良い方を使う。
508異邦人さん:2006/05/22(月) 16:43:16 ID:+nQ/OzSi
昨日のビンタン、雨で寒かった。
マングローブツアーも中止だし、南国に行った
という実感が無かった、残念!
509異邦人さん:2006/05/23(火) 21:49:22 ID:RHjYEZlT
夏休み、ビンタンのバンヤンに泊まります。
シーフロントのプール付の部屋がとれました。

まったり のんびり、プライベートエリアで寛ぐには最適かな?

ただ、ネット環境があまり発達していなさそうなのが不安ですが。。。
510異邦人さん:2006/05/23(火) 21:51:40 ID:6i0mFDsi
■共同通信、毎日、朝日って、なんかおかしくねえ?

森首相「小泉首相は参拝を『心の問題』と言っており、政治問題にしてはいけない」
↓    ↓    ↓
森前首相は「小泉首相とその後継者は靖国参拝を見送るべきだ」との考えを示した。(共同通信 )
511異邦人さん:2006/05/24(水) 00:34:56 ID:pl9W8JCe
>>509
シービューヴィラの泊まったときに、ヴィラからネットはつながったよ。
日本語の説明書もあった。接続料金は忘れたけれど。
512異邦人さん:2006/05/24(水) 00:35:54 ID:pl9W8JCe
>>511
誤:シービューヴィラの→正:シービューヴィラに
513異邦人さん:2006/05/24(水) 09:23:37 ID:JQNeUsCS
>>511さん、ありがとうです。 508です。

有線で繋がるのですね。。。 データポートかな? それとも、LANケーブルかな????
一番便利なのはワイアレスなんですが、、、それはさすがにありえないかな???

てっきり、ネットは絶望的にNGだと思ってたので、少し安心しました。
今の自分の連絡手段がネット経由だから、、、ビンタンにもあるといいなぁと思っておりました。
514異邦人さん:2006/05/24(水) 09:24:41 ID:JQNeUsCS
↑ あ、508じゃなくて、509でした。 ・゚・(●´Д`●)・゚・ごめん!!!
515異邦人さん:2006/05/24(水) 12:59:44 ID:ueXl0Nqb
ビンタン島とかバタム島とかってよく名前は聞くけど、おもしろいのか?
516511:2006/05/25(木) 00:20:20 ID:cmfl61MF
>>513
LANケーブルじゃなくて、モジュラーケーブルで繋いだと思います。

バンヤンのフロントの近くにライブラリーがあって、デスクトップのパソコンがあります。
有料ですが、そこでネットするのが一番簡単かもしれません。

それにしてもプールヴィラはうらやましいな。高くて手がでないや。
517異邦人さん:2006/05/28(日) 17:16:57 ID:J2pt1/R9
8月にバンヤンツリーのベイフロントプールヴィラに泊まります。宿泊したことが
ある方で何か注意点などありましたら教えて下さい。ちなみに小さな2人のコブ付き
です。
518異邦人さん:2006/05/29(月) 06:05:07 ID:gc+CpAjx
地震の影響が気になるね。
519異邦人さん:2006/05/29(月) 07:59:41 ID:yM6wc/Da
>>518
プッw
520異邦人さん:2006/05/29(月) 13:58:22 ID:FAwDNLc7
>>518 ないない(w
521異邦人さん:2006/05/29(月) 19:29:43 ID:CeDvJ1nq
>>517
部屋のプールは結構深くて水が冷たいので、子供には厳しいかも。
子供の大きさにもよるけれど、小さい子だとしたら一瞬も目を離さない方がいいよ。気をつけて。
522511:2006/05/29(月) 23:39:45 ID:hqgHm3HP
>>517
子供が崖から落ちないように気をつけてね。
千鳥足で歩いて落ちそうになったことがあるよ。(´Д`;)
523異邦人さん:2006/05/31(水) 00:11:16 ID:CgCRsKkV
お子様連れの場合、確か「誓約書」みたいなのを書かされたような・・・

