チャイナへ逝っチャイナ!●中国旅行統一スレ●No3
956 :
異邦人さん:02/08/19 14:38 ID:m1ipvLc9
age
957 :
北京動物園の横に水族館:02/08/19 16:41 ID:omwyd/T5
ツアーに込みで行って来ました。
オープニングのイルカの大回転ジャンプ、腹筋ピクピクジャンプ
途中のドリルジャンプ、結構良かったッス
958 :
たこ:02/08/30 17:05 ID:AHTq6DtY
はじめまして。
急に上海に行くことになりそうなのですが、東京の大使館に電話したら
ビザの申請が個人でできないといわれました。
2,3日でビザを発行してくれるところ、教えていただけますか?
インターネットで探したのですが、怪しいというか、なんというか。
パスポートを送ったりしなきゃいけないので、確実なところがいいです。
おねがいします。
>>958 ここはもう放棄されてるから、ageずにsage進行でよろしく。
今はこっち
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1029421836/ でやってます。
でもいちおう質問には答えておきます。
とりあえず急ぎやったら、ネットで探さずに近くにある旅行社を尋ねてください。
そしてエキスプレス申請したら、申請した次の日にビザができます。
なるべく午前中に申請したら、確実に次の日の朝にはできあがってます。
でも10000円くらいの出費は覚悟いておくように。
万が一間に合わなかったら、香港にでも逃げて、そこでビザを取って
上海に行くって方法もできます。遠回りやけど、ビザに関しては香港は取りやすいですよ。
960 :
異邦人さん:02/09/02 16:10 ID:75DSebsd
9月の連休に上海に行くことになりました。
で、レゴマニアの友人にレゴを売っているか見てこいと頼まれたので、上海
について以下の2点を教えてください。
(1)おもちゃ屋さんはあちこちにあるものなんでしょうか?
(2)レゴのような西洋のおもちゃを売っているのでしょうか?
よろしくお願いします。
961 :
異邦人さん:02/09/03 11:17 ID:2+3LvW8y
明後日から大学のゼミで上海に行くのですが日本円を元に両替するのはどこで出来ますか??空港で両替するのは高いと聞いたのですが・・・貧乏なもので安いほうがいいのですぅ
。どなたかご存知でしたら教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。
962 :
トルファン ◆egRh9IgQ :02/09/03 19:10 ID:bgL/Dgfc
中国は空港でも銀行でもホテルでも大差がありません。
新しいスレッドが立っていますので、今度はそちらに質問して下さい。
超級さん、質問です。
餃子の王将でよく聞くんですが、「イーガーコーテル」「リャンガーコーテル」とは、
どういう意味なんでしょうか。
餃子一人前、餃子二人前という事だと思うんですが。
餃子は、コーテルと言うのでしょうか。そしてこれらの言葉は、普通話でしょうか。
記憶の隅に「イーガーコーテルワンデース」とも言ってたような?
つまらない質問ですが、お願いします。
965 :
異邦人@学生 ◆THAI/nNE :02/09/23 13:29 ID:1e3sVk/t
>>965 ごめんなさい。
あげてしまった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>964 それは焼き餃子の「鍋貼」のことでしょうね。普通話で「コウティエ」って言います。
「イーガー」「リャンガー」は「一個」「二個」のこと。
本当はちゃんと単位があるけど、まあ海外旅行板では「イーガー」「リャンガー」で十分。
餃子の王将なんで許してやってくらはい(藁
968 :
964:02/09/25 02:15 ID:BBMMR8HB
超級さん、ありがとう。
上海に行ったこと有りますが、東京と大阪を併せたような感じで、
とても楽しかったです。
バンドには、人が溢れていてにぎやか。
マンションや、高層ビルが多くて驚きました。
首都高速から見ると、遠くまで高いビルが建っていて
日本よりすごい、単純に「負けた」なんて思ったり。
中国に対する自分の持つイメージは、変わりました。
ビール薄めヒエヒエでうま。
油多め、肉固め、ビール薄めヒエヒエでうま。