安全面での誓約みたいです。
524異邦人さん:2006/06/09(金) 19:59:46 ID:AJVOBUJm
来週ビンタンラグーンに宿泊するのですが、plusのキャッシュカード使えるATM
って付近にありますか?
525異邦人さん:2006/06/24(土) 09:54:03 ID:7BdGos+r
16日から22日まで行ってました、16〜17、21〜22は天気よかった
けど、18〜20は雨続きで「乾季」というガイドブックの情報はあてに
ならなかったです。ACの電圧が不安定のようで、自分と同行者の海外用
ドライヤーが煙を出して壊れました。部屋からのモデムでAPへのネット
接続は10回に1回の確率でしか繋がりませんでしたが、ホテルのロビーで
の有料無線LAN接続は快調でした。いいリゾートなんでしょうが、天気
とたいした食べ物がなかったおかげで私は二度と行くことはないでしょう。
526異邦人さん:2006/06/25(日) 00:19:05 ID:czmXFjSw
で、どこに泊まったの?
あくまでリゾートアイランドなので、安いホテルに泊まってダメだったって件はどうにもならん。
バンヤンツリーに泊まってそうだったとしたら大変だけどな。
527異邦人さん:2006/06/25(日) 14:37:19 ID:V2l8YKc5
宿はLagoonとNirwanaでした。設備はL>N、新しさはL<Nの印象です。
ヴィラは見ていいと思ったけど、東南アジアのホテルの値段じゃないですね。
528異邦人さん:2006/07/03(月) 20:13:33 ID:zAsa/ZHR
age
529異邦人さん:2006/07/30(日) 16:36:45 ID:OHfhn/IR
バンヤンのプールヴィラに滞在してきました。部屋の雰囲気はいいけど何分
やることが無い。ゴルフでもできればまた違うんだろうけど。スパはまあまあ。
530異邦人さん:2006/07/30(日) 16:57:55 ID:7U+bj+jD
>>529
リゾートを満喫した旅だったと振り返れれば勝ち組でしょ
531異邦人さん:2006/08/01(火) 20:20:17 ID:NYaBwKUY
今月、バンヤンのプールヴィラに行きます。
何もしないリゾートがやりたかったんですわ。
人目を気にせずプールに浮かんだり、ジャグジーに入ったり・・・
癒される空間であることを期待してます。
532:2006/08/01(火) 21:08:21 ID:EhKED+W/

ビンタン島については、こっちにもスレ立てたのでよろしく!

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1154349138/l50#tag3
533異邦人さん:2006/08/04(金) 13:01:12 ID:kj/w/5Hy
ケロンは当日予約でOKですか?
というか、予約必要??
534軍曹:2006/08/06(日) 05:17:07 ID:/DOYifzI
>>533
ゲロゲロリ。吾輩に一言申してくだされば大丈夫であります。
535異邦人さん:2006/08/07(月) 02:55:07 ID:6PVCWPUj
軍曹殿、乙でありますぅ!
ゲッゲーロー
536異邦人さん:2006/08/16(水) 01:50:51 ID:zSq6n7Uj
ヒマ人さま まだ覗いてらっしゃるでしょうか?(他の方でもわかる方いらしたらお願いします)日本から携帯(ドコモのワールド携帯)持ってったら日本へ電話つながりましたか?(電波状況)
537異邦人さん:2006/09/15(金) 01:31:24 ID:qEVX+lHT
バンヤンツリー行ってきたぞ!
ヴィラの雰囲気もスパも満足だった。
ハネムナーが多かったけれど、ご年配にもおすすめだと思ったyo!

あんまり書き込みないね。。。
538異邦人さん:2006/09/26(火) 10:14:00 ID:Iouut25G
また滞在したいと思いました。
バンヤンツリー。

よかったでした。
539ビンタンタン:2006/09/30(土) 09:58:41 ID:acM/ikUE
質問なのですが、十一月末にビンタン行くのですが、夜は、プールで泳げるのでしょうか?
もし夜は泳げない気温とか規制があるならシンガポールでもう少しのんびりいてこうか迷い中です。
海リゾート初めてなので教えてください。よろしくお願いします。
540異邦人さん:2006/09/30(土) 11:57:04 ID:t56H2duG
ホテルに聞くといいんじゃね?
541異邦人さん:2006/10/01(日) 02:05:48 ID:n1dccmOF
>>539
微妙よね〜 夜のプール
泳ぎたい!!といえば可能かと。でも寒いと思う、たぶん。
夜はプールがライトアップされるので泳いでもよさそうなもんだけどね。

9月でも夜のプールは少し寒かった。温度規制なんかなさそうだけどね。
プールヴィラだとこころおきなく泳げる。寒いプールの後のジャグジーもいいかも。
見上げると星がきれいだったよ。
天の川もよく見えた。

Have a good trip !
何よりも星がきれいだったね
542異邦人さん:2006/11/24(金) 10:43:42 ID:r+vPZ5tQ
韓国人多い。
543異邦人さん:2007/02/25(日) 17:24:21 ID:/OXpAM/q
ageときますね
544異邦人さん:2007/02/25(日) 17:30:53 ID:JvX17FsE
みどくつ先生の掲示板ですよ♪
大好きです♪
世界旅行者さまぁ♪

http://homepage3.nifty.com/worldtraveller/
545ワルン:2007/03/08(木) 01:11:02 ID:1wOsrKGn
ちょと教えて欲しいんですが ビンタン島でサーフィン出来ますかね? もし出来るなら何月がいいんですかね…
546異邦人さん:2007/03/08(木) 07:46:41 ID:2KGx10UY
日帰りで行きたいなと思っていますが、ガイドブックを読む限り、船着き場からタクシーはなく、ホテルなどの送迎のみと書いてありました。
時間拘束される日帰りツアーじゃないと無理なのでしょうか。
547異邦人さん:2007/05/04(金) 23:39:35 ID:ZBdNm06g
流れに反しますが、リゾートからタンジュンオバンに抜ける道沿いで
すばらしい夕食をしました
真っ暗な干潟に突き出した桟橋上のお店
海につけたかごから、食材を選び出して料理してもらう
塩が満ちた干潟に浅底の漁船のいさり火がすべり
それはまるで夢の中のように美しい光景でした
リゾートからはタクシーチャーターでないと、いけないでしょうが
タンジュンオバンは田舎の漁師町、ホテルも木賃宿に近く
まあ、適応できる人も少ないでしょうが、同じく海に突き出した
屋台に近いレストラン街で夕食が取れます
こんなビンタンもあります
548異邦人さん:2007/05/05(土) 03:49:56 ID:bbhWRrew
>>546
ツアーなし個人で日帰り行けるよ
タクシーもあるよ。
帰りの船の時間にあわせてビーチに迎えに来てもらうの。
帰りの船の予約してからビーチに向かった方がいいね
549異邦人さん:2007/05/05(土) 03:51:05 ID:bbhWRrew
あと、時差に注意です。
550異邦人さん:2007/05/31(木) 15:05:55 ID:HRSesmXG
週末ビンタン島に行こうと思ってます。

バニヤンツリーはさすがに高い!
他のホテルでもそれなりにリゾート気分は味わえますでしょうか?

ホテル前もしくは付近のビーチでマリンアクティビティが出来ることが希望です。
マリンジェットとかバナナボート乗ったりしたいと思っています。


以前、日帰りでシンガポールからどこかのツアーに参加した時は確か出来た記憶があります。

御存知の方いらっしゃったら教えてください!
551NAO:2007/07/08(日) 15:59:58 ID:tQruPuw/
実はこの夏にビンタン島に家族で行く予定なのですが、ロングボードを持っていって、サーフィンをやりたいと思っています。

自分はサーフィン暦は1年くらいで普段は千葉に行っています。
旅行までに新しいボードをオーダーして、千葉以外のいい波を経験したいと思っているのですが、旅行会社の人には期待はずれになるといわれました。

バリにいけるほどの腕はないので、サイズは小さめでも、とにかく、いい波に乗ってみたいという目的です。

質問としては、
ビンタン島の波乗り状況、
自分のボードをもっていく価値はあるのか(現地のレンタルもあります)→うく存在なのか?

です。

http://www.funky-surf.com/tripbbs.htm
552異邦人さん:2007/07/08(日) 17:43:45 ID:2stiQ0rp
>>551
サーフィンできるような波は絶望的にない。と言うか無理です。
まだ、プーケットの雨季の方がある(腰、肩)ただし、
ロングはほとんどいない。
553異邦人さん:2007/09/15(土) 03:13:59 ID:wIsCcZCo
hosyu
554異邦人さん:2008/03/11(火) 14:41:37 ID:BNR9YAIl

シンガポールから近いのに行ったことがないわ。
555異邦人さん:2008/03/11(火) 19:16:39 ID:GSHXFLzD
555だよ〜ん。
556異邦人さん:2008/05/29(木) 07:44:02 ID:uiJlkGBV
ビンタン島はたいしたことないよ
557異邦人さん:2008/06/23(月) 11:19:10 ID:4jVW+mpj
遠浅なので子供遊ばせるにはよかった。
船にも乗れるし、子供は満足してた。
558異邦人さん:2008/06/29(日) 20:15:52 ID:7ZDkxAQh
おととしバンヤンツリーのプールヴィラに夫婦で行った。
のんびりできて、おおむね満足だったけど、
一度だけ苦笑することが……。

スパを何度か利用したうちの一回で、レセプションのあるメインの建物
ではなく離れのほうに案内された。

最初、軽く足をマッサージしてもらいながら雑談するんだけど、
そのとき私のマッサージをしてくれていた子が、
「ここは高いですか?」と聞いてきた(英語)。
普通スタッフがそんなこと聞くかねえ?
困った私は、「まあ多少は」と笑った。

日本人的には無難な返答だと思うんだけど、
その子、肩をすくめるようにして「多少ですか」みたいなことを呟き。
気まずい雰囲気に……(笑)。

戦争のこととか考えれば、ちょっと無神経だったかなとも思ったけど、
なんで客がそんな気を使わなきゃいけないんだっつうの、とも思う。

ま、それ以外はだいたい良かったです。
ご飯が微妙なのが残念だったな。
559異邦人さん:2008/07/02(水) 13:23:12 ID:L1vE7Dcg
>>558
戦争とかじゃなくて普通に貧困についてだろ
ネシアは経済成長めざましいとはいえ、4千万人ものネシア人が貧困層
月に5〜6千円で生活してるってこった
そういう世界の人から見たら、スパで2時間500ドルとか頭おかしいと思われてもしかたない
ビンタンじゃわからないけど、貧困つーのは地獄だからな
特に子供にとって

金払ってる客だけど、搾取してるっていう意識は心のどこかに持っておいた方が人間的だとおもうな
560558:2008/07/02(水) 18:10:48 ID:fuBxVeG2
>559さん
ごもっともです。
まあ、私としては一番当たり障りのない返答をしたつもりなんだけど…(苦笑
来ておいて「すごい高いですよね!」とかいうのも変だし。

搾取してるのも確かだし、一方でお金払って彼らの生活を支えているとも
言えるわけでね。まあ困りました。
561異邦人さん:2008/07/02(水) 19:40:16 ID:CFPZ8tjQ
ビンタン島では日本人に全く会わなかったのでのんびり出来たのですがモンスーンで船激揺れひどい船酔いしました。
562異邦人さん:2008/07/03(木) 01:31:25 ID:Cfs0aw3x
>>560
こちらこそバンヤンツリーのヴィラに泊まれる位の人なら
常識あると知りつつ説教みたいな真似失礼しました

実際、バンヤンツリーで働く彼らは変なプライドがあり
心の底になんていうか差別的な感情があると感じた
その理由は真にはわからないけど、格差を感じやすい環境なのかと

もちろん、ビンタンじゃ断トツのクオリティなので安心ですけど
563異邦人さん:2008/07/09(水) 06:10:48 ID:X+XhBhwU
一人でビンタンのリゾートの泊まりたいんだけど、ここは一人旅の人は
いるのでしょうか?
564異邦人さん:2008/07/16(水) 21:40:48 ID:8FFlq5ru
一人旅はいない。中国や韓国、オーストラリアからきたカップル、家族連れなどがほとんど。あとはゴルフやる中国人の団体さん。
565異邦人さん:2008/07/17(木) 00:03:03 ID:cBw9qyby
やっべー、オレ一人で行く予定なんだけど。
566異邦人さん:2008/07/19(土) 14:04:51 ID:86usA2Vc
ほとんどの日本人は、シンガポールの駐在さん。
567異邦人さん:2008/08/16(土) 17:46:04 ID:EnNiLwaF
ラグーン行ってきました
スレの評価ほど悪くなかったです
でも食事は高かった。けど鉄板焼きのシーフードは美味かったからまぁいいかな。
遊び的にはテニスコートとかバナナボートとかゴルフコースとか色々あるし飽きません
けど恋人としっぽりしたい人には向かないかな
客層はアジア人多いけどオージーとかNZの人もちらほら

結論的には値段相応のリゾートかな、と
でもサイパンとかプーケットとかバリとか基本的なとこ行った事無い人は
いきなり行くとこじゃないですね。マイナーがすきな人向けかな。
568異邦人さん:2008/08/17(日) 17:08:58 ID:qzz32YHi
そうそう、あとぜひおすすめしたいのが、この島でつくられている「ビンタンビール」です!
ビンタンとは、インドネシア語で「星」を意味するとのことで、ラベルにも赤い星があるのでわかりやすいです。

http://www.tabikids.jp/2008/04/02/%e3%80%90%e3%81%8a%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%e3%83%9b%e3%83%86%e3%83%ab%e3%80%91%e3%83%93%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%b3%e3%83%bb%e3%83%a9%e3%82%b0%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%83%bb%e3%83%aa%e3%82%be%e3%83%bc/
569異邦人さん:2008/08/17(日) 23:24:58 ID:sozgR34I
567≠568だけどビンタンビールよりはまだタイガーのが美味いかな
ビンタンビールはアルコール感が強く残ってて不味い
まぁ人それぞれかもしんないけど
570異邦人さん:2008/08/25(月) 19:58:28 ID:cNXuQtZi
ビンタン・ビール美味いと思うけどビンタン島とは関係ないよ。
ハイネケンの子会社がジャワ島で作ってるらしい。昔、ハイネケンだった時代もあるらしい。
ラベルと名前が変わって今のデザインになったんだって、なんだかがっかり。

以下ビンタン・ビールのHPより抜粋。
http://www.multibintang.co.id/
The company operates breweries in Sampang Agung (Mojokerto) and Tangerang, with sales and marketing offices in all the major cities, from Medan in North Sumatra to Jayapura in Papua.
571異邦人さん:2009/01/23(金) 02:22:32 ID:YCF64g2M
hoshu
572異邦人さん:2009/03/17(火) 00:32:17 ID:BCsIeZPK
hoshu
573異邦人さん:2009/05/21(木) 14:45:16 ID:5VzIX3ZY
hoshu
574異邦人さん:2009/08/15(土) 13:05:18 ID:Rh2CjDda
ビンタン島のリゾートエリアじゃない地域ってホテルとかゲストハウスあるのかな?
575異邦人さん:2009/08/21(金) 14:47:52 ID:c3CKt//H
シンガポールで買い込んだビールとか、冷やすための冷蔵庫は冷たいかなあ。
ホテルはニルワナリゾート。
576異邦人さん:2009/09/07(月) 23:10:26 ID:4OusxbxO
>>574
ニルワナなら大丈夫でしょ もしダメなら氷もらえばよし
577異邦人さん:2009/09/07(月) 23:32:47 ID:RPLEcDo4
シンガポールやジョホールバルで飲むならタイガービール
インドネシアならビンタンビール
私の勝手な決め事です。
578異邦人さん:2009/09/18(金) 00:44:49 ID:SUnK98V0
カップルや家族で行くところらしいが
1人で行ってみる事にした
浮くだろうけどスパでもしながらのんびりしてみる

ハワイも1人で行っても楽しめたから大丈夫とは思うけど。

船が荒れないのを願うのみ
579異邦人さん:2009/12/03(木) 22:54:15 ID:i3QotKXX
JET SKIって1人でもPLAYできますか?
580異邦人さん:2009/12/08(火) 20:03:57 ID:/cJrw/ke
>ビンタン島では日本人に全く会わなかったのでのんびり出来たのですが
どうしてだか分からないけど、K国のお方ですか?
581異邦人さん
仁丹塔じゃねえのか